ガールズちゃんねる

電気毛布愛用者の集い

189コメント2023/12/27(水) 17:10

  • 1. 匿名 2023/12/23(土) 12:33:53 

    この冬、初めて電気毛布を購入しました。
    何でもっと早く買わなかったんだ!というぐらい重宝しています。
    エアコンは電気代が高いし、乾燥するし…電気毛布最高!
    電気毛布愛用者の集い

    +361

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/23(土) 12:34:48 

    おばぁちゃん家にあった
    懐かしい

    +9

    -9

  • 3. 匿名 2023/12/23(土) 12:34:59 

    めっちゃいいよね

    まだ暖房入れてない笑

    +190

    -4

  • 4. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:06 

    電気膝掛け愛用してます。
    うたた寝が至福。

    +116

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:23 

    暖房器具は今まで使ってなかったけどさすがに寒くなってきて昨日から使い始めた

    +34

    -4

  • 6. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:40 

    >>1
    コタツの代わりに10年以上愛用してます!!電気代安いよ!エアコンそんなに使わなくても大丈夫
    電気代毛布大好き!

    +232

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:48 

    夏は冷たくなれば良いね

    +126

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:49 

    >>1
    いらすとやの絵
    すぐ分かるね(^^)いらすとやの絵好きw

    +50

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/23(土) 12:35:54 

    私も買いました!子供の頃以来で楽しみにしてる。愛用者のみなさま、膝かけなど寝具以外にも使っていますか?

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:04 

    洗濯機で洗ってる?
    毎年ドライで洗ってるけど大丈夫なのかな

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:12 

    電気毛布が無いと体が冷えすぎて眠れないから、無いと困るもの

    +197

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:29 

    ほんと電気毛布は助かる 冬の親友だと思ってる

    +215

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:34 

    電気毛布のなかった生活にはもう戻れない。

    +196

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/23(土) 12:36:48 

    電磁波がどうとか言われるけど、毎日ガンガン使ってる

    +142

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:09 

    寝具にはつかってない。
    ひざ掛けにしてる。

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:29 

    >>7
    本当だね!
    なんてないのかな?
    エネルギー効率悪いのかな

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/23(土) 12:37:43 

    私は電気シーツだけど布団入るのが楽しみになったよ
    筋肉が弛緩する〜🤤って思ってたら寝てる

    +93

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/23(土) 12:38:38 

    >>1
    41歳だけど、昔から母が絶賛してて中学生時代から使ってる

    一人暮らしや結婚してからも買い足してるし、旦那は知らなかったらしく勧めたら手放せないと絶賛してる

    不思議なのが、カーペットの上で寝てしまったら暑くて疲れるのに電気毛布ならぐっすりなとこ

    +132

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:03 

    11月から3月まで毎日使っています。

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:27 

    あったかいー
    ただ基本動けなくなるw
    エアコンとかファンヒーターなど風系の暖房つけたいけど、うちのエアコンは古い&ファンヒーターは総じて消費電力が高いので使えない💦

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:36 

    家のパソコンで仕事をする時に膝掛けとして電気毛布使ってる!最高や

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:36 

    >>10
    普通に洗ってる、洗えるって説明書に書いてあるから。今のところ毛玉以外は問題なく…

    +119

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:43 

    欲しいんだけど、サイズと洗濯可能とかで迷ってます。
    おすすめがあったら教えて欲しいです。

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/23(土) 12:39:46 

    猫の嘔吐にだけ気をつけています。
    でも昨日さっそく端っこのほうかかった(;_;)
    洗えるやつとはいえ、ジャブジャブはいかんし、本当に電気毛布の上で吐かないでほしい。

    +16

    -6

  • 25. 匿名 2023/12/23(土) 12:40:02 

    寒すぎて、ちょうど先日通販で洗える電気ブランケット買ったよ!
    届くの楽しみです

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/23(土) 12:40:06 

    アラフィフだけど小学生の時から使ってたよ、1人1毛布あたえられてた。ないのは考えられない、壊れたらすぐ買う。

    +79

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/23(土) 12:40:08 

    電気毛布掛敷でぬくぬく

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/23(土) 12:40:24 

    >>7
    冷たいバージョンだと寝てるうちに冷えて死にそうw

    +83

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/23(土) 12:40:27 

    普通に洗濯できるのも凄いと思ってる

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:13 

    電気毛布がない生活なんて考えられない。
    お布団に入ったときの暖かさ、ったらたまらん。
    今もひざ掛けにして机に向かってる。

    今の電気毛布は2代目なんだけど、1代目は有名メーカーだったのに毛玉だらけになっちゃって、イマイチだったなぁ。
    今使ってるのは端っこにちょっと毛玉あるくらい。

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:14 

    これを持ってる人は➕
    電気毛布愛用者の集い

    +324

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:26 

    >>10
    洗ってるよ
    選択可だから、コード部分は外して洗濯機

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:44 

    何十年も使っていますよ
    物心ついた時から寒くなってきたら使うものだと思っていたけど、使わないで眠れる人すごいですね~

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/23(土) 12:41:49 

    愛され続けて電気代安さNo.1!

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/23(土) 12:42:15 

    >>1
    電気毛布も肌が乾燥してカユカユだよ
    クリーム必須

    でもあたたかいから手放せない

    +34

    -8

  • 36. 匿名 2023/12/23(土) 12:44:17 

    布団乾燥機に変えたよ。

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2023/12/23(土) 12:44:46 

    >>7
    夢グループに期待

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/23(土) 12:45:03 

    普通の毛布+電気あんか

    貧乏人の知恵

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2023/12/23(土) 12:45:46 

    買う前までは「電線部分が固そうでゴワゴワしてそう」って思ってたのに想像以上に柔らかくてマイクロファイバー素材のもあっていいよね!
    140cm×140cmを買ったけど、あと二回りぐらい大きいの買って全身包まりたい!

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/23(土) 12:45:54 

    リビングに電気敷毛布持ってってそのの上に掛け布団かければほぼこたつ
    テーブルはないけど膝にクッションおいてスマホみたりテレビみたり至福

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/23(土) 12:46:03 

    タイマー機能あればいいのに。
    何回つけっぱなしにしたことか😣

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/23(土) 12:46:25 

    >>1
    購入しようか考え中です。
    就寝中は電気を消さないといけないって言いますよね?脱水、低温やけど、睡眠の質の低下などが原因?
    でも、消したら寝てる間寒くならないですか?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/23(土) 12:46:38 

    寝る前にスイッチ入れて温めておいて
    寝る時消すと丁度よくて好き

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 12:46:42 

    説明をよく見ないでドラム式で洗ったら壊れた、、
    ドラム派のみなさんは手洗い推奨です

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/23(土) 12:47:24 

    毛布と羽毛布団の間に入れて寝たんだけど、太ももが少しピリピリしてる
    もしかして低音やけどしてる?
    温度高すぎると危険かな?

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/23(土) 12:48:04 

    毛玉つきまくりませんか?
    見た目がきたなくなるのが玉に瑕

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/23(土) 12:48:47 

    10年くらい前に買ったけど毎年大活躍で重宝してる 布団に入った瞬間暖かくて幸せ 2千円位でこんなに良いもの買えて大満足

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/23(土) 12:49:32 

    めっちゃ暖かいですよね!
    電気代も安いし。家族みんなで使うならこたつの方がいいかもしれないけど、
    自分1人だけなら電気毛布巻き巻きで十分暖かいです。
    寝る前に布団の中でスイッチ入れておくと、中に入った瞬間から天国です〜
    一応、布団の中に入ったらスイッチオフするけど、朝まで寒くない。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/23(土) 12:49:37 

    私も今年デビューしました。
    すごく暖かくて、もうないと眠れない。
    でもつけっぱなしにして寝たら朝すごく体調悪い。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/23(土) 12:49:46 

    欲しいんだけどおススメありますか?電磁波カットしてくれるのがいいです。

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/23(土) 12:50:12 

    物心ついたときから使ってる。
    冬はないと無理。
    普通につけっぱなしで寝てる。

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/23(土) 12:51:07 

    >>14
    電磁波カット電気毛布を使ってる。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/23(土) 12:51:18 

    ソファカバーの下に仕込んでるから座ったら最後立ち上がれない
    ここに毛布かければ冬を越せます

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/23(土) 12:52:05 

    うちの親からはなぜか「電気毛布は絶対使ったらダメだよ!」と洗脳されていて、湯たんぽを使わされていたけど二度も低温やけどしたことがあって。
    大人になって親にばれなくなってから電気毛布使い始めた。
    私お尻がキンキンに冷たくなる人だから眠れなくてずっと苦労してたのに電気毛布のおかげで眠れるようになったよ
    ないと本当に困るから予備も用意しておくし冬の旅行には持参したりもするよ。

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/23(土) 12:53:12 

    >>1
    電気毛布だと毛玉とか汚れ(洗えるものもあるけど)が気になるので、座布団サイズの柔らかい電気アンカを愛用しています。

    暑くなったら自然と蹴飛ばしてるし、お尻とか足元とかあっためたい部分にピンポイントで当てられるからちょうどいい。

    雪国出身なので、実家では電気毛布でした。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/23(土) 12:53:47 

    >>42
    最高温度でつけっぱなしで寝てるけど、今のところ不調はない
    水分はとった方がいいと思うけど

    +34

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/23(土) 12:53:59 

    >>1
    洗濯できるのる?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/23(土) 12:54:08 

    1日家にいる日も電気膝掛けがあれば、朝の2時間ほどと夕方からしかエアコン使わないで過ごせる
    以前冬は1日中付けてたからかなり節電になってる

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/23(土) 12:56:09 

    >>23
    サイズは自分の体の大きさで十分だよ、寝てて寒かったら自動的に電気毛布の上に戻るから。
    洗濯はできないけどカバー作ってかけている。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/23(土) 12:56:14 

    腰から下の短いタイプを愛用してる
    全身ホカホカだとだるくなるので、小さいサイズが向いてるみたい

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/23(土) 12:56:52 

    >>23
    洗濯可で大きいやつがいい
    寝る時用だったら布団の隅から隅までの
    寝返りしても温かいの最高

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/23(土) 12:58:48 

    デスク用に電気膝掛け手に入れた
    もう手放せない

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/23(土) 12:59:08 

    >>42
    タイマー付きのやつがいいよね
    寝る前の1時間前からスイッチ入れとく
    寝る時はスイッチ切るよ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/23(土) 13:00:16 

    >>21
    布団用のサイズを膝掛けにしてる感じ?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/23(土) 13:01:52 

    >>46
    毛玉は結構つくよね!唯一それが気になる所かな
    毛玉がつきにくい電気毛布ってあったりするのかな?あれば次の時にはそれを買いたいけど

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/23(土) 13:03:20 

    そんなのが全く不要な温暖なトコに住んでます。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/23(土) 13:03:49 

    こたつがわりに使ってる
    エアコンつけると乾燥するからここ数年は電気毛布のみで冬越してる

    抜け出せなくなるのが唯一難

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/23(土) 13:04:51 

    >>17
    最高だね!!
    今年から使い始めたー!もう40すぎたら自分で身体を温めること出来なくなったみたい笑
    去年は湯たんぽデビューしたけど、電気シーツ楽!

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/23(土) 13:04:55 

    >>41
    私の3時間後に自動で電源OFFになってしまう
    起きるとき寒い
    せめて5時間にしてほしい

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/23(土) 13:05:38 

    >>64
    そうです!家族が使わないやつを膝掛けにしてます

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/23(土) 13:05:57 

    >>24
    猫も寒いんや
    カバーつけるとかゲロ対策するしかねぃ

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/23(土) 13:07:26 

    電気毛布愛用者の集い

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/23(土) 13:09:40 

    膝掛けにも敷くこともできるブランケットみたいなの買いました!
    前に敷きパッドみたいな電気毛布使ったけど毛玉もすごいし厚めだから洗濯も面倒でワンシーズンで捨てました。

    今回のは大きさも普通のより小さいから洗濯しやすいだろうし、毛玉できる生地でもない。
    早く使いたい!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/23(土) 13:14:15 

    おすすめのメーカーが知りたいです!

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/23(土) 13:15:00 

    >>23
    洗濯可能がいいよ
    洗えると気持ちいいもん
    あと電気敷毛布を使ってる
    暖かいのは下から上へ
    ポカポカ眠れます

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/23(土) 13:15:35 

    >>65
    30ですが

    KODEN(広電)さんの電気毛布
    毛玉つきません!
    メイドインチャイナだけど
    日本の会社です。

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/23(土) 13:16:36 

    この冬に電気毛布デビュー
    敷くタイプは各種メーカー共に130㎝
    短いかな、と思いながらも購入しいざ使用
    足に合わせると肩が寒い、肩に合わせると足が冷たい‥肩に合わせ足を曲げる格好に落ち着きました
    せめて後10㎝長ければな

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/23(土) 13:16:57 

    在宅ワークだから、仕事中は足に巻いて使って、
    寝る時はベットに敷いてる。
    24時間使ってるかも笑

    在宅ワーク用に、足から腰まですぽっと入れる袋型の作ってくれないかな〜

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/23(土) 13:17:05 

    >>1
    寝具に敷いて、寝る2時間前くらいにスイッチオンしてる
    どんなに寒い日でも、布団が全然冷たくなくて快適
    寝室のエアコンとかつけなくていいし
    もちろん寝るときは消してる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/23(土) 13:17:50 

    >>76
    教えてくれてありがとうございます!
    本当にありがとうね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/23(土) 13:18:16 

    電気毛布や電気カーペット
    今は電気代そんなにかからない?
    べらぼうに高かった記憶

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/23(土) 13:21:30 

    電気あんかも欠かせない
    電気毛布愛用者の集い

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/23(土) 13:21:39 

    一昨日だけ雪見降って寒くて暖房つけたけど、基本電気毛布あれば大丈夫

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/23(土) 13:22:04 

    私は朝まで弱にしてつけたまま寝てるけど、睡眠のプロからしたら付けたまま寝るのはNGらしいね。
    悪いと言われても、お布団暖かくて幸せだし、朝もパッと起きれるからやめれません!

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/23(土) 13:25:58 

    >>75
    電気敷き毛布、最近使いはじめたけど最高!

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/23(土) 13:26:00 

    >>70
    膝掛け用もってるんだけど、やっぱり大きい方が良いよね。折りたたんで膝に掛けてるの?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/23(土) 13:27:16 

    シンサレートの布団も試したらよかったのに

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/23(土) 13:29:03 

    電気敷き毛布が暖かくて最高にいい。本当に寒い時って下から冷えてくるから、それがなくてホカホカって本当に安らぐ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/23(土) 13:29:46 

    >>63
    寝てる間寒くないですか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/23(土) 13:29:48 

    使ってたけど中のコードが拠れていくのがイヤになってやめた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/23(土) 13:31:57 

    >>42
    中くらいにしてつけっぱなしで寝てます
    何十年もこのスタイルだけど、こたつみたいにカラカラになったり水分不足を感じたことはないです

    +23

    -2

  • 92. 匿名 2023/12/23(土) 13:41:49 

    >>1
    私は被る派ではなくて、シーツの下に入れる派です。
    布団全体がポカポカして即寝できる。足まで暖かい。
    寝る前に最大にして、寝る時は弱にして寝てます。
    今のところ低温やけどもしないし、乾燥しないし最高です。

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/23(土) 13:42:54 

    >>89
    もうヌクヌクのお布団ですぐに爆睡しちゃうから
    寒いって感じないけどなぁ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/23(土) 13:43:42 

    >>57
    できるものもありますよ
    自分は手洗いしてます

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/23(土) 13:45:09 

    >>1
    みなさんが使ってるのは敷き毛布?掛け毛布?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/23(土) 13:45:14 

    イオネスってちょっとお高めの使ってます
    洗濯出来ないのがネック…
    カバーはしてるけど丸洗いしたいよー

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/23(土) 13:46:28 

    >>77
    私もそのサイズ
    下半身に敷いてますが、上半身の冷えがキツイ時はホッカイロを入れてます

    あんまり大きいと収納に場所取るし、
    洗濯が大変なのでこのサイズで良かったかも

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/23(土) 13:49:06 

    >>1
    もう離せないよね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/23(土) 13:50:28 

    電気ひざ掛けを3枚も買ってしまいました
    テーブルでPCやる時用×2と、かけ布団の中に入れる用

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/23(土) 13:53:40 

    >>6
    電気毛布だけで済めば一人暮らし(12畳)だと電気代4000円ぐらいで済む
    重宝しまくってるよ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/23(土) 13:54:50 

    >>46
    以前使ってたのは毛玉が付いたけど、
    今のはファーみたいなやつで毛玉なし!
    ふわふわで気持ちいいです🤗
    今見たら山善でした。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/23(土) 13:54:52 

    おすすめを知りたい。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/23(土) 13:55:19 

    朝起きら疲れてるから使うの止めた
    あれは布団が温まったら消えるようにしないと有害
    睡眠中は消えてて欲しい

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2023/12/23(土) 13:55:23 

    足と脚があったかいと寒さって案外我慢できるよね
    180cmのやつ買っておなかあたりまで巻くとかなり安心

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/23(土) 13:57:13 

    ずっと電源着けたまま寝てるからのぼせてるらしく、
    翌日鼻かむと鼻血のかたまりが出てくるけど
    あたたかい布団に入る瞬間が幸せすぎて電気毛布やめられない

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/23(土) 14:05:13 

    >>97
    150後半の娘には概ね好評
    160後半の私がデカいのか😑‥
    でも購入前とは段違いの暖かさで体の力を抜いて眠れるのは本当に有難い

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/23(土) 14:12:00 

    フランネル生地が毛玉できなくて最高

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/23(土) 14:12:11 

    >>41
    うちはこのパナソニックのダイヤルタイマーに繋げてるけど便利だよ。
    電気毛布愛用者の集い

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/23(土) 14:12:51 

    >>7
    カイロも12時間冷たいバージョン作ってほしい

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/23(土) 14:14:10 

    室温が12度切る事もあるけど電気毛布があるから暖かい
    1人暮らしなので厚着をして電気毛布にくるまってるとエアコン付けなくてもいい
    たまにエアコンつけるけど、あまりつけないから節電にもなって一石二鳥
    冬の電気代は平均よりかなり安い

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/23(土) 14:14:53 

    みなさん掛けるタイプですか?私はシーツの下に敷くやつです。

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/23(土) 14:14:54 

    小さい時から今まで使ってるよ
    秋冬キャンプにも必需品だよ
    電気膝掛けもオススメ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/23(土) 14:28:43 

    >>6
    コタツあるけど、つけずにコタツ入って電気毛布かけてる

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/23(土) 14:35:55 

    >>82
    電気毛布を寝る前までオンにして温めておいて、寝るときには切って
    そのあとは足元の電気あんかで朝まで温かい

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/23(土) 14:37:37 

    >>31
    山善持ってるよ。冬の大事な相棒。
    リモコン改良できないかなー?
    でかいしよくソファからドン!って落ちる。
    電気毛布愛用者の集い

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/23(土) 14:38:53 

    >>23
    敷き毛布がおすすめ
    床から冷気が来るからね

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/23(土) 14:41:25 

    >>108
    これ、構造が原始的だから逆に故障しにくくて良いよね
    わかりやすいし

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/23(土) 14:41:59 

    エアコンつけて加湿器つけてた頃は電気代と管理が大変だった
    フィルターの掃除や交換をちゃんとやらないと病気になるからやるしかなかった
    しかしエアコン消したらその心配がないからすごく楽
    夏も31℃までは点けない

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/23(土) 14:42:30 

    電気毛布を使って夜寝ると、身体の体温調節機能がおかしくなると聞いたことがあって使うのを止めてたけど、大丈夫みたいですね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/23(土) 14:44:41 

    >>14
    電気毛布の電磁波は遠赤外線だよ。
    焚き火とかと同じ。
    だから人体に影響はない。
    逆に電磁波カットの電気毛布って
    何で暖かいんだろ?って思う。

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2023/12/23(土) 14:45:33 

    >>19
    前はゆたぽんという、電子レンジで温めて使う湯たんぽみたいなの使ってたけど、それじゃ足りなくなって電気毛布にした
    いつも早めに電源入れて、布団に入る時にはぽかぽかなのがたまらない

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/23(土) 14:45:51 

    YAMAZENの電気毛布fuwariというのが超おすすめ
    ちょっと高めだけど、毛布が厚手だから通電しなくても温かいくらい

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2023/12/23(土) 14:46:43 

    >>115
    マッサージのお店とかでもこれ下に敷いてるから温かいよね

    私は安くで買ったのにもう10年以上使ってる

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/23(土) 14:49:01 

    私もこの冬から電気毛布使ってるー!
    洗えるやつにしたから存分に使う予定
    猫達も喜んでてよかったよ、もう毛まみれだけど

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/23(土) 14:49:11 

    昔使ってたけど3シーズンくらいで壊れない?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/23(土) 14:54:57 

    >>115
    毛玉できてないの!?私ワンシーズン使うだけで黒い毛玉だらけよ

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2023/12/23(土) 14:59:12 

    >>74
    電気毛布は、広電か山善が良いと思う

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/23(土) 15:00:33 

    >>81
    電気カーペットは高い

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/23(土) 15:13:04 

    フランネルの電気毛布しか使えない。エアコンも高いから寝るときは電気毛布1択!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/23(土) 15:19:47 

    >>1
    この冬初めて買いました!
    洗えるってのがちょっとまだ理解できてないけど笑
    このおかげで布団もすぐあったかくなるし、リビング用で買ったけど寝室にも買い足したい

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/23(土) 15:23:57 

    >>31
    これも検討した!
    結局我が家のはこっちになった
    ふわふわで気持ちいい
    電気毛布愛用者の集い

    +20

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/23(土) 15:29:35 

    >>95
    敷きかけ両用ってやつにしたけど、ほぼ毛布だからかけて使ってる

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/23(土) 15:39:54 

    着れるやつとかあるのかな?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/23(土) 15:46:52 

    広電のこれの140×80cm使ってる
    暖かい!
    上半身にも使いたいから、同じやつの全身タイプを買ったよ。膝掛けはデスクワーク用にするわ

    今までエアコンの暖房だけで冬を凌いでたけど、乾燥がえげつないのと、乾燥対策に加湿器を買ったら買ったで加湿器のメンテや部屋の窓の結露対策が今度はめんどくさくて。
    今年から電気毛布を使い始めたけど、買って良かった!
    電気毛布愛用者の集い

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/23(土) 15:51:47 

    >>108
    私もパナソニックのタイマー(コードタイプ)を使用しています。2000円位だけど、電気毛布以外にも使えるのでお勧めです。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/23(土) 16:04:38 

    小学生の頃から電気敷布
    ない生活は考えられない
    我が子たちもみんな使ってるよ

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/23(土) 16:08:41 

    >>4

    オススメありますか

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/23(土) 16:31:16 

    >>126
    毛玉だらけですよ。
    新品はもっと表面になめらかでした!
    でも暖かさは変わらずサイコー!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/23(土) 16:38:24 

    眠くなる笑

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/23(土) 16:48:40 

    >>133
    あるよ、楽天で一回買った
    半纏みたいに手を通す穴があって(通常時はボタンで止められてる)
    電源はUSBだから携帯バッテリーをポケットに入れて使えるってやつだった
    私のとこに届いたのはサイズが明らかに小さいのと初期不良あったから結局返しちゃったんだけど、便利そうだったよ

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/23(土) 16:56:09 

    フランネル素材のを使ってるけど洗濯したあと水分をたっぷり吸って乾かすのが大変なことだけが欠点
    乾燥させるとき皆さんどうしてますか?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/23(土) 17:19:36 

    >>31
    いくらしましか?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/23(土) 18:00:59 

    電気毛布のおかけで、エアコン無しで夜寝れてる!

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/23(土) 18:02:48 

    >>42
    私は寝る30分前に強で点けて、寝る食前に切ります(コンセントも抜く)。
    朝までぐっすりですよ、なんなら足元に毛布が入ってることさえあります(暑くなったのかな笑)

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/23(土) 18:18:56 

    これいいよ。大判で足元まで覆ってくれるから暖かい。家族の争奪戦が(主に子供たちと猫)凄くてもう一枚買おうかと今サイト見てみたら私が買った3年前よりも3000円も値上がりしてた…。
    電気毛布愛用者の集い

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/23(土) 18:57:26 

    >>9
    まさに今ひざ掛けにしてガルしてるw

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/23(土) 19:08:52 

    >>119
    昔ありましたよねー、疑いもなく信じてたーw
    今は気にしないでバンバン使ってますよ
    冷え性だからホント助かってます

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/23(土) 19:24:43 

    >>105
    鼻血の塊出るんだね笑

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/23(土) 19:28:26 

    >>134
    タオルケット
    電気毛布
    布団

    の順番で掛けてますか?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/23(土) 19:35:33 

    欲しくてみてるけど今まで使ったことないから選べない…電熱線硬いのかな?とか端っこはあったかくならないのかな?とか…オススメあったら教えてほしい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/23(土) 19:40:00 

    電気毛布がない人 初めあの冷たさで良く寝れるなーと思う 布団乾燥機使用者は別にして

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/23(土) 19:53:09 

    なかったら凍えタヒんじゃう

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/23(土) 20:33:34 

    布団乾燥機であたためるよりも、電気代は安いと思う

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/23(土) 21:02:06 

    昨日寝ようとしたら猫が布団におしっこしてた😭
    寒いのに、布団、毛布使えなくて、テレビ見る時にコタツ代わりに使ってる電気毛布があって乗り切った!暖房つけなくてもあったかくて最高だったよ!

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/23(土) 21:22:59 

    電気毛布今年初めて買いました!
    すごく良いです!早く買えばよかった。
    暖房も床暖も付けずに、今のところ暖かく過ごせています。
    あとニトリの着る毛布を着ています。
    去年電気代がものすごく高かったので、今年は節電頑張ります!

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/23(土) 21:30:39 

    めっちゃタイムリーなトピ!!電気毛布買いたいんですが、どの電気毛布を調べてもドラム式での洗濯はNGとのこと、、でも家の洗濯機はドラム式なんだ。泣
    ドラム式だけど普通に電気毛布洗濯してるよ!って方いらっしゃいますか??

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/23(土) 22:26:20 

    持ってないです。暖かいなら買いたいなぁ♪オススメの電気毛布教えて欲しいです〜!

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/23(土) 22:47:37 

    >>1
    我が家も電気毛布愛用してます。掛け布団邪魔だから電気毛布+毛布だけで寝てる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/23(土) 23:40:46 

    >>1
    愛してます。
    本当はこたつや電気カーペットも愛してるんだけど、こたつ布団もカーペットの上敷きもなかなかこまめに洗えないズボラなので、気軽に洗える電気毛布が今の私にはベスト。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/24(日) 00:24:44 

    >>6
    リビングにこたつを置くのは部屋が狭くなるからと旦那が嫌がるけどエアコンじゃ足先が寒いし…と長年困ってて、こたつ布団ぐらいボリューミーな電気毛布を買ってみたらどうだろうかと閃いた
    最高!ダブルサイズを買ったから家族みんなで入ってトロけてる

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/24(日) 00:34:09 

    >>78
    私サスペンダーついてる足までくるむ激ダサの買ったよ! むちゃくちゃ暖かい!!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/24(日) 01:14:33 

    >>8
    毎回凄い色んなシーンに、合わせてイラスト作ってますよね。ガルちゃんでも沢山イラスト使ってますよね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/24(日) 01:54:41 

    職場が足元寒すぎて、電源を取らない充電タイプ?モバイルバッテリータイプ?の膝掛けサイズがあれば買いたい。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/24(日) 02:06:29 

    今年から使い始めました!!
    電気代も安いし、最高すぎますよね!
    都内ですが、エアコン全くつけてなくても暖かいです。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/24(日) 02:49:51 

    >>115
    毎回ダニ殺しモードで寝入ってる。暑くて起きるけどその時微調整してまた寝る。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/24(日) 03:07:56 

    >>95
    敷き毛布です
    その上にフカフカのベットカバーかけて、掛け毛布は普通の
    冬のベットは格別に幸せ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/24(日) 04:11:56 

    >>46
    毛布カバー付けてます。
    中でズレるのが悩み。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/24(日) 04:34:45 

    最近、使えてない気がするよ🐏🐑

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/24(日) 05:41:26 

    >>113 私も!こたつは温度調節がいまいちだけど、電気毛布は快適な温度に落ち着いてくれるのよね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/24(日) 09:02:50 

    >>1
    昔からある日本メーカーの日本製の購入してヌクヌクで有り難く使ってたのだけれど、冬3シーズンくらい目のとある冬の日、夜寝ていたら突然凄い頻脈で目がさめて、死を覚悟するくらいの頻脈で、今までそんな経験なくて凄く怖かった。

    色々調べたり、かかりつけの先生に相談したりした結果、電気毛布が原因で自律神経やられたという結論に至ってそれ以来こわくて使えなくなりました😭
    因みにぬるめの温度で、直ではなくタオルケットと掛け布団の間に入れていました。

    寝る直前まで布団を温めるために使う、寝る時は切る、等の使い方が無難だと思います。

    特に更年期世代や高齢者は自律神経やられる人いるみたいです。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/24(日) 10:18:20 

    年一で24時間ホルター心電図を取るんだけど、いつも冬なのでそのときには電気毛布が使えない、と思っていたら
    寝る前までオンにしておいて、寝るときにはオフにすれば大丈夫、電気あんかはOKって言われて安心した

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/24(日) 10:23:01 

    >>149
    ごめん、寝る時は湯たんぽだけです
    電気毛布だと暖かすぎて寝づらかったので…

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/24(日) 12:28:19 

    日中、仕事で留守にすることが多いので、ペット(小型犬3匹)のためにタイマーなしの電気毛布を購入しようと思っています。
    低温設定の電気毛布+エアコンのダブル使いです。
    噛み癖等はありませんが、危険でしょうか?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/24(日) 12:52:36 

    >>173
    あくまでも自己責任(目的外使用ですから)だけど
    うちは使ってましたよーw(小型犬と大型犬)
    もちろん噛み癖はないし自分が家にいる時だけ使ってました
    でも留守はちょっと心配かな? 通電してるからね
    ちょっと違うけど小さな湯たんぽも使ってましたよ
    温かさが逃げないようにケージに毛布をかぶせてそこに湯たんぽを入れる感じです
    いい方法が見つかるといいですね


    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/24(日) 13:46:27 

    みなさん、夜寝るとき使うなら低温にしてね。
    私は若いころ寝る時つかってて、低温やけどをして脛にやけどあとのアザができました。
    半年ほど治らなくてスカートがはけなかったよ。
    じわじわとやけどするので注意です。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/24(日) 17:08:12 

    >>172
    ありがとうございます。
    欲しくなったので調べて多分買います☺️

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/24(日) 17:21:12 

    >>174
    173です。
    ありがとうございます。これからもっと寒くなるので、エアコンだけでは厳しいかなぁと…。
    様子を見て安全に使ってみようと思います。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/24(日) 17:59:54 

    >>115
    私はベッドで使ってるけどやっぱりドンって落ちるからベッドと敷き毛布の間に入れてる
    文字の通りドンって落ちるよね笑笑

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/24(日) 22:05:10 

    >>171
    有益な情報ありがとう

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/24(日) 23:35:33 

    電気毛布欲しいけど旦那が電磁波が多いから体によくないっていってるけどホント?

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/25(月) 02:10:31 

    今年デビューしました!

    なぜ今まで買わなかったのかと本当に思うくらい最高。不眠症なのにすぐ寝落ちるw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/25(月) 06:20:25 

    今電気毛布使用中なのですが、皆さんどこで買いましたか?今のが小さめなんです。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/25(月) 07:19:57 

    >>179
    電気あんかは足元でお使いくださいね
    心電図の器械に当てないように

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/25(月) 07:21:16 

    >>182
    お店で、毛布の手触りとか確認して買いました

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/25(月) 09:19:26 

    良く切り忘れて夜に気付く
    火事にならないか心配

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/25(月) 23:58:03 

    >>145
    これどこのメーカーか知りたいです

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/26(火) 19:32:49 

    >>186
    椙山紡織(すぎやまぼうしょく)だそうです
    画像のロゴから

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/27(水) 14:51:09 

    楽天で山善の肌触りのいいやつ買った。今年買った物の中で1番いい買い物したと思ったよ!
    じんわーりあったかくて、気持ちがほぐれてきて癒し効果が半端ない。あったかいって幸せなんだなと思う

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/27(水) 17:10:49 

    >>1
    このトピを読んで欲しくなりました
    皆さんはお幾らぐらいの使ってますか?

    通販色々見ると安いのは当たり外れがあるみたいなので
    参考にしたいです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード