ガールズちゃんねる

岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

260コメント2020/11/24(火) 15:14

  • 1. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:00 


    (左から)岡田晴恵、林真理子
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    感染免疫学を専門とし、新型コロナウイルスの流行が始まると連日、報道番組に出演してきた岡田晴恵(白鴎大学教育学部教授)。作家・林真理子さんとの対談で、当時の苦労を語りました。


    林:コロナが流行してからは、テレビの情報番組に毎日のようにお出になってコロナの恐ろしさをおっしゃって、「コロナの女王」と呼ばれましたよね。あのあだ名はどうでした?

    岡田:嫌です。でも、書かれてしまうので、どうしようもないです。

    林:一時期は芸能人みたいに「今日は髪形がどうだった」とか「洋服がどうだった」とか言われて。

    岡田:連日出演していた「モーニングショー」は朝が早いんですよ。私は朝4時起きで6時前には局入り、夜は深夜までディレクターと打ち合わせして、3時間ぐらいしか寝れない。だからいつもメイク中に寝落ちしていて、メイクが終わると起こされることもあって。

    (↑一部抜粋)

    +25

    -295

  • 2. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:41 

    顔ちっちゃ!!

    +53

    -152

  • 3. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:53 

    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +55

    -173

  • 4. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:56 

    まあ、その称号は嬉しくないわな

    +350

    -10

  • 5. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:00 

    岡田将生のお母様?

    +4

    -72

  • 6. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:04 

    お顔の大きさに眼がいく。

    +198

    -13

  • 7. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:19 

    痩せた?

    +262

    -5

  • 8. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:35 

    ぶっちゃけこの人そんな大した経歴じゃないでしょ
    地方私立大学から博士中退って
    で教育学部の教授?

    +594

    -30

  • 9. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:35 

    写真がオボにしか見えない

    +171

    -6

  • 10. 匿名 2020/10/26(月) 23:58:46 

    >>3
    これだけ美人なら人生楽しいんやろうな〜
    頭も良くて

    +5

    -176

  • 11. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:08 

    あか抜けましたね
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +632

    -35

  • 12. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:13 

    ハイヒール・リンゴやら千原せいじが容姿について笑っていて最低な人種だと思った。べつに岡田教授は容姿を売り物にしているわけでもないのに。女というだけで容姿をいじってもいいと考えてるなら女性蔑視だ。
    読売TV『あさパラ!』が岡田晴恵の容姿をからかうセクハラ的バッシング! 千原せいじは「医療崩壊は岡田のせい」とデマ (2020年7月20日) - エキサイトニュース
    読売TV『あさパラ!』が岡田晴恵の容姿をからかうセクハラ的バッシング! 千原せいじは「医療崩壊は岡田のせい」とデマ (2020年7月20日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    『あさパラ』は毎週土曜日朝に、関西ローカルを中心に放送されている情報番組。お笑いコンビのハイヒールがレギュラーで、リンゴのほうがMCをつとめ、千原せいじをはじめとする吉本芸人や野村修也弁護士ら維新応援団文化人などが準レギュラーでコメンテーターとして出演。多くの関西発情報番組がそうであるように維新応援団番組であることも、度々指摘されてきた。しかし11日の岡田晴恵教授攻撃は下劣極まりない、セクハラまがいのものだった。

    +504

    -42

  • 13. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:14 

    コロナの女王って誰が言ってたの?マスコミ?

    +173

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:22 

    でも垢抜けた
    メガネどこ行った?

    +242

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:26 

    >>2
    真理子が大きすぎるのよ

    +358

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:26 

    前髪それで良かったのか…

    +211

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:31 

    顔小さいw

    +9

    -20

  • 18. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:41 

    美人ってことになってるの?
    いつの間に?

    +237

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:45 

    事務所の宣材写真に
    私はドン引きしたけどね・・

    +273

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:56 

    そういや見なくなった

    +107

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:11 

    >>11
    やっぱ黒髪は若々しいし清潔感あるね

    +169

    -3

  • 22. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:15 

    >>1
    岡田さんの前髪失敗してない?!

    +193

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:24 

    >>11
    出てきた頃からどんどん変わっていく様は
    芸能人ってこうやって作られていくんだなというプロセスを見た気がした

    +566

    -4

  • 24. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:50 

    最近見ないからどうしたのかと思ってた

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/27(火) 00:00:56 

    まりこw

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:14 

    ホンマでっかにインフルエンザのことで初めて出た時から、出たがりな面はあったと思う。

    +231

    -6

  • 27. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:22 

    >>13
    マスコミだね
    視聴者はそこまでこの人に興味ない

    +100

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:32 

    >>11
    全然こっちの方が清潔感あっていいわ!
    ボールドのCM出られるよ!

    +311

    -19

  • 29. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:33 

    タレント事務所に登録してから一気に胡散臭くなったけど
    元々医者でも何でもないし仕方ないのかな

    +270

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:42 

    名前はガルでよく見たが、実際にテレビでみたのは一度だけ。
    自粛ばかりしてたけど、どこに出てたの?
    ちなみにワイドショーやら朝番はフジしか見ない

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:44 

    やらしい話、いくら稼いだんだろう。

    +111

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:51 

    最近、Nスタで右目が綺麗な二重になって、まばたきがなんかしずらそうだった。
    メガネもやめたね

    +114

    -4

  • 33. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:52 

    >>12
    マスクパニック中に母乳パットを仕込めばマスクの汚れが防げて良いと生放送で言っちゃうような人だからね。

    +171

    -4

  • 34. 匿名 2020/10/27(火) 00:01:56 

    モーニングショー出なくなったね
    毎日のように出てたのに

    +127

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/27(火) 00:02:40 

    また綺麗になってる

    +10

    -29

  • 36. 匿名 2020/10/27(火) 00:02:59 

    誰が女王って言ってるの?
    それにイヤって言ってる割には毎回、髪の毛クリンクリンに巻いてもらったり
    無理がある若作りの服とか、世間に注目されるのが好きでたまらないって感じに見えたけど

    +290

    -13

  • 37. 匿名 2020/10/27(火) 00:03:08 

    >>23
    わかる!親しみやすいおばちゃんからおば様に変化していったね!

    +124

    -7

  • 38. 匿名 2020/10/27(火) 00:03:24 

    この人はホンマでっか⁈でさんまさん達にいじられるくらいが丁度良かったのかも。

    +131

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/27(火) 00:03:56 

    >>10

    +67

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/27(火) 00:04:03 

    まだコロナ禍なんだけど

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/27(火) 00:04:10 

    ぶっちゃけコロナ需要も頭打ちっぽいけど
    色々お直ししてるみたいだから
    そのうち女優としてドラマとか出てくるのかなw

    +5

    -27

  • 42. 匿名 2020/10/27(火) 00:04:12 

    >>1
    クララみたい

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2020/10/27(火) 00:04:40 

    >>32
    あれかな、和田アキ子とかが手術した年齢とともに瞼が垂れてくるやつ。

    +50

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/27(火) 00:06:57 

    >>1
    前髪が

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:04 

    ツイッターをフォローしてたまともなコロナ情報源の医者たちからは大ブーイングだった
    とくにこの人と朝日の解説者と某クリニックの医師の3人

    +200

    -5

  • 46. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:19 

    >>34
    モーニングショーは検査!検査!と偏向報道が酷かったから
    途中から合わなくなってきた感じはある

    +129

    -3

  • 47. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:34 

    >>11
    可愛い!
    叩かれてたけど人前に出るとこんなに綺麗になるんだなと色々参考になった

    +44

    -48

  • 48. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:46 

    嬉しそうにオシャレしてたイメージだった

    +107

    -3

  • 49. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:56 

    >>8
    政権批判されたから経歴叩きしてんの?ネトサポさん
    見苦しいよ

    +12

    -122

  • 50. 匿名 2020/10/27(火) 00:08:44 

    >>45
    テレ朝御用達のクリニック医師かしら
    適当な事呟いて、老舗の葬儀屋に突っ込まれたら遁走したアイツw

    +115

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/27(火) 00:09:49 

    この二人のツーショットは何かつらいものがある

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/27(火) 00:09:57 

    >>11
    化粧も変えたんだね、体重も10キロ以上減ったし

    でもブリブリは受け付けない

    +198

    -3

  • 53. 匿名 2020/10/27(火) 00:10:22 

    >>43
    眼瞼下垂?
    ミヤネ屋もやったという?

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/27(火) 00:10:43 

    私がこの教授を知ったのはさんまの番組だった。
    当時はさんまにいじられ笑われるキャラだった。
    なんとなく尾木ママや北村弁護士のように国民に愛されていくのかな?と思ったけど今ではいじれない感じが出てる気がする。

    もうこの番組には出ないのかな?
    今後の晴恵の行方が心配だ。
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +61

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/27(火) 00:10:59 

    >>11
    優しいサッチー

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/27(火) 00:13:33 

    若い頃から化粧っけはあってバブル楽しんでました感はあったよ。
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/27(火) 00:16:09 

    >>1
    結局この人をテレビで見たことがないままだわ…
    こうして写真はここでよく見るけど、言ってることはどうだったの?
    なんか、最初はよくわからないこと話してたというふうに聞いたんだけど

    容姿の話をすると、人目に晒されると
    見た目が磨かれていくんだなーというのがよくわかるわね!
    好みは置いといて、確実に磨かれてるわ

    +21

    -6

  • 58. 匿名 2020/10/27(火) 00:16:30 

    >>12
    知識も無い目クソと鼻クソが、
    結構な知識を持っている人に 噛みつくって

    どんだけな 度胸なんだろう…??

    +65

    -17

  • 59. 匿名 2020/10/27(火) 00:17:44 

    なんか急に痩せたのかシワっぽいんだけども

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/27(火) 00:18:46 

    >>49
    病気ですか?

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/27(火) 00:19:39 

    >>39
    一文字で全てを表現出来てる

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/27(火) 00:21:12 

    >>8あなたはさぞかしご立派な経歴をお持ちなんですね。

    +19

    -68

  • 63. 匿名 2020/10/27(火) 00:22:36 

    >>15
    真理子見てると
    いくらお金かけても
    小顔って無理なんだなーって
    痛感するわ。

    +133

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/27(火) 00:23:56 

    >>8
    アカポス取るのがどれだけ大変かわかって言ってるの?
    博士中退って、単位取得退学とか別に頭が悪いとかじゃなくて戦略だよ?
    アカデミアのことを何も知らない人だとよくわかる。

    +16

    -78

  • 65. 匿名 2020/10/27(火) 00:25:04 

    >>54

    私もホンマでっかでこの人知ったわ。
    いつの間にか担ぎ出されちゃったね。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/27(火) 00:28:03 

    >>12
    > ハイヒール・リンゴやら千原せいじが容姿について笑っていて…
    人の容姿を笑える立場にないだろ

    +179

    -8

  • 67. 匿名 2020/10/27(火) 00:32:12 

    最近モーニングショーで見なくてちとさみしい

    +8

    -25

  • 68. 匿名 2020/10/27(火) 00:34:25 

    >>8
    慶應義塾薬学部の修士課程終了してなかったっけ?

    +1

    -57

  • 69. 匿名 2020/10/27(火) 00:36:55 

    目からウィルスは侵入しますっ
    だから学者はわたしも含めて皆メガネですっ

    って言ってたのにメガネしなくなったから信用しません
    キライ

    +136

    -4

  • 70. 匿名 2020/10/27(火) 00:38:12 

    増田明美さん?

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2020/10/27(火) 00:38:26 

    >>56
    トップスの色も凄いけど
    胸元からちらっと見える柄物との組み合わせも個性的

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/27(火) 00:39:17 

    嫌なら断ればいいのに。稼ぐだけ稼がせてもらって、今更それはないよ。

    +102

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/27(火) 00:41:18 

    この人日に日に痩せていくし顔色も悪くなっていくから家族で心配してた。ゆっくり休んでください…

    +6

    -11

  • 74. 匿名 2020/10/27(火) 00:42:31 

    >>2
    人間って年取ると顔(というか頭)が縮むよね。

    +4

    -15

  • 75. 匿名 2020/10/27(火) 00:43:17 

    >>56
    昔から二重瞼の跡はあったね。
    テレビに出たてのときは太ってたから消えてたのかと。それでまた痩せてくっきり二重になったんだと思うの。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/27(火) 00:46:44 

    >>8
    専門の中に児童文学が入ってて謎だったな…

    +115

    -3

  • 77. 匿名 2020/10/27(火) 00:48:40 

    くねくねニヤニヤ

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2020/10/27(火) 00:51:53 

    >>74
    むしろ顔はワイド化する人が結構いるよ。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/27(火) 00:53:11 

    >>74
    逆じゃないっけ?
    頭蓋骨だけは成長し続けるから頭が大きくなるのよ

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/27(火) 01:13:03 

    >>1
    先生まだこれから冬が来ますよ
    稼ぎ時ですよ

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/27(火) 01:14:57 

    みんなが「可愛い可愛い」連呼するから
    おかしな方向に行くんだよ
    やっぱり若い時にある程度、遊んでおくって必要だと再認識させてくれた人

    +44

    -3

  • 82. 匿名 2020/10/27(火) 01:18:29 

    >>11
    このヘアメイク凄く良い!

    +136

    -9

  • 83. 匿名 2020/10/27(火) 01:27:50 

    >>11
    同じ人!?
    ヘアメイクとかスタイリストの力って凄いんだね…

    +174

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/27(火) 01:32:32 

    >>1
    感染リスクの注意をしながら、自分は頑なにリモートではなくスタジオ生出演だったのは少し違和感あったなあ

    +80

    -3

  • 85. 匿名 2020/10/27(火) 01:35:58 

    >>12
    これはさすがに可哀想…

    +41

    -3

  • 86. 匿名 2020/10/27(火) 01:42:18 

    白鴎大野球部の顧問になったらしいね
    そのまま監督になればいい

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/27(火) 02:03:53 

    >>39
    wwww

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/27(火) 02:08:10 

    >>1

    だからいつもメイク中に寝落ちして、
    って。だから何?って話。

    +51

    -4

  • 89. 匿名 2020/10/27(火) 02:15:34 

    毎日ちやほやされてウキウキしていたイメージしかなかった。
    現場にいる医療者としてはこの人の発言にイライラしていたけど。

    +81

    -2

  • 90. 匿名 2020/10/27(火) 02:26:45  ID:lOcHdGNHqX 

    コロナのお婆ちゃんは?幼稚園児が寂しがって、たたまたまTVに映った西館牧子にアッ!居たーと喜んでおりました。

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/27(火) 02:54:20 

    >>22
    セーラームーンみたいw
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/27(火) 02:59:14 

    >>1
    今日ちょうど、この人がめっきりテレビに出なくなったって記事を読んだばかりだった。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/27(火) 03:03:36 

    >>1
    いや、だったら芸能事務所に入るなよ

    +55

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/27(火) 03:08:33 

    >>11
    垢抜けてはいない
    お金をかけてはいる

    +45

    -13

  • 95. 匿名 2020/10/27(火) 03:14:28 

    >>34
    芸能事務所に所属すると、文化人枠からタレント枠になり、ギャラがはね上がるんだそうだ。
    だから局からオファーが来なくなったんじゃないかな。
    国民にコロナの恐怖心を植え付けつけるのが任務だったんじゃないの。
    十分やったし。
    胡散臭いイメージが着いたけど。

    +73

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/27(火) 03:21:50 

    PCR連呼で危うく医療崩壊⁉

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/27(火) 03:24:40 

    看護師だけど現場の医療者はこの人のこと嫌いって言う人多い。

    +77

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/27(火) 03:33:19 

    >>94
    普段の地味なお母さん→結婚式に招待されたお母さん
    くらいには変わったけどね。

    +35

    -2

  • 99. 匿名 2020/10/27(火) 03:50:23 

    >>86
    胡散臭い大学
    この人のせいで病院や保健所迷惑したよね。TV出る人は責任も取らず、お気楽な仕事で羨ましい

    +51

    -2

  • 100. 匿名 2020/10/27(火) 03:58:12 

    >>88
    このおばさん会話できないのよ、

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/27(火) 03:59:02 

    >>97
    医療じゃないけど
    アパレル関連でも嫌いな人しかいない

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/27(火) 04:00:08 

    >>54
    普通のおばちゃんやん

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/27(火) 04:01:28 

    >>40
    記事読んだ?現在進行形だから、このタイトルで間違いないよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/27(火) 04:02:48 

    >>11
    垢抜けてもおばちゃんだよ?

    +11

    -11

  • 105. 匿名 2020/10/27(火) 04:10:49 

    >>88
    「あのメイクやヘアメイクは、私が好きでやったのとは違う」と言いたいのかな。

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/27(火) 04:25:58 

    嗚呼かんちがい

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/27(火) 04:28:06 

    この人の言う通り感染対策の基本通りに検査体制をちゃんと作ってたら今頃台湾みたいになってたのに
    そしたら1600人も死なずにすんだのに
    テレビで政府を批判しちゃったもんだからネット工作員?ネトサポ?みたいなのに大バッシング受けててかわいそうだった
    結局どこの国もちゃんと検査やり始めて岡田さんが正しい事が証明されたよね
    もう政府を擁護するような書き込みは絶対信じない

    +4

    -32

  • 108. 匿名 2020/10/27(火) 04:30:20 

    林真理子の顔がデカい

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/27(火) 05:13:58 

    >>11
    芸能事務所入ってプロのヘアメイクやスタイリストがつけばそれなりに見せることができるの。

    +52

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/27(火) 05:16:21 

    彼女の発言の真偽を追及する人達が出てきて論破できないからですよね?
    後半になるにつれボロが出てきただけ。

    +42

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/27(火) 05:51:16 

    TV局にとっては都合が良かった
    自分達の代わりにアベガーをしてくれる人
    でも結局は嘘ばっかりだった
    林真理子も何を考えてるのか...

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/27(火) 05:53:51 

    >>32
    右目が不自然だよね。瞬きも多いし。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/27(火) 05:56:05 

    >>50
    誰?大谷先生?

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2020/10/27(火) 06:06:13 

    >>29
    登録はした方が良いんじゃない?
    あれだけ連日テレビ出てたらスケジュール管理してもらった方がだいぶ負担減るしトラブルとかあればしっかりサポートとしてもらえるし。

    +6

    -9

  • 115. 匿名 2020/10/27(火) 06:06:57 

    >>45
    知り合いの医師が、毎日TVに出てる医師なんかろくな医師じゃないって。岡田晴恵は論外。平気でデマ拡散してるし。

    +104

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/27(火) 06:11:17 

    >>79
    その後、縮むんじゃなかったかな。だから、たるむ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/27(火) 06:13:33 

    言ったことが全然当たらなかった。

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2020/10/27(火) 06:18:21 

    >>107
    2週間後の日本はどこいったの?
    散々煽り倒してたじゃんこの人。ニューヨークみたいになるぞって

    +47

    -3

  • 119. 匿名 2020/10/27(火) 06:27:35 

    新型インフルエンザ以来の特需だったと思うよ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/27(火) 06:28:40 

    モーニングショーに出てた時に、深刻な問題の専門家として出てるのに、紹介されてニッコリするのが見てて嫌だったわ。

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/27(火) 06:46:22 

    >>76
    色々な道に進める可能性を模索しただけだよ。宮澤賢治みたいで良いじゃない。賢治は児童文学作家みたいに思われてるけど、実は肥料とか飼料の配合を手掛けた専門家なんだよね。

    +9

    -19

  • 122. 匿名 2020/10/27(火) 06:46:33 

    >>26
    どんな女性も下の名前では呼ばないさんまさんが「はるえ」って呼んだのには驚いた

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2020/10/27(火) 06:47:15 

    >>107

    マイナス集めたいならもっと上手く書きなよ。
    ミエミエすぎる。

    +15

    -3

  • 124. 匿名 2020/10/27(火) 06:47:36 

    林真理子のいい女風もどうなのか。

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/27(火) 06:47:55 

    >>10
    ガル爺のストライクゾーンの広さには毎回驚かされるわ。

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/27(火) 06:51:34 

    >>8
    テレビ局は医師でないこの人使ったほうが、ウソの情報言っても罰せられないから起用
    しただけでしょ。

    +128

    -4

  • 127. 匿名 2020/10/27(火) 06:52:33 

    儲かったね

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/27(火) 06:56:25 

    >>94
    美容師さんに「あの方きれいになりましたよね?」って言ったら
    「プロのメイクがついたのでマシになっただけ、ブスはブス」と辛らつな返しw

    +25

    -7

  • 129. 匿名 2020/10/27(火) 06:59:01 

    >>58
    岡田さんも大した知識持ってないよ

    +26

    -5

  • 130. 匿名 2020/10/27(火) 07:07:30 

    コロナで大変な時に稼げたんだからいいんじゃない

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/27(火) 07:09:29 

    >>128
    横だけどそんな美容師に自分はどう思われてるかって気にならない?

    +40

    -2

  • 132. 匿名 2020/10/27(火) 07:31:43 

    モーニングショーって本当に信用できない番組だな~と思った
    この人もある意味テレビ朝日の被害者かも

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/27(火) 07:36:41 

    >>8
    コロナの専門家会議には呼ばれないので毎日毎日テレビ出演。専門家ではないのに専門家扱いされて、それを受け入れてたのは本人だよね。

    +128

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/27(火) 07:36:53 

    >>54
    この頃の方が落ち着いて見えて(本人は落ち着いてなかったけど)まだ説得力は有ったように思える

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/27(火) 07:37:59 

    >>126

    自分で断ることもできたはず。

    +27

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/27(火) 07:42:38 

    >>15
    晴恵さんは普通サイズ
    真理子は普通の男よりデカい

    原文(先週の週刊朝日)読んで分かる通り
    頭の大きさと頭脳優秀さは真逆

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/27(火) 07:47:02 

    >>76
    児童文学じゃない
    感染の専門家だから
    キレイにしましょうねの啓発本

    所謂、バイキンマンヤッツケよー

    +5

    -4

  • 138. 匿名 2020/10/27(火) 07:48:35 

    >>13
    元はツィッターらしい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/27(火) 07:48:40 

    びっくり!
    ですから婆さんと並ぶと林真理子が可愛く見えるw

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2020/10/27(火) 07:53:11 

    >>128
    その美容師…ひくわー

    +31

    -3

  • 141. 匿名 2020/10/27(火) 07:54:05 

    >>33
    あれには子どもいない私だって

    ちょっとそれはまずいんじゃない?って思ったくらいなのに

    マスクの汚れを防げるから、ってめっちゃオススメしてたよね。

    すぐ謝ったけど、暫くは品薄続いたんだろうなぁ…

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/27(火) 07:55:00 

    >>26
    原文見ての通り「出たがり」とは言えない
    感染の専門家、岩波新書も出している「感染の危険を訴える」専門家

    他のコロナ関係テレビ出てた人は「マスクなんか意味ない」
    「タダの風邪」「死ぬ人もいるでしょうねぇ」
    みたいな暴言だらけの中で晴恵さんは一番マトモだった
    (ヒマだったのでニュースショー見まくったでの感想)

    +16

    -23

  • 143. 匿名 2020/10/27(火) 07:56:07 

    岡田さんの服がいつも安っぽくて変だなーと思う
    あんなのでクルクル巻き髪するよりスーツ着てた方がいい

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/27(火) 07:59:33 

    >>29
    その「医者」の解説がマトモじゃなかったりしてた

    元感染研の研究者であり「感染の恐怖」解説本を既に50冊書いている
    晴恵さんはテレビに引っ張りだこになった
    だけ

    +3

    -17

  • 145. 匿名 2020/10/27(火) 08:02:46 

    >>3
    晴恵さんだいぶ可愛くなったね(^ ^)

    +34

    -13

  • 146. 匿名 2020/10/27(火) 08:12:35 

    >>118
    その当時、マスク意味ないと言い張った「医学博士」もいたし
    マスクしないぞオラオラyoutuberもいた

    ソレに対してのニューヨークみたいに蔓延するぞの警告です
    当たり前のことです

    +17

    -3

  • 147. 匿名 2020/10/27(火) 08:18:45 

    コロナ恐怖を煽りまくって経済滅茶苦茶にしたくせに何言ってんだ?

    +17

    -2

  • 148. 匿名 2020/10/27(火) 08:19:26 

    >>115
    晴恵さんは医師ではなく、感染研の元研究者
    一般向けの「感染の危険性」を教えている人
    著作多数

    デマ拡散と言われているのは
    パンデミックは世界情勢、歴史変えた史実がある
    それに対し「政府の対応が遅い」と批判した
    これが一部ネット民から「デマ拡散」と言われただけ

    晴恵さんの著作とニュースショーみていればわかります
    デマゴギストは的外れです

    +4

    -29

  • 149. 匿名 2020/10/27(火) 08:21:59 

    前髪のくせっ!!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/27(火) 08:23:24 

    >>69
    医師、看護師、検査技師は
    検査、手術の時はメガネ着用します

    それ以外はメガネ着用必須ではありません
    テレビ出演は検査でも手術でもありません

    だから「信用できません」は的外れ

    +4

    -21

  • 151. 匿名 2020/10/27(火) 08:25:46 

    >>1
    そう言うわりにはテレビでイキイキ喋ってなかった? 出るのイヤだったら声だけ出演も可能だったでしょ? おまけに芸能事務所にも入って。

    +53

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/27(火) 08:31:58 

    医師でも薬剤師でもないのに勘違いするような経歴を乗せ、老人を主な視聴者をだましてコロナに便乗して荒稼ぎしたイメージ
    今更なにを?

    +33

    -2

  • 153. 匿名 2020/10/27(火) 08:34:34 

    >>1
    体太いね
    顔もシワとたわみでダルダル

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/27(火) 08:38:14 

    前髪が壊滅的に似合ってない

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/27(火) 08:42:08 

    この人テレビに嫌ってくらい出まくったのにすっかり見なくなったね。

    2週間後の東京は今の〇〇って散々煽った謝罪はまだですか?

    +22

    -3

  • 156. 匿名 2020/10/27(火) 08:46:25 

    まぁ、無駄にPCR押しまくって日本を医療崩壊させようと、名誉欲と金銭欲に目がくらんで片棒担いだことは今後も言われ続けていくし、その責任は負い続けないといけない
    何より、何の資格もない専門家でもないのに誤った情報を発信し続けたことは大々的に世間が知るべきことの一つだと思う
    小保方と同じか、それ以下のレベル

    +26

    -4

  • 157. 匿名 2020/10/27(火) 08:47:50 

    林顔デカ!!!!!
    えっー?!

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/27(火) 08:49:11 

    >>8
    ガル民に居座る婆よりずっと優秀やろ

    +6

    -16

  • 159. 匿名 2020/10/27(火) 08:49:23 

    新型インフルのときの岡田「新型インフルで日本は今年で10万人死ぬ」
    今年の岡田「新型コロナで日本は今年20万人死ぬ」

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/27(火) 08:53:56 

    >>11
    素敵!クロワッサンの表紙みたい。
    ぶりぶりよりずっと似合う。

    +45

    -5

  • 161. 匿名 2020/10/27(火) 09:01:19 

    その割にどこにも呼ばれたら行ってた癖に
    今更何言ってんすかw

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/27(火) 09:01:46 

    >>64
    岡田女史の内実は知らないけど
    単位取得退学の話はホント
    優秀なら博士後期の途中で助手になったりすることもあるし

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/27(火) 09:02:50 

    >>11

    あら、とても素敵!
    似合ってる

    +29

    -3

  • 164. 匿名 2020/10/27(火) 09:04:56 

    夏には流行しないからどうぞ甲子園なさってくださいとかめちゃ嘘ばっかり言ってたよね
    コロナに対して安全性含めた臨床結果もないのにアビガン持てとか、検査検査心配心配の連呼
    ジャパネットたかたとか、トーカ堂の社長的な独特の話術に年寄りが騙されかけたって話だと思う

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/27(火) 09:06:14 

    この人の話題になると美しい美しいとやたら持ち上げる人が出てくるよね
    コロナのトピ結構みてたけど、この人がテレビ出てると嬉しそうにファッションチェックし始める人達いてなんか笑った

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/27(火) 09:06:48 

    >>29
    岡田晴恵さんて医者じゃ無かったの?

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/27(火) 09:08:35 

    >>159

    岡田さんは新型メンヘラだね。
    死ぬ死ぬ詐欺。

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/27(火) 09:08:52 

    メディアの意向に沿って意見コロコロ変えてばっかりだったのに、「岡田先生以外の人は信じられない!」ってヒステリー起こしてる人いっぱいいたよね
    気持ち悪かったなぁ

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/27(火) 09:17:17 

    スペイン風邪、日本では患者2300万人、死者38万人(人口5600万人)
    世界中では推定18~20億人全人口中、5億人が感染、
    死者1700万人~1億人(統計は当時曖昧だった為、資料に差がある)

    現在日本の人口は倍増しているし多少衛生環境都整ってきたが
    無対策だとトンデモナイ死者が出ますよ、と警告したのです

    当然のことを述べただけ
    実際、日本の様な「マスク、自粛」しなかった各国はヒドイ有様に

    晴恵さんを「誇大だ」「ウソついた」などは根拠なしの感想に過ぎない


    +2

    -11

  • 170. 匿名 2020/10/27(火) 09:22:18 

    >>26
    出たがりだけで出れないでしょ。

    +5

    -6

  • 171. 匿名 2020/10/27(火) 09:24:56 

    この前テレビで目がちょっと怖かった
    左右大きさちがうのかカラコンのせいか

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2020/10/27(火) 09:25:09 

    もう用済みじゃない?

    +15

    -2

  • 173. 匿名 2020/10/27(火) 09:26:38 

    岡田晴恵さん
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +3

    -13

  • 174. 匿名 2020/10/27(火) 09:28:19 

    ワタナベエンタの宣材写真
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +2

    -18

  • 175. 匿名 2020/10/27(火) 09:28:43 

    サンデーモーニングではじじいらの目を引こうと胸チラ衣装着てたよねww

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2020/10/27(火) 09:29:03 

    最初にテレビ出てた頃はコロナはインフルエンザとそんな変わらんからそこまで心配ないみたいなこと言ってたよね
    その後コロナは危険!って言い出した
    状況によって意見が変わるのは当然だと思うんだけど、この人の信者は口をそろえて「この方だけは最初からコロナの危険性を指摘してた!」って書き込むの

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2020/10/27(火) 09:30:00 

    >>170
    タレント気取りの出たがり
    岡田晴恵さんは、不安を煽って偏向報道やりたいマスコミにとって都合のいいキャラだよ

    +35

    -2

  • 178. 匿名 2020/10/27(火) 09:32:50 

    >>167
    自分に注目が集まっているのが快感で快感でたまらない空気出してたよね
    パネル指すときとか、ふわっと跳んでみたり、もう妖精かよみたいなww
    ジャンル的には福田和子的な怖さを持ち合わせてる人だなと思ってみていた
    ほんとある意味メンヘラ

    +29

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/27(火) 09:33:52 

    >>80 ワタナベエンターテイメント入ったし(笑)

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/27(火) 09:34:30 

    見てるこっちが恥ずかしくなるブリッコぶりだったなが

    +21

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/27(火) 09:35:14 

    好きな服の系統がブレないなと思っていた。
    悪いとかじゃなくてね、好みが分かりやすい人だなと。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/27(火) 09:36:14 

    >>172 普通のオバハンに戻れる世の中を この人がアマビエのコスプレしたらシュール

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/27(火) 09:37:12 

    >>1
    生き生きしとったやんけ!
    言い訳すなや!

    +31

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/27(火) 09:41:36 

    >>11 えええっ こりゃ驚く

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/27(火) 09:52:25 

    年取ってから痩せると顔周りや首がダルダルになることがよくわかった。気をつけないといけないことに気づかせてもらった。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/27(火) 10:04:32 

    >>148
    発言が変化するからね。
    最初の頃は「人から人への感染はしない、感染力は低い、感染は限定的、威力は弱い、中国共産党は迅速な対応をしている」って言ってた。

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/27(火) 10:10:30 

    今日の晴恵のワンピースも素敵!やら小池百合子のマスクの布地で大盛り上がりだったり、がるって60代越えてそうな人もたくさん利用してるんだなぁと気付いた

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/27(火) 10:29:23 

    ノリノリだったじゃん。肩見せ服を着たり
    髪型も凝っていたし。

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/27(火) 10:30:49 

    >>176
    テレビ見た範囲ですけど
    一月末、春節前に中国が団体旅行禁止令出したころから
    晴恵さんは「コロナは危険な感染力持っている」と警告してた
    他の医学博士などは三月のピーク時でも「タダのインフルエンザ」と言い続けていた

    「対策遅い」と晴恵さんが政府批判したことに
    反発した一部ネットの書き込み連鎖

    晴恵さんの解説ずっと見てたから一部ネットの書き込みは出鱈目と分かってます

    +4

    -14

  • 190. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:41 

    >>11
    プロの助けがあったにせよ、自分もあか抜けて変われるかもしれないと希望を持たせてもらった。
    自分に合うもの見つけるのも大事だね。

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:29 

    >>6
    林真理子がデカすぎる

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:50 

    でも岡田さんもメディア、マスコミにキャラを作られてしまった一人じゃないの?
    何もわからない素人がうまいこと乗せられてしまって、それで叩かれてもメディア、マスコミは知らんぷり

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:22 

    >>11
    とても嫌がっているようには見えないのはわたしだけ?

    +41

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:59 

    林真理子は三歩ぐらい後ろに下がれば良かったのに。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/27(火) 10:41:07 

    寝落ちして気付いたらあの髪型にされてたと言うのなら
    次からは普通の髪型とメイクにしてくださいと伝えればいいのでは?
    5本指それぞれ色の違うマニキュアにしても呆気にとられたわよ。

    +16

    -1

  • 196. 匿名 2020/10/27(火) 10:42:21 

    >>135
    儲かるし、出たがりなんじゃない?

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/27(火) 10:43:28 

    >>189
    ええ?インフルと変わらないって言ってたじゃん!みたいな反応とかいっぱい出てくるよ?
    全部デマなの?

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/27(火) 10:43:51 

    >>190
    あの程度にはすぐ変われるよ、やってみたらいいよ。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/27(火) 10:44:28 

    >>178
    完全に病気
    あんなのを雇ってる大学も頭おかしい

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2020/10/27(火) 10:45:50 

    >>179
    タレント気取りw

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/27(火) 10:47:54 

    >>166
    医者がウソついたら罰せられるよ

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/27(火) 10:49:40 

    >>197
    この人、東京は二週間後ニューヨークになりますって言ってたよ。なった?笑

    +27

    -1

  • 203. 匿名 2020/10/27(火) 10:49:41 

    >>1
    胡散臭いオバタンたち

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/27(火) 10:57:14 

    >>131
    べつに?長いこと付き合ってるからね

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2020/10/27(火) 10:58:13 

    >>140
    そう?正直だとおもうけどw

    +8

    -4

  • 206. 匿名 2020/10/27(火) 11:00:55 

    >>115
    医師で頑張ってる人はテレビに出る時間あるわけないからね
    テレビ出る医師は本業が暇な人って西川先生も自虐でよく言ってるねw
    岡田はずーっとPCR検査しろしろ言っててアホかと思ったわ
    ガルでも一部持ち上げられてたね

    +46

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/27(火) 11:02:48 

    私は岡田より玉川徹の方が罪深いと思う。
    今もシレっと出続けてるでしょ?
    自分が招いたコロナ恐怖を検証せずに。
    とことん他人事。
    視聴率さえ取れれば嘘でも何でも言ったもん勝ち。

    +33

    -2

  • 208. 匿名 2020/10/27(火) 11:07:54 

    最初の頃だと思うけどモーニングショーで
    「そんなこと私は言ってません」みたいな事言ってて
    ハッキリしてて好感持ったから毎日見るようになったのよ。
    だけど見るにつれ聞くにつれ感じたのは
    水野先生などがコメントを求められて
    「私は実際に診察したわけではないのでわかりませんが…」
    と前置きして答えているのに岡田さんは医師でもないのに言いたい放題。
    間違いだったことがわかっても訂正もせず玉川氏に検証をお願いしますと
    言ってみたりなんだかガッカリだった。

    +26

    -2

  • 209. 匿名 2020/10/27(火) 11:09:16 

    208です。
    BSの番組では岡江久美子さんが亡くなられたときにアビガンを投与していれば…
    と言い、司会者の方が病院等に取材して
    「新型コロナはインフルエンザよりも致死率が10倍といわれているので」
    ここで岡田さんは「はい、はい」とこまめに返事していたのに
    「アビガンも10倍の量を投与しているとのことで結構な量になるそうなんです
    患者さんも飲むのに苦労される」と言うと返事もなく表情も真剣になっていた。
    アビガン一錠飲めば良いくらいに思ってたのかなと感じたな。







    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/27(火) 11:23:52 

    またまた208です。
    同じくBSで他の日の事ですが
    Nスタでホランさん達の質問に答えずに他の話ではぐらかすのと同じことをしてたけど
    一緒に出演されていた教授が岡田さんが答えなかった質問に代わって答えてたの。
    すると岡田さん表情変えて「だから、」って答え始めたんだよね。
    教授や医師たちに声色を強めて発言していながら同じ日の別コーナーで
    石破さんだったと思うけど相手が大臣だと猫なで声に終始してるのを見て
    本当にガッカリしたのを覚えてます。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/27(火) 11:30:05 

    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2020/10/27(火) 11:46:27 

    林真理子って良くも悪くも全然見た目が変わらないね
    若い頃に比べたら少し垢抜けたかな
    痩せなかったね

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/27(火) 11:51:00 

    先週の週刊朝日の林真理子対談が元記事

    林真理子は自分と同じ出たがりだと思い込み問いかけている
    しかし、晴恵さんは否定(これがトピ冒頭)

    晴恵さん宮尾登美子「櫂」のスペイン風邪の描写をスラスラと解説
    これには林真理子固まってたw

    林真理子は宮尾登美子から着物まで貰ったと吹聴しているが
    生前の対談などみると世間話だけで文学談義無し
    (そもそも林は文学談義できない)


    +9

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/27(火) 11:54:02 

    >>135
    きれいにメイクしてあげるからとでも言われたんじゃない?

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/27(火) 11:56:47 

    >>16
    私もそれ思ってた!!
    ヤフーニュースでこの画像見たけど、前髪が気になって拡大したわ!笑

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/27(火) 11:57:09 

    >>126
    医師達は医学じゃなくて感染症学には感染症学の専門家も居るべきだって言ってるけどね

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/27(火) 11:57:16 

    >>208
    同じく。はじめはまともだったのに後からはテレビ局の意向かな?と

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2020/10/27(火) 11:57:53 

    >>216
    ちゃんとしたね

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/27(火) 12:05:51 

    >>218
    この人とかね
    岡田晴恵「『コロナの女王』は嫌だった」 コロナ禍のテレビ出演語る

    +2

    -7

  • 220. 匿名 2020/10/27(火) 12:24:35 

    >>219
    以外でお願いするわw

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/27(火) 12:26:30 

    >>10
    基準低

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/27(火) 12:27:32 

    >>11
    やっぱりある程度の年齢になると前髪はイタくなるのね。個人差はあるけどさ。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/27(火) 12:38:02 

    >>11
    婦人公論のグラビアっぽいw

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/27(火) 12:49:06 

    >>207
    あの人何なんだろうね
    頭固すぎて無理だわ
    前女医と付き合ってるとか言ってなかったっけ?玉川のコロナに関する発言彼女はどう思ってるんだろう

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/27(火) 13:48:34 

    >>20
    この人、文春に研究不正・論文不正をすっぱ抜かれたもんね。実験データを誰も再現できないって。
    感染研究所長は論文の取り下げを要求していたし。

    となると、この人がテレビでなんと言おうと説得力がなくなるし、テレビ局側もずっと使い続けるわけにいかないよね。

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/27(火) 14:36:15 

    >>21
    年齢問わず黒髪は似合う人と似合わない人がいるから一概には言えない。この方はブルベなんだろうね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/27(火) 14:37:42 

    >>97
    何で?
    サロン代わりに病院使ってた老人が来なくなって経営悪化したから?

    検査数増やせって言ってた話なら、昨日菅総理かPCRを1日20万件検査出来るようにするってニュースを見たけど。

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2020/10/27(火) 14:37:56 

    >>128
    うわぁ。
    あなたのw←にも引く

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2020/10/27(火) 16:17:29 

    最近、みない

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/27(火) 16:32:10 

    嫌い
    嘘つき

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/27(火) 16:38:01 

    >>54
    このくらいの見た目が1番良かったよね。
    どうした?!って感じになったもん。
    無理な似合ってない若作りって痛いよ、、

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/27(火) 17:11:32 

    途中で陰謀論も言い出してなかった?
    検査しないとかなんとかで。


    本当、日本にとって
    迷惑な存在でしかなかった。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/27(火) 17:26:58 

    >>64
    博士課程って「卒業」できると勘違いしてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/27(火) 17:33:12 

    >>11
    このメイクさんとカメラマンさんに私もやってもらいたい!!
    凄いなぁ。初めてホンマでっかTVで見た頃と全然違う。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/27(火) 18:12:11 

    >>133
    あの頃って政府が必死でかき集めたプロの対策チームが色んな事を想定して手探りでやってたけど、この人はプロではないから言いたいことを毎日ニュースで言えちゃう責任ゼロの人だから起用されて本人も同意の上なのに、今更何って感じよね。

    途中から事務所に所属したりタレントにでもなったのか本当に意味不明だった。

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/27(火) 18:14:01 

    >>228
    そう?わたしも同じことおもってたからねw
    田舎のおばさんってねwww

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/27(火) 18:15:06 

    >>234
    変身写真館でやってもらうともっときれいよ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/27(火) 18:18:05 

    >>225
    医療関係者じゃなく、台本ありきのタレントだと思ってる。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/27(火) 18:38:13 

    >>11
    髪の毛を下ろすヘアスタイルより、こっちの方が似合ってる気がします!

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/27(火) 19:14:11 

    >>131
    はっきりものいう人だけど当たってるからね。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/27(火) 19:15:57 

    >>235
    教授よりタレントの方が儲かるってことね。チヤホヤしてもらえるし・・

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/27(火) 19:37:28 

    >>207
    玉川岡田はA級戦犯だと思う。
    テレワークの時、初めてモーニングショーみたけどあんなの放送していいレベルじゃない。
    玉川って何者か調べたらただの会社員じゃん。なんで玉川をまわりが教祖ように崇めてるの?
    なぜあの人、コメンテーターとして出てきたの??

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/27(火) 20:16:22 

    >>145
    私、晴恵ちゃんがどんどん垢抜けていくのを見守るの楽しみだったよ。
    最初はもっさいおばちゃんだったけど、どんどんきれいになっていって、、、テレビの力ってすごいわ〜って思った。

    +6

    -7

  • 244. 匿名 2020/10/27(火) 20:47:06 

    >>179
    なんなの このおばはんといい
    ごり押し東大生といい
    ウザすぎる

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/27(火) 20:49:46 

    >>243
    どこまでが私服で
    どこからが衣装なんだろう
    覚えてるのはゴルチェ×セブンアイのカットソー

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/27(火) 21:14:20 

    >>26

    割と昔からアンビリバボーで感染症がテーマの時とかよく出てたね。

    元々出たがりなんだとは思うよ。

    その頃から印象に残る人だったよ色んな意味で。

    だから覚えてた。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/27(火) 21:38:51 

    >>26
    そんなこと言ったらみんな専門家は出たがりだよね。なんでこの人だけ叩かれるの。

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2020/10/27(火) 22:04:19 

    >>128
    美容師の毒舌を知ってて、あえてそういうこと言ってみて反応見た感じだね

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:46 

    >>238
    泣きながらなんか告発してた頃が懐かしいな

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/27(火) 23:05:27 

    この人最初はふむふむと聞いていたけど、段々嘘っぽい感じになって、色気全開で元WHO上級顧問の人に媚びてお願いしていた時は吐き気がした。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/27(火) 23:11:01 

    それよりイメチェンの謎を教えて

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/27(火) 23:15:04 

    >>11
    年齢上がったら普通の用紙の人はやっぱ清潔感だね。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/27(火) 23:24:51 

    この人最初はふむふむと聞いていたけど、段々嘘っぽい感じになって、色気全開で元WHO上級顧問の人に媚びてお願いしていた時は吐き気がした。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/28(水) 07:56:42 

    >>57

    1を見て磨かれてると?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/28(水) 07:58:24 

    >>1
    >>11

    この写真はきれい
    プロのメイクとスタイリストがつくと綺麗になる

    付けてもらえなかったのか1は田舎のオバハン

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/28(水) 08:00:56 

    >>11

    桜井良子さんに似てる

    +0

    -8

  • 257. 匿名 2020/11/12(木) 19:49:07 

    >>46
    ところが、本日
    コロナ対応2万3755医療機関指定 検査1日50万件採取体制確保へ 厚労省集計(毎日新聞) 新型コロナとインフルエンザの同時流行に…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    コロナ対応2万3755医療機関指定 検査1日50万件採取体制確保へ 厚労省集計(毎日新聞) 新型コロナとインフルエンザの同時流行に…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    コロナ対応2万3755医療機関指定 検査1日50万件採取体制確保へ 厚労省集計(毎日新聞) 新型コロナとインフルエンザの同時流行に備え、発熱患者に対応する診療・検査医療機関に9日時点で全国2万3755医療機関が…


    田村さんと玉川さん仲良しそうだったからね

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/12(木) 19:50:45 

    >>95
    警告⚠️
    被害救済へ裁判手続き新設 ネット中傷投稿者の特定容易に、総務省会議で最終案 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    被害救済へ裁判手続き新設 ネット中傷投稿者の特定容易に、総務省会議で最終案 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    総務省は12日、インターネット上で匿名の誹謗(ひぼう)中傷を受けた被害者が投稿者を特定しやすくするための制度見直しを話し合う有識者会議を開き、新たな裁判手続きの…

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/23(月) 00:18:02 

    この女自分のwiki自分で編集してるな。気持ち悪

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/24(火) 15:14:58 

    小保方さんとかぶる
    でも小保方さんと違って責任取らなくていいコメンテーターと言う役割なので、うまく逃げてるね
    世の中引っ掻きまわしたのは一緒だけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。