ガールズちゃんねる

スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

2488コメント2023/07/02(日) 16:57

  • 2001. 匿名 2023/06/09(金) 15:52:28 

    少年側を擁護する気はないし、
    勿論、自分は同様の行為をする気は一切ないけど

    物理的には、ちょっとのはずみでやれてしまう行為であることが恐ろしい
    この件に限らず、ちょっとしたことで、レールを外れてしまうんだろうな…
    と思うと、人生って怖い

    +19

    -4

  • 2002. 匿名 2023/06/09(金) 15:53:07 

    >>191
    果たして、このガキは岸田総理の長男と異なり、きちんと賠償金を払えるかな?
    “身内びいき”岸田総理の自宅に土地不法占拠疑惑 「岸田さんから謝罪はない」
    “身内びいき”岸田総理の自宅に土地不法占拠疑惑 「岸田さんから謝罪はない」girlschannel.net

    “身内びいき”岸田総理の自宅に土地不法占拠疑惑 「岸田さんから謝罪はない」  先の住職が言う。 「比治山遊園を造るときに正記さんが勝手に山を切り崩して、ウチの寺との境界線の土地をならしてしまったんです。後から公図を見比べると、遊園が一部ウチの土地...


    やっぱりあった!岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」独占入手
    やっぱりあった!岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」独占入手girlschannel.net

    やっぱりあった!岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」独占入手 首相は翔太郎氏に「厳重に注意した」と述べるにとどめた。野党はおろか、国内外のメディアから「身内に甘い」と叩かれても、首相は動かない。それどころか、5...


    岸田翔太郎氏、退職金やボーナス「支給なら返納したいと申し出」
    岸田翔太郎氏、退職金やボーナス「支給なら返納したいと申し出」girlschannel.net

    岸田翔太郎氏、退職金やボーナス「支給なら返納したいと申し出」 松野氏は「本人から退職手当や期末、勤勉手当(ボーナス)が支給されるのであれば、全て返納したいとの申し出がなされている」と説明した。 関連トピ 岸田翔太郎氏、退職金やボーナス「支給なら...


    岸田首相の長男・翔太郎氏 総理秘書官を6日1日付で辞職へ 後任は山本高義氏 政府発表
    岸田首相の長男・翔太郎氏 総理秘書官を6日1日付で辞職へ 後任は山本高義氏 政府発表girlschannel.net

    岸田首相の長男・翔太郎氏 総理秘書官を6日1日付で辞職へ 後任は山本高義氏 政府発表 翔太郎氏をめぐっては、総理大臣公邸で親族と記念撮影をするなど、不適切な行動をした問題で岸田総理自身も「適切さを欠くものであり誠に遺憾だ」と述べていました。 岸田首...


    首相公邸で忘年会「適切さを欠く」 岸田首相、長男は処分しない方針
    首相公邸で忘年会「適切さを欠く」 岸田首相、長男は処分しない方針girlschannel.net

    首相公邸で忘年会「適切さを欠く」 岸田首相、長男は処分しない方針 政務秘書官を更迭するかについて問われたが、首相は「緊張感をもって対応してもらいたいと思っている」と話し、処分しない考えを示した。 前トピ 首相公邸で忘年会「適切さを欠く」 岸田首...


    岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影
    岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影girlschannel.net

    岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影 親戚の気安さゆえか、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、新閣僚がズラリとひな壇に並ぶ様子を模した写真もあるなど、やりたい放題の様子がうかがえ...




    もし、コレをLINEスタンプで売ったら、その売上金を全部スシローへ支払えよ

    +2

    -17

  • 2003. 匿名 2023/06/09(金) 15:53:38 

    >>1973
    近所の人があえて悪い子だって言う人をお茶の間で放映するとは思えない
    口さがない人って近所の人にも思われる
    いい子(だけど他人の気持ちを考えられなかったみたい)等かっこは口にしないのもまぁまぁ常識

    +5

    -0

  • 2004. 匿名 2023/06/09(金) 15:53:58 

    未成年だから親に支払う義務があるけど
    成人したらもう本人にしか支払い義務はなくなる?親は数年頑張ればいいだけ?

    +4

    -0

  • 2005. 匿名 2023/06/09(金) 15:56:52 

    それくらいのことをしたってことだよ
    ちゃんと払いなよ

    +3

    -0

  • 2006. 匿名 2023/06/09(金) 15:56:56 

    撮影者と拡散した関係ない社会人が捕まった(罰金?)のを最近ニュースで見たけど
    この件はこの金髪の子だけなの?

    +10

    -0

  • 2007. 匿名 2023/06/09(金) 15:59:22 

    >>1998
    ほら書けない

    +0

    -0

  • 2008. 匿名 2023/06/09(金) 15:59:24 

    支払いが遅れたら支払い額が倍増する様になればいい。

    +1

    -0

  • 2009. 匿名 2023/06/09(金) 15:59:25 

    >>128
    普通の感覚の人なら楽しくないと思う。

    +18

    -0

  • 2010. 匿名 2023/06/09(金) 16:00:20 

    >>1501
    この考えって、自分がスピード違反で捕まったら
    他の車も全部捕まえろと一緒だから

    +1

    -5

  • 2011. 匿名 2023/06/09(金) 16:00:38 

    ざまあの一言に尽きる

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2023/06/09(金) 16:01:11 

    >>1958
    取る気ありませんでした、ではなく、犯罪であることの周知の徹底

    特許侵害訴訟もくだらないことでも訴訟して負けようが、自分の特許を守るという明確な維持の積み重ねをしてこそ、侵害のオオモノ案件の時にいきてくる
    訴訟が自分たちの権利を守ることになる
    だからアメリカはバンバン集団訴訟して、企業の権利と消費者の権利を煮詰めていく
    日本はナアナアだから、今回みたいに軽くみられるし、実は、、、案件が想像以上に多いみたいだから、訴訟体力がある企業が戦ってくれると飲食店が警察に相談できる案件だと注意しやすくなる

    +5

    -0

  • 2013. 匿名 2023/06/09(金) 16:02:32 

    最近スシロー行ったら、アクリルパネルで開口部分が減って、いくつも並んでくると寿司取るの大変。

    ばかこのお前のせいだ!

    +11

    -0

  • 2014. 匿名 2023/06/09(金) 16:04:08 

    >>85
    今までそうやって甘い対応で放置してたから何人も同じようなのが出てきてるんでしょ
    スシローの対応以降他の企業も強気になってきてるし本来ならこれが正常なんだよ
    相手が子供だからとか関係ない
    幼稚園児じゃあるまいし善悪の区別はつく年齢だろ

    +22

    -0

  • 2015. 匿名 2023/06/09(金) 16:04:16 

    >>146
    確変突入キュイキュイキュイイイイイイイイイイン

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2023/06/09(金) 16:05:15 

    >>735
    日本人はサイレントクレーマー気質な所あるもんね。私も見限ったら何も言わないなー。

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2023/06/09(金) 16:05:24 

    >>593
    普段よっぽど楽しい事がないんだね…

    +2

    -2

  • 2018. 匿名 2023/06/09(金) 16:05:32 

    >>1740
    自分の責任だろ!

    +1

    -0

  • 2019. 匿名 2023/06/09(金) 16:05:39 

    >>2001
    他人が使うってわかってる湯呑みを舐めて戻す事が…?

    +10

    -2

  • 2020. 匿名 2023/06/09(金) 16:05:41 

    >>2007
    何だ返し遅いじゃん!
    待ってたよ〜
    他に行く所だったよ🥺

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2023/06/09(金) 16:06:19 

    >>325
    事件後家を追い出されたってニュース見た気がする

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2023/06/09(金) 16:06:47 

    >>1
    賠償請求額を増額予定だって。


    「スシロー、しょうゆ差しなめた少年への賠償請求額を増額予定 6700万円請求訴訟」

    スシローは再発防止策として全国の郊外店舗にテーブル席とレーンの間にアクリル板の設置を進めており、訴状の中で「今後、9300万円程度の損害が生じる見込みで、損害の発生を踏まえて請求を拡張する予定」と言及している。

    スシロー、しょうゆ差しなめた少年への賠償請求額を増額予定 6700万円請求訴訟 - ライブドアニュース
    スシロー、しょうゆ差しなめた少年への賠償請求額を増額予定 6700万円請求訴訟 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で客の少年が卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめる動画が拡散した問題を巡り、スシローを運営する「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)が岐阜県の少年に約6700万円の損害

    +19

    -0

  • 2023. 匿名 2023/06/09(金) 16:06:56 

    >>735
    ほんとそれ
    サイレントクレーマー舐めちゃいかん

    +5

    -0

  • 2024. 匿名 2023/06/09(金) 16:07:01 

    反省すれば犯罪犯しても許してもらえる訳ではないから
    謝ってスシローは許したとしても、受けた損害は払ってねって事だよ
    反省と賠償は別問題

    だけど反省してるって事で減額する判決出そう
    多額なのは変わりなく支払い大変になるしイバラの道だね
    家族総出で人生詰んだ、、

    +12

    -0

  • 2025. 匿名 2023/06/09(金) 16:07:02 

    一生かけて払いますとか言って、結局月数万くらいの分割返済とかでも許せない

    +1

    -0

  • 2026. 匿名 2023/06/09(金) 16:07:30 

    >>1723
    でも株価はすぐに戻ったよね?

    +1

    -6

  • 2027. 匿名 2023/06/09(金) 16:07:42 

    >>2010
    実際、後ろから同じスピードで走ってたのに運悪くスピード違反で捕まるから、他のスピード違反も捕まえろ、と運転者は思うこと
    捕まらなきゃいい、ではなく、捕まる可能性があることは認識してるでしょ?
    単に今まで飲食店が涙を飲まされただけ、とか潰れただけ、と飲食店だけが一方的に追い詰められただけだったのだから一歩前進
    訴訟沙汰にできるなら、潰れる前に訴訟を起こすと考えることもできる
    悪いのは客なのに店側が罰ゲームとかモラル破綻しすぎ

    +4

    -0

  • 2028. 匿名 2023/06/09(金) 16:08:07 

    有名企業は何しても良いが高校生は破滅させろというのが日本らしい

    +5

    -5

  • 2029. 匿名 2023/06/09(金) 16:08:44 

    >>1
    自業自得だよね。
    反省しながらお金払いな。

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2023/06/09(金) 16:08:54 

    >>2026
    信用はすぐ戻ったと思う?

    応援株主が買い支えてくれただけ

    +6

    -1

  • 2031. 匿名 2023/06/09(金) 16:09:12 

    この子を庇う気はさらさらないんだけどさ、
    スシローだって生産性のために自動化自動化で治安悪い客がいくらでも触れるような環境にしてたわけじゃん。
    私、この騒動ある前から「これいくらでも悪ガキがいたずらできちゃうよな」って思ってたよ。
    自分らが品質管理サボってた過失を100%このガキに押しつけるのもどうかと思うよ。
    普段から徹底管理してて、他のお客さんの食べ物に手が触れないような仕組みを作ってて、
    それでもなおいたずらされたなら100%ガキの過失って言うのは分かるんだけど。

    +9

    -3

  • 2032. 匿名 2023/06/09(金) 16:09:34 

    >>2028
    行政指導入ってるよ

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2023/06/09(金) 16:10:48 

    >>1996
    男対女したいなら別トピ立てなよ

    +2

    -0

  • 2034. 匿名 2023/06/09(金) 16:10:58 

    >>1904
    スシローが一番困るのは
    少年家族にナニかおこること
    今度スシロー側が叩かれるよ

    +5

    -4

  • 2035. 匿名 2023/06/09(金) 16:11:53 

    どこでもされてる疑いが出て吐きそうだよ。
    この件で行かなくなったわ。
    最低頭はこの世に要らないよ。

    +1

    -0

  • 2036. 匿名 2023/06/09(金) 16:12:06 

    >>735
    信用って築くのは長い時間かかるけど壊れるのって一瞬だもんね

    特に安い単価で売ってるお店の客はそういう衛生観念はには敏感

    +6

    -0

  • 2037. 匿名 2023/06/09(金) 16:12:55 

    >>1798
    明らかにこういう件があってから集客減った感じするもんな
    日曜日でも待たずに入れるようになっちゃってたし
    それが全店舗ならかなりの影響あるよね。

    +10

    -0

  • 2038. 匿名 2023/06/09(金) 16:12:58 

    >>1のマイナスはなに?
    賠償額少ない?

    +1

    -0

  • 2039. 匿名 2023/06/09(金) 16:13:49 

    >>2031
    監視カメラの前で食事したい?

    客の常識を信頼して商売することも大事なのよね

    +5

    -3

  • 2040. 匿名 2023/06/09(金) 16:14:07 

    >>2028
    だからといって迷惑動画で暴れたら企業側が法的に勝って強くなり、益々変な社会になるのでは
    あなたの主張は無理筋

    +1

    -5

  • 2041. 匿名 2023/06/09(金) 16:14:23 

    >>2001
    他人が使うことがわかってる湯呑やお皿に自分の唾液を付ける行為を「ちょっとしたこと」と認識してる時点で、あなたはもうレールから外れかかってる。

    +15

    -0

  • 2042. 匿名 2023/06/09(金) 16:14:24 

    >>2031
    わかる。
    自動化、人員削減の代償だよ。
    それに、表に出てないだけでこんなの五万とあるが。
    平等に全員に賠償しろと思う。

    +9

    -2

  • 2043. 匿名 2023/06/09(金) 16:14:34 

    >>2038
    かなり少ないよ
    軽く億いくはずの案件だから

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2023/06/09(金) 16:15:01 

    >>18
    金額が金額なんだから当たり前でしょ?
    普通に払える金額じゃないんだから弁護士だって異議するでしょ。

    +5

    -10

  • 2045. 匿名 2023/06/09(金) 16:16:00 

    >>1
    これ結局いくら払うことになるかも報道して欲しい

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2023/06/09(金) 16:16:02 

    >>2034
    揉めさせ屋って本当にいるんだな

    +4

    -0

  • 2047. 匿名 2023/06/09(金) 16:16:29 

    >>2041
    ちょっとしたことではないけど、
    湯飲みやお皿を舐めて6700万円の賠償請求だったら、
    例えば相手を妊娠させて堕胎させたくらいの過失は死刑になってもいいと思う。
    罪と罰のバランスが取れてないよ。

    +2

    -18

  • 2048. 匿名 2023/06/09(金) 16:16:34 

    >>2040
    そもそも迷惑動画で目立とうとすることがいかに常識もモラルもないケモノ行為だってことがわからないの?

    +6

    -0

  • 2049. 匿名 2023/06/09(金) 16:16:44 

    >>2034
    マスゴミはナニが起きた時の記事を用意していて、活動家も出番を待ってそう。

    +2

    -2

  • 2050. 匿名 2023/06/09(金) 16:16:52 

    >>2034
    何が起こるかもって?
    どうなったら叩かれるの?
    被害者に落ち度無いでしょう。
    賠償額少ないと思うわ。

    +5

    -0

  • 2051. 匿名 2023/06/09(金) 16:17:08 

    >>2016
    静かに去るならクレーマーじゃなくない?

    +4

    -1

  • 2052. 匿名 2023/06/09(金) 16:17:55 

    >>2048
    そうだよ
    喧嘩売る相手間違えてるよ

    +6

    -0

  • 2053. 匿名 2023/06/09(金) 16:18:12 

    >>2021
    一人暮らしできるお金あるならゆっくりでも払えるね。

    +3

    -0

  • 2054. 匿名 2023/06/09(金) 16:18:16 

    >>2032

    +1

    -0

  • 2055. 匿名 2023/06/09(金) 16:19:13 

    >>2022
    いいことだね
    損害額が明確なんだから正当な請求だし

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2023/06/09(金) 16:19:29 

    >>2051
    その場で言わないだけで仲間内には雑談で拡散されるんだよ…
    リアルなクチコミほど恐ろしいものはない

    +6

    -1

  • 2057. 匿名 2023/06/09(金) 16:20:08 

    >>2039
    他の飲食店で導入事例があるけど、
    個人情報保護のために個人は特定できないけどやってることは分かるような監視センサーとかもある。
    (カメラではなく人の影だけ分かるようなセンサー)。
    そもそも私はやましいことしてないから監視カメラの映像を悪用さえしなければいくら撮られててもいい。

    +4

    -0

  • 2058. 匿名 2023/06/09(金) 16:20:44 

    母親が赤ちゃん抱きながら取材に答えてたけど、また何か話すのかな?

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2023/06/09(金) 16:21:20 

    >>2047
    まず湯呑みやお皿を舐めたで止まってる時点で認識を間違えてる
    湯呑みやお皿を舐めて多額の損害を出したまでがワンセットだ

    +14

    -0

  • 2060. 匿名 2023/06/09(金) 16:21:24 

    >>2051
    例えば、サイレントマジョリティはマジョリティじゃない可能性もありますが、彼らが動いたら一番効果的かもしれませんよ。サイレントクレーマーも同じかと思います。企業からクレーマーより対策がしにくい。

    +4

    -1

  • 2061. 匿名 2023/06/09(金) 16:21:30 

    >>2047
    バランスっても賠償請求は民事だからねぇ
    民事と刑事を比べたらおかしなことになるんじゃない
    この件も刑法上は人を傷つけるより量刑軽いよね

    +5

    -1

  • 2062. 匿名 2023/06/09(金) 16:22:34 

    >>2028
    ごちゃ混ぜにしないでよ。
    それはそれ、これはこれ。

    吐きそうでどこの店にもいけなくなったよ。

    今もいるかもしれない!
    見つからないだけで。

    +9

    -0

  • 2063. 匿名 2023/06/09(金) 16:22:52 

    >>2047
    湯呑と皿代だけだと思ってる?

    チェーン店全店の食器類入れ替えに店内消毒
    さらに神経質な顧客のクレーム倍増
    信用が下がって客足が鈍る
    んな不衛生の店に卸したら自分とこにも火種がと各種機器も含め卸側に色眼鏡でみられる
    払拭のために無茶なキャンペーン開始させて売上げ繋ぎ止めなければいけない

    経済ってうんざりするほど連鎖反応するのよ
    友達の家で同じことやっても、学校地域で後ろ指さされるけどね

    +12

    -0

  • 2064. 匿名 2023/06/09(金) 16:22:55 

    こういう客のモラルに対する罰則って中国企業がすごく厳しいイメージ。
    だんだん日本が中国化していく。

    +2

    -0

  • 2065. 匿名 2023/06/09(金) 16:23:13 

    >>2060
    自己レス、企業からしたら。

    +1

    -0

  • 2066. 匿名 2023/06/09(金) 16:23:50 

    >>2047
    こういう認識あまあまな人って視野狭窄なんだろうか
    行為の簡単さと罰の重さは何も関係ないのに

    自転車で老人轢き殺した人にただ自転車漕いでただけなのに…って言うの?

    +10

    -1

  • 2067. 匿名 2023/06/09(金) 16:24:00 

    >>2031
    外食に潔癖求めちゃうと食べられないからある程度は許容できても動画で見ちゃうとね、私綺麗好きな方じゃないけどアレは気持ち悪かった。苦手な人はもっと不快感持ったと思う。

    +10

    -0

  • 2068. 匿名 2023/06/09(金) 16:24:54 

    >>2063
    チェーン店全店は関係なくない?

    +1

    -5

  • 2069. 匿名 2023/06/09(金) 16:25:03 

    >>318
    160億円の損失だったかな確か

    +1

    -1

  • 2070. 匿名 2023/06/09(金) 16:25:25 

    >>2064
    まず実際の損害額をそのまま請求してるうちは厳しいの範囲に入らないから
    取るべき責任を取らせることを悪いことだと考えるのは無法者の発想

    +3

    -0

  • 2071. 匿名 2023/06/09(金) 16:25:29 

    >>2039
    監視カメラあったほうがいい。なんなら外にもついてたほうがいい。私は悪いことしないし安心。

    +9

    -0

  • 2072. 匿名 2023/06/09(金) 16:26:10 

    >>2061
    民事は民事、刑事は刑事で切り離して考えるのよ、法学の世界って
    刑事罰モノ時点で大問題

    任天堂の特許侵害だって、刑法的にはあなたの感覚的には軽いけど、民事だと数百億ものよ
    民事は与えた損害を償うものだからね

    +3

    -0

  • 2073. 匿名 2023/06/09(金) 16:26:46 

    >>2032
    自社の不祥事は謝罪で済ませただけ

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2023/06/09(金) 16:27:57 

    >>2039
    飲食店は監視カメラあった方が安心できる

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2023/06/09(金) 16:29:13 

    >>2063
    スシロー運営のF&LCの決算とか読んで言ってる?
    もともと値上げで客足遠ざかってたのが横ばいだから事件後に急激に客が減ったというデータは読み取れないし、店内消毒にかかった費用も人件費も数字に表れないほど軽微

    しかも、値上げで客が減ってることへの対策として、まさかのレーン流し再開。
    SNSの件がそれほどの影響なら絶対レーン流しなんて二度とやらないけどね。

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2023/06/09(金) 16:29:31 

    スシロー無くなった方が業界健全になりそう

    +2

    -0

  • 2077. 匿名 2023/06/09(金) 16:29:37 

    >>5
    反省なしって最悪

    +6

    -1

  • 2078. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:00 

    >>2039
    てかなんなら厨房にもつけてお店で流しておけば良いんじゃないかな。普通に仕事したり普通に食べてれば何も問題ないような。

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:17 

    >>2075
    読み取れるか読み取れないかは裁判でハッキリするよ

    +4

    -0

  • 2080. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:34 

    >>2071
    何かやらかさないか、あなたの食事風景を逐一監視しなきゃいけないってことなのよ
    あなたを守るためではなく、店が迷惑系から守るためには
    しかも、止めに入らきゃならないから、リアルタイム監視員と警備員つきに
    店側の防止が甘かったというならそれくらいしないとね

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2023/06/09(金) 16:31:32 

    動画撮って載せたやつは無罪なの?

    +2

    -0

  • 2082. 匿名 2023/06/09(金) 16:32:11 

    >>2071
    あなたの真ん前にカメラのレンズがある状態

    盗難防止の上からではなくてね

    皿やら何やら舐めさせないようにするにはリアルタイムが必須

    いやでしょ?

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2023/06/09(金) 16:33:03 

    あれだけ迷惑かけておいて6,700万か。
    安っ!!
    億行くと思ったんだけどな。

    反省の日々を~で争う姿勢ね。
    図々しいにも程がある。

    +4

    -0

  • 2084. 匿名 2023/06/09(金) 16:33:06 

    >>2069
    これって株価が落ちてるってことは、この少年の評判が落ちてるんじゃなくて企業の評判がおちてるんだよ。時価総額=企業の価値だし。
    株主は少年より企業の衛生対策を不振に思って株価が下がってるのに、それを100%少年のせいと捉えてる企業はいずれだめになる。

    +3

    -0

  • 2085. 匿名 2023/06/09(金) 16:34:31 

    >>388
    刑事なら共同正犯になるけど、これ刑事じゃなくて民事だよね
    そうなるとスシローが訴えた人間だけが背負うことになる
    スシローが撮った人も訴えてれば、また別で請求って形になるかと

    +2

    -0

  • 2086. 匿名 2023/06/09(金) 16:34:35 

    >>2082
    舐めるかどうかを観察するんだったら上から、もしくはレーン沿いに設置が一番いいと思われる
    現に、他の寿司屋さんで導入してるのを見たことがある

    +5

    -0

  • 2087. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:19 

    >>2047
    あなたは認知のバランスが取れてないと思う

    +6

    -1

  • 2088. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:40 

    >>2082
    私は舐めないし、ただ普通に食べるだけだから嫌じゃないよ。食べるとこ見られるのがそんなに嫌かな?買い物するにもお店ってカメラついてるし私は平気だな。

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:14 

    >>2084
    へぇスシローは100%十蔵君のせいにしてるんだ
    それどこの情報?
    少なくともCEO水留浩一さんはそう思ってないみたいだけど

    +2

    -5

  • 2090. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:35 

    結局賠償金なんぼくらいで落ち着くんだろ

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:45 

    >>2082
    真ん前でも即連行なんて無理でしょ
    カメラは基本やらかした奴を特定して捕まえる為のもの
    「逃げても特定されて捕まるから悪いことはしないでおこう」っていう心理をつく防犯対策だから無意味ではない

    +3

    -0

  • 2092. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:20 

    >>2082
    真ん前ってw別にそれでもいいけどもっとベストポジションはありそうね。

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:48 

    >>2079
    日経の記事みれば分かるけど、現時点で「160億の株価下落」と「信用の損失」を理由に6700億円としている。実際の被害総額に応じてこの金額を出しているワケではない。
    それに、株価の下落や信用の損失は少年の落ち度というより、(衛生管理を怠ってきた)企業の落ち度と捉えるのが一般的。

    +2

    -1

  • 2094. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:27 

    やましいことが何もない人間はカメラで監視されてても何も思わないんですよ
    目の前にカメラが~とか意味不明な仮定してる人は回転すし屋で何か悪いことでもしてるんですかね

    +7

    -1

  • 2095. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:54 

    >>1896
    それは自ら撒いた種だから仕方ないな。よくある話だよ。そしてそこまでは報道されない。今ならSNSで拡散されるかもだけど馬鹿が多いから逆にざまぁってコメントで埋め尽くされるかも。とにかくこの少年は心底反省すべきだし同じことやるような馬鹿はよく見とけって感じ。他人はそんなに優しくないよ世の中。

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2023/06/09(金) 16:40:05 

    >>2047
    民事は相手によって変わるから
    これが小さな個人店なら6700万の請求は無理よ
    刑事は相手によってで罪状は変わらない
    民事とバランスは取れんよ

    +4

    -0

  • 2097. 匿名 2023/06/09(金) 16:40:56 

    >>2066
    さすがに皿を舐めるのと殺人を同レベルと捉えてるのヤバいよ

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2023/06/09(金) 16:41:12 

    >>2088

    今度はそのカメラを監視してる側にバイトテロ系のおバカが紛れ込む様になるんだろうなとふと思った
    モラル低い方々の扱い難しい
    どうしたらいいんだろうね

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2023/06/09(金) 16:42:00 

    >>2089
    横。その水留さんはなんて言ってるの?

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2023/06/09(金) 16:42:13 

    >>2093
    そうなんだ
    裁判でもそれが通用するといいね

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2023/06/09(金) 16:42:37 

    >>2021
    母親が「今でもすごく反省しています」って週刊女性のインタビューで答えてたよ

    +1

    -2

  • 2102. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:26 

    >>1999
    ネットリテラシーって言うんのは

    マイクロソフトのMOS
    日本情報処理検定協会の日本語ワープロ検定試験、情報処理技能検定試験
    独立行政法人情報処理推進機構のITパスポート、基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験等々のIT系資格

    専門学校や大学の情報工学で学ぶ
    C言語、Java等のプログラミング
    Adobeのホームページビルダーを使ったHTML等のホームページ
    ネットワーク構築、画像処理、情報セキュリティ銀行や証券会社の金融工学
    ぐらいじゃないの?

    情報工学やネットワーク工学等を学ぶのが、ネットリテラシーだろう

    +1

    -0

  • 2103. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:27 

    撮影した人とふたりで割ったら3350万だから
    親と本人で働けば払えそうじゃない?

    +8

    -0

  • 2104. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:37 

    >>2097
    日本語大丈夫かな
    皿舐めや自転車漕ぎはしたあくまで行為そのもの
    多額の損害や人が死ぬのは行為の結果だ
    そして法律は行為の結果の方を重視する
    皿舐めが容易い行為だとかは関係ない

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:47 

    >>931
    四つ足の動物みたいな奴だしな

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:27 

    >>2047
    個人相手と企業相手だからね。比べる対象じゃないよ。それに妊娠堕胎は避妊を怠った両人ともに責任あるよね?レイプされてって事?そうなると刑事事件でまた話は変わってくる。
    あなたは物事を正確に認識する能力が欠けてると思う。

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:37 

    >>2088
    えーそしたら持ち帰るかなww

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:55 

    >>2084
    横だけど、企業の衛生対策って、各テーブルから醤油を撤去とか、湯呑みは1人1個配るとかそういうことをしろってこと?そこまでしないといけないくらい、日本人って民度低いっけ?

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2023/06/09(金) 16:47:01 

    >>5
    犯罪の重さを理解できないんだろうね
    多分頭に欠陥がある

    +7

    -1

  • 2110. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:22 

    >>2107
    それも一つの選択だね。

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:35 

    >>2102
    そういう意味で使ってないことぐらいわかってるくせにー

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:38 

    >>2051
    サイレントクレーマー知らない?
    知らないなら調べて

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:19 

    今回とは別に回転寿司値上げで全体的に客減ってるよね
    なんか中途半端な存在になりつつある

    +8

    -0

  • 2114. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:24 

    こんな髪色で高校に通うことを黙認してる親もどうかしてる

    +10

    -0

  • 2115. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:34 

    >>2090
    戦うんじゃなくて反省を証明した方が下がりそうだけどね

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:34 

    一般人に数千万とか払えるわけないだろ。店も動画にされて損害出たのはわかるけど。
    落としどころがないね、マジで。どっちも救えない。

    +4

    -3

  • 2117. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:48 

    >>2067
    結局、スシローだって企業だから客の衛生とかどうでもいいのよ。
    これまで表に出てなかっただけで毎日のようにこういういたずらする客がいて、
    バレてこなかったから特に投資して衛生対策しようなんて考えてなかった。
    それが今回バレたから、6700万請求して見せしめにして「衛生気にしてます!」アピール。
    SNSでバレなかったら一生気にしてなかっただろう。

    それどころか、またレーンでの寿司提供を再開したらしいよ。
    特に対策もしないで。結局外食産業なんて金>>>>>>客なんだって分かっておいた方がいい。
    客なんて金づるとしかおもってない。おとり広告もしてたし、舐めすぎてる。

    +10

    -1

  • 2118. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:51 

    >>2112
    ありがとう。後で調べてみる。

    +4

    -0

  • 2119. 匿名 2023/06/09(金) 16:50:44 

    >>2113
    そうそう。
    私もスシロー以外にも吉野家とかオープンカウンターの店は本当行かなくなった

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2023/06/09(金) 16:51:00 

    >>2117
    最後の一言すごいオチになってて笑った

    +8

    -1

  • 2121. 匿名 2023/06/09(金) 16:51:59 

    全親がびびる。
    明日は我が身かもしれないしね
    息子でも娘でも
    うちの子は絶対大丈夫なんてないよね

    +12

    -0

  • 2122. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:05 

    しばらく回転寿司屋に行けなくなったのお前のせいだからな!

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:24 

    >>1
    同じイタズラの中でもこの件は悪質すぎた。流れてる寿司に意図的に唾をつけたり、醤油の次差し口舐めたり、用意されてるコップの全周舐めてもどしたり。
    ただのイタズラでした、やったことは認めます、反省してますでは済まされないとは思う。

    +6

    -0

  • 2124. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:44 

    スシペロ男子を撮影してた奴も払うべき。

    +5

    -0

  • 2125. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:46 

    >>2108
    そうしてる寿司屋もあるよね。醤油も注文制だったり。
    そもそも、こういういたずらが問題になってて他社では注文のみの対応になってたりするのに、
    スシローは回転レーンでの注文以外の寿司提供を再開したしね。
    あんなに騒いでたのに、結局値上げによる販売不振で衛生より金儲けを選んでるし。
    今回はたまたまじゃなくてスシローだったから起こったことだと思ってる。

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:59 

    >>2103
    撮影者は高校生だったんだろうか?

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:15 

    >>2118
    素直だから教えさせてください

    サイレントクレーマーとは、通常のクレーマーとは違い、不満内容を会社側に伝えることのない顧客のことです。
    一見、会社側にとって不利益がないように思われますが、
    サイレントクレーマーが抱える不満を可視化できないことは、様々なリスクを含んでいます。
    クレーマーよりも要注意!サイレントクレーマーとは?放置できない理由とその対応策 | 起業・創業・資金調達の創業手帳
    クレーマーよりも要注意!サイレントクレーマーとは?放置できない理由とその対応策 | 起業・創業・資金調達の創業手帳sogyotecho.jp

    リピーター獲得と同じくらい重要なサイレントクレーマー対策。商品やサービスを提供するなら必ず知っておきたい対策法を紹介 サイレントクレーマーとは、通常のクレーマーとは違い、不満内容を会社側に伝えることのない顧客のことです。一見、会社側にとっては不利益...

    +4

    -0

  • 2128. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:16 

    >>2068
    チェーン店どころか回転寿司業界全てだと思うよ。下手すりゃ外食産業全て。どこで馬鹿が何やるかわからないって消費者側は思ってしまうから。なぜ被害にあった店舗だけで済む問題だと思うのかがむしろわからない。社会問題にまでなってるのに。

    +2

    -0

  • 2129. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:43 

    同じかそれ以上の事をやった馬鹿達がお咎め無しなのは納得いかないけどね。

    +6

    -0

  • 2130. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:54 

    >>2112
    調べたよ、ありがとう!一つ賢くなれました。

    +4

    -0

  • 2131. 匿名 2023/06/09(金) 16:54:58 

    >>2121
    そう思える親は大丈夫だと思うけど、
    たまにいる「普通に育ててればこんなことない」って
    言ってる親が危ないと思ってた

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2023/06/09(金) 16:55:07 

    >>2127
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 2133. 匿名 2023/06/09(金) 16:55:14 

    こいつ回転寿司にニ度と行けなくなったね

    +5

    -0

  • 2134. 匿名 2023/06/09(金) 16:55:17 

    >>2117
    バレたのはスシローではなく十蔵の方
    被害者と加害者をはき違えるな

    +5

    -1

  • 2135. 匿名 2023/06/09(金) 16:55:59 

    ・社会全体に浸透させた風評被害
    ・店舗の運営管理その物を変更
    ・上記に伴う人件費や備品費用
    ・スシロー株の株価下落に起因
    ・全国のスシロー店舗売り上げ低下
    少しビジネスに詳しい人ならわかると思うけどマジレスすると6000万どころの被害で済むわけないからな。これ機にSNS脳の糞ガキZ世代は淘汰してくれ

    +6

    -1

  • 2136. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:03 

    >>1
    人間は1回痛い目にあわないと学習しないから………
    他にも迷惑動画撮ってた奴らも同じ様に賠償金請求したらええわ。

    +7

    -0

  • 2137. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:06 

    >>16
    テヘペロでは許されないテロ行為。
    いやペロ行為。ペロリストだよ。

    +4

    -3

  • 2138. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:25 

    >>2117
    だからと言ってこの少年の擁護にはならないよ。それはまた別の問題。

    +6

    -1

  • 2139. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:29 

    自殺しちゃう金額じゃん(´・ω・`)
    アホガキには違いないけど子供が地獄に落ちるのを見るのはやっぱり悲痛だなあ

    +5

    -4

  • 2140. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:57 

    >>2121
    ほんとにそれ
    我が子に限ってって思うけど、こればっかりは100%やらないとは言い切れないよね
    犯人家族を擁護する気は全く無いけど正直怖い

    +5

    -0

  • 2141. 匿名 2023/06/09(金) 16:57:37 

    >>5
    結局、ニュースで報じられる段階では「深く反省してる」って
    ある種反省コメント出てる場合でも、実際裁判で具体的に
    賠償等の問題も生じるって事となると、こういう態度に
    転じる事件って世の中現実では多そう。

    +2

    -0

  • 2142. 匿名 2023/06/09(金) 16:58:06 

    家売って返せ!

    +5

    -0

  • 2143. 匿名 2023/06/09(金) 16:58:36 

    不登校してたみたいだけど退学したんだっけ?

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2023/06/09(金) 16:59:25 

    >>2139
    スシローが負った損害はその程度じゃないんだから同情の余地はない

    +7

    -1

  • 2145. 匿名 2023/06/09(金) 16:59:48 

    >>647
    スシローって創価企業だっけ?
    だとしたら、マスコミ使って株価操作、あり得る。

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2023/06/09(金) 17:00:04 

    >>2064
    中国でも良いところは見習うべきなんじゃないかな。死刑因とか中国みたいにさっさと執行した方がいいと思うし。

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2023/06/09(金) 17:01:02 

    >>2145
    陰謀論とか好きそう

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2023/06/09(金) 17:01:09 

    >>52
    160億の損害を出した
    スシローは可哀想じゃないの?

    +9

    -1

  • 2149. 匿名 2023/06/09(金) 17:01:11 

    >>2134
    いや、十蔵以外にももう5年ぐらいまえの「バカッター」が流行ったあたりから既に回転寿司でのいたずらってされてるのよ。コレコレとかによく上がってた。
    でもここまで大事にならなかった。今回、たまたま大炎上したからやっとスシローが重い腰あげて、初めて対策したわけ。でも以前からずっと衛生の問題はあった。本当に客のこと考えてるなら、バカッターの時期から色々個別注文だの監視だのシステム入れてたはず。

    +2

    -3

  • 2150. 匿名 2023/06/09(金) 17:02:51 

    >>2127
    いろんな用語あるね
    クレーマーでいいじゃんね
    めんどくさい

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2023/06/09(金) 17:02:51 

    >>2137
    即効マイナスついてて笑った

    +1

    -0

  • 2152. 匿名 2023/06/09(金) 17:03:37 

    >>2150
    まあでもサイレントクレーマーは知っておこう!

    +4

    -0

  • 2153. 匿名 2023/06/09(金) 17:03:38 

    >>2136
    ホントに。バカッターとか見てると不愉快なのに本人達ウケてると思って喜んでるの見ると腹立つわ。迷惑行為をイタズラやバズり狙いでやる奴は厳しく裁かれた方がいいよ。そして消えて欲しい。

    +7

    -0

  • 2154. 匿名 2023/06/09(金) 17:03:39 

    >>2149
    衛生の問題ではなく客の問題
    はき違えるな

    +2

    -2

  • 2155. 匿名 2023/06/09(金) 17:04:03 

    >>2144
    これ、仕事してれば普通に分かるけど個人と法人の金銭感覚なんて桁4つぐらい違うのよ。

    +4

    -1

  • 2156. 匿名 2023/06/09(金) 17:04:34 

    >>2051
    わざと知らないって反応求めて反応した人に調べさせるために難しい言葉つかってるよね

    +3

    -1

  • 2157. 匿名 2023/06/09(金) 17:04:56 

    やるから悪い

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2023/06/09(金) 17:05:26 

    >>2117
    でも企業ってイメージが大切だからスシローにとっては怒るの無理ないよね

    +6

    -2

  • 2159. 匿名 2023/06/09(金) 17:05:47 

    スシロー、しょうゆ差しなめた少年への賠償請求額を増額予定 6700万円請求訴訟 - 産経ニュース
    スシロー、しょうゆ差しなめた少年への賠償請求額を増額予定 6700万円請求訴訟 - 産経ニュースwww.sankei.com

    大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で客の少年が卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめる動画が拡散した問題を巡り、スシローを運営する「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めた訴訟で、スシロー側が請求す…


    増額するみたいだね
    少年(と親)が変な言い訳してるからだろうな
    反省してますっていうけど、本当に反省してるか疑ったもの

    +12

    -0

  • 2160. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:06 

    >>2155
    その金銭感覚の違うとこに損害を出したんだから自業自得

    +8

    -0

  • 2161. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:11 

    じゃあ700万円減額してあげて、6000万円の支払いで。

    +3

    -4

  • 2162. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:18 

    ホール客室と厨房と本部にも監視カメラが必要かもね

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:20 

    爪楊枝の男はどうなったんだろう
    気持ち悪すぎる

    +5

    -0

  • 2164. 匿名 2023/06/09(金) 17:06:45 

    >>2161
    分かりました増額します

    +6

    -1

  • 2165. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:10 

    >>1080

    私もそう思ったけど他の方の意見(刑務所って税金だから)で確かになぁってなった。
    どうしようもないよね。金ない者勝ちだよね。どうしたら良いんだろうね。

    +3

    -0

  • 2166. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:21 

    こうなるよー
    よーみときや
    z世代よ
    常に動画とってるもんな

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:26 

    少年側は争うってよ!

    +1

    -0

  • 2168. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:29 

    >>2154
    今回はただの知能の低いガキだったけど、3歳未満の我慢できない子どもがよだれをつけちゃったり、知的障がい者の人が触ったりする可能性も充分あり得る。なのになんも対策なしだったのは、流石に100%客が悪いとは言えない。スシローは被害者でもあり、衛生観念を怠って他のまともな客を不快にした間接的な加害者でもある。

    +4

    -12

  • 2169. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:45 

    弁護士「客の減少は同業他店との競合も考えられる」と反論。
    これ挑発になっても擁護になるの?

    もっと同情になる言葉があるだろと感じてしまうのは私だけ?

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2023/06/09(金) 17:09:38 

    >>2159
    挑発されたら足りないのか?という流れになるよ。

    +2

    -0

  • 2171. 匿名 2023/06/09(金) 17:10:29 

    >>2158
    そのイメージをあげたければ、そもそもおとり広告なんてしないし、
    SNSで問題になる前から衛生管理に取り組んでた。
    あと値上げで客足が遠のいたからってレーン提供再開なんてしないと思う。
    自分から評判下げにいってる。

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2023/06/09(金) 17:11:23 

    実際事件の後から回転寿司行けなくなった
    個人的に被害被ってるからなー

    他の事例への見せしめもあるし厳しくやって

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2023/06/09(金) 17:11:42 

    >>252
    書類送検されてるのもいるし
    これが報道されて模倣犯沢山出てきたしな

    +3

    -0

  • 2174. 匿名 2023/06/09(金) 17:12:02 

    今ニュースに出てた
    スシローの損害は1日で160億だからこんなの優しいくらいでしょ

    +9

    -1

  • 2175. 匿名 2023/06/09(金) 17:12:20 

    こんな額、どうやって払うんだろう。

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2023/06/09(金) 17:12:26 

    >>5
    反省なんかしてないって事じゃない?
    子どもがアレだもん、親も常識なさそう

    +7

    -1

  • 2177. 匿名 2023/06/09(金) 17:12:42 

    どっかの弁護士が実際には数十万円~百万円程度になるとか言ってたけど、そんなんで済まされたらふざけんなだよ。

    +17

    -0

  • 2178. 匿名 2023/06/09(金) 17:12:51 

    >>5
    1番引っかかるのはそこだよね。反省してます、でもそこまで払えないから減額をしてくださいなら、まあそうかもしれんなーとは思う。
    けど競合他社がーって言った時点で無いわってなった。

    +10

    -1

  • 2179. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:04 

    >>2108
    近年日本の民度は低くなってるのは事実。日本人は認めたくないだろうが。

    +7

    -0

  • 2180. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:06 

    >>2168
    3歳未満の我慢できない子どもや知的障がい者の人が舐めたら、同伴者の保護監督責任です。テーブルに置いてある調味料を舐めないように対策している国なんてありません。この少年のニュースは海外でも大きく報道されて「スシテロ」と言えば意味が通じるようになってしまった、世界的にも珍しい事件

    +9

    -0

  • 2181. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:36 

    >>2108
    そもそも各テーブルから備品撤去は、いたずらとかがなくてもすぐホコリとかゴミが混入する可能性があるから辞めてほしい。そういうのを配慮せず、生産性や採算性だけ重視した結果が今回の件だと思う。

    +3

    -4

  • 2182. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:19 

    >>1934
    厨房は嫌だと思ったので外回りの清掃と書いて見た
    冗談半分なんだけど
    私は>>1102なんですw

    +3

    -0

  • 2183. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:30 

    >>2164
    ただし、一括払いでw

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2023/06/09(金) 17:15:41 

    >>2168
    典型的な責任転嫁ですね
    触れる範囲においてあることが問題なんて言い出したら世の中の飲食はほとんど成立しません
    また、公衆衛生の概念を無視する輩に対処しきることは相当の不便さと引き換えじゃないと手に入りません

    +9

    -1

  • 2185. 匿名 2023/06/09(金) 17:15:45 

    朝のニュースで見たけど、仲間内で見るだけで拡散されるとは思ってなかった、みたいな事言ってるようだけど、拡散されなきゃ何してもいいって思ってる感じのコメントだよね
    それで反省してるとかバカバカしい
    反省してるならちゃんと賠償金払って態度で示せ

    +8

    -0

  • 2186. 匿名 2023/06/09(金) 17:15:49 

    >>2179
    朝鮮人との混血が増えてるから自称日本人の民度が下がるのも当然。

    +2

    -2

  • 2187. 匿名 2023/06/09(金) 17:16:06 

    >>2181
    こういう人はそもそも行かないんだから、スシテロで損害受けた話しとは関係ないよね

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2023/06/09(金) 17:16:24 

    >>2168
    小さい子はよだれ出るから一切悪くない


    +1

    -4

  • 2189. 匿名 2023/06/09(金) 17:16:43 

    >>1934
    「スシローで皿洗いさせるとか」は某タレントでしょ?企業でなくタレントが家政婦としてこいつを雇ってその給与で賠償金を払うようにしますぐらい言えよと言いたい。

    +6

    -0

  • 2190. 匿名 2023/06/09(金) 17:16:56 

    >>2158
    スシローみたく大きい企業だから凄い損失だしても
    体面は保って何とかなってるけど、そうでない
    例えば普通の個人の飲食店だったらたちまち倒産だの
    破産だのって十分あり得るものね。

    +6

    -0

  • 2191. 匿名 2023/06/09(金) 17:17:15 

    書いていいのかわからんけど回転寿司って小さい子もくるよね
    ヨダレでベトベトの手で醤油差しとかもろもろ興味津々さわってる
    そして全くやめさせない親
    それを見てるから件の妖怪醤油なめ小僧にちょっと同情してまうのよね
    過失か故意かだけで醤油差しにDNAを付着させた事実は同じ
    ヨダレ子供の親にもじゃあ百万円くらいは請求してほしいヽ(・∀・)ノ

    +6

    -1

  • 2192. 匿名 2023/06/09(金) 17:17:35 

    >>2180
    他の回転寿司チェーン行ったことある?
    普通に調味料も注文制とか、湯飲みは常備せず人数分用意とか、回転レーンを撤去して完全注文制とかやってるよね?
    てか対策してる国がどうとか言ってるけど、そもそも海外は日本ほど外食チェーンが発展してないし、回転寿司なんて無防備なことやってここまで対策怠ってるの、日本だからなんとかなってるという感じ。海外なら毒物混入とか盗難とかも見越して、そもそも店員の目の届かないところで客を自由にさせないと思う。

    +3

    -3

  • 2193. 匿名 2023/06/09(金) 17:17:40 

    >>8
    こういうことする人って悪いと思ってないとか自分は大丈夫と思っててやるから厳罰にするのは当然として同じことするバカ減らすのには意味なさそう

    +2

    -0

  • 2194. 匿名 2023/06/09(金) 17:18:05 

    やるやつが一番悪い

    +4

    -0

  • 2195. 匿名 2023/06/09(金) 17:18:27 

    >>2191
    分かる
    客に取っちゃ過失の客も、無過失の赤ちゃんも衛生としては全部同じだし

    +6

    -0

  • 2196. 匿名 2023/06/09(金) 17:19:35 

    >>2188
    いや、他の客に取っちゃ悪ガキのよだれも小さい子のよだれも同じなのよ。

    +6

    -0

  • 2197. 匿名 2023/06/09(金) 17:19:36 

    >>5
    子供がやったにしろスシローには迷惑かけたんだろうし、金額が高いけど払えよって思うよね。
    今後ばかが同じようなことをしないために払わせるべき。

    +4

    -0

  • 2198. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:17 

    >>21
    相当減額されてしまうだろうけど、それでも家一軒買えるくらいになるといいな。
    今後のためにも企業は容赦なくガシガシ行ってほしい!

    +10

    -0

  • 2199. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:17 

    こういう時のための保険とか親が入ってないかな。入ってても適用されるかどうか微妙な感じか?

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:38 

    顔悪くないからホストでも夜のお仕事やればいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 2201. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:46 

    >>2177
    時価総額が160億円下がったのはスシローの損害ではないし
    去年のビール等の騒ぎの時の時価総額の下落は、もっと凄かったw

    裁判所が6700万円そのまま認めるのは考えられないし
    数百万円程度になるのは現実的かも知れない。
    それは法曹の人間としての判断で一般の人間の感覚とは違うよね。

    +7

    -0

  • 2202. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:59 

    もう一人迷惑行為したやついたよね。どんどん払わせればいいんだよ。

    +26

    -0

  • 2203. 匿名 2023/06/09(金) 17:21:12 

    >>2191
    過失か故意かは法律上かなり大事な要素なのでそれをだけでって言っちゃう時点でヤバい
    故意の場合はどの法律も圧倒的に刑が重くなるんだから

    +8

    -2

  • 2204. 匿名 2023/06/09(金) 17:21:54 

    >>172
    それが出来るならその返し方もいいかも。
    残念ながら、そんなこと出来る根性があるようには見えないが。

    +4

    -0

  • 2205. 匿名 2023/06/09(金) 17:22:12 

    >>2184
    不便さというより、企業の投資金額の話。
    普通にテーブルに醤油を置かずに小分けで注文制にしたり、完全注文制にしている回転寿司チェーンもある。そことスシローの差は、企業の採算性より客の衛生を重要と捉えてシステムに投資してるかどうか。
    別に客に取っちゃ不便どころか、注文制のほうが便利まである。

    +6

    -2

  • 2206. 匿名 2023/06/09(金) 17:22:25 

    ホント、こういう愚か者には見せしめが必要だよ。世の中ナメ過ぎてる。

    +19

    -1

  • 2207. 匿名 2023/06/09(金) 17:23:24 

    醤油舐め事件を見た日本人口の三%くらいは「そもそも性善説すぎるんだよ。外食なんて何されてるかわかんないよね」と思ってるよね

    +10

    -0

  • 2208. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:05 

    >>219
    えぇぇ

    +2

    -0

  • 2209. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:05 

    これ撮影して載せた人は何も払わないのかな?
    親同士ってどう話してるんだろう。舐めてる方が断然悪いけど。

    +18

    -0

  • 2210. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:50 

    ところでスシローだけなの?
    牛丼チェーン店の紅しょうがなどにイタズラしてる子はおらんの?

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:52 

    >>24
    殺人事件で犯人に民事賠償請求訴訟をやって一億円や二億円の損害賠償命令が出ることは、ままあるけども
    払わず逃げられてしまうことはよくある。

    +3

    -0

  • 2212. 匿名 2023/06/09(金) 17:25:31 

    みなさんこんにちは、今日は「暴走する正義、ネットの恐ろしさ」を取材して来ました。

    +5

    -1

  • 2213. 匿名 2023/06/09(金) 17:25:43 

    >>1246
    横ですが、この子自身に責任能力があるため少年自身を訴えているので、親は法律上無関係です。親の財産が差押えられることはないです。(お金に名前は書いてないので実際誰が払うかは子どもと親で決めるでしょうけど)

    そして、損害賠償責任は相続されます。が、相続放棄されれば終わりです。残ってるプラスの財産が賠償に充てられて、それ以後は回収できないと思います。

    +6

    -0

  • 2214. 匿名 2023/06/09(金) 17:25:53 

    >>2205
    さっきからスシローも悪い!みたいなこと一人で喚いてるけど残念ながらペロガキの擁護にはなってないよ
    企業理念の講習なら他所でやんな

    +8

    -1

  • 2215. 匿名 2023/06/09(金) 17:26:01 

    こういうのを見て親が怯えるようになって子に教育するようになるからね。
    やらないとずっと続く。

    +6

    -0

  • 2216. 匿名 2023/06/09(金) 17:26:09 

    動画を撮ってネットにアップした子
    ぺろぺろから凄く恨まれていそう

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2023/06/09(金) 17:26:42 

    >>1648
    活動家の思考

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2023/06/09(金) 17:27:27 

    >>737
    いや、みんな反省してないとか激怒してるけれども、そうじゃなくて減額目的にでしょって意味のwwwだよ

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2023/06/09(金) 17:27:31 

    まねきねこはスプレー噴射で火を出してた迷惑客を書類送検にしてるから、多分ソフトクリームも訴えるんじゃないかな。
    スシローが損害賠償請求したことで他の企業もやりやすくなるなら、訴える価値は十分ある。

    +7

    -0

  • 2220. 匿名 2023/06/09(金) 17:27:51 

    減額を求めるならばまだしも、こういう家庭なのだなと。
    企業はとことん争って下さい!
    実際、多くの飲食店に実害を与えています。
    調味料の都度出しなど、多くの手を煩わせているし、やんちゃ層が多い、リスクを感じる店には行きたくない。

    +9

    -0

  • 2221. 匿名 2023/06/09(金) 17:28:13 

    サニジャニと同じで、高校生の彼は
    ネットオタ中高年正義マンのターゲットだよね。

    子供の頃にイジメられてた中高年が、当時イジメた相手に言い返せなかった
    恨みを晴らすかのように、ネットで顔を隠し正義の天誅を下し
    イジメられた恨みを晴らしているかのよう

    +4

    -4

  • 2222. 匿名 2023/06/09(金) 17:28:22 

    この件で騒いでるのは馬鹿しかいないと思う。
    そもそも外食なんて、自分の健康に気を使ってくれる奥さんやママと違って、金さえ稼げれば客なんてどうでもいい。最悪生活習慣病で死んでもどうでもいいから添加物や防腐剤だってバンバン入れてる。
    今回、SNSで明るみになったから形だけ賠償請求して被害者面してるけど、実際は「めんどくさいことしてくれたな」と思ってるだけ。スシローはバレなきゃ客のこと「汚くて安い飯食って金払ってくれる金づる」としか思ってないよ。

    +8

    -5

  • 2223. 匿名 2023/06/09(金) 17:28:34 

    抑止になればいいけど自分の親に害意を抱いてる子が親を地獄に送ろうとするかもしれん
    ちなみに自分は大葉挟んだイカのにぎりが好きです
    スシローにあるのかな

    +3

    -0

  • 2224. 匿名 2023/06/09(金) 17:28:36 

    >>1858
    えっ、あれ親が撮ったの?
    友だちとふざけて〜じゃないんだ。
    それは親子で払っていくしかないね。バカな親。

    +7

    -1

  • 2225. 匿名 2023/06/09(金) 17:28:38 

    当然だと思う。安いくらいだと思うわ。

    +3

    -0

  • 2226. 匿名 2023/06/09(金) 17:28:40 

    >>721
    皆さんついでにこれを知って欲しい。
    私はこれに一番驚いた!
    スシローさん…まじでないわ。

    +7

    -1

  • 2227. 匿名 2023/06/09(金) 17:29:24 

    >>1640
    おでんツンツン男みたいに甘くしていいことない

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2023/06/09(金) 17:30:13 

    動画の撮影者は訴えられていないの?

    +2

    -0

  • 2229. 匿名 2023/06/09(金) 17:32:16 

    >>2214
    あなたも視野が狭すぎるんだよな
    見事に企業の思惑通りスシロー=善、被害者/少年=悪、加害者
    の構図にこだわってるけど、そもそも最低限の衛生対策を怠って投資を削って売り上げ上げてた企業が、自分の首を絞めてるだけだからね

    +3

    -4

  • 2230. 匿名 2023/06/09(金) 17:32:17 

    >>176
    両親と本人で毎月25万なら払えると思う
    父親の退職金や生命保険、現在の資産を考えれば20年で完済出来る

    +5

    -1

  • 2231. 匿名 2023/06/09(金) 17:32:40 

    >>721
    スシローは日本の客を舐めとんな
    ペロペロしとんな

    +7

    -1

  • 2232. 匿名 2023/06/09(金) 17:33:38 

    ウシジマくん
    第100話スシロー醤油少年
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2023/06/09(金) 17:33:54 

    >>25
    中卒か 男で中卒とか 土方しかないね

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2023/06/09(金) 17:34:04 

    >>2222
    ほんと。
    くらずしは味は評判悪いけど、早くから衛生対策もしてて無添加にも取り組んでて、
    利益度外視でそういうことやってくれる企業に残ってほしい。

    +2

    -1

  • 2235. 匿名 2023/06/09(金) 17:34:11 

    >>2228
    本村弁護士が言ってたけども撮影してなくて動画を拡散してなくて
    店で見つかっただけなら数千円~数万円程度で済む話だったが
    動画で拡散させたのが影響が大きくし損害額が増えた最大の要因だし
    そっちを訴えても良さそう。

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2023/06/09(金) 17:34:11 

    >>2227
    気になって調べたら、逮捕はされたけど不起訴だったんだねー

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2023/06/09(金) 17:34:33 

    >>500
    怖くて行けなくなったもん。
    あと全部読んだわけじゃないけど誹謗中傷なの?事実なんじゃ?

    +3

    -0

  • 2238. 匿名 2023/06/09(金) 17:34:38 

    >>2031
    それって商品陳列されてたら万引きされやすいって言ってるようなもんじゃん
    馬鹿を付け上がらすのはやめとけや
    常識の無さで詰むのは自業自得でしかねえわ

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2023/06/09(金) 17:37:17 

    >>721
    スシローって韓国の企業なの??
    サントリーとロッテはそうよね?

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2023/06/09(金) 17:37:26 

    >>3
    誰だよwww こんなの訴えられても100万程度の少額で終わるとか言ってた奴wwwwwww

    +3

    -0

  • 2241. 匿名 2023/06/09(金) 17:37:28 

    >>176
    お母さんと犯人がスシローに就職させてもらって毎月10万ずつ天引きして返済にあてる
    足りない分はお父さんの給料から

    +4

    -2

  • 2242. 匿名 2023/06/09(金) 17:42:11 

    売り上げが落ちたのは自分たちのせいじゃないとかよくほざけるもんだ💢
    そういう問題じゃないのに何が反省してるだ糞餓鬼

    +7

    -0

  • 2243. 匿名 2023/06/09(金) 17:42:14 

    >>50
    上がる可能性もあるんだけど、大丈夫かねこの親子

    +7

    -0

  • 2244. 匿名 2023/06/09(金) 17:43:00 

    正直おもろい事件なのにおでんつんつん男のようなキャッチーな愛称が生まれなくて悲しい

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2023/06/09(金) 17:43:04 

    こういうガキは痛い目見たほうがいいのよ

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2023/06/09(金) 17:43:05 

    >>2177
    数十万〜百万円て全然痛手じゃないし、むしろこれだけのことして数十万で済むなら‥ってただ有名になりたい馬鹿がどんどんやりそう
    その程度だったら笑いながら武勇伝として語りそうだわ

    +5

    -0

  • 2247. 匿名 2023/06/09(金) 17:43:16 

    無いです☆で終わらさないでよね
    他もどんどんやったら良いよ
    バイト先のやつもたくさんあったね、時効ないからどんどんほじくり返して請求かけろ いま止めなきゃまたやる馬鹿でてくる 

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2023/06/09(金) 17:43:36 

    >>2223
    子どもが10歳とかなら親に請求いくけど、中高生ならもう本人の責任だから、親には請求されずに本人に請求されるよ。
    なので、子どもが親を貶めるのに使うことは無理かな。

    +4

    -0

  • 2249. 匿名 2023/06/09(金) 17:44:03 

    >>64
    スシローだけじゃなく外食チェーンも被害被ってるし、日本の回転寿司文化の存続が危ぶまれる事態になり兼ねないくらい
    そのぐらいとんでもなく野蛮な行為
    許されるべきではない

    +8

    -0

  • 2250. 匿名 2023/06/09(金) 17:45:49 

    歩いていける場所に回転寿司ほしい

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2023/06/09(金) 17:47:36 

    この件だけに限らず、いつの時代も暴れたり迷惑かけても制裁されず未だにシレッと生きてる人が居るよね

    +19

    -1

  • 2252. 匿名 2023/06/09(金) 17:48:33 

    なんか叩く意欲が湧かないのは人死んでないからかな?
    スプレー火だるま教師は億の賠償くらえと思ってるけど

    +11

    -1

  • 2253. 匿名 2023/06/09(金) 17:50:01 

    >>2251
    スーパーフリーも参加したのに不起訴の男たちいるしね
    全ては運だな

    +9

    -0

  • 2254. 匿名 2023/06/09(金) 17:50:02 

    >>2229
    同意
    経費削減であらゆるものセルフにしたリスクまで押し付ける商売の限界だっただけよね

    +0

    -1

  • 2255. 匿名 2023/06/09(金) 17:50:51 

    動画を撮った人は何もないの?

    +6

    -0

  • 2256. 匿名 2023/06/09(金) 17:54:42 

    >>41
    余裕で習ってる年代だと思うよ
    私アラサーだけど小・中学校で何度がネットリテラシーについての授業あった

    残念ながら習っているにも関わらずこんなことをしてしまった子なんだよ

    +8

    -0

  • 2257. 匿名 2023/06/09(金) 17:54:48 

    >>2252
    前にやよい軒の漬け物に鼻くそ入れてる動画もあったよね?
    迷惑行為やってるのはこの子だけじゃないのにこの子だけが罰せられてるのを見ても全然すっきりしないわ…
    全員捕まえてほしい

    +7

    -6

  • 2258. 匿名 2023/06/09(金) 17:55:35 

    おとり広告で客を騙して来店させた損害は?

    +4

    -1

  • 2259. 匿名 2023/06/09(金) 17:55:55 

    >>1

    抑止力として、やるべきだと思う。
    安心して外食したい。

    +10

    -1

  • 2260. 匿名 2023/06/09(金) 17:56:05 

    >>666
    2日で100億以上の株下がったんだっけ?

    回転再開してない?

    将来含む潜在的な忌避を含めると

    何十億だろうね。業界全体なら計り知れない

    +5

    -0

  • 2261. 匿名 2023/06/09(金) 17:56:53 

    少年もだけど親父も出てこい!!
    嫁にだけ謝らせて卑怯者!!!

    +11

    -2

  • 2262. 匿名 2023/06/09(金) 17:56:58 

    やったらこうなるって親がきちんと躾しないとダメだね

    +3

    -0

  • 2263. 匿名 2023/06/09(金) 17:57:16 

    >>2252
    両方悪い

    +4

    -0

  • 2264. 匿名 2023/06/09(金) 17:57:22 

    >>687
    やっぱり真面目だと損するよね。

    +4

    -0

  • 2265. 匿名 2023/06/09(金) 17:57:28 

    >>1
    ペロ蔵?

    +2

    -0

  • 2266. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:13 

    >>63
    タダゴミ?

    +0

    -0

  • 2267. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:24 

    >>1913
    実際死んだらどうすんだろな
    日本人は笑うのだろうか

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2023/06/09(金) 17:58:42 

    あの動画出る前からスシローは行ってない。
    色々なことが気になって。

    +4

    -0

  • 2269. 匿名 2023/06/09(金) 17:59:16 

    >>85
    じゃあお前んちの醤油差し舐められろよ

    +11

    -1

  • 2270. 匿名 2023/06/09(金) 18:00:16 

    >>1387
    ラサール?

    +3

    -1

  • 2271. 匿名 2023/06/09(金) 18:00:32 

    >>210
    5歳児は善悪の区別つくしもっと賢いよ
    赤ちゃんかせいぜい2歳児じゃね

    +9

    -1

  • 2272. 匿名 2023/06/09(金) 18:02:08 

    スシローってヤクザな企業なのね
    ちょっともう怖くて行けないなスシロー
    些細なことでも訴えられそうで

    +1

    -7

  • 2273. 匿名 2023/06/09(金) 18:02:49 

    >>2261
    インタビュー答えてない?

    +2

    -0

  • 2274. 匿名 2023/06/09(金) 18:02:51 

    >>1314
    なんて不条理なの。印税七億の家に住んでることさえ更なる精神的苦痛が加えられてるよね?

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2023/06/09(金) 18:04:19 

    >>2215
    子供を育てることのリスクを恐れて産まなくなる人が増えるんじゃない。

    +5

    -0

  • 2276. 匿名 2023/06/09(金) 18:04:57 

    回転寿司なんて家族連れで行くところなのに、
    分別のない子供連れて行って少し目を離したスキに寿司ペロされて
    隣の席の奴が撮影しててアップロードされたら7000万以上の賠償請求されるとかやってられんわ

    +2

    -10

  • 2277. 匿名 2023/06/09(金) 18:05:40 

    >>2267
    笑いはしないけど同情もしない

    +6

    -0

  • 2278. 匿名 2023/06/09(金) 18:05:44 

    >>1692
    死刑に比べたら安いよね、払えばいいよね

    +3

    -1

  • 2279. 匿名 2023/06/09(金) 18:06:18 

    >>1913
    自サツが家族がって言い出したら立場と責任もあるスシローの偉いさんだって同じはずだよね

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2023/06/09(金) 18:06:25 

    >>2159
    反省と誠意を見せれば減額
    対抗するなら一家心中まで追い込む
    スシローはこういう考えか

    +1

    -4

  • 2281. 匿名 2023/06/09(金) 18:07:31 

    >>128
    仕方ないよ
    現実でのイライラや不満をネットで吐口にしてる人が大半だろうし
    スカッとしたいんだろね

    +8

    -2

  • 2282. 匿名 2023/06/09(金) 18:08:08 

    >>2273
    インタビューだけでしょ?
    母親はテレビの前に出されて謝ってたけど父親は出てこない。見たいわけじゃないけど嫁に出させるなら自分が出ろよと。

    +4

    -0

  • 2283. 匿名 2023/06/09(金) 18:08:10 

    >>2277
    これが今の日本なんだろうな

    +3

    -1

  • 2284. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:09 

    >>5
    自分が少年の立場で訴えられて裁判になった時って勝手に弁護士がつくの?自分で探すの?でも弁護士ついたらお金掛かるよね?払えない場合どうするの?

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:23 

    >>388
    逃亡

    +1

    -0

  • 2286. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:32 

    >>2276
    もう分別ある年齢でしょう
    受けると思ってやって動画まで撮っているんだから

    +8

    -0

  • 2287. 匿名 2023/06/09(金) 18:10:03 

    >>2280
    あなたの考え
    一家心中する前提なんだ

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2023/06/09(金) 18:10:25 

    >>1972
    こんな長文じゃ駄目だよ。アホにはもっと分かりやすくしないと

    +2

    -0

  • 2289. 匿名 2023/06/09(金) 18:12:34 

    >>1
    舐めローざまぁみろだけど、これ相手に支払い能力がなくて
    一生かかっても払えない場合どうなるの?
    懲役1年くらい食らって終わり?

    +1

    -0

  • 2290. 匿名 2023/06/09(金) 18:12:40 

    >>1773
    セレブが炎上しても周りくどい言い方で絶対謝らないもんね
    あれは嫌な文化だわ

    +4

    -0

  • 2291. 匿名 2023/06/09(金) 18:13:27 

    >>2276
    赤ちゃんに生ものはNGだよ〜。それ以上の年齢は外食でしてはいけない事は理解出来るからね。駄目な事は教えてあげてね

    +6

    -0

  • 2292. 匿名 2023/06/09(金) 18:14:22 

    >>2283
    こんなドアホに同情する方がびっくりなんだけど

    +5

    -0

  • 2293. 匿名 2023/06/09(金) 18:16:01 

    >>2260
    まぁ、、もう行こうってならないもんなぁ
    あんなの見ちゃうとね。
    飲食店の裏側ってどこもそこそこ不衛生とは聞くけど、ちょっと比じゃない話だよね

    +4

    -0

  • 2294. 匿名 2023/06/09(金) 18:16:14 

    会社の規模にしては少額だね。
    受けた損害はこんなもんじゃないだろうに。
    この子名前も顔も晒されてるし、返済するにしてもどこが雇ってくれるんだろ。
    人情に厚い小さな工場でもやってる優しいおじさん辺りが拾ってくれるのかな?
    どの道もう表歩けないよなぁ。知らない通行人から石投げられてそう

    +2

    -3

  • 2295. 匿名 2023/06/09(金) 18:17:59 

    この行為を謝ったからで許したら、株価下げる為に闇バイトにやらせる奴らが出てくると思う

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2023/06/09(金) 18:18:48 

    >>2095
    もし死んだら寿司食うたびに心中を連想させるよな。自分なら店に行かなくなる。
    そうなるなら泣き寝入りの方がイメージ良いのかもしれないね。
    同情されて売り上げ伸びそう
    少年家族は私刑でまともに暮らせないだろう。

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2023/06/09(金) 18:18:59 

    >>388
    むしろ撮ってくれたお陰で犯罪が明るみになったんじゃない?本人同意の元で
    改めて見ると気持ち悪さが増す
    こう言う事が無くなればいいね

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2023/06/09(金) 18:19:47 

    >>2292
    実際首くくったら私はスシローに行けなくなるわ。美味しくは食べられないと思う

    +2

    -3

  • 2299. 匿名 2023/06/09(金) 18:19:53 

    >>1
    バカ親、払えよ!

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2023/06/09(金) 18:20:26 

    >>146
    イキりバカ

    +5

    -0

  • 2301. 匿名 2023/06/09(金) 18:22:01 

    こいつについた弁護士がいるってことは、その弁護士にも何かしらのメリットがあるってことだよね?素人の私にはデメリットしかないように思えるけど…

    +4

    -0

  • 2302. 匿名 2023/06/09(金) 18:24:13 

    >>380
    えっやばい。店側は何にも悪くないけど
    何か行きたくなくなった…そんな同じ考えの人も少なからずいるだろうから売り上げも株も下がっただろうなー

    +18

    -0

  • 2303. 匿名 2023/06/09(金) 18:24:18 

    >>1026
    更に横なんだけど、養育費にしろ損害賠償にしろ、給料を差し押さえて最低限の生活費だけ渡して残りは徴収するみたいなことはできないの??

    +9

    -0

  • 2304. 匿名 2023/06/09(金) 18:24:59 

    >>28
    ヒカルも助けてやれ

    +3

    -1

  • 2305. 匿名 2023/06/09(金) 18:27:19 

    >>2298
    わかる。わたしも

    +3

    -1

  • 2306. 匿名 2023/06/09(金) 18:27:32 

    >>881
    親のインタビュー読んだけど割とまともそうだったよ

    +2

    -0

  • 2307. 匿名 2023/06/09(金) 18:29:44 

    普通に支払い能力なくない?
    闇に臓器売っても足りないとおもうw

    +3

    -0

  • 2308. 匿名 2023/06/09(金) 18:29:50 

    >>2251
    同じようなことしてた奴らはお咎めなしで「危ねーw」って笑ってるよね絶対

    +3

    -0

  • 2309. 匿名 2023/06/09(金) 18:29:51 

    まぁ今後こう言う奴らが出ないようにする為の金額だろうね

    +1

    -0

  • 2310. 匿名 2023/06/09(金) 18:30:09 

    これ、半分とか三分の一でもキツいな。謝ったら許される!とか思っていたら大間違え。家族に迷惑掛けまくりだな、この小僧。

    +10

    -0

  • 2311. 匿名 2023/06/09(金) 18:30:33 

    >>11
    提訴額だからまだ決まってないけどここまでの金額はいかないとは思う。数百万~1000万は確定だとは思うけど。人生終わったよね!!自分の子は絶対にやらないから平気ってみんな思うけどこればっかりは分からないからほんとに気をつけてよ!!!って子供に注意しといた。

    +10

    -1

  • 2312. 匿名 2023/06/09(金) 18:32:07 

    >>1
    この件でスシロー応援みたいな流れあったけどスシローがやってきた虚偽広告の連発や反日活動についても認識しておいてね
    スシロー、「独島海老寿司」提供が物議…韓国教授、独島宣伝に一役買ったと皮肉
    スシロー、「独島海老寿司」提供が物議…韓国教授、独島宣伝に一役買ったと皮肉biz-journal.jp

    回転寿司チェーン大手のスシローが、また炎上している。中央日報が4月25日、スシローの香港支店で「独島(トクド)海老(Dokdo Shrimp)すし」を販売していたと報じ、物議を醸しているのだ。韓国の大学教授が自身のフェイスブックで「最近スシローのある香港支店で、...

    +6

    -4

  • 2313. 匿名 2023/06/09(金) 18:32:33 

    >>2302
    スシロー年に1回行くか行かないかだったけどこれで生理的に絶対行かないってなった人かなりいると思うよ。
    夫も平日に軽く飲みたい時に一人席があって良いんだってスシローで飲んでたけど、特に会話してないけど最近全く行ってない。お寿司もテイクアウトばかりになった

    +12

    -0

  • 2314. 匿名 2023/06/09(金) 18:33:25 

    >>451
    醤油ぺろぺろは程々でも勘弁です

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2023/06/09(金) 18:33:41 

    タワマンと変わらんな。この金額。さあどうする?これぞ後の祭り。この先こんな馬鹿が出ないために良いとは思う。お灸すえるのは。

    +4

    -0

  • 2316. 匿名 2023/06/09(金) 18:34:41 

    >>1
    もう他人事だと思えない。
    息子が将来やっちまったらと思うと胸が痛い。

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2023/06/09(金) 18:35:54 

    >>1692
    この書き込み、まさに典型的な"誤った正義感"だわ
    こういう意見に同意してる人は、極端な思考に陥っていることに気づいてほしい

    +3

    -4

  • 2318. 匿名 2023/06/09(金) 18:36:28 

    >>2311
    おまけに名前も特徴的だからそこらへんのバイト申し込んでもすぐばれるよね。

    +4

    -0

  • 2319. 匿名 2023/06/09(金) 18:37:32 

    ペロペロ少年の後に回ってる寿司か皿に除菌スプレーかけた動画あったけど、あっちは訴えられてないのかな?

    +3

    -0

  • 2320. 匿名 2023/06/09(金) 18:39:19 

    そりゃそうよね。私はもう回転寿司に行く気にはならないもの。その金額でも足りないくらいなんじゃない?

    +4

    -0

  • 2321. 匿名 2023/06/09(金) 18:39:50 

    >>2301
    弁護士はマイナスにならないし、1万でも下げれば勝ちだし 逆にデメリットって?

    +4

    -0

  • 2322. 匿名 2023/06/09(金) 18:40:04 

    >>2301
    弁護士は負けてもお金は貰えるからね〜

    +4

    -0

  • 2323. 匿名 2023/06/09(金) 18:40:17 

    >>2308
    反省してないだろうし今も相変わらず世の中舐め腐ってるだろうね

    +5

    -0

  • 2324. 匿名 2023/06/09(金) 18:41:32 

    親も支払い能力ないだろうし、自己破産で免責になったりして…。未成年のやった事だからと。

    +1

    -0

  • 2325. 匿名 2023/06/09(金) 18:41:49 

    騒音とか道路族とかも同じだよね
    問題抱えてる家族って
    『子どもだから』っていう免罪符が万能で最大の武器にしてるよね

    そんなもん通用せん

    +6

    -0

  • 2326. 匿名 2023/06/09(金) 18:42:37 

    こういう問題は株価操作の危険性を孕んできたもんね
    受け子や口座売買みたいに馬鹿な若い子をちょっとそそのかせばチョロい

    人の情を平気でコントロールしようとする悪人もいるから恩情をかけれなくなってる
    流されてはいけない世の中になってる
    結局抜け穴になっちゃって悪人ほど強引に抜けようとしてくるもんね

    +3

    -0

  • 2327. 匿名 2023/06/09(金) 18:43:06 

    >>398
    それでも本人や親から差し押さえも出来なくて踏み倒し?みたいな事とかになったらどうなるの?

    +2

    -0

  • 2328. 匿名 2023/06/09(金) 18:44:34 

    >>1973
    インタビューとかで流れる情報はマスゴミが持って行きたい方向に都合のいいコメントや情報だけを拾ってんのよ
    それに近所の人は特に保身にまわるから最初から悪いことは言わない

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2023/06/09(金) 18:45:14 

    今回の一見で店で社会奉仕させろみたいな一茂持論が批判されてるけど、親の仕事でアメリカの高校通ってた時ゲームと称してレストランの照明全部割った馬鹿がいたんだよね
    勿論警察沙汰になったんだけど、それとは別に罰としてレストランの床掃除とトイレ掃除と生ゴミ処理を結構長い期間やらされてたの思い出したわ

    +4

    -0

  • 2330. 匿名 2023/06/09(金) 18:45:47 

    >>2311
    かなりの額がとれるって分かれば、ささいなことでも訴訟する人が出てくるんじゃない。人の迷惑を考えないおバカな子は山ほどいるんだし。

    +5

    -0

  • 2331. 匿名 2023/06/09(金) 18:45:47 

    スシローの損害に比べたら遥かに少ない金額だな

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2023/06/09(金) 18:47:35 

    >>2222
    最低、今度は企業叩きか

    +6

    -0

  • 2333. 匿名 2023/06/09(金) 18:48:37 

    >>2312
    だからなんなん?

    +3

    -2

  • 2334. 匿名 2023/06/09(金) 18:54:22 

    >>2276
    やるやつが悪い

    +6

    -0

  • 2335. 匿名 2023/06/09(金) 18:55:21 

    >>2327自己破産は関係ないからね、
    給料も差し押さえられるから、まともな仕事に就かず、差し押さえられるような物は持たず、
    ホームレスになればもう取りようがなくなるだろうけども。
    真っ当に生きるなら完済するまで追いかけてくるよ

    +4

    -0

  • 2336. 匿名 2023/06/09(金) 18:57:25 

    >>2205
    関係ない

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2023/06/09(金) 18:58:08 

    >>2321
    あー、そっか
    “勝ち”の定義を勘違いしてたよ
    だったら特にデメリットはないのか
    世間からの批判が弁護士にも来ること?と思ったけど、考えてみればそんなのデメリットでもなんでもないよね、プロだし

    +2

    -0

  • 2338. 匿名 2023/06/09(金) 18:59:21 

    >>146
    人生終わらせたら良い
    この先もロクな人生ないやろうし

    +8

    -0

  • 2339. 匿名 2023/06/09(金) 19:02:30 

    >>2333
    ん???

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2023/06/09(金) 19:07:19 

    >>2303
    横だけど、給与の差し押さえできますよ。
    損害賠償でも養育費でも。
    税金や社会保険料を控除した手取りの1/4までか、手取りが44万円を超える場合は33万円を超える部分(例えば手取りが50万なら17万円)を差し押さえできます。ボーナスや退職金も差し押さえ対象です。

    養育費や婚姻費用の場合は給与の1/2までか手取りが44万円を超える場合は22万円を超える部分(手取り50万円なら28万円)を差し押さえできます。

    差押えには、公正証書や判決、和解調書(裁判で和解したときの書面)が必要になります。

    完済されるまで何度でも差押えできます。

    +6

    -0

  • 2341. 匿名 2023/06/09(金) 19:17:04 

    >>2276
    赤ちゃんに生もの食べさすって虐待

    +3

    -0

  • 2342. 匿名 2023/06/09(金) 19:23:17 

    反省だけなら猿でもできる

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2023/06/09(金) 19:59:40 

    >>2330
    詳しくないんだけど

    今回のこの金額は行為そのものだけじゃなく与えた影響を鑑みてなのでは。
    この店舗だけじゃなくスシロー全体もっと大きく言うと回転寿司業界、海外でも報道されて日本の外食産業で大打撃受けてるし。

    個人ではここまでの金額になかなか行かないと思った。

    +7

    -0

  • 2344. 匿名 2023/06/09(金) 19:59:53 

    >>2213
    未成年でも?

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2023/06/09(金) 20:01:46 

    >>864
    見てると不安になる顔

    +5

    -0

  • 2346. 匿名 2023/06/09(金) 20:02:51 

    >>379
    できもしないこと言っても寒いだけ

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2023/06/09(金) 20:03:04 


    >>6
    少年は家に籠もったり、退学したりかなり苦しんで反省と後悔の日々かもしれないのに、何この少年を追い詰めるコメント。
    あなたは苦しんだり後悔することないの?

    +4

    -7

  • 2348. 匿名 2023/06/09(金) 20:04:25 

    >>16
    売り上げ上がってたよね

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2023/06/09(金) 20:05:35 


    「あきんどスシロー」が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めた訴訟で、スシロー側が請求する損害賠償の金額を増やす方針であることが9日、分かった。
    9300万になるらしいですよ
    反論したことで怒らせてしまった。
    あぁ、人生終わったね、自業自得だわ。

    +3

    -0

  • 2350. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:50 

    醤油さしなめたら、人を殺すのより大きい賠償金ってやり過ぎじゃない

    +4

    -7

  • 2351. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:14 

    >>1
    「あきんどスシロー」が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めた訴訟で、スシロー側が請求する損害賠償の金額を増やす方針であることが9日、分かった。
    9300万になるらしいですよ
    反論したことで怒らせてしまった。
    あぁ、人生終わったね、自業自得だわ

    +7

    -0

  • 2352. 匿名 2023/06/09(金) 20:07:30 

    >>851
    その昔線路に置石をした中学生数人が列車を脱線させて車両も大破させて民家に突っ込んだ事件があった
    電鉄会社は億単位の賠償請求だったけど結局一人頭数百万で済んだのよ
    犯人の中学生達のその後は悲惨だと聞いたわ。高校へ進学せずに働いて賠償金返せと親に言われたとか
    まともな親なら無駄な尻拭いしないで子供に働いて返せと言うだろうね

    +7

    -0

  • 2353. 匿名 2023/06/09(金) 20:11:59 

    >>2339
    ん??じゃなくてね
    いきなり何なのって聞いてるの

    +1

    -1

  • 2354. 匿名 2023/06/09(金) 20:15:24 

    >>2353
    めんどくさ

    +1

    -1

  • 2355. 匿名 2023/06/09(金) 20:16:24 

    >>2347
    損害賠償請求増額でざまあみろとしか言い様がない

    +10

    -0

  • 2356. 匿名 2023/06/09(金) 20:17:04 

    >>2282
    母親テレビの前に顔出されてたっけ?

    +1

    -0

  • 2357. 匿名 2023/06/09(金) 20:25:26 

    >>2355
    見ず知らずの人をいじめて楽しい?

    +0

    -10

  • 2358. 匿名 2023/06/09(金) 20:26:01 

    >>2344
    民法の責任能力は、「自分の行為が違法かどうか認識できるか?」なので、醤油をペロペロしていいかどうか分かってるかどうかです。だいたい12歳から13歳なら責任能力ありとされてます。
    もちろん、14歳に損害賠償請求して認められても14歳に財産がなければすぐには返済されないけど、10年以内に強制執行(差押え)すれば大丈夫です。

    責任能力のある未成年者の親が監督義務違反で損害賠償請求され認められるケースもありますが、「14歳の子が毎晩バイクで暴走行為を繰り返したのにそれを注意したりバイクを取り上げるなどしなかったことで、交通事故で人をはねた」みたいなケースとなります。

    +2

    -0

  • 2359. 匿名 2023/06/09(金) 20:33:06 

    >>2276
    赤ちゃんがペロってできるところに座らせないようにしましょう。
    というのはおいといて、過失がなかったり故意じゃなければ請求されませんよ。
    過失部分に引っかかる可能性がゼロではないので、レーンの側にまだ分別のない子どもを座らせないようにする方がいいと思います。

    +5

    -0

  • 2360. 匿名 2023/06/09(金) 20:36:08 

    >>2357
    下らない事した罰だからしょうがないんじゃないの

    +12

    -0

  • 2361. 匿名 2023/06/09(金) 20:37:07 

    こういうのって自己破産できないから親御さん大変だね。自業自得だけど

    +5

    -0

  • 2362. 匿名 2023/06/09(金) 20:44:50 

    >>2340
    なるほど!
    凄くわかりやすいです。
    どうもありがとうございました。

    +4

    -0

  • 2363. 匿名 2023/06/09(金) 20:48:22 

    >>1699
    税金と賠償金は自己破産できないよ。

    +6

    -0

  • 2364. 匿名 2023/06/09(金) 20:50:52 

    >>1240
    そーなの?でもそれだと弁護士仕事しなくない?
    7600万からいくら下げられたかが重要じゃないの?

    +0

    -1

  • 2365. 匿名 2023/06/09(金) 20:58:30 

    国民「五輪不正?増税?ふーん…」国民「少年が醤油差しを舐めた!?ふざけるなァ!!絶対に許さん...

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2023/06/09(金) 21:03:25 

    >>2358
    そうなんですね。
    未成年イコール親の責任(損害賠償)となるかと思っていました。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 2367. 匿名 2023/06/09(金) 21:09:13 

    >>2343
    私もそう思う。これだけの金額で訴訟されるんだよって分かればそれで十分かな影響はあるよね。ここまではいかないにしろ多額の賠償金は支払うことになるんだしね。

    +5

    -0

  • 2368. 匿名 2023/06/09(金) 21:09:24 

    >>1699
    賠償金って払えないと財産差し押さえ来るよ

    +2

    -0

  • 2369. 匿名 2023/06/09(金) 21:11:30 

    >>2330
    亡くなってもここまでの金額はなかなか取れないから見せしめじゃないかな?さすがに今まで迷惑行為をSNSで載せたバカッター達は震えてると思うよ

    +5

    -0

  • 2370. 匿名 2023/06/09(金) 21:11:50 

    >>2354
    面倒くさいのはあなたの方ですよ

    +3

    -0

  • 2371. 匿名 2023/06/09(金) 21:18:05 

    >>2350
    史上最大級のアホコメントですね
    経緯は散々このトピにかいてあるでしょーが

    +7

    -0

  • 2372. 匿名 2023/06/09(金) 21:24:43 

    >>2367
    未成年の悪戯じゃ済まされませんよ
    と言う事だよね
    回転寿司の存在自体脅かす事をしたんだから。

    +8

    -0

  • 2373. 匿名 2023/06/09(金) 21:30:11 

    調子に乗っていた中高生には良いお灸になるでしょ

    +5

    -0

  • 2374. 匿名 2023/06/09(金) 21:39:38 

    一緒にいた撮影者は同罪にならんの?

    +6

    -0

  • 2375. 匿名 2023/06/09(金) 21:44:44 

    >>2350
    逃げられることもあるし回収は難しいかも
    「行方をくらます」加害者
    92年に集団リンチによって少年が亡くなった事件では、損害賠償を請求された7人中3人は行方不明になっています。その他、99年の高1証券集団リンチ殺人(4000万円請求)、99年の16歳少年集団リンチ殺人事件(9000万円請求)などでも、現在、加害者は行方不明であり、賠償請求は実際に機能していません。
    犯罪被害者の遺族に国から給付金が支払われる制度もありますが、平均給付額は「四百数十万円」だということです。
    賠償請求も意外と高くつく。改善案としての「代執行制度」も。
    お金のことだけ言えば、実は、被害者の賠償金請求はタダで出来るものではありません。裁判に必要な印紙代は以外と高く、例えば賠償金額7000万円程度であれば、印紙代は24~25万円程度かかってきます。また、弁護士費用も、着手金だけで100万円前後かかりますし、相談料や催促状を出すだけでも、その都度数万円はかかるようなイメージです。
    なお、こういった遺族の労力を回避するために、現在実現に向けて動いている制度の一つが、『代執行制度』です。被害者遺族が弁護士を通じて賠償金請求を行う代わりに、国が賠償を行い、その金を加害者に請求するという制度です。これを行うことで、これまで民事上不可能だった加害者本人以外からの資産募集、差し押さえなどができるようになります。
    殺人事件に巻き込まれた遺族は、それ自体ですでに深く傷つき、さらに賠償請求やそれにまつわる周りからの言葉によって傷つく事があるのです。

    +7

    -0

  • 2376. 匿名 2023/06/09(金) 21:52:45 

    >>1813
    都内23区なら家買えないしな
    そのくらいの価格でとどめてもらえてよかったんじゃないの

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2023/06/09(金) 21:54:44 

    >>2311
    ほんとに。自分の子は大丈夫!なんて思ってられないよね。子供を監視できる訳じゃないから、迷惑行為だけはほんとにするなって言い聞かせとかなくちゃだよね。

    +6

    -0

  • 2378. 匿名 2023/06/09(金) 21:57:57 

    両親じゃなく舐めた少年悪い事したから自分で払いなさい!甘えるな‼︎

    +5

    -0

  • 2379. 匿名 2023/06/09(金) 22:02:12 

    >>1
    叩き過ぎでしょ。みんなで叩く方がこわい。

    煽っているマスコミは恐ろしい。90年以降マスコミは暴走している。特にテレビはめちゃくちゃ。

    ネットを煽って叩かせる、死亡事故起こす、カルトに情報を流す、パパ活とか言って買春を流行らせる、AV宣伝して若者に出演させようとする、映画を撮るとやりたい放題

    +5

    -8

  • 2380. 匿名 2023/06/09(金) 22:03:22 

    ネットヤクザが応援してくれるからやりたい放題だね。

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2023/06/09(金) 22:06:17 

    >>2281
    やれ!にこんなにプラスが付くって残念だね。人の不幸を喜ぶような心が荒んだ人がたくさんいる。

    こういう心理の人がエスカレートすると誹謗中傷で訴えられるんだよね。

    +4

    -2

  • 2382. 匿名 2023/06/09(金) 22:06:36 

    >>2039
    使い切りの醤油やガリにするとか、席についつから湯呑みを渡すとか色々あるじゃん。おバカちゃん?

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2023/06/09(金) 22:11:41 

    >>2359
    親をレーン側にすると勝手にどっか行っちゃわないかな。
    常に見てないといけないなら子供レーン側にして絶対食べ物に手出さないように見てる方がやりやすい気がする

    +0

    -0

  • 2384. 匿名 2023/06/09(金) 22:11:46 

    >>146
    ヤクザの組事務所へ連れて行け‼️

    +5

    -1

  • 2385. 匿名 2023/06/09(金) 22:13:29 

    >>191
    消えない前科の烙印付きで、就活はまず無理‼️

    +7

    -0

  • 2386. 匿名 2023/06/09(金) 22:13:39 

    >>2382
    このガキに関係なくガリって不衛生だなとは思ってた。
    スタッフの手間になっちゃうけど頼むと出してもらえるようにするほうが良い気がする

    +7

    -0

  • 2387. 匿名 2023/06/09(金) 22:15:36 

    ちょっと可哀想やな
    少年が

    +2

    -11

  • 2388. 匿名 2023/06/09(金) 22:18:16 

    ガーシーより始末が悪すぎる

    +4

    -1

  • 2389. 匿名 2023/06/09(金) 22:21:09 

    最近のマスコミはめちゃくちゃだよね
    AV出演をあこがれの職業みたいに宣伝する、パパ活・東横キッズを宣伝しまくり買春を流行らせる。
    若い女性が体を売るように仕向けるという
    AVも風俗も否定しないけど、病気をもらうリスクは高いよね
    それなのに体を売ることを軽くみせるという
    そんなことする国は他にある?
    めちゃくちゃなのに偉そうに叩くからたちが悪い

    +1

    -4

  • 2390. 匿名 2023/06/09(金) 22:44:59 

    >>1858親が撮ったのはでまだったらしいよ。

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2023/06/09(金) 22:48:28 

    >>678
    5chのコピーそのまま?

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2023/06/09(金) 22:50:21 

    高校中退したのか?

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2023/06/09(金) 22:50:47 

    >>2039
    まぁここまでではなくても今どき監視カメラはどこでもつてるだろうしついてて欲しい派かな。いつ犯罪やトラブルに巻き込まれるかわからないし。

    +1

    -0

  • 2394. 匿名 2023/06/09(金) 22:53:11 

    >>1953
    オマエガナw

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2023/06/09(金) 22:53:22 

    >>2387
    優しいんだね。でも実際の被害や社会への影響考えたら妥当だと思うよ。バカッターは調子こき過ぎ。身内で誰の迷惑にもならないようにやってる分には誰も咎めないよ。

    +2

    -0

  • 2396. 匿名 2023/06/09(金) 23:05:04 

    >>2392
    辞めて引き篭もり生活みたいね

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2023/06/09(金) 23:05:29 

    >>2147
    陰謀論は興味ないけど陰謀はあるから調べる。

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2023/06/09(金) 23:06:43 

    >>2147
    どうしてそう飛躍するかに興味わく。
    創価企業がないとでも?

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2023/06/09(金) 23:08:25 

    >>208
    良いよ
    このクソ女ペアと同じ、遠慮なくぶん殴って良いもんね

    「私たちは悪くない」加藤未唯組を失格に追い込み批判殺到のスペイン人選手が猛反論!「少女が怖がって泣いていた」
    「私たちは悪くない」加藤未唯組を失格に追い込み批判殺到のスペイン人選手が猛反論!「少女が怖がって泣いていた」girlschannel.net

    「私たちは悪くない」加藤未唯組を失格に追い込み批判殺到のスペイン人選手が猛反論!「少女が怖がって泣いていた」  もっとも、大批判を受けている当の本人たちは批判を意に介さない。英紙『Daily Mail』などの取材に応じたソリベストルモは「私たちは何も悪いこ...


    加藤未唯〝失格問題〟で選手協会創設メンバーが全仏を批判「恐るべき決定。これは泥棒だ」
    加藤未唯〝失格問題〟で選手協会創設メンバーが全仏を批判「恐るべき決定。これは泥棒だ」girlschannel.net

    加藤未唯〝失格問題〟で選手協会創設メンバーが全仏を批判「恐るべき決定。これは泥棒だ」 ポスピシルが問題視したのは、批判が集まっている対戦相手のブズコバとソリベストルモではなく、まともに検証すらせずあっさり裁定を覆して失格処分を下した審判や大会主催...


    加藤未唯が全仏テニス失格で提訴 危険行為に当たらずと不服
    加藤未唯が全仏テニス失格で提訴 危険行為に当たらずと不服girlschannel.net

    加藤未唯が全仏テニス失格で提訴 危険行為に当たらずと不服 一度は警告を言い渡されながらも対戦相手が主審に抗議した後、判定が変わった点にも不満を示し「納得がいっていない状況」と語った。 他選手らからも失格を疑問視する声が相次いでいる。会見で涙を流...


    テニス・全仏OP 加藤未唯の失格うながした?対戦相手に批判殺到 加藤は謝罪「心からお詫びを申し上げます」
    テニス・全仏OP 加藤未唯の失格うながした?対戦相手に批判殺到 加藤は謝罪「心からお詫びを申し上げます」girlschannel.net

    テニス・全仏OP 加藤未唯の失格うながした?対戦相手に批判殺到 加藤は謝罪「心からお詫びを申し上げます」 加藤が自コートに落ちていたボールをバックハンドで相手コート奥の方向に軽く打ち返したボールが長くなってしまい、ボールガールの頭に直撃。ボールガ...

    +0

    -1

  • 2400. 匿名 2023/06/09(金) 23:15:06 

    >>2301
    宅弁とか携帯弁とかもいる
    年収100万にも満たないらしいね

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2023/06/09(金) 23:17:55 

    >>380
    このガキ、ココリコの田中直樹の真似してんのか?
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +1

    -0

  • 2402. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:59 

    6700万は中途半端だから1億円請求されたらいいよ

    +6

    -0

  • 2403. 匿名 2023/06/09(金) 23:23:23 

    >>1650
    企業側は更に増額検討し始めたんだって。ニュースでやってた。

    +7

    -0

  • 2404. 匿名 2023/06/09(金) 23:30:14 

    >>2379
    この場合は叩くこと以前に企業に損害を与えた事が問題だよね。問題のすり替えは良くないよ。
    その上で外野が行き過ぎた攻撃することはやめた方がいいとは思うけど。

    +13

    -1

  • 2405. 匿名 2023/06/09(金) 23:45:41 

    バカな子どもが醤油さし舐めてるの見るよりも、その子どもが6700万請求されてるのを大勢が喜んだり足りないだの言ってることのほうがよっぽどきついのだが…

    +2

    -15

  • 2407. 匿名 2023/06/10(土) 00:26:50 

    >>2303
    給料を差し押さえが出来るようなところで勤務するかが大きな問題かも
    高度経済成長期だとそこいらにいた日雇人夫だと差し押さえのしようがないし
    こいつも中卒でホームレスになるかもしれないし
    住所不定無職から差し押さえは極めて困難

    +5

    -0

  • 2408. 匿名 2023/06/10(土) 00:27:55 

    >>1
    取り返しのつかないこととはこのこと。
    友だちが少年のことをひとりだけ6500万も請求されて可哀想て言っていたけど、飲食業界に与えた影響とか、みせしめ的な意味でも仕方ないと思う。
    これで100万とかだと、これからもやる愚か者が出そうだもん。

    +5

    -0

  • 2409. 匿名 2023/06/10(土) 00:34:04 

    >>2405
    足りないって思う人は結構多いと思うよ。実際に企業に損害がでた時に影響出るのは損益だけじゃないんだから。売り上げ減ったら関連企業にもあらゆる影響でるだろうし、果ては働いてる人、その家族まで波及することも考えられるし。
    それだけのことをしたって事だよ。

    +8

    -0

  • 2410. 匿名 2023/06/10(土) 00:43:51 

    >>2404
    もちろんよくないけど叩き過ぎでしょう
    テレビ局は番組で大怪我を負わせだことがあるのに叩きまくり
    自分たちのがひどいことをやっている

    +1

    -10

  • 2411. 匿名 2023/06/10(土) 00:59:23 

    >>2044
    簡単に払える金額じゃなくていいんだよ。
    それだけのことしているんだから。
    今後同じバカが現れないためにも必要。

    +10

    -0

  • 2412. 匿名 2023/06/10(土) 01:09:05 

    >>2403
    うひゃあ💦
    客が減ったのは他社との競合に負けたからじゃないのか、みたいな反論が逆鱗に触れたかな。
    ひたすら反省の意を伝えつつ、減額の交渉すればよかったのでは…?

    +7

    -0

  • 2413. 匿名 2023/06/10(土) 01:30:42 

    >>1778
    でもさ、謝った上で申し訳ないが払えないので金額下げてもらえませんかって言うのが筋じゃない?

    +8

    -0

  • 2414. 匿名 2023/06/10(土) 01:31:58 

    >>2403
    謝らないと増額なんだぞって知らしめるのは意義があることだと思う

    +7

    -0

  • 2415. 匿名 2023/06/10(土) 01:52:46 

    >>2410
    それ今の問題に関係ある?

    +4

    -0

  • 2416. 匿名 2023/06/10(土) 02:22:30 

    「客の減少は同業他店との競合も考えられる」とか、ふざけんじゃねーよって感じ

    このペロリスト野郎は、心から反省なんてしていないと思うね

    6,700万どころか、もっと高額でも全然構わないと思う

    見せしめの為にも、厳重に処罰すべきだろ



    一茂は、いつもズレたことしか言わないから、黙ってろ

    +12

    -0

  • 2417. 匿名 2023/06/10(土) 02:24:31 

    「客の減少は同業他店との競合も考えられる」とか、ふざけんじゃねーよって感じ

    このペロリスト野郎は、心から反省なんてしていないと思うね

    6,700万どころか、もっと高額でも全然構わないと思う

    見せしめの為にも、厳重に処罰すべきだろ

    +8

    -0

  • 2418. 匿名 2023/06/10(土) 04:36:56 

    面白いもので、株価をちゃんと見た人は分かると思うけど…ニュース後株価は一時的に押しただけで上がってるんよね(客足減といいながら

    報道の在り方だとさぞ株価を下落させた、みたいに保有株を手放した雰囲気だけど売りを仕掛けられての下落だから将来的に上がる要因にもなったw

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2023/06/10(土) 06:27:37 

    >>1301
    償っていくことしかできません、とは言うけどもこの時は本当に訴訟になったりお金を払うかもしれないとは思ってなかったろうね

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2023/06/10(土) 07:00:47 

    このくらい当たり前だよ、これ以上の被害受けてるもん。
    悪いけど私も家族と週1位行ってたけどもう全く行かないよ。
    あれ以来気持ち悪くて。
    もっと取っていいよ。
    こんな模倣犯はが出ない為にも。

    +5

    -0

  • 2421. 匿名 2023/06/10(土) 07:02:40 

    親、訴えられたとたんに言う事変わったね。
    やっぱり反省なんかしてなかったね。

    +5

    -0

  • 2422. 匿名 2023/06/10(土) 07:03:29 

    当たり前。
    スシロー頑張れ。
    これじゃ足りないくらいだよ。

    +6

    -0

  • 2423. 匿名 2023/06/10(土) 07:04:23 

    世の中のバカに対してもいい事だよ
    これでいいと思う。
    頑張れ。スシロー。

    +6

    -0

  • 2424. 匿名 2023/06/10(土) 07:05:32 

    いい見せしめになると思う。
    もう、ドンドンやれって感じ。

    +6

    -0

  • 2425. 匿名 2023/06/10(土) 07:08:13 

    よく店で万引きの犯人顔隠してニュースに出るけど
    あれ、顔出せばいいと思うくらいだよ、
    この少年も顔晒すか?この金額払うか?
    選んだら?

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2023/06/10(土) 07:18:16 

    そりゃあバカYouTuberがこれ以上でない為にも
    いい事だよ。
    スシロー頑張れって思うよ。

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2023/06/10(土) 08:21:56 

    >>2410
    論点ずらして何がしたいのかとしか思えないし、そういう話題はあなたしかしてないから浮きまくってるよ

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2023/06/10(土) 08:27:52 

    すぐに払えそうな額の損害賠償請求なんて意味ないからこれでいいよ
    6700万でも破格な額なんじゃない?
    実際は十数億の損害だったんでしょ

    +2

    -1

  • 2429. 匿名 2023/06/10(土) 08:47:27 

    >>2406
    銀座の強盗の親って底辺だろうから支払い能力ないと思う。ヘタしたら親いないかも。

    ナメローの親は裕福らしいから支払えちゃうね。何もない親じゃなくて良かった。

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2023/06/10(土) 08:50:10 

    >>2421
    母親の演出みたいなのも話題になったよね。
    赤ちゃんを抱きながら憔悴した感じで取材に答えてたり。

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2023/06/10(土) 10:44:42 

    >>64
    模範犯が相次いだし
    回転寿司だけじゃなく、うどん店とか他の飲食業界も影響あったし

    +2

    -0

  • 2432. 匿名 2023/06/10(土) 10:47:16 

    >>2410
    万引きした人は交通事故で轢き逃げされても文句言えないみたいな理論

    +2

    -0

  • 2433. 匿名 2023/06/10(土) 11:05:06 

    スシローしょうゆ差しなめた少年側反論 「客減は他店との競合が原因」 6700万円賠償請求訴訟
    スシローしょうゆ差しなめた少年側反論 「客減は他店との競合が原因」  6700万円賠償請求訴訟 - 産経ニュース
    スシローしょうゆ差しなめた少年側反論 「客減は他店との競合が原因」 6700万円賠償請求訴訟 - 産経ニュースwww.sankei.com

    大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で客の少年が卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめる動画が拡散した問題を巡り、スシローを運営する「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めた訴訟で、少年側が「客が減少…


    この状況で反論する?
    情状酌量の余地なし
    どう考えても、少年が悪い

    +6

    -0

  • 2434. 匿名 2023/06/10(土) 12:34:28 

    >>983
    この子がそんな根性あると思う?
    職場でもイジられてすぐに辞めそう。
    金額聞いた時は少し気の毒な気はしたが、あの動画がニュースで流れる度にやっぱり無理だわって思った。
    しかもコロナ禍だよ。
    誰か感染させて死亡者が出ることもあるわけでしょ?
    訴訟大国のアメリカだったらどうなってたんだろう。

    +4

    -0

  • 2435. 匿名 2023/06/10(土) 13:11:46 

    >>2434
    中卒浮浪者になって訴訟をやっても取り立ては難しい

    +1

    -1

  • 2436. 匿名 2023/06/10(土) 14:24:00 

    >>2425
    ん?
    顔は、動画で拡散されてるよ。
    名前も、学校も特定されて、自主退学したんじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 2437. 匿名 2023/06/10(土) 14:46:04 


    5198. 匿名 2023/02/03(金) 17:46:14
    >>5188
    >100億円の民事裁判やっても無駄になる可能性が高いので
    >親が持ってる全資産程度が現実的で数千万程度かな?

    5439. 匿名 2023/02/03(金) 19:35:51
    >>5198
    >現実的に回収できる金額がそうでも請求は減額してはいけないと思うよ
    >損失が100億越えならその金額請求すべき
    >手心を加えるべきじゃない

    >今回の暴落で大損した株主だっているだろうし
    >スシローの今期の決算には間違いなくマイナスの影響が出てるだろうし
    >その影響でこれからリストラされるパートやバイトが出てくるだろう

    >それ全部こいつのせいなんだから


    >現実的に回収できる金額がそうでも請求は減額してはいけないと思うよ
    >損失が100億越えならその金額請求すべき
    >手心を加えるべきじゃない

    こんなこと書いていた脳が不自由な人がいて笑えた。
    知恵遅れも掲示板で書いているんだと思った。

    5525. 匿名 2023/02/03(金) 20:10:22

    >>5519
    >今回の暴落の原因が「こいつのせい」って建前をとらないとしたら、
    >株主総会の方はどうなると思う?
    >株価マイナス170億円は経営責任ってことを認めることになる

    >貸借対照表上どうするかの問題はこれから裁判して判決が確定してからその通り記載すればよい
    >というか、そうするしかない

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2023/06/10(土) 16:03:08 

    この件で良かったことと言えば、こういった問題が公の議論になったことだろう

    これまでこんなことする人間が皆無で、この少年が初めてやったのか?
    そんなわけがない
    この少年が初めてやったことと言えば、現場を動画でネットに流失させたことだけ

    これまでにもいろんな馬鹿やクズがいたずらをしてただろう
    多くの人達は、その可能性すら考えずに食べていたことだろう
    しかし、こうして公の議論になったことで初めて気にしだす
    こういったことは寿司店だけの問題ではなく、どの外食店でも、スーパーの裏側、様々な企業の裏側でもあること
    公に問題化しなければ気にもしない人間がほとんどだから、公に議論できることで防止がより完全化される
    この点だけは今回の件の良かった点と言える






    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2023/06/10(土) 17:27:45 

    >>2413
    横だけど、示談(和解)なら、「本当に反省してるんで賠償額何とかなりませんか?」ってできるけど(当事者同士の話し合いだから)、裁判だと裁判官が金額が妥当かどうかを判断するので、客観的な証拠が必要になります。
    反省具合をデータで提出できないので、「いやいや、私の与えた損害はそんな大きくないですよ」、って出すことになります。

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2023/06/10(土) 18:04:41 

    数千万請求は妥当だよ
    とは言え判決でかなり減るだろうけど

    この一件で卓上調味料全部取り替えて回転レーン止めた事での不利益 それらに対応する為の人件費

    かかった経費は数字で提示可能だから経費分だけでも判決で回収出来たらいいね

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2023/06/10(土) 20:07:43 

    >>2383
    勝手にどっかいっちゃう危険がある子にはハーネスをつければ?外人はそうしてるよ。

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2023/06/10(土) 20:33:00 

    >>2441
    干渉酷くない?うざーい

    +1

    -2

  • 2443. 匿名 2023/06/10(土) 21:02:01 

    >>2442
    あんた子供の前で煙草吸ってそう

    +3

    -0

  • 2444. 匿名 2023/06/10(土) 21:07:18 

    醤油見る度に、賠償額思い出すだろうな。この家族。

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2023/06/10(土) 23:15:14 

    >>598
    そう?
    私は美味しいからめっちゃ行くよ。

    +2

    -0

  • 2446. 匿名 2023/06/10(土) 23:19:19 

    >>714
    >>738

    よこ。
    しょーもない喧嘩でコメ欄埋めないで。
    見苦しい。

    +2

    -0

  • 2447. 大魔王 2023/06/11(日) 03:41:42 

    ああいう奴は結局、バズりたくて
    寿司ペロとかするんだろ?
    じゃあなぜ寿司ペロ事件に発展する前に
    バズらせてやらなかったんだよ。
    そりゃ炎上動画出してまでフォロワーや再生数稼ぎたいってやつが出てきても
    文句言えねえよな?お前らが構ってやんなかったから
    こういう結果になったんだろう?
    バズらせて有名にさせてやらなかった
    お前らの責任だよな。

    でもまあ、あの寿司ペロ少年はInstagramとかで活動してたんだよな…?
    InstagramとかTikTokより
    個人的にはYouTubeが一番伸びやすいと思うんだ。
    メインアカウントやサブアカウント
    全部相互登録アカウント作ってるから
    コメント欄で自分のチャンネル登録してくれる人を探して
    登録されたら相手にも登録返す
    これだけで4つのアカウント全部合わせればそこそこ登録者数もいる。
    俺は「いいね」とかそんなくだらないものより
    「フォロワー(YouTubeなら登録者数)」を増やしたい方だからな。
    いくら「いいね」が増えたところで「フォロワー」が増えなければ
    誰にも相手にしてもらえない。それじゃSNSやっててもつまらんだろう?

    あと、収益は得られないけど
    無名でも一気にフォロワー増やしたいなら
    もうあのサイトしかない。
    それが「投票トーク」だ。
    あそこはフォロワーの伸びる勢いがやばい。
    最初、アカウント作った時は
    コメント欄でフォローしてくれる人を探してて
    フォローされたら相手にもフォロバする
    これを繰り返しているうちに
    半年でフォロワー100人突破したんだよな。
    無名でも一気にフォロワー増やしたいんだったら
    もうYouTubeか投票トークくらいしか残ってないだろうな。
    TikTokって「意外と伸びるよ」って言われたからやってみたけど
    コメント欄の相互フォローに付き合ってくれる人は
    ほとんどいなかったし
    投票トークの方がまともな人が多い気がする。
    (まあ俺の感想なんだけどな)


    まあ、俺的にダメなSNSサイトは
    「Twitter」と「TikTok」だな。
    特にツイッターは自分の垢がフォローされた時
    相手にフォロバしたにも関わらず
    相手側が後でフォロー解除するようなことが多かったし
    ツイートしても「いいね」だけ押してフォローしない人が本当に多かった。
    だからツイッターは俺にとってはマジでダメなSNSサイトだったな。
    フォロワー1人増やすだけでも一苦労でコメント欄で売名してたら
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -2

  • 2448. 大魔王 2023/06/11(日) 03:43:51 

    文章の続き

    まあ、俺的にダメなSNSサイトは
    「Twitter」と「TikTok」だな。
    特にツイッターは自分の垢がフォローされた時
    相手にフォロバしたにも関わらず
    相手側が後でフォロー解除するようなことが多かったし
    ツイートしても「いいね」だけ押してフォローしない人が本当に多かった。
    だからツイッターは俺にとってはマジでダメなSNSサイトだったな。
    フォロワー1人増やすだけでも一苦労でコメント欄で売名してたら
    運営側にアカウント凍結されたこともあった。運営のクソが!
    かと言って「TikTok」でもTwitter同様に酷い。
    ここでも「いいね」押すだけで「フォロー」をしない奴らばかりだった。
    いやいや、本当に俺のアカウントが「いいね」って思うなら
    「じゃあ何故フォローはしねえんだよ!クソが!」って言いたい。

    まあでも投票トークではフォロワー110人ちょいいるし
    投票トークっていうサイトが無くなったら
    もうYouTubeくらいしかSNSでの居場所がない。
    マジで「いいね」だけ押すんだったら別にいいね押してもらわんで結構なんだよね。
    俺様は「高評価たくさんもらう」より「フォロワー増やしたい」派だからな。
    フォロワー伸びなかったら誰からも相手にされないしSNSやる意味ないんだよね。
    特にTwitterとかTikTokって電子掲示板みたいに構ってくれる奴少ないし。
    今考えたら何だかんだで「YouTube」が一番だよな(投票トーク除けば)



    あと寿司ペロ少年の件だが
    もしも賠償金払えなかったら家を捨てて
    財産とか銀行のお金あるだけ引き出して
    どこまでも逃げ続けろ。そのうち助けてくれる人が見つかるはずだ。
    スシローに賠償金なんか払わなくていいよ。6700万は無理があるわな。
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -1

  • 2449. 大魔王 2023/06/11(日) 03:58:14 

    なあ、スシロー
    「無い袖は振れない」っていう
    ことわざ知ってるか?

    「相手が持ってないものは出しようがない」っていう意味だよ?わかる?

    寿司ペロ少年の家族って
    多分、裕福な家庭じゃないし
    6700万なんてどう考えたって払いようがねえだろ。
    無茶苦茶な要求してんじゃねーよ。
    せめて50万くらいにしとけよ。命だけは助けてやる。
    ちょっと嫌なことされたからって
    裕福でもない家族に高額な金銭を要求してくんな。
    おい、全国のYouTuber
    おめぇら金持ってんなら6700万スシローに貢いでやれ。
    そして寿司ペロ少年に
    もう一度だけ「更生のチャンス」というものを与えてやれ。
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +1

    -2

  • 2450. 匿名 2023/06/11(日) 07:38:41 

    むしろ安いぐらいです。
    都内23区に家建たないよ、この金額では。

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2023/06/11(日) 11:58:21 

    >>120
    え?仕事だから仕方ないやろ?弁護士も弁護したくねーよ!仕事だからしてるだけ。小学生以下の発想

    +3

    -0

  • 2452. 匿名 2023/06/11(日) 12:02:16 

    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -3

  • 2453. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:23 

    >>2449
    企業として損害賠償を求めただけ。
    殺人事件で加害者に約1億円の損害賠償を請求して取れるかどうか分からない取れないことが多いが請求した。
    それと変わるわけではないよね?
    殺人事件遺族に対する賠償金問題
    殺人事件遺族に対する賠償金問題 www.kougakubaishou.com

    「実際に支払い能力があるかどうか」という問題2013年に三重県朝日町で起きた中3女子殺害事件では、遺族は加害者の少年(当時19才)に約1億円の損害賠償を請求しました。今回の場合、未成年の両親に対してどの程度請求できるかという部分に注目が集まりました。しかし実際に加害者の少年の両親が1億円を支払うことができるかどうか、難しいところでしょう。◆「行方をくらます」加害者、「自己破産する」加害者また、加害者の中には、行方をくらましたり、自己破産することで支払いを免れるものも多いです。92年に集団リンチによって少年が亡くなった事件では、損害賠償を請求された7人中3人は行方不明になっています。その他、99

    +0

    -0

  • 2454. 匿名 2023/06/11(日) 16:23:02 

    これをゴメンで許したら株価操作の嫌がらせが多発するだろうから、見せしめにしないといけない

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2023/06/11(日) 16:23:39 

    >>2449
    家財売ってローン組めばいいでしょ

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2023/06/11(日) 16:24:10 

    >>2444
    世界で最も高い醤油だったね

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2023/06/11(日) 16:24:52 

    >>2435
    未成年だから親に賠償請求が課される

    +0

    -0

  • 2458. 匿名 2023/06/11(日) 16:26:01 

    >>1622
    ギリギリ払える金額で、でも人生は返済で終わるっていう線を出してきたなと思った

    +0

    -0

  • 2459. 匿名 2023/06/11(日) 16:26:29 

    >>1002
    家は差し押さえになるよ

    +0

    -0

  • 2460. 匿名 2023/06/11(日) 16:27:46 

    >>675
    安い店は客層もチープだからもう行かないと思う

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2023/06/11(日) 16:40:42 

    >>596
    あんまりではない
    全く反省していない。
    むしろ逆ギレしてる。

    +1

    -1

  • 2462. 匿名 2023/06/11(日) 16:44:22 

    >>1848
    親は田村淳みたいなクズ

    +1

    -0

  • 2463. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:05 

    >>494
    爪楊枝男なんて確か30歳とかですよね?
    もういい大人なのに、、

    +1

    -0

  • 2464. 匿名 2023/06/11(日) 17:24:15 

    >>2454
    全力空売りして足りない奴に50万円ほどの小金を渡して同じようなことをさせてネットで公開させて
    買い戻せば一儲け出来そうだね。

    +0

    -0

  • 2465. 海のサバイバル 2023/06/11(日) 17:36:07 

    反省してるんだから
    これ以上加害者を叩くな。
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -2

  • 2466. 海のサバイバル 2023/06/11(日) 17:39:33 










    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -1

  • 2467. 大魔王 2023/06/11(日) 18:40:10 

    >>2453
    でも6700万は無茶があるよね?

    +0

    -0

  • 2468. 大魔王 2023/06/11(日) 18:40:41 

    >>2455
    親が可哀想や。
    やめたれ。

    +1

    -2

  • 2469. 匿名 2023/06/11(日) 20:23:36 

    >>120
    弁護士関係なしに正義なんてねーよ

    +1

    -0

  • 2470. 匿名 2023/06/11(日) 21:50:19 

    >>2001
    私も擁護じゃないけど、人殺した少年Aだってそんな金額払ってないし、親も知らん顔。

    それに株主で言えば、なめ騒動前のみなし広告(商品ないのに半額とか無料券とか)の方が大問題だと思うが。

    +0

    -1

  • 2471. 匿名 2023/06/11(日) 22:47:04 

    >>2467
    横だけど、裁判で請求したい額はいくらでも自分で決められるよ。
    裁判で、裁判官が妥当な金額を決めるだけ。
    大川隆法なんて、息子に2億円の損害賠償請求してるよ。ちなみに敗訴してるけどね。

    +0

    -0

  • 2472. 大魔王 2023/06/11(日) 23:18:36 

    >>2471
    だから何よ!
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -2

  • 2473. 大魔王 2023/06/11(日) 23:25:24 

    そりゃどこ行っても
    有名になれなかったら
    寿司ペロ少年だって
    過激なことやってまで
    フォロワー増やしたいってなるだろ。
    伸びやすい投票トークが無くなったら
    俺はYouTubeしか居場所ないんやぞ。
    無名でも一気にアカウント拡散されて
    一気に有名になれる
    環境作ってみろよ。

    だいたいSNSで伸びてる奴ってさ
    アニメオタクのアイコンばっかりで
    俺様もいい加減ウンザリしてる。
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -0

  • 2474. お寿司ペロペロしたの僕でーす!!!🤪 2023/06/11(日) 23:32:22 

    ナイス!
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -3

  • 2475. お寿司ペロペロしたの僕でーす!!!🤪 2023/06/12(月) 00:05:10 

    寿司ペロ
    いつやる?
    今でしょ!!!
    (コラ画像)
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -0

  • 2476. 匿名 2023/06/12(月) 00:24:04 

    >>1
    減額じゃなくて請求棄却っていうとこがね
    正当な権利だけどちょっと理解出来ないかな

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2023/06/12(月) 12:37:32 

    >>2347
    日本人は弱った人間は容赦ない、精神的に腐った民族だからね、その精神は昔から続いてる

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2023/06/12(月) 14:20:49 

    有名になりたかったんじゃないの?
    有名になって喜んでいそう

    +0

    -0

  • 2479. 匿名 2023/06/12(月) 17:03:41 

    マグロ偽装に品切れ商法におとり広告に、客の信頼失う不祥事で会社に損害与えた人物はスシロー社内にもいた訳で、ソイツらはスシローに数千万円の賠償金を負ったのかい?
    身内に取らせたケジメを超えない額程度に減額されるだろうね

    +0

    -0

  • 2480. スシローペロペロ舐めロー小説 2023/06/12(月) 19:15:52 

    >>2478
    そりゃ有名になりたくて
    目立ちたくて
    フォロワー増やしたいから
    寿司ペロやってんだろ。
    TwitterやTikTokは新規のユーザーは
    本当に全然伸びないからな。
    そりゃ炎上してでもバズるの優先にするだろ。
    俺だってフォロワーいなかったらSNSやってても気分良くないしな。
    で、おめぇらみたいなアニメオタク野郎共が有名になるから
    他の新規で始めたユーザーはどんどん無名に。
    ほんと今のSNS環境ひでぇぞ。
    TwitterやInstagramやTikTokでも
    投票トークみたいにフォロワー伸びやすい環境作ってみろよ。
    ネッ友増やしたい俺からしたら
    フォロワー増えやすい環境だと嬉しいからな。
    俺はSNSで「いいね」とかされるよりも
    「フォロワー」増えた方が嬉しいからな。
    フォローしないくせに「いいね」押す奴ってマジでなんなの?
    そういう奴らよくSNSで見かけるけど

    +0

    -0

  • 2481. スシローペロペロ舐めロー小説 2023/06/12(月) 20:07:01 

    【寿司ペロ物語】

    あらすじ

    ある日、一人の少年がSNSで動画の再生数を伸ばすために

    スシローに置いてあった湯呑みと醤油差しをペロペロ舐める様子を

    Instagramにアップしてしまった。

    少年は親と共に謝罪したものの

    当然、あきんどスシロー本社は激怒し少年の親に損害賠償請求をした。

    少年側は「林修弁護士」と共に損害賠償請求を取り消すために

    あきんどスシロー本社に戦いを挑むのであった。

    果たして勝負の行方は!?
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2023/06/12(月) 21:13:38 

    >>1
    母親は憔悴してる

    「ふり」

    ですが。 

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2023/06/12(月) 21:33:59 

    >>2454
    前例が出来る。
    未成年は全員何をしても良いとイキる。
    親は逃亡。

    この類を原爆で殺すべきだった。

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2023/06/16(金) 01:43:09 

    >>2474
    調子に乗ると、冗談抜きで、この言葉を浴びせられるよ

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2023/06/16(金) 09:46:37 

    >>24
    6700万なら分割すれば親子で返せる額だよ。
    むしろ現実的な請求額だなと感じた。
    まあ減額されて結審になると思うけど。

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2023/06/16(金) 10:40:42 

    >>1285
    支払ってあげられる金額じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2023/06/16(金) 10:46:01 

    息子がこんなことやったら申し訳なさすぎて反論もなんもさせないわ。

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2023/07/02(日) 16:57:51 

    こいつ本当にアホだな 他社との競合の可能性云々の問題じゃないから

    スシローに携わったメーカー 流通業者 その他諸々含めたら全店舗損害金額だけでも数百億は軽く飛ぶぜ

    少年であるから そこを鑑みて制裁で打算した数字であって そこから被害者側少年の反省具合の様子みてんだっての

    そんな減らず口叩く能力があるなら
    地べたに膝と額付けるくらいの態度で示せよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。