ガールズちゃんねる

“難易度が一見低い”国公立大医学部のハードルが急上昇…コロナ禍で一般家庭の受験者が増加【過熱する医学部受験】

318コメント2023/09/27(水) 09:30

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 16:17:49 

    “難易度が一見低い”国公立大医学部のハードルが急上昇…コロナ禍で一般家庭の受験者が増加|日刊ゲンダイDIGITAL
    “難易度が一見低い”国公立大医学部のハードルが急上昇…コロナ禍で一般家庭の受験者が増加|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    「結局、一番大事になってくるのはコストパフォーマンス」と話すのは予備校医学部コースのスタッフ。国公立大を第1志望にして、複数の私大をすべり止めにするのが医学部受験の最も多いパターンだ。 「国公立で難易度が低いのは秋田、琉球、福島、山形、旭川、佐賀……。地元の受験者はともかく、アクセスや在住コストから敬遠されてきた」(同)...


    だが、「実際には大半の私立に比べ、たとえ人気がなさそうに見える国公立でもハードルは高い」と予備校スタッフ。

    「コロナ禍で安定志向が強まり、それまで医師を視野に入れていなかった受験者が医学部を目指すようになった。そうした層は一般家庭が多く、高額な学費は払えない。表向きの数字に反映される間もないほどのスピードで、国公立が難しくなっているんです」

    +7

    -45

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 16:18:13 

    川崎医科大学

    +44

    -12

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 16:18:25 

    頑張れ〜

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 16:18:36 

    難易度一見低くないだろ

    +429

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 16:19:05 

    コロナ禍で安定志向で医師めざす、ってなるんだ

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 16:19:08 

    一見ハードル低い…のか?

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 16:19:29 

    医師の仕事も大変だよ

    +142

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 16:19:37 

    >>4
    それなw
    最底辺の国立医学部でも共テ8割は必須だわ

    +218

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 16:19:44 

    国公立大医学難易度一見低かったのか

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 16:19:50 

    いやいや、実際国立は地方でも難関やで
    ネットじゃ知らんけど笑

    +137

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 16:20:04 

    >>4
    私もそこにもやっとした
    コロナ関係なく難関だよね

    +124

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 16:20:26 

    コロナ禍を経て医師になりたい人が増えたの?
    現場の医師たちの激務を見て?

    +88

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 16:20:27 

    難易度が一見低い、というのは国公立医学部の中でってことよね。受験全体の話ではなくて

    +76

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 16:20:34 

    >>2
    私立でしょ、そこ
    附属の高校あるよね

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 16:20:51 

    昔読んだ体験談の本でも、医学部目指すなら宮崎がいいみたいに書いてあったな。競争率が低いから。

    今まではそれでもそんな田舎になんて行きたくないって気持ちの方が強かったんだろうけど、今は不景気だしね。九州南部なら住宅費とかも安いし。

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 16:21:23 

    国立医学部に合格出来るならすごいね

    +108

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 16:21:24 

    国立は共テ8割は必要だし、私立だって最下層ですら早慶くらいの実力は必要だよ……

    +72

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 16:21:39 

    え?
    国立医学部めちゃめちゃハードル高いでしょ
    難化してる共テ8割とれるのなんて受験生のほんの一部だよ

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 16:21:48 

    何年後か忘れたけど医師余りの時代が来るんじゃ無いの?

    +6

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 16:22:12 

    >>8
    おそらく国公立医学部の中でその8割が低いということじゃない?確かに医学部だと低い

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 16:22:18 

    >>2
    川崎医科大学
    慈恵医科大学
    藤田医科大学
    愛知医科大学 の学費すごい

    +72

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 16:22:24 

    26歳で自殺した研修医の事もあるから進路の選択は慎重に。大谷翔平なみの化け物メンタルがないとできない仕事だ。

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 16:22:49 

    >>4
    倍率はそんな高くないけど偏差値見たらエグいもんね

    +73

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 16:23:43 

    >>2
    川崎医科大って川崎市にあると思ってる人多いよね

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 16:23:44 

    >>17
    早慶とか言わんでくれ、日本の大学のレベルが知られて恥ずいわ。

    +6

    -12

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 16:23:52 

    医学部受験は失敗すると人生取り返しつかないことになりがちだし、大変(受かる難しさの他に)

    もちろん、一浪二浪で落ちたらスッパリ諦めて他学部進学で普通にストレート就職とか出来ればいいんだけど、諦めきれずに何年も浪人して結局医学科に受からなかったり就職を棒に振ったりの例も多数

    ※ ↓の先生は、医学部のために多浪したあげく受からず取り返しつかなくなることのリスクを言っているだけで、医学部受験自体は批判していないです。教え子に医学部合格者や現在医師として頑張ってる方も多いらしいですし



    60. 匿名 2023/07/15(土) 22:45:54 [通報]

    >1
    大学受験予備校・代々木ゼミナールの看板講師・荻野暢哉先生(数学担当)はYOUTUBE動画でこう言ってる
    「日本人は今まで、夢を持つこと、叶えることばかり言いすぎたの。夢をかなえた人も多い一方、夢を追って人生を棒に振ってしまった人もまた多い」(うろ覚えなので間違っていたらごめんなさい)

    ツイッターでも、「夢は若者を潰す」と書いている

    東京理科大時代の同級生で年上で医学部落ちで入って来た生徒が、数年後ホームレスになっている姿を目撃したことなどで、夢に挫折することの悲惨さを実感したらしい

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 16:23:53 

    もうアラサーだけど医学部行って若い子と沢山遊びたい

    +0

    -11

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 16:23:55 

    >>4
    国立医大出の医者同士の子どもでも国立医大行けるの稀だよね。開業医の息子とか何浪もして私立医大ようやく入れたとかよく見る。

    +113

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 16:24:53 

    >>15
    宮崎は今も大分県側の交通機関が大変不便だから都会からやってくる学生は少なさそう。

    九州では陸の孤島のイメージ

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 16:25:19 

    偏差値高かったら医学部選択という周囲の「当たり前」と本人の「プライド」を変えていくべきだと思う
    お医者さん激務だし、内容的に頭が良ければいいってもんでも本当はないよね

    研究に向いてる人、開発に向いてる人とかいると思うんだけどな
    (医学部でも研究系はいるけど)

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 16:25:42 

    資産家とか開業医では無い一般家庭の人が医師になって儲かるの?
    奨学金返して薄給で働いて夜勤のバイトしてってイメージだった。

    +8

    -8

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 16:25:54 

    >>4
    どう見ても難易度高そうにしか見えない私は無知なんだなと思ったけどやはりそうだよね

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 16:25:55 

    >>2
    日本で1番学費が高い学校

    +51

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 16:26:11 

    >>21
    慈恵は安い方

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 16:26:18 

    >>10
    ネットじゃ意味わからんニートが入れない国立大学を馬鹿にするのが流行ってるらしいよw

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 16:27:34 

    >>4
    国公立の医学部なんて今も昔も一度も難易度低い。なんて思ったことない。

    +133

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 16:27:43 

    予備校で働いてるけど本当に医学部志望毎年増えてる。受かるのは本当人にぎり。

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 16:28:12 

    >>1
    という妄想

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 16:28:16 

    琉球、島根、宮崎、徳島、福島、旭川

    +1

    -9

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 16:29:11 

    >>1
    今年子どもが受験生で医学科受けました。
    地方国公立でも難関ですよ
    特にここにのってる大学も難関
    現役は学校選抜推薦とかで決める生徒も多いですが地域枠と言う縛りもあります。
    10人受けて受かったの二人とかです。

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 16:29:20 

    >>1
    コロナ関係なく、以前から東京の高校生だって
    地方の国医に受かったらすごいな!って認識で見てたよ

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 16:29:32 

    >>4
    有名私立に比べたらって事かな?

    +0

    -11

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 16:29:32 

    >>4
    私医のようなクセもないし、学費が一定で抑えられるって点でならクリアしやすいだろうけどね

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 16:29:49 

    みんな本当に医者になりたいの?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 16:29:56 

    >>31
    めちゃくちゃ儲かる。

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 16:29:57 

    >>2
    一覧で1番偏差値低かった。

    +11

    -6

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 16:30:02 

    慶應医学部からあぶれるとなぜか東海大医学部へ流れる

    +1

    -6

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 16:30:17 

    >>2
    川崎医大って昔から医学部で1番学費が高い

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 16:30:33 

    >>1
    >一見低い
    いや地方国立でも医学部医学科は東大や京大の医療系以外の学部並の難易度でしょ
    一見低いとか思ってる時点でリサーチできてなさすぎ

    +40

    -5

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 16:31:16 

    >>46
    一応他の医学部E判定ばかりだけどここだけはC判定という生徒さんはかなり多いから模試とかで皆かく。でも学費が高いからそもそも受けない。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 16:31:27 

    >>1
    既得権益が日本で最強だもの
    公務員と医者のために民間労働者は搾取されるだけよ

    +5

    -9

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 16:32:31 

    人気が落ち続ける職業もあれば、ずっと人気があって更に人気が爆上がりの職業もあるのね。ネットやマスコミの評価が良いと人気があるのかな。感謝されたり尊敬されたり。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 16:32:52 

    >>49
    高校の先生いわく
    地方の国公立でも東大理Ⅰ並みの頭脳は必要と言われてた。
    旧帝はもちろん難関国公立になると理Ⅰより難しいらしい

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 16:33:27 

    >>31
    形成外科選んで美容外科に就職コースだとお金持ちになれるよ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 16:33:45 

    若干古くない?
    2010年代後半の方が白熱してたイメージ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 16:34:06 

    >>2
    私の頃は医学部の中で1番偏差値が低く、かつ学費が1番高かったw
    今はだいぶ偏差値あがったね

    昔は西の川崎、東の聖マリw

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 16:34:12 

    >>2
    学費が高いらしいけど、医者何年かやれば元取れるんだろうから、親が金持ちなら行かせるよね

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 16:34:29 

    >>51
    なんで公務員はどこも毎年どんどん応募者が減ってるんでしょうね。激務薄給で、誹謗中傷されるからでしょうね。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 16:35:05 

    >>21
    慈恵は違うでしょ
    医学部受験と縁がないくせに知ったかして恥ずかしいな

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 16:35:48 

    >>1
    賢い人が日本の医療を担ってくれるのは心強いんだけど、賢いトップ層がごっそり医者になって他の分野に行かないのは心配でもある

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 16:36:27 

    コロナ禍見たら病院勤めたくなくなりそうだけどな

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 16:36:42 

    >>7
    屋内ではあるけど肉体労働だからね。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 16:36:55 

    名医に偏差値は関係ない。
    私が世話になってる京大卒の医者は薬出さない系偏屈よ。

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 16:37:00 

    >>21
    金沢医科大もすごいよ 学費プラス寄付金の嵐

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 16:37:17 

    風邪やインフルは漢方薬のほうが効いたべよ

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 16:37:19 

    >>60
    東大や京大に理学部やら工学部ありますし、東工大もあるし、ごっそりではないのでご安心ください。

    +1

    -9

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 16:37:28 

    >>7
    医者は激務
    大変じゃなくて激務な

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 16:38:06 

    >>51
    すべての医者の給料が高いわけじゃない
    大病院で薄給で患者の命を救い、研究をしてる医者がたくさんいる 

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 16:38:16 

    >>4
    だよね。私立だと教科絞れるけど、国公立だと社会国語いるよね。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 16:38:23 

    >>60
    な訳ねーだろw

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 16:38:45 

    >>68
    勤務医はそうだねー
    がっぽり稼ぐには開業しないと

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 16:39:34 

    >>15
    そんな田舎になんて行きたくない

    住んでる人が田舎だよって言うならわかるけど、さらっとめちゃくちゃ失礼

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 16:39:40 

    >>63
    絶対ではないけど偏差値高い医学部出身の医者は患者を見るんじゃなくて病理医とか研究とかそっちに行く人が多い
    変わり種だと高校の先生とか(子供の高校の先生東大離散出身の医師免許持ち)

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 16:40:12 

    >>66
    東大、京大、理や工に入って医転するのもいるよね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 16:41:09 

    外科は手先が器用な人がいいな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 16:41:20 

    >>66
    他の学部ももちろん賢いんだけど、やっぱり偏差値トップオブトップの人達は医学部選ぶケースが多いわけで、経済界で世界と競争していく時にそういう人たちの大半が医学部に行ってるのは勿体無い気がしてる。

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 16:43:42 

    >>31
    まさかその一般サラリーマン家庭の中でもランクが上じゃないと、国公立大医学部でバイトしてる人は極わずかしかも常に勉強だから期間限定で何年生までと限られてた。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 16:43:58 

    >>31
    儲けようと思えばいくらでも
    でも働くってお金のためじゃないかな やりがいのために働いてる医者が大多数だよ

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 16:46:05 

    >>60
    灘や開成などのトップ男子校では医学部だけじゃないって感じですよ

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 16:47:57 

    現役且つ地域枠で押し込んで貰うのが1番楽な気がするけど、候補の子遅刻とか絶対出来ないから高校の近くにアパート借りてたからそれも大変か

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 16:48:08 

    「国公立」大学の医学部って時点で一見でも偏差値が低いとかありえない

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 16:48:56 

    >>17
    いや、もっと必要だわ。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 16:48:59 

    >>21
    藤田医科大と愛知医科大に合格体験記を出してる医学部コースの予備校は知ってて、高校のレベルは判るよ
    充分に学力上位の高校、国公立大との併願は捨てて私立医科大に特化した対策を1年間で浪人で300万円~
    私立医学部は恐らく開業医の御家庭 

    同じ予備校から国公立大医学部合格も出るけど、私立医学部は行かないで 比較的入りやすい地方の国公立大医学部医学科だね、合格体験記を見ると

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 16:49:09 

    >>4
    でもパッと見だと地方国医は京大非医より楽そうだなーって印象は持ってる

    +1

    -16

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 16:50:37 

    地方国医で東大の理3以外は受かる可能性あるレベルって聞いた

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 16:50:40 

    >>80
    地域枠の縛りはきついですよ特に女の子だったら30位までその地域に縛られるから結婚相手とかもそこで探して結局その土地にすんでしまう。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:10 

    地方国立医とか勉強の質と量が担保されたら地頭良くなくても受かるよ。

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:42 

    >>17
    八割だと間違いなく落ちるよ
    今年85%でも難しいと言われてた

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:26 

    >>58
    公務員は(特に地方公務員)どの部署に配属になるかによってピンキリ
    ナマポ相手の福祉担当とか想像してみ?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:22 

    >>77
    国公立大学生医学部知り合いに沢山いますが皆普通にバイトしてますよ
    奨学金でいってる人もいる
    賢いし地頭が良いからあれもこれもできるんだろうね
    因みに家庭教師がいちばん多い
    時給4000円とからしい

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 16:54:04 

    >>12
    なりたくなくて
    いったん減ったからじゃなくて

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:43 

    >>15
    8割おじさんの西浦教授が宮崎大学の医学部 神戸市立高専の3年生の時に阪神淡路大震災に遭遇して、進路変更 国公立大医学部の中では入り易かったと思われ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 16:57:06 

    20年ちょっと前なんで福大とか川崎なんてバカでも入れたのにね
    今は早慶理系くらいの学力が必要とか時代も変わったもんだわ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:38 

    >>1
    もともと都内私立医学部を滑り止めにして、国立医学部を本命にしている家庭は多いよね
    私立医大合格して通いつつ再受験して国立医大合格したら国立医大に行った人もいるから

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:20 

    >>1
    そうなの?医療嫌がる人が多いと思った

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:38 

    >>84
    2次試験の問題の難易度が全然違うからね
    難しい試験問題で6割くらい取るか、優しい試験問題で9割取るか。どちらが得意不得意か。
    単科医大は問題は難しいが。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:53 

    >>83
    昔より藤田の近く住んでたけど、学生マンションの駐車場にポルシェとか停まってたよ、お医者さんのご子息が多いだね

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 17:00:41 

    >>93
    そうだね20年ちょっと前は私立医学部はお金出せば入れたとこ多かったね。開業医の子供とかは、頭良くなくても入れてた。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 17:03:18 

    医学部は入るのも大変だけど、出てからも大変よー。給料良さそうに見えるけど、激務だし、勉強もしないとだしねー

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 17:04:38 

    >>90
    >>83の予備校は国公立大医学部医学科のチューターさんがいる、バイト代は不明
    医学部受験ではない受験生の高校生でも疑問点を個別に質問できて自習室利用がメインの良い塾だった 私大医学部は卒塾生であってもチューターには雇われない模様

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 17:04:39 

    >>12
    地方住みで旧帝非医を目指してたのが親の収入減とかで地元医学部に進路変更とか
    親が苦労してると食いっぱぐれがない資格が欲しくなる
    地元医学部だと地域枠もあるし

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:11 

    >>31

    医学部を受験するような子供は、お家がお金持ちが多いから、お金重視の人間が少ないだけ。

    お金儲けに特化したら、医者はメチャクチャ儲かる。


    【医学部が勝ち組すぎなことに気づいたら40歳手前だった…orz】
    医学部が勝ち組すぎなことに気づいたら40歳手前だった…orz - リーぱぱのブログ
    医学部が勝ち組すぎなことに気づいたら40歳手前だった…orz - リーぱぱのブログwww.whitepapablog.com

    医学部が勝ち組すぎなことに気づいたら40歳手前だった…orz - リーぱぱのブログホーム薬学部医学部獣医学部医療事務ブログ運営仕事看護師Contact記事一覧リーぱぱのブログペーパー薬剤師による雑記ブログです。医学部が勝ち組すぎなことに気づいたら40歳...


    “難易度が一見低い”国公立大医学部のハードルが急上昇…コロナ禍で一般家庭の受験者が増加【過熱する医学部受験】

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:31 

    >>36
    国公立大学の医学部の中のヒエラルキーがあるから
    その中でも低いところって事ではあるんでしょ
    旧帝大
    旧制六医科大
    新制八医科大   みたいな

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 17:08:22 

    >>63
    帝京大卒の院長が経営してる まあまあ大きい病院に行く事あるんだけど、院長自ら診察して(他にもたくさん医師がいる)、患者ともしっかり会話してる。診察も的確だった。偏差値関係することもあるのかもしれないけど、やっぱり熱意とかやる気がある医者がいいな。ちゃんと会話してくれる医者の方が。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 17:09:49 

    >>98
    というかYouTubeでどんどん暴露されてるけど今でも多くの私立医学部で裏口とか試験を適当に受けさせての合格なんて当たり前にあるからね
    偏差値32で入学してるバカもいるから

    どことは言わないけど

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 17:10:42 

    >>17
    子どもの友人で一浪して国公立大医学部医学科に行ってるんだけど、現役(高3)で不合格だった時の旧センター試験の点数で「それ、東大受かるだろ」というセンター得点と聞いています

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 17:14:39 

    >>84
    それは医学部受験に関わった事が無い人のイメージだよ

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:11 

    >>16
    入ってからも大変だしね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 17:16:50 

    >>81
    解ってる人は解ってる 国公立大理系(の頂点が医学部医学科)と私立文系の偏差値を同列に扱う世相があるのよ

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 17:18:26 

    >>4
    一見だから、入れそうかも??って思えるかもしれないけど、現実はまぁ厳しいよね。
    友人の子供が首都圏の偏差値72〜73の高校通ってて、去年国立医学部受けようか悩んで、結局共テ8割ちょっとだったから安全圏の他学部受けたって聞いた。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 17:18:45 

    >>21
    国公立は国から補助(税金から?)が出てるから学費が私立に比べて低いんじゃなかったっけ?

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 17:20:02 

    経済的に余裕はないけど優秀なお子さんが国公立を目指すのは、むしろ本来の流れじゃないのか

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 17:20:22 

    >>4
    本当に、国立はピンキリだけど国医はどこも難関って当然知ってるわ。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 17:20:47 

    >>106
    今年普通に共通テスト87%とかで落ちてます
    因みに国公立学校選抜推薦とかで行った先輩は普通に93%とか95%とかとってる

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 17:22:11 

    >>110
    去年だと78%位でも受かってたよ
    共通テスト数学がヤバイ年だよね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/16(土) 17:26:20 

    >>24
    ついこの間まで川崎にあると思ってました。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/16(土) 17:27:06 

    >>79
    灘は国公立大医学部医学科の合格率が高い、それよりも高いのが久留米大附設とラサール
    開成は東大合格者数出はトップでも、国公立大医学部医学科への合格率ランキングでは地方の公立トップ校よりも下

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/16(土) 17:29:39 

    医学部卒業後 コミュニケーションとれず
    医師を辞める人もおりました
    適正があるか?大事だと思います

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/16(土) 17:30:57 

    >>109

    そもそも文系の人間は、「偏差値」の意味を解っていないから、理系と文系では既に母集団が違うことにすら気がついていない。

    かつての駿台の偏差値 (東大や国立医学部を目指す人たちで構成) と、代ゼミ (せいぜい早稲田や慶應やMARCHの文系を目指す人たちで構成) の偏差値は、実質的に10は違ったし。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/16(土) 17:32:25 

    >>116

    愛知医科大学や岩手医科大学は、国立か県立の医学部だと思っていました!

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:09 

    東大医学部に合格する人が灘校卒が多いです

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/16(土) 17:35:43 

    理三に入ってアニメ制作会社に行ったのもいるらしいね
    偏差値教育の弊害

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/16(土) 17:36:23 

    >>2
    トピタイも読めないの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/16(土) 17:37:07 

    >>46
    低くても高い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/16(土) 17:38:07 

    >>115
    去年(2023)もやばかったっけ?ごめん、そこまでは知らなかった。
    2022の数学はえぐかったらしいね。

    医学部コースの先生からは、8割だと地方国立でどっかひっかかるかどうかっていうボーダーライン上だから、浪人覚悟でチャレンジしてみてもいいと思うって言われたらしい。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/16(土) 17:38:08 

    国立大学医学部 私立大学医学部
    全部不合格になった人がハンガリー医学部合格
    医学部卒業が出来ない人が多々要る医学部です

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/16(土) 17:38:40 

    >>63
    薬を出さないことが必ずしもマイナスではない場面もなくは無いと思うが…。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/16(土) 17:40:48 

    日本国内医学部に合格出来ない人がハンガリー
    医学部に簡単に入学出来るシステムがある

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/16(土) 17:41:39 

    >>35
    前からじゃん
    ガルちゃんでも
    底辺私立医大ってバカにしてる人はお金あったら行ける学力あるの?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/16(土) 17:41:43 

    >>119
    代ゼミって何年前よ…もうないよ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/16(土) 17:42:07 

    >>8
    その上に2次で点数取れる学力も必要

    昔みたいに底辺私立医とか言ってられない
    どこも入るの大変
    医学部は激難化している

    まぁここら辺の国立は私立医以下かもしれないけど

    +3

    -5

  • 132. 匿名 2023/09/16(土) 17:43:21 

    >>4
    ライターさんが模試を受けた経験が無いとかかな?難易度の基準がわからないよね 別に急上昇してないよ、昔から倍率高いし
    国公立大医学部医学科は前後期とも不合格で、公立中期薬学部や府大中期工学域に入学の拗らせの方も多いのに

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/16(土) 17:44:24 

    >>105
    そんなところあるの?20年前に私立医学部倍率50倍とかだったけど。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/16(土) 17:47:35 

    >>125
    あー。ごめんごめん
    去年というから拠点は2022年の共通テストのことかと。
    2023年は確かに80%では受からなかったね
    子供の学校でも8割り越えて受かったのは85超えてしかいない。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/16(土) 17:47:41 

    >>130
    横 かつての、とあるから昔からそうだよ、の意味かと 今は更にネットで国公立大を偏差値で低いという煽りが横行してるから

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/16(土) 17:51:00 

    >>131
    >まぁここら辺の国立は私立医以下かもしれないけど 私立医科大以下の国立?

    山梨大医学部医学科に合格したけど辞退して、慶應医学部は聞いたことあるよ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/16(土) 17:54:43 

    >>126

    国立医学部

    私立医学部

    医学部ヒエラルキー

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2023/09/16(土) 17:55:26 

    >>115
    110だけど、書き込んだあとでごめんなさい、去年=2022年でおっしゃる通りだった。
    うちも受験生がいるもんで、つい受験の年式の感覚で、去年=2023、今年=2024って思い込んでた。ごめんね。
    友人の子供は2023年の受験だったよ。2022年だと、確かに78%でも受かった人いると思う。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/16(土) 17:59:41 

    >>133

    開業医の子供でいくらお金を積んでも医学部へ行けないとか、2〜3浪している子供がゴロゴロいる実態を知らないのだろうね。

    ましてや、秀才揃いの東大医学部でさえ、医師国家試験合格率は、もう何十年も昔からずっと9割くらいということも。

    お金を出せば医者になれるとか、庶民の幻想。


    【なぜ日本最難関の東大医学部が、医師国家試験で合格率「55位」なのか】

    (3ページ目)なぜ日本最難関の東大医学部が、医師国家試験で合格率「55位」なのか | 文春オンライン
    (3ページ目)なぜ日本最難関の東大医学部が、医師国家試験で合格率「55位」なのか | 文春オンラインbunshun.jp

    (3ページ目)3月18日、第113回医師国家試験の合格発表がありました。医学部は必修科目で1つでも単位を落とすと留年という、他学部出身者からは考えられない厳しさがあります。しかも国家試験の前には、医学部最後の関門と…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/16(土) 18:02:17 

    >>36
    昔は琉球大とか国立大医学部の最底辺は下位旧帝大一般理系学部より下だったけど、今では東大理1より難しいのでは。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/16(土) 18:02:38 

    >>139
    だよね。お金積めば入れるって、仮に偏差値35?が入れても卒業は絶対出来ないよね。医学部と無縁な人が、そうであってほしい!と思って、お金積めば誰でも入れるって言ってるんだろうなぁ。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/16(土) 18:02:56 

    >>136

    私立御三家である 慶應、慈恵、日本医大の3校は、理三を受験する最上位層の受験生たちが、理三の滑り止めとして併願受験するから難しいよ。

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2023/09/16(土) 18:04:10 

    いつの時代も国立医学部はどこもハードル高いでしょ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/16(土) 18:04:17 

    >>1
    「国公立で難易度が低いのは秋田、琉球、福島、山形、旭川、佐賀……。地元の受験者はともかく、アクセスや在住コストから敬遠されてきた」

    →私が受験生だった25年くらい前でもすでに

    底辺国公立医学部≒京都大学理系(非医)

    くらいの難易度だったよ。(勿論問題の傾向は全然違うけど)

    そんな私も医学部志望(家の都合で国公立しばり)で一浪までして頑張ったけど届かず、泣く泣く阪大理系(非医)に進学したのは今では良い思い出。

    +15

    -4

  • 145. 匿名 2023/09/16(土) 18:04:44 

    国立は共テ8割は必要だし、私立だって最下層ですら早慶くらいの実力は必要だよ……

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/16(土) 18:06:39 

    >>105
    そんなの国試に受かりようがないから別にとしか
    そいつらの寄付金で合格率あげるための奨学生が養えるんだし

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/16(土) 18:06:42 

    >>114
    地方に出願しましたか?弘前とかなら受かりそうですけどやっぱり難しいのですね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/16(土) 18:07:45 

    >>139
    私立は合格率上げるために絶対に国家試験受かるような生徒しか受けさせないんだっけ?落ちる生徒は卒業させずに何回も留年させるってやつ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/16(土) 18:08:07 

    >>141

    医学部受験に物理は不要だとか、果ては文系でも医者はできるとかね。

    そもそも医学部時代に学ぶ数学のルベーグ積分とか物理の量子力学とか、そんな連中が単位を取れるわけがない。つまり医師国家試験を受ける前に、そもそも進級できず、落第→退学。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/16(土) 18:10:28 

    >>148

    下位私立医学部では、入学してから留年せずにストレートで医師国試に合格できるのは、医学部入学者のたった2〜3割のところも多い。

    要するに厳選された医学生しか国試を受けさせてもらえない。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/16(土) 18:11:44 

    >>147
    弘前は学士編入で大量に受け入れているイメージ。
    もし医学部以外に泣く泣く進学した場合のリベンジ先としては良いかも。

    一般入試は地域枠で結構埋まってて他県の受験生は不利なのでは。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/16(土) 18:14:27 

    >>2
    同級生が行ってた。
    うちの高校創立初の医学部で先生たちが浮き足だってた。開業医の子だった。
    当時で卒業までに5000万かかるらしいという噂だったけど、事実なのかな…

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/16(土) 18:14:28 

    >>130

    すでに小学校時代から国語苦手だった?

    「過去形」って知ってる?


    「かつての駿台の偏差値 (東大や国立医学部を目指す人たちで構成) と、代ゼミ (せいぜい早稲田や慶應やMARCHの文系を目指す人たちで構成) の偏差値は、実質的に10は違ったし」

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/16(土) 18:16:17 

    >>23
    国立大医学部にもあると、足切り門前払いがあるから実際の倍率はもう少し高そう

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/16(土) 18:17:29 

    >>12
    地元から通える国立大学に進路変更したんだと思うよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/16(土) 18:18:55 

    >>1
    この記事書いた田中幾太郎って、自分の学歴はどこにも出して無いのよね。
    慶応出て記者になるって余り聞かないし気になるわw

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/16(土) 18:19:33 

    >>152

    そんな最下位私立医学部ですら、ふつうの高校からでは医学部合格なんて夢物語なのが実態だから。

    聖マリアンナ卒の西川先生だって高校は桐蔭だし、医学生はみんな名のある進学高校出身者ばかり。日本に存在する高校のうち、開校以来、医学部合格者なんてゼロという高校が99%じゃない?

    +21

    -5

  • 158. 匿名 2023/09/16(土) 18:28:44 

    >>154

    最難関の東大理三だって、もう何十年も昔から倍率は3倍から3倍ちょっとだよね。

    倍率なんて全く当てにならないし、理系と文系の偏差値も全く当てにならない。


    文系では最高峰に近い早稲田政経ですら、数学 I の初歩をほんのちょっと受験科目に入れただけで受験生が激減したのを見れば、文系の連中は高校における数学や物理学の初歩にすらついて行けない人間ばかりだというのが判る。まぁ、官僚や弁護士を目指す人間が多い東大文一は例外として良いけど。

    そんな連中が医学部なんて行けるわけがない。



    以下、抜粋。


    特に看板学部である政治経済学部では、入試科目に共通テストの数学I・Aを「必須科目」として導入した。私大文系学部の入試では数学がないか、あっても「選択科目」として入っているところが大半。早稲田大政治経済学部が実施した「受験者全員に数学を課す」というのは「大転換だった」(予備校関係者)という。

     その結果、政治経済学部の一般選抜の志願者数は、20年に7881人だったのが、21年に5669人と前年比72%の激減。22年にはさらに前年比86%の4872人と大きく減少している。


    引用:
    早稲田・政経、2年で志願者「3000人減」でも強気な理由 早慶W合格者の選択にも異変 | AERA dot. (アエラドット)
    早稲田・政経、2年で志願者「3000人減」でも強気な理由 早慶W合格者の選択にも異変 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    早稲田大の志願者が2年連続で10万人を割り込んだ。特に看板学部である政治経済学部は、この2年間で7881人から4872人と、約3千人も志願者を減らした。他方でライバル慶應義塾大の志願者数は3万7千…


    早稲田政治経済学部で、数1を追加しただけで、志願者が激減って、東京都や神奈川... - Yahoo!知恵袋
    早稲田政治経済学部で、数1を追加しただけで、志願者が激減って、東京都や神奈川... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    早稲田政治経済学部で、数1を追加しただけで、志願者が激減って、東京都や神奈川県の高校生は受験勉強で数学を全く勉強しない人が多いんですか? わざわざ数学をやってまで早稲田政経ごときに入りたくないということなのでしょう


    【衝撃】早稲田政経、数学必須化で受験者が激減する事態に・・・ - YouTube
    【衝撃】早稲田政経、数学必須化で受験者が激減する事態に・・・ - YouTubem.youtube.com

    #早稲田大学 #早稲田 #早慶 早稲田大学政治経済学部が一般入試で数学受験を必須化した結果、受験者が激減した件について解説しています。▼【大学受験生向けのブログやってます】https://ydb-info.com/▼【信長のTwitter】https://twitter.com/nobunaga_ydb▼【関連動.....


    +4

    -2

  • 159. 匿名 2023/09/16(土) 18:29:46 

    >>152

    医師国家試験には合格できたのかなぁ?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/16(土) 18:30:19 

    >>142
    宮崎大学医学部医学科の合格者で辞退者が出て、繰り上げ合格の連絡が来ると聞くので、ドミノ倒しでは無いけど、医科歯科大後期合格で慶應を辞退が発生→慶應に繰り上げ合格者が発生し(例えば)宮崎大学医学部医学科を辞退の連絡 併願で日程が後で動くから、この記事はそう言った話?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/16(土) 18:32:24 

    >>29
    宮大だったけど、東京含め色んな県から進学してたよ〜

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/16(土) 18:32:27 

    >>158
    私立の文系エリートは文系は無敵だが、理系は壊滅的という印象がありますね。人によるが

    同じ文系だけど国立大の一橋大学になると、数学が駄目だと話にならない。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/16(土) 18:33:00 

    >>151
    再受験向けなのですね。ある程度上位校狙う以外の人達には志望校選びも運がありますよね。87%も取れてるならどこか入学させてあげて欲しいものです

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/16(土) 18:34:07 

    >>151
    弘前大学の医学部は難解な津軽弁(患者のお年寄り対応)もクリアが要求され、他県の出身者は大変らしいです

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/16(土) 18:38:02 

    >>16
    5浪とかザラ

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2023/09/16(土) 18:49:12 

    地方の国立医大卒だけど東京の私大卒には結構バカにされるよ、ど田舎とか誰でも入れるとか貧乏人乙とか。まあ実家貧乏だし言い返せないけど
    医学部は入ってからが本当に大変なので入れたら必ずマトモな医者になれる訳じゃないのよね

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/16(土) 18:51:22 

    >>148
    卒試は国試より難しいからね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/16(土) 18:52:56 

    >>166
    誰でも入れるわけないのにね。ただ、お金持ちは地方の国立より都内の私立に行く。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/16(土) 18:54:32 

    >>162

    国立だと、文系でも一次試験で数学と理科2科目必修だから、理系科目をいっさい受けなくて済む私立文系とは比べられないよね。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/16(土) 18:55:31 

    >>159
    なんで?ほとんどの人が合格してるでしょ。

    +4

    -9

  • 171. 匿名 2023/09/16(土) 18:58:34 

    >>168

    特に東京出身の女子は地方医学部には行きたがらないから、都内の私立医学部が難化する一因となっているね。


    【田舎者と貧乏人を初めて見た話】
    田舎者と貧乏人を初めて見た話
    田舎者と貧乏人を初めて見た話anond.hatelabo.jp

    誰にも言えない偏見を、そっと書き残す。東京に生まれた。新宿区で生まれ、その後は23区外に引っ越したが、ずっと東京都内から出たことはなかっ…


    【都落ちに対する雑感】

    都落ちに対する雑感 : 整形外科のゆる医ブログ
    都落ちに対する雑感 : 整形外科のゆる医ブログorthopedist.blog.jp

    窓際三等兵@nekogal21地方転勤が決まった良い子のみんな!社畜として基本的人権を剥奪された気分はどうだい?これから40年この調子だから頑張ろうな!遠距離恋愛中の彼女が心配?大丈夫、君が地方で悶々してる間に東京で間男と宜しくやってるから、細かいことは気に...

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/16(土) 18:59:29 

    >>63
    これは間違いないね。東大、もしくは筑波大ばかりの病院に父が入院したけど、普通に医療ミスされたよ。しかも2回も。聞いてると、めちゃくちゃ自信だけはあるみたいだった。目も合わさずに診察が普通とのこと。命に全く別状はないから訴えないと言ってたけど、有り得ないミスすぎてイライラした。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/16(土) 19:02:29 

    >>164
    同じ東北にいても全然理解出来ないのに。外来で聞き取れなかったら大変だしね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/16(土) 19:03:59 

    >>21
    藤田医科大学出身の先生に時々診てもらうけど
    優しくていい先生だわ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/16(土) 19:05:20 

    >>170

    だって川崎医大でしょう?

    留年と国試浪人だらけだし、医師国家試験に受からなくて、けっきょく医師になれない人もゴロゴロいる医学部だから。

    いくらお金を積んでも、医者にはなれない。

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2023/09/16(土) 19:20:59 

    >>56


    私が学生時代の20年以上前は国立大学歯学部に「イケメン」はほとんど生息していなかった。


    今でも強烈に記憶に残っている出来事がある。

    学生時代、岡山大学歯学部サッカー部に所属していた私達は川崎医科大学サッカー部と一度だけ試合をしたことがあった。


    岡山大学歯学部のサッカー部のメンバーの私達は試合当日幾つものことに驚いた。


    まずは車が違った。先方の愛車はほとんどが外車!ベンツにポルシェ、BMW

    スカイラインなどの国産車ですら稀だった。


    それに比べて私達はスズキにホンダ!純国産!!


    そして何よりも私達を試合の前にノックアウトした大きな事実とは

    岡山大学歯学部の学生と川崎医科大学の学生の”カッコよさ”の違い、見た目の違いだった。

    どう見ても向こうの方が背が高くてハンサムが揃っていた。今で言うイケメンが揃っていたのだった。


    車は向こうがBMWなら、こちらはスズキ!顔もこちらは全員日本製の”スズキ顔”だった。


    その上に先方はサッカーも凄くうまく私達はボロ負けした。


    それから2度と川崎医科大学サッカー部と私達が試合を行わなかった事実を考えると、私達の心の傷がいかに大きかったか想像がつくかもしれない。


    引用:
    イケメンパラダイス-岡山の歯医者-なかの歯科
    イケメンパラダイス-岡山の歯医者-なかの歯科nakanodent.com

    岡山市の歯医者なかの歯科・矯正歯科クリニックの院長ブログ:託児室のある歯科医院!夢が現実となり若いお母様から多くの感謝の言葉を頂く!保育士のメンバーも頑張っている!!私が指示...

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/16(土) 19:21:29 

    >>103
    親は慶応に行けとうるさかったが
    これに行った

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/16(土) 19:22:21 

    >>61

    それじゃあ、何のために医者になるの??

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/16(土) 19:31:06 

    >>159
    無事合格されて、あとを継がれてる。
    なんか私は恥ずかしくて(同級生に診療されるのが)行けないんだけど。

    ちなみに、うちの高校…
    恥ずかしながら、良妻賢母を目指しましょうみたいなヌルい古い体質の女子校だったのが、彼女の医学部合格に触発されて、先生たちも後輩も頑張ってその後医学部も、旧帝大も出る学校になった。
    ほんっと、最初の一人って大事だな、て思った。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/16(土) 19:33:45 

    >>84
    それはない

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/16(土) 19:33:59 

    >>179

    へ〜!

    とても良い話だね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/16(土) 20:36:01 

    >>10
    都内からわざわざ地方の国立行ってた医者も知ってるわ
    ハードル低いってお金の面ってこと?
    何年か浪人で自治医大受けたり、自治医大で医師免許取れなくて自死してしまったってケースや防衛医大で御礼奉公辛かったって人も聞いたからお金は切実ではあるだろうけど

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/16(土) 20:44:59 

    >>131
    地方でも金沢、岡山、長崎、熊本等は別枠かな
    “難易度が一見低い”国公立大医学部のハードルが急上昇…コロナ禍で一般家庭の受験者が増加【過熱する医学部受験】

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/16(土) 20:56:47 

    >>157
    99%は言い過ぎ
    偏差値61の自称進の我が子の通っていた高校ですら
    数年に1,2名は地元の国立や他県の私立の医学部医学科に合格してる
    ついつい毎年合格実績みてしまうから間違いない

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/16(土) 21:02:31 

    >>183
    それ、旧六だから地方とか無関係 医学部の沿革が国立大の難易度に影響あったりは事実なんだけど
    この元記事がそう言った意図なのか、地方や国公立大は低い前提なのが、メディアと受験産業の造り上げた世界

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2023/09/16(土) 21:28:48 

    >>157
    「都道府県別大学合格力高校ランキング2254校」の国公立大合計(旧帝7、旧六 別の集計もあり)と私立医科大合計をみると、国公立大医医はゼロか少人数でも私立医科大に合格者を出してる高校は割とある 
    比較的私立高校の傾向と都市部(東京神奈川千葉、静岡愛知、大阪京都)は私立医科大への合格者数が多い 私立医科大は重複合格者が多いけど、高校受験偏差値60前半でもパラパラいますよ、データを見ると

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/16(土) 21:44:57 

    >>175
    そんなことないでしょ。一部の人以外は普通にストレートで卒業して国試も受かってるよ。ネットの情報真に受けて、私立医学部を舐めすぎ。あなたには受かることも通うお金も無いから別世界だろうけど。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/16(土) 21:46:29 

    >>56
    首都圏にすんでて川崎医科大学卒業の医者に当たったことがないのは、やっぱり西日本しか拠点がないのかな?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/16(土) 21:47:00 

    >>184
    >>186
    そもそも高校の偏差値60超えてたら、それなりに優秀だと思うけど。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/16(土) 21:51:28 

    >>176
    奥さんを顔で選んだんだな。医学部に端正な顔立ちが増えるよね。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/16(土) 21:51:58 

    一般家庭が学費出せるのは国公立だけでしょ。
    私立でも行かせる度胸はあるの?

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/16(土) 21:53:23 

    >>21
    偏差値高いほど学費安いって聞いたことあるけど。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/16(土) 22:03:18 

    >>179
    岡山市の旧S高校?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/16(土) 22:03:27 

    >>21
    藤田の創立者が、息子が入れる医学部なくて作ったのが藤田って本当?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/16(土) 22:03:51 

    >>21
    ウチ、藤田なら家から行けるから行こうかな?って中学生の息子が言ってるんだけど高いんや…
    まー医学部なんて無理なバカ息子だけど。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/16(土) 22:07:26 

    >>176
    学校の前のハローズ
    金曜日土曜日はよく高級車が停まって学生達が乗り合わせて遊びに行ってるよ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/16(土) 22:12:14 

    >>158
    あなた慶應?それとも身内に慶應がいる方?
    謎の早稲田落としw

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2023/09/16(土) 22:41:25 

    >>195
    看護学科もあるけど、医療検査の学科もあるよ藤田は こちらなら普通の私大の入学金と授業料

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/16(土) 22:52:28 

    >>7
    パワハラもひどい
    上司から罵倒されたり蹴られるって医者の友達言ってた

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/16(土) 23:04:38 

    学生さんだと食いっぱぐれのない職業はよく見えるのかなあ…
    立派だけど3kなのにね
    私が頭良くて理系なら東京大学工学部とかに行って外資系金融やIT系目指すなあ

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/16(土) 23:05:52 

    >>158
    細かいね。
    暇だなぁ。

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:43 

    >>21
    川崎医科大学って6000万円ぐらいだっけ?今はもっと高い?本当に驚いた事があって覚えてた。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/16(土) 23:35:33 

    >>31
    薄給じゃないよ。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/17(日) 00:09:19 

    >>158
    落ち着いて。
    文系の連中って見下すの感じ悪いね。

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2023/09/17(日) 00:27:50 

    >>187

    これを見ると、川崎医科大学の留年率は1/3を超えているみたいだけど? 1/3って多くない? (留年率 35.8%)

    国立・私立合わせた日本の全医学部でトップだよ。
    # 医学部は留年しやすい!?留年率が高い理由を解説! | 医学部専門予備校 京都医塾
    # 医学部は留年しやすい!?留年率が高い理由を解説! | 医学部専門予備校 京都医塾www.kyotoijuku.com

    医学部は数ある学部の中でも難関の学部の一つと言われています。医学部はどのくらいの人数が受験して、どのくらい合格する人がいるのでしょうか。今回の記事では医学部の「合格率」に注目し、現役合格率や男女別合格率など、受験生の気になる情報をお届けします。


    川崎医大は、入学してからストレートで卒業して医師国家試験に合格できる学生が、たったの 60.6.%なら、4割近い学生がストレートで卒業して国家試験に合格はできていないのだから、

    「一部の人以外は普通にストレートで卒業して国試も受かってるよ。」

    とは言えないよね。


    エビデンスに基づいて論じようよ。

    2022 全医学部の留年(進級)・卒業試験・医師国家試験ランキング
    2022 全医学部の留年(進級)・卒業試験・医師国家試験ランキングdazaifu-academy.jp

    こんにちは、福岡の医学部予備校で総務/広報を担当している後藤です。 先日、Twitterでこんなツイートをしました。 【令和4年】全医学部医学科の 進級(留年)率・国試合格率ランキング表 10日ほど前に文部科学省が 発表した最新データです ◆このランキング表で分かる...

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/17(日) 00:29:40 

    >>201

    こんなカンタンな文章すら、細かく感じるの??

    ふだん、どんな文章を読んでいるの??

    +0

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/17(日) 00:37:00 

    >>175

    追記:

    川崎医科大学の名誉のために附言するけど、それでも小中高校時代は、彼らは成績優秀の優等生ばかり。

    要するに医師になるって、世間が思っているよりも、ずっと難しいということ。そしてそうでなくては困る。人命を預かる仕事なのだから。


    お金を出せば私立医学部へ合格できるとか、医師になれるとかいうのは、医学部へ行けない人が抱く幻想であり、そうあって欲しいという願望。

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2023/09/17(日) 00:39:23 

    >>190

    川崎医科大学の医学生は、オシャレだしカッコ良いとは思う。

    地元ではモテモテなんだろうね。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/17(日) 00:41:41 

    >>184

    学費面費で入学している特待生じゃないの?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/17(日) 00:42:57 

    >>188

    東京からも入学しに行くよ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/17(日) 00:47:19 

    >>197

    「早稲田落とし」じゃなくて、私立文系全体について述べているのだけど。


    「文系では最高峰に近い早稲田政経ですら」

    上記の如く、むしろ早稲田政経のことを、「文系では最高峰に近い」って言ってあげているのに、どうして「早稲田落とし」になるの?

    そんなプアーな読解力だから、私立文系は理系からバカにされるんだよ。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/17(日) 00:48:38 

    >>200

    高学歴ワーキングプアを知らないの??

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/17(日) 01:31:42 

    >>152
    学費4000万
    寄付金2000万
    合計6000万円でーす

    HPみてひっくり返った

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/17(日) 01:39:13 

    >>213

    附属高校から行ったら、もっとスゴいよ
    それでも、なかなか医者にはなれない

    医師国家試験は、厳正・中立だから。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/17(日) 01:44:58 

    国公立で限定すると、今まで難易度の低い医学部って存在したことあるのかな
    常に東大の理3以外の理系の学力くらいを要求されてるイメージがあるんだけど

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/17(日) 01:56:23 

    >>176
    分かるわー。
    医者に限らないけど、賢い人が芋っぽいっていうイメージはもう古いよね。
    東大近くて、学園祭行くんだけど、びっくりするくらい美男美女多いよ。
    頭も良くて、顔も良くて、なんなら性格もいい。
    ああ、天は三物を与えるんだなって思った。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/17(日) 01:58:36 

    >>215

    旧帝大や東京医科歯科などの国立上位医学部は東大理一よりも難関で、国立中位医学部が東大理一レベル、国立下位医学部でも東大理ニレベル。

    要するに、世間一般から見たら国立医学部であれば全て難関。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2023/09/17(日) 01:59:55 

    私立医学部の人気が低迷!?
    これは医学部に入学しやすくなるチャンス!?
    よーし、子どもが18歳になるまでに5000万円貯めるぞー!

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/17(日) 02:00:48 

    >>216

    東大や医学部は、父親が優秀でお金持ちで美人と結婚する。それが代々繰り返されて行っているのだから美形になるよね。しかも良い家庭出身だから、お金もあって垢抜けてもいるし。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/17(日) 02:06:26 

    >>219
    そうなのよ。
    この前Twitterで「今の東大に美男美女が多いのはなぜ?」っていう質問に「東大の人が美しい人と結婚してっていうのを繰り返して、今それが3世代目だから」っていう回答を見たわ。
    11月に東大の学園祭あるから、疑ってる人はぜひ確かめてほしい。
    私の言ってることが嘘じゃ無いって分かるから。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/17(日) 02:09:49 

    >>213
    まじで!?
    我が子がどんな私立医学部に行っても奨学金無しで行かせるために5000万円貯めようと今してるのに、それじゃ足りないやん。
    貯金さらにがんばるわ。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/17(日) 02:11:49 

    国公立はお財布に優しいってだけ。
    難易度は高い。お勉強のできない人は無理。
    あと、親が100%学費と生活費を払うか、奨学金で生活まで全て賄える(実家から通ってるとか)じゃないと、医学部は無理だと思う。
    三年生くらいから実習とかでバイトは無理になるから。短時間で高額稼ぐとかじゃないと無理になる。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/17(日) 02:13:12 

    >>221
    お子さんが何歳かわからないけど、さらに上がる可能性もある。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/17(日) 02:17:09 

    医学部にはお金をたくさん払えば行けるところはあるかもしれない。
    けど入学してからもさらに勉強しないと医師にはなれない。医師国家試験はそんなに甘くない。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/17(日) 02:20:00 

    >>220

    今の若い女医さん達も、美人で育ちの良さそうな人ばかりと聞く。

    経済格差が美醜格差につながる時代。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/17(日) 02:22:56 

    >>224

    東大医学部でさえ、国試合格率は ずっと 90%くらいだもんね。

    とにかく勉強量が膨大。

    しかも医学部受験が終わった後に、さらに6年間も勉強をし続けないといけない。在学中も試験だらけ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/17(日) 04:33:50 

    医学部バブルは崩壊すると思うよ
    今の制度では青天井に医療費を使えるけど、無い袖は振れないから今後は稼げない業界になると思う
    政府だって国民から吸い取るばかりではやっていけないことわかってはず
    老人医療も厳しくなってくるとおもつ

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/17(日) 05:09:05 

    >>7
    相当なことをやらかさない限り安定で高給取りではあるけど
    蓋を開けてみたら仕事と給料が釣り合ってないってよく聞くよね

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/17(日) 06:56:25 

    >>158
    文二文三も同じ問題なのになんで東大文一だけ例外なの?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/17(日) 07:03:49 

    >>229

    は?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/17(日) 07:05:11 

    >>229

    読解力ないの?

    「官僚や弁護士を目指す人間が多い東大文一は例外として良いけど」

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/17(日) 07:31:57 

    >>209
    確かにそうなんだけど
    地方なので公立落ちの微妙な立ち位置の私立
    我が子もそのひとりでした…
    子は結局は準難関と言われる国立の理系へ
    たまに何で公立落ちた?の子が頑張っているからかな

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/17(日) 07:42:50 

    >>183
    私立医御三家は慶応、慈恵、順天堂じゃないの?

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2023/09/17(日) 07:46:36 

    >>176
    これ見に来たw
    川崎医科の話題出てるから貼られてる気がしたら当たりw
    文章上手いよね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/17(日) 07:55:54 

    >>225
    いやほんとそうよ。
    私とある東京都心部の大学病院の内科に通ってるんだけど、そこにいるアラサーっぽい女医さん、2人ともめちゃくちゃ顔整っててびっくり。
    診察も丁寧で、頭も顔も良くて仕事もできて、なんてすごいんだって感動したわ。
    これからますます経済格差とそれに伴う美醜格差は広がるだろうね。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/17(日) 08:00:34 

    >>223
    子どもは今1歳。
    え、6000万円がさらに値上げ!?
    ただの会社員にはきついなぁ。
    でも、子どもにはどんな私立大学を選んでも大丈夫だよって言ってあげたいから、ひたすら働いても貯金するわ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/17(日) 08:28:17 

    >>49
    京大阪大の薬は昔から地方の医学部より難しい。名市千葉も後期だからこの辺も難しい。
    最近は情報に人気あるし進振りがない京大情報が人気でここも難易度高い。
    ちなみに東大情報は最早、理3並の学力が必要と言われてる。
    東大理1に行けるけど確実さを求めて京大を選ぶ人が難易度上げてる。
    もう地方の国医より難しい。

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2023/09/17(日) 08:29:42 

    >>233

    違うよ。

    私立医学部御三家は、慶應、慈恵、日本医大。

    古さの順で言うと、日本医大、慈恵、慶應。


    慈恵はずっと国立医学部と受験日を同じ日にしていた。だから国立医学部を受けるような高偏差値の受験生は慈恵は受けなかった。15年くらい前に国立と受験日を同じにするのをやめた途端に偏差値が15〜20くらい上がった。

    順天堂も偏差値が低かったけど、10年くらい前に学費を大幅にディスカウントしたら、いきなり偏差値が20くらい上がった。


    それまでは東京や首都圏で東大理三を受験するレベルの受験生は、本命が理三で、滑り止めが慶應医学部と日本医大だった。これらはガチの受験組。

    (慈恵と順天堂は ガチの受験組は受けないのがフツーだった)


    これは昭和55年の駿台の偏差値。

    (※当時の駿台は、東大や国立医学部を受験するような最上位層の受験生ばかりで構成されていたから、この表の偏差値にプラス10すると一般の偏差値に該当した)

    医学部へ行かせたい方のトピックの画像一覧 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    医学部へ行かせたい方のトピックの画像一覧 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    医学部へ行かせたい方のトピックの画像を一覧で確認できます。



    +0

    -2

  • 239. 匿名 2023/09/17(日) 08:31:03 

    >>237

    東大の情報は、いつまで続くかね?

    スグに、やっぱり医学部の方が確実だとなるかもね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/17(日) 08:33:33 

    >>238

    ごめん、2番目のリンクが上手く貼れて居なかった。


    “難易度が一見低い”国公立大医学部のハードルが急上昇…コロナ禍で一般家庭の受験者が増加【過熱する医学部受験】

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2023/09/17(日) 08:38:57 

    >>234

    この院長先生自身だって、若い頃の写真がHPに出ていた時に見たら、かなりのイケメンだったよ。

    こちらは御近影。


    院長紹介|岡山の歯医者・なかの歯科矯正歯科クリニック
    院長紹介|岡山の歯医者・なかの歯科矯正歯科クリニックnakanodent.com

    岡山市の歯医者なかの歯科矯正歯科クリニックの歯科院長・歯科医師の中野浩輔紹介ページ。主な肩書は岡山歯学会 前副会長、朝日医療大学校 講師、広島SJCD 岡山支局顧問。略歴・セミナー参加経歴・所属団体/役職などプロフィールを掲載。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/17(日) 08:43:15 

    >>232

    特待生は、その学校の知名度を上げるために、東大や医学部に合格できそうな子を学費免除にして入学させているから、偏差値60の高校なら70くらいある例外的な生徒だよね。そうでないと医学部はムリだと思う。

    国立理系だって難関だよ。ほとんどの高校生は数学や物理学ができなくて、文系私立に行くのだもの。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/17(日) 08:44:35 

    国立医学部は、難関でしょ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/17(日) 08:45:56 

    >>238

    当時は、慈恵と順天堂は偏差値的には下位医学部のイメージだった。

    どちらも名門だけどね。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/17(日) 08:51:50 

    >>235

    昔の貴族のように、相手が醜女でも家柄と財産目当てで政略結婚するお金持ちは、ほとんど居ないから、これからの時代は美形遺伝子はお金持ちに収斂して行く気がする。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/17(日) 09:10:02 

    >>240
    私たち平民はほぉーってこれを見るかもだけど、医師は医師国家試験受かったかどうかでしか見ないから。医師国家試験を前に、出身大学は関係ないみたい。
    就職後の医師にとって大事なのは経験と勉強。どれだけ医学の発展に貢献したり、地域医療に貢献したりしてるかだから、医師になっても医師である限り一生勉強が続く。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/17(日) 09:14:17 

    >>8
    医学科受験はまずは共テ8割って言われるよね
    理系で今年の生物選択者はキツかったろう…
    (ほぼ女子のような気はするが)

    共テで思うように点が取れなかったとしても2次試験の配点が高い大学なら逆転合格もあるかもしれないが
    あるいは自分に有利な圧縮の大学を選ぶか?

    今年は足切りがバンバン発動してた(例年なのかな?今年のケースしか知らないけど)

    「難易度が一見低い国立医学部」って釣り記事なのかしら
    難易度は普通に高いと思う
    2次試験の倍率を見てダメージくらった受験生、いっぱいいるはず

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/17(日) 09:20:35 

    >>15
    今年は前期で6.3倍、後期で57.9倍
    宮崎の競争率が特に低いとは思わない
    後期はどこも募集人数が少ないから倍率が爆上がりする傾向はあるけどね

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/17(日) 10:11:08 

    >>240
    1人で画像貼りまくってるねw

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/17(日) 10:15:48 

    親の病院継げる開業医にでもならないと
    勤務医は過労死ライン超えでこき使われるって聞いてるけど
    それでもなりたい子やさせたい親そんなにいるんだ…
    過労自殺しちゃった若い男性可哀想だったよ。
    頑張って頑張って勉強してようやくお医者さんになれたのにね。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/17(日) 10:37:27 

    >>144
    家の都合って言うけど…全大学受験生の中で、2000万〜3000万近くの学費をかけてもらえるお子さんって、極々一部よ。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/17(日) 10:50:11 

    ハードル低いわけ無いじゃん
    何言ってんの?
    知り合いの子、センターが少し足りなくて地方国立の医学部諦めて京大理系行ったよ

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/17(日) 10:56:45 

    言っとくけど、地方国公立大学でも
    医学部は別格、難しいからねー
    舐めてかからないで

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/17(日) 11:06:12 

    >>252
    旧帝大理系ゴロゴロ医学部落ちいるよね。看護にもいるし薬学にもいる。
    歯学部に友人行ってるけど医学部志望しか居ないそう(殆ど全員医学科おち)

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/17(日) 11:29:05 

    >>15
    住居費は安いけど、その分学生でも車必須だし、家庭教師以外のバイトは時給安いから結局お金かかるよ。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/17(日) 11:33:02 

    >>214
    医師国家試験の合格率知ってる?

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2023/09/17(日) 11:36:05 

    >>169
    理科1科目じゃないの?

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/17(日) 11:44:26 

    医師て勉強云々も大事だけどそれ以上に根性と信念と体力ないと続かないと思う

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/17(日) 11:50:47 

    甥っ子がシングル家庭だけど1浪してる。来春ダメだったらどうするんだろう。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/17(日) 11:54:20 

    >>129
    私立を持ち出す意味わからんwあくまで私立やん

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/17(日) 12:02:16 

    頑張って医学部入れたとしても、代々医師家系で親が有名医師、本人美形だしそんなに勉強してる様子も見られないみたいなのがゴロゴロいる。
    さらに比較的マシなのは2回生まてで、3〜6回生は実習でバイトもろくにできない。さらに6回生は国試対策でそれどころではない。
    国試に受かって医師になってからも、患者対応に忙殺され、さらに学会だ何だと論文書かなきゃいけないし、論文はほぼ英語だから最低でも英語必須、さらに最近は留学しないと一人前とは認められないみたいなところも増えてる。加えて業者対応に行政対応、マスコミ対応。
    休みなんてないし、24時間超勤務なんて当たり前。
    学力の他に体力と忍耐力と外国語力もかなり高いレベルが求められる。
    確かに給料は一般より高いかもしれないけど、全く労働に見合ってないよ。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/17(日) 12:02:50 

    >>257
    よこだけど、国公立を受けるなら文系でも理科基礎が2教科必要
    理系の人が受けるのは理科

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/17(日) 12:37:37 

    >>8
    ごめん、センターで96%取った私にしてみれば8割なんて余裕。

    +0

    -8

  • 264. 匿名 2023/09/17(日) 12:40:04 

    >>257
    私立の人にはなかなかわかってもらえないけど、
    英、国、数、理(2科目)、社が共テで、
    二次も社会以外全部あったりするとこもある。
    だから、共テも二日間、二次も二日が、医学部や旧帝大の試験日程。

    1校受ける為に4日間の試験。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/17(日) 12:41:13 

    >>262
    ありがとう。
    今そんなふうになってるんだね。
    理科基礎が昔の生物Aとか化学A、理科がⅠBみたいな感じかな。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/17(日) 12:41:16 

    >>263
    私もセンター時代は9割余裕だったけど、共テは難しいな、明らかに。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/17(日) 12:41:46 

    >>259
    余計なお世話

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/17(日) 12:45:20 

    >>256
    あれは、眉唾物なのよ。
    事前のテストで合格出来ない者は受けささない大学もある。
    だから誰でも受けさす東大が100%いかなかったり、
    比較的低い(あくまでも医学部の中で比較的低いという意味よ)私立医が100%になったりする。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/17(日) 12:46:58 

    >>262

    へ〜!

    それじゃあ、国立といえども文系の1次試験は理系科目に関してはカンタンなんだね

    昔は理系も文系も共通だった

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/17(日) 12:49:53 

    >>264
    私学じゃないんだけど…。
    センター試験時代だったから、文系の子は理科1科目だった記憶があって。
    理系でも地歴公民2科目いる大学もあったよね。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/17(日) 12:51:47 

    >>269

    文系は国立といえども理系科目は全然理解できないチンプンカンプン連中の集まりだから、もはや試験そのものを手心を加えなて簡単にしてあげないとダメというのが実態だね

    私立文系は、それすら無理ということ

    それでは文系の連中って、いったい高校で何を学ぶの? 頭の質よりも根性が重要な、単純な暗記科目だけ??

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/17(日) 12:52:51 

    >>268
    それを加味しても合格率は高いよ。
    競争試験じゃないし。
    きちんと勉強しないと受からないけど。

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2023/09/17(日) 13:01:37 

    >>256

    ちゃんと、205 を読んだ?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/17(日) 13:10:10 

    >>272

    入学してから落第せずに卒業してストレートで医師国家試験に合格できるのが、たったの 60.6%って自慢できないよね。

    国家試験に合格できそうな学生だけに厳選して受けさせているのだから、


    「(学費に関しては) 附属高校から行ったら、もっとスゴいよ
    それでも、なかなか医者にはなれない

    医師国家試験は、厳正・中立だから。」


    まったく、このとおりでしょうに。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/17(日) 13:12:11 

    倍率が低いから難易度が低いんじゃなくて、受かる人しか受けられないだけだろ…
    国立なんてどこもそうだよ
    共通テストでだいたい振り分け決まるし実質一校しか受けられないんだから無駄打ちなんてできない、
    受かりそうなところを受けるしかない
    ただそれだけのことよ
    私大はカネ払えば何校でも受けられる
    しかも同じ大学でも受験方法何通りもあるからね
    立●館なんて最たるモノだよね

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/17(日) 13:20:48 

    >>274

    国家試験で実質60%が高いねって意味なんだけど。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/17(日) 13:57:06 

    >>256
    下10%を落とす試験なのよ
    試験に朝強い秀才揃いの学生集団の合格率だから
    決して易しくないよ
    ガリ勉集団の下位1割を落とす試験
    中堅以下私学は手厚く受験対策してるところが多い

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/17(日) 14:00:23 

    ごめん、朝強い、じゃなくて
    超強い、です

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/17(日) 14:10:45 

    >>31
    昔損保系に勤めてたけど
    損害賠償請求で医師の意見書が求められる場合
    勤務医の先生バイトに委託してた
    整形と脳外に限るけど一枚で数万円貰えるから
    月100稼いでる先生も居たな
    この副収入がすごく有難いと言ってた

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/17(日) 14:11:36 

    >>53
    そうよね。子どもも共テ段階では東大Ⅰ.ⅡはA判定だったし(もちろん二次こそ難関は周知)、地方といえども国立医を舐めてもらっては困るわ。

    しかも経済的理由で私立併願難しい学部だから、下げて下げて受ける子も多い。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/17(日) 14:23:05 

    >>259
    判定によりますが、3浪ぐらいまではする人はいます。
    が、だいたいは1浪時に早慶の理系他学部をすべりどめにしたり、共テ次第では他学部に変更したりします。
    基本、医学部は前期が勝負。受験は1回だと腹を括って受験します。(もちろん後期で引っかかる人もいます)

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/17(日) 14:28:34 

    >>276

    え?

    え??

    (受験させる医学生を厳選した上で) 医師国家試験の合格率60.6%が高いの???


    それとも他の分野の国家試験と比べて合格率60.6%が高いということ??

    他の分野の話なんてしていないのだけど。

    例えば宅建の試験の合格率なんて、昔は3%だったけど、べつに難関でもなんでもなくて、単に受けている人間の能力が低い母集団だっただけの話であって、受験戦争を勝ち抜いて来た医学生が母集団ならば、医師国家試験の合格率が60.6%でも不思議ではないと思うし。


    どちらの意味で言っているの??

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2023/09/17(日) 14:34:56 

    >>262

    すごいビックリした。

    もはや文系は、国立でも数学や理科は低レベルすぎるということじゃない。

    数学 I, II, III のうち、I しかやらない上に、その I すら文系用に易化した問題だなんて。

    物理学 I, II や 化学 I, II も。


    高校の授業が難しいのは、ほとんど全て数学と物理学と化学に限られるのに、そこを学ばないで済んじゃうのなら、高校へ行く意味があるの??

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/17(日) 14:47:08 

    >>282
    なんでわざわざ難関じゃない昔の宅建の話を出してくるの?
    難関国家試験のデータ出しておいでよ。
    そしてさっきから気になってるけど、医師国家試験合格率60%ってどこの大学?

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/17(日) 15:00:42 

    >>284

    昔の宅建を例に挙げたのは、合格率と難易度の関係はあまり参考にならないという分かりやすい実例だからだよ。


    「そしてさっきから気になってるけど、医師国家試験合格率60%ってどこの大学?」

    それは、276さんに訊きなよ。
    自分はそんなことは言っていないよ?


    自分が言ったのは、

    「(川崎医科大学は) 入学してから落第せずに卒業してストレートで医師国家試験に合格できるのが、たったの 60.6%」

    なのだから。


    川崎医科大学の国試合格率が60.6%だなどとは言っていないでしょう?

    ちなみに上記のソースは 205 と既述なんだけどね。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/17(日) 15:02:21 

    >>284

    わざわざアプリでチェックなんてしないから分からないけど、もしも貴女が276さん自身ならば、あまりにも読解力が無さすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/17(日) 15:08:40 

    >>276

    医歯薬看系の国家試験合格率が高いのは、例えば6年間の専門コースを経た上で受験している人限定だからだよ。

    昔の司法試験や、宅建みたいに、中卒でも誰でも受けられる試験ではないから。

    むしろ医学部の卒業試験合格が、そのまま医師免許取得になっていた時代だってあるし。


    貴女がどういう意味で言っているのか、よく解らないけどね。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/17(日) 15:18:12 

    >>285
    え?

    え??

    ↓こういうふうに書いてるけど、何を厳選した上での60.6%なの?

    >(受験させる医学生を厳選した上で) 医師国家試験の合格率60.6%が高いの???

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/17(日) 15:28:09 

    >>288

    もちろん医師国家試験を受験させる医学生を卒業までに (学内の定期試験で落とすことによって) 厳選してだよ。上で 1/3が留年するって書いたでしょう? ソースは同じく 205 にリンク。

    ちなみに東大医学部 (理三含む) は入学してから留年するのは、たしか1%だけじゃなかったかな。ほとんど全員がストレートで上がって国試を受験している。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/17(日) 15:32:52 

    >>289

    追記:

    (受験させる医学生を厳選した上で) 医師国家試験の合格率60.6%が高いの???


    これは、276さんの「国家試験で実質60%が高いねって意味なんだけど。 」という発言に対してだよ。

    そもそも国試合格率60%というところで、既に誤読しているのだけど、その上で国試合格率60%というのを高いと思っているのかどうか訊いているの。

    あのさ、国語力だいじょうぶ?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/17(日) 15:39:42 

    >>290

    さらに追記:

    おそらく276さんは、他の分野における国家試験の合格率と比べて、医師国試の合格率が6割なら高いという意味なのかも知れないけど、ずっと医師国試の話と川崎医科大学の国試合格率の話に限定して論じているところに、何の説明もなくしゃべっているから、第三者には意味がどっちなのか分からないよ。流れから普通に読めば、川崎医科大学の国試合格率について述べているように見えるし (そもそも川崎医科大学の国試合格率が60%というのも、276さんの誤読なのだけど)。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/17(日) 16:12:41 

    >>281
    なるほど。国立の医学部以外なら入れるけど子供の頃から義理姉に医者になれって言われ続けてるからそれしか選択肢無いみたいで。合格したらお祝い渡さなきゃだしダメだったら帰省した時にお通夜みたいな雰囲気だから全然関係ないとも言えなくて少し気になってる

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/17(日) 16:16:32 

    >>270
    ですよね。
    私達の頃は理、社1科目でした。
    今は二科目の上に、再来年からは情報が加わるので、国公立大学受験はさらに大変です。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/17(日) 16:27:23 

    >>292
    そうですか。
    私の周りにも医師家庭で是が非でも医学部組がいましたが、親世代のように甘くなく、さらに共テの乱高下に点数が読めず医学部離脱する方も多いです。
    その結果、医学部の受け皿となる学科の倍率が跳ね上がったりしています。
    今年はさらに激化するのが目に見えているので、義姉さんのところも、色々考えておられると思いますよ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/17(日) 16:28:00 

    >>293

    共通一次の最後の頃の世代だけど、「共通一次」の名称のとおり、国立大学を受験する受験生は、理系も文系も共通で、英語、現代国語、古文、漢文、数学 I 、理科2科目、社会2科目だった。

    だから、文系でも国立志望なら最低限の理系科目は同じものを勉強するという認識だった。

    もちろん国立医学部を志望する人間は、2次試験で数学 II, III と 物理学 II と 化学 II が加わった。さらに東大と京大などの最上位国立は2次試験にも国語があった。


    だから数学も理科もぜんぜん受けなくて済む私立文系受験者って、いったい高校で何を学ぶのか不思議でならない。

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2023/09/17(日) 16:52:11 

    >>179
    医学部の話じゃないけど。

    地元に評判の高い男子校があった。

    何年か前に共学化して
    (女子の制服カワイイ)
    野球部は甲子園出場
    サッカー部も全国大会出場
    (Jリーガーも輩出)

    今や人気校になって特進クラスも。
    そんななか、東大合格者も出て
    「東大合格」みたいな垂れ幕が
    ずーーーーーーっと掲示されてた。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/17(日) 17:56:24 

    庶民なら私大を滑り止めに受けることはないな。
    何があっても通うことはないし、受験料だけでも異常に高いから。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/17(日) 18:04:47 

    >>297

    医学部受験生で、国立単願の人なんて稀だと思う。本命が国立で、滑り止めが私立。

    (最近は上位私立医学部医学部でも、特待生制度が拡充されて来ているし)

    慶應と医科歯科ダブル合格だと悩むだろうけど。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/17(日) 20:48:52 

    >>296
    ごめんなさい。
    評判の高いじゃなくて【悪い】だった。

    うちの地域では一部の私立を除いて
    公立が上。
    その公立落ちた男子や、他の学校を
    退学になった男子が行く高校。

    喫煙や自転車2人乗りはフツー。
    前を歩いてたら
    『ババア、どけ』と言われた過去を持つ
    ママ友もいた。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/17(日) 20:51:02 

    >>290
    最後の一言は余計。

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/17(日) 22:21:51 

    >>207
    あなたの言いたいことはよく分かった。
    じゃあ、あなたが考える
    「これをすれば、しておけば医師になりやすい」っていう方法は何かある?

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/17(日) 22:34:00 

    >>295
    そうでしたか。
    今の共テは共通一次に回帰しているのですかね。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/17(日) 23:23:22 

    医師の国家試験の合格率は90%です
    でも、やさしい訳ではないです
    絶対評価ではなく相対評価
    どんなに平均点が高くても
    受験した医学部学生の下10パーセントを落とす試験

    医学部学生は大学受験のトップ秀才集団だから
    試験勉強の要領が悪いと下の1割に入るのは簡単

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/18(月) 07:34:38 

    >>300

    いや、フツーなら、ひと言だけでは済まないでしょう?

    小学生だって理解できるのに。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/18(月) 07:52:00 

    >>301

    カンタンです。


    幼稚園から小学校に上がる時に、母から

    「とにかく授業中は、先生の目を見て聴きなさい」

    と言われた教えを、小・中・高校と守っただけ。

    小学生の時に公文式算数には通ったけど、あとは塾なしで現役で国立医学部に受かったよ (中学受験もせず、地元の区立小中学校から都立高校へ行ったからお金もかからず)。

    先生の目を見て聴けば集中力が削がれることも無いし、先生の言わんとしている内容も伝わりやすいしね。おまけに先生からの好感度も上がるから、ずっと優等生キャラで過ごせた。


    ホントに小学校へ入学する時に母から教えられたひと言だけで、何の苦労もせずに国立医学部受験を突破できた。


    親って、ホントにありがたいね。


    以上、ご参考までに。

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/18(月) 08:00:55 

    >>305

    追記:

    もちろん大学に入ってからも、それは続けたよ。大学の講義も全部休まずに出たし、先生の目が見えやすいように1番前の席に座った。

    おかげで医学部を首席で卒業できて、医師国家試験は自己採点で満点💯だった。


    すべては母が小学校入学時に教えてくれた

    「とにかく授業中は、先生の目を見て聴きなさい」

    のひと言のおかげ。


    要するに集中力だね。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/18(月) 09:07:46 

    >>304
    いや、普通なら喧嘩売るような余計な一言は言わないよ。

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/18(月) 09:11:37 

    >>307

    「普通なら喧嘩売るような余計な一言は言わないよ」


    先に喧嘩を売って来たのは向こうなのだから、こちらではなくて先方へ助言してあげたら?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/18(月) 09:12:20 

    >>305
    回答ありがとう。
    うーん、、、。
    もうちょっと他の人でも再現できるようなの無いかな?
    親として子どもにできること。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/18(月) 09:16:46 

    >>309

    それなら、月並みだけど SAPIX → 鉄緑会が良いと思うよ。少なくても医学部へ行ける確率は上がる。

    あとは、子供自身にやる気が出て医学部へ行きたいモチベーションを上げることかな。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/18(月) 19:25:32 

    >>308
    あなたが誰と喧嘩してるかは知らないし、どうでもいい。
    ただあなたのさっきの最後の一言は余計だなって思ったから言ったまで。
    誹謗中傷に取られてもおかしくないからさ。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/18(月) 20:00:37 

    >>308
    あなたが誰と喧嘩してるかは知らないし、どうでもいい。
    ただあなたのさっきの最後の一言は余計だなって思ったから言ったまで。
    誹謗中傷に取られてもおかしくないからさ。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/18(月) 20:11:58 

    >>310
    その2つは黄金コースだよね。
    ただSAPIX関西は少ないんだよね。
    だから浜学園か希学園にしようかと思ってる。

    そうだね。それ大事だよね。
    それに関しては、はたらく細胞や、ブラックジャックやコウノドリとかを見せようと思ってる。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/18(月) 20:12:28 

    >>312
    失礼、2回書き込んじゃった。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/18(月) 23:50:31 

    >>270
    センター時代の文系だけど理科2科目受けたよ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/26(火) 18:17:58 

    医学部受験は専門の塾に入っているかどうかでも難易度が大きく変わるからね…

    医学部予備校メディカルフォレスト|女子の合格実績も多数
    医学部予備校メディカルフォレスト|女子の合格実績も多数medicalforest.com

    東京・札幌の医学部専門予備校メディカルフォレストグループは少人数制の医学部専門予備校です。例えば、苦手な科目は「個別指導」で補強し、得意科目は「少人数ゼミ」で高得点をキープしたい、そんな受験生が合格する為の特別カリキュラムで一人ひとり丁寧にサポー...

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/27(水) 09:09:00 

    >>69
    私立でも専願ではなく、国立と併願して結果私立という人もいますよ。
    その際国立の勉強と私立の対策(少なくても3校)を合わせてするのは結構大変なのよ。面接や小論文などもあるからね。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/27(水) 09:30:30 

    >>94
    国立合格で滑り止めのつもりの私立落ちる人はいますよ。
    滑り止めのつもりで受けた医学部でも、たまたま滑り止めと考えた優秀な受験生が多数集まると、簡単に不合格になってしまう。もともとの定員がすくないからね。
    だからこういったリスクを回避するために複数校受験する。
    よってよほどの優秀層でなければ、どこの大学も確実な滑り止めとならないのが医学部受験です。
    多浪スパイラルという言葉もご存じでしょう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。