ガールズちゃんねる

スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

2488コメント2023/07/02(日) 16:57

  • 501. 匿名 2023/06/08(木) 20:11:17 

    >>474
    まぁ、そういう子に育てたんだからしょうがないよね。

    +115

    -7

  • 502. 匿名 2023/06/08(木) 20:11:23 

    ここの中学校は生徒もスシローで問題になったし
    先生も旅行積立金着服の問題もあったし
    大変だねー

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2023/06/08(木) 20:11:28 

    >>5
    あの少年があんな事口にするとは思えないよね。
    絶対周りの大人だよ。

    +83

    -1

  • 504. 匿名 2023/06/08(木) 20:11:28 

    >>318
    この金額に同情してる人たちって損壊したのはただのお醤油じゃないって思ってそう
    ツイ見てたら弁護士事務所のオーナーすら気の毒がっててすごく驚いた
    実際の損失も桁違いに大きいうえ、外食産業への信用を揺るがした影響は計り知れないのに

    +60

    -1

  • 505. 匿名 2023/06/08(木) 20:11:40 

    >>486
    払うわけ無いじゃん、こういうのは大体払わずにばっくれか個人再生して終わり

    +32

    -10

  • 506. 匿名 2023/06/08(木) 20:12:25 

    >>87
    岐阜の田舎じゃ2建買えるね

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2023/06/08(木) 20:13:07 

    >>89
    本当に見せしめならガッカリだよ
    プライム上場企業が見せしめでこんなことするのならね

    +5

    -16

  • 508. 匿名 2023/06/08(木) 20:13:34 

    コイツのせいで私の両親は回転寿司行かなくなった

    +12

    -2

  • 509. 匿名 2023/06/08(木) 20:14:17 

    >>483
    ちょっと前のコメントの醤油ペロペロは毎日850件発生。
    ソフトクリームペロペロは毎日400件発生。
    どこ情報?妄想怖い

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2023/06/08(木) 20:14:36 

    >>43
    この人より大分前に寿司屋で醤油差し鼻の穴に入れてたヤツ見たけど、その人たちはお咎めなしなのかな

    +179

    -4

  • 511. 匿名 2023/06/08(木) 20:15:22 

    >>461
    スシローは側としてソコをねらって一気に挽回!
    代理店とか走りまわってそう!

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2023/06/08(木) 20:15:31 

    >>7
    正直そう思うけど、損害賠償って相手がギリギリ払える額に設定されるって聞くよ
    それでしなれたら訴えた側も後味悪いし、何かあっても訴えにくい世の中になってしまう

    だから社会的制裁を受けたことを加味したと説明し、この額だと提示される
    企業としては納得できないだろうけど、模倣犯を増やさないためにはいい判断だったと思う

    +27

    -3

  • 513. 匿名 2023/06/08(木) 20:15:44 

    例えば、くら寿司のワサビってテーブルに常備してあって各自スプーンで取るシステム
    イタズラ目的じゃなくてもワサビをすくったスプーンを唾液の混ざった醤油皿にトントンって触れさせて追加してる客も1日8万人くらい居ると思う

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2023/06/08(木) 20:17:12 

    >>86
    足りないよね
    私はもう回転寿司に行きたくなくなったもの
    多分忘れられないわあの馬鹿面

    +116

    -2

  • 515. 匿名 2023/06/08(木) 20:17:30 

    分割で一生、毎月5万とか支払うってことになるのかね

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2023/06/08(木) 20:17:47 

    >>509
    考えたら分かるじゃん
    じゃあ逆に何件発生してると思うの?
    もしかしてニュースになった事だけがこの世の全てだと思ってる訳じゃないよね?

    +2

    -9

  • 517. 匿名 2023/06/08(木) 20:17:52 

    >>247
    醬油さしと湯呑をなめたつもりが、自身と周囲の人生舐め腐ってた

    +66

    -1

  • 518. 匿名 2023/06/08(木) 20:17:53 

    >>1
    どんどん訴えていけばいいと思う

    +14

    -1

  • 519. 匿名 2023/06/08(木) 20:18:36 

    >>21
    雇ってくれる職場あるかな。また、ヒカルがしゃしゃるかなw

    +29

    -0

  • 520. 匿名 2023/06/08(木) 20:18:52 

    動画撮影してSNSに載せたバカにも請求してー
    とっても楽しそうだったしね

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2023/06/08(木) 20:18:57 

    >>108
    民事の請求で有罪って何?

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2023/06/08(木) 20:19:27 

    普通に考えて6700万円は高すぎでしょ。
    衛生管理はスシロー内部の問題。
    醤油さしと清掃代と慰謝料ならもっと低いはず。

    +3

    -17

  • 523. 匿名 2023/06/08(木) 20:19:28 

    >>295
    まあそんなもんだろ
    少年だし

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2023/06/08(木) 20:20:55 

    >>441
    今時の親は心配してる人多いと思うよ
    年齢的にイキってみたい願望ある子は少なくない

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/08(木) 20:21:18 

    >>516
    スシローの関係者以外はこの子に感謝してもいいレベル。日本は綺麗、安心って平和ボケもいい所。
    こんなことそこらじゅうでやってる人いると思う

    +4

    -4

  • 526. 匿名 2023/06/08(木) 20:21:32 

    >>69
    減額されても3000万かぁ〜
    とりあえず、自分の子に反面教師しろって言い聞かせるわ
    ノリでこういう事するって怖いよね..
    外国だと何十億の賠償ってなるけど、3000万って少ないようで、大変な額だから現実味があって生々しい

    +107

    -1

  • 527. 匿名 2023/06/08(木) 20:21:33 

    >>495
    想像力ないの?


    私は或るニュースを見たら、全国で毎日何件くらい発生して、そのうち何件くらいがバレて、そのうち何件くらいが報道されてるって自然に考えるけどね

    +0

    -6

  • 528. 匿名 2023/06/08(木) 20:21:57 

    >>513
    寿司屋側の配慮ミスじゃん、こんなの
    元々不衛生な環境なんだよ回転寿司って

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2023/06/08(木) 20:22:08 

    >>9
    昭和の頃からいうよね、ごめんですめば警察は要らない

    相手の損害に対する賠償はするべき。

    +155

    -0

  • 530. 匿名 2023/06/08(木) 20:23:06 

    >>309
    裁判ってそういうものじゃない?弁護士は自分側に有利になりそうな理屈はなんでも持ってくるでしょ。反省してるとかしてないとかではなく。

    +170

    -9

  • 531. 匿名 2023/06/08(木) 20:23:10 

    >>528
    あれはやめた方がいいわ
    個包装のワサビでいいわ

    +2

    -1

  • 532. 匿名 2023/06/08(木) 20:23:41 

    自分達の囮広告は許すけど
    未成年の他人には厳しいんだな
    企業が組織ぐるみでやる詐欺の方が悪質だと思うが
    顧客はそれでも納得なのか?

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2023/06/08(木) 20:23:59 

    まあでも現実的な金額ではないから最終的に数百万くらいで収まるのかなという感想
    大金持ちでもない限り払える額じゃない
    それでも高い勉強代になるね
    馬鹿なことする人が減れば良いけど

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:00 

    >>513
    具体的すぎて怖い。。まさか?

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:06 

    少年側の弁護士は間違いなく誹謗中傷も狙ってくると思うからこのトピでの発言も気をつけた方がいいですよ

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:07 

    >>1
    客の減少は同業他店との競合も考えられる

    反論として浅いし弱いわ

    普段からどんな業種でも同業他社との競合はしている訳で
    迷惑行為をした事によって、同業他店との競合すら窮地に陥ったのだからな

    厳しい罰を与えて、迷惑行為をする馬鹿な奴らの見せしめにして貰いたい

    +25

    -2

  • 537. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:29 

    >>43
    見せしめなんだろうけど、見せしめって言い方はそこまで罪の無い人に使うような感じだと思ってたわ

    +280

    -10

  • 538. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:30 

    >>505
    不法行為による損害賠償金は、個人再生しても減額されないよ。

    +57

    -0

  • 539. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:39 

    >>12
    家買えるね

    +7

    -1

  • 540. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:59 

    >>219
    こんなしょーもない子ども世に放っておいて更に同じ遺伝子の子ども増やしてんじゃねーよ

    +83

    -9

  • 541. 匿名 2023/06/08(木) 20:25:07 

    >>5
    多分お金持ちじゃないだろうからそのまま何千万の賠償金を受け入れるのは無理だよ
    恐らく一生かかっても払いきれないでしょ
    争って減額してもらうんじゃない?

    +24

    -2

  • 542. 匿名 2023/06/08(木) 20:25:17 

    >>516
    んで850件と400件の数字はどこからでたの?w

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2023/06/08(木) 20:25:36 

    スシローも詐欺行為に近い商売してたよね。

    客足減ったのはそれも要因だったはずなのに
    怒らせた相手もタイミングも最悪だね。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2023/06/08(木) 20:25:58 

    >>149
    非を認めた上で賠償金額が妥当かってのを決めていく流れだと思うよ

    +40

    -0

  • 545. 匿名 2023/06/08(木) 20:26:10 

    >>1
    醤油差しなめただけで人生棒に振ったね。一生そのお金を返すことになるんだろうね。今ぞ〜っとしてんだろうね 

    +19

    -0

  • 546. 匿名 2023/06/08(木) 20:26:29 

    >>1
    マクドナルドもこれくらいやって良かったんじゃない?

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2023/06/08(木) 20:26:31 

    >>43
    この子が初めてならまあって思うけど(それでも賠償金はしっかりとって欲しいけど)
    10年前に先輩たちがバカッターで大騒ぎして、散々見せしめになってくれたのに、まだやるのは頭悪いとしか言えない。
    歴史は繰り返されるのかもしれないけどスパンが短すぎるって。

    +267

    -4

  • 548. 匿名 2023/06/08(木) 20:26:38 

    正直いまの若い人のなんでもかんでも動画撮るとかはどうかと思うよ
    仲間内で見せ合うぐらいにしとけばいいのに
    なんでインスタとかにのっけるのか
    でも正直SNSで拡散する奴も同じ以上どうかと思うわ
    自分が見た時に判断すればいいだけ
    ガーシーのが絶対マシだよ
    常習なんとかにはひっかかっちゃったけど

    +1

    -4

  • 549. 匿名 2023/06/08(木) 20:26:49 

    >>95
    少しでも減額してもらうために争うで合ってるよ
    無理だもん6000万とか7000万なんて一般家庭が払うの

    +346

    -2

  • 550. 匿名 2023/06/08(木) 20:26:58 

    流出動画で高齢者(女性)が、回転してるレーンの皿からポテトを抜いてパクパク食べてる動画はみんなもスシローも無視してるって事は、
    結局、スシローも高齢者層を敵に回したくないんだよね。
    少年の方は世論が味方についたから調子に乗った感じ。

    優良誤認やら釣り広告やら、何やらしでかして自社でお客さん騙したのは黙りだしさ。何やってんだか

    第三者目線としては、人を選ぶのではなくやった奴ら全員に対して平等に訴えるべきと思う

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2023/06/08(木) 20:27:01 

    >>1
    これは動画を撮ったからあれだけど子供とか結構なめてそうな気がするわ

    +5

    -4

  • 552. 匿名 2023/06/08(木) 20:27:12 

    >>534
    くら寿司行ったことある?
    ワサビ使う時に誰もが考えると思うけどね?
    「あれ、これスプーンですくうのは良いけど、絶対に唾液混ざるよなあ」って

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2023/06/08(木) 20:27:25 

    >>483
    だからって言われても知らんがな

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2023/06/08(木) 20:27:35 

    裕福な家庭に生まれた少年だったとしてもこんな金額は一生かかっても払いきれないでしょ。
    ふと思ったけど似たような事件沢山起きてた分は全部こんな金額言われてるの?支払った人とかいるのかな。
    こんな金額だったら人生終了のお知らせだわ

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2023/06/08(木) 20:27:35 

    >>536
    「客の減少は同業他店との競合も考えられる」
    この反論はめっちゃ強いよ。

    利益が減った理由が醤油を舐めたせいだと証明するのが難しいから。

    +3

    -6

  • 556. 匿名 2023/06/08(木) 20:27:43 

    >>516
    あ、もしかしてこの子の関係者?
    他にもやってる人大勢いるだろうから減額してやってーっていいたいの?

    +3

    -1

  • 557. 匿名 2023/06/08(木) 20:27:58 

    >>3
    でも払えないっしょこれ

    +11

    -1

  • 558. 匿名 2023/06/08(木) 20:28:00 

    >>530
    自分のやったことだけど部分的にだけ払わせてください、反省してるし!は反省と呼ばないと思う

    +13

    -9

  • 559. 匿名 2023/06/08(木) 20:28:14 

    >>433
    収入がやばくなくて例えば年収2000万円の家庭だったとしても6700万の賠償金払うのは苦しいと思うよ

    +97

    -2

  • 560. 匿名 2023/06/08(木) 20:28:15 

    このこと忘れてた

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2023/06/08(木) 20:28:17 

    >>527
    横やけどあんた暇やな。でもまぁ教えてくれてありがとな

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2023/06/08(木) 20:28:45 

    >>542
    まず質問に答えて

    +0

    -2

  • 563. 匿名 2023/06/08(木) 20:29:02 

    反省してほしい
    行くの止めたし  

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2023/06/08(木) 20:29:29 

    >>1
    私も私の周りでも、スシローに行くのはやめようっていうのが何ヶ月か続いたよ
    私は毎週金曜日昼はスシロー行くのが何年も前からの楽しみだったのに
    全国のスシロー、スシロー以外の回転寿司がこいつの影響で客離れしたと思う
    絶対に許したらだめだ

    +60

    -0

  • 565. 匿名 2023/06/08(木) 20:29:36 

    >>24
    まだ確定してないから減額交渉でしょうね
    普通に考えて支払えないでしょうしこの額は。
    ただ免責される訳ではない。

    +25

    -0

  • 566. 匿名 2023/06/08(木) 20:29:55 

    >>562
    先に質問したのこっちだけど?
    400件と850件はどこ情報?まさか妄想?

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2023/06/08(木) 20:29:59 

    反省してほしい
    もう行くの止めたし 
    損害大きそう  

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2023/06/08(木) 20:30:03 

    どんどんやりなよ。
    去年からのバカ動画で回転寿司業界の根底を揺るがしたよ。今ほぼ回ってる店ないもん。

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2023/06/08(木) 20:30:06 

    一緒に動画を撮影してSNSに載っけた人も同罪だと思うけど、そっちは請求されないのかな
    撮影してお店の人に報告すれば良かったけど、バズると思って一緒になって拡散したんじゃないのか

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2023/06/08(木) 20:30:17 

    >>496
    高校生も大学生も変わりない

    +6

    -0

  • 571. 福岡県民 2023/06/08(木) 20:30:25 

    安すぎ スシローの経営陣 株主から訴えられるかもよ 株価が下がって大損した連中からやはり払え無いのはわかっても金額はわからないが時価賠償

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2023/06/08(木) 20:30:27 

    >>543
    本当に、まさに偽装疑惑で客足遠退いてる真っ最中にアレで
     ↓
    いっきに「スシロー応援!」だもんね
    企業イメージ回復に事件が利用された感はあるよ

    +8

    -2

  • 573. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:14 

    >>5
    そりゃその立場なら減らすための努力はするでしょ。30年40年払い続けるレベルの賠償金なんだから。
    反省するとかしないとかじゃなく、現実的な問題だよ。

    +101

    -3

  • 574. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:32 

    >>556
    質問に答えられないんだね
    アナタはいろいろじっくり考えてから発言する習慣を身につけた方が良いよ

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:34 

    子供いる人はしっかり教育しないと!他人事ではないよ

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:40 

    >>2
    この人だけじゃなくて全員にするべき!他にも沢山あるでしょ。

    +65

    -0

  • 577. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:42 

    >>505
    逃げると差し押さえされる
    賠償金は私らが思ってるほど甘くはないのよ

    +46

    -0

  • 578. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:44 

    流石にやり過ぎでしょ。元々適当だった衛生管理がこの件でバレただけであって、その分の損害まで請求するのは筋が通らない。

    +4

    -5

  • 579. 匿名 2023/06/08(木) 20:32:24 

    たぶん500万くらいで和解する

    +0

    -3

  • 580. 匿名 2023/06/08(木) 20:32:28 

    >>1
    小さい子供のころはいたずらはよくやってた。団子を作って中に練りわさび入れて食べてって持っていって
    。親しい近所の子供同士で、お互いにゆるしてくれるだろうというのがあった。
    でも、さすがにお店でやったら大事になるっていうぐらいは子供の頃でも容易に想像ついた。
    こういったことはある程度大きくなったら卒業すると思うけど、この方は成長がストップしているのかな?

    +8

    -2

  • 581. 匿名 2023/06/08(木) 20:32:39 

    >>574
    自分がね?で、妄想じゃないならどこからの情報か答えてね。

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2023/06/08(木) 20:32:50 

    >>437
    一般人の民事対決だと弁護士同士、なんなら裁判官もツーツーで裏で慣例の落とし所決めてるのよ
    この件はスシローっていう海外展開までしてる大企業のお抱え弁護士軍団が雇い主企業と自分達のメンツ掛けて闘ってるからそんじょそこらの民事弁護士ごときでは歯が立たないよ

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2023/06/08(木) 20:32:53 

    >>577
    今だったら仮想通貨とか色々あるよ

    +0

    -9

  • 584. 匿名 2023/06/08(木) 20:33:01 

    >>12
    去年建てた家と同じ金額…
    うちは30年ローンで地道に返していきます

    +14

    -5

  • 585. 匿名 2023/06/08(木) 20:33:39 

    >>566
    アナタの回答と擦り合わせしてみましょうか?
    私の提示した件数に納得いかないなら
    私を批判するだけが目的でないならアナタも答えられるはず

    +0

    -2

  • 586. 匿名 2023/06/08(木) 20:35:26 

    >>559
    こんなの普通にバックレられるんじゃないの?払う人なんているの?

    +4

    -10

  • 587. 匿名 2023/06/08(木) 20:35:28 

    >>555 横
    でもさ掲示板などでこういった行為のせいで その飲食店や同じ系統の飲食店へ行くのやめたってコメントあるから、十分な証拠だとおもう

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2023/06/08(木) 20:35:59 

    スシローってこの件を長引かせるほど、イメージダウンだと思う。数千万の賠償でどうにかなるものでもないし

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:09 

    >>108
    でも、670万も一般家庭にとっては大金でしょ
    ぽんと気前よく出せる訳ない
    かなり痛いと思うよ
    たとえ10分の1に減額されたとしても大金なのには変わりないから良い抑止欲になると思う

    +79

    -0

  • 590. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:18 

    >>564
    私も私の周りでも、スシローに行くのはやめよう


    これもバイアスだよね
    あんな大きく報道された後なら、むしろスシローは1番安全だよ

    +0

    -9

  • 591. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:18 

    >>582
    >海外展開までしてる大企業のお抱え弁護士軍団が雇い主企業と自分達のメンツ掛けて闘ってるからそんじょそこらの民事弁護士ごときでは歯が立たないよ

    さすがにやりすぎやろ
    あんまり追い詰めると猿之介みたいに一家心中するぞ
    企業イメージ回復不能やん

    +6

    -5

  • 592. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:20 

    >>112
    普通に書けばいいんじゃないの?

    +18

    -2

  • 593. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:26 

    >>2
    ざまあwだよね
    メシがウマイw

    +14

    -24

  • 594. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:28 

    >>554
    電車の自殺なんてすごい金額。当然払えるわけもないから、そのまま未払いだよ。

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2023/06/08(木) 20:37:19 

    ネットで誹謗中傷した人を訴えて6700万稼いだらどうかしら
    結構いると思うのよ

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/08(木) 20:37:41 

    >>9
    反省してるっていってる割に損害賠償されたら高い!!とか不満言ってるんだ。本音ではあんまり反省してないのでは?

    +150

    -0

  • 597. 匿名 2023/06/08(木) 20:37:43 

    >>585
    毎日ソフトクリームペロペロ400件、しょうゆペロペロが850件発生してるんでしょ?
    どこ情報かな?やっぱり妄想で適当な数字出したから答えられないよね。

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2023/06/08(木) 20:37:46 

    >>8
    まともな人間はスシローなんて行きませんけどね。昔から不味い安い汚いのイメージしかないです。

    +2

    -20

  • 599. 匿名 2023/06/08(木) 20:38:09 

    >>9
    認めて謝ったら許されると思ってる時点でダメだよね。そういう精神でいたからやったらあかん事やってんやろって感じ。なんも変わってないやん。

    +92

    -1

  • 600. 匿名 2023/06/08(木) 20:38:27 

    「合意があると思ってました」と言えばかなり助かるよ、刑事事件ならほとんど助かるからね。民事でも「合意合意」とゴネたら裁判官は大目に見てくれるよ(イヤミです)

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2023/06/08(木) 20:38:31 

    どうせ減額されるんだからもっとふっかけてやればいいのに。

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2023/06/08(木) 20:38:31 

    >>1
    少年って言うから20歳超えてないの?それとも超えてるの?この高額をどうやって返すんだろうこの子

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2023/06/08(木) 20:38:41 

    親が金持ちとか?

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2023/06/08(木) 20:39:11 

    >>19
    こんな大金払えないだろうからどこか強制に働かせてその給料から払わせればいいと思う
    やらかした奴等はもう国が管理して逃げられないようにするとかしないとダメだわ

    +23

    -0

  • 605. 匿名 2023/06/08(木) 20:39:14 

    >>535
    誹謗中傷の損害賠償から支払い?とか?

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2023/06/08(木) 20:39:16 

    >>581
    何件が妥当だと思うの?
    これに回答できないって事はアナタは私の人格を否定したいだけ
    800件じゃないなら何件?
    だいたいの推測で良いですよ?
    建設的な話は苦手ですか?

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:15 

    >>586
    多分一応数百万くらいに下げてもらって、その分は払うように動くんじゃないかな?
    途中でバックれるかもしれないけど

    +32

    -0

  • 608. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:17 

    これ一家心中したら
    今度はいっきに真逆の流れになって怒涛のスシロー叩きが始まるんだろーね。
    ネットなんてそんなもんだよ。

    +6

    -5

  • 609. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:26 

    うおーーーー!!!!!!!
    キタキタキタキタキタキターーーーー!!!!
    スシローやったれ!

    +0

    -4

  • 610. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:34 

    >>12
    少ないでしょ。
    その後に対策の為に設備増やしたり、行きたくないなと思う客も増えただろうし。

    +35

    -1

  • 611. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:46 

    キョロキョロしながらペロペロしてたよね
    あの動画忘れられない
    それだけ衝撃的だったからさ、他の店でも席の横に置いてある調味料を使う時に思い出すんだよ…

    スシロー頑張れ!!!!!!!!!!

    +17

    -1

  • 612. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:55 

    >>182
    大体、仮に勝ったとするならば500万行くか行かないかくらいが普通だろうけど、相手が高校生となると、裁判所も更に判断難しくなるよね、民事だし。

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2023/06/08(木) 20:41:13 

    >>606
    え、やっぱり数字は妄想だったのかー。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2023/06/08(木) 20:41:29 

    >>303
    一括は無理でも親も含めて生涯かけてなら何とかなると思う。減額されるの見越して1億くらい請求しちゃえばいいのに。

    +55

    -5

  • 615. 匿名 2023/06/08(木) 20:42:09 

    >>609
     ↑
    こういうの見ると、動員掛けてるのまる分かりで草

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2023/06/08(木) 20:42:36 

    >>597
    ほとんどバレてない件数なんだからデータがある訳ないよね?
    その上で推測してるんだけど?
    私の推測に文句あるならアナタは何件だと思うの?

    +1

    -2

  • 617. 匿名 2023/06/08(木) 20:42:37 

    >>172
    ちょっとww

    +34

    -0

  • 618. 匿名 2023/06/08(木) 20:42:43 

    >>591
    子供のした事なんだから許してあげればいいのにね
    反省してるみたいだしもうええやん

    +1

    -16

  • 619. 匿名 2023/06/08(木) 20:42:52 

    >>12
    でも実際こんなに請求されたところで払えないよね?

    +11

    -3

  • 620. 匿名 2023/06/08(木) 20:43:06 

    1000万でさえ払えなそう

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2023/06/08(木) 20:43:11 

    軽い気持ちで行った代償の顛末として、最後まで取り上げるべき

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2023/06/08(木) 20:43:36 

    >>41
    運転免許の更新の時みたいに、わりとショッキングな内容で動画とか作ってほしいわ
    それこそこのペロペロ野郎と家族にインタビューしてどんな生活になったかとか
    でも見る側がきちんと育ってないと意味ないのかなぁ

    +29

    -0

  • 623. 匿名 2023/06/08(木) 20:43:39 

    これ、友達が撮ったんだっけ?男の中には横に女や友達がいると調子に乗って悪いことするヤツいるね。ここで聞いてもしょうがないけどカッコつけてるの?くだらないことで一生棒に振るなよ。命あるだけまだマシと思ってやり直すこった。

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2023/06/08(木) 20:44:01 

    >>605
    そんなチョロい事で稼げるの??

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2023/06/08(木) 20:44:20 

    >>538
    個人再生は不法行為関係無いよ
    それは自己破産。自己破産も裁判所が認めたら不法行為でも出来るけど

    +1

    -9

  • 626. 匿名 2023/06/08(木) 20:44:26 

    >>524
    だから自分の子供もやらかさないうちにこういう子に甘い雰囲気を作っておきたくて必死に擁護してるのよね

    +5

    -5

  • 627. 匿名 2023/06/08(木) 20:44:30 

    金持ちでさえ払うの躊躇する額だよね
    でも払わないとね

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2023/06/08(木) 20:44:41 

    >>9
    反省してるならしっかり支払うべきだよね。

    +88

    -0

  • 629. 匿名 2023/06/08(木) 20:44:50 

    馬鹿な子だなあ

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2023/06/08(木) 20:45:09 

    >>463
    ヤクザと関わる飲食店とか嫌だ

    +59

    -0

  • 631. 匿名 2023/06/08(木) 20:45:13 

    >>568
    でもよく考えたら、これが簡単に出来ちゃう環境でもあったのよね。人件費を削減するために何でもセルフにして。お店側にも多少の責任はあるよ。考え直すいい機会

    +4

    -1

  • 632. 匿名 2023/06/08(木) 20:46:11 

    >>613
    推察です
    逆に統計が存在すると思ったのは何故?
    認知されてない行為だからデータなんてある訳ないですよね

    それはそうと、アナタの推察は?
    怖くて答えられないですか?
    別に間違っていたとしても責任は取らされないのでご安心を

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2023/06/08(木) 20:46:20 

    >>5
    弁護士ついて示談になるだろうけど最初は争うから始まるのよ。反省はしてるだろうね。

    +17

    -8

  • 634. 匿名 2023/06/08(木) 20:46:37 

    >>624
    写真貼ってる人は100%アウトだからやられて欲しい

    +1

    -7

  • 635. 匿名 2023/06/08(木) 20:46:42 

    >>587
    それがいくら損失になったのかなんて立証できない。
    店を閉めて清掃したとかも店の判断。
    多額の賠償金を認めさせるのは難しいと思う。

    +2

    -3

  • 636. 匿名 2023/06/08(木) 20:46:46 

    >>616
    知らないから具体的すぎる数字をだした貴方の情報はどこから得たのか聞いたんですが?
    結果ただの妄想でしたね。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2023/06/08(木) 20:48:01 

    >>634
    まだ未成年だしね。子供相手に皆もスシローもやりすぎだと思う

    +2

    -9

  • 638. 匿名 2023/06/08(木) 20:48:17 

    >>3
    アメリカなら67億?

    +41

    -0

  • 639. 匿名 2023/06/08(木) 20:48:17 

    >>636
    だから、これを妄想と言うならアナタの推計を開示すればいい話
    まったく検討がつかないならば、私の推測を妄想だと言えないはず

    +1

    -4

  • 640. 匿名 2023/06/08(木) 20:49:08 

    >>636
    知らないじゃなくて少しは脳みそ使って考えれば?
    全く分からないなら黙ってて
    私は分かるんだから

    +1

    -3

  • 641. 匿名 2023/06/08(木) 20:49:16 

    >>626
    子供だけじゃないよ。ここで酷い言葉で誹謗中傷してる大人も何も学んでない。

    +6

    -4

  • 642. 匿名 2023/06/08(木) 20:49:58 

    >>639
    あなたの数字に根拠あるの?400件と850件をどうやって割り出したかおしえて?

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2023/06/08(木) 20:50:02 

    >>637
    抑止効果としての裁判であって、そんなに取れない事なんてスシロー側も分かってると思うよ
    常識的な額で和解して、和解した報道は無しが一番いい気がする

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2023/06/08(木) 20:50:04 

    提訴だけだから10分の1くらいになるんじゃないの?10分の1でもすごい金額だけど。

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2023/06/08(木) 20:52:09 

    弁護側の「客の減少は同業他店との競合も考えられる」
    って…。
    同業他店にまで迷惑かけたでしょ。
    同じ業態なら「こっちの店にもアホがいて不衛生かも」って考えが働いて外食自体を控えたお客さんとか多いだろうし。

    +5

    -2

  • 646. 匿名 2023/06/08(木) 20:52:10 

    >>96
    二度とバカが現れないように賠償金1000万以上の前例を作ってほしい

    +124

    -1

  • 647. 匿名 2023/06/08(木) 20:52:13 

    スシローってさ

    マグロ偽装
    おとり広告
    おとりキャンペーン
    優良誤認
    産地偽装
    品種偽装疑惑
    値上げ
    生ビール半額詐称

     ↑
    実はこれ等で、高校生のイタズラの8倍株価が下がってたんだよ

    これってあのガキをスケープゴートにして「スシロー応援!」に転換したでしょ

    +9

    -20

  • 648. 匿名 2023/06/08(木) 20:52:20 

    >>642
    最低1県で10件はあるよね
    どんだけ少なく見積もっても
    その10倍はあるかもしれない

    で、アナタは?

    +1

    -2

  • 649. 匿名 2023/06/08(木) 20:52:34 

    勿論この子は悪いけど
    カメラで撮っていた友だちは無傷なの?
    それは酷すぎる

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2023/06/08(木) 20:52:44 

    >>618
    あんなみたいな人の子供がこういった迷惑行為するんやろな。未婚で子供おらんかったらごめん

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2023/06/08(木) 20:52:58 

    >>5
    一般的に言えば賠償金が高額だから上告するのは当たり前じゃないの?

    +30

    -2

  • 652. 匿名 2023/06/08(木) 20:52:59 

    >>86
    損害的には億なんじゃない?

    +111

    -0

  • 653. 匿名 2023/06/08(木) 20:53:18 

    >>648
    適当すぎて草生えたww

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2023/06/08(木) 20:53:59 

    >>572
    ほんとそれ
    正味売上減少したの劣り広告が原因では?って感じ
    この子は勿論のこと気持ち悪いけど、スシロー側も自分らのこと棚にあげて大企業が一個人にこんな金額請求するのもどうかと思うわ
    だったらスシロー側も劣り広告の件しっかり謝罪して責任とるべきよな

    +8

    -9

  • 655. 匿名 2023/06/08(木) 20:54:11 

    >>3
    甘々
    本来160億円を請求すべきなのに。

    +98

    -2

  • 656. 匿名 2023/06/08(木) 20:54:36 

    バズる目的で馬鹿なことをする人がこれで減ると思えば見せしめは必要よ

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2023/06/08(木) 20:54:57 

    >>653
    じゃあ妥当だと思う件数は?
    まったく見当つかないなら私を批判できないよね
    少し見当つくなら書けば良い話

    +2

    -1

  • 658. 匿名 2023/06/08(木) 20:55:09 

    >>361
    67万くらいになりそう

    +1

    -7

  • 659. 匿名 2023/06/08(木) 20:55:23 

    >>147
    その赤ん坊が将来、同じようなことをしでかさないように祈るわ

    +40

    -2

  • 660. 匿名 2023/06/08(木) 20:55:37 

    >>1
    高井ペロ蔵だろ。
    争う姿勢て
    反省ゼロ。

    赤ちゃん作戦失敗

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2023/06/08(木) 20:55:38 

    この金額は鬼だな。一家もろとも潰しに来てる。

    +0

    -13

  • 662. 匿名 2023/06/08(木) 20:55:39 

    >>172
    今マグロが異例の豊漁なんですって
    ニュースでやってた

    +14

    -1

  • 663. 匿名 2023/06/08(木) 20:56:00 

    >>661
    親も店員が全て悪いと断言してるし

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2023/06/08(木) 20:56:24 

    >>645
    自己レス。
    ×弁護側
    〇少年側
    です。ごめんなさい。

    弁護士も何も言えなくなってんじゃん…。

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2023/06/08(木) 20:56:40 

    >>361
    少年は何をしても許されるのが
    日本の法律

    +5

    -2

  • 666. 匿名 2023/06/08(木) 20:56:46 

    >>409
    多分億は損害出てるよね。
    影響力も衝撃もでかすぎた。

    +74

    -0

  • 667. 匿名 2023/06/08(木) 20:56:59 

    >>397
    私あれ見てからレーンを回ってくるお寿司食べられなくなった。もうタッチパネルで注文したやつしか食べられない。
    だってあのお寿司を食べた人がいるって事でしょう?あの時あの店にいた誰かが何も知らなくて食べたのかと考えると吐き気がする。

    +128

    -2

  • 668. 匿名 2023/06/08(木) 20:57:01 

    >>661
    潰れたらいい

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2023/06/08(木) 20:57:17 

    >>21
    これ確定額じゃないよ?

    +23

    -0

  • 670. 匿名 2023/06/08(木) 20:57:33 

    >>1
    もしかして自己破産できちゃうの?

    +0

    -3

  • 671. 匿名 2023/06/08(木) 20:57:38 

    >>611
    他店でも思い出すのわかる

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2023/06/08(木) 20:57:38 

    本人も親も借金地獄
    財産があればいいけど無かったらどこで借りるんだろ?

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:06 

    ここが日本で良かったよねぇ。
    アメリカだったらどうなっていたか…。

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:07 

    >>181
    元々嘘確定だし

    +63

    -1

  • 675. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:31 

    あれ以来、気持ち悪くて回転寿司行ってない
    イメージ回復するの何年もかかるよ

    +10

    -0

  • 676. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:42 

    >>656
    そのためには億単位での賠償は必要

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:48 

    安く済んだじゃん

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:49 

    ニュース「スシローがマグロ偽装!おとり広告!おとりキャンペーン!優良誤認、産地偽装、品種偽装疑惑!生ビール半額詐称!!」

    スシロー「………」

    馬鹿「醤油ペロリw」

    スシロー「何すんだゴルァ!!謝っても絶対に許さん!!潰す!6700万円請求する!!」

    +8

    -5

  • 679. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:07 

    >>672
    カツアゲだろ
    元々いじめの主犯だし

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:09 

    他の損害を被った企業さん達も頑張って欲しいな!
    みんなが安心して食事が出来るように!

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:30 

    >>519
    誤送金のやつ雇ったのってヒカルだったか
    まだ雇用してるのかな

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:45 

    >>657
    そもそも貴方の書いた具体的すぎる数字だったから、どこからの情報なのか聞いただけよ?
    そしたらただの素人の妄想ってわかって、それはそれでよかったw
    律儀に返信くれてありがとうね。

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:53 

    >>670
    裁判所が認めればね

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:02 

    >>619
    親に請求いくの?

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2023/06/08(木) 21:02:07 

    >>1
    醤油ペロペロ
    IPPONグランプリのお題に出てきた。
    社会的影響は甚大

    +7

    -1

  • 686. 匿名 2023/06/08(木) 21:02:42 

    ペロペロの代償が覆面強盗より重くてワロス

    +7

    -1

  • 687. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:09 

    >>12
    親が真面目だったら家売って路頭に迷ってでも払うだろうけど、一家全員DQNだったら…踏み倒…

    +26

    -1

  • 688. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:09 

    >>415
    アメリカならテロ動画あげたやつ全員訴訟するもんね
    サバサバ

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:26 

    >>1
    スシロー側は実際に支払えるとは思ってないだろうし、支払われなくても良いとさえ思ってそう
    スシローの社長、すごく良い人っぽかったし
    本来であれば若者の未来を奪うような事はしたくないって感じのことをどっかで言ってた気がする

    ただ、いち企業としても飲食業界の治安の為にも
    ハッキリとした損害を公示する事が必要なんだと考えてるんじゃないかな
    ひとつの事例として、こんな大きな代償があるという事を知ってもらう必要がある

    勝訴しても実際は何千万も支払いしなくても大丈夫なように計らってくれそうスシロー





    +33

    -2

  • 690. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:37 

    回転ずし大好きだったけど事件以降もう行かなくなったな
    コロナの時は外食応援したけど、迷惑行為は気持ち的にムリだ
    回転ずしだけでなく他の飲食店にも多大なる迷惑かけてるし抑止力にもなるからこのぐらいやって当然

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:59 

    >>667
    注文した寿司が流れてるところによだれ付けてた動画もなかった?

    +44

    -0

  • 692. 匿名 2023/06/08(木) 21:04:13 

    こういう迷惑行為する馬鹿はどんどん訴えて欲しい!

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2023/06/08(木) 21:04:58 

    >>85
    今後マネする人を作らない為でもあるよ
    それぐらい人として低レベルなことをした

    +48

    -4

  • 694. 匿名 2023/06/08(木) 21:05:14 

    >>280
    この子ではないみたい

    +1

    -42

  • 695. 匿名 2023/06/08(木) 21:05:26 

    >>23
    客は神様の時代は終わっていいよね
    どんな立場でも礼儀は大切

    +17

    -1

  • 696. 匿名 2023/06/08(木) 21:05:42 

    >>682
    具体的過ぎる数字が気に入らないなら300〜800件にしてもいいけど?
    テキトーと言うならアナタが妥当だと思う数字を出せばいい話
    それが出来ないならアナタに私を批判する資格はないって話
    むしろ何で統計データが存在すると思い込んでるんだろ不思議だなって話
    世の中そんなに甘くないから
    私を論破できると思ったの?
    アナタじゃ無理だよ

    +1

    -2

  • 697. 匿名 2023/06/08(木) 21:06:21 

    子供のいる方、しっかり小さいうちから子供にマナーを教えてほしい。
    歩きスマホは駄目なこと、雨が降ってない時の傘の持ち方、映画館や美術館では静かにする、飲食店で走らない、騒がない等...外出先でのマナーを教えてあげてほしい。

    +15

    -0

  • 698. 匿名 2023/06/08(木) 21:06:42 

    >>146
    こいつだけが6700万賠償請求されてるの?
    こいつを撮ってたやつは??

    +202

    -0

  • 699. 匿名 2023/06/08(木) 21:07:12 

    >>654
    熱くなっているようだけど
    漢字変換は気を付けた方がいいよ
    2度も間違えるとただの間違いでも
    バカに見えるよ

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2023/06/08(木) 21:07:20 

    >>379
    一生かけて償います。
    山口達也も宣言していたけど
    すでに放置している。

    軽すぎる言葉だけど。

    +79

    -1

  • 701. 匿名 2023/06/08(木) 21:07:52 

    こういうのは大事だよ
    未成年だから、イメージを考えて賠償を求めないとか駄目だと思う
    謝ったからとかいうけど その下げた頭に何の価値があるんだ?
    反省って店に損害をかけたからじゃ無くて
    世間に叩かれた自分の立ち位置にショック受けただけじゃないか、そういうのは反省とは言わん

    +18

    -1

  • 702. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:00 

    >>682
    素人の妄想笑
    じゃあ玄人はどういう判断材料で推察するのかしら?
    それすらも回答できないよねアナタ笑
    恥ずかしい

    +0

    -3

  • 703. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:03 

    はま寿司オンリー
    あそこ元々回ってないし

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:06 

    >>684
    法的にはいかないよ

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:11 

    前例を作ることで世の親は子供に強く言い聞かせるが、こんな事するアホな子供の親は揃ってアホなのでそもそも躾なんてしようと考えもしないというね。

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:24 

    >>684
    親はスシローが悪いの一点張り

    +4

    -18

  • 707. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:34 

    個人賠償の保険入ってたらそこから払えるのかな?

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:48 

    >>24
    いいところ認められて100万円程度だと思う

    +3

    -28

  • 709. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:54 

    >>5
    必ず負けると思っていても
    法的には争った方がダメージは少なくなるんじゃないの?
    たぶんだけど

    +7

    -1

  • 710. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:07 

    億行くと思ってた。生涯年収は二億らしいので返せない額ではないね〜

    +5

    -1

  • 711. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:21 

    >>697
    歩きスマホは良いでしょ

    +0

    -21

  • 712. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:36 

    今日電車で握った手すりは誰かが汚いてで触った場所だし、カフェで飲んだコーヒーのカップは汚れがよく落ちてないし、今日食べた寿司は誰かがぺろぺろしてるし、要は諦めが肝心と言うこと。じゃなきゃ生きていけない。綺麗と思い込んで外食するしかない

    +3

    -4

  • 713. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:46 

    衛生管理は最初からしっかりやれって話であって、他店舗の分まで請求するのは完全に筋違いでしょ。自分のとこが叩かれるのが嫌だから、関係ない部分まで少年に責任押し付けてるだけ。

    +4

    -2

  • 714. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:54 

    >>696
    適当すぎてw
    そんなに簡単に変更できる数字なら最初から書かないほうが良かったんじゃないかな、、?
    だってそんな適当に変わる数字なんて全く参考にならないじゃん?

    +4

    -2

  • 715. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:00 

    >>501
    だいたい子は親に似るよね。残念だけど。

    +39

    -4

  • 716. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:09 

    >>683
    この様な判例の場合自己破産できるの?。

    +0

    -1

  • 717. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:23 

    >>315
    給料だったら賠償金滞れば差し押さえられるけど、こういう人は日払いの仕事に就いたりつかなかったり、もちろん確定申告もしないから公的には無職だろうし住居も転々としてるから足も付きづらいよね。

    +27

    -0

  • 718. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:29 

    >>699
    おとりでしたね
    見えるでなくて馬鹿なんですよ

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:47 

    >>678
    産地偽装とか企業側がやったことスシローだけじゃないよね。私はそれより子供達がした営業妨害のほうが不快です

    +5

    -2

  • 720. 匿名 2023/06/08(木) 21:12:31 

    >>9
    逆に反省してるなら甘んじて受け入れろよw矛盾してんだわw

    +102

    -0

  • 721. 匿名 2023/06/08(木) 21:12:36 

    >>2
    スシロー香港店が「独島エビ」という名の寿司を販売…
    スシローにはもう行かないよ

    +88

    -2

  • 722. 匿名 2023/06/08(木) 21:12:44 

    >>710
    高校生にもなってペロペロしちゃうような子が平均値まで稼げるのか考えると厳しい気がする

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2023/06/08(木) 21:12:58 

    客の減少は同業他店との競合も考えられる

    は?

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2023/06/08(木) 21:13:23 

    >>689
    >ただ、いち企業としても飲食業界の治安の為にも
    >ハッキリとした損害を公示する事が必要なんだと考えてるんじゃないかな
    >ひとつの事例として、こんな大きな代償があるという事を知ってもらう必要がある

    スシローは、産地偽装疑惑に上から目線で反論して話題になりましたね

    ・間違った宣伝したけど悪意はないからしかたない
    ・悪質と言われるのは遺憾
    ・マグロと宣伝したが、実際に全てメバチ
    ・鉄火巻きだけ一部店舗でキハダもあった
    ・「悪意」や「悪質」といった意図は無かった

    マグロと宣伝したが、実際に全てメバチ。でも悪意はない!
    そんな時、ペロペロ事件www

    +7

    -3

  • 725. 匿名 2023/06/08(木) 21:13:52 

    >>1
    支払うまでが反省だろ

    +14

    -0

  • 726. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:01 

    >>647
    本当それ!
    160億払えって言ってる人って絶対に株式投資やってないと思うわ。とはいえ、少年のやってることはアカンから賠償はしないとね。

    +10

    -6

  • 727. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:35 

    >>711
    横。あなたは親になっては駄目

    +8

    -1

  • 728. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:27 

    懲罰的損害賠償の側面もありそう

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:54 

    アメリカとかだと、懲罰的賠償金請求されるよね
    まあ、日本だからこの程度で済んだとしか…

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:56 

    >>1
    「お母さんはものすごくきれいな人だったんですが、それがこのひと月ほどで、げっそり痩せてしまって……。顔色も悪いし、やつれて別人のようになってしまって。もう憔悴してきってるのよ」 現在は人目を避けて生活する少年の家族だが、事件前は近所でも評判の一家だったようだ。 ある住人は言う。 「すごく近所の人のことを手伝ったりしてくれるいい家族ですよ。畑仕事一つとっても、私がこの野菜植えたいんだけどというと、お母さんが『手伝いますよ!』と言ってくれて、家族総出で手伝ってくれたりするお家なんです。一度すごく雑草がおいしげって藪みたいになっているところを草刈りして更地にするのを家族で手伝ってくれたこともありました。やさしくて、親切な家族なんです」 当の少年にはこんな一面も。 「すごく純粋な子ですよ。親に歯向かって喧嘩するような様子や声もきいたことがない。 あの事件の前はしょっちゅう友だちと一緒に自転車にのってあそびにいってる様子をみかけてました。私が畑で大根ぬくのにくろうしてたら『おばちゃん、手伝うよ』なんていって、畑仕事をてつだってくれたりしてくれました。 少年も両親に似て、親切でおもいやりのある子なんですよ。髪の毛もずっと黒のまま、染めたりしてなかった。学校のない冬やすみの間だけ染めただけで、普通は黒い髪のまじめな子でなんです。それがなんであんなことをしてしまったのか……」
    お母さん痩せて顔色悪いんだね、未成年だから親の管理不行き届きだね。
    優しい少年なのか、まぁ近所の人も少年のすべて知っているわけではないし。
    学生なんだから、冬休みだろうが、金髪に染めるのダメじゃないの?甘いんだね息子に両親が
    だからこんな事件起こすだよ。

    +30

    -6

  • 731. 匿名 2023/06/08(木) 21:16:04 

    >>608
    しない
    そんなたまじゃない

    +3

    -1

  • 732. 匿名 2023/06/08(木) 21:16:09 

    >>716
    不法行為がどうこう言ってる人がいるけど、刑事裁判が無く民事だけのものはほぼできる
    逆にほぼ出来ないのは酒に酔って人を殴って半身不随にするとか、刑事裁判で有罪+民事訴訟のもの

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2023/06/08(木) 21:16:22 

    >>5
    減額してほしくて、ということだと思うけど、
    この件でスシローだけでなく外食産業全体に及んだ影響を考えると、
    6700万円て相当優しい金額だと思うんだけど

    +207

    -1

  • 734. 匿名 2023/06/08(木) 21:16:39 

    >>9
    子どもは悪いことしてもそれで許されるから今回の犯罪も許されると思ったんでしょうね

    +54

    -0

  • 735. 匿名 2023/06/08(木) 21:16:46 

    >>1
    >「客の減少は同業他店との競合も考えられる」と反論


    うーん……
    でも実際自分も、あの事件の後に一回もスシローに行ってないや
    やっぱり思い出すと、嫌悪感や不快感がわいてきて無理だった
    舐めてるんだもん

    商売してる側にとって、こういう個人個人が誰に言うこともなくても、ひっそりと心のなかで思い出して不快感とかから買わなくなる、利用しなくなる、客が離れるのって、結構馬鹿にならないと思う

    アツギのエロ要素も含むイラスト企画で、タイツユーザーのお客さんたちを「は?タイツ売ってるこの会社は、そんな気持ちで売ってるの?私はエロくみえるために履いてない!」と怒らせて離れられたのと同じだよね皆で声をかけあってとか不買運動ではなく、心のなかで一人で嫌悪感を感じて一人でひっそりと客が離れる怖さってのを馬鹿にしてはいけないね

    +38

    -2

  • 736. 匿名 2023/06/08(木) 21:16:51 

    >>463
    寿司屋にちょっかいだして自分がおろされてたら世話ないね

    +9

    -3

  • 737. 匿名 2023/06/08(木) 21:19:23 

    >>230
    何がそんなに面白いの?
    やたらwつける人頭悪そう

    +52

    -27

  • 738. 匿名 2023/06/08(木) 21:19:39 

    >>714
    じゃあアナタが参考になる数字を出せば?
    テキトーじゃない数字を
    まったく分かりません!って言うなら私の数字がテキトーかどうかも判断できないと思うけど

    +1

    -3

  • 739. 匿名 2023/06/08(木) 21:20:49 

    >>3
    まぁこの金額にはならないだろうけど、3桁の損害賠償は確実だろう。

    +17

    -0

  • 740. 匿名 2023/06/08(木) 21:20:58 

    >>33
    仕事中にふざけてまたペロペロしちゃうんじゃないかな

    +19

    -2

  • 741. 匿名 2023/06/08(木) 21:21:02 

    >>727
    歩きスマホは良いよ
    気をつければ

    +1

    -19

  • 742. 匿名 2023/06/08(木) 21:21:24 

    >>5
    予想以上の多額の賠償金で払えないと思ったな。

    +7

    -1

  • 743. 匿名 2023/06/08(木) 21:21:56 

    >>619
    判決結果じゃないから実際に判決が出たらもっと少ない金額になるはずだよ
    スシロー側もそれを見越してると思う
    スシロー側は大きな金額で提訴することで迷惑行為の抑止力になると考えてるんじゃないかな

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2023/06/08(木) 21:22:13 

    >>1
    うわ~、争うのか
    反省してるなら真面目に働いて払いなさい
    そもそも最初からやるな
    過去の連中にもすればいいのにな
    潰れたお店があるのに何もなしで終わってる
    ここは会社が大きかったかできたけど、歴代の被害者が集結して提訴してほしい

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2023/06/08(木) 21:23:06 

    >>721
    そうなんだよ…絶対忘れないよ。
    これ韓国側からは「良い前例となった」とコメントいっぱい出たんだよね
    スシローが「独島エビ」とメニューに表記。

    保守はこれで、一生スシロー行かないと言ってたわ。

    スシローは独島エビ事件や、様々な偽装を会見で開き直ったり凄いブラックだと話題になっていたのに
    ペロペロ事件でいっきに企業イメージを変えられて良かったね



    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +59

    -1

  • 746. 匿名 2023/06/08(木) 21:23:30 

    こう書くと良くないけど、自分が他人が唾液つけた醤油差し使ったら殺意湧くけど、こんなバカ昔から居たと思うなあ。集団で万引きしたり車のマフラーにペットボトル差し込んだり、電車にロケット花火飛ばしたりいじめしたりさ。時代が違うだけでそういう人達は罰されず人の親となってるわけでしょ。何となくもやもやする。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:28 

    6,700万
    ちゃんと払えよwww

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2023/06/08(木) 21:25:39 

    >>612
    未成年だととことん守られるんだね
    そこは親が肩代わりってならないの??

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2023/06/08(木) 21:25:54 

    >>60
    ないほうがいい

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2023/06/08(木) 21:26:57 

    >>404
    なんで親族まきこむんだよ。従兄弟が借金して支払えなければ払うの?

    +47

    -1

  • 751. 匿名 2023/06/08(木) 21:27:36 

    >>1
    6700万なんてかなりの温情がはいった金額でしょ。上場企業で回転寿司チェーンのトップクラスに君臨してるスシローがあの一見で1ヶ月以上、騒がれ客足が遠退いたはずなのに億越えてないってかなり優しく感じるよ。見せしめにするなら当然ながら億越え請求でよかったと思う。どーせ裁判中に相手がしてるかしてないかわからない反省の弁を組んで減額されるのに。気の毒すぎる

    +37

    -1

  • 752. 匿名 2023/06/08(木) 21:28:02 

    >>5
    株価にまで影響したんだから請求は当たり前だと思う
    争うってありえんのだけど

    +49

    -9

  • 753. 匿名 2023/06/08(木) 21:28:17 

    スシロー香港店が「独島(ドクト)海老寿司」販売……「勇気ある良心的日本企業だ」韓国人賞賛

     ↑
    スシローの支払いはウォンでお願いします

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2023/06/08(木) 21:29:20 

    >>752
    その株価だけど、スシローのおとり広告や偽装の時はその8倍下落したんだわ。

    +11

    -0

  • 755. 匿名 2023/06/08(木) 21:30:13 

    >>536
    スシローってこの頃か少し前に、虚偽の広告で責められてたよね。わたしはそのことでスシロー行かなくなった。🦀祭りに行って、目当てのものが食べられたことがなかったし笑

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2023/06/08(木) 21:31:09 

    独島海老の時は
    日本から出ていけよ売国企業ってめちゃくちゃ言われてたよね

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2023/06/08(木) 21:31:52 

    本人も低学歴故に仕事も低賃金だろうし本人、親が払えないとなるとどうなるんだろ
    スシローの泣き寝入り?

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2023/06/08(木) 21:31:52 

    >>3
    被害被った店だけじゃなくてスシロー全体に迷惑掛けてるから相応だよ

    +15

    -1

  • 759. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:02 

    >>9
    謝れば済むって甘ったれたガキが最近多過ぎる
    まずは謝り反省して弁償するのが当たり前

    +92

    -0

  • 760. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:11 

    >>8
    今回に限らず、今までの他の飲食店での迷惑行為は提訴してほしいね。
    証拠の動画が残ってるんだから!

    +23

    -1

  • 761. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:18 

    >>751
    減額を見越しての請求なのかしら
    一般人にはなかなか払えないよね
    なのに何でこんなのが跡を立たないんだろうね

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:22 

    >>3
    そりゃあ店が潰されてもおかしくない事件だもん
    一家を崩壊させるくらいの鉄槌が必要だと思うし、今後の抑止にはこれくらいは妥当

    +85

    -0

  • 763. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:22 

    >>694
    そうなんですね。
    ありがとうございます

    +1

    -20

  • 764. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:02 

    久々にあの動画みたらTravis JAPANに似てる人いるよね

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:23 

    ろ、6000万円…
    おわったね。
    生涯自分の犯した罪から逃れられずおじいちゃんになっても返済…
    つら

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:47 

    >>67
    未来はこの少年にだけあるわけじゃない
    スシローで働いて生活費を稼いで家のローンや子供の学費を払ってる人たちとその子供たち・スシローに生鮮品・アルコール・割りばし・調味料を卸す仕事をして生活費を稼いでる人たちと子供たちにも未来はある。

    +30

    -2

  • 767. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:48 

    反省してるって?
    ごめんで済んだら警察いらない😊

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:49 

    >>232
    Travis Japanっぽくない?

    +4

    -4

  • 769. 匿名 2023/06/08(木) 21:34:29 

    「良い先例になるだろう」
    スシローの独島エビ

    「この企業が香港で独島海老の寿司を作り販売したことは、独島の広報に貢献したことになる」とし、
    「日本企業が『竹島』ではなく、『独島』を使うのは簡単なことではない」と付け加えた。

    彼は「国内(韓国)でも独島エビを販売する飲食店が増えている」とし、
    「独島エビに関する多様なメニューを開発して外国人観光客に自然に紹介すれば、独島を広く知らせるのに役立つだろう」と主張した。

    また、「食べ物だけでなく、文化コンテンツを活用した独島広報戦略がこれまで以上に必要な時期」とし、
    「世界が注目するKコンテンツを独島広報にうまく活用しなければならない」と強調した。
    2023年4月25日

    +14

    -0

  • 770. 匿名 2023/06/08(木) 21:34:50 

    >>741
    「気をつければ歩きスマホしていいよー」って子供に言えるの?
    恥ずかしい大人だな。

    +11

    -1

  • 771. 匿名 2023/06/08(木) 21:34:53 

    >>56
    まあ一般人から取るんなら、せいぜい月の最低生活費差し引いた全額を支払わせるんだろう。
    楽しむとか謳歌するとかはない、この悪戯心の代償は大きかった。

    +49

    -1

  • 772. 匿名 2023/06/08(木) 21:35:01 

    >>468
    醤油チュッチュ、湯呑みベロベロ、寿司つばぬりの3連コンボよ

    +28

    -0

  • 773. 匿名 2023/06/08(木) 21:36:03 

    しょうもない事をした代償がデカ過ぎて大草原不可避

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2023/06/08(木) 21:36:25 

    >>748
    なるわけないじゃん
    江戸時代じゃ無いんだし

    +0

    -9

  • 775. 匿名 2023/06/08(木) 21:36:35 

    >>41
    アラサーだけど高校からあったなあ
    今はもっと早いうちからあるのでは?
    どんどんバカと詐欺の種類が多様化しててカバーしきれなさそう
    スマホ与えるときに家族で話し合った方が良いね
    多分この訴訟は数百万くらいになって払われもしないんだろうけどね
    時代変わってきてるから民事逃げられなくなるよ

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2023/06/08(木) 21:36:59 

    >>219
    えー、赤ちゃん生まれつきハードやな
    アホ兄貴、成人したら除籍して1人で返済して

    +51

    -2

  • 777. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:17 

    >>649
    スシローとの裁判が終わったら撮ってたお友達を訴えていくらか払ってもらうようにすればいいね。

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:23 

    >>5
    バックが隣国反社なのかね

    +7

    -5

  • 779. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:28 

    素直に払えないから引き下げて欲しいですと言えばいいのに

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:46 

    よし!

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:53 

    >>748
    高校生だったならあと1年くらいで成人やから追い出して除籍したらいい

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2023/06/08(木) 21:38:08 

    >>57
    加害者と同類の馬鹿が出てきたか?

    +15

    -3

  • 783. 匿名 2023/06/08(木) 21:38:12 

    この人って訴えられたの?

    +6

    -29

  • 784. 匿名 2023/06/08(木) 21:38:14 

    >>5
    だっさ

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2023/06/08(木) 21:38:47 

    スシロー側もこんなに払えないだろうとは見越してそうだよね
    でもまた同じようなバカが出てこないよう敢えて世間の為にもしっかり提訴してくれたような気がする

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2023/06/08(木) 21:38:50 

    >>41
    底辺高だったけど生徒指導の先生からしょっちゅう話あったし、警察が来て話聞いたこともあった

    +9

    -1

  • 787. 匿名 2023/06/08(木) 21:39:44 

    >>783
    10年前か

    +15

    -0

  • 788. 匿名 2023/06/08(木) 21:40:55 

    >>50
    いくらくらいまでなら下がるんだろう?

    +22

    -2

  • 789. 匿名 2023/06/08(木) 21:41:19 

    >>85
    自分に被害がない人って何でも言えるよね。
    むしろ無責任すぎるって自覚はないのかな?

    +41

    -3

  • 790. 匿名 2023/06/08(木) 21:41:34 

    >>787
    まさか訴えられずにスルー?

    +15

    -0

  • 791. 匿名 2023/06/08(木) 21:41:59 

    >>11
    親がよっぽどの資産家とかじゃないと色々厳しそうだね。

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2023/06/08(木) 21:42:06 

    >>788
    せいぜい1000万円台と見た

    +33

    -1

  • 793. 匿名 2023/06/08(木) 21:42:52 

    >>12
    それだけの事をしたから当然の金額だけど、うちの家の2700万円の35年ローンの倍以上だ…

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2023/06/08(木) 21:43:07 

    これくらいの事で...こう考えるバカッターには良いお灸じゃない?前例として学校側は話すべき教訓でしょ。

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2023/06/08(木) 21:43:42 

    >>124
    全く関係ない犯罪を比べて罪の重さを問うとか頭悪すぎる。
    あっちの人の方が悪い事したんだからこっちの方は許してやれなんて理屈通る訳ないのに。
    本気で言ってる?

    +6

    -3

  • 796. 匿名 2023/06/08(木) 21:43:57 

    >>783
    訴えられてほしいね!
    食べ物で、しかも飲食店で遊ぶ奴は最低!!

    +57

    -0

  • 797. 匿名 2023/06/08(木) 21:44:08 

    >>315
    バカッターの知り合いのガル子が普通に就職してるって書いてたわ
    バイトテロだったはず
    すっごくいい会社の矢面に出るような仕事でないならそこまで調べられないのかも
    新卒主義じゃない会社なら前科もちが同僚とかもある

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2023/06/08(木) 21:44:19 

    争う姿勢ね
    何で俺だけなんだよ、とかって思ってるのかな

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:03 

    >>792
    6700万から1000万なら安っっっ!て思ったけど全然安いお金じゃないよね。一瞬金銭感覚おかしくなった笑

    +84

    -0

  • 800. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:11 

    >>790
    当時もかなり拡散されたと思うけどその後はほとんど聞かなかったね

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:48 

    >>737
    ごめんなwww

    +30

    -8

  • 802. 匿名 2023/06/08(木) 21:46:12 

    >>799
    1000万も結構キツイよ
    こいつに支払い能力があるはずもないし

    +73

    -1

  • 803. 匿名 2023/06/08(木) 21:46:13 

    >>5
    バカほど争うよね

    +19

    -4

  • 804. 匿名 2023/06/08(木) 21:46:24 

    >>3
    でもスシロー全体が被った損害の額から見たら安いもんだよね
    払えないだろうけど払えるだけは払わせる法律欲しいのに現実は逃げることが可能という

    +80

    -2

  • 805. 匿名 2023/06/08(木) 21:46:32 

    >>800
    方や訴えられもせずにスルー
    方や6700万円

    何だかなぁ…

    +19

    -0

  • 806. 匿名 2023/06/08(木) 21:46:43 

    親は大変だな…。
    我が子にはしっかり言い聞かさなければ…

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2023/06/08(木) 21:46:47 

    >>179
    ゴメンネ〜
    お馬鹿さんはちょっと黙っててくれるかな。
    まぁ行きたくないなら行かなきゃいいわけで。
    変な常識しか持ってない人が来なくなるならそれに越したことはないか。

    +8

    -2

  • 808. 匿名 2023/06/08(木) 21:46:48 

    >>391
    故意なのでならないでしょう

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2023/06/08(木) 21:47:26 

    >>3
    いや、まだ安いと思いますよ。
    実質損益はそんなもんじゃあないかと。

    +41

    -0

  • 810. 匿名 2023/06/08(木) 21:47:44 

    >>179
    死ぬまで行かなくても問題ないからね
    回転寿し屋なんて他にもあるし

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:04 

    >>94
    庇ってたなら代わりに払ってあげればいいのにね
    何の責任も無いから損害与えた加害者を庇えるんだよ
    世間からのバッシング受けたから十分論調は金銭的被害被ったスシローからすれば意味無いし

    +89

    -1

  • 812. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:18 

    動画撮ってたの結局誰なの?
    あの場に居た全員に請求すべき良い見せしめになるよ!

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:49 

    >>801
    横だけど気にしなくていいとおもうww

    +23

    -4

  • 814. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:54 

    >>772
    いやぁ、気持ち悪い……
    思い出しちゃうよね、他の人たちも

    これって、店員の目の届かないお店で、こういうチンピラや馬鹿がこれてしまうレベルのお店は、みんな変な奴になにかされてるのでは?と疑心暗鬼になる
    それくらい、回転寿司に限らず、飲食業界全体に与えたダメージは大きかったように思うね
    今も、色んな店で、備え付けのお箸とかお皿とか調味料とか、なにかされてるやも知れんもん

    +33

    -0

  • 815. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:09 

    ざまあーー

    +5

    -0

  • 816. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:14 

    >>43
    いいと思うよ。企業側は何も悪くないじゃない。株価下がったら客足減ったり事実被害受けてるんだし。うやむやにせずきちんと対応していて素晴らしいと思う。

    +200

    -0

  • 817. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:27 

    >>812
    動画撮ってたのは友達で、アップしたのも友達らしい。
    結局この子一人が高校を自主退学したみたいね。

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:44 

    >>504
    そうそう。
    一時期他店も、それにサラダバー設置のファミレスもお客さん減ったって報道されてた。
    当然対策もこういうフリースタイルのお店はお寿司屋さんに限らずお金掛けてって聞きました。

    +17

    -0

  • 819. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:51 

    >>1
    バカすぎるって(笑)

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:20 

    >>805
    拡散した奴もなあ

    +11

    -0

  • 821. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:41 

    >>170
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +30

    -0

  • 822. 匿名 2023/06/08(木) 21:52:03 

    >>810
    どこも同じでしょ?

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2023/06/08(木) 21:52:54 

    それだけのお金が、一瞬のばか行動で。
    本当、とんだ大損害だよ。なんで競合店のせいにしてるの?全く反省してないやん笑
    人のせいにしてる時点で。いや、反省なんてする訳ないからね。
    6700万を一生かけて返していきなさいって感じ。争うとか💧素直に支払え。
    普通の人は通常はそんなことしないから。

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2023/06/08(木) 21:52:58 

    安くない?
    億とかいくと思ってた

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2023/06/08(木) 21:53:04 

    >>1
    しつこい会社だな。ガキをここまで追い詰めるのか?
    虚偽広告して客をだましたくせに。いい大人が詐欺したほうが酷いだろ

    +4

    -24

  • 826. 匿名 2023/06/08(木) 21:53:21 

    >>505
    何も知らないのね。そんな甘くないわよ。

    +22

    -1

  • 827. 匿名 2023/06/08(木) 21:53:46 

    >>822
    どこも同じなら回転寿司屋自体にに行かなきゃいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2023/06/08(木) 21:54:33 

    「ずっと家にいる…」地元住民明かす「スシローペロペロ少年」の“その後”
    3/28(火)08:18
    yahooニュース

    社会問題となった回転寿司チェーン「スシロー」内での「ペロペロ動画」事件からまもなく2カ月が経とうとしている。

    少年がスシロー店内のボックス席で、金髪の少年が醤油のボトルや未使用の湯呑みを舐め回して元の位置に戻しただけでなく、回転レーン上の寿司に自身の唾液を擦りつける様子を収めた動画が1月下旬からネット上に出回り、瞬く間に拡散。

    回転寿司の衛生面への信頼を揺るがすこの動画によって、スシローは運営方法の変更を余儀なくされただけでなく、スシローを展開する「フード&ライフカンパニーズ」の株価は一時170億円近く暴落するなど大打撃を受けた。

    当然、泣き寝入りするはずもなく、スシローは警察に被害届を提出し、少年に対して刑事と民事の両面で厳正に対処する方針を発表。さらに少年はネット上で名前や高校名などを晒され、一部では高校を自主退学したという報道も。

    事件の“その後”を取材すべく、少年が暮らす岐阜県内の地元を訪ねた。

    事件前までは、通学するのに最寄りの交通機関まで両親に送り迎えしてもらっていたという少年。事件後の近況についてある住人はこう明かす。

    「お父さんが、心配してか、仕事の現場に息子さんをつれていったこともあったそうですが、基本的にはずっと家にいるのではないでしょうか。少なくとも一人では外出はしないと思います。あの件以降、まったく姿を見かけることがなくなりました」

    別の住人は母親について明かす。

    「お母さんも買い物に行くのは、日が暮れて辺り真っ暗になってから、店が閉まる直前に買い物にでかけてられます。あの事件以降、少年もその家族も、時計の針が止まったままのようになってます」

    そばで少年をサポートする母親の心労は相当なもののようだ。

    「お母さんはものすごくきれいな人だったんですが、それがこのひと月ほどで、げっそり痩せてしまって……。顔色も悪いし、やつれて別人のようになってしまって。もう憔悴してきってるのよ」

    現在は人目を避けて生活する少年の家族だが、事件前は近所でも評判の一家だったようだ。
    ある住人は言う。

    「すごく近所の人のことを手伝ったりしてくれるいい家族ですよ。畑仕事一つとっても、私がこの野菜植えたいんだけどというと、お母さんが『手伝いますよ!』と言ってくれて、家族総出で手伝ってくれたりするお家なんです。一度すごく雑草がおいしげって藪みたいになっているところを草刈りして更地にするのを家族で手伝ってくれたこともありました。やさしくて、親切な家族なんです」

    +3

    -11

  • 829. 匿名 2023/06/08(木) 21:54:41 

    >>826
    明らかに故意的なのに、自己破産が認められるとは思えないよね。

    +17

    -0

  • 830. 匿名 2023/06/08(木) 21:54:42 

    >>762
    そば屋大学生バカッター(食洗機に入った)後のお蕎麦屋さんが本当にお気の毒でした
    店主の方はあの後すぐに病死されたのでしたか
    絶対にストレスですよね

    +15

    -0

  • 831. 匿名 2023/06/08(木) 21:55:29 

    >>522
    世間を知らなさすぎる。

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2023/06/08(木) 21:56:05 

    >>783
    このtwitter、未だにある。

    騒動後、更新止まったけど。
    金澤 哲也
    金澤 哲也twitter.com

    彼女募集中!!

    +20

    -1

  • 833. 匿名 2023/06/08(木) 21:56:23 

    チャリできたくらい後世に語り継がれるよね、あの写真

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2023/06/08(木) 21:57:33 

    >>2
    バズった金額やね
    スシペロ君はこれからの人生大変だわ

    +23

    -3

  • 835. 匿名 2023/06/08(木) 21:57:59 

    争う姿勢かー
    やらかした側はどんな言い分でくるんだろう

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2023/06/08(木) 21:58:27 

    >>813
    うん、全く気にしてないwww
    実生活ではw使わんしw
    ありがとう♡

    +26

    -3

  • 837. 匿名 2023/06/08(木) 21:59:12 

    >>817
    そうなんだ!友達たちも同罪にすべきだと思うけどなぁ。
    ひとり吊し上げにされたのか。
    まぁ色々な事件で刑罰分かれるみたいに今回はこうなったわけか

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2023/06/08(木) 21:59:38 

    >>832
    彼女募集中なんだ…笑
    7000万近い負債抱えた男と結婚したがる女なんていないよ

    +3

    -7

  • 839. 匿名 2023/06/08(木) 21:59:53 

    >>678
    なんか面白そうにまとめてるけど全然笑えないよ?

    +5

    -1

  • 840. 匿名 2023/06/08(木) 22:00:03 

    スシローペロペロ少年が高校を自主退学
    2/09(木)16:55

    近隣住民によると「近所の畑仕事の手伝いもしてくれる素直な子」だという。

    「普段は黒髪で、“冬休みの間だけハジけたい!”と両親の許可をもらって金髪にしていました。気が大きくなっていたんでしょうが、まさかその冬休みにあんな迷惑行為をしてしまうとは…」(近隣住民)

     スシローの運営会社は、1月31日に警察に被害届を提出。さらに次の声明を発表した。

    「迷惑行為を行った当事者と保護者から連絡があり、お会いして謝罪を受けましたが、当社としましては、引き続き刑事、民事の両面から厳正に対処してまいります」

     すでに「高校生の悪ふざけ」という範囲を逸脱してしまった。騒動が起きてから、少年が通っていた高校にはクレームの電話が相次いだ。また、スシローの運営会社でも、来店客の監視態勢や品質管理を疑問視する怒りの電話が鳴り止まなかったという。

     怒りの感情は、過剰なまでに少年と家族へと向けられた。

    「今回のことで、少年も両親も憔悴しきっています。“これ以上、学校に迷惑はかけられない”と高校を自主退学しました」(前出・近隣住民)

     現在、スシローの各店舗では、テーブルとレーンの間の一部にアクリル板を設置するなどの緊急措置がとられている。しばらくの間は全国の店舗で、注文を受け次第商品を提供する形態で営業していくという。

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2023/06/08(木) 22:00:15 

    >>27
    見せしめじゃなくて実害請求でしょ。
    この動画父親が撮ってたんだってねぇ、、
    この親にしてこの子有り

    +15

    -3

  • 842. 匿名 2023/06/08(木) 22:01:14 

    >>817

    そういうのが怖いよね
    例えば軽度知的障害があるいじめられっ子にこういうことさせる奴とかいるもん
    見せしめにはなるんだけど…どうせ見せしめなら、こう、同席してたやつとの関係も明らかにして場合によっては同罪にして欲しい
    学校相手ならなら加害者にも人権が…とかいうけどこういう会社なら警察や弁護士がつがつ使って一律に訴えられるだろうし

    +11

    -0

  • 843. 匿名 2023/06/08(木) 22:01:29 

    >>711
    歩きスマホって迷惑なだけでなくて、危険なんだよ?
    「歩きスマホするときは気をつけなさい」って教えるのか、びっくり笑

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2023/06/08(木) 22:01:34 

    >>839
    笑えないよね
    スルーは産地偽装やおとり広告について、悪意じゃないから仕方ないと開き直ってるんだから

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2023/06/08(木) 22:02:00 

    >>741
    歩きながらスマホ見て操作してるだけで気をつけてないんだって事に気づいてなさそうだな。

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2023/06/08(木) 22:02:35 

    いい大人が、ガキ相手にしつこいよ。
    中高年の暇なネットオタが高校生のガキを叩いてる

    叩きやすく仕返しされない相手を叩いてる
    本当に弱く気持ち悪いオタ国家になった。

    +3

    -7

  • 847. 匿名 2023/06/08(木) 22:03:04 

    >>1
    相手は少年だよ。こんな巨額の賠償ふっかけて追い詰めるなんて正直しのぎみたい。逆にブランドイメージの毀損につながりそうだけど。
    いずれにしても早く解決して欲しい。

    +5

    -32

  • 848. 匿名 2023/06/08(木) 22:03:17 

    >>838
    何かごっちゃになってない?

    +15

    -0

  • 849. 匿名 2023/06/08(木) 22:03:31 

    >>777
    友情も終わるのかこの子は
    もしかしたら
    友情はもうなくなってるかもしれないけど

    なんだか若い子が自分が犯した罪とはいえ
    将来も友情にも希望が見えないのは少し可愛そうだなと
    思ってしまうけどスシローは応援してる

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2023/06/08(木) 22:03:32 

    >>694
    店舗も日付けも一致してますが

    +31

    -1

  • 851. 匿名 2023/06/08(木) 22:04:47 

    >>802
    一般家庭なら親が一括で払っておしまいじゃん

    +19

    -18

  • 852. 匿名 2023/06/08(木) 22:05:05 

    >>706
    常識ない親だねぇ

    +10

    -5

  • 853. 匿名 2023/06/08(木) 22:05:16 

    >>1
    争う姿勢?おかしいんじゃないのこの家族。一家心中まで追い込まれるリスク考えろよ。

    +7

    -3

  • 854. 匿名 2023/06/08(木) 22:05:35 

    >>772
    字面にすると本当に酷い。
    馬鹿丸出しな内容だね。

    +27

    -0

  • 855. 匿名 2023/06/08(木) 22:07:32 

    数ある炎上動画の中でもこれはキモすぎて最悪。家族で月2回スシロー行ってたけど私がどうしても無理になってしまって‥最近は千代田寿司で買ってきちゃう。スシロー可哀想。

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2023/06/08(木) 22:08:12 

    >>86
    請求額はさらに増える可能性があると記事で読んだわ

    +40

    -0

  • 857. 匿名 2023/06/08(木) 22:08:50 

    >>594
    実際に払える金額じゃないよね。そりゃ未払いにもなる。何となくだけど見せしめでこんな事になるからやめとけって事なのかなって思ってる

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2023/06/08(木) 22:09:01 

    >>3
    ここで甘い顔するとまたやらかす奴が続出するはず。
    徹底的にやらざるを得ないと思う。

    +77

    -0

  • 859. 匿名 2023/06/08(木) 22:09:05 

    記者は、岐阜県内にある当事者の自宅を訪れた。最寄りの駅から車で40分ほどの山間にある一軒家だ。呼び鈴を押すと、父親が対応した。

    ──スシローの一件で、事実関係を確認したいと思っております。
    「それは……言えないんですよ」

    ──謝罪に行かれたのは事実でしょうか?
    「そうですね。すみません」

    ──お父さんが動画を撮影されたという話がネット上では出ていますが。
    「それは(とんでもないという顔をして)ないです」

    ──あれはお友達が撮影したものなんでしょうか。
    「(うなずきながら)そこまでも言っていいものなのか……詳しいことは本当に何も言えないんですよ…。僕も弁護士さんの方にお願いしてありますので、何も話さないようにと言われておりますので」

     父親は記者の目をしっかり見ながら話し、実直な性格であることが窺える。息子本人の話になると、目に涙を溜める。

    ──ご本人はどういう様子なんでしょうか。言える範囲で結構ですので。
    「もうすごく……反省しているというか…」

    ──落ち込んでいるという様子ですか。
    「(うなずく)」

    ──突然ご自宅に伺ってしまい、大変お騒がせいたしました。
    「(涙目で被っていた帽子を取り、深々と頭を下げて)本当に申し訳ございませんでした」

     外食チェーンでは客による迷惑行為の動画がSNSで拡散されるトラブルが相次いでいる。「はま寿司」でも1月上旬、レーンを流れる他人の寿司に男性がわさびを付ける動画が拡散され、運営会社の「ゼンショーホールディングス」は被害届を提出した。

     さらに北九州市を中心に60店舗を展開する人気うどんチェーン「資さんうどん」でも、備え付けの共用のスプーンを手にした男性が卓上に置かれた天かすをそのまま口に運ぶ動画が拡散された。この男性も天かすをガブガブと食べ、口いっぱいに押し込むと、カメラに向けて親指を突き立てていた。
     
     本人にとっては悪ふざけのつもりかもしれないが、相次ぐ“テロ動画”は食の安全・安心や外食産業の業績にまで関わる問題になっている。

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2023/06/08(木) 22:09:35 

    >>847
    むしろ子供だから許しますとかやった方がブランドイメージぶっ壊れると思うが。
    危機意識無さすぎって事で。

    +29

    -3

  • 861. 匿名 2023/06/08(木) 22:09:46 

    >>64
    あのニュースが衝撃すぎて、それ以来何だか気持ち悪くて未だに回転寿司に行けてない。

    +35

    -0

  • 862. 匿名 2023/06/08(木) 22:09:50 

    徹底的につぶせ!さすれば迷惑行為もなくならん!

    +3

    -1

  • 863. 匿名 2023/06/08(木) 22:10:34 

    >>833
    チャリで来た
    は、ちびっ子ヤンキーの見た目ではあるけど、別にひとさまに迷惑かけてないもんね
    こっちはさあ
    やっぱ食べ物をおもちゃにしてはダメだわ

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2023/06/08(木) 22:10:57 

    悪質さで言ったらスプロー君のが上だしスプロー君への損害賠償はこれより高額であってほしいな
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +50

    -0

  • 865. 匿名 2023/06/08(木) 22:11:05 

    >>851
    学費で1人二千万貯めてて現時点で四千万、こんなことがあったらまじで一門なしになり、なおかつ借金地獄だようちは

    +29

    -2

  • 866. 匿名 2023/06/08(木) 22:11:12 

    >>474
    未成年だから親が支払い義務を負うよ

    +34

    -2

  • 867. 匿名 2023/06/08(木) 22:12:02 

    >>96
    実質満額取れないんだろうけど、裁判を起こして賠償金を取られるという事をやってほしい
    反省の日々を送っているとか言っているけど
    反省して当たりまえだからな

    +94

    -1

  • 868. 匿名 2023/06/08(木) 22:12:10 

    >>1
    動画見たけどあの子は擁護できない
    自分の子供と同じ学校とかにいたら嫌だな

    +18

    -0

  • 869. 匿名 2023/06/08(木) 22:12:50 

    >>861
    無意識だったけど私もだ
    回るとこ行ってないや

    +11

    -0

  • 870. 匿名 2023/06/08(木) 22:13:18 

    >>866
    母親は下の子が小さくて、抱っこしながらインタビューに答えてるとこを写真に撮られているね

    +24

    -1

  • 871. 匿名 2023/06/08(木) 22:14:41 

    >>706
    スシローに非は全く無いでしょ笑
    悪い行為をしたのはおバカな息子

    +17

    -3

  • 872. 匿名 2023/06/08(木) 22:14:59 

    >>5
    弁護士に指示されてるってのもあるんじゃ?

    +10

    -0

  • 873. 匿名 2023/06/08(木) 22:15:02 

    >>838
    ん?この人も7000万近く賠償されたの?

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2023/06/08(木) 22:15:54 

    >>706
    >親はスシローが悪いの一点張り

    どこにもそんな記載が無いんだが

    +20

    -0

  • 875. 匿名 2023/06/08(木) 22:17:07 

    >>835
    お母ちゃんマスコミにやたら丁寧に対応して「悪いのは私たちなので償っていくしかない」って言ってたよねぇ?
    減額の為に争うんだろうけど、なんだかね…

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2023/06/08(木) 22:17:52 

    >>865
    一門なしwww

    +14

    -4

  • 877. 匿名 2023/06/08(木) 22:17:58 

    >>1
    この反論って、少年側の弁護士が言わせてるんだよね。
    親や少年が言ってたとしても弁護士止めるだろうから。
    弁護する気がない弁護士なのかな?

    +10

    -0

  • 878. 匿名 2023/06/08(木) 22:18:39 

    高校は中退する羽目になり、会社からは6700万請求され、弁護士雇って争うことに…
    エグ過ぎる
    うちはまだ子ども達小さいけど、そのうちしっかり教えないと人生終わるわ…

    +12

    -0

  • 879. 匿名 2023/06/08(木) 22:19:02 

    >>4
    どこかで許されると思ってたことだろう

    +6

    -1

  • 880. 匿名 2023/06/08(木) 22:19:14 

    なんで醤油ぺろぺろだけこんなに言われてるの?
    一番最初の人って流れる寿司に勝手に大量わさびのせた人だよね?その人はどうなったんだろ

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2023/06/08(木) 22:19:47 

    >>3
    実際は減額だろうけど、親が払うのかね…
    こんな子の為に親はかわいそう。それとも親もこんなかね

    +25

    -0

  • 882. 匿名 2023/06/08(木) 22:19:54 

    >>830
    あの事件ほど同情したことは無かったわ。
    酷すぎたでしょう、あのバイト達とその家族。
    今も普通に生きてるのかな。
    許せないんだけど。
    もっと今みたいにSNSが日常だったら世間の目に晒されて許される事も無かっただろうに。
    店主の無念さを考えたら辛いわ。

    +14

    -0

  • 883. 匿名 2023/06/08(木) 22:21:41 

    >>56
    私がこの子供の親なら、親子の縁切りたくなるわ。
    何日か前のトピにあったみたく、無償の愛で息子を守るなんてできない。
    老後の為に貯めてた貯金とか全部こんなことに払うなんて、多分一生許せないし、自分で払え!って言いたくなる。

    +138

    -2

  • 884. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:17 

    反省してるだけでは、済まされないよね
    被害企業しとて当然の請求だよ

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:19 

    >>770
    まあ、いいと思うよ
    恥ずかしいとも思わない
    アナタはたぶん歩きスマホが苦手なんだと思う
    運動神経的に

    +0

    -16

  • 886. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:26 

    >>5
    これって法廷開始初っ端に、
    裁判するってことは反省してませんよね。
    反省してるって嘘なんですね。
    って言ったら法廷侮辱罪?

    +3

    -1

  • 887. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:33 

    >>876
    焦ってしまった(笑)
    一文無しでした。ぺこり

    +14

    -0

  • 888. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:40 

    >>845
    そんなことないよ
    歩きスマホしたことある?

    +2

    -4

  • 889. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:50 

    >>146
    反省の日々を送っているって
    反省して当たりまえなんだよ
    反省の日々を送ったら許してもらえるとか世の中甘くはない
    子供がやった事でもこうなると示せていいと思う

    +136

    -0

  • 890. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:53 

    お金どうこうより
    この家族きっと壊れるよね

    この時代じゃなんとなく世の中に紛れて
    忘れさられるとかないだろうし…

    正直20年後くらいにインタビューを読みたい

    +8

    -0

  • 891. 匿名 2023/06/08(木) 22:24:37 

    >>865
    学費で払う1000万は痛くないけど、アホな子供のアホな行為で払うには痛すぎるよ。そう言えば数年前、子供のイタズラの火事で高額賠償命令出たことあったよね?人亡くなったんだっけ?

    +42

    -0

  • 892. 匿名 2023/06/08(木) 22:24:38 

    >>104
    ごめんで済みゃあ警察は要らないんだ。

    +30

    -0

  • 893. 匿名 2023/06/08(木) 22:25:14 

    >>886
    アホと思われるw

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/06/08(木) 22:25:51 

    もう 闇バイトでもして賠償金 稼ぐしかないね
    犯罪の連鎖

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2023/06/08(木) 22:25:52 

    >>866
    法的には負わないよ

    +9

    -0

  • 896. 匿名 2023/06/08(木) 22:25:55 

    >>3
    判決でいくらになるのか気になる

    +3

    -1

  • 897. 匿名 2023/06/08(木) 22:26:17 

    >>855
    スシロー悪くないのに行くとあのチラチラ顔を思い出すから楽しさは半減してあれから一回行ってから足遠のいた
    潜在的損害よね、スシローだけじゃなく消費者にもなんか払って欲しいくらいだよ

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2023/06/08(木) 22:26:49 

    てっきり億単位の請求かと思った

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2023/06/08(木) 22:27:16 

    >>829
    自己破産と個人再生は全くの別物

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2023/06/08(木) 22:27:17 

    >>890
    とりあえず偽装でも離婚して次産まれた子は守るしかないよね

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2023/06/08(木) 22:27:31 

    >>860
    これにマイナスしてる人って日常でも子供のする事だからとか言って周りに迷惑をかけてたりする人なのかなって考えちゃう。
    よくお店でいるよね。
    食品を触ったり商品で遊んで壊したり汚したり。
    でも店員が注意したりすると子供なのにって逆ギレする親。
    子供のした事だからって言えるのは被害者側であって加害者側が言うのは違うと思うんだよね。
    でも子供なんだから許してあげるのが寛容だとか勘違いしてる人が多い。

    そういう人達なのかな?

    +26

    -1

  • 902. 匿名 2023/06/08(木) 22:28:50 

    >>847
    巨額の賠償金った、スシローが被った被害額はこんなもんじゃないでしょ
    優しい方だと思うよ
    ていうか、なんで企業が泣き寝入りしないといけないのよ

    +31

    -3

  • 903. 匿名 2023/06/08(木) 22:29:18 

    ヒカルあたりが肩代わりしそう。

    +3

    -4

  • 904. 匿名 2023/06/08(木) 22:30:11 

    >>3
    見せしめの為にも徹底的にやっちまう必要がある!バカどもが前へならえをしない為にも

    +25

    -1

  • 905. 匿名 2023/06/08(木) 22:30:41 

    >>885
    運動神経が良くて歩きスマホしてるとかアホすぎでしょ
    周りがよけてくれてるとかの想像力もないとか。

    そもそも歩きスマホはマナー的に良くないからやめろって言われてるのに、そこまでしてやらなきゃならない事って何なんだろう。
    スマホから目を離したら死ぬとかならわかるけど。

    +13

    -0

  • 906. 匿名 2023/06/08(木) 22:33:40 

    >>905
    スマホから目を離したら死ぬwww

    +5

    -2

  • 907. 匿名 2023/06/08(木) 22:33:40 

    これ親が払うの?
    擁護するわけじゃないけど、自殺したりしたらどうするの?
    もう子どもなんて産めないね。
    何でも親の責任なんだもん。

    +5

    -11

  • 908. 匿名 2023/06/08(木) 22:33:52 

    賠償はさせる事が出来てもこの額は難しそう

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2023/06/08(木) 22:34:10 

    >>894
    「まだアンタにゃ売れるものが残ってるだろうが」

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2023/06/08(木) 22:35:13 

    >>907
    産まない方がいいと思いますよ

    +8

    -2

  • 911. 匿名 2023/06/08(木) 22:35:54 

    >>108
    スシロー側の希望額だからね。ここから交渉して下がっていくんだと思うよ。
    ただほんの5分程度のおふざけでここまで大事になるんだぞっていう今後の抑止力になれればいいよね。

    +42

    -0

  • 912. 匿名 2023/06/08(木) 22:36:10 

    >>146
    頭悪い人って決まってこんな見た目してるね

    +140

    -1

  • 913. 匿名 2023/06/08(木) 22:36:20 

    当たり前体操〜♪

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2023/06/08(木) 22:37:10 

    >>625
    横だけど弁護士さんのホームページから↓

    【具体的には,以下の借金(債務)については,個人再生を行っても減額はされません(非減免債権・非免責債権)。

    ・債務者が悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権】

    悪意あるよね?個人再生も無理だとおもうよ。

    +25

    -0

  • 915. 匿名 2023/06/08(木) 22:37:22 

    >>885
    恥ずかしいアホ発見
    ガルちゃんってたまにこういう頭弱い奴いるからびっくりする。

    +14

    -0

  • 916. 匿名 2023/06/08(木) 22:38:01 

    >>903
    それならそれでいい
    (この件に関しては)罪がないスシローに損害賠償してくれる人が現れるなんてすばらしい
    あとはyoutuber同士で持ちつ持たれつして、パンピーよ世界には迷惑かけないよ!としたら良いと思う

    +7

    -1

  • 917. 匿名 2023/06/08(木) 22:39:28 

    回転寿司好きだったのに、この件があってすっかり行かなくなったわ。

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2023/06/08(木) 22:40:28 

    >>1
    未成年相手に容赦なさすぎるんじゃないかと思ったけど
    160億円近い経済的損失と言われると何も言えない

    +9

    -0

  • 919. 匿名 2023/06/08(木) 22:41:26 

    どこも雇ってくれないだろうし、どうやって支払うんだろう
    一家心中したりしないといいけど
    あんな一瞬の動画で日本中に名前も顔も知れ渡って怖いね
    自業自得とは言え昔だったらここまで大事になってなかったよね

    +9

    -1

  • 920. 匿名 2023/06/08(木) 22:41:27 

    >>1
    もちろん少年悪いけど。
    スシローも広告偽造してたし、もう嫌いなんだよ。

    +16

    -1

  • 921. 匿名 2023/06/08(木) 22:42:40 

    これって払えなそうな生活してたらどうなるの?

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2023/06/08(木) 22:42:43 

    >>914
    今回は悪意で加えた不法行為じゃないし
    法律上の悪意という言葉には相手を加害してやろうという意思が必要なんだよ。この事件は少年がスシローに加害を加える意思を持っておこした事件なんて誰も思ってないでしょ?
    自分のしたコトの結果がどうなるか分かってなかった少年とあなたも思ってるでしょ?

    +3

    -8

  • 923. 匿名 2023/06/08(木) 22:42:58 

    残念ながら払わないで終わりでしょー

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2023/06/08(木) 22:43:32 

    >>900
    赤ちゃんだっけ?
    まじでかわいそう
    その子だけはまったく罪ないのに
    いきなりハードモード…

    +8

    -1

  • 925. 匿名 2023/06/08(木) 22:43:42 

    >>901
    はい、そうだと思います!

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2023/06/08(木) 22:44:05 

    >>907
    法律上は払わなくても良いけど、払える額なら払うのを選択するのが普通の親かな

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2023/06/08(木) 22:44:10 

    まだコロナ禍のときだからね、より罪は重い。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2023/06/08(木) 22:44:15 

    アメリカ並み

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2023/06/08(木) 22:44:21 

    >>847
    スシローのブランドイメージなんて広告詐欺で落ちてるから痛くも痒くもなさそうだよ

    +10

    -1

  • 930. 匿名 2023/06/08(木) 22:45:13 

    払えないだろうからクラファンして面白がっていくらか募金してくれる人達に頼るしかないんじゃ

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2023/06/08(木) 22:45:14 

    >>191
    ジャンパーに四つ葉のクローバーついてるけど全然幸運じゃないの草

    +98

    -1

  • 932. 匿名 2023/06/08(木) 22:45:26 

    裁判でどのくらい減額されるんだろ
    6,700万円は通らないよねさすがに

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2023/06/08(木) 22:46:22 

    やったことは勿論良くないけど、名前も顔も学校も住所も日本中に知れ渡って怖い

    最初いじめでやらされている、とかの説もあったよね。
    無理やりああいうことやらせて、その子の人生終わらせる、みたいなことが起こりうるって。

    SNS怖すぎ!

    +5

    -1

  • 934. 匿名 2023/06/08(木) 22:46:28 

    >>907
    躾ける能力がない自覚があるなら産まないでね
    馬鹿な親の子供は教育しなければ勝手にいい子になったりしないから

    +8

    -3

  • 935. 匿名 2023/06/08(木) 22:46:34 

    ここから金額が下がるにしても、どこまで払わせられるかがかなり大事だよね。
    今後の日本においてこういう卑劣な犯罪が起きる確率が、今回の賠償額で決まってくる。
    頼むよスシロー!日本の飲食店の未来がかかった大一番だよ!

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2023/06/08(木) 22:47:29 

    >>461
    スシローの騒ぎに乗じてくら寿司の店長が焼身自殺&その直後に炙り寿司フェアーやって炎上した話題が消えたよね
    おとり広告(と言っても販売は普通にしてたけど)よりもパワハラからの焼身自殺の方がよっぽど問題だと思うわ

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2023/06/08(木) 22:49:10 

    ワイングラスを帰って来てから出すなんてあざとくない?

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2023/06/08(木) 22:49:14 

    >>3
    実際うちの近所は騒動前はめちゃめちゃ並んで予約とるのも大変だったけどあの事件直後マジですぐ入れたしガラガラで店員がサービス品配って謝ってたよ。よく行けるねって友達にも言われたし潔癖の人達にはイメージダウン相当だよ。昨日も行ったけど、やっぱり昔ほど混雑してないしいまだにお茶の粉や湯飲みや醤油見ると事件チラつくしあの後対策など何もしていないスシローにさえなんかイラッとする。これが全国となると被害すごいよ。

    +60

    -0

  • 939. 匿名 2023/06/08(木) 22:49:52 

    >>463
    幾らなんでもその言い種はいただけないね
    チンケな小市民のくせにいきがんなよ
    やくざとかマグロ漁船とか臓器とか発想が漫画過ぎなんだよ

    +78

    -4

  • 940. 匿名 2023/06/08(木) 22:50:52 

    >>50
    下がった分の約2割〜3割は弁護士の成功報酬になるから7600万が例えば判決で2600万になったら2600万とは別に弁護士に1000万〜1500万払わなきゃならないよ。契約次第だからそれ以下で受ける弁護士もいるかもしれないけど。

    結局ない袖は振れないって逃げて賠償金をバックレそう

    +162

    -14

  • 941. 匿名 2023/06/08(木) 22:51:26 

    どれだけ頑張って育ててても子どもがやらかしたら、親の責任。
    そりゃあ少子化も進むよね。
    子ガチャ失敗。

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2023/06/08(木) 22:51:53 

    ごめんですんだら警察はいらんのいい例

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2023/06/08(木) 22:53:32 

    >>903
    そうやって何の関わりもないただお金持ちってだけの1個人の名前出すのは良くないよ
    本人のTwitterとかでも偶に「助けてやって」みたいなコメ見るけど厚かましいにも程があるわ

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2023/06/08(木) 22:53:49 

    このIKKOが月に代わっておしおきよぉ〜
    どんだけ~((☝))(๑´∀`)
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +0

    -3

  • 945. 匿名 2023/06/08(木) 22:54:00 

    >>41
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +76

    -0

  • 946. 匿名 2023/06/08(木) 22:54:42 

    SNSは馬鹿発見ツールね!

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2023/06/08(木) 22:54:50 

    >>907
    そんなバカな子育てたのは親の責任よ。バイトテロとかバカッターとか一昔前にもあったんだからスマホ持たせる時点であんなことしたら人生終わるぞってちゃんと教えとかなきゃ。しつける自信ないなら産まないことだね

    +5

    -1

  • 948. 匿名 2023/06/08(木) 22:55:02 

    今後この人がどうなって行くのかも知りたいな
    見かけたらTwitterで上がるといいな
    楽しみ

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2023/06/08(木) 22:55:03 

    >>128
    楽しんでるというより「罪を犯したら罰せられるべき」って考えに基づいて、そうならなきゃおかしいだろ!そうなれ!って処罰感情があるんだろうね

    加害者がたとえ反省の日々を過ごしたところで、お店側が被った被害や対策費用はなかったことにはならないし。この件だけに限った話ではないけど、ちゃんと罰して欲しいって願うのは自然なことだと思うよ。
    ここで「もう社会的制裁は受けてる」とか甘くしたら、第二第三の更なる馬鹿と被害者を産むよ。罪を犯した以上、きちんと罰を受けるべきなんじゃない?
    この世から馬鹿が滅びることはないだろうけど、それでも同類に対しては多少の抑止力や倫理観を学び直すキッカケになるだろうし。

    +35

    -18

  • 950. 匿名 2023/06/08(木) 22:55:52 

    やれやれ!やっちまえ!!!
    悪いことしたやつは、二度と世間で生きていけないようにしてやれ!

    +2

    -2

  • 951. 匿名 2023/06/08(木) 22:55:53 

    >>851
    家売って学資保険解約して仕事終わりに夜も寝ずにバイトして返すしかないな
    疲れて帰宅したときに息子が家でゲームしてたら殺意がわきそう

    +67

    -0

  • 952. 匿名 2023/06/08(木) 22:56:50 

    >>204
    面白がって動画撮った奴も同罪だよね
    自業自得だけどこの子だけってのはちと気の毒

    +73

    -0

  • 953. 匿名 2023/06/08(木) 22:56:57 

    >>922
    個人再生って5000万を超える債務は利用できないでしょ?
    スシローが請求してる額が通ればどっちにしろ個人再生は無理だね。

    +10

    -0

  • 954. 匿名 2023/06/08(木) 22:57:14 

    高い寿司になったな

    +12

    -0

  • 955. 匿名 2023/06/08(木) 22:57:28 

    スシローのホール、半年前まで働いてたのにー!
    寿司やビールのおとり広告のときまでは働いてたけど、変わらずずっと混んでたよ、今は知らないけど。
    働いてたらペロペロ騒動でどうとかレポートできたのにな、残念。
    でも今も駐車場は満車だし混んでそうだよ。

    +6

    -1

  • 956. 匿名 2023/06/08(木) 22:57:35 

    >>24
    損害賠償保険に入ってれば………。
    探せばどっかに付帯されてたりも?

    +6

    -7

  • 957. 匿名 2023/06/08(木) 22:58:03 

    少年といえど容赦しない姿勢は評価します。
    みせしめになるかもしれないけどしっかりやっていかないと動画を見て俺も私もに繋がる危険性のあるSNSに流れてしまったわけだし。
    イキってきた人生にピリオドをつけるいい機会だね

    +14

    -1

  • 958. 匿名 2023/06/08(木) 22:58:42 

    >>952
    拡散した人もね

    +24

    -0

  • 959. 匿名 2023/06/08(木) 22:58:46 

    >>94
    庇ってる人はクラファンしてあげれば良いんじゃないの
    この青年は反省してないけど後悔はしてるだろうから

    +78

    -1

  • 960. 匿名 2023/06/08(木) 22:59:03 

    >>953
    通るわけがないw

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2023/06/08(木) 22:59:36 

    >>146
    バカっぽ

    +69

    -0

  • 962. 匿名 2023/06/08(木) 22:59:57 

    >>1
    支払いだけの人生確定でご愁傷様ですw

    +9

    -1

  • 963. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:03 

    実際は1000万はいかないんじゃないかな
    裁判でまともに貰える事ってないから。
    そもそも無かったら払えないし
    何とも言えないな!

    でもワイは今日スシローでたらふく食べたで

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:19 

    >>24
    月5,000円とか分割して払うのかな

    +22

    -0

  • 965. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:23 

    いいね
    手加減したり許してしまえば、真似するアホが続いちゃうからなぁ

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:59 

    >>152
    でしょうね
    かわいそうに。

    +10

    -0

  • 967. 匿名 2023/06/08(木) 23:01:07 

    >>1
    せっかく子供作っても一歩違えばこんなことになっちゃうのか…
    気持ちはわかるけど、あまり過激なこと書いたらダメだよみんな!
    到底一般家庭にポンって支払いできる額じゃないから…
    ね?

    +12

    -2

  • 968. 匿名 2023/06/08(木) 23:01:59 

    低価格の店にはこいつに限らず変わった人来るからそれくらい覚悟しろってこと

    +3

    -1

  • 969. 匿名 2023/06/08(木) 23:01:59 

    >>5
    争ったところで・・・

    +13

    -0

  • 970. 匿名 2023/06/08(木) 23:02:22 

    >>772
    外食しなくなったのはこの事件のせいでもある
    6,700万円でも被害額より安過ぎると思うわ

    +22

    -1

  • 971. 匿名 2023/06/08(木) 23:02:50 

    >>956
    いや故意で免責じゃない?
    少年て言っても13歳以上なんでしょ?

    +15

    -0

  • 972. 匿名 2023/06/08(木) 23:02:59 

    >>3
    モラルやマナーがいかに
    大切かをこの事件で勉強になった。
    やはり気品は大事!
    はっちゃけたいときは家で一人でやれ!

    +24

    -0

  • 973. 匿名 2023/06/08(木) 23:03:14 

    学校も辞めたんだっけ?
    通信の高校とかなら受け入れてくれるのかな?

    叩きまくってる人が多いけど、子持ちなら明日は我が身だよ。
    叩いてる人はさぞかし立派な子育てしてるんだろうね。

    +13

    -1

  • 974. 匿名 2023/06/08(木) 23:03:29 

    >>949
    でも「やっちまえ」はおかしい

    +16

    -2

  • 975. 匿名 2023/06/08(木) 23:03:33 

    >>463
    本気で言ってるの?
    ヤバイ発想だね

    +52

    -1

  • 976. 匿名 2023/06/08(木) 23:05:07 

    これだけすごく集中砲火喰らってるけど、その他の似たような案件には各社どう対応するんだろう

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2023/06/08(木) 23:05:48 

    >>9
    やってしまった事は消えないのにね。

    +33

    -0

  • 978. 匿名 2023/06/08(木) 23:06:34 

    >>346
    160億の損害を出した加害者を掃除だけで済ますとかありえないよ

    少年が悪戯で火遊びしてあなたの家を全焼しても掃除だけで済ますの?

    +16

    -0

  • 979. 匿名 2023/06/08(木) 23:07:23 

    >>85
    駄目な子供育ててるんだろうね

    +25

    -5

  • 980. 匿名 2023/06/08(木) 23:07:28 

    >>455
    収入印紙代とか郵送代、あと証人で出向く際の交通費みたいな訴訟費用は負けた側が払わなきゃならないけど弁護士費用なんかはそれぞれだと思う
    前勤めてた会社の社長が何度か裁判して勝ってたけど結局は赤字って言ってたよ
    でも勝つことが大事だって喜んでたわ

    +36

    -1

  • 981. 匿名 2023/06/08(木) 23:07:28 

    お金払えばいいだけ?
    刑務所とか入れられるよりはマシかな?
    まだ10代なのに…。

    +0

    -2

  • 982. 匿名 2023/06/08(木) 23:08:25 

    >>952
    親が撮影したんじゃなかったっけ?

    +0

    -12

  • 983. 匿名 2023/06/08(木) 23:08:32 

    >>315
    肉体労働で月30万円くらい稼いで頑張ればいい
    土日も働いたら反省してると認める

    +10

    -0

  • 984. 匿名 2023/06/08(木) 23:08:34 

    >>1
    こいつの家族や両親に今どんな気持ちか聞いてほしいわ

    +1

    -1

  • 985. 匿名 2023/06/08(木) 23:09:04 

    >>80
    最初300万とかいうのって何だったんだ?
    一家離散しても詰んでない?

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2023/06/08(木) 23:09:05 

    人生棒に振るとはこのことだなあ
    6700万って新築戸建の値段じゃん

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2023/06/08(木) 23:09:26 

    >>850
    そうだったんですね。
    ツイッターでこの子ではない他の人が特定されていたのでそれを信じてしまいました。日付け、店舗等の細かい情報を把握しておりませんでした。間違えた情報を書いてしまい、大変申し訳ございませんでした。

    +5

    -12

  • 988. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:00 

    >>1

    飲食店の対策とか工数増えてるから、どんどん厳しくやっちゃってー。

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:00 

    >>463
    臓器売った身体では漁船業務むりでしょ、、、

    +14

    -1

  • 990. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:05 

    親が気の毒

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:18 

    減額を見越して多めに請求するんだよね。
    どれくらい減るもんなんだろ。
    家や車売って、なんとかコツコツ暮らせる…て絶妙なラインていくらだろ。
    高額すぎて払えなくてトンズラ、みたいなのは嫌だな。

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:19 

    >>31
    家を売って、母親、父親、本人が働いて節約したら10年くらいで返せるんじゃない? 「払えない」で逃げないで、最後の1円までしっかり払って欲しいし、国民に見届けさせて欲しい。それが反省した証だ!

    +51

    -0

  • 993. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:21 

    >>635
    同時期におとり広告とかもあったもんね。
    客足落ちたのはスシローにも責任あるわ

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:40 

    >>412
    高校やめたから中卒じゃないかな

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2023/06/08(木) 23:11:18 

    >>23
    今まで店側が優しすぎたこれが当たり前でいい
    吉野家や焼肉屋の迷惑な客にも厳しい賠償金請求をすべき

    +21

    -1

  • 996. 匿名 2023/06/08(木) 23:11:19 

    陰険で弱い者イジメ好きな日本人が狂喜乱舞しそうなネタだね。

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2023/06/08(木) 23:11:31 

    こんなことする子供の家庭環境なんて間違いなく良くないだろうから
    これが理由で虐待とかされてないといいんだけど
    とりあえずこれが通るならスシローのイメージは下がる

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2023/06/08(木) 23:11:59 

    >>956
    賠償責任保険は過失の場合だよ
    売り物のバカラの花瓶をうっかり落として割ってしまったとか
    今回みたいにわざとやったケースは含まれない



    +17

    -0

  • 999. 匿名 2023/06/08(木) 23:13:14 

    >>960
    むしろスシローが受けた損害考えたら6700万って現実的な額だとおもう。少ないくらい。
    これにお高い弁護士費用も上乗せして請求されるから5000万は超えるだろうね。

    +11

    -0

  • 1000. 匿名 2023/06/08(木) 23:13:38 

    >>1
    うわっ…
    えぐっ…
    自分でやったことだから仕方ないけどエグいわ

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。