ガールズちゃんねる

さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」

1183コメント2023/11/09(木) 23:18

  • 501. 匿名 2023/10/26(木) 19:25:27 

    外国語ってずっと勉強してるもんじゃないの?
    私ずっと勉強してるよ日本語も辞書引かない週の方が珍しいんじゃないかなぁ

    +1

    -4

  • 502. 匿名 2023/10/26(木) 19:25:48 

    >>133
    娘が中学生。
    塾も中学も、一部は自動丸つけ導入されてるよ。
    特別な塾じゃないし、公立校だけど。

    +1

    -6

  • 503. 匿名 2023/10/26(木) 19:25:59 

    >>491
    そんなこと言われたんだ つらいね

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2023/10/26(木) 19:26:27 

    >>10
    一概には言えないのでは?これを読んで。
    日本の「非正規雇用」労働者2,090万人…そのうち89%が「正社員を望まない」ワケ
    日本の「非正規雇用」労働者2,090万人…そのうち89%が「正社員を望まない」ワケgirlschannel.net

    日本の「非正規雇用」労働者2,090万人…そのうち89%が「正社員を望まない」ワケ ■非正規雇用の89%が「正社員を望まない」ワケ ところで、総務省の「労働力調査」によれば、日本の2,090万人の非正規雇用労働者のうち、正規雇用を望んでいる人(正社員になれなか...

    +2

    -30

  • 505. 匿名 2023/10/26(木) 19:26:33 

    >>492
    また論点ずらし(笑)
    建設業や介護飲食で働けば?感謝されるべきお仕事なんでしょ?待遇が良ければ皆応募するよバーカ

    +4

    -2

  • 506. 匿名 2023/10/26(木) 19:26:36 

    >>498
    それやると学校と業者の癒着が起きて業者に割高な変なの買わされるのよ

    +6

    -1

  • 507. 匿名 2023/10/26(木) 19:27:14 

    中抜きアホ国家

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2023/10/26(木) 19:27:33 

    >>505
    ?大事な仕事だからって私のやりたい仕事じゃねーもん
    君に譲るよ

    +2

    -2

  • 509. 匿名 2023/10/26(木) 19:27:56 

    >>457
    ピンはねで儲けがあるから派遣会社が乱立してるね。
    労働者側は搾取されっばなし。

    +22

    -1

  • 510. 匿名 2023/10/26(木) 19:28:09 

    >>489
    また理系外資エンジニア高年収に文系雑魚が嫉妬してるわー大好きよ😍💓💓あなた

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2023/10/26(木) 19:28:26 

    >>503
    酷いね
    可哀想

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2023/10/26(木) 19:28:39 

    >>101
    同感。でもアリの法則ってのがあるらしい。必ず2割は怠けるらしいので、ナマケ組を追い出してもまた新たなナマケ組が誕生しちゃって永遠に終わらない。バランスらしいので仕方ないけど、仕事しない人達がいると嫌な気分になるよね。

    +8

    -6

  • 513. 匿名 2023/10/26(木) 19:28:41 

    >>501
    勉強って言っちゃうのがもうお察し
    着地点が会話じゃなくて勉強だからそんなこと言っちゃうんだろうなぁ

    +2

    -4

  • 514. 匿名 2023/10/26(木) 19:29:30 

    >>503
    底辺は自分目線でしか考えられないかぁ

    +0

    -7

  • 515. 匿名 2023/10/26(木) 19:29:48 

    >>510
    ねぇあなたの学歴は?

    +0

    -4

  • 516. 匿名 2023/10/26(木) 19:30:44 

    >>504
    よこ
    これ本当かな。89%も派遣を望んでるとは思えないけど。

    +26

    -0

  • 517. 匿名 2023/10/26(木) 19:30:55 

    底辺仕事に感謝しろマンはどこへ行ったのかなー
    あの人も大好きだわ(笑)

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2023/10/26(木) 19:31:28 

    >>474
    だから、3ヶ月とか半年にしないと!
    仕事を覚えるのに1〜2ヶ月はかかる。
    その期間のやる気や遅刻の有無。
    仕事を覚えた後の能力を見たら、もう十分では?
    正社員を目指す人は数年いて転職すればいいし、その仕事を続けたい派遣や契約は歳とったからって切られないようにするのが大事。

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2023/10/26(木) 19:31:40 

    >>457
    派遣会社経営するとね、凄く儲かるらしいよ。求人サイトで、仕事内容もラクそうだし時給も飛び抜けて高額だから、イイネ!をポチッと押すでしょう。すると光の速さで派遣会社から電話が掛かってきます。まずは当社に登録してください!とね。こっちは、まさか派遣会社の求人とは知らずにポチッしてる訳よ。ビックリするわよ

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2023/10/26(木) 19:32:03 

    派遣も別に悪くない
    サクッとパートより高時給で稼いで、大手やホワイトで経験積めるし
    2,000円近い高時給で働いてそこの正社員で就職したよ
    結婚してて正社員で働きたくないけどパートは安いって人は、有名な会社とかで働けるから派遣はまじでおすすめ
    派遣の手数料も大手紹介料だと思えば全然搾取されてるとも思わないわ
    派遣会社の紹介なかったら働けないような会社だからね

    +1

    -4

  • 521. 匿名 2023/10/26(木) 19:32:16 

    >>15
    介護職資格持ちで3年ほど特養経験ありでいろんな介護施設求人申し込んだけど、育児中扶養内だからか分からないけど面接すらさせてもらえないよー
    人手不足じゃないの??田舎だから?

    +48

    -0

  • 522. 匿名 2023/10/26(木) 19:32:19 

    >>513
    会話?
    それは難しくないじゃん
    会話なんか初歩じゃん
    外国語の新聞とか読まないの?

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2023/10/26(木) 19:34:34 

    >>521
    だからそれよ!人手不足だと大騒ぎしときながら人を選びまくってるのよ

    +85

    -0

  • 524. 匿名 2023/10/26(木) 19:34:44 

    会話とか言ってきてびっくりした
    喋れないレベルの話してるのか
    噛み合わないと思ってたわ
    そのくせ他人を底辺とか言ってたの
    どんなセルフイメージなんだろう

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2023/10/26(木) 19:36:04 

    >>506
    教科書も癒着があるの?

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2023/10/26(木) 19:36:45 

    >>523
    介護の人も就職大変だって言うよね
    なんでなんだろう
    介護施設を作った男1人知ってるんだけど
    とんでもないチンピラだったよ
    入居者と部下が心配だわ

    +38

    -0

  • 527. 匿名 2023/10/26(木) 19:36:54 

    もう奴隷労働者はいない
    ブラック企業は倒産する未来しかない

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2023/10/26(木) 19:37:01 

    >>504
    ちょっと覗いたけど
    派遣は責任なくていいーとか
    正社員より給料がいいとか
    書き込みが多かった。
    派遣も当たり前になってしまって
    違和感ないみたい。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2023/10/26(木) 19:37:32 

    >>455
    言える。
    派遣はいつ切られるかわからないから会社の成長のために働かない、働く必要ない。
    上層部は「黙って文句言わず働く人がいればいい」なんだろうけど、人を育てることは出来ないんだよね。
    それがヒューマンエラーへと繋がってる

    +25

    -0

  • 530. 匿名 2023/10/26(木) 19:38:26 

    >>75
    児童の反応見ながら授業進めないとダメだから。いくら上手い先生でも、児童の生身の反応や発言無視して一方的に話してたら、児童は退屈して話聞かなくなるよ。机間巡視もしないといけないし、子供の気づきとか発言とかから、理解が一気に深まるとかもあるのに。

    +76

    -7

  • 531. 匿名 2023/10/26(木) 19:38:58 

    >>514
    ほらほら次の相手探しに行きなよ
    みな優しいから相手になってくれるよ
    誰の代わりにもならない人よ

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:16 

    >>529
    派遣が個人情報を名簿業者に売りまくってるニュース多いしね

    +15

    -0

  • 533. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:19 

    >>167
    ヒント 子ども好き

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:39 

    >>525
    あるみたいよ
    障害者用の教科書とかはとくに酷いと聞いたよ
    私は実物見てないんだけど
    知的障害者とかどうせわからないだろうと酷いと言ってた
    でも筋ジストロフィーの子なんかは頭がいいし
    自分が長く生きられないことを知ってるから
    一生懸命勉強するのにあんな教科書で可哀想だと
    言ってたのを聞いたよ

    +4

    -1

  • 535. 匿名 2023/10/26(木) 19:40:43 

    >>532
    ちゃんとした待遇じゃなかったからそんなことされたんじゃね?って思ったけど
    リスク管理も仕事のうちだし

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2023/10/26(木) 19:40:49 

    >>523
    別トピで

    ホテル従業員募集
    英語か中国語が話せる方
    夜勤あり
    時給1200円

    そんな優秀な人1200円で雇おうとしてるのよ、、

    +94

    -0

  • 537. 匿名 2023/10/26(木) 19:42:03 

    >>530
    低学年はそうだろうね

    +7

    -4

  • 538. 匿名 2023/10/26(木) 19:42:27 

    >>38
    現場の技術者がごっそりいなくなる時はいつか来そうだよね
    嘱託でどれだけ残ってくれるかも分からないしタイムリミットありそう

    +22

    -0

  • 539. 匿名 2023/10/26(木) 19:42:33 

    >>536
    中国人が採用されそう

    +36

    -0

  • 540. 匿名 2023/10/26(木) 19:43:04 

    >>531
    仕事してる人なんていくらでもいるのにどうしてそう思っちゃったのか
    底辺ゆえの想像力のなさか

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2023/10/26(木) 19:43:33 

    >>521
    人手不足と言いながら子持ちは要らんってスタンスのところ多いよ。
    新卒で独身または子無しを欲しがる

    +74

    -0

  • 542. 匿名 2023/10/26(木) 19:44:14 

    >>534
    癒着はよくないと思うよ。

    ただ、今回の件とは別問題かな、と。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2023/10/26(木) 19:44:41 

    >>111
    景気が良くなっても新卒ばかり採りたがるしね。
    もっと早く氷河期世代の対策をしたらよかったのに。

    +97

    -0

  • 544. 匿名 2023/10/26(木) 19:44:58 

    >>145
    専業主婦です。
    バイトしかした事ないのがコンプレックスだけど、新卒で全て落ちて心が折れた。

    +87

    -8

  • 545. 匿名 2023/10/26(木) 19:45:18 

    >>3
    正規に受からないから非正規の人もいる
    長く勤めたいのに派遣切りされたりとかも

    正規も非正規もどっちも困るよ

    +170

    -2

  • 546. 匿名 2023/10/26(木) 19:45:23 

    >>509
    アメリカの3倍会社あるんだって。
    ほとんど個人事業主の会社もあるんだろうけど。
    スマホとノーパソあればできる仕事だし。

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2023/10/26(木) 19:45:26 

    >>535
    企業の責任は重い
    危機管理能力のない会社は利用したくない

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2023/10/26(木) 19:45:29 

    >>104
    >>470

    ヨコだけど。

    あなた、公務員の待遇が良すぎるって…、あなたは一体どんな待遇のところで仕事してるの?
    私は公務員じゃないけど、公務員はただ安定してるってだけでお給料は安い上にサービス残業が当たり前だから、寧ろ私は公務員は待遇が悪い印象しかないよ。メリットといえば安定してるってことぐらいじゃない? それと不景気故の人気職だから、狭き門で賢くて真面目な人が多くて信用されやすい。

    でも、私は公務員の待遇を羨ましいとは思わない、寧ろ逆。
    公務員の知り合いはみんな頑張ってるのにサービス残業が当たり前だし、私はもっと待遇よくしたらいいのにと思う。せめてサービス残業は廃止とか。

    +23

    -4

  • 549. 匿名 2023/10/26(木) 19:46:22 

    >>145
    派遣で男探しして旦那ゲット!
    転勤族だから堂々と専業主婦してる
    自分に稼ぐ才能がないけど家事は完璧です

    +37

    -9

  • 550. 匿名 2023/10/26(木) 19:46:49 

    >>226
    自民も民主も支持してないけど、議員が半日ばかり
    それを支持してる有権者もどうかと思う
    小泉の時の純ちゃんフィーバーとか信じられなかった

    +86

    -2

  • 551. 匿名 2023/10/26(木) 19:47:14 

    >>133
    以前ニュース番組でテストの丸つけするソフト❔を導入していた高校があったよ。
    だからわざわざ人雇わなくても、その仕事だけならITで賄えるみたい。

    +4

    -1

  • 552. 匿名 2023/10/26(木) 19:47:23 

    >>337
    ヨコだけど
    馬鹿にする人・される人もいるだろうけど
    4大卒となればむしろ勿体ないと思われるんじゃないの?
    逆も然りで
    大卒も高卒のくせにと馬鹿にしてる人が居るから同じでは?

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2023/10/26(木) 19:47:58 

    >>1
    違うよ
    勤労者世代の絶対数がぜんぜん足りないのになぜか60でみんな怠け者無職になるからだよ

    +6

    -3

  • 554. 匿名 2023/10/26(木) 19:49:15 

    >>15
    医療の中でもお医者さんに関しては医師会が医学部の定員増に反対してるので人手不足と言われても自分で反対してるんだからその分頑張って働いてくださいよという気持ちになる

    +59

    -2

  • 555. 匿名 2023/10/26(木) 19:50:50 

    >>498
    意外と知られてないみたいだけど、教科書は義務教育全員無料で給与されてるんだよ。(安いけど)

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2023/10/26(木) 19:51:15 

    >>38
    うちの主人の会社もそう。
    もう技術者不足が始まってる。
    40代後半〜50代前半がすっぽり抜けてるから現場責任者がいなくて掛け持ち。30代では経験不足だし育て上がるまで定年退職した人に可能な限り来てもらってる。
    団塊世代がゴッソリ定年するのわかりきってる事なのに、氷河期に求人出さなかった上層部の失敗よ。

    +134

    -0

  • 557. 匿名 2023/10/26(木) 19:52:03 

    >>553
    工事現場での警備員さん、
    おじいちゃん多いよー
    スーパーでカート片付ける人も。

    年金で悠々自適な人もいるだろうけど。

    +15

    -0

  • 558. 匿名 2023/10/26(木) 19:52:25 

    >>494
    ネトウヨきも

    +3

    -2

  • 559. 匿名 2023/10/26(木) 19:56:19 

    >>557
    うちもー
    行くとこ行くとこじいちゃんばっかりだよ

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2023/10/26(木) 19:57:30 

    >>325
    確かに理由は色々だろうけど
    中卒の私からすれば4大卒=優秀なイメージだから
    純粋にもったいないな~と思う
    ドラマの影響モロ受けで頭のいい人や
    良い大学出てる人は大きな会社でバリバリ仕事してるって思ってたw

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2023/10/26(木) 19:58:18 

    >>145
    この世代の女性は、専業主婦で生きるのが正解だと思う。
    私は景気に左右されない業種の経営をしている夫と結婚した。

    +112

    -5

  • 562. 匿名 2023/10/26(木) 19:59:23 

    >>191
    まじであんなん当選させるとか横須賀市民はあたおかなんかな…?って毎度思ってる

    +47

    -0

  • 563. 匿名 2023/10/26(木) 19:59:43 

    >>532
    派遣で半年か数年いただけの会社に思い入れもないし、迷惑掛かけても「知らね」だろうしね

    +17

    -0

  • 564. 匿名 2023/10/26(木) 20:00:19 

    >>521
    人手が足りてる時間と足りてない時間の偏りが凄いんだと思う
    かといってフルタイムの社員を雇うのにも高い金は出したくないっていう(だから誰も来ない)

    +62

    -0

  • 565. 匿名 2023/10/26(木) 20:01:08 

    >>110
    そこはまぁ、大学に行ける経済力とかも見てるからなぁ。大手は知らないけど、中小の学歴不問みたいな所ってマジで会社のお金盗むとかあるからね。。大卒なら大丈夫って訳でもないと思うけど、抑止力にはなるから仕方ないかも。

    +7

    -4

  • 566. 匿名 2023/10/26(木) 20:02:05 

    >>338
    私の友達のCAの子もコロナをきっかけに別業種に転職したよ。今はオフィスワークが快適と言ってる

    +40

    -1

  • 567. 匿名 2023/10/26(木) 20:02:20 

    >>120
    スーパーの店員って高卒だめなの?たいてい高卒就職枠ない?
    高卒、短大卒と大卒で働く部門が違うのは聞いたことある

    +33

    -0

  • 568. 匿名 2023/10/26(木) 20:02:36 

    コロナで切られたら、もうこの仕事やりたくないなって思っても仕方ないよね…

    +16

    -0

  • 569. 匿名 2023/10/26(木) 20:02:54 

    >>358
    え?
    だからついていきませんよ?

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2023/10/26(木) 20:05:02 

    >>14
    少子高齢化がどういうことかいまだに理解できてない半端に偉いポジの中高年が、
    「嫌なら辞めなさいよ」風ピューピューで新人をイビって辞めさせてしまう

    +73

    -0

  • 571. 匿名 2023/10/26(木) 20:05:41 

    >>22
    辞めて他の条件良いところに就職出来たら良いけど、それは結構難しいことだよね
    ずっと転職し続けて給料上がるなんてことはあり得ないよ 高学歴以外

    辞めて困るのは結局自分なんだけど。
    私が辞めて困ればいい!って思う人いるけど会社はそこまで困ってないよ
    人手不足でも人員は巡って行くし、人手不足で廃業は物凄く田舎立地の本当に本当に一握りだから
    条件条件言って結局あぶれる人間の方が圧倒的に多い

    自分を安売りしたくないなら何故学生時代勉強頑張らなかったのだろうか
    周囲の大人は散々勉強大事と言ってたろうに
    聞く耳もたなかったの自分自身なのでは

    +7

    -19

  • 572. 匿名 2023/10/26(木) 20:06:45 

    >>25
    企業だって国に振り回されてることを忘れちゃいかん

    +6

    -9

  • 573. 匿名 2023/10/26(木) 20:06:45 

    >>325
    スーパーの社員て最初は現場からだよ
    平からチーフ、うまく上がれば間接部門か現場の役職
    ずっと平ならそれは悪い評価受けてる

    +26

    -0

  • 574. 匿名 2023/10/26(木) 20:07:49 

    人間は部品じゃないから
    簡単に増やせ減らせなんてできないのに
    わかってない経営者多いね。
    すぐに減らすなら人件費ってなるし
    実習生が脱走しても知らね、だしね、、

    +16

    -0

  • 575. 匿名 2023/10/26(木) 20:07:52 

    >>343
    目先の不安、目先の利益ばかり見て大局を見てなかった結果が今だよね。

    +19

    -0

  • 576. 匿名 2023/10/26(木) 20:08:57 

    >>179
    拉致被害者を帰国させることに成功できたのも安倍さんのおかげなわけで、結局小泉って何したんだろ

    +80

    -0

  • 577. 匿名 2023/10/26(木) 20:09:15 

    産休育休を推し進めた結果、席が残ってるから会社は人員補充しない 現場はカツカツの人員でまわす
    やってらんねー

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2023/10/26(木) 20:09:31 

    >>87
    私が働いてる職場がそんな感じで若い人はほとんどいない。パワハラ当たり前に受けてきた昭和生まれ、40~50代が中心。
    この世代なら理不尽には慣れてるからね。いいことではないけど。

    +22

    -1

  • 579. 匿名 2023/10/26(木) 20:09:53 

    >>20
    小泉純一郎の爺さんは入れ墨のある朝鮮人のハーフだったかな。

    +182

    -1

  • 580. 匿名 2023/10/26(木) 20:11:16 

    >>433
    勝手に採用しなかったくせに、中堅の研修の時に年代別の教員数のグラフ持ってきて、「あなたたちの世代はこのくらいしかいないから全員がリーダー的存在になれなければならない」みたいな話をされた
    バブル採用の教育職員なんて、あれ本気で言ってたんだろうな
    ふーーーーーんって思った
    そもそも、もっとえらい人がちゃんと考えて教育の計画も立ててくれないとやってられないし、採用も計画的になさってくださいなと
    元々同期が少なかったけど、まともなのはみんな辞めてってる
    当たり前だよね

    +61

    -0

  • 581. 匿名 2023/10/26(木) 20:11:52 

    >>557
    悠々自適な高齢者と貧困高齢者に分かれてるのよ。人手不足だとマスコミが大騒ぎするから、実際求人サイト覗いてみたけど、介護施設パート、警備員シニア、トラック運転手男性と…決まりきった職種しか殆ど載ってません!警備員シニアは求人の数がハンパないです。座ってモニター観てるだけです!とかね。工事現場の炎天下のキツイのもあるけど、あれは警備員というより交通誘導でしょう

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2023/10/26(木) 20:12:03 

    >>119
    学校では当たり前に雑巾を家庭から用意させるのに、老人ホームではなぜ家庭から用意させないの?
    雑巾なんて端金だから勿体無いとかでは全くない。
    ただ、疑問なだけ

    +4

    -2

  • 583. 匿名 2023/10/26(木) 20:12:51 

    >>35
    今は猫も杓子も皆大学でだから20そこそこの子はそもそもその手の職業に就く気は無い。企業は若い世代を多く求めてるが、学生もその親もそも界隈の仕事は元から選択肢に無い。人手不足でいくらでも選択肢がある中わざわざ選ばない。
    賃金挙げれば解決って連呼してる人いるけど全く解決には至らない。賃金上げても年齢がいってたら採用されないしね。
    乖離があり過ぎる

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2023/10/26(木) 20:13:43 

    うちの職場は人手不足すぎて公休日に有給を使わないと行けない。希望の日に休みがとれはない。
    外国人、年寄り、障害者ばかりで疲れる。社員も少なくて主婦の負担が多くてパートでフルでも休みがなかなか取れないしボーナスが寸志で人が辞めていく。
    いじめ、パワハラもありブラック企業だからだろうね。もっと働きやすい環境にしてくれないと人手不足は止まらない。あとは少子化対策だよね。

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2023/10/26(木) 20:14:32 

    >>552
    大卒は高卒の学歴に興味無いと思うわ
    たまたま高卒の人が知性に欠けるとか
    知性関係なく気に入らないとかだと高卒だからって
    言われてるだけだと思う

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2023/10/26(木) 20:15:12 

    >>100
    横ですが、

    長く続いてる人の方が問題ありだったりするよね。でも世間の評価高いのはそっちなんだよね。

    +36

    -0

  • 587. 匿名 2023/10/26(木) 20:15:36 

    >>7
    東北に配属された人もいたよね、
    確か農作業
    あれは農家の息子の嫁要員だったのでは。

    +100

    -9

  • 588. 匿名 2023/10/26(木) 20:15:46 

    >>145
    派遣→正社員→鬱病になり退職→回復し派遣

    貯金なし
    早く◯にたい

    +98

    -1

  • 589. 匿名 2023/10/26(木) 20:15:48 

    >>25
    正社員を解雇しやすくしないと賃金は上がらないでしょ

    +7

    -5

  • 590. 匿名 2023/10/26(木) 20:15:54 

    >>521
    介護ってフルタイムにこだわるよね
    食事だけ、風呂だけみたいな時短のパートとか
    ほぼないよね
    なんなん?

    +60

    -0

  • 591. 匿名 2023/10/26(木) 20:16:48 

    >>2どれたげ正社員がリストラの犠牲になったことか、
    非正規になった人多かった。

    +71

    -0

  • 592. 匿名 2023/10/26(木) 20:17:15 

    30年も経済成長できなかったのは日本だけ
    オワコン国家

    +8

    -1

  • 593. 匿名 2023/10/26(木) 20:17:41 

    今も短大入れても54%だから中退もいるし
    せいぜい多くても半分しか4大卒いないよ
    半分は短大以下よ

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2023/10/26(木) 20:18:24 

    >>589
    中抜き無くせばどうかしら

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2023/10/26(木) 20:19:11 

    >>586
    自分が働き続けるために自分より優秀なのは
    嫌がらせして追い出すからね

    +31

    -0

  • 596. 匿名 2023/10/26(木) 20:19:48 

    >>15
    バス運転手は将来なくなる職種に必ず入ってるよねー
    いまさらわざわざ目指す人居ないんじゃない?

    +37

    -0

  • 597. 匿名 2023/10/26(木) 20:20:15 

    >>50
    経営者の所為でもない、日本の経済構造・労働構造自体の問題。

    日本はブランド好きな国民性で企業側もそれに振り回されている。品質の割には無駄に高い注文住宅ばかりの建築・不動産業界とか最近までiPhone一強だった携帯業界がいい例。

    日本は海外と違って企業別労働組合が主流だから労働組合の力が弱く(企業がストライキを受け入れれば競合他社から追い越されるだけで企業側にとっても労働者側にとってもメリットがなく人等の首を締めるだけ)、下手に賃金上げ、値上げができないんだよ。

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2023/10/26(木) 20:21:38 

    >>30
    たまにタイミーやるけどタイミーって飲食ばかりなんだよね
    なるべく綺麗目な仕事選ぶけど飲食行く日もたまにある
    ほぼ直雇言ってくるよどこも
    しかも安い時給で
    飲食なんて汚れ仕事(残飯汚いし水仕事あるしトイレ掃除あるし)なんでそんな時給でやらなきゃいけないのか
    派遣事務なら座ってもっと高い時給貰えるし、立ち仕事なら百貨店でマネキンやってた方が時給良くて水仕事もなくて汚くないし

    +74

    -2

  • 599. 匿名 2023/10/26(木) 20:22:38 

    >>570
    それ自分の雇用を守るためだよ
    若い人が来たら自分を辞めさせるかもしれないから

    +21

    -0

  • 600. 匿名 2023/10/26(木) 20:22:47 

    まあそうよな。政治家や経営層とその取り巻きにだけ利益が行くようにして
    その他をかえりみなかったツケだよね。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2023/10/26(木) 20:23:58 

    >>325
    大手のスーパーで普通に大卒の新卒求人あるよ。
    本社勤務とかする人を育てるんだよ。

    +25

    -0

  • 602. 匿名 2023/10/26(木) 20:24:16 

    >>598
    もうそういう従業員も足りてないような
    飲食店潰れたらいいよ
    ちゃんと雇用しない飲食店はいらない
    星つきの店なんてお店のスタッフみんなやる気あってしっかりしてるもん

    +59

    -1

  • 603. 匿名 2023/10/26(木) 20:24:22 

    >>28
    まあ、出生率を上げようと何か言っては野党が嚙みついて結局炎上
    何れそうなるよね

    +13

    -0

  • 604. 匿名 2023/10/26(木) 20:24:55 

    >>590
    人口の多い埼玉県の更に人口爆発おこしてる市だけど、こっちでは、いよいよ介護施設バイトが、①朝の入居者の朝食の配膳さん(2時間勤務で無資格可)②夜の入居者の夕食の後片付け、食器洗い(2時間勤務で無資格可)という細切れの求人が出始めました。

    +35

    -1

  • 605. 匿名 2023/10/26(木) 20:25:17 

    人手不足でいつでも仕事が選べる日本と有名大学に出たのに就職先が無く日本へ仕事を求めて来日する中国人と韓国人。
    それでも日本は中国や韓国より駄目な国?

    【特集】日本留学目指す中国学生が急増中 予備校には問い合わせが殺到 その背景とは - YouTube
    【特集】日本留学目指す中国学生が急増中 予備校には問い合わせが殺到 その背景とは - YouTubeyoutu.be

    卒業シーズンの中国では、例年、帽子などを投げて卒業を喜ぶ学生たちの写真がSNSに投稿されますが、2023年はなぜか卒業式のガウンを着たまま地面に横たわるなど、「寝そべり卒業写真」を投稿するのがはやっています。中国では若者の就職難が深刻化。厳しい競争から抜...

    +2

    -3

  • 606. 匿名 2023/10/26(木) 20:25:36 

    >>604
    マジで介護って人手不足なんだね…

    +23

    -1

  • 607. 匿名 2023/10/26(木) 20:26:14 

    >>542
    個人的には港区の修学旅行とか怪し過ぎると思ってる

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2023/10/26(木) 20:26:23 

    >>589
    あと成果に応じて給与やボーナスが上下する成果主義に変えないと上がらない
    というか上げられないよね

    +6

    -2

  • 609. 匿名 2023/10/26(木) 20:26:23 

    >>125
    丸投げの中抜きは法律で禁止すべきだと思う。頑張ってる技術者が薄給で、仕事を下に押し付けただけの奴が甘い汁吸うなんておかしいよ。まずは公務関係の委託からでも中抜き禁止してほしい。

    +93

    -1

  • 610. 匿名 2023/10/26(木) 20:26:31 

    >>7
    あれはコロナ禍で国から毎年700億位の助成金を貰ってたみたいだからできた事
    5類になって助成金が出なくなった今は無理じゃないかな

    +132

    -1

  • 611. 匿名 2023/10/26(木) 20:27:19 

    >>1
    金融機関もそう
    あんなパワハラモラハラセクハラの祭り状態の職場に誰が戻るか!!
    潰れろ

    +24

    -0

  • 612. 匿名 2023/10/26(木) 20:27:36 

    >>605
    騙されてきてるんでしょ
    岸田の弟が日本に外人入れるビジネスしてるから

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2023/10/26(木) 20:28:03 

    >>1
    まあブラックが潰れるのはいい気味。人手不足、定着率悪いのは賃金、休みが見合わない!とかだろう。早く気付けよ。

    +38

    -0

  • 614. 匿名 2023/10/26(木) 20:28:17 

    >>2
    あの当時は不景気で仕方ない部分もあったんじゃないかな。ITベンチャー企業だった会社も創業20年をこえる上場企業も今では増えているし、年功序列を重んじる古くからの企業と能力ある人を登用する企業と二極化している。
    自分のスキルを磨かない仕事を適当に考えてる人たちが大多数だから派遣の選択はそんな間違ってないと思う。
    15年前、新人は3年耐えろと言われたけど、いまは1年くらい耐えれば別に言われないどころか、ブラックからは早く逃げろっていう教えだと思う。

    +6

    -19

  • 615. 匿名 2023/10/26(木) 20:28:32 

    >>596
    バス運転手、人手不足すぎて、
    普通免許持ってる人に、大型二種免許取るためのお金はバス会社が出すと条件つけても、それでも人が来ない状態よ。

    +36

    -0

  • 616. 匿名 2023/10/26(木) 20:28:54 

    >>608
    成果は運もあるからね〜その人の実力だと勘違いせずに謙虚にやっていける人が残るならいいけど

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2023/10/26(木) 20:28:58 

    >>611
    某メガバンに就職した東大卒の人が
    サラ金勤務に飛ばされて自殺しちゃったよ
    銀行厳しいね

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2023/10/26(木) 20:29:18 

    >>2
    でもあの時郵政民営化しなかったら、郵便貯金が財政投融資の名の下、国の第二の財布として打ち出の小槌のように使われまくって、放漫財政が更に酷くなり、国債以外の隠れ借金が莫大なものになって、将来さらに悲惨なことになってたと思うよ。

    +4

    -22

  • 619. 匿名 2023/10/26(木) 20:30:18 

    時給1000円のファミレスで働きたくない
    人手不足で仕事量多くなってるのに時給1000円だろう
    実質800円位じゃないのかな

    +8

    -1

  • 620. 匿名 2023/10/26(木) 20:30:25 

    >>104
    それ
    市役所や県庁の役人の給料は2割カットすべき。大した仕事もしてないんだから機械化して人員も減らせばよい。

    +9

    -7

  • 621. 匿名 2023/10/26(木) 20:31:18 

    >>79
    横。氷河期世代の事を今でもそういう風に言う人いるよ。

    +57

    -1

  • 622. 匿名 2023/10/26(木) 20:31:55 

    >>13
    学校なんて個人情報だらけなのに、あれやこれや一般の人が丸つけだけだとしても、来て大丈夫か?とおもう。

    +13

    -6

  • 623. 匿名 2023/10/26(木) 20:32:46 

    >>617
    業務提携しまくってるもんね

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2023/10/26(木) 20:34:34 

    >>197
    ずん飯尾の平日の昼間からゴロゴロ~のネタですか?と言いたいくらいの無茶を言うww

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2023/10/26(木) 20:34:47 

    >>609
    でもそれやってるところが
    基本官僚の天下り先だから
    むしろどんどん増えていくw
    そしてどんどん衰退してるw

    +31

    -0

  • 626. 匿名 2023/10/26(木) 20:35:00 

    代理店という名前の中抜きするだけの企業

    こいつらgdpに関係無い害悪だから

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2023/10/26(木) 20:35:23 

    >>31
    経営者こそ代わりいるよね、株主から見るとしない

    +23

    -1

  • 628. 匿名 2023/10/26(木) 20:36:16 

    >>2
    派遣の人件費は経費扱いで仕入税額控除効くから企業はこぞって派遣に切り替えて行った
    その現況が消費税上げろ上げろ言ってる経団連とケケ中だよね
    こいつら一族郎党消してやりたいな
    私が神様ならそうするのに...ごめんね神様じゃなくて

    +98

    -0

  • 629. 匿名 2023/10/26(木) 20:37:10 

    >>571
    んー
    高学歴以外は年収上がっていかない。
    とか
    その考え方自体が貧困層思想だね。
    何も頑張らず動きもせず、企業に対して文句垂れてたら良いんじゃない?

    +10

    -1

  • 630. 匿名 2023/10/26(木) 20:37:28 

    安い賃金でこき使う企業を潰すチャンスかもな

    今は痛みを伴うがが10年20年後によりよくなるかも

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2023/10/26(木) 20:38:50 

    >>571
    というか返コメ先間違ってません?なんか噛み合わないなー

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2023/10/26(木) 20:39:27 

    >>579
    竹中さんは?

    +35

    -0

  • 633. 匿名 2023/10/26(木) 20:40:14 

    >>10
    それは仕方ない
    だって日本は正社員がガチガチに守られてて解雇できないからね。事業が拡大して人を増やしたくなっても、首を切れない正社員を増やすのはリスクが大きすぎる。

    だから派遣を増やすしかなかった。
    竹中平蔵は完全に正しい。経済オンチが批判してるけどね笑

    +5

    -27

  • 634. 匿名 2023/10/26(木) 20:41:03 

    >>21
    少子化

    +6

    -1

  • 635. 匿名 2023/10/26(木) 20:42:31 

    >>33
    他の党に入れようと言ったらでも維新は万博で莫大な金使ってるしとか言い返してくるガル民いたわ。
    それにプラスもたくさん。
    自民がどれだけの血税をドブに捨ててきたか、ここまで来てもまだわからん連中がいるらしい。

    +20

    -2

  • 636. 匿名 2023/10/26(木) 20:43:08 

    >>381

    >ここで底辺労働絶賛してるような馬鹿にはわからんだろうが

    ☝️

    現実社会では何の役にも立っていないバカの戯言だね。
    安倍晋三さんを殺害した山上哲也もネット掲示板ではこんな感じで大物ぶっていた。

    世の中に必要不可欠で地域社会にも貢献している昔々から続く職種を「底辺労働」と見下すこのアホは社会から淘汰すべきだね。
    差別者、偏見者は社会のお荷物、そういう時代になったのだしね。

    時代が変わるというのは科学や医学、技術の進歩に限らず、人々の価値観の移り変わりの意味もあるからね。

    バブルから平成にかけてはガテン系の職業をバカにし見下すアホだらけの日本だったけど、そういったゴミのような風潮も消えつつあるね。

    近年の夏は信じられないくらい暑いし冬も本当に寒い。
    そんな過酷な状況下でも一生懸命働いている人達を底辺と見下しバカにするなんて出来ないよね、まともな人間の心を持っているなら。

    団塊爺さんかバブル、氷河期のオッサンか知らないけど、>>381みたいな時代遅れの価値観を持つ化石は社会からどんどん淘汰されていくべきだよ、より良い日本になっていく為にもね。


    +3

    -0

  • 637. 匿名 2023/10/26(木) 20:46:01 

    >>622
    個人情報保護法って勘違いしてる人いるよね
    別に一般の人が丸つけてなにも問題ないよ
    個人情報保護法を読んだことある?

    +2

    -8

  • 638. 匿名 2023/10/26(木) 20:46:53 

    >>635
    自民は論外維新も論外
    維新は中国にタマ握られてるから

    +9

    -4

  • 639. 匿名 2023/10/26(木) 20:47:34 

    >>45
    アタマ悪

    +25

    -0

  • 640. 匿名 2023/10/26(木) 20:47:41 

    >>2
    さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」

    +1

    -80

  • 641. 匿名 2023/10/26(木) 20:47:44 

    >>179
    拉致被害者数人の帰国に関しては、安倍さんの功績な。これに関しては安倍さんは良くやったと思います。
    小泉さんは握手しただけ。

    +72

    -1

  • 642. 匿名 2023/10/26(木) 20:47:44 

    人手、じゃなくて
    安くこき使える奴隷を求めてるんだもんね
    その上めちゃくちゃ選り好みしてるし仕方ないでしょ

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2023/10/26(木) 20:47:57 

    >>636
    そいつ本人は大学も出てない低学歴ババアだよ

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2023/10/26(木) 20:48:07 

    >>435
    岸田の弟の会社だったと思うが

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2023/10/26(木) 20:50:21 

    >>226
    わかる、どうすればできるだけ長く国会議員でいられるかしか考えてないよね
    国のため国民のために苦労なんてしたくないんだよ
    給料を公務員並みにしてほしいわ

    +62

    -0

  • 646. 匿名 2023/10/26(木) 20:50:32 

    >>25
    最近の政局は実に興味深いです。

     まずは、輸入物価上昇に起因するコストプッシュ型インフレにより、実質賃金の下落が止まらない。しかも、以前のデフレ型の実質賃金下落(物価は下落するが、それ以上に賃金が下がる)ではなく、
    「所得が伸び悩む中、物価が急激に上昇しているのが目に見える」
     形で国民の貧困化が続いている。

     それにも関わらず、次々に岸田内閣は増税メニューを打ち出してくる。

     ちなみに、岸田内閣は2023年4月に社会保険料を引き上げ、雇用保険料を引き上げ、インボイス制度を導入したため、すでに増税政権です。特に、雇用保険料の値上げは事前には知らず、保険料計算の際に「ええっ!」と思ったので印象に残っています。

     加えて、防衛増税、サラリーマン増税(給与所得控除の見直し)など、次々に増税メニューを出してくる。年金受給年齢引き上げ、第3号見直しなど、次々に国民負担を高める「ネタ」を見つけ出し、検討を始めた。

     そりゃあ、増税メガネとレッテル(あだ名?)を貼られても仕方がない。

     財務省の官僚は、従順な岸田総理大臣の時期に、温めていた増税メニューを全てこなしておきたかったのでしょう。

     まさか、増税メガネを初めとする岸田内閣の増税批判が高まり、総理が「減税(しかも、法人税減税ではない)」を言い出すとは、予想もしていなかったでしょう。

     減税とは言っても、
    1.例により、「住民税非課税世帯」で線引きし、国民の分断が進む
    2.額が小さすぎる
    3.時期が遅すぎる(早ければ「来春」からの施行って・・・)
     と、ひどい政策なのですが、とにもかくにも岸田総理は「減税した」という実績を上げたいのでしょう。

     ただし、法人税以外の「減税」は財務省と「出世を望む財務官僚」の逆鱗に触れる。

     しかも、減税メニューがあまりにもショボく、支持率回復には役に立たないというか、引き下げに貢献することになるでしょう。

     良いと思います。財務官僚の「負け」に繋がる減税を打ち出し、それでも支持率は上がらず、国民から増税メガネの大合唱を受け、自民党が敗北する。それで良いと思います。

     物価の上昇や実質賃金低下で、ホントに、本当に国民が困っている。

     それにも関わらず、消費税減税・廃止の議論を始めない政権や政党に価値はないのです。

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2023/10/26(木) 20:51:29 

    氷河期の入社式の訓辞では、一生会社にしがみつく時代終わったとか、定年までいようと思うなとか言うのが、危機感ある先の読めるリーダーとされてた。なので大企業の経営者がこぞってそんな事を言ってた。
    大企業の経営者がだよ。軽薄だし視野が狭い。あの時代は日本人の給料は高すぎると言い出す経営者もいた。呆れる。
    あのとき経営者が望んだ時代になったから、よかったやん(皮肉)

    +22

    -0

  • 648. 匿名 2023/10/26(木) 20:53:49 

    週休3日で正社員の仕事がもっと一般化したら、ニート脱したい
    週休2日は心身が保たない

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2023/10/26(木) 20:54:38 

    >>415
    昔から朝日も毎日も真っ赤な新聞として有名だよ。団塊でも普通の人はお笑い新聞として認識してるよ。

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2023/10/26(木) 20:59:55 

    >>26
    ・人件費が捻出できない
    ・求人募集をかけても、欲しい人材の応募がない(人材不足)

    +31

    -0

  • 651. 匿名 2023/10/26(木) 21:01:02 

    >>7
    大手航空会社は配置替えなどで何とか凌いで1人も解雇しなかったよね。それだけ企業体力あるとも言えるのか。採用も凍結してたけれど、徐々に復活している。

    +153

    -3

  • 652. 匿名 2023/10/26(木) 21:01:07 

    >>2
    竹中が居なかった今の日本はどうなってたんだろう?もう少しマシだったんだろうか?って思う時がある。

    +103

    -3

  • 653. 匿名 2023/10/26(木) 21:02:44 

    >>652
    世界で一番の国になってただろうな

    +28

    -0

  • 654. 匿名 2023/10/26(木) 21:03:03 

    日本の未来は世界が羨むなんて歌ってた頃からそろそろ四半世紀。
    これのどこが世界が羨む未来なのか。

    +16

    -0

  • 655. 匿名 2023/10/26(木) 21:04:26 

    >>590
    週2日OK☆って書かれていても、早番・日勤・遅番のシフト制とかガッツリ9時間くらい拘束されるやつ
    されだったら、週4・5時間とかで働くし、働く側にとってアンバランス過ぎないか?と思う

    +28

    -0

  • 656. 匿名 2023/10/26(木) 21:04:27 

    >>654
    売春大国として世界中から笑われている

    +3

    -2

  • 657. 匿名 2023/10/26(木) 21:05:01 

    >>1
    おっしゃる通り。簡単に切り捨てたくせに、一から育てるのは嫌、経験者が欲しいとか言ってるし。氷河期もそうだったけれど、働きたいと思っても経験がないからで切り捨てられる。

    +72

    -0

  • 658. 匿名 2023/10/26(木) 21:06:09 

    >>26
    中小企業の勘違いした経営者は、中小企業クラスの給料で働いてくれる大企業クラスの人材を求めてるから。

    +103

    -0

  • 659. 匿名 2023/10/26(木) 21:06:34 

    >>145
    派遣で働いて同棲してるよ。パートナーも同年代で派遣。お互い子供も結婚も興味ないからいいんだ。二人合わせて600万弱で慎ましく暮らしてます。

    +77

    -2

  • 660. 匿名 2023/10/26(木) 21:06:57 

    バブル崩壊後に、
    高学歴のひとたちが座って楽をしながら
    ひとに命令して金を稼げる仕事でしか金が
    稼げないように、
    構造改革しちゃったせい。
    建設業、サービス業は、土日に休めない仕事=低収入ってのが
    定着しちゃった。

    日本は努力しなくても、金で偏差値が買える国よ。

    さらに努力する職人や経験はいらない、
    若さだけ重視ってマスコミが融通し過ぎた。

    +19

    -0

  • 661. 匿名 2023/10/26(木) 21:08:30 

    >>145
    手取り15万の介護職です。地方だからフルタイム正社員でこれ。身体のあちこちが痛い

    投資がうまくいって家が買えたのは幸運だった

    +79

    -0

  • 662. 匿名 2023/10/26(木) 21:08:52 

    >>617
    ひぇぇ、東大なら死ななくても転職できそうな気もするけど

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2023/10/26(木) 21:09:05 

    >>1
    うちの従兄弟建設業の社長してるけど、何時もの仕事無いときは、社長が何かしらの仕事探してきて従業員派遣してたから人を切ることは無かったよ

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2023/10/26(木) 21:09:48 

    >>33
    クソカルトのそうか公明党も与党
    日本が良くなる訳ないよね

    +67

    -1

  • 665. 匿名 2023/10/26(木) 21:10:04 

    >>21
    休日に道を歩くと人がごった返しているのに人手不足って言うのが信じられない
    仕事が増えたのか、働いていない人が増えたのか

    +8

    -2

  • 666. 匿名 2023/10/26(木) 21:10:56 

    >>2
    国民の敵だよね
    大嫌いです

    +82

    -1

  • 667. 匿名 2023/10/26(木) 21:12:20 

    >>29
    経済面で亡くなる方が大量にでるから自粛させるなってちゃんと言ってた人いたのにね
    311のときもだけど、不謹慎だの何だの言ってしなくていい自粛をさせたりして
    それが結局かなり長引いてってのもあったし
    皆で○○しよう!だからアレするなコレするなって止めちゃうのもう少し抑えたほうがいいよね

    +31

    -2

  • 668. 匿名 2023/10/26(木) 21:14:06 

    正規、非正規含めて賃金が上がらないのは何故?
    海外は上がってるのにね。
    物価や税金、国民年金だけが右肩上がりだね。
    そんな状況だから婚姻数や出生率上がらないって、そりゃ当たり前だよね。
    むしろそれ目的だよね?
    例の竹◯平蔵さん!

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2023/10/26(木) 21:14:37 

    >>245
    団塊の世代が居られて詰まっておりました。

    +30

    -1

  • 670. 匿名 2023/10/26(木) 21:15:32 

    >>1
    公務員になればいいのに
    給与安い中途、高卒、保育など含んで地方公務員でこの水準
    新卒大卒ならこの表+150万円以上の平均年収にいけます
    民間大手企業より圧倒的に少ない労働時間で民間大手企業の給与だけ追従する仕組みをとってるので公務員は100%裕福側でいられます
    統計データが証明しています

    平均勤続年数30年どころか40年もざら
    高待遇安泰なので人がやめません
    現役で300万人以上もいるにもかかわらず
    昔から質の変わらない仕事で成果出さずとも税金吸い出してればいいので絶対的な特権階級です

    日本は公務員最強なので公務員になりましょう
    さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」

    +2

    -13

  • 671. 匿名 2023/10/26(木) 21:19:27 

    >>633
    国の大きな仕事で民間国民潤わなくてはいけないのに
    それを自分達で中抜き放題のシステムを作ったのが正義だと?公務員も派遣ばかりにしているのに国会議員は減らさないし

    +6

    -1

  • 672. 匿名 2023/10/26(木) 21:19:42 

    保育士。安い時短パートばっかり雇って回らなくなってる。時給も安いのにスキルアップ意識改革と求めることだけ求めてどんどん辞めていく。トップは保育に関わらない経営者が多いから理想ばっか押し付けて無茶苦茶

    +20

    -0

  • 673. 匿名 2023/10/26(木) 21:20:05 

    >>117
    えっ、社員登用試験制度を設けていませんでしたっけ?トヨタでない自動車メーカーは3年間の契約期間満了になると社員登用試験が受験出来て、それで社員になっている工員さんっていますよ。

    +24

    -0

  • 674. 匿名 2023/10/26(木) 21:20:38 

    >>660
    バブル時代はデパート、スーパーのら営業時間は遅くても19時。18時半のところもあった週一回の定休日もあった。
    しかし今より儲かってた。

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2023/10/26(木) 21:22:18 

    >>87
    あと、仕事は見て盗んで学べっていうスタンスもね。

    +20

    -1

  • 676. 匿名 2023/10/26(木) 21:23:31 

    >>208
    まあそのアメリカは終身雇用とは対極の究極の株主資本主義、自己責任社会だったりすする。
    そこまで徹底しないとお金は稼げないってことだね。

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2023/10/26(木) 21:24:17 

    >>658
    日本って安い賃金で雇っておいて色々と求めすぎって部分も大きいよね。
    非正規に対しても賃金以上のものを求めてる企業が多い気がする。
    要するに奴隷。

    +113

    -1

  • 678. 匿名 2023/10/26(木) 21:25:16 

    >>661
    投資で家が買えたって😳
    いいなー!!

    +27

    -0

  • 679. 匿名 2023/10/26(木) 21:25:21 

    >>226
    民主党の時酷かったから他の選択肢が分からないのよ
    中国や韓国のために日本を壊そうとしてるとこしか無いから

    +13

    -13

  • 680. 匿名 2023/10/26(木) 21:25:35 

    >>111
    財務省が予算を渋ったから。

    +12

    -0

  • 681. 匿名 2023/10/26(木) 21:26:27 

    >>226
    民主党って何が酷かったの?

    +1

    -4

  • 682. 匿名 2023/10/26(木) 21:27:07 

    >>441
    基地外の言うこと聞きすぎなんだよね。
    クレーマーなんか知らんわボケ!って電話切っていいことにすればいいんよ。

    +19

    -1

  • 683. 匿名 2023/10/26(木) 21:28:20 

    >>633
    正社員をやめさせるよう動けばよかったに。やっぱり竹中いらん

    +5

    -1

  • 684. 匿名 2023/10/26(木) 21:28:22 

    >>681
    リーマンショックと東日本大震災が起きて大変な時期だった
    民主党は運が悪かった

    +32

    -18

  • 685. 匿名 2023/10/26(木) 21:29:14 

    >>662
    東大の林も会社やめてから塾講師になるまでの3年はろくなことがなくて記憶がないらしいよ
    東大卒だからってすぐに次が見つかるってわけじゃないようだ

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2023/10/26(木) 21:29:18 

    >>20
    政治家は帰化した中国や朝鮮人しかなれないよ。

    +113

    -14

  • 687. 匿名 2023/10/26(木) 21:29:42 

    >>677
    これ何でマイナス?
    安い賃金で働くアルバイトやパートにも求め過ぎじゃない?と思うのは私だけか。

    +64

    -0

  • 688. 匿名 2023/10/26(木) 21:29:51 

    >>38
    夫の会社もその業種の資格を経費削減で営業に取らせなかったからいざ災害が起こって全社で対応しないといけない時は人が足りない
    夫は技術→営業に異動したからその資格を持ってたけど、30代の社員の半数は持ってないらいし
    10年後に地震が起こった時は資格持ちがほとんど退職してるし対応出来ないかもって言ってた

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2023/10/26(木) 21:30:46 

    >>135
    アベガー族が日本を滅ぼすんだよ
    あいつら非国民だよ

    +9

    -7

  • 690. 匿名 2023/10/26(木) 21:31:23 

    日本人が減るように仕向けた人たちがいるよね?
    意図的に、だよね。
    賃金上がらない、不安定な働き方の増加、未婚化、少子化…。
    現状大成功って感じだよね。

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2023/10/26(木) 21:32:16 

    >>670
    いやどこも人手不足なら20代のうちは公務員にならなくていいでしょ

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2023/10/26(木) 21:32:38 

    >>17
    本当に会社に必要な人は、大変な時こそ居てもらうと思うけれど、、、

    +2

    -28

  • 693. 匿名 2023/10/26(木) 21:33:57 

    >>2
    もし終身雇用のままなら、少ない正社員を雇って過労死寸前までコキ使うだけだよ。
    いつ不景気が来て人余りになるかわからないのにおいそれと正社員の人数は増やせない。
    正社員は一度雇うと簡単に転職できない。
    なら、いくらでも正社員を使い倒せるよね。そして正社員になれない人間は無職になるだけ。

    +5

    -16

  • 694. 匿名 2023/10/26(木) 21:34:30 

    単純な話コロナ不況下で、従業員の人件費を維持してれば、赤字倒産する。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2023/10/26(木) 21:34:59 

    >>54
    ほんとそう
    更に中途で経験者を雇用してももう使いこなせないんだよ
    自分よりも仕事の出来る人間に自分よりも仕事をさせたくないから

    +34

    -0

  • 696. 匿名 2023/10/26(木) 21:38:04 

    この >>548 のようなうそをまき散らす腐敗しきった公務員(もしくは公務員の嫁)が日本衰退を加速させてる原因
    腐った公務員組織を大改革しない限り未来はないね

    +6

    -9

  • 697. 匿名 2023/10/26(木) 21:39:14 

    >>691
    >>1
    公務員の給料は勤続年数がきくのでなるなら早い方がいいですよ!
    成果とか関係なく、ただ長い間いるだけで高給安定が確保できるのが公務員ですから

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2023/10/26(木) 21:39:17 

    >>9
    いらすとやってなんでもあるんだなぁ💮

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2023/10/26(木) 21:39:18 

    >>69
    そういや本来はこれだったんだよ
    いつの間にか変わったんだ??

    +80

    -0

  • 700. 匿名 2023/10/26(木) 21:40:02 

    >>689
    安倍政権で日本は完全に手遅れになったんだけどね

    +6

    -3

  • 701. 匿名 2023/10/26(木) 21:40:49 

    >>3
    今は好きで非正規を選んでる時代じゃないよ
    企業が便利に使い捨てするための雇用の調整弁として存在してるのが問題

    +137

    -1

  • 702. 匿名 2023/10/26(木) 21:41:17 

    >>686
    なるほど。だから日本はどんどん衰退し続けてるんだね

    +112

    -3

  • 703. 匿名 2023/10/26(木) 21:42:09 

    >>677
    非正規労働者にも経営者目線(笑)を求めるからな。

    +74

    -0

  • 704. 匿名 2023/10/26(木) 21:43:19 

    >>433
    団塊の世代害悪しかない。文句ばかり。せめて早く亡くなってほしい

    +42

    -0

  • 705. 匿名 2023/10/26(木) 21:46:24 

    >>135
    コロナ前から日本の経済は衰退してた。そこを無視して、まるで安倍さんが退陣したから経済が冷え込んだように解釈するのはおかしい。

    +13

    -5

  • 706. 匿名 2023/10/26(木) 21:46:55 

    >>27
    >>180
    まさにそれ。私も氷河期世代中の一番酷い氷河期世代。新卒採用の門扉を完全シャットアウトされた。
    しかも今でも人手不足と言いながらかなり人材を選り好みしてる会社が多い感が否めない。

    +111

    -2

  • 707. 匿名 2023/10/26(木) 21:50:34 

    >>657

    氷河期って今の40代半ば~アラフィフぐらいの年齢の人達だよね?
    未経験だから1から育ててくれって、さすがに「今まで何してたの?」と思ってしまうけど‥

    +4

    -25

  • 708. 匿名 2023/10/26(木) 21:52:35 

    >>54
    最近転職したんだけど転職先もそうだわー。若手がほぼ居ない。入ってもすぐ辞めるるしい。
    ちなみに私はまあまあの年齢で経験があったから雇ってもらえた。でも入ってからこの会社に未来はあるのかなとちょっと不安になってる。

    +44

    -0

  • 709. 匿名 2023/10/26(木) 21:52:53 

    >>696
    そうはいっても下っ端の公務員はもうカツカツでしょ。
    公務員が高級官僚であるかのような印象操作をして怒りを向けさせて、官民問わず労働者全体の賃金が引下げられてこうなってる。給与が上がらない不満を、代わりに公務員の給料下げることで国民感情を抑えてるだけ。こんなんじゃ豊かにならない。

    +26

    -1

  • 710. 匿名 2023/10/26(木) 21:54:22 

    さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2023/10/26(木) 21:56:31 

    介護、保育、教員あたりはキツのに賃金安過ぎてやりがい摂取してるからじゃない?
    賃金あげなきゃそりゃ人は集まらないよ。
    飲食のバイトも人が足りなくて営業できない、とかチラホラ聞くけどそれも同じ問題じゃない?
    後は融通が効かなくて非正規なのに中々休み希望が通らないとか。
    そりゃそんな所で好きこのんで働く人いないよ。

    +16

    -0

  • 712. 匿名 2023/10/26(木) 21:58:11 

    >>703
    意味わかんないよねw
    労働者は労働者だっつのw

    +30

    -0

  • 713. 匿名 2023/10/26(木) 21:59:30 

    >>708
    安い給料でパワハラするからだと思う

    +32

    -0

  • 714. 匿名 2023/10/26(木) 22:00:47 

    >>2
    終身雇用は無くてもいいよ。
    日本は正社員は簡単にクビにできないわけだし、コロナでクビになったのって大半が非正規でしょ?

    1人辺りの生産性が低いのは、辞めさせられない正社員が効率落としてるせいだし、給料低いし責任ないから言われたことだけやるっていう非正規が多いせいでもある。

    つまり、終身雇用や派遣でぬくぬくやってる人達が多いせいかなと。
    だから海外みたいに正社員でもすぐクビにできるなら、会社もまだ正社員を雇いやすいし、非正規は少なくなって、居座ってるだけの人もいなくなって良いんじゃない?

    +42

    -12

  • 715. 匿名 2023/10/26(木) 22:01:51 

    >>1
    10月25日付け日経新聞朝刊
    IMFによると日本のGDPがドイツに抜かれて4位になりました
    ドイツの人口は8320万人ほどで、日本の生産性の低さが日本の産業の低迷を表しています
    また、一人あたりのGDPも韓国に肉薄されています

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2023/10/26(木) 22:01:55 

    >>707
    最初の経験がずっと積めないだけだけじゃん

    +11

    -6

  • 717. 匿名 2023/10/26(木) 22:02:31 

    >>205
    アメリカ

    +37

    -1

  • 718. 匿名 2023/10/26(木) 22:03:30 

    >>685
    林さんの頃なんてバブルなのに

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2023/10/26(木) 22:05:07 

    >>1
    異常に高待遇すぎる地方公務員と国会一般公務員の給与を40%カットして適正化して民間労働者の減税と保険料削減に回しましょう
    生産し、競争し、努力と工夫と犠牲を払っている民間労働者が元気にならなければ未来はない
    立場にふんぞり返った公務員に衰退させられる国になってはならない

    +10

    -3

  • 720. 匿名 2023/10/26(木) 22:06:01 

    >>631
    そのコメントしてる人本人は大学も出てないからね

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2023/10/26(木) 22:07:21 

    >>604
    細切れ求人って嫌じゃない?
    2時間だけのためにいきたくない

    +10

    -1

  • 722. 匿名 2023/10/26(木) 22:07:57 

    >>715
    非正規労働者から中抜きしまくってるから当然だよ

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2023/10/26(木) 22:08:52 

    >>437
    求職中でパートの応募をいくつかしましたが社内選考、書類選考が増えたような気がします。私宛てに残念ながら多数の応募があり社内選考又書類選考の結果不採用とメールが来てもまだ募集中の求人を出してるのを見るとなんだかなぁ、どれだけ有能な人なら採用なんだろうと思います。

    +22

    -0

  • 724. 匿名 2023/10/26(木) 22:11:07 

    >>1
    金銭解雇すればまた戻ってこれるけど日本企業はハラスメントで人を辞めさせるし業界から干すから人材が供給不足になる
    ハラスメントで管理する正社員管理職を全員解雇してAIにやらせた方がまだマシな業界もあるよ

    +8

    -1

  • 725. 匿名 2023/10/26(木) 22:14:55 

    >>10
    終身雇用ってかなりクソだよ
    相当なパーセンテージを占める給料泥棒がいたんだからね
    そんなのなんのためにもならん

    +16

    -10

  • 726. 匿名 2023/10/26(木) 22:17:36 

    毎日、救急車すごい数。体調崩す人、亡くなる人が続出してる

    何故なのかは、鋭い人ならすぐに分かるでしょう。そろそろ気付かないと
    さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2023/10/26(木) 22:18:36 

    >>725
    公務員なら安心
    成果出さなくても税金から搾り取るだけだから

    +8

    -2

  • 728. 匿名 2023/10/26(木) 22:19:36 

    オーストラリアにワーホリ行ってる人の話で、物価はかなり高いけどその分アルバイトでも時給3,000円とかなんだってね。
    日本は一向に上がらないね。
    物価や税金は上がり続けてるしこの先も続くのにね。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2023/10/26(木) 22:23:25 

    本当に人手不足なの?採用に余裕ある気がするけど
    飲食や小売りでも「経験者がいい昔やったことがある程度じゃ駄目」と応募者落とすけど

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2023/10/26(木) 22:23:32 

    >>2
    違うよ~
    生産年齢人口が1000万人くらい減ってるんだよ
    現役世代の人口減少してるのに、企業の集約化が出来ていないから人手不足なんだよ

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2023/10/26(木) 22:25:13 

    >>7
    系列のレストランでCAさんが働いてて、本人からしたら全く畑違いの場所に放り込まれて大変だろうに、それでも背筋から手の動かし方から他の店員さんと全く別物で、びっっくりするくらい綺麗に歩くのよ
    メニューの取り方も配膳も本当に無駄のない品しかない様な動きで、CAさんが集まってる機内や空港とは違う空間だからこそ尚更所作の綺麗さが際立って見えた

    他の店員さんと違って1人某航空会社CAの制服だったからCAさんだって分かったんだけど、あれは会社の指示なのか、プライドだったのか…

    +158

    -7

  • 732. 匿名 2023/10/26(木) 22:26:51 

    >>729
    くる所にはくるし、賃金安かったり立地が悪いとか人気がない所には本当に誰も応募してこないって感じなんじゃない?

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2023/10/26(木) 22:27:23 

    これマジなんだろうか?ありえない程の外人優遇

    >電気ガスなどは課税者も当然高くなってるし、これがすでに納得がいかないところでしたが、それよりも意味のわからない特例がありました。

    それは

    「課税非課税関係なく、今年来日した外国人は例外として給付金を貰える」

    事です。

    正確には電話で本人確認をするのですが、今年来日した外国人は、当然去年のデータはありません。
    その場合は確認中となり、口頭で扶養家族がいるかなどの質問をします。
    そして非課税世帯と同額以下の世帯(個人)であれば申請書を送り、給付金振込の手続きが行われます。
    もちろん留学生などは働いてない事も多いので対象になります。

    中には貰えない外国人もいると思いますが、それこそ特例くらい僅かです。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2023/10/26(木) 22:29:35 

    >>145
    デザイナーだけど転職を数回経てフリーランスだよ。
    収入は勤めてた頃とそんなに変わらないけど労働時間は三分の一くらい。まあ、不安定ではあるのでいつまでこれで働けるかわかんないけど…

    +30

    -2

  • 735. 匿名 2023/10/26(木) 22:30:11 

    >>3
    あなた年齢高い正社員?
    非正規も困るんだよ

    +74

    -5

  • 736. 匿名 2023/10/26(木) 22:30:32 

    >>64
    本当だね。でも現実はこういうタイプがのさばってない?性格いい人から辞めてしまう。上に立つ人が乱すタイプだと職場めちゃめちゃになる。

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2023/10/26(木) 22:31:17 

    >>687
    別トピで5分早く出社するから5分退勤早めたいってトピで、けっこう「それは無い」って意見が多かった。
    経営者だけじゃなくて働く側も真面目すぎる。

    +35

    -0

  • 738. 匿名 2023/10/26(木) 22:31:53 

    >>24
    若い時はパワハラセクハラ上司が幅をきかせ
    自分が中堅になったら指導しただけでパワハラで訴えられるリスクが増え、若い子の産休育休でしわよせがくる
    自分が若い時は妊娠してもみんなと同じように働ける人は辞めなくていいけど、悪阻で具合わるくてどうしても休みがちになると、自然に皆さん退職してた
    うちがブラックなだけかもしれんが

    +70

    -1

  • 739. 匿名 2023/10/26(木) 22:32:08 

    低賃金が続けばそりゃ子供は生まれない。
    業種や雇用形態問わず賃金底上げしたら少しは少子化対策になりそうだけどそれは絶対しないよね?
    都合悪い人がいるのかな?

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2023/10/26(木) 22:35:46 

    やっぱりジャニーズみたいに
    BBCに「日本の悪習、NAKANUKI」
    とか特集してもらわないと
    政治家や大企業がビビらないのかもなあ。

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2023/10/26(木) 22:36:53 

    都合の悪いときに人を切り捨てた

    コレコレ。そのツケ

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2023/10/26(木) 22:38:06 

    >>33
    失われた30年を作った人達がまだ中に居る
    しかも選挙に選ばれてない人達が影響力持ってる
    外国のスパイってバレバレなのに30年放置されてる

    +41

    -1

  • 743. 匿名 2023/10/26(木) 22:39:21 

    >>739
    消費税無くすだけで
    可処分所得上がるんだけど
    一時金ばっかりだね。
    しかも来年秋からとか。

    娯楽が増えたから少子化という人もいるけど
    今はほしい人まで諦めてるのが問題だね。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2023/10/26(木) 22:39:42 

    >>612
    騙されて来てる?
    日本は人手不足で誰でも仕事出来る状態だよね?
    中国や韓国は大学出ても就職先がなく失業率凄いんだけど
    騙されるも何もこの事実についてはどー思う?
    給料少なくても人手不足で誰でも働ける日本と、有名大学に出ても就職先が無く日本へ仕事を求めて日本へ来日してくる韓国人と中国人。
    どの国が良い?

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2023/10/26(木) 22:45:52 

    >>441
    百貨店勤務だけど、
    はああ?って言いたくなるようなつまらないクレームがある。ただのクレーマーなのにそんなの突っぱねて欲しい。

    +15

    -1

  • 746. 匿名 2023/10/26(木) 22:46:38 

    >>721
    >>590さんみたいに求めてる人も居るみたいだから、人それぞれだよね〜

    +20

    -0

  • 747. 匿名 2023/10/26(木) 22:47:15 

    政治のせい。
    タクシーの代わりにライドシェアを導入すればよい話。
    ホテルの代わりに民泊規制を緩くすればいい話。等

    +1

    -2

  • 748. 匿名 2023/10/26(木) 22:47:32 

    >>39
    高校生や大学生のバイトも今までは土日とか長期休みとか忙しい時に頼りにしていた存在だったけど、今は土日割増もせいぜい100円や50円の割増で忙しさは倍ぐらい忙しいのは割に合わないとバイトが集まらないんだってね、若い子達賢いよ
    どうしても働かないと生きていけない人が命削って働くしかない感じになってるよね

    +30

    -0

  • 749. 匿名 2023/10/26(木) 22:47:39 

    >>78
    今の時代にこんなこと言われたらブチ切れ案件

    +17

    -0

  • 750. 匿名 2023/10/26(木) 22:49:17 

    >>7
    神社の巫女さんは学生バイトの仕事を奪わなくてもと思った

    +17

    -1

  • 751. 匿名 2023/10/26(木) 22:49:44 

    >>716
    経験積めないって言っても、みんなが20年以上無職の人ではないだろうし、非正規でも何らかの仕事はしていたはずと思うんだけどな
    何でいきなり未経験の仕事に就こうとするのかが謎

    +1

    -8

  • 752. 匿名 2023/10/26(木) 22:49:59 

    >>737
    その辺も臨機応変に労働者目線で働きやすい環境に少しずつでも変わっていかないとやばそうだよね。
    もちろん正規、非正規ともに、そしてどんな職種、職場でも。
    でないと外国人労働者も本当に来なくなっちゃうんじゃない?

    +16

    -0

  • 753. 匿名 2023/10/26(木) 22:50:01 

    >>111
    当時は公務員は景気の影響受けなくて、「ずるい」というマスコミの論調だったよ
    だから民間に合わせて、給料も減らしたし、予算も減らして採用も減った
    教員以外の公務員も同じだから、今現場はギリギリになってる
    バブル期までは「でもしか先生」といって揶揄してたのにね

    +32

    -1

  • 754. 匿名 2023/10/26(木) 22:50:10 

    >>48
    来たとしても日本人にとって大変で嫌な仕事は外国人にとってだって大変で嫌な仕事だよ
    嫌になったら辞めたり逃げたりすると思う

    +22

    -0

  • 755. 匿名 2023/10/26(木) 22:51:19 

    >>707
    さすがにずっと遊んでたわけじゃないと思う
    ひとつのところに長くいたんじゃない?

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2023/10/26(木) 22:51:39 

    >>196車を作るのは買ってくれる人でもある
    自分が働いているところの車を買いたくなるのは人情で、家族や親戚にも勧める
    派遣だと自分が作っている車が買えないという屈辱的な立場になる

    +18

    -0

  • 757. 匿名 2023/10/26(木) 22:51:56 

    バブル崩壊からリーマンショック後しばらくまでは本当にブラック労働蔓延してたわ。
    どれだけの人が自殺したり精神病んだりしたんだろ。こんなゴミみたいな国が栄えていいはずないでしょ。怨念で沈没することが報いになる。
    悪が栄えた試しなし。

    +20

    -0

  • 758. 匿名 2023/10/26(木) 22:52:48 

    >>553
    かなりの数の高齢者が、年金が少ないから働いてます
    昨年の高齢者の労災は過去最高でした
    とにかく年金が足りないから多少無理して働いてるんですよ
    日本の年金は賦課方式でマクロ経済スライドです

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2023/10/26(木) 22:54:43 

    >>441レジも暇な時はスタンドイスに座れれば、足腰の負担が軽くなる
    軍隊みたいに誰もいなくても直立不動でばからしい
    座れる、ペットボトルで水分補給できる、だけでやってもいいという人が増えるよ

    +38

    -1

  • 760. 匿名 2023/10/26(木) 22:55:26 

    >>1
    なんかみんなで生きづらさを作る性質が日本人にある気がする

    +26

    -0

  • 761. 匿名 2023/10/26(木) 22:55:49 

    >>13
    うちの学校はマル付けするのAIだよ!

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2023/10/26(木) 22:58:16 

    >>684
    当時の民主党政権が良いとは思わないけど、小泉以降の自民党がやってきた事の方が酷く感じるんだけどね
    具体的な酷い事を知りたい

    +30

    -0

  • 763. 匿名 2023/10/26(木) 22:59:08 

    >>62
    プロとか実業団レベルとか大学生のバイトとかで雇ったとしても、土日はその人らも自分の試合に出たいとかで部活の大会や遠征にはついていけないとかなると結局顧問の先生…ってことに
    部活担当オンリーで生活して行けるぐらいの給料がもらえれば話しは別だろうけどね
    先生にしっかり割り増しで手当を出して担当してもらうのがまだまだ現実的だよね

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2023/10/26(木) 23:00:47 

    >>759
    海外のスーパーとか、座っておしゃべりしながらレジ打ちだもんね…それでいい!!

    +28

    -0

  • 765. 匿名 2023/10/26(木) 23:01:06 

    >>759
    私ひざ痛めてるからレジも立ちっぱなしだと厳しいだろうなと思うと応募すらできないや
    高齢者とか雇うつもりならそういう融通効かせられるようにしていかないと難しいよね

    +14

    -1

  • 766. 匿名 2023/10/26(木) 23:01:18 

    >>13
    丸つけでも担任の先生がしてくれて子供の苦手な所とか得意な所を理解してくれた方が嬉しいけどな。
    実際人気のあるのは子供の細かいところまで気がついてて的確にアドバイスをくれる先生だよ

    +15

    -6

  • 767. 匿名 2023/10/26(木) 23:02:16 

    >>145
    大学卒業と同時に結婚した。会社経営してる旦那さんを日々サポートしながら専業主婦してます。

    +20

    -3

  • 768. 匿名 2023/10/26(木) 23:03:00 

    >>13
    急に増やしても昨今の変態塾講師みたいなのわんさか入ってきそうだし
    やっぱり学校はある程度人格者じゃないとなあ
    人を増やすべきだとは思うけど
    もはや教育者に相応しい人間があんまりいなそう

    +22

    -0

  • 769. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:08 

    >>764
    最近うちの近所にできたスーパー、レジに椅子あったけど座ってる所見た事ないわ。数日後には物置きになってたよ。座ってレジ打ちするのは逆に肩がキツいと思う。

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:08 

    非正規は不安定なのは当然だが正規だとしても中小だと安泰とはいえないんだよな

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:09 

    >>766
    そんな理想論語ってる場合じゃなくない?

    +14

    -1

  • 772. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:11 

    >>145
    国家資格を取って就職した。
    就活の時学歴より資格の方が強いと思ったよ。

    +30

    -1

  • 773. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:15 

    >>553
    年金世代も自分たちがバリバリ働いてた過去にちゃんと保険料払ってる。今働いてる人の賃金を上げさせないと、年寄叩きで憂さ晴らししても何も変わらないよ。
    それどころかあんたみたいなのが敵対感情を煽ってくれるから、岸田がほくそ笑んで増税しようするんだよ。

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2023/10/26(木) 23:09:34 

    >>608
    結局なんだかんだ理由つけて出すもん出さない癖に何が成果主義だよ。経営者が殆んど横取りして社員に還元しないのが日本企業の特徴だ。

    +18

    -0

  • 775. 匿名 2023/10/26(木) 23:10:04 

    >>587
    女性側がお断りなのではw
    農業に関しては、海外から研修生が来ないから、その人手不足に対応してたんだと思う。

    +60

    -0

  • 776. 匿名 2023/10/26(木) 23:10:26 

    >>224
    まあ、政財界に長い目で見る視点の人間なんて誰もいないからね。

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2023/10/26(木) 23:11:03 

    >>713
    うちは給料高めだけど辞める若手が多い。上が育てようとしないのが原因かなとは思ってる。

    +9

    -1

  • 778. 匿名 2023/10/26(木) 23:11:31 

    アメリカみたいにレイオフ制度(一時解雇)を作ればいいのに

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2023/10/26(木) 23:11:37 

    >>13
    うちの県は、10年くらい前に、来年からは退職手当の支給額を減らすとか言って、強引に駆け込み退職させたよ。こんなのをやってるから、人がいなくなるんだよ。

    +42

    -0

  • 780. 匿名 2023/10/26(木) 23:13:09 

    >>768
    公務員叩きで給与下がってる上にモンペも増えて対応に大忙し。朝も夕方も部活の顧問をして手当も出ないサービス残業ばかり。そりゃメンタルヘルスに異常をきたして離職する教師も増えるわ。そこに、ロリコンが入り込む。


    +8

    -0

  • 781. 匿名 2023/10/26(木) 23:13:14 

    >>145
    氷河期だったけど手堅い国家資格とったから普通に就職して結婚した今も働いてるアラフィフです。

    +16

    -1

  • 782. 匿名 2023/10/26(木) 23:13:37 

    >>13
    教科担当持って担任もして部活顧問もだと大変
    教科教師、そして担任兼部活顧問と分けたらいいと思う
    どちらか負担が重い方は手当増やして需給を調整してさ

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2023/10/26(木) 23:15:37 

    >>145
    家が裕福でそこそこ稼ぐ同世代の旦那と結婚した
    専業やったり派遣やったりやめたりの繰り返しだったけど最近派遣先で正社員登用された
    様子見て合わなさそうならやめて派遣に戻る予定
    女性活躍!とか冷めた目で見てる

    +46

    -3

  • 784. 匿名 2023/10/26(木) 23:17:12 

    >>706
    ほんとだよね。
    新卒採用は、しない。
    中途は、経験者採用ばかり。
    今みたいにインターン制度も普及してないし、第二新卒なんてのもなかった。
    どうやって、まともなキャリア形成しろっちゅーの。

    +51

    -1

  • 785. 匿名 2023/10/26(木) 23:17:26 

    >>764
    でも日本の内需がよく回ってるのは店員さんが感じがいいのも関係してるみたいよ
    海外いる時はクソな態度の店員に毎度イライラして買い物する気失せたもん

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2023/10/26(木) 23:17:41 

    >>272
    トピズレになるけど私は医療職なんだけど、求人見てたら新しくオープンする医院でCAさん大歓迎!ってところがあって。
    CAさんは接客のプロだから受付に最適ですって書いてあるけど、ちょっとそれは違うなと。
    もちろん素晴らしい仕事だと思うけど、医療の接遇とは違うし、変に持ち上げられ過ぎだと思う。

    +84

    -2

  • 787. 匿名 2023/10/26(木) 23:18:23 

    >>769
    レジも立ち作業仕様になってるだろうからね。それだったら、高さが合わないからキツいねぇ

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2023/10/26(木) 23:18:31 

    >>706
    あの時代知ってると人が育ってない足りてないってそらそうだよなとしか思えないし企業っていまだに同じことやってるよね

    +60

    -0

  • 789. 匿名 2023/10/26(木) 23:18:59 

    >>765
    分かる!私も腰やってコルセット巻きながら生活してるから、立ち仕事はむり。でも働きたい。工場とか倉庫の検査検品とか、座り仕事ないかなーと探してる

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2023/10/26(木) 23:20:42 

    >>751
    そのなんらかの仕事が自分に合わなかったり、他にやりたい仕事があったのに仕方なく他の仕事をしていた人達にとって、経験という壁は厚いんだよ。未経験業種に参入できにくくなったのは人材を育てるという概念を経営者が無くしてしまったからさ。

    +22

    -0

  • 791. 匿名 2023/10/26(木) 23:23:10 

    >>15
    飲食に応募してるんだけどさ、あの業界の人達って教えるのが嫌いで理想が高い人が多いんだよね。バッサバサ落として自ら自分達の首絞めてるの。

    +42

    -1

  • 792. 匿名 2023/10/26(木) 23:23:13 

    >>737
    そうそう。融通利かせてなにが悪いのかと書いてるコメには大量マイナスだったからね笑
    非効率的な事でもルールだからと思考停止で従ってしまうのはよくないのと、自己責任論強いせいか他人が得する(ように見えてるだけ)のは絶対嫌みたいな人多いね…
    まあ逆に企業からしたら、言われたことしかやらないって社員も多いんだろうな。だから無駄なルールが蔓延る

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2023/10/26(木) 23:25:29 

    >>721
    未経験が様子見るにはいいと思う
    お試しじゃないけど。

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2023/10/26(木) 23:26:07 

    正社員でも非正規でもそうだけど、人を募集しても来ない所や雇っても雇っても辞めていく所って企業側に原因があるけど改善は絶対しないよね。
    結局今って比較的働きやすい職種や場所、企業に応募が集中していて人気ない職種や場所には死活問題になるくらいマジで人が来ないんだろうね。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2023/10/26(木) 23:27:06 

    >>125
    「中抜きと呼ばれないよう派遣の管理頑張ります!」
    ってことで、派遣先に派遣社員の荒さがしヒアリング何回もしたり、勤務時間外にeラーニングや動画、長文メール指導したりする派遣元に当たった。
    それは派遣社員のケアでなく自社の儲けのためじゃないか。
    派遣先と派遣元にばかり都合良くて腑に落ちないから辞める。

    +13

    -0

  • 796. 匿名 2023/10/26(木) 23:27:07 

    >>753
    やっぱりマスコミが諸悪の根源だな。
    派遣も会社に縛られない自由な生き方!って
    もてはやしたし。
    人手不足も選り好みしてるからだし
    観光だのみの経済も危ういのに
    喜んでるし、、

    +21

    -0

  • 797. 匿名 2023/10/26(木) 23:28:26 

    >>351
    業績上げてもバイト代みたいな給料でずっと上がんない所なんて沢山あるよ。経営者は一等地で子沢山。少子化はこういう会社が多いせい。
    そんな所に誰が一生勤めるか。

    +25

    -0

  • 798. 匿名 2023/10/26(木) 23:30:11 

    >>794
    出来ないんだろうね
    そういう中小は体力もないだろうし優秀な人材は雇えない
    海外の人すら働きに来ないぐらい安い給与
    離職率も高い

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/10/26(木) 23:30:54 

    >>412
    私も同じ経験しました。
    そのまま潰れればいいね。

    +35

    -0

  • 800. 匿名 2023/10/26(木) 23:31:52 

    >>1
    派遣広めた安倍が悪いんじゃないの

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2023/10/26(木) 23:32:05 

    >>790
    派遣会社で研修があるから
    そっちで教えてくれるから
    その方が楽だと思ってるとこある。

    ホテル従業員でインドネシア人に
    派遣会社がまとめて教育してて
    日本人のおばさまにも研修すれば
    できそうなのになあと思った。

    +10

    -1

  • 802. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:17 

    >>363
    性格が人から好かれない分、仕事はマイナーなものに就けて良かったね。

    +4

    -1

  • 803. 匿名 2023/10/26(木) 23:42:50 

    >>570
    自分達は必死に食らいついて来たんだ!っていう自負もあるよね。
    自分達が1番偉いと思ってるから新しい変化に対応出来ないし、未だにパソコンを使えなかったりFAX使っている会社が多くて、それを若い人が柔軟に対応してあげてるところもたくさんあるのに。

    +23

    -0

  • 804. 匿名 2023/10/26(木) 23:43:36 

    人手不足の会社・業界はそもそも人気無いのだから潰れろ 

    +5

    -1

  • 805. 匿名 2023/10/26(木) 23:48:51 

    >>521
    どれくらい田舎かしらないけど、大阪のベッドタウンはいつでも人手が足りてない。だからへんなやつもとりあえず採用されてしまう。

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2023/10/26(木) 23:49:26 

    要らない辞めてを繰り返して人手不足だどうしようとか、どんだけバカなのかな
    日本ってバカが仕切ってるの?

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2023/10/26(木) 23:49:57 

    新日本プロレス選手多すぎ問題
    新日本プロレスマンネリ化問題
    新日本プロレスつまらない問題

    +1

    -4

  • 808. 匿名 2023/10/26(木) 23:51:34 

    >>7
    ANAかなんかの新人がコンビニの惣菜かなんか作らされてたのあったよね

    +35

    -0

  • 809. 匿名 2023/10/26(木) 23:54:18 

    タクシーやバスはコロナ前から運転手不足だよ
    若い子がやりたがらない待遇の悪い仕事だから
    人手不足はどこも賃金が仕事のきつさに釣り合ってないけど、儲けられない仕事

    +14

    -0

  • 810. 匿名 2023/10/26(木) 23:55:53 

    >>805
    うちの職場 
    大阪のベッドタウンなうえ、超絶不人気業種だから、本当に人が来ない
    脳梗塞の後遺症ありのおじいさんですら受かる
    でも、やっぱり仕事は無理で研修一日で辞めてた

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2023/10/27(金) 00:03:03 

    >>637
    丸つけをしたらだめとかじゃなくて、職員室で知り得るであろう情報があるやろうに、ってこと。
    まあ、丸つけの先生専用の部屋があるなら別だけど、普通は職員室で作業することが多いと思う。そこで聞いた色んな話って、全てが良い話ばかりじゃないからさ。生徒指導のことだったり、保護者対応のことだったり。

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2023/10/27(金) 00:05:25 

    >>799
    たぶんそのうち人手不足であの支店は潰れると思うな。他の支店はまともな人がほとんどで楽しかったのに残念だよ。

    +16

    -0

  • 813. 匿名 2023/10/27(金) 00:07:34 

    >>504
    竹中平蔵とハイエナどもが労働者の自己責任のせいにしようと裏工作を目論んだ記事にしか見えない。それを拡散する馬鹿がいるのも折り込み済みで。

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2023/10/27(金) 00:07:57 

    >>134
    小学校の部活って今、土日もあるの?

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2023/10/27(金) 00:10:39 

    うちと取引のある○○社
    優秀な人材がさっさと辞めて行き
    社長や人事は人はすぐに集まると思っていたらしいが
    人は来たが 大外れで 会社は風前の灯火
    いい人材は宝なのに
    あの会社の後始末のために残業 しんどい。

    +9

    -0

  • 816. 匿名 2023/10/27(金) 00:10:58 

    飲食の個人店でパートしてるけど、うちの店で人手不足なのは新人を尽くお局が潰してきたから。そして新人に怒鳴ってるのを客の前でやってこの店で働くのは辞めたほうがいいって広まってる。辞めていった人も吹聴してるっぽい。
    そのお局を止めない店長にも、責任は大いにある。

    +18

    -0

  • 817. 匿名 2023/10/27(金) 00:13:23 

    都合が悪いときは切って 人手不足になって戻って欲しいならそれなりのインセンティブを付けなきゃね
    大幅な給与アップができないなら 勤務時間や休暇を自由に流動的に選べるようにするとか

    クビ切っといて戻って欲しいのに 元と大して変わらない条件と待遇って そりゃないでしょ

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2023/10/27(金) 00:17:11 

    誰のせい?って派遣の規制を緩和したあの二人のせいでは?非正規ばっかりになってしまった。
    氷河期と言われる世代をあらゆる業界でちゃんと育ててたら、今ごろは少子化もここまでひどくなかっただろうし、何割かの人が勤続20〜30年の大ベテランになってたよなあ。

    +24

    -0

  • 819. 匿名 2023/10/27(金) 00:19:33 

    >>809
    それ。低賃金でこき使おうとして、人手不足って騒いでる。
    介護なんかのケア労働もそう。

    企業が人をこき使うのに慣れてしまいモラルが崩壊してる
    ビッグモーターは言うまでもなく
    最近ではチョ〇ザップはお客に清掃や工事をやらせようとして問題になった
    従業員でもなく次は客だよw

    労働力に対価はつきものなのに人を奴隷のように扱うのに抵抗がなくなってる。

    +18

    -0

  • 820. 匿名 2023/10/27(金) 00:23:06 

    >>786
    院長がCA好きなんじゃない?

    +44

    -0

  • 821. 匿名 2023/10/27(金) 00:23:47 

    労働者を好き放題こき使ってたからもう会社に期待しない賃金以上の働きはしないって人増えても仕方ないとは思う

    +15

    -0

  • 822. 匿名 2023/10/27(金) 00:23:59 

    >>2
    終身雇用なんかやめろ。だから生産性が低いんだよ。能力の低いやつは首だよ。

    +10

    -12

  • 823. 匿名 2023/10/27(金) 00:28:56 

    >>13
    人雇う予算がないんだろうね。
    もうこのまま人も子供も減ったら海外みたいに
    課外授業とか遠足、運動会とか削っていくんじゃない?

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2023/10/27(金) 00:28:58 

    >>3
    頭悪すぎる

    +47

    -5

  • 825. 匿名 2023/10/27(金) 00:30:20 

    >>205
    イギリス

    +19

    -1

  • 826. 匿名 2023/10/27(金) 00:31:18 

    >>145
    民間企業を転職してたけど3回目で現在は公務員。元は教員志望だったけど、例に漏れず自分の教科の採用ゼロ年が続いて教員は諦めた。
    銀行で法人融資とか営業とか担当してたけど、でもやっぱり何か教育か福祉の仕事したいなあって思って結局行政公務員に。今は志望通りの福祉事務所に勤務してるよ。

    +23

    -1

  • 827. 匿名 2023/10/27(金) 00:32:48 

    >>393
    そう思って消去法で民主党試したらひどすぎて、仕方無いかってなった

    +11

    -8

  • 828. 匿名 2023/10/27(金) 00:33:44 

    >>54
    それだよ
    どこかで経験しないと経験者になれないのに、経験者になれる機会がない

    +34

    -0

  • 829. 匿名 2023/10/27(金) 00:35:44 

    >>822
    どこ行っても人手足りない今、それはもう無理よ。有能な人材だけを集めようしても労働者の母数が不足してんだから、必要人員に達さずに全ての会社、公的機関が回らなくなるだけよ。
    やるんだったら氷河期の時にやっておくべきだったね。当時はいくらでも人材がいたのに。
    有能な人が無能な人を上手くとりまとめて上手に使わなければ、経営が成り立たない時代なのよ。

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2023/10/27(金) 00:36:03 

    >>681
    原発事故の時に情報隠蔽したのは許せない
    まあ自民党だったらどうしてたかはわからないけど

    +18

    -1

  • 831. 匿名 2023/10/27(金) 00:39:18 

    >>554
    医者は足りてるよ
    田舎に行きたくないだけ
    常に足りてないのは看護師

    +23

    -0

  • 832. 匿名 2023/10/27(金) 00:42:28 

    >>830
    メルトダウンの事?
    公表にタイムラグを置いたのはパニックを回避する為だったんじゃない?
    原子力発電所の近くの人は避難させてたよ
    あのまま6基爆発する恐れもあったし
    6基爆発した場合の被害想定範囲は凄い広くて、そこまで考えて対応出来る政府なんて無いと思うよ
    右往左往したのも仕方がないと思う
    結果的に原因不明のまま落ち着いたけど、それも理由は未だに分かっていないし

    +14

    -2

  • 833. 匿名 2023/10/27(金) 00:43:23 

    元同級生とかは働いてなくて家でゲームしている人多い。
    第一次産業だから農家、漁師など自営業ばかり。
    40半ばで実家暮らし。一応、親の会社の役職みたい。
    たまに親の仕事やるくらい。男としてどうなんだろう。
    氷河期に就職先見つからず、都会に進学したけど、戻った人多数。
    私はたまに田舎帰るぐらいが丁度よい。
    非正規派遣でも女ひとり生活できてます。
    今月いっぱいで今の職場終わり、翌日からすぐ別の派遣先へ。
    仕事はすぐ決まります!
    以前は事前面談して採用合否決まるという派遣法違反している企業とかも、経歴見てすぐ来て下さいと言うの多く、よほど人が足りないのか。選らんでる余裕なく人員の確保したいのね。
    働かない人たくさんいるのに。
    少子高齢化だから若者は私の世代から見ると三分の一程度、それは足りなくなるね!
    中間管理職が薄いのも20年前新卒採用かなり
    絞ったせい、ツケが今きている。
    当然の結果。

    +11

    -0

  • 834. 匿名 2023/10/27(金) 00:44:41 

    >>15
    農業とか、ITや工学化させていけば、一気に最先端のスタイリッシュな仕事になりそうだけどな
    白衣着て、実験室みたいなとこで作物管理するような、近未来的な感じになって、肉体労働じゃなくなれば需要上がりそう

    +23

    -1

  • 835. 匿名 2023/10/27(金) 00:46:33 

    >>705
    安倍さんが退陣したから経済が冷え込んだんなんて書いてないよ
    安倍さん菅さん退陣させるためには、他の何を犠牲にしてもいいと思ってる連中がいたって話よ
    読んだらわかると思うんだけど

    +3

    -5

  • 836. 匿名 2023/10/27(金) 00:48:01 

    >>827
    選挙は無意味というプロパガンダ?

    民主がいいとは思わないけど、たった数年の政権で言いすぎだわ
    それに比べて超長期政権だった自民の責任が軽すぎる
    自民党には極端に甘いから、ここまで日本が貧しくなった


    +16

    -8

  • 837. 匿名 2023/10/27(金) 00:48:10 

    一生勤める必要も無いし、一生雇用する必要も無いと思う
    社会保障を一元化した方が良いのかもね
    結局再就職がしやすいとか、大人になって大学に入りやすいとかをした方が雇用する側される側双方にとって好都合なんじゃないかな
    新卒一括採用とリクルートが癌だと思うわ

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2023/10/27(金) 00:50:29 

    >>681
    よかった点が思い浮かばないわ、
    中国韓国に日本の農産物の種わたしたり、技術協力という名目で日本の技術もただで上げてだから
    反日ってこういうことなのよ
    国民のほとんどがそう思ったから、次の選挙で惨敗した
    ひどくなければ次も勝ってたでしょ

    +24

    -6

  • 839. 匿名 2023/10/27(金) 00:51:30 

    >>835

    円安ってアベノミクスの成果だけど?
    岸田より安倍晋三のやってきた事の方が庶民にとっては打撃だったと思うよ

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2023/10/27(金) 00:51:50 

    >>541
    だってそんな人雇ったら独身の従業員から文句言われるじゃん
    ガルでもしょっちゅう時短ワーママ叩きトピ立ってるよね
    独身だけじゃなくて専業が「うちの旦那もワーママのフォローさせられてすごく迷惑!」とコメントしてるのも見たことあるし
    企業は勿論だけど、従業員レベルでも働きにくい職場環境作ってるんだからなるべくして人手不足になってるんだと思う

    +22

    -0

  • 841. 匿名 2023/10/27(金) 00:52:10 

    会社が従業員をコスパ重視で雇う
    そのくせ小回りが効かなくて従業員の為にあ〜だからこ〜だからと言い訳して柔軟に対応せず、必要以上の縛りや社則に沿った配慮という工夫を欠いて従業員が体調を崩したり条件の良いところへ移る為にポロポロ辞めてく
    結果残るのは体力だけが取り柄で複雑なことには年相応にしか対応出来ない若い社員だけ

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2023/10/27(金) 00:53:33 

    >>829
    パワハラ、セクハラするのは解雇した方がいいと思うよ

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2023/10/27(金) 00:55:14 

    >>7
    娘の学校にマナー教師として出向してた先生
    人気者になってた

    +54

    -1

  • 844. 匿名 2023/10/27(金) 00:57:48 

    いけないねぇ

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2023/10/27(金) 00:57:54 

    >>838
    それを言ったら自民党が国民を騙すのが上手いだけだと思うよ
    民主党も外交は酷かった
    韓国に謝罪も意味不明
    だけど日本が韓国にいつまでも謝罪要求されるのって、河野談話のせいだからね?
    外国人労働者をどんどん入れる自民党はいいの?
    民主党より自民党の方が酷いと思うけど

    +19

    -4

  • 846. 匿名 2023/10/27(金) 01:13:07 

    >>29
    コロナ初期の自粛は仕方がないと思う
    パンデミックに出歩けとはならないでしょう

    +8

    -3

  • 847. 匿名 2023/10/27(金) 01:36:38 

    >>21
    賃金上げていかないと誰も働かないよ。接客業は人件費を削りすぎ。今はへんな客が多いから接客やりたくない人が増えていることに気づかないと。

    +26

    -0

  • 848. 匿名 2023/10/27(金) 01:41:14 

    >>686
    ソースは?

    +9

    -9

  • 849. 匿名 2023/10/27(金) 01:42:37 

    >>846
    警察いた

    +0

    -2

  • 850. 匿名 2023/10/27(金) 01:44:40 

    >>521
    たぶん田舎だから
    2000年移行の不況で地方では介護士育成専門学校がたくさんできて地方では介護士資格を持つ人が多い
    毎年卒業してたくさんの若い介護士が確保できるから新卒を正職員雇用ありを謳い文句にパートとして雇って安月給で働かせ正職員になれるのは年に2人くらい
    政府が給与上げても半分しか上がらず、その金は看護師やケアマネにつけたらしい
    今も同じ事が繰り返されているかも


    +4

    -0

  • 851. 匿名 2023/10/27(金) 01:47:41 

    >>590
    それなっ。
    ただでさえ介護って体力勝負な仕事なのに、何故か1人が何役もこなせて当たり前〜みたいな業界なのよ。
    お風呂ならお風呂だけ、掃除なら掃除だけとかの短時間パートさんでも雇ってくれればまだ正社員の負担も減るというのに…
    低賃金な割にコンビニ並みにマルチタスクな働き方を要求するから、現場で働いている人は心身ともに潰れて退職→新しい人が入ってきても数ヶ月で退職、の繰り返しでいつまでも人が定着しない。
    そして、そうやって業界から去って行った人達の話がSNSを通して広がっていく。
    そんなブラックすぎる環境下の仕事なんて誰も目指そうとは思わないから成り手が少ない…という悪循環を延々と繰り返してるわ(ー ー;)

    +49

    -0

  • 852. 匿名 2023/10/27(金) 01:51:44 

    >>3
    大手だと中途採用は、契約社員からって所も多いし、非正規だから切られるの分かってるでしょ。ってのは、古い気がするが。
    自分の経験上、零細企業の正社員より非正規でも大手や大手関連にいた方が待遇良いし。

    +57

    -1

  • 853. 匿名 2023/10/27(金) 01:53:09 

    >>706
    98年卒だけど、大学の公式同窓会が一度も開かれていないんだよね。
    98年は就職率約5割で私も派遣。正社員に採用されたのは成績よりもコネ持ちの学生で、特に市職員は100%縁故枠だった。
    だから非就職組から恨まれてたり、当日の話題に困るとかって理由で開催が見送られてる。地方都市のまあまあ頑張ってる大学だよ。
    売り手市場に戻った時代の子達に話しても分からないよね。

    +38

    -0

  • 854. 匿名 2023/10/27(金) 01:55:45 

    >>1
    トラック運転手が足りないって言っているけど、不況時にグビ切ったり他の職業に派遣したりしていたよね
    以前、TVでトラック運転手さんを介護の仕事に派遣したドキュメンタリーを見たよ

    +22

    -0

  • 855. 匿名 2023/10/27(金) 02:09:51 

    >>521
    元特養介護職だけど
    パートさんがお子さんの体調不良で学校から電話かかってきて早退後、裏で暴言吐かれてたよ。ふざけんなよ!って。コメ主さんを不採用にした施設も人員に余裕がないんだと思う。子持ちに優しくないだろうから受からなくて良かったよ。
    私も年老いた親がいるけど、介護職だと危篤の連絡来て早退したいと言ったら袋叩きにされると思う。何かあった時は家庭を優先できるパート先で働きたいです。

    +35

    -0

  • 856. 匿名 2023/10/27(金) 02:12:28 

    >>286
    自分もとある夢あってフリーターやってた時期あったけど、良い様に使われるだけだったから辞めた。
    コンビニのバイトリーダーもやった事あるけど、時給50円高いだけで新人に仕事教えて、発注もしてた。
    今考えるとアホらしいw
    それなりの会社で派遣や契約社員で働いた方が、有給も取れるし。
    今年の夏は有給消化で23連休になって、コンビニバイト時代より休んでるわ。


    +28

    -0

  • 857. 匿名 2023/10/27(金) 02:16:08 

    >>10
    民主党のコンクリートから人へで建設業の人材が一気に減った。

    +4

    -3

  • 858. 匿名 2023/10/27(金) 02:20:49 

    >>590
    介護職を選ぶ人は優しくあれ!みたいなボランティア精神をアテにしてて抜本的な改革をしようとしない。体の不自由な人のために無言で頑張れ、みたいな精神論が持ち込まれやすい。

    +42

    -0

  • 859. 匿名 2023/10/27(金) 02:22:07 

    >>55
    いや、昔はそういう仕事は給料高かったんだよ。
    それが派遣や契約を増やして、給料安くしたからやりたい人が少なくなっただけ。

    +26

    -0

  • 860. 匿名 2023/10/27(金) 02:23:28 

    >>25
    そのせいで人間関係が悪い
    職場の雰囲気悪いのは続けられない

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2023/10/27(金) 02:24:04 

    >>48
    来るのはスラム街育ちか田舎の貧乏農村育ち。
    治安悪くなるのも当然。

    +10

    -3

  • 862. 匿名 2023/10/27(金) 02:25:11 

    >>725
    そういう経営者目線で物を考えてるから、ますます労働者が使い捨てされいくんだよ。次の給料泥棒は誰かを探しては首切りや賃金を下げる口実になってる。

    +9

    -2

  • 863. 匿名 2023/10/27(金) 02:25:41 

    >>38
    団塊の世代ってもう後期高齢者だよ。まだ雇ってるの?

    +11

    -0

  • 864. 匿名 2023/10/27(金) 02:27:56 

    >>699
    派遣法が「この業種だけは派遣使っていいよ」方式から「この業種以外は派遣使っていいよ」方式に改正された1999年だろうね
    小泉ばかり叩かれてるけど実は竹中を起用しだしたの小淵内閣からなんだよね

    んでトドメに2004年の製造業の派遣解禁

    +44

    -0

  • 865. 匿名 2023/10/27(金) 02:30:15 

    >>274
    サービスを受ける人がお金持ってないから。
    儲からないと給料に還元できないからでしょ?

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2023/10/27(金) 02:31:12 

    >>10
    竹中は今は中小企業を潰そうとしている

    +27

    -1

  • 867. 匿名 2023/10/27(金) 02:32:07 

    >>10
    竹中と自民党との蜜月関係は小淵から始まったと周知しておきたい
    ガル民大好き安倍ちゃんだって重用してたぞ

    +24

    -2

  • 868. 匿名 2023/10/27(金) 02:33:07 

    >>84
    横。自分も昔は辞めた理由を聞かれたら、バカ正直に激務で持病が悪化して辞めた事を言っていたけど、色々言われて落ちまくったから、言わなくなった。

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2023/10/27(金) 02:35:14 

    >>706
    どこの業界も人材分布がワイングラス状態
    バカだよねー
    何で先々のこと考えきらんかったんだろ

    +15

    -0

  • 870. 匿名 2023/10/27(金) 02:37:30 

    >>202
    自動車産業とか外国に好き放題されてる感ある
    文系多いところで勝負できないのが痛い、日本の理系は外国との折衝がまったくできないので技術だけ奪われて特許は取れなかったり
    世界基準から外されてしまったり
    日本にも別の新しいウリがあったらいいのに

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2023/10/27(金) 02:39:40 

    >>866
    インボイス制度とかいう実質的な消費増税

    +18

    -0

  • 872. 匿名 2023/10/27(金) 02:40:19 

    >>822
    社長気分で振る舞うってそんなに楽しいの?

    気分じゃなくて賃金が上がる世の中にしようよ
    ネットで気持ちよくなってる場合じゃない

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2023/10/27(金) 02:42:17 

    >>20
    なんかさ、どうでもいいんだわ。純血であろうとなかろうと政治家なんだから国のためにちゃんと仕事してくれたら。こいつらはじめ自民党ときたら。。

    +10

    -9

  • 874. 匿名 2023/10/27(金) 02:46:44 

    >>12
    前にタウンワークで見た求人は、フルタイムパートで要資格でリーダー経験ある人でシフトも作れて35歳以下で給与18万とかだったんだけど、本気で書いてるのか不思議だったよ。その経験と資格ある人が非正規の低賃金で受ける訳ないだろってやつ結構ある。
    最初から経験者しか選ばないけど、育成の為とかで若さも求めてたりね。

    +69

    -0

  • 875. 匿名 2023/10/27(金) 03:02:42 

    >>13
    緊縮財政だから。それを支持してる日本国民の自業自得。ちゃんと勉強して積極財政に転換しないと日本が滅んじゃうよ。

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2023/10/27(金) 03:04:55 

    >>725
    雇用の流動性なんて経営者に都合が良いだけだからね。労働者は雇用の安定性を求める。だから今の人手不足は経営者の自業自得だと思うw

    +8

    -2

  • 877. 匿名 2023/10/27(金) 03:05:55 

    人手不足じゃなくて
    金をかけて人を育てず安い給料で人を使い捨ててきた企業は
    安い値段で使える有能な人材が欲しいだけ
    安い給料でも日本で働く外国人は当然産業スパイ

    +8

    -0

  • 878. 匿名 2023/10/27(金) 03:15:02 

    >>48
    コンビニで働いてるのもインドとかアフリカの人が多くなったもんね。それでもちょっと見ないうちに入れ替わってる。日本に来るために業者にいくらか払ってるという話だったな。

    +14

    -0

  • 879. 匿名 2023/10/27(金) 03:21:14 

    >>75
    アホか…

    +12

    -4

  • 880. 匿名 2023/10/27(金) 03:26:49 

    >>81
    フランスで事実婚が多いには、結婚して離婚すると手続きが相当に大変だからからみたいな感じか

    +20

    -0

  • 881. 匿名 2023/10/27(金) 03:27:38 

    外国人いるから大丈夫だよ🙆‍♀️

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2023/10/27(金) 03:31:12 

    >>81
    終身雇用でも成長してる国あるんだが

    +5

    -2

  • 883. 匿名 2023/10/27(金) 03:32:26 

    >>1
    東大合格者の意見
    さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」

    +0

    -8

  • 884. 匿名 2023/10/27(金) 03:35:43 

    >>853
    格差配慮なのかな。
    特に男性は正規か否かでその後が分かれるからね。
    同じ学校なのに切ないね。

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2023/10/27(金) 03:42:04 

    1.安物を求めた消費者のせい。

    2.観光業など何の技術も生まない産業に人材を取られた

    3.大型スーパーやモール、百貨店で買い物していた消費者の行動が崩れた
    物流も販売も集約型で高効率な販売方法だった
    が、ネット通販が伸び、各家庭に送られる物流だけでなく、
    倉庫も輸入物流も全部分散型になってしまい大量の人員が必要になってしまった

    4.労働環境を改善しすぎて、働く時間が短くなった

    5.ゼロ百で生活保護を選ぶ人が増えた。働くか働かないかの選択しかしなくなった。「

    6.精神疾患の患者が増え、働かなくなった。

    労働人口の1割くらいは障碍者、病気、低知能、発達障害、生活保護、などで
    まともに働いていない。これらの人、老人子供を健常者が全部支える社会
    正直、働いたら負け

    +1

    -1

  • 886. 匿名 2023/10/27(金) 03:50:40 

    >>536
    私、英語も中国語もいけるけど、
    夜勤がなあ、、ホテルってことは
    休める曜日も固定じゃないだろうし、
    それだと1200円ではやだなあ。

    +22

    -1

  • 887. 匿名 2023/10/27(金) 03:54:55 

    >>175
    わたしはOKだった、でも前職(正社員)が勤続30.年OVERだったからだな、、、

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2023/10/27(金) 03:56:26 

    >>881
    円安なのに⁉️

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2023/10/27(金) 03:58:43 

    >>325
    底辺の理由がわかる
    そうやって大卒を見下しても、学歴コンプレックスはなくならないのでは?
    大卒じゃなくても素敵な人は沢山いるけど、あなたは意地が悪くてお気の毒です


    +4

    -0

  • 890. 匿名 2023/10/27(金) 04:20:34 

    >>360
    百貨店も3年は現場に配属されると就活の説明会で聞いた。

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2023/10/27(金) 04:22:07 

    >>822
    それなら能力ある人に高額支払いしてるの?

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2023/10/27(金) 04:32:36 

    >>15
    農業は年寄りがウザいのが多くて嫌だった
    修理販売業は仕事自体は楽しくて好きだったけど…
    飲食店にずっと勤務してて、仕事自体は好きだったけど…

    +0

    -2

  • 893. 匿名 2023/10/27(金) 05:06:50 

    >>883
    自民党から委託金20億の補助金(税金)貰っている奴だから…インボイス賛成、増税賛成、安易に移民受け入れろ…売国自民党のスポークスマン

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2023/10/27(金) 05:09:58 

    外国人をこれだけ増やしているのに肝心な必要な職種にはついてくれてないってことですよね。
    それで外国人労働者を受け入れる意味あるんですかね?

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2023/10/27(金) 05:19:57 

    元職場販売、コロナ禍にバイトさん切ってギリギリの人員体制になった。 
    そんな状況だから先の不安で、私も辞めたんだけど、「人員不足の時に辞めるなんて」と色々文句言われたな。
    人員減らしたのは会社だし私のせいじゃないっての。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2023/10/27(金) 05:33:37 

    >>843
    そういう風な話を聞くと一時的に希望のところに移動するのって利点多そう。

    +24

    -0

  • 897. 匿名 2023/10/27(金) 05:53:11 

    >>1
    少子化対策を後回しにして増税だけは素早く決断する政府の責任も大きい

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2023/10/27(金) 05:53:32 

    >>175
    それ、会社(部署)の方がギリギリの人数で仕事をしていて丁寧に教えられる人がいないからかもしれません。悪循環というやつ。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2023/10/27(金) 05:54:07 

    >>883
    ひどい写真!寝起きみたい笑

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2023/10/27(金) 05:55:15 

    >>536
    求められる語学力以前に夜勤ありでその時給って人数1人か2人で夜勤してんだろうな

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2023/10/27(金) 05:55:27 

    >>48
    グエンさんばかり増えても嫌だ

    +14

    -0

  • 902. 匿名 2023/10/27(金) 05:57:19 

    経営者は目先しか考えてない…
    経営者と政治家がケチなせいで日本は潰れる…最悪だ

    +27

    -0

  • 903. 匿名 2023/10/27(金) 06:00:45 

    日本は経営者がケチなせいで衰退した国とかになる
    最後は侵略される。バカらしい結末

    +9

    -1

  • 904. 匿名 2023/10/27(金) 06:21:38 

    コピペです。

    今回の所得税減税と非課税世帯の給付金について、私は先日まで給付金窓口の相談員をしていたのですが、明らかにおかしかった給付金対象について知ってもらう必要があると思いました。

    お話するのは前回の電気ガス代などが高騰した為の緊急支援給付金、家計急変世帯の給付金の件です。
    題名は違いますが非課税世帯を対象とした給付金になります。

    まず、前回の緊急支援給付金は3万円、これは前年度(2022年が非課税世帯が対象)となります。
    もちろん生活保護でも年金でも外国人でも対象です。

    電気ガス料金などが高騰した為との事ですが、課税者が1人でもいる世帯は貰えません。
    つまり、ちゃんと働いてて税金を払ってる人は貰えず、税金を払ってない人が貰える制度でした。

    電気ガスなどは課税者も当然高くなってるし、これがすでに納得がいかないところでしたが、それよりも意味のわからない特例がありました。

    それは「課税非課税関係なく、今年来日した外国人は例外として給付金を貰える」事です。

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2023/10/27(金) 06:23:43 

    >>904
    続き

    正確には電話で本人確認をするのですが、今年来日した外国人は、当然去年のデータはありません。
    その場合は確認中となり、口頭で扶養家族がいるかなどの質問をします。
    そして非課税世帯と同額以下の世帯(個人)であれば申請書を送り、給付金振込の手続きが行われます。
    もちろん留学生などは働いてない事も多いので対象になります。

    中には貰えない外国人もいると思いますが、それこそ特例くらい僅かです。

    本来の条件は昨年度が非課税であった世帯が対象なのに、昨年日本に居なくて今年留学で来て対象日に日本で住民登録がある外国人だけなぜか例外として給付されました。

    もちろん去年日本に居ないから税金も払ってないし、一定期間留学などで来てるだけの人も多かったです。
    多くは留学期間が終われば帰るでしょうし、今後も日本で税金を払う事も無いでしょう。

    彼らはコミュニティがあるし、共同住宅で数人で住んでたりするから皆で貰いに来ます。
    何の給付金かも意味もわからず、お金が貰えるという事だけを聞いて手続きに来ます。
    なぜ、昨年税金も払ってない非課税世帯でもない日本国籍でもない一時期日本に来てるだけの外国人に給付金が支払われて、課税者に支払われないのでしょうか。

    今年給料が減った事で対象になる家計急変世帯の給付金制度もありましたが、条件が揃わなければ貰えません。
    本当に困ってる人が何人も相談に来ましたが、条件が合わなければ例外はありません。
    給付金対象の例外があったのは「今年来た外国人だけ」です。
    この実体は多くの人が知るべき内容だし、次回の給付金の際に同じような外国人だけの特例ができないように声を上げてもらいたいです。
    生活保護でも家計が苦しければ給付されるべきだと思います。

    +11

    -1

  • 906. 匿名 2023/10/27(金) 06:32:14 

    >>287
    おつかれ!今日もアフター無しの売れないホスト君
    少し社会と夜の違い学ぼうかw

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2023/10/27(金) 06:36:48 

    >>905
    今年来日した外国人っていうのが不思議ですね。
    岸田さんの弟が外国人労働者支援会社をやっていると噂されてますが、まさかそこへ流入したりはしてないですよね‥?

    +14

    -0

  • 908. 匿名 2023/10/27(金) 06:38:31 

    >>907
    あり得そう。そんなのばっかりだ

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2023/10/27(金) 06:40:10 

    >>33
    でも民主党に変わった時皆が後悔したからそこからずっと自民党なわけ

    +7

    -1

  • 910. 匿名 2023/10/27(金) 06:47:21 

    >>822
    流動的な仕事、特に事務職は終身雇用ではなくて10年くらいの契約社員の方が良いかもね。更新するか、他の仕事に異動するか。どちらも不適合だったら辞める。今の職場は事務職を雇い続けるために敢えて効率化をしていない。人がどんどん増えていって楽になるどころかややこしい方に突き進んでいる(暇にしている人もいるが放置、黙認。人を雇う前に彼女らを活用すればいいのに)

    +2

    -3

  • 911. 匿名 2023/10/27(金) 06:51:24 

    奴隷不足だからね
    人として扱われないのは嫌だよ

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2023/10/27(金) 06:56:52 

    >>3
    パートやアルバイト等の「直接雇用の非正規労働者」なら、勤続5年超で半年や1年単位で更新される労働契約の縛りが無くなり、正社員同様よほどのことがない限り解雇されなくなる。

    +13

    -1

  • 913. 匿名 2023/10/27(金) 06:59:32 

    >>86
    よこ
    私も当時、中学生高校生位だったよ。なのに大人になってゆとりだの言われるわ、子供の頃聞いてた社会とは変わりすぎてるわ、家庭環境も悪いから病気になるわで悲惨な20代だったわ...大人になったら自分の努力ってのは土台が整って始めてできるものなのに土台もクソもなかったよ。

    +14

    -0

  • 914. 匿名 2023/10/27(金) 07:01:06 

    >>909
    よこ
    民主に変わったタイミングで東日本大震災があった。あのころの政府の対応が悪すぎて次の選挙は自民党に戻った。

    +7

    -1

  • 915. 匿名 2023/10/27(金) 07:02:16 

    アラフォーになってBBクリームの素晴らしさを初めて知ったわ。今までちょうど良かったマジョマジョのファンデが乾燥するようになった。保湿めっちゃしてるのに。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    +0

    -4

  • 916. 匿名 2023/10/27(金) 07:03:08 

    >>915
    自レス
    トピ間違えたわ

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2023/10/27(金) 07:03:22 

    >>858
    とんでもない悪態つく身障者やお年寄りいるからなぁ〜
    研修に行ったホームに研修に来た人に杖を直前に出してバランス崩す姿を見るのが何よりの楽しみって入所者いたよ

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2023/10/27(金) 07:19:54 

    >>226
    ミンスだけは絶対に許さん💢💢💢
    福島の時に関東民はリアルに殺されかけたからね

    +9

    -2

  • 919. 匿名 2023/10/27(金) 07:23:22 

    >>686
    純粋な日本人はなれないって事?

    +13

    -0

  • 920. 匿名 2023/10/27(金) 07:23:27 

    >>851
    沢山パートが居たら、管理が面倒だからなのかな
    早番・通常・遅番・夜勤で区切って、とりあえず人数だけ当てて、あとは現場の人たちで回してね~みたいなの

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2023/10/27(金) 07:28:43 

    >>293
    因果応報はこれからあるよ。盛者必衰。

    +11

    -1

  • 922. 匿名 2023/10/27(金) 07:28:56 

    >>706
    実績や経験がないと駄目
    若くないと駄目
    結婚や妊娠で退職しそうな年齢小さい子供がいる人も駄目
    低賃金でフル働いてくれないと駄目
    今我慢してれば氷河期やリーマン時代の企業側が選びたい放題期の再来来ると思ってるのかね

    +31

    -0

  • 923. 匿名 2023/10/27(金) 07:35:34 

    >>261
    更新の上限ありますよね。3年とか5年とか。
    どんなに仕事できても再募集かけられて再応募、面接必要。
    「長く勤めてもらいたい」と思われていても形式的に再応募、再面接ならば出来レースで、本当に仕事探して応募の方がかわいそう。

    +20

    -0

  • 924. 匿名 2023/10/27(金) 07:40:51 

    切り捨てられた業界には戻りたくないって人は多いんじゃないの?
    私なら戻りたくないよ。

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2023/10/27(金) 07:41:53 

    >>15
    東京一極集中の影響もありそう
    地元に残ったままだったらまた違うかな?

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2023/10/27(金) 07:43:29 

    >>59
    様子見として最初の2、3ヶ月はね。私はそれすらここまですら必要ある?と思ってたが。

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2023/10/27(金) 07:54:05 

    >>50
    生産を中国に移したせいだろ

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2023/10/27(金) 07:55:04 

    >>68
    これだよね。
    高校出てすぐ働いていた人たちがいなくなった。
    今は高校生でアルバイト禁止の学校も多いし、全てにおいて未経験の子達ばかり。
    何でもかんでも大学行かせる時代ではなくなったという事をもっと考えてほしい。

    +17

    -0

  • 929. 匿名 2023/10/27(金) 07:57:39 

    かなり前、若い頃だけど
    飲食の面接行ったら
    「大人しそうだからダメ!笑顔がないからだめ!」
    と面接の段階で面と向かって断られたな

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2023/10/27(金) 08:00:38 

    >>228
    今も遅いよ。特に氷河期最後の02年入社だけど。等級上がんないもんね。上司に聞いたら上が詰まってるからだって。辞めないんだもの氷河期始め頃のベビーブームの人から上の世代。

    +6

    -3

  • 931. 匿名 2023/10/27(金) 08:01:01 

    >>1
    コロナの時は数年単位で仕事がない状態で、しかも先のことはどうなるか、誰にもわからなかった時のことを持ち出すのは、どうしようもないと思うんだけど。
    辞めさせる前に会社が潰れてたら意味ないじゃない。
    しかも世界規模で同じことが起きてるのに。

    +0

    -6

  • 932. 匿名 2023/10/27(金) 08:06:27 

    >>2
    竹中って有名な一族だったよね?
    誰の親族だっけ

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2023/10/27(金) 08:07:30 

    >>2
    今更終身雇用無くしたら退職金がどうなるのか心配で仕方ないんだが

    +1

    -1

  • 934. 匿名 2023/10/27(金) 08:08:35 

    >>684
    リーマンショックは麻生政権
    民主党政権はその後処理担当だった

    +7

    -1

  • 935. 匿名 2023/10/27(金) 08:10:34 

    >>145
    パワハラ激務で鬱病になって首くくりました
    あの世から書き込んでます

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2023/10/27(金) 08:11:54 

    >>756
    孫請ぐらいの会社でも同じようなもんよ。
    値引き要求されて、生かさず殺さず経営をさせられる。
    だから、トヨタ本体が利益出してそれを社員の賃上げやボーナスアップしても、それは結局下請けが乾いた雑巾をおもいっきり絞られた結果なんだから、酷い話なんよ。

    +12

    -0

  • 937. 匿名 2023/10/27(金) 08:17:24 

    >>565
    でも東大卒の官僚が私たちの給料天引きで盗んでるじゃないですか

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2023/10/27(金) 08:19:01 

    >>6
    岸田?

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2023/10/27(金) 08:19:19 

    パート主婦だけど、常に人手不足なのは一人にかかる負担と責任が一昔に比べてかなり大きいからだと思う。新人もすぐやめていく。仕事ならいくらでもあるが、続けられるのは能力高いとかメンタル強い人だけ

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2023/10/27(金) 08:21:53 

    >>47
    軽いパートみたいな感じでやりたい人なら結構いると思うよ。私も募集してたらやりたい。

    だけど学校側(市や教育委員会)がお金を出したがらないんだよね。
    ボランティアという名のブラックPTA活動に組み込まれて強制になったりするから。

    可愛い子どものためですよね?心象悪くしたくないですよね?って圧力かけられてまではやりたくない。

    +25

    -0

  • 941. 匿名 2023/10/27(金) 08:22:12 

    ワンマン経営だから、社長は休みたい時に休んで
    客と約束があっても社員に押し付ける
    たまに来ては長話と小言。
    社員の休みは減らす。
    朝と昼休みと定時後に社員を長話で拘束するのやめてほしい。
    体調悪くてもう帰る前にも、座るように言われて、話を聞かされた。この会社はもうだめだと思った。
    これで、人が欲しいと言われても。
    行動を変えろとしか。

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2023/10/27(金) 08:26:52 

    >>603
    普通に失言ばかりだから炎上しても仕方ない
    自民は自民で民主が子ども手当の所得制限撤廃したら愚か者めがって怒りまくってたし

    +1

    -1

  • 943. 匿名 2023/10/27(金) 08:31:27 

    人手不足って、社畜やりたい人が減ったのよ。
    ワークライフバランス
    昭和と比べて、プライベートや家庭を犠牲にしてまで、労働したい人減ったよ
    昭和のままの考え方だったら、現代人は続かない

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2023/10/27(金) 08:33:12 

    >>75
    録画配信でいいなら家でも良くない?ってなりそう
    生徒との触れ合いも減るし、信頼関係を築くのも大変そう

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2023/10/27(金) 08:35:00 

    >>632
    本名が李平蔵って本当なのかな?

    +26

    -0

  • 946. 匿名 2023/10/27(金) 08:37:20 

    >>548
    笑える
    サビ残が当たり前だから大変とか、この感覚が公務員
    有給以外にも○○休みとかあるし、ボーナスは年4はあるし、研修と称してお遊びみたいな仕事はあるし、もちろん住宅手当は当たり前

    公務員が一番大変なのは、職場に行って一日時間をつぶすこと

    腹立いている公務員なんて、本当にごく一部だけだわ

    +3

    -4

  • 947. 匿名 2023/10/27(金) 08:38:02 

    >>2
    小泉竹中どっちも慶応だよ
    慶応と言えば三井財閥
    三井財閥が中心になって今のような惨状をもたらした
    壇琢磨を暗殺した血盟団を私は批難する気になれない
    彼らは決してテロリストでなくて七人の侍、弱い者の味方だ

    +7

    -1

  • 948. 匿名 2023/10/27(金) 08:38:29 

    経営陣のリストラが必要だと思う
    価値ある会社は資産のある会社に吸収され、価値のない会社は倒産させる必要がある

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2023/10/27(金) 08:39:05 

    >>3
    非正規を選ばざるを得ない人だって世の中にはたくさんいるし、職を失ったら困るのは誰もが同じだよ。
    それでも非正規を選んだのは自分というのなら企業の人手不足も自業自得だよねって話じゃない。

    +32

    -1

  • 950. 匿名 2023/10/27(金) 08:40:16 

    >>226
    コンクリートから人への悪夢は忘れられないな

    +4

    -1

  • 951. 匿名 2023/10/27(金) 08:40:42 

    >>75
    授業参観で見てて思ったけど、授業内容を理解してる子としてない子、集中できてない子とかいろいろいるから、先生がいないと無理だよ
    先生いないならいっかーって遊びだす子も出てきそう

    +33

    -2

  • 952. 匿名 2023/10/27(金) 08:41:39 

    >>931
    仕方なかったとしても労働者もまた不安定な職には就きたくないって事だよ

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2023/10/27(金) 08:45:22 

    金もらってる層で無能が居ないわけではないけど多くもない
    いろんな会社と仕事してきて、誰もが知ってたり稼ぐ会社の社員ほど有能な人が多いのは事実
    まあそうじゃないところもあるけど
    出世争いが激しい所ほど勤勉だね
    エスカレーター式のとこは大企業でも若手以外は終わってる人が多い

    +1

    -1

  • 954. 匿名 2023/10/27(金) 08:49:43 

    >>7
    出向されてた方と一緒に仕事してたけどめちゃくちゃ優秀だった
    コロナ禍終わりかけのタイミングで会社に戻ってたよ

    +40

    -2

  • 955. 匿名 2023/10/27(金) 08:51:54 

    >>410
    ぜひそのaiさんに1000行を超える複雑なSQLを良い具合に改修してください
    もちろんパフォーマンス改善も当然お願いね

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2023/10/27(金) 08:53:14 

    >>24
    経済成長が終わった時代に氷河期世代を全員採用すればその頃に50代だった君らの親世代を大量リストラしなければならなかったんだよ
    どっちを取るかの選択を迫られて企業は現役だった親世代を選んだ
    その親世代が無職年金暮らしになって氷河期はまともに働いていない
    労働力不足になるのは当然の結果だ


    +23

    -1

  • 957. 匿名 2023/10/27(金) 08:53:38 

    >>29
    医療崩壊して救急車は来ないし、来てもベッドが空いてなかったから仮に日常生活に戻してたら結構被害出てたよ

    +4

    -4

  • 958. 匿名 2023/10/27(金) 08:56:39 

    >>40
    ITも派遣ビジネスだからね
    従業員を蔑ろにした業界はことごとく人手不足になってるね

    +22

    -0

  • 959. 匿名 2023/10/27(金) 08:56:59 

    >>104
    公務員の給与が高いなんてテレビの垂れ流しを鵜呑みにしている証拠。公務員を叩けばあなたのような無知な人を簡単に騙せるからね。公務員の給与って民間企業の給料や景気と連動してるの知らないの?

    +9

    -0

  • 960. 匿名 2023/10/27(金) 09:04:58 

    >>1
    時給50円の賃金アップを要求していた仕事出来た派遣さんが辞めた。正社員は月給2~3万アップで、彼女が時給50円上がったところで、月に1万もいかないし、派遣会社からマージン取られたら残りはわずかなのに。でも、余裕ない予算ないと言って5年勤めていた人を平気で契約解除。人手不足だと言ってる。派遣でもパートでも新しい人を一から教えるって効率悪いのに。こんな会社が多いんだろうな。

    +28

    -0

  • 961. 匿名 2023/10/27(金) 09:12:34 

    ベテランばばあによるパワハラも横行してるしね
    働きたくなくなる

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2023/10/27(金) 09:14:02 

    >>673
    トヨタにも正社員登用制度あるけど、年間何百人と受けて受かるのは数人だよ。

    +15

    -0

  • 963. 匿名 2023/10/27(金) 09:15:40 

    >>956
    氷河期って何か仕組まれたような感じがするんだよね。大企業が一律で若干名の採用、公務員も教職も採用数わずかとかはあり得ない。ばらつきがあっても良いのに、完全に足並み揃えていたからね。雇用を守った団塊世代は退職金も年金もたっぷり。どう考えても不満は生まれる。

    +35

    -0

  • 964. 匿名 2023/10/27(金) 09:17:43 

    まともな職業や会社は普通に人足りてるって、奴隷が足りないだけでしょ?人来るまで適正な金額払えよ

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2023/10/27(金) 09:21:06 

    >>696
    >>946

    書いてるように、私は公務員じゃないよ。学生時代は公務員も視野に入れたことはあったけど。

    ただ、私は大手企業に就職したものの理由あって退職したけど夫も大手企業で、会社のコンプライアンスもあるし組合も強いから、お互いにサビ残なんかとは皆無だし会社の待遇にも満足してる。だから、あのとき本格的に公務員を目指さなくてよかった…と思う分、私以上に真面目な友人や子供の学校の先生とか、公務員の待遇を聞くと何だか気の毒で申し訳なく思うわ。

    官舎だって、確かに安いらしいけど築数十年のエレベーターなしじゃん。友達はベビーカー持って5階まで階段登ってたよ。

    ただ夫の転勤で地方に行ったとき、役場の対応とかにはビックリしたことはある。地域によっては地方でもしっかりしてる所もあるんだろうけど、確かに受け付けで書類発行依頼してもびっくりするくらい手間取るわ、待ち時間に周囲をぼんやり見てると他の職員同士、楽しいそうにぺちゃくちゃ喋ってたりして、「うわ…こんな暇そうなところもあるんだ…」と思いつつ、都会でこんなことしてたらクレームの嵐だろうなぁと思いながら見てた。

    ただ公務員は待遇をよくしないと優秀な人材が集まらないんだよ。中でも教師がいい例でしょ。一昔前から「大変な上に給料も見合わない教師なんかやってられない」となって、優秀な人は企業に流れるようになってるじゃん。

    結局、公務員よりもいい生活できている人は、公務員に恨みがない限り公務員の待遇をもっとあげてほしいと思うだろうし、そうじゃない人は…ってことだよね。

    +4

    -1

  • 966. 匿名 2023/10/27(金) 09:22:36 

    >>554
    人手不足で自分達の需要は確保しておきたいのかな?
    歯医者みたいになったら困るもんね

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2023/10/27(金) 09:26:23 

    >>18
    IT系や派遣社員、オフィスワークに流れてそう

    +1

    -4

  • 968. 匿名 2023/10/27(金) 09:27:17 

    >>4
    あほな。韓国で先にやって非難轟々の法案だったよ。
    韓国の真似させられたモデルケースなんだよ。
    日本と韓国は欧米からみたらそんなもんなんだよ。
    今頃笑ってるよ、自民に政権取らせたら思いのままだからね。面白いねーって見てるよ。日本は見せ物動物園、実験場なんやろ。
    どーしょーもないけどね。
    日本の経済学者や政治家でも反対する人はいたよ。

    +13

    -0

  • 969. 匿名 2023/10/27(金) 09:30:05 

    >>50
    ブロッコリー農家です。 
    スーパーでは高値で売られてるようですが
    農協は1個50円でしか買ってくれません。

    バカバカしくなります

    +25

    -0

  • 970. 匿名 2023/10/27(金) 09:37:53 

    >>956
    その当日、父親は大企業に勤めてた50代でした。自分は氷河期。父親が助かって私は沈んだ。でも父親に学費だしてもらったし、ニート時代に父親に食わしてもらった。

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2023/10/27(金) 09:46:57 

    >>667
    全体主義って何か良いことあるんだろうか。自粛厨やマスク警察は現代の5人組やナチスを見るようで怖かった。皆色々な考えがある中で自分の良いと思う事をすればいいと思うけど、コロナ以降、世の中が政府権力を強めて個人を監視するような方向に行ってるのが残念。

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2023/10/27(金) 09:47:40 

    >>205
    具体的にどの政党のこと?
    それが重要

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2023/10/27(金) 09:49:49 

    外国人のタクシー運転手が増えるだけですw

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2023/10/27(金) 09:50:09 

    >>845
    民主なら外国人参政権成立だよ
    もう日本が日本人のものじゃなくなる

    +9

    -2

  • 975. 匿名 2023/10/27(金) 09:51:52 

    >>843
    元に戻れるならば
    社会経験にもなって異業種に行くのもいいよね。
    視野が広がる

    +20

    -0

  • 976. 匿名 2023/10/27(金) 09:54:23 

    >>960
    教育負担にどれだけ周りの人達の人件費が増えるか想像できない無能な経営者が多いよね
    上辺の理念ばかりで実務を知らない人間が経営すると漏れなくこうなる

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2023/10/27(金) 09:55:30 

    >>960
    表示されてる時給はそのまま自分の取り分だよ?自分の表示されてる給与の中から更に派遣会社にマージン取られることはない。分かりやすく言うと、例えば時給1200円で勤務してる派遣さんは、普通に1200円の給与が自分に入ります。派遣会社は雇用先の企業から1900円を頂いてる。その差額700円が派遣会社の取り分です。

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2023/10/27(金) 10:01:17 

    >>1
    これに同調する人はコロナ全盛期に普段通りカラオケや外食に行ったの?

    +0

    -1

  • 979. 匿名 2023/10/27(金) 10:01:26 

    >>874
    地方だとしても酷いな。
    自分もハローワークでビジネス英語必須で、安月給の求人見た事あるけど。

    +11

    -0

  • 980. 匿名 2023/10/27(金) 10:06:33 

    タクシーやバス、介護職の賃金上げたいなら、値段をかなり上げるしかないんだろうけど、それは客が許さないし法的にも難しいからね
    これらの企業の低賃金は企業努力が足りないとかそういう話じゃないのよ
    こういう生活に絶対必要だけど値段を上げられないものは民間に丸投げじゃなくて国でやらないと消滅するよ

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2023/10/27(金) 10:13:33 

    >>145
    フリーター→ドブラック企業勤務で心身ボロボロに→フリーター→派遣社員→零細専門職正社員→大手の子会社で転職失敗。
    技術職だったので次は見たかったけど契約社員。
    5年経って正社員試験受けたけど、落ちて来年3月からは個人事業主になるよ。仕事は変わらないけど。
    厚生年金は無くなるけど、収入自体は増えそうなので、iDeCoを満額(月6万8千円まで)やって何とか逃げ切る予定。

    +8

    -0

  • 982. 匿名 2023/10/27(金) 10:17:53 

    >>356
    個人的に日本の仕事の責任ってデカすぎてみんなしんどく思ってるんじゃないかなって。
    非正規雇用が進むのって色々事情あると思うけど年齢層的には子育て中の女性層が占めてるみたいだけど時間にも追われて子供のために急遽休んだりするの考えると非正規選ぶ理由もわかる。
    家庭がある人だとどちらかが余裕ないと家が回らないし、キャリアをお互い積んでいくって当たり前にできることではないよね。
    正社員も制度は整ってても期日に間に合わないと怒られるしプラスαの仕事して当然だし年々上に上がらないか打診される残業当たり前。
    海外って締切をプライベートに合わせてずらす事当たり前にあったり人間そんなこともあるさって感覚で仕事できてるからやってけるんだとおもう。
    全部完璧すぎて日本って生きにくい。昇進したくなくなるし、お金は上がらないし正社員にすら希望がない。

    +9

    -0

  • 983. 匿名 2023/10/27(金) 10:27:38 

    いやいや苦しい時にある程度人員や給与削減しないと倒産するだけだからその会社の判断を叩くのはおかしいでしょ
    どれだけ不況でも赤字になろうとも給与と雇用を守れと言うなら普段から莫大な積立金が必要だしその分さらに給与水準が減らされるだけ
    赤字が続いているときに従業員側も会社にしがみについて耐えようとせずさっさと見切りをつけて転職すべきでしょう
    安定雇用なんて求めるべきじゃないし、海外みたいに需給に応じて賃金上昇やリストラがあった方が社会として成長するんだよ

    +0

    -1

  • 984. 匿名 2023/10/27(金) 10:28:31 

    >>374
    最低賃金に毛が生えた位の時給で良い人材も来ないし求められる事も多かったら集まらないし辞めちゃうね。

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2023/10/27(金) 10:30:49 

    >>801
    業種によって派遣でも「未経験はダメ」という場合もあるよ。



    +5

    -0

  • 986. 匿名 2023/10/27(金) 10:36:29 

    >>81
    派遣を導入するなら年功序列をやめて能力主義、成果主義もセットで取り入れるべきだった、下だけ流動しても組織は変わらない

    +18

    -0

  • 987. 匿名 2023/10/27(金) 10:38:07 

    見出しがうちの会社まんまそれ。
    もうすぐ辞めます。

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2023/10/27(金) 10:39:20 

    >>33
    自民党支持者の大半は農村の老人たち
    彼らの住む鄙びた田舎には、国の景気などさほど関りがない
    政治や経済の事など知らず、ただただ昔からの習慣で何も考えずに自民に票を入れる

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2023/10/27(金) 10:40:52 

    >>81
    コネで無能なお飾り社員を入れて、ソイツが出来ない分を非正規に低賃金でやらせる
    これが日本が凋落した理由の一つ

    +20

    -0

  • 990. 匿名 2023/10/27(金) 10:44:48 

    >>731
    系列で働かせて、ちゃんと首切らずにやってますよーという、企業アピールなのかもね。
    当のCAさんは働きづらかっただろうけど、接客の玄人としてのプライドもあるだろうから、腐らず真面目に接客してたんだろうね。

    +44

    -2

  • 991. 匿名 2023/10/27(金) 10:45:03 

    >>836
    同意
    自民以外にまともな政党が無いとか言ってないで、とりあえず自民を引き摺り下ろさなければ。
    どっち道衰退の一途を辿るのは避けられないかもしれないが、国民はそうするべき。

    +12

    -5

  • 992. 匿名 2023/10/27(金) 10:51:05 

    >>412
    うちはむしろ独身こなしの方を大切にする。
    ワーママは残業しないシフトの融通きかせるけど、ボーナスや昇給額は明らかに違う。

    +9

    -0

  • 993. 匿名 2023/10/27(金) 10:52:36 

    >>60
    ぶっちゃけ小泉政権を支持してたのって当時の20.30代で今の氷河期世代なんだよね
    あの時反対してたのってむしろ高齢者層

    +2

    -9

  • 994. 匿名 2023/10/27(金) 10:58:31 

    >>1
    会社と社員ではなく人として向き合う大切さを迫られている
    主従ではなく主と主の関係
    親子もそうだし教師と生徒もお客さんと店主も
    どちらの方が主だから従の方は言うこと聞けっていう強硬な態度は許されない
    もうそういうのは美徳では無いのよ
    職場の先輩が新人さんに仕事以外の変ルールを強いるのももう終わり
    ルールを守らない人を追い詰める、排除する社会の成れの果てが
    大量の高齢引きこもりを生み社会崩壊を引き起こす
    人手不足の本当の闇を見ないまま移民で解決しようとすればどうなるか
    もうギリギリの橋を渡ったなという感は否めない

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2023/10/27(金) 10:59:35 

    25年前、守るべきなのは当時高校生大学生だった若者の雇用と、その世代が希望を持てるような社会だったのに、
    団塊世代が長く働けることばかり対策してたもんなあ。団塊世代の再雇用とか対象年齢の引き上げとかそんなんばかり。そっちはもうたくさん稼げただろうに。働かないじいさん切って若い子を3人採用できたよね??
    少子化、人手不足、国は今ごろそれに焦るの?
    気づくの遅すぎない?

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2023/10/27(金) 11:00:31 

    >>318
    多様性、SDGSもまさにそれだよね。
    一部の保守派は毛嫌いするってだけで、日本は元々性別違和に寛容だったし、古くは手塚治虫の漫画から現代のオネエタレントまで、問題なく社会に受け入れられてた。
    環境問題に関しても、日本は以外に比べて昔から当たり前のように環境保護に取り組んでたし、原発処理水の年間数値だけ見ても、中露米よりはるかに有害物の放出も少ない。
    米中大国は、敗戦したにも関わらず、そんな小さくても豊める国日本が憎くて憎くてしょうがないんだよ。
    だからアメリカは海外での歪んだ先進性(SDGS、LGBTQ等)を押し付けて古き良き日本を壊そうと必死、中韓は長年かけて日本政治に送り込んだ同胞を使ってそれを推進してる。
    さらに、それがさも正しい事だと広く知らしめる為、奴らは日本メディアも掌握してる。
    純粋な日本人が団結して対抗しないと、割と本気で向こう10年で、先人が築き上げた日本の根幹は崩壊すると思う。

    +21

    -0

  • 997. 匿名 2023/10/27(金) 11:01:27 

    >>991
    他の政治家から、独裁者と言われるような、1人でも変えていくパワーのある政治家が出てこなきゃもうこの国は変わらんよね

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2023/10/27(金) 11:11:20 

    >>970
    団塊世代が上手く行けばそれで良いという考えだもあるんだろうね。うちの親は退職金何千万だったけど、一円もくれないし、放置だよ。親からの援助がない人もいる。結局、自分で築けなければどうにもならない。日本は新卒採用一括主義だから。22歳で私の人生終わった。

    +13

    -0

  • 999. 匿名 2023/10/27(金) 11:13:40 

    人手不足なのに選り好みしてる!
    こんな安い給料で、そんな人材が来るか?

    …みたいな意見を読んでて思ったけど、自身の経験も含めて、雇う・雇われる、数年続く・スグ辞める…は、運。
    スキルないのに雇ってみたら凄い勢いで勉強する人もいれば、資格持ってても全く使えないのも居る。
    見るからにチャラ子でもバリバリ長く働く人もいれば、真面目な故に潰れやすい人も居る。

    日本は専門性よりコミュ力や見た目重視だから、マッチングのミスが多い。
    若くて可愛くて上司には好かれてるけど周囲は日々困ってるとか、仕事のできるお局なのに疎まれて辞めざるを得なくなるとかが多すぎな気がする。

    +8

    -1

  • 1000. 匿名 2023/10/27(金) 11:14:30 

    >>1
    ガル民のせい、専業主婦多いから。

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。