ガールズちゃんねる

スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

2488コメント2023/07/02(日) 16:57

  • 1001. 匿名 2023/06/08(木) 23:14:24 

    >>128
    本当これ
    キチガイ劣等日本人の性根も表してるよ。
    無関係で被害者でもないくせに、安い正義に格好つけて日頃の鬱憤を晴らすために弱者を叩く。

    客観的にみればわざわざこの事を嬉々として拡散炎上させたキチガイ土民達も間接的な加害者じゃん

    +14

    -38

  • 1002. 匿名 2023/06/08(木) 23:14:31 

    裁判で判決出ても払う人はあまりいないのが実状。
    強制執行の申し立ても出来るが、生活に必要な物は取れない決まりがあるから。

    口座特定して口座のお金と家にある生活に必要ない物(ブランド物とか)しか取れない。

    +6

    -0

  • 1003. 匿名 2023/06/08(木) 23:14:51 

    >>549
    横で更に無知ですみません、こういう場合って自己破産とか任意整理?とか出来るんですか?
    そしてした場合はどうなるんですか?

    +40

    -2

  • 1004. 匿名 2023/06/08(木) 23:14:52 

    損害賠償請求したわけだし、どれくらいの額で結審するか分からないが少年が自殺でもしたら後味悪くなるから、もう外野のネット民はあまり言わん方がいいかもね。

    +8

    -0

  • 1005. 匿名 2023/06/08(木) 23:16:33 

    >>1003
    払わないだけだと思う。
    ない所から取る方法はない。

    +62

    -3

  • 1006. 匿名 2023/06/08(木) 23:17:39 

    >>1002
    まあそうだよね。
    取り立てるのは難しい。
    でもまあ高額賠償請求したから抑止力になるかもね。

    +10

    -0

  • 1007. 匿名 2023/06/08(木) 23:17:49 

    >>313
    横だけど、ザー○ン少年は東日本大震災の被害者を愚弄したコメントして炎上した埼玉○高校の生徒かな。

    +23

    -1

  • 1008. 匿名 2023/06/08(木) 23:18:14 

    >>3
    それでも足りなさそう。全国展開だし海外にも店舗があって問題の映像も流れて中国ですら騒いでいた

    実際の被害と思われる金額はこの何倍もあるだろうな

    +15

    -0

  • 1009. 匿名 2023/06/08(木) 23:18:57 

    6700万円なんて毎月数万返していって何年かかるのさ。払えないもんは払えないって開き直るだろう…でも車買ったり家買ったりできないね。賃貸借りるのもスマホの分割も厳しいかも。

    +8

    -2

  • 1010. 匿名 2023/06/08(木) 23:18:59 

    株価を落とすために雇われた闇バイト説あるけど。
    貰えたお金なんて数万円だろうに。
    こんな事なって。。。

    +0

    -8

  • 1011. 匿名 2023/06/08(木) 23:19:06 

    >>5
    勝てる見込みゼロ。。誰がどう見たって100%この少年が悪い

    +51

    -5

  • 1012. 匿名 2023/06/08(木) 23:19:13 

    >>1005
    もし払えない場合は罪に問われないんですか?
    なんだかお金がなければ払えないだと不公平なような…

    +26

    -0

  • 1013. 匿名 2023/06/08(木) 23:19:34 

    ざまぁ

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2023/06/08(木) 23:19:42 

    >>937
    ごめんなさい。トピ違いでコメントしました

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2023/06/08(木) 23:19:58 

    >>86
    全然足りないと思うけど
    50億とか絶対払えない金額請求して、払えないって逃げられるより実際頑張れば払えるくらいの金額が1番本人を苦しめるんじゃないかって思う

    +98

    -0

  • 1016. 匿名 2023/06/08(木) 23:20:00 

    どうやって支払うんだろう?

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2023/06/08(木) 23:20:11 

    本人すごく反省してるって親が言っていたよね。
    ろくに反省してないんだろうな。。

    +13

    -1

  • 1018. 匿名 2023/06/08(木) 23:20:29 

    スシローの売上ダウンしたのも事実だし!
    名誉毀損でやっちまえ

    +12

    -2

  • 1019. 匿名 2023/06/08(木) 23:20:51 

    世の中から迷惑動画を無くすためには、減額なんかしないで欲しい
    少年側は争う姿勢らしいし

    +13

    -2

  • 1020. 匿名 2023/06/08(木) 23:21:11 

    正義漢ぶって卑しくも拡散した連中も間接的な加害者なんだから請求するべき

    +3

    -1

  • 1021. 匿名 2023/06/08(木) 23:21:32 

    この事件があってから回転寿司関係行かなくなっちゃったもんなぁ。
    氷山の一角で映像にしてないだけで悪ふざけされてる飲食店は多そうだけど。。

    +12

    -0

  • 1022. 匿名 2023/06/08(木) 23:22:08 

    こういう人はまさか生活保護とか受給できないよね?

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2023/06/08(木) 23:22:15 

    >>999
    無理無理
    弁護士費用を相手に請求なんて出来ないし。スシローの受けた損害が全部この少年にいくわけがない、撮影した人も拡散した人もいたずらされないように必要な措置をとってなかったスシローにも責任はあるよ

    +1

    -14

  • 1024. 匿名 2023/06/08(木) 23:22:56 

    >>783
    この騒動で過去に同じように鼻に突っ込んでいる女子高生達も発掘されていたよね。

    +19

    -0

  • 1025. 匿名 2023/06/08(木) 23:23:14 

    >>60
    犯罪に対応できる保険なんでできるわけないし

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2023/06/08(木) 23:23:15 

    >>1012
    罪になんて問われないよ。
    不公平だけどそれが日本の法律だからね。

    裁判で養育費決めても払わない男がたくさん居るのが問題になってるの知らない?
    取れればいいけど。
    逆にない所からどうやったら取れると思うの?

    +42

    -8

  • 1027. 匿名 2023/06/08(木) 23:24:07 

    >>1016
    月々返していくんじゃない?
    一生かけて

    +6

    -1

  • 1028. 匿名 2023/06/08(木) 23:24:24 

    >>1012
    払えない金を払えと強制したら犯罪者になるしかないじゃん。損するのは一般人だよ
    本当にお金を持ってるのに払わずに逃げ得にならないようにはして欲しいけど

    +11

    -3

  • 1029. 匿名 2023/06/08(木) 23:26:08 

    >>1022
    要件を満たせば貰えるよ。
    刑事罰を受けたわけでもないのに(刑事罰受けてても関係ないが)受給できなかったら逆に問題でしょ。

    なんか日本の法律や社会福祉を超えて処罰して欲しいみたいな人が居るのはなんなの?

    +7

    -1

  • 1030. 匿名 2023/06/08(木) 23:27:03 

    >>1029
    あんまり深く考えて無いだけかと

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2023/06/08(木) 23:27:08 

    >>5
    自身への誹謗中傷をした人からかき集めたりして

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2023/06/08(木) 23:27:11 

    >>1023
    弁護士費用って請求できないんだ?
    撮影者がネットにアップしたんだっけ?そっちにも請求すればいいのに。

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2023/06/08(木) 23:27:44 

    >>1027
    それしかないよね
    わたしがスシロー側なら一括で払ってもらって終わりにしたいけど、相手に信用なんてないだろうから銀行も大きな金額貸さないだろうし
    消費者金融はどうか分からないけど

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2023/06/08(木) 23:28:09 

    >>1027
    それすらも善意があればの話しね。
    払わない人を強制的に払わす事は今の日本では不可能。

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2023/06/08(木) 23:28:13 

    >>5
    悪いことしといて争う姿勢って?!

    +9

    -1

  • 1036. 匿名 2023/06/08(木) 23:28:23 

    >>662
    あんなに足りないって言ってたのに!?ズワイガニだかも浜で投げ売りってのを見ました

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2023/06/08(木) 23:28:27 

    金額では争うらしいね。スシローも多少の減額は考慮しての金額なのかな。それでも数千万は変わらないと思う。一般の家庭が借金して数十年で返せる金額でスシローもこれ以上は無理だと思ったんだろうね。本人も真面目に働いたら40才までくらいには返せるかも。

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2023/06/08(木) 23:28:43 

    >>1
    止めずに一緒にふざけてた撮影者や動画SNSに上げた奴や仲間にも同額請求しなさい

    +16

    -1

  • 1039. 匿名 2023/06/08(木) 23:29:21 

    こいつに限らず今までにいっぱいいたよね?その件はどうなってんの

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2023/06/08(木) 23:29:35 

    人生詰んだようなものだから就職もまともにできないだろうし、茨の道だろうな
    それでもやったことに対してきちんとお金を払って償ってほしい

    +4

    -1

  • 1041. 匿名 2023/06/08(木) 23:29:58 

    撮ってSNSにあげたから発覚したわけで、ペロペロだけしてたら誰も気づかずそのまま…だよね。
    スシローで働いてたけど、さて補充しようかと思ったら粉茶の器の中に100円玉入ってるのを発見しことある。
    正直、周り拭くのと残量しか見てないから、埋め込まれてたりしたら店員もわからないよ。
    二週間に一回だったか、定期的に中身取り出して洗浄にはかけてるけども。

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2023/06/08(木) 23:30:41 

    裁判費用も上乗せなんでしょ、こういうの。
    裁判ていくらかかるの。

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2023/06/08(木) 23:33:09 

    >>973
    もう十分叩かれたからもうやめてあげてほしい
    やった事は悪いですが

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2023/06/08(木) 23:33:28 

    >>1015
    億単位だと現実味なくて逆に開き直りそうだし、数百万だと頑張れば支払えるし、数千万円って一番きつい気がする

    +60

    -0

  • 1045. 匿名 2023/06/08(木) 23:35:15 

    >>1032
    それはそう思う。拡散した人も
    当然気持ち悪い事をした人も悪いけどわざわざそれをみんなに見せようとする奴も悪い

    +2

    -2

  • 1046. 匿名 2023/06/08(木) 23:36:01 

    最近のこういう話は動画のネタにしたいクソYoutuberが金の助け船を出して終わるよ。

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2023/06/08(木) 23:37:07 

    >>60
    客に迷惑かけられた店側の補償の為の保険ならあり得るね
    自分がやらかす側の保険は無理

    +6

    -0

  • 1048. 匿名 2023/06/08(木) 23:37:21 

    これも大事なことだけど、
    それよりも味にばらつきのあるスシローだけど
    まずい店のクオリティどうにかしてよ
    引っ越してきてからいけなくなったわ

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2023/06/08(木) 23:37:27 

    >>3
    たしかにあのあとスシロー行ったらいつもよりだいぶ空いてたな
    各店舗でそうだとしたら被害金額相当だもんなー

    +32

    -1

  • 1050. 匿名 2023/06/08(木) 23:38:01 

    >>1045
    うん。確かにそうだね。

    +4

    -3

  • 1051. 匿名 2023/06/08(木) 23:38:08 

    >>56
    就職してもお給料から払ってもらいますから、って
    義務付け?できたような

    +8

    -1

  • 1052. 匿名 2023/06/08(木) 23:38:08 

    >>1017
    というかこういう子供の親ってどんな人なんだろ

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2023/06/08(木) 23:38:13 

    >>16
    実際しばらく行かなかった。夫が嫌がったから...
    そういう人が多ければそりゃかなりの損害だよ

    +101

    -1

  • 1054. 匿名 2023/06/08(木) 23:39:50 

    >>219
    そんなデリケートな時期に気の毒

    +27

    -0

  • 1055. 匿名 2023/06/08(木) 23:39:58 

    >>2
    これを30以上のおばはんがやってると思うと悲しいわ
    本質的には醤油なめたキッズと精神年齢は変わらんと思う

    +32

    -4

  • 1056. 匿名 2023/06/08(木) 23:41:23 

    本出したらいいんじゃない
    「ペロペロ高校生と呼ばれて」
    印税で払おうよ

    +2

    -1

  • 1057. 匿名 2023/06/08(木) 23:41:44 

    でも、親が負担するだよね

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2023/06/08(木) 23:41:50 

    争う姿勢に驚いた

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2023/06/08(木) 23:42:15 

    >>1
    そらそうやスシローはあれ以来不潔な気がして、、、

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2023/06/08(木) 23:43:41 

    >>1003
    賠償金が理由での自己破産は出来ないはず
    賠償金はずっとついて回る
    収入(給料)があれば差し引かれる

    +97

    -1

  • 1061. 匿名 2023/06/08(木) 23:43:48 

    スシロー無くなったら寂しいから
    テイクアウトでお世話になってます!
    頑張ってください!

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2023/06/08(木) 23:43:51 

    被害を受けたお店側が、ドーンと多額な損害賠償請求を加害者本人にした

    というのが大々的に広まる。
    これが大事なんだろうなぁ。

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2023/06/08(木) 23:46:07 

    払うの一択
    子が子なら親も親だな

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2023/06/08(木) 23:46:37 

    >>219
    間違いなく100%この男の子が悪いことには変わりないけどさ、この事件が起きた時お母さん子供が産まれたばかりっていうのは、しんどすぎて同情するよ。辛いね。

    +57

    -2

  • 1065. 匿名 2023/06/08(木) 23:47:42 

    >>1
    「反省の日々を送っている」とした上で、「客の減少は同業他店との競合も考えられる」

    その同業他店と競合したというデータを出してから言えばいいのに。憶測止まりじゃどうしようもない。

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2023/06/08(木) 23:47:44 

    >>530
    まあ、そうなんだけどね…
    今回に限らず、それが今の司法で行われている当前のことと言えばそうなんだけど…

    世の中の一般市民からすると、
    素直に「反省してます、損害賠償は支払おうとは思いますが、支払い能力にも限界がありますので、なんとか私の低収入でも○年程度で支払える程度に減額していただけないでしょうか…」とか低姿勢な方が心証もいいし、その方が減額してあげたくなるような気もする…

    まあ、そこがやはり法律の世界と、それ以外の世の中の感覚とのギャップなんだとは思うけど。良くも悪くも。

    +75

    -5

  • 1067. 匿名 2023/06/08(木) 23:48:10 

    >>481>>686
    銀座の少年覆面強盗は、親に1億円越えの損害賠償の可能生あり

    >ロレックスなど高級時計100本以上盗み店内も破壊し数億の被害

    強盗は数億で1億の損害賠償
    スシローは損害160億も出して6700万しか請求されない
    ペロローのほうが代償軽いよ
    銀座「ロレックス」強盗、大胆すぎた少年たちの末路 元刑事は「親に1億円超の損害賠償も」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    銀座「ロレックス」強盗、大胆すぎた少年たちの末路 元刑事は「親に1億円超の損害賠償も」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     まだ日の落ち切らない夕暮れの銀座で発生した、あまりにも衝撃的な強盗事件――。上下黒ずくめで白い仮面をつけた3人組がロレックス専門店に押し入り、バールでショーケースを叩き割って逃走する一部始終は、ま


    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +49

    -2

  • 1068. 匿名 2023/06/08(木) 23:48:36 

    >>1057
    親の監督義務違反が認められたら支払い義務が生じる
    法的に親の過失が認められなければ払わなくていいらしい
    成人したら家族から縁切られるかもしれないね
    他にきょうだいがいるようだし

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2023/06/08(木) 23:49:06 

    月3万50年払い続けても1800万にしかならん。それしか払えないってなればもう仕方ないのかな。子供ができたら子供に支払い義務が行くの?

    +0

    -3

  • 1070. 匿名 2023/06/08(木) 23:49:46 

    >>1055
    気持ち悪いな男に決まってるんだが
    というかお前だろう

    +1

    -4

  • 1071. 匿名 2023/06/08(木) 23:50:55 

    スシローはこの子のおかげでおとり広告の話なくなってよかったね

    +10

    -0

  • 1072. 匿名 2023/06/08(木) 23:51:03 

    >>1054

    横。
    デリケートな時期だったからだったのかなぁ。

    思春期に親子でも成り立つ位年の離れたきょうだいが生まれてくるのって、純粋に喜べるかというとそうでもないような…。

    生々しいような、恥ずかしいようなむずがゆい時にペロペロしちゃったのかねぇ。

    もちろん犯罪だからだめだけどね。
    悪ふざけ()で発散したかったのかなぁって、ちょっと思ったよ。

    +19

    -0

  • 1073. 匿名 2023/06/08(木) 23:51:36 

    >>1
    なんならその同業他店や業界全体の売り上げにも影響与えてると思うけどな。

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2023/06/08(木) 23:52:22 

    行かないわ
    行ったこともない

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2023/06/08(木) 23:52:30 

    >>5
    ごめんで済むなら警察も裁判もいらないんだよ!

    +8

    -0

  • 1076. 匿名 2023/06/08(木) 23:53:07 

    スシローの皿洗いで返したらいいじゃん!

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2023/06/08(木) 23:53:15 

    >>3
    わたしは株価の下落とか客足減少とか考えたら全然生優しいと思ってしまったよ

    +27

    -2

  • 1078. 匿名 2023/06/08(木) 23:54:46 

    >>338
    判決は半分くらいの請求額にはなるだろうけど恐らく払わないよね
    スシローとしても一番はお金じゃなく、こういうバカな輩の抑止力になればって感じじゃないかな

    +24

    -0

  • 1079. 匿名 2023/06/08(木) 23:55:58 

    >>380
    これ誰が撮影してるの?
    被写体の手元を追っているから撮影者は別にいるよね?撮影者は共謀共同正犯にならないの?

    +53

    -1

  • 1080. 匿名 2023/06/08(木) 23:56:22 

    >>1026
    払えなければ牢屋にぶちこめば良いと思います!

    +44

    -5

  • 1081. 匿名 2023/06/08(木) 23:56:57 

    6700万円でも安いくらい。
    とりあえずこのガキは、一生スシローに贖罪を続けてください。

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2023/06/08(木) 23:57:29 

    >>12
    3億ぐらい請求すべき。被害額もっとすごいでしょ

    +22

    -0

  • 1083. 匿名 2023/06/08(木) 23:57:47 

    >>30
    過去に舐めたり直接口つけたのここで見たけどその人達は請求されないのかなあ?
    たくさんいたよね

    +26

    -0

  • 1084. 匿名 2023/06/08(木) 23:57:57 

    この一家ちゃんと生きててくれて良かったね
    あんなに日本中で叩かれて一家心中になってもおかしくなかった
    やった事は悪いけど償いながら生きていて欲しい

    +3

    -2

  • 1085. 匿名 2023/06/08(木) 23:59:22 

    週刊誌の記者には殊勝なこと言ってたのにね。

    【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道バラエティHOME>社...

    +6

    -0

  • 1086. 匿名 2023/06/08(木) 23:59:30 

    もうこの家族
    寿司は食べられないと思う

    +4

    -1

  • 1087. 匿名 2023/06/09(金) 00:00:43 

    >>769
    あーあ…

    +13

    -0

  • 1088. 匿名 2023/06/09(金) 00:01:46 

    >>1
    黙って6700万払いなさい!反省してるなら一生かけて償え!

    +8

    -2

  • 1089. 匿名 2023/06/09(金) 00:01:52 

    >>1076
    あれ?それなんだっけ?
    ゲンコツってなんだっけ?思い出せない
    もう寝る

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2023/06/09(金) 00:02:22 

    >>1071
    可哀想だから逆に行ってあげようみたいな人たちも増えたらしいしね

    +7

    -1

  • 1091. 匿名 2023/06/09(金) 00:02:25 

    >>864
    何したの?

    +5

    -1

  • 1092. 匿名 2023/06/09(金) 00:03:15 

    >>783
    マニキュアしてるみたいに見える

    +6

    -0

  • 1093. 匿名 2023/06/09(金) 00:04:46 

    >>1
    スシロー勤務だけどお客さんがかなり減っちゃってシフト減らされた~

    +11

    -1

  • 1094. 匿名 2023/06/09(金) 00:05:00 

    >>1
    今までは必ず月2〜3は欠かさずスシロー通ってたけど
    この事件が起きてからは一度も行ってないわ...
    なんかどうしてもあのシーンが頭に浮かんでしまって
    行く気にならないんだよね

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2023/06/09(金) 00:05:38 

    >>463
    最近ウシジマくんでも読んだ?

    +19

    -1

  • 1096. 匿名 2023/06/09(金) 00:05:57 

    >>943
    でも必ずユーチューバーの誰かが助け舟出すと思うわ

    +1

    -1

  • 1097. 匿名 2023/06/09(金) 00:06:21 

    社会的な制裁ならネットリンチでとっくに受けてるしね。
    満額請求されることはないだろうけど、10分の1でも親世代の年収位はある。
    高校中退?の18歳なら愕然とする途方も無い額だよ。 
    家も名前も顔も晒されて。

    こうして多額の損害賠償請求をされることにより、馬鹿にも届く、犯罪の抑止力として有名にはなった。

    バズりたい。 その代償はあまりにも大きいけれど、叶ったことは叶ったんだよなぁ。

    +13

    -1

  • 1098. 匿名 2023/06/09(金) 00:07:27 

    あーあー

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2023/06/09(金) 00:08:21 

    >>880
    普通に学校通ってる

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2023/06/09(金) 00:08:42 

    ユーチューバー拾ってあげて。

    +1

    -1

  • 1101. 匿名 2023/06/09(金) 00:09:54 

    テレビで散々ペロペロシーンを流したのがトドメだと思う。
    流す必要なかったよね?

    +12

    -6

  • 1102. 匿名 2023/06/09(金) 00:10:09 

    >>1076
    コレが厨房にいるスシローで食事したいと思う?w

    +8

    -0

  • 1103. 匿名 2023/06/09(金) 00:10:45 

    おとり広告の件は?ビール半額にするからとかさ、阿漕なことさんざんしておいて
    醤油舐められたとか被害者ぶって、いい気なもんだわ。

    +14

    -7

  • 1104. 匿名 2023/06/09(金) 00:10:50 

    >>153
    迷惑動画された店全部やればいいのにね
    そしたら迷惑動画減ると思うよ
    訴えないと思ってるからやるんだから

    +32

    -1

  • 1105. 匿名 2023/06/09(金) 00:11:25 

    子供用の保険でSNS炎上して損害出した場合の保険できるかもね
    もしかしたらもうあるのかもしれないけど

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2023/06/09(金) 00:14:15 

    わーざっくり弁護士費用だけでも2000万かあ。。こわー

    +5

    -1

  • 1107. 匿名 2023/06/09(金) 00:14:23 

    他の先進国では当たり前なんでしょう
    子供には寛大でも親にはガッチリ責任取ってもらうのがデフォ

    日本は悪ガキに甘くバカ親にも甘い
    「子供ダカラ~」(何をやっても大目に見て)

    +8

    -1

  • 1108. 匿名 2023/06/09(金) 00:14:31 

    >>646
    これって今後日本が(今まで通り)加害者を守るのか被害者を守るのか結構重要な裁判と思う。

    +20

    -1

  • 1109. 匿名 2023/06/09(金) 00:15:53 

    しょうゆ差し舐めたり鼻の穴に刺したりしてる写真あげてた人たち、冷や汗かいてそう

    +5

    -1

  • 1110. 匿名 2023/06/09(金) 00:16:11 

    >>146
    ホストで頑張れば6000万円くらいすぐに返せそう。
    この子は絶対に持てる大人になるよ。
    頑張って!!

    +8

    -41

  • 1111. 匿名 2023/06/09(金) 00:16:36 

    少年法なんて理不尽な法律が未だにあるのは日本だけじゃない?
    もっと厳しくしてもいいと思う

    +7

    -2

  • 1112. 匿名 2023/06/09(金) 00:17:33 

    >>200
    え?!高校生?!

    +26

    -0

  • 1113. 匿名 2023/06/09(金) 00:19:02 

    >>1085
    >「刑事と民事両方で訴訟ということになります。犯罪行為ですし、私達も商売のダメージを受けている状況ですので。そういう事実をちゃんと清算していただこうと、法に則って進めていく所存です」

    刑事と民事の両方で訴訟するんだね。

    母親は「悪いのは私たちなので、反省してお詫びをすることと、あちら様や警察の判断におまかせして、償っていくことしか、私たちにできることはないと思っております」と言っているけど、親が賠償金を支払うつもりなのかな?

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2023/06/09(金) 00:19:58 

    >>137
    この提訴見てビビってんじゃないのw

    アンだけ大騒ぎになったというのにまだやるって
    舐め腐ってるよね

    +37

    -0

  • 1115. 匿名 2023/06/09(金) 00:21:03 

    全額払ってから反省していると言いたまえ。

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2023/06/09(金) 00:21:36 

    >>1107
    欧米は子どもにもそんなに甘くないけどな

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2023/06/09(金) 00:21:37 

    >>1053
    私も久しぶりに違うお店にいったら人は多かった。そこは全て注文で流してないしガリなんかも個別で注文だったよ。
    醤油や甘だれは置いてたけどボトルに抵抗感あるからやっぱりしばらくはいかないかなと思った。早く出たかったよ。

    +18

    -0

  • 1118. 匿名 2023/06/09(金) 00:22:52 

    >>68
    コイツが最初の迷惑

    +10

    -0

  • 1119. 匿名 2023/06/09(金) 00:22:58 

    >>1070

    +4

    -0

  • 1120. 匿名 2023/06/09(金) 00:23:12 

    >>1095
    今は九条の大罪よ

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2023/06/09(金) 00:23:19 

    争う姿勢やん?どこが反省しとんねん。
    お前がした事は100-0でお前が悪いんやからな‼️
    大概にしろよ。
    スシローさん❗️絶対許さないで強気で行って欲しい。
    こんな奴に甘い顔したらまた模倣犯が出るわ。

    +8

    -0

  • 1122. 匿名 2023/06/09(金) 00:23:23 

    >>1113
    これってレイプもこうすべきじゃないのかなぁ?検事(弁護士じゃないよ担当の検事だよ、特に女検事)がやたら示談させたがるけどさ。

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2023/06/09(金) 00:23:34 

    >>3
    親御さんが気の毒

    +10

    -3

  • 1124. 匿名 2023/06/09(金) 00:23:42 

    >>180
    もう一家心中並な金額だね。
    6700万円ってうちの地方なら新築2件分だもの。
    企業側は大打撃だったからこれでも妥協した金額でしょう。
    あまりに何億円請求だと確実に破産手続きされるからね。
    ぎりぎり払えるかもの金額で抑えてくれたんだろ…

    +38

    -0

  • 1125. 匿名 2023/06/09(金) 00:25:20 

    >>5
    化けの皮が早速剝がれてて草

    つまり今までの反省らしき言葉は全てポーズだったという事だ
    あんなことする奴はどうせそんなことだろうよ
    性根はそうそう簡単には変わらない

    +28

    -3

  • 1126. 匿名 2023/06/09(金) 00:27:41 

    >>16
    ほんまそれな。
    スシロー好きやったけどこのクズのせいであれから行けなくなってる。それが事実。
    被害者はスシローだけちゃうねんで。消費者も被害者やねん。また安心して行けるように企業側には強気でいってもらいたいです。
    この金額も安いくらいやろ。億請求されてもおかしくない案件やしな!安く見積もってくれたスシローに感謝しろよ親子共々クズが。

    +72

    -2

  • 1127. 匿名 2023/06/09(金) 00:28:29 

    総ヤクザの国になった

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2023/06/09(金) 00:28:37 

    資さんうどんの奴にも制裁を与えて下さい

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2023/06/09(金) 00:29:41 

    すげーコメントの嵐だな
    激しく同意だけど

    スシロー弁護士代けちっちゃダメよ
    値上げしたけけど食べに行くから

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2023/06/09(金) 00:29:42 

    >>1126
    またお前

    +2

    -11

  • 1131. 匿名 2023/06/09(金) 00:30:42 

    争うだなんて更にネットのおもちゃにされちゃうじゃん。

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2023/06/09(金) 00:32:15 

    >>1101
    それなー
    あれも株価下がる手助けしてたと思うわ

    +6

    -0

  • 1133. 匿名 2023/06/09(金) 00:33:35 

    >>16
    損害は大きいけどやったことからして100万ぐらいでかたがつきそう

    +2

    -14

  • 1134. 匿名 2023/06/09(金) 00:33:46 

    >>200
    身長伸びるの止まってそう。親がまともに育ててなかったんだなー

    +19

    -8

  • 1135. 匿名 2023/06/09(金) 00:34:04 

    あの親父泣いてあやまってして向こうが押しかけて来たら戦うとか人間の屑だな
    あのおやあってバカ息子ありだよ
    スシローさん
    一生寿司食えなくしてやっていいよ

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2023/06/09(金) 00:34:26 

    >>1097
    将来「あのスシロー少年が~~」って感じで色々企画ものに出演しそうw

    +1

    -1

  • 1137. 匿名 2023/06/09(金) 00:38:31 

    >>1091
    回ってるお寿司に直接アルコールスプレーかけてたんじゃないかな?

    +29

    -0

  • 1138. 匿名 2023/06/09(金) 00:38:41 

    名前変えないと人生やり直せないだろうな
    大津のいじめの主犯のつかまろは名前変えたのかな?

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2023/06/09(金) 00:38:51 


    でもさあ、スシローって醤油入れる小皿がないんだよね
    先ず二皿とって一つの皿に移してフリーになった皿に醤油入れるから
    強制的に二皿以上食えってことだよね

    +3

    -4

  • 1140. 匿名 2023/06/09(金) 00:39:15 

    減額目的だろうけどそれでも払えるの?どっちみち払えないなら抗わないほうが心象良さそうだけど最早そういう問題じゃない?法律分からないからすんまそ。

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2023/06/09(金) 00:40:51 

    >>504
    金額に同情はしてないけど減額前提だろうなと思う
    スシロー側も

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2023/06/09(金) 00:41:40 

    >>1
    一罰百戒になるね。仕方ないだろうね。なに思っていたか知らないけれど、ただの悪戯じゃ済まないことを勉強すべきだね。授業料が高くついちゃったけれど。

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2023/06/09(金) 00:41:44 

    >>1130
    また、ってなんだろ?
    このトピきたの初めてなんだけど、笑
    クズ男のご親戚の方ですかね?クズ家族!

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2023/06/09(金) 00:42:08 

    >>1124
    親の遺産とかかきあつめればなんとかなるんじゃない
    親戚中頼って、なければ闇金

    +18

    -1

  • 1145. 匿名 2023/06/09(金) 00:42:45 

    >>1139
    え、うちの近所のスシローあるよ
    というか絶対全店あると思う
    机じゃなくてレーンの上に置いてあるはず

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2023/06/09(金) 00:42:52 

    このガキは百パーセント悪意でやったんだから実刑に出来ないなら生涯収入搾り取ってほしい
    動画やたらとばらまく時代だし人生詰むくらいの見せしめは大事だよ

    +14

    -0

  • 1147. 匿名 2023/06/09(金) 00:43:01 

    スシローはもってのほか他の回転寿司にも行きたいって思えなくなったもんなー少なくとも私は。

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2023/06/09(金) 00:43:25 

    やっちゃえ❗スシロー。
    バカッター達に見せつけたれ‼️

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2023/06/09(金) 00:44:43 

    実際はこれ以上に損害があるのでは、、
    同業他社さんも被害があると思う、、

    回転寿司文化は日本でしか成し得ない文化なのかなって思うので…続いてほしいから私は通うようになった

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2023/06/09(金) 00:45:06 

    >>219
    赤ちゃん返りしたのかな

    +24

    -0

  • 1151. 匿名 2023/06/09(金) 00:46:10 

    あら?この程度なんだ
    優しいねスシロー
    よかったじゃん

    +8

    -0

  • 1152. 匿名 2023/06/09(金) 00:46:19 

    >>366
    この後の彼に起こる事を考えると心の底から楽しいと思えた最後の日だね

    +21

    -0

  • 1153. 匿名 2023/06/09(金) 00:46:28 

    食べ物への悪戯系は個人的に極刑でも良いとおもふ。動物虐待もな。

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2023/06/09(金) 00:47:49 

    >>1146
    ほんとそれ
    なんで刑罰にならないのか
    甘すぎない?
    どうせ100万も払わないだろ

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2023/06/09(金) 00:47:52 

    >>1080
    牢屋にぶちこんだ所で取れないのには変わらないのだが。。。
    まぁ、1歩譲って払わない人は牢屋にぶちこむ法律作ったと仮定して。
    犯罪犯して刑事罰受けたわけでもないのに慰謝料払わなかったら牢屋なんて国怖すぎて住みたくなくない?
    あなただって真面目に生きててもいつ人から不快だと思われて訴訟起こされるか分からないよ。

    +6

    -21

  • 1156. 匿名 2023/06/09(金) 00:48:32 

    それだけの事をしでかしたのだから仕方ないよね
    ちょっとふざけただけですなんて通用しない

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2023/06/09(金) 00:48:52 

    >>287
    youtuberみたいな単独犯だったならともかく、スシローに悪影響与えたのはメディア含めた第三者の影響も大きいから満額は普通に難しいと思うよ
    3桁行けば立派と思うけど、最終的には金額非公開の和解になると思う

    犯罪者に甘いのはその通りだけど、他の犯罪者とのバランスがあるから6700万は普通に無理だと思う

    +10

    -3

  • 1158. 匿名 2023/06/09(金) 00:49:06 

    >>43
    首相官邸でどんちゃん騒ぎすることも同類に思えてきた。

    +58

    -4

  • 1159. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:01 

    よくわからないんですけど、こんな大金私なら払えない。もし払えない場合ってどうなるんですか?だって、お金ない人にお金請求したところでどうしようもないと言うか。

    +5

    -1

  • 1160. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:21 

    >>1153
    オーバーな言い方かも知れんけど食べ物って母なる🌍からのプレゼント(母親が作る手料理みたいな有り難いもの)なのに悪ふざけで粗末にするやつは許せない‼️

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:33 

    >>1157
    まあそうなんだけどさ
    弁護士費用が莫大なんだよね
    なんせ最初の損害賠償請求額で契約するから

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:39 

    >>1147
    私も無理。回転寿司は家族も好きで週に1回は行ってたけど、このテロ以降一度も行ってないし今後もいかない。そのくらい嫌悪感がある。
    他の店に行っても調味料が机に置きっぱなしだったら、店の管理能力にがっかりして、やっぱりその店にも行きたいと思わなくなる。

    +8

    -0

  • 1163. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:51 

    >>9

    いや、してないよ。
    なんなら逆ギレしてるよね。

    +23

    -0

  • 1164. 匿名 2023/06/09(金) 00:51:10 

    >>1
    >「客の減少は同業他店との競合も考えられる」

    おうおうおう!往生際の悪いにも程があるぜ!
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +7

    -1

  • 1165. 匿名 2023/06/09(金) 00:51:21 

    怖いわね。子育てが見返り無しの罰ゲームといわれるわけだわ。

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2023/06/09(金) 00:52:58 

    >>1164
    くら寿司さん!
    はま寿司さん!
    懲らしめてやりなさい!byスシロー

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2023/06/09(金) 00:53:03 

    ワォ!立派な家が買える!

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2023/06/09(金) 00:53:47  ID:KY5A553cAB 

    >>52
    未来?

    +6

    -2

  • 1169. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:07 

    >>1158
    たしかに

    +6

    -1

  • 1170. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:54 

    >>861
    みたいな方本当に多いよね。
    回転寿司屋で働いてるんだけど、アンケートにあの寿司ペロ事件以来、回転寿司からは足が遠ざかっていたが‥って人いるもん。

    +19

    -0

  • 1171. 匿名 2023/06/09(金) 00:57:29 

    >>4
    なんかさ。これに限らずネットのある世の中で、悪人が悪人だと吊し上げられやすくなったよね。昔、女子高生が殺害された史上最悪な事件に関しては、当時はまだネットが発展してなかったから、あれだけ酷いことした犯人達は未成年という理由で釈放されて今は結婚して子供まで産まれてるらしいけど、ああいうのこそネット民達にやられて欲しかったなと思ってしまう。
    比べることじゃないけどペロペロがここまでの事態になってて、あの犯人達が家庭築いてのうのうと暮らしてる世の中って変だなって。うまく言えないけどさ。

    +30

    -1

  • 1172. 匿名 2023/06/09(金) 00:57:54 

    全国チェーンだか知らんが
    名の知れたところ相手にしたんだから仕方ないわ

    +2

    -2

  • 1173. 匿名 2023/06/09(金) 00:58:35 


    凄い高い代償だね。
    寿司の醤油舐めてここまでになると思わなかったろうな。
    お疲れ様です。って感じ

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2023/06/09(金) 01:00:27 

    >>85
    6700万円以上の悪ふざけだと思うよ?
    スシロー全店で一時的に客足は減少した上に、信用回復の為にこれまた全店でオペレーション変更してるわけで。営業するには電気水道ガス人件費その他諸々の経費、そして提供する食材の費用がかかる。食材も計画的に準備してるから突然変更はできない。ロスもかなり出たんじゃないかなと思う。
    全国チェーンで全店に影響があったのだから、妥当というよりも、安い賠償金じゃないかな。

    +44

    -3

  • 1175. 匿名 2023/06/09(金) 01:01:56 

    >>1151
    わたしゃてっきり1億超えかと思ってたよ。充分に温情かけてるよね

    +5

    -0

  • 1176. 匿名 2023/06/09(金) 01:04:35 

    >>778
    黒電話がついてるのかしら?

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2023/06/09(金) 01:04:53 

    >>1104
    それだよね。なんでこの子だけ?撮影したやつも同罪やん。折半なら払えるやろ。
    他にも行きたくない店多発だし。
    虫やらカエルやら。店はそんな時はごめんなさいで済ませる癖に。
    ゴ○茶とか有り得ん。ゴ○バーガーとか。
    拡散しなくてもとかでかばってまで貰えて。
    撮らないと信用しない癖に。
    もう少し迷惑行為予防の意味も込めてなら撮影したやつ、その場にいたやつ、バイトでも見てて注意しなかったやつ、権限与えてない上のやつも責任取ればと思うんだよね。
    店でやりたい放題しててもお客様なのか?と思うわ。

    +16

    -0

  • 1178. 匿名 2023/06/09(金) 01:05:04 

    >>26
    女の子でもあったよね?何したかは覚えてないけど。理由が「バズると思った」だったので衝撃を受けた。

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2023/06/09(金) 01:06:57 

    >>771
    醤油ペロペロが最後の娯楽。

    +11

    -0

  • 1180. 匿名 2023/06/09(金) 01:07:24 

    前にガル民で損害賠償はせいぜい100万程度と言ってたアホとバトルしたがやはり高額になったね。
    あの時のアホみてる?謝れよ。

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2023/06/09(金) 01:08:51 

    >>1160
    ファストフードの破棄なんか偉いことだよwwみたら卒倒するかもね。
    5分10分で破棄だよ。大量生産で。お持ち帰りで食べるより先に破棄とかあるんじゃないかな。
    そりゃ食糧廃棄なんて減らないよ。1分2分で出てこないと怒鳴るんだもの。
    モスバーガーとかしか行かないよー。ケンタはある程度の作り置きとかわかる。フライドチキン作るから。時間かかるもんね。

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2023/06/09(金) 01:10:54 

    >>3
    感染率の高いコロナ禍だったのも大きいよね
    バイオテロだもん

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2023/06/09(金) 01:12:56 

    >>1103
    だよね。私も都合良いなと思う。まあ違う件ではあるけど。対象が多数だかや許されてしまう、みたいなね。
    スシローも誠実ではないよな。

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2023/06/09(金) 01:13:48 

    >>137
    まねきねこソフトクリーム直食いはこのスシロー迷惑動画(2023年1月29日)より前の2022年11月19日で、2月に被害届、今月7日に威力業務妨害の疑いで書類送検 機器の点検や洗浄、機器の排出口にプラスチック製の専用カバーを取り付け、同様の被害が発生しないように対処。
    まねきねこの運営元は民事訴訟も検討するとしている。

    +29

    -0

  • 1185. 匿名 2023/06/09(金) 01:17:31 

    >>1164
    橋幸夫ってイケメンだったんだな

    +1

    -2

  • 1186. 匿名 2023/06/09(金) 01:17:57 

    >>1124
    同席してたやつら全員で払うべきだよね。
    特に撮影したやつ、拡散したやつ、煽ったやつ。全員やん。
    当たり前。それなら6700万でも払えるし安いくらい。
    いじめに使われかねない。同席した奴ら全員だら払うべきだよ。
    じゃないとほんとにこの家族だけ心中したらスシローは責任取れんのか?
    と思うわ。

    +46

    -2

  • 1187. 匿名 2023/06/09(金) 01:18:04 

    >>547
    馬鹿だからニュースも観ないしたぶん周りも馬鹿だから時事の話題が出ることもないんだろう

    +28

    -0

  • 1188. 匿名 2023/06/09(金) 01:19:19 

    >>332
    そのくらいは不可能ではない金額だね

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2023/06/09(金) 01:20:22 

    >>1161
    弁護士の費用どれくらいかかるんだ

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2023/06/09(金) 01:20:50 

    >>85
    同感。奴みたいなのはたくさんいてるわけで、見せしめだよね。株価も戻ってるし、コツンと一発殴るくらいで、社会は迎えたいもんだよなあ。

    +5

    -33

  • 1191. 匿名 2023/06/09(金) 01:20:54 

    一時は報道で両親はごくまともそうだな…?とか言われてたけど
    やっぱり馬鹿の親は普通に馬鹿だったね
    一切の慈悲無くボコっといた方がいい

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2023/06/09(金) 01:22:13 

    少年も含め家族にも責任がある!
    こんな少年を育てた罪だ‼️
    スシローに迷惑かけたのだから
    罪を認め 一億円は支払わないと駄目だ!

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2023/06/09(金) 01:23:32 

    >>1171
    だよね。スマイリー菊池もこれで迷惑被ったしね。

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2023/06/09(金) 01:23:43 

    反省してるからと払える金額に減額しないで、一生かけて払いつづけないといけないようにしてほしい。
    そうじゃないと、なんだそれ位なら大丈夫というバカが現れるから。

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2023/06/09(金) 01:24:05 

    弟くん(赤ちゃん)いたような気がする

    弟くん可哀想

    +6

    -0

  • 1196. 匿名 2023/06/09(金) 01:24:49 

    >>698
    ホントにそう
    半々で払えよって思う

    +126

    -1

  • 1197. 匿名 2023/06/09(金) 01:26:44 

    >>1186
    弁護士ついてるから入れ知恵されて
    スシローとの対決終わったら同席者・ネットにアップしたやつ提訴だと思う

    +10

    -1

  • 1198. 匿名 2023/06/09(金) 01:27:46 

    スシローも鬼じゃないしこんな一般家庭から損害取り戻せないとわかってるだろうし最初から素直に減額して下さいって一家親戚一同頭下げてCMで今後もスシローご贔屓にって息子に裸で土下座させれば1000万円くらいまでなら頑張ってくれたろうのに戦うハダメダネ

    +0

    -3

  • 1199. 匿名 2023/06/09(金) 01:28:56 

    自分の子はやらないと思いたいけど、
    巻き込まれたり
    いじめでコレやれとか強引に…とか
    一部の切り取りで誤解されるような動画になってたりとか起きないか心配になる
    万引きしてこいって脅迫されるいじめられっ子ドラマで観たりしたけどそれの動画版みたいなこと起きそう

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2023/06/09(金) 01:29:01 

    バカ共を戒める為にも見せしめも含まれてるんだろうね。
    こういう事をする品やセンスのない勘違いした人達の行動を改めるために必要な対応だね

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2023/06/09(金) 01:31:28 

    >>1015
    払えない額をわざと請求して、払えそうな額に減額した判決を出させる事がある

    +35

    -0

  • 1202. 匿名 2023/06/09(金) 01:32:24 

    >>1189
    スシローは問題ないでしょ
    会社の弁護士がいるし

    +11

    -0

  • 1203. 匿名 2023/06/09(金) 01:32:45 

    >>309
    とても払えないから減額してくれじゃ裁判にならないしね....

    +29

    -1

  • 1204. 匿名 2023/06/09(金) 01:33:17 

    いやもうあれで回転寿司に行こうと思わなくなった私がいる。少なからず売上減少したと思う。

    +25

    -2

  • 1205. 匿名 2023/06/09(金) 01:34:39 

    >>1141
    3000万とか1番痛い金額
    家財を売って借金すれば調達できる額

    +7

    -0

  • 1206. 匿名 2023/06/09(金) 01:35:03 

    反省じゃなくて自分かわいそうの日々でしょ。
    自分の行動には全て責任がついて回るんだよ。物事の善悪が解らない赤子じゃあるまいし、甘えるな。

    +8

    -1

  • 1207. 匿名 2023/06/09(金) 01:35:15 

    >>134
    このスシロー事件の親御さんは割とまともなコメントしてた記憶。
    確かに6700万は払えないわ...

    +35

    -5

  • 1208. 匿名 2023/06/09(金) 01:35:35 

    企業相手に争う間にいろんなものが失われるよ
    企業はゆったり構えるだろうしね

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2023/06/09(金) 01:35:36 

    わたし子なしたけど、この子の親の世代なので、親御さんの負荷を考えるとそれだけで滅入ってしまうわ。
    以下、個人の妄想ね。

    たぶん警察のご厄介になったことなんて一度もない子だよね?(知らんけど)
    the凡庸。突出したなにかは無いけれど、反面不良でも問題児でもなく…。
    学校が休みの間だけ髪を派手色に。
    それが冒険の精一杯。 

    …の、ハズだったのに?!
    河川敷でスプレー缶で落書きやら、喫煙で補導や停学を通り越し、全国放送で連日重罪人として報道される高校生の息子。

    個人情報はネットにあげられ、親戚勤務先近所、あらゆる人に知れ渡り、多額の損害賠償請求。

    キッツイわー。
    友だちとハメを外そうとして悪ノリしたら、大きく道を踏み外していたなんて。

    誠意の示し方って、裁判だと結局お金なところあるし。
    息子のこれからも考えていかないといけない。

    子なしなのにどんよりしてきたよ。

    +5

    -16

  • 1210. 匿名 2023/06/09(金) 01:36:05 

    これ払わないで踏み倒したらどうなるの?
    スシロー泣き寝入り?

    +4

    -1

  • 1211. 匿名 2023/06/09(金) 01:36:26 

    親としては未成年だったのが厳しかったね
    保護監督責任で支払い義務が課せられる

    +1

    -2

  • 1212. 匿名 2023/06/09(金) 01:37:34 

    >>1186
    それはその通りだと思う
    同席して煽ってた子達にも同じように請求しないと
    一人でやったんじゃないんだから

    このままだと頭が弱い子や立場の弱い子に実行させて、煽ってた他の子達はノーダメージってパターン増えそう

    +43

    -1

  • 1213. 匿名 2023/06/09(金) 01:38:26 

    >>1210
    自分たちの店でこういうことしたら思いっきり訴えるぞって恐怖心を植え付けるだけで成功だと思う

    +22

    -0

  • 1214. 匿名 2023/06/09(金) 01:40:23 

    >>1213
    やっぱそれが目的だよね
    今後の迷惑行為防止みたいな
    仮に3000万でも一般家庭の人が払える金額と思えないよね

    +14

    -0

  • 1215. 匿名 2023/06/09(金) 01:41:31 

    高額だけど家買うような額だし、ローン組むのは可能でしょう

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2023/06/09(金) 01:42:53 

    >>1212
    実行犯が共犯を訴えればいいと思う

    +11

    -2

  • 1217. 匿名 2023/06/09(金) 01:46:50 

    >>1216
    証拠出せたらいいけどね。
    なかなか難しいよね、やると思わなかったとか言い出すよ。
    北海道のいじめのやつみて最低なガキは存在するって知ったから余計そう思う。抑止力のためだけにこの子だけ訴えちゃダメだよね。仲間も同罪にしなくてはね。止めなかった、店員に報告しなかった、動画に面白おかしく投稿した。そんなので充分だからスシローはこの子やるなら他の子もやれ。

    +22

    -1

  • 1218. 匿名 2023/06/09(金) 01:48:44 

    >>1217
    まあ、それは後で主犯と共犯の間で落とし前をつけりゃいいと思う
    スシローとしては実行する人に恐怖心を植え付けるということで勝ちだと思うよ

    +5

    -2

  • 1219. 匿名 2023/06/09(金) 01:51:43 

    請求棄却を求めてるって、この人自宅も素性も突き止められてるのに、抵抗したりして怖くないのかな
    また話題になるよ

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2023/06/09(金) 01:54:43 

    >>864
    こいつ一年前ひき逃げ死亡事件して逃亡中の八田に似すぎて怖いわ

    +39

    -0

  • 1221. 匿名 2023/06/09(金) 01:56:58 

    これが少額で許されちゃうと経済テロやりたい放題の国ということが裁判で証明されてしまうのよね
    額が高すぎるだとか言ってる人はちょっと世の中を知らなずぎると思う

    +8

    -1

  • 1222. 匿名 2023/06/09(金) 01:57:52 

    株価と売上の部分は難しいと思うけれど、この件で実際にかかった費用は請求されるだろうね
    全国の店舗で対策をしたのだから、それだけでもかなりの金額になりそう
    弁護士費用も請求でしょうし

    1千万~3千万くらいになりそうなのかな?
    この辺の金額って一番辛いよね

    返せる金額だから

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2023/06/09(金) 02:01:44 

    >>698
    バカな父親じゃないの?

    +3

    -20

  • 1224. 匿名 2023/06/09(金) 02:01:55 

    ぶっちゃけたとえこいつが6700万円丸々払うことになったとしても、それは6700万円で時価総額160億円を動かせたという一例になるんだよね

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2023/06/09(金) 02:03:34 

    >>146
    バーカ!ザマーミロ

    +33

    -2

  • 1226. 匿名 2023/06/09(金) 02:04:48 

    >>1053
    知り合いのおじさんもスシローは嫌だと言ってる、いまだに
    むしろ被害あったところのが対策徹底されてるだろうにと思うけどね
    申し訳ないけど生理的に無理ってなる人いるんだろうね

    +18

    -0

  • 1227. 匿名 2023/06/09(金) 02:05:32 

    ホント親不孝者やな、こういうキッズはそれすら武勇伝みたいに語りそうで胸糞悪いわ

    +2

    -2

  • 1228. 匿名 2023/06/09(金) 02:07:29 

    >>721
    やっべーぞ!

    +13

    -0

  • 1229. 匿名 2023/06/09(金) 02:08:37 

    >>8
    それでも結局バカはニュースなんか見ないからいくらの判決が下っても見てないと思う
    「そんなの知らなかったし」とかで結局また出没しそう
    こういうバカは

    +3

    -0

  • 1230. 匿名 2023/06/09(金) 02:10:10 

    うちは子供が2人(男子)なのでこんなガイジにならないように教育気をつける!

    +5

    -3

  • 1231. 匿名 2023/06/09(金) 02:11:28 

    >>108
    クラウドファンディングできないかな・・・😥

    +0

    -12

  • 1232. 匿名 2023/06/09(金) 02:12:13 

    明らかな犯罪行為については
    動画を即刻非公開にする
    マスコミもその映像を流さない

    公開する側と報道する側が、これを守るだけで、スシローの被害も、模倣犯も減るよね?

    ちょうど嘘JARO誇大広告が、スシペロテロでマスキングされたから黙認した?

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2023/06/09(金) 02:12:35 

    約600のスシロー全店舗がこいつのせいで対応必要となり緊急の休みを取らざるを得なかったことで大量の食材廃棄出たんだよね
    その分の損失は正確にとデータとして計上されてるでしょうし裁判するってなったら十蔵一家に勝ち目は0ね

    +4

    -1

  • 1234. 匿名 2023/06/09(金) 02:14:08 

    >>3
    これくらい請求しないと、迷惑行為動画投稿なんて減らないだろうからね。
    アメリカでこういう企業に対する迷惑行為動画投稿が少ないのは、数千万、億単位の損害賠償を請求されるから。

    +25

    -1

  • 1235. 匿名 2023/06/09(金) 02:14:39 

    撮影した人は訴えられないのか
    一番悪質だと思うが

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2023/06/09(金) 02:15:44 

    >>1231
    クラファンサイトはこういう厄介者はバレ次第即強制退会させられる
    反社等の資金源に使われることを常に警戒してるので

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2023/06/09(金) 02:17:31 

    また下のお名前が若者にしては個性的なのがねぇ…。しかも○○の〜という二つ名の収まりがとても良い感じなのがまた…。

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2023/06/09(金) 02:17:49 

    ていうかそもそもたぶん実際の損失額からしたら6700万て額すら少なめに見積もってると思う
    決して企業目線での高額をふっかけてるわけじゃない

    +5

    -1

  • 1239. 匿名 2023/06/09(金) 02:22:23 

    >>737
    流石ガルおばばwwwww
    そんなキレるなってww

    +20

    -6

  • 1240. 匿名 2023/06/09(金) 02:23:08 

    >>940
    どうでもいい話だけど成功報酬って相手側から取れた金額に対しての報酬だから7600請求して争った結果2600しか取れなければ2600に対しての2~3割だよ。
    だからもし2600万で決着がついたら780。
    弁護士ってそうだよね?

    +38

    -2

  • 1241. 匿名 2023/06/09(金) 02:23:14 

    >>1209
    私はこういうとき、親に全く問題ないと考えて同情する人が多くてうんざりするわ
    少年はある意味ちゃんと教育を受けられなかった被害者かもしれないのに

    +1

    -7

  • 1242. 匿名 2023/06/09(金) 02:28:01 

    >>931
    四葉のクローバーにしか目がいかなくなったwww

    +21

    -0

  • 1243. 匿名 2023/06/09(金) 02:36:12 

    >>745
    だよね。詐欺行為してたしね。そもそもどくとってどこやねん。スシローの見解はどこやねん、地図で示せよと思う。

    +18

    -0

  • 1244. 匿名 2023/06/09(金) 02:37:03 

    >>783
    名前が北っぽい…

    +14

    -0

  • 1245. 匿名 2023/06/09(金) 02:39:02 

    >>783
    そそ、この少年だけ訴えるのおかしい。

    +16

    -0

  • 1246. 匿名 2023/06/09(金) 02:46:14 

    >>549
    このお金って決定したら家族と本人で死ぬまで払い続けるの?
    死んだあとにもまだ残ってたらその残りは?

    +49

    -0

  • 1247. 匿名 2023/06/09(金) 02:55:29 

    >>1097
    ネットリンチは酷い気もしたけど、提示された賠償金は払うべきなんだろうなあ、と個人的に思う。
    それが社会的責任を取る、ということだと思うし。
    本当代償はめちゃくちゃ大きいよね、自分の生き方がこれで否応なく決まってしまった。違う未来はない…。

    +3

    -2

  • 1248. 匿名 2023/06/09(金) 02:57:31 

    >>26
    面白いの基準もおかしくなってるけど、承認欲求の高さもおかしくなってると思う

    +7

    -0

  • 1249. 匿名 2023/06/09(金) 03:02:38 

    >>768
    それの誰だよ
    なんちゅうコメやねん

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2023/06/09(金) 03:06:20 

    >>1080
    そんでワシらの税金で面倒見んの?冗談じゃないよ

    +29

    -0

  • 1251. 匿名 2023/06/09(金) 03:07:55 

    本当に子供にはちゃんと言おうねみんな

    +5

    -0

  • 1252. 匿名 2023/06/09(金) 03:08:20 

    >>26
    面白いの基準なんて昔からずっとおかしいじゃん

    +4

    -2

  • 1253. 匿名 2023/06/09(金) 03:24:04 

    払えなくても例えば少年は無給でスシローで働くとか色々やれることはあると思う。給料は全額返済という形で。
    社会の厳しさも経験できるし一石二鳥

    +2

    -9

  • 1254. 匿名 2023/06/09(金) 03:24:18 

    6700マンとか、わりと寿司ペロ少年の生涯年収くらいなんじゃね。
    支払い能力ない場合どうするんだろ。

    +11

    -0

  • 1255. 匿名 2023/06/09(金) 03:27:54 

    >>200
    引きこもりが若く見えるのと同じで、苦労してないとそういう人相になるんだろうね。
    一昔前なら拒否権無しで兵隊になって戦争に行ってた歳。

    +4

    -22

  • 1256. 匿名 2023/06/09(金) 03:33:38 

    >>1245
    ちょっとずつやっていくんじゃない?
    他の同業他店も似たような被害受けてるから、他店も続くかもだね。

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2023/06/09(金) 03:35:07 

    >>1
    親は絶望しかないよね

    +9

    -0

  • 1258. 匿名 2023/06/09(金) 03:39:13 

    最近の若い子、何がダメなのか禁止なのかほんとに分かってないみたいよね。まさかこっちもやるとは思わなかったとか常識的に無いわってこともマジでだって知らなかったんだもんで済ませようとする。
    まあ昔から一定数ヤバいくらい頭弱い子いたんだろうけど、ネットですぐ拡散するようになったからね、ほんと馬鹿に文明の利器与えちゃダメなんだな。

    +1

    -2

  • 1259. 匿名 2023/06/09(金) 03:43:02 

    >>1254
    請求は親に行くから

    +7

    -0

  • 1260. 匿名 2023/06/09(金) 03:46:36 

    親の教育って大事だなぁと

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2023/06/09(金) 03:50:22 

    >>1259
    親にも支払い能力ない場合はどうなるんだろ?

    わたしがある裁判起こした時は相手に支払い能力がない場合はお金取れないから諦めろ、って弁護士に言われた。

    +4

    -1

  • 1262. 匿名 2023/06/09(金) 03:50:24 

    >>1255
    すごい思慮の浅いコメント

    +11

    -2

  • 1263. 匿名 2023/06/09(金) 03:52:44 

    ていうか6700万円て額はスシローへの損害からしたらむしろかなり安いよね?店舗600くらいあるし
    その600店舗全てで再発防止にかけた額とそのために店閉めてた期間に出した食材廃棄分の額が1店舗あたりたかが約11万円程度で済んでるわけないし

    +2

    -1

  • 1264. 匿名 2023/06/09(金) 03:54:53 

    >>1227
    いや、ここまで大事になって大きなお金と大勢の大人が本気で動いてると
    武勇伝になるとかそんなレベルではないと思うよ
    昔俺は悪かったで語れるやらかしではない
    ↑そもそもこういうの自体アホすぎるのは前提として。

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2023/06/09(金) 03:55:46 

    >>3
    請求は多く出すものだよ。スシロー側だってこの額貰えるなんて思っちゃいない。

    +13

    -0

  • 1266. 匿名 2023/06/09(金) 03:56:42 

    >>1251
    本人も悪いと思っててやってるからね
    子供達のノリがこわい

    +3

    -1

  • 1267. 匿名 2023/06/09(金) 03:59:59 

    >>1261
    そのお金とれないってのは賠償請求が出来ないって意味じゃなくて結果的にお金がこっちに入ってこないって意味だよ
    その場合本来なら財産差押えが可能なんだけど個人でやるのはかなり大変だから実質的に無理って話
    しかし今回は企業側が訴えてるので差押えの手間は余裕でクリアできるでしょうね

    +6

    -0

  • 1268. 匿名 2023/06/09(金) 04:00:07 

    子供なんだし間違いを起こすこともある
    だからこそSNS発信はやめさせた方がいい

    +10

    -0

  • 1269. 匿名 2023/06/09(金) 04:07:31 

    >>1267
    ホーーー( ˙◊˙ )

    勉強になった
    詳しくありがとう

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2023/06/09(金) 04:08:31 

    庇ってたの父親だっけ?
    払えるの?逃げる?

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2023/06/09(金) 04:16:42 

    >>12
    株価下がって一時的とは言え160億損失してるってのもあるし、数日で回復してるとは言え。

    一時期客足も減ったらろうし、寧ろ温情の額なんでは

    +9

    -1

  • 1272. 匿名 2023/06/09(金) 04:19:46 

    捕まった方が楽だな

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2023/06/09(金) 04:26:35 

    >>418
    私も分からないけどな…
    あんまり意志の強そうなタイプではないなって思ったぐらい。動画を撮った人達とか、周りに唆されて何も考えずにやってしまったのかな…とか
    それも想像でしかないけど。


    すぐに障害者っていう人は、訴えられてもおかしくないと思う。

    +33

    -2

  • 1274. 匿名 2023/06/09(金) 04:28:38 

    >>108
    しないんじゃない
    実際は本気で回収しようとはしてないとは思う、けど抑止力の為にどの層の日本人でもビビるような額に設定する狙いじゃないかな。
    アメリカだともっと凄い額だよね。

    600万だと痛いってのはガルだからで、小金持ちなら払えちゃう額に企業はしたがらないと思う。抑止力にならないから

    +23

    -0

  • 1275. 匿名 2023/06/09(金) 04:31:37 

    >>661
    一家もろとも潰しに来てる。
    ⬆️
    先に店潰しにかかったのはどちら?

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2023/06/09(金) 04:32:16 

    お金を取るか取らないかではない。猿もどきに躾しなければならない企業が哀れだよ。後続のクソガキが出ないようにキチンと法的措置をとるべき。
    子ども産めば正義なわけないだろ。

    +5

    -0

  • 1277. 匿名 2023/06/09(金) 04:32:58 

    同業他社も協力的な案件だし、この一家は素直に今後人生汗水流して賠償金支払うこと受け入れた方がいいと思う
    長引くほど裁判費用嵩むし

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2023/06/09(金) 04:33:07 

    >>120

    この案件で負けても、名前を売りたい弁護士もいるからね〜

    +7

    -0

  • 1279. 匿名 2023/06/09(金) 04:34:00 

    レペゼン社長とか擁護してたじゃん。YouTuberどもが面白がって金出しそう。

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2023/06/09(金) 04:34:44 

    >>1
    反省してなくて草
    実際損害すごいし無罪になることはなさそうだし1000万くらい払うことにはなりそうだよね
    親と寿司テロ少年と協力して絶対払いなよ
    弁護士費用もかかるねーちゃんと払いなよ〜ドンマイw

    +2

    -5

  • 1281. 匿名 2023/06/09(金) 04:35:16 

    >>1279
    擁護してる人が揃いも揃って社会不適合者ばかりなのが察する

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2023/06/09(金) 04:36:10 

    >>1253
    馬鹿かお前は。
    スシローで働いてたら客が避けるわボケ。
    無給とか阿保かよ。

    +8

    -1

  • 1283. 匿名 2023/06/09(金) 04:36:16 

    >>1279
    擁護って、、擁護する箇所ないよね?
    なんで庇うんだろうね、、

    +2

    -2

  • 1284. 匿名 2023/06/09(金) 04:37:47 

    >>1283
    俺が雇ってやるけんだって、動画あるよ。
    YouTuberもピンキリだよね。

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2023/06/09(金) 04:40:54 

    >>1
    どうせ親が払うんでしょ

    +0

    -3

  • 1286. 匿名 2023/06/09(金) 04:41:19 

    「客の減少は同業他店との競合も考えられる」と反論

    私はこの一件でお店に行かなくなった1人ですよ
    あなたのせいで気持ち悪くてお店で食べられなくなった
    確実にスシローは私から利益を得られなくなったよ

    +3

    -4

  • 1287. 匿名 2023/06/09(金) 04:41:44 

    >>3
    牛丼屋で卑猥な行為した女の件も同類じゃないの?

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2023/06/09(金) 04:44:06 

    >>108
    イチ企業が名前出してまで個人を訴えてるんだから10分の1になることはそうそうないと思うよ。
    今後の抑止のためにも示談は無理だとしても裁判に入って最終決着3000~4000万くらいの判決にすると思う。
    1000万以下なら親が介入して絶対的に払えない金額ではないしこの子に対してのペナルティにならない。
    世間に知らしめるためにもある程度の金額で落としどころにすると思う。

    +8

    -5

  • 1289. 匿名 2023/06/09(金) 04:44:53 

    クソガキの模倣が同業他店でもあったんだから対応は当然でしょう。ちゃんと支払って償え。
    悪ふざけで家族もろとも壊すと学べ。
    これで終わりなら償う価値あると思うわ。
    悪ふざけの責任はとれよ。

    +2

    -1

  • 1290. 匿名 2023/06/09(金) 04:47:15 

    >>273
    こういうこと言う人こそ頭おかしいと思う

    +25

    -6

  • 1291. 匿名 2023/06/09(金) 04:49:34 

    >>1273
    さすがに問題になってから時間が経つしスシロー側も色々と調査した上で踏み切ったんだろうね。後からボロボロ実はイジメられてた断れなかった障害があったなんて出たら逆にスシローが終わる羽目になる。

    +0

    -1

  • 1292. 匿名 2023/06/09(金) 04:54:39 

    >>192
    この子冬休みだから金髪に染めただけみたいで、学校行っているときは黒髪だったみたい。
    それにこの子が通っていた学校県立の工業高校でそんなに頭悪い高校でもない。
    同じ岐阜だからこの高校知っているけど。

    +3

    -22

  • 1293. 匿名 2023/06/09(金) 04:54:53 

    >>1254
    マジでそれ。
    6700万円はやり過ぎだわ。
    スシローはこの少年の人生を破綻させたいのかね。

    +1

    -14

  • 1294. 匿名 2023/06/09(金) 04:56:01 

    >>376
    ちょっとやめてもらえます?こんなのが岐阜代表
    恥ずかしいわ。

    +26

    -0

  • 1295. 匿名 2023/06/09(金) 04:56:11 

    反省なんて嘘
    真摯に受け止めるって
    全く反省してない
    徹底的にやってやれ!
    スシローがんばれ

    +2

    -1

  • 1296. 匿名 2023/06/09(金) 04:59:36 

    >>5
    これくらいの金額じゃないと抑止力にならんわ
    6700万からさらに増える可能性もあたるって 
    スシロー大好きだから応援するよ

    +12

    -4

  • 1297. 匿名 2023/06/09(金) 05:05:39 

    >>706
    母親は全面的に息子が悪いと認めているみたいだよ。

    +12

    -1

  • 1298. 匿名 2023/06/09(金) 05:06:12 

    スシロー側も6700万円本気で取れるとは思ってないだろうけど、騒動での損害額考えたら6700万円満額取れても全く補填できないだろうね
    世間がスシロー側に同情的なのと、今後同じようなことが起きないための見せしめが出来ればって部分で1000万円くらいで手打ちになりそうな気がする
    これ以上イメージ損なう方が痛手だろうし

    +2

    -1

  • 1299. 匿名 2023/06/09(金) 05:08:30 

    >>1
    岐阜県立岐南工業高校建築工学科2年生高井十蔵くん(17)
    この高校頭悪い高校でもないんだけね、同じ岐阜だから知っているけど。
    何でこんな事したの?

    +5

    -2

  • 1300. 匿名 2023/06/09(金) 05:10:34 

    こんなの見せしめが目的でしょ
    現実的に払えるわけがないし、保護者が肩代わりするにも限度がある

    +1

    -5

  • 1301. 匿名 2023/06/09(金) 05:10:47 

    >>706
    事件直後、「FLASH」の取材に対して少年の母親は「本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した上で、「悪いのは私たちなので、反省してお詫びをすることと、あちら様や警察の判断におまかせして、償っていくことしか、私たちにできることはないと思っております」と語っていた。
    と母親息子が悪いと言っているから、適当な事書かない方がいいよ
    よく調べてから書いた方が。

    +22

    -1

  • 1302. 匿名 2023/06/09(金) 05:15:58 

    少年に6700万円は払えないでしょ。
    6700万円なんて自己破産するしかない。
    見せしめかもしれないけど、賠償金高すぎと感じてしまった。

    +1

    -19

  • 1303. 匿名 2023/06/09(金) 05:19:02 

    肩代わりも何も請求は親の方に行くから

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2023/06/09(金) 05:20:35 

    実損害は6700万なんて額じゃまるで足りないよ
    賠償請求額6700万はむしろ温情

    +26

    -0

  • 1305. 匿名 2023/06/09(金) 05:23:27 

    >>69
    6700万くらい払えるでしょ
    一括では無理でもそれくらいなら払える
    減額なんて、ふざけたことするな
    月50万ずつ払えば134回払いじゃん
    親からこのバカ息子まで払い続けりゃ返せない額じゃない

    +5

    -17

  • 1306. 匿名 2023/06/09(金) 05:23:58 

    >>1304
    少年に6700万円なんて払えるわけないし、そんな借金追ったら人生破綻だよ。
    そこまでしたいのかね。
    やり過ぎ感はあるよ。

    +3

    -39

  • 1307. 匿名 2023/06/09(金) 05:24:37 

    >>1302
    億いくとおもってた
    6700万ならかなりスシロー折れてるよ
    これくらい妥当だね

    +16

    -0

  • 1308. 匿名 2023/06/09(金) 05:26:29 

    >>1306
    関係ない
    それほどの損害を出した奴が悪い
    あと相手が未成年の場合賠償請求は親に行くから

    +15

    -0

  • 1309. 匿名 2023/06/09(金) 05:26:41 

    >>1293
    はぁ?
    スシローは信用がた落ちでどれだけの従業員に迷惑かけたと思ってんの?

    +16

    -1

  • 1310. 匿名 2023/06/09(金) 05:32:29 

    >>1308
    普通は6700万円なんて払える額じゃないし、スシローへの見方も変わるわ。
    株価が下がったと言ってるみたいだけど、逆に株価が上がってたらどうだったのか。
    株価なんて根拠にならないだろうし、衛生管理はスシロー内部の問題でもあった。

    +5

    -22

  • 1311. 匿名 2023/06/09(金) 05:32:38 

    >>1306
    やりすぎというのは完全に個人の視点でしかない視野狭窄
    これは個人対個人の話ではなく個人対企業の話だからね?

    +18

    -0

  • 1312. 匿名 2023/06/09(金) 05:34:45 

    >>1310
    それがスシロー内部の問題で済むかは裁判でハッキリするよ
    そんな幼稚な理屈が果たして通るかな

    あと株価云々は賠償金にはほぼ関係ないからもう少し頭使ってから逆張りしなさい

    +8

    -1

  • 1313. 匿名 2023/06/09(金) 05:35:52 

    >>1
    貯金一億ぐらいあれば払えるけど、争うと言うことはないんだろうね。
    本当こんな金額一般家庭では払えないよ、どうするの?
    なんか一家心中しそう、不吉だけど。

    +1

    -1

  • 1314. 匿名 2023/06/09(金) 05:36:36 

    >>385
    酒鬼薔薇の親が
    印税が7億入って豪邸暮らししてるのに
    賠償金払わず理由聞かれて
    「子供の教育費にお金がかかる」
    とか言ったってほんと?
    前に家族を殺されたけど賠償金が全く払われず
    そういう場合はお金をかけてまた裁判しなきゃいけないドキュメントをみたことある

    +21

    -2

  • 1315. 匿名 2023/06/09(金) 05:37:13 

    正直なとこスシペロマンの人生が破綻するのは一般人的にはむしろ得な気がする

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2023/06/09(金) 05:40:08 

    >>1302
    払えるか払えないかじゃない
    犯した罪の重さで裁かれるべき
    とんでもない迷惑かけたのに
    払えないのにかわいそうっておかしい
    いつも思う
    損害賠償踏み倒す奴は強制労働でもさせて
    弁済させるべき

    +16

    -0

  • 1317. 匿名 2023/06/09(金) 05:40:16 

    正直なとこスシペロマンの人生が破綻するのは一般人的にはむしろ得な気がする

    +6

    -0

  • 1318. 匿名 2023/06/09(金) 05:42:16 

    株価なんて戻ってるし、対策するのは企業なら当たり前のことだし、少年は顔バレしてこの金額以上の社会的制裁を村社会の日本で受けているのだから、この提訴は間違い。
    もう二度とスシロー行かないわ。

    +1

    -12

  • 1319. 匿名 2023/06/09(金) 05:42:17 

    >>1313
    賠償金を一括で払うものだと思ってそう

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2023/06/09(金) 05:45:52 

    >>1318
    釣りはもういい

    あからさますぎるよ

    もう少し釣り針隠して

    +7

    -0

  • 1321. 匿名 2023/06/09(金) 05:47:02 

    >>1309
    それ系のコメント書き込んでるの
    業者さんだからスルーしよう
    まぁワザとらしく煽ってるよね

    +1

    -5

  • 1322. 匿名 2023/06/09(金) 05:47:46 

    >>1318
    提訴が間違いかは裁判の結果見ればハッキリするよ
    本当に間違いだったらすぐ棄却されるから
    暇な構ってちゃんには分からないのかもだけど

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2023/06/09(金) 05:48:42 

    >>85
    株価なんて戻ってるし、対策するのは企業なら当たり前のことだし、少年は顔バレしてこの金額以上の社会的制裁を村社会の日本で受けているのだから、この提訴は間違い。
    もう二度とスシロー行かないわ。

    +5

    -29

  • 1324. 匿名 2023/06/09(金) 05:49:04 

    >>5
    動画公開した友人と拡散した人間も連帯責任にしたら?

    +37

    -0

  • 1325. 匿名 2023/06/09(金) 05:49:49 

    >>1323
    業者さんもうやる気無くしてコピペなの?
    レス欲しいならもっと頑張れば
    眠いのか知らないけど手抜きひどいよね

    +13

    -2

  • 1326. 匿名 2023/06/09(金) 05:50:35 

    とりあえず釣りだなーってコメントは通報してるとアク禁されるから
    おかしいなと思ったら通報でおけ

    +3

    -1

  • 1327. 匿名 2023/06/09(金) 05:54:27 

    もっと絞りまくって人生終わらせたらいいのに
    どうせ数十万返して終わりじゃ無いの?
    こんなクズの人生終わらせろよ
    こんなクズがのうのうと生きてたら怖いんだからさ

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2023/06/09(金) 05:55:15 

    >>614
    払い終わるまで皿洗いさせてればいいのに

    +3

    -1

  • 1329. 匿名 2023/06/09(金) 05:55:41 

    >>273
    あなた人相見れるんですね

    +8

    -6

  • 1330. 匿名 2023/06/09(金) 05:55:54 

    >>418
    バカはほっとこうよ

    +4

    -3

  • 1331. 匿名 2023/06/09(金) 05:56:50 

    >>376
    バズるとかもう言ってる人あんまりいないから使うのやめたほうがいいよ。

    +3

    -14

  • 1332. 匿名 2023/06/09(金) 05:56:52 

    >>1282
    言葉遣いに気を付けなよ

    +2

    -2

  • 1333. 匿名 2023/06/09(金) 05:56:59 

    >>881
    親なんかよりスシローの方がはるかにかわいそうなんだけど

    +14

    -2

  • 1334. 匿名 2023/06/09(金) 05:58:34 

    >>1迷惑行為を行った少年と保護者は直接会って謝罪を行ったものの、スシローは「当社としましては、引き続き刑事、民事の両面から厳正に対処してまいります」として、被害届は取り下げなかった。
    これではいわかりました、許しますとか言ったらまたこの少年やるよね。
    謝罪するぐらいなら最初からやらなければよかったのに。

    +6

    -1

  • 1335. 匿名 2023/06/09(金) 05:58:39 

    >>1312
    株価の話は記事にも書いてあってあるよ。
    信用が落ちた一例としてると思ったのだけど。
    逆張りでもなんでもなく、企業が個人に請求する賠償金としては高すぎると感じたのは事実。

    +1

    -6

  • 1336. 匿名 2023/06/09(金) 06:01:24 

    この事件を学校で話題にして、ちょっとのイタズラで大変な事になるって事を教えてあげてほしい

    +5

    -1

  • 1337. 匿名 2023/06/09(金) 06:02:29 

    >>1306
    それは仕方ないよ。イタズラしただけじゃなくそれをSNSにあげてスシローだけじゃなく回転寿司業界に大損失与えたんだから。やった事の被害額を考えたら決して高くない。それだけの事をしたんだって事を理解すべきじゃないかな。

    +15

    -1

  • 1338. 匿名 2023/06/09(金) 06:02:45 

    >>1「少年の本名や高校名は、動画と同様にすぐにネット上で拡散してしまいました。動画は海外でも拡散されており、少年の顔や名前は全世界で半永久的に残ってしまうでしょう」(WEBメディア記者)
    海外でも拡散か、この子もうまともに外歩けないね
    かといって賠償金これから払っていかないといけないし。
    17歳でこれからの人生楽しい事あると思うのに、この子はいばらのみちか

    +8

    -0

  • 1339. 匿名 2023/06/09(金) 06:02:47 

    >>5
    争って後悔するといい
    こんなクズいらない

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2023/06/09(金) 06:07:01 

    >>1336
    本当に。車の免許とる時とか更新の時に見せられるビデオみたいに今回の事を分別ない若者に見せた方がいいと思う。あれも大した事じゃないと思っても事故起こすと人生詰むよって内容だよね。

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2023/06/09(金) 06:07:48 

    >>404
    これは親族関係ないよね。
    親族言われても、俺ら関係ないからと言うと思う。

    +15

    -0

  • 1342. 匿名 2023/06/09(金) 06:08:32 

    >>1202
    いやこの男の弁護士の話

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2023/06/09(金) 06:09:30 

    >>1301
    あれじゃあなんで裁判おこそうとしてるの?
    お金に不満あったのか?

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2023/06/09(金) 06:11:23 

    >>1324
    思ったのだけど、動画公開した人って何か罪になるのかね?
    動画を拡散して広めた人の罪はどうなのか?

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2023/06/09(金) 06:19:51 

    >>1293
    やりすぎ?たった1人のバカな子供のせいで、あれだけのことしといてかスシローの被害もとんでもないのに損害賠償請求されないわけが無い。
    もう可哀想とか人情とかそういう問題じゃないんだよ。
    バカッターが出てきた頃から規制しなかった国もこれまでの企業も悪いし、今後の日本のためにもこういうのは必要。
    金額もまともだよ。
    億単位で請求出されてもおかしくないのに6700万くらい払えよ。
    擁護する人たちはこの親子にでも寄付金送ってあげたら?

    +9

    -2

  • 1346. 匿名 2023/06/09(金) 06:23:43 

    >>1240
    ちなみに追加。
    訴えられた側の子供に付く弁護士は請求されてる額からどれだけ減額できるかによって子供が弁護士に成功報酬払うか決まる。
    例えば6000万から最終示談金請求額が3000万で決着となれば3000万からの2~3割。
    よって少年が弁護士に払う額が増える。
    それも見越しての請求だろうね。

    +17

    -0

  • 1347. 匿名 2023/06/09(金) 06:26:38 

    >>411
    こういうコメントしてる人もプラスとしてる人も大して変わらん。とても充実した人生を過ごしてるとは思えない。

    +5

    -3

  • 1348. 匿名 2023/06/09(金) 06:31:59 

    >>1318
    別に行かなきゃいーじゃん。スシローだけじゃなく全ての回転寿司があんたみたいな低い意識と低い知能の人には来て欲しくないと思う。

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2023/06/09(金) 06:32:42 

    >>1343
    ヨコだけど親がそう言ってるなら金額がデカすぎて払えないからとかかね?
    迷惑行為をした輩は他にもわんさかいるし。
    バイトテロを含め、迷惑行為をアップしてはだけたやつは全て今回の様に損害賠償を請求した方がいい。一瞬の悪ふざけでどれだけの人が不快な思いをしたことか知るべきでしょ。

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2023/06/09(金) 06:33:59 

    >>5
    普通に考えて醤油瓶舐めただけで67000万はありえない。
    客の良心にまかせて衛生対策を怠ったスシロー側過失が大きい
    そもそも生物を回転させるなんか汚すぎる

    +0

    -20

  • 1351. 匿名 2023/06/09(金) 06:34:12 

    >>1210
    差し押さえとかされるんじゃないの?最終的に。

    +2

    -0

  • 1352. 匿名 2023/06/09(金) 06:40:24 

    >>3
    株価下落、人気低迷、その他諸々の
    被害額を日本全国で見たら
    160億だってさ。
    全てがコイツのせいじゃないにしても
    責任の一環はあるよ。

    +32

    -1

  • 1353. 匿名 2023/06/09(金) 06:40:48 

    >>1344
    それはどうなんだろうね。今後の課題かもね。

    +5

    -0

  • 1354. 匿名 2023/06/09(金) 06:43:28 

    >>1346
    弁護士費用すら払えるのかって感じだよね。

    +19

    -0

  • 1355. 匿名 2023/06/09(金) 06:44:05 

    >>1349
    不快すぎるな
    きったねー醤油誰か口にしたのだろうか
    その人がかわいそう

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2023/06/09(金) 06:45:00 

    動画を撮影したり見ていた人は全くお咎めなしなの?
    その人たちも含めて賠償したらいいのに。

    +19

    -0

  • 1357. 匿名 2023/06/09(金) 06:45:43 

    >>7
    ガッツリ請求して取れるだけ差し押さえれば良いと思う
    そうでもしないとバカは減らない

    +19

    -0

  • 1358. 匿名 2023/06/09(金) 06:53:59 

    ざまぁーーーーー!!!

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2023/06/09(金) 06:55:52 

    CMに相当な金額払ってるよね?そういうのは関係ないのかな?

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2023/06/09(金) 06:57:02 

    しっかり償って貰おうか…
    一緒に居た友達にも
    しゃーないな

    +8

    -0

  • 1361. 匿名 2023/06/09(金) 06:57:54 

    >>507
    訴訟大国のアメリカだと懲罰的賠償金っていって巨額の賠償金が課されるんだよ。
    個人、企業問わない。模倣犯を防止するためにね。日本人は甘っちょろい。

    +10

    -0

  • 1362. 匿名 2023/06/09(金) 07:02:21 

    イメージダウンの影響って凄いんだよ
    こういう客には一生かけて償ってもらわないと
    金をいくら払っても店側からすれば許せない

    +10

    -0

  • 1363. 匿名 2023/06/09(金) 07:02:22 

    >>1338
    就職も結婚も人付きあいもハードル天にぶち上げたよね、自分で

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2023/06/09(金) 07:02:31 

    やっぱり反省のふりかよ
    世の中あまかねーわ

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2023/06/09(金) 07:06:13 

    >>1210
    判決結果じゃないよ

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2023/06/09(金) 07:10:21 

    >>1361
    そうそう。模倣犯を防ぐためにもなるべく減額せずきっちり払わせた方がいいよ。じゃないと外食安心して出来ない。

    +9

    -0

  • 1367. 匿名 2023/06/09(金) 07:14:07 

    >>1363
    でも庇ってる人もいるからね。馬鹿には馬鹿がつく。ちゃんと更生したらその時は誰かが手を差し伸べてくれるよ。今は事の重大さを理解して欲しい。そして何やってもウケればいいって考え方を日本全てで直していかないと。

    +10

    -0

  • 1368. 匿名 2023/06/09(金) 07:14:27 

    >>85
    ご本人はどうでもいいが兄弟が可哀想

    +5

    -5

  • 1369. 匿名 2023/06/09(金) 07:15:18 

    特に潔癖症なわけじゃないけど安さが売りの回転寿司チェーンは行きたくなくなってしまったもんな…わりと同じような人聞くし。

    +17

    -0

  • 1370. 匿名 2023/06/09(金) 07:21:11 

    >>43
    被害者側が加害者側を平等に扱わなければいけない謂れはないもんね

    イジメとかでも複数で一人虐めてるくせに一人にだけ反撃すると何で俺だけみたいな逆恨みする奴いるけど漫画の主人公じゃあるまいし個人で複数を均等に相手なんか出来ないじゃん、目についた所からボコって反撃しなきゃやられっぱなしだよ

    +5

    -1

  • 1371. 匿名 2023/06/09(金) 07:21:30 

    >>530
    学費かけてたくさん勉強してこんなヘンテコな事せなあかんの虚しくないのかなあ

    +16

    -0

  • 1372. 匿名 2023/06/09(金) 07:23:13 

    >>1210
    まぁないとこから引っ張れないよね
    無理矢理消費者金融連れてくわけにもいかないし
    よくネットで叩くとそれが社会的制裁を受けたと見做されて刑が軽くなるからやめた方が良いって言う人いるけど、金ないです払えないですって言えばどうにかなる罰金刑よりデジタルタトゥー残っていろんな人の記憶にも残る方が良いと思う
    そもそも犯罪者に甘い国だし、そういう不満が今のネットで過剰に犯人叩きする風潮に繋がってんだろな

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2023/06/09(金) 07:23:40 

    >>1動画改めてみたけど酷いな。
    最後にイカの寿司に自分の唾液つけていたけど、これ食べた人いるんだよね知らずに。
    この少年の高校そんなに頭悪い高校でもないのに、行動みていたら落ち着きないし、よく受かったよね。

    +5

    -1

  • 1374. 匿名 2023/06/09(金) 07:24:31 

    >>851
    アホな子供の尻拭いさせられる親が可哀想だわ

    +15

    -2

  • 1375. 匿名 2023/06/09(金) 07:24:55 

    全く同情できない。
    ザマァ🤪って感じ

    +3

    -2

  • 1376. 匿名 2023/06/09(金) 07:25:00 

    スシローがんばれ!!

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2023/06/09(金) 07:25:21 

    あんま言われないけど、スシロー側の衛生管理の責任も追及してほしい。

    +0

    -2

  • 1378. 匿名 2023/06/09(金) 07:27:26 

    >>73
    そして雛壇組にいじられるwwwwww

    +2

    -0

  • 1379. 匿名 2023/06/09(金) 07:27:42 

    >>1356
    そっちがお咎めなしならそういういじめが横行しそう
    やらされて動画拡散された人が捕まる

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2023/06/09(金) 07:32:33 

    >>1
    醤油ペロペロで7000万か。
    逆給料だね。(勉強代)

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2023/06/09(金) 07:33:10 

    >>1190
    コツンと一発殴る
    釣りだよね?さすがに、、☺️

    +9

    -2

  • 1382. 匿名 2023/06/09(金) 07:33:29 

    >>16
    客数が減っただけでなく、減ったお客様が来てもらえるように&当時スシローを応援しようと来てくれたお客様に応えイートイン商品10%off等粗利削ったりいろいろやって時給変わらないのに仕事だけ忙しくなったってスシローで働いていた友人が言ってた。

    +19

    -0

  • 1383. 匿名 2023/06/09(金) 07:33:44 

    >>1
    これ動画撮ってた子とかもまた違う賠償請求されるのかな?
    警察に被害届は出してたよね。

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2023/06/09(金) 07:35:18 

    そりゃそうだよな、このガキのせいで真似する馬鹿な奴らも増えたしお店によっては醤油差しとか置けなくなって店員さんの仕事も増えただろうし何よりスシローは被害者なのにイメージが悪くなった

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2023/06/09(金) 07:35:28 

    子供は悪い。悪いけどスシローの衛生管理の問題もあるよね。しょうゆはスーパーのようなパックのやつ置いとけば?
    見せしめパフォーマンスしても、スシローに進んで行く気にならないわ。接客が悪そう
    はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司に行く

    +0

    -2

  • 1386. 匿名 2023/06/09(金) 07:37:11 

    >>1362
    あの動画のせいで今も回ってるお寿司食べたくないなと思うし、醤油もどうなのと疑いの目で見ちゃう。

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2023/06/09(金) 07:41:15 

    >>94
    加害者を庇ってた著名人って誰だろう

    +13

    -0

  • 1388. 匿名 2023/06/09(金) 07:42:20 

    十蔵くん可哀想🥺

    +1

    -4

  • 1389. 匿名 2023/06/09(金) 07:43:25 

    >>1352
    一端じゃね??
    今一環なの?

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2023/06/09(金) 07:45:50 

    >>1
    反省しても店側の損害は戻らない。
    そして反省してるなら賠償するだろう。

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2023/06/09(金) 07:47:24 

    >>30
    女装してるような格好の少年いたよね?
    そいつかと思ってた。

    +6

    -0

  • 1392. 匿名 2023/06/09(金) 07:47:37 

    >>462
    最初に出た感想が親可哀想だった

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2023/06/09(金) 07:47:49 

    >>1366
    それも大きいけどこの子だけなら結局ラッキー、アンラッキー、上げなきゃセーフになる恐れもあるよー。
    判決待たずにスシローは次の訴訟行かなきゃね。
    不公平だと思う。
    他のカラオケや寿司屋や丼屋もやらなきゃな。
    今度は大人だから余計金額が楽しみだよね、しかも子供もいなさそうだし。九州の子は大学生だったかな?高校かな?
    これだけまだあるんだし。

    +0

    -1

  • 1394. 匿名 2023/06/09(金) 07:50:03 

    >>1310
    私はいい方に見方が変わったけどね
    迷惑客にしっかり損害賠償請求する企業だと知れたら抑止力に繋がるし、会社や普通に利用してる客を守る為の行為として素晴らしいと思います

    +10

    -1

  • 1395. 匿名 2023/06/09(金) 07:50:24 

    >>1385
    しょうゆ、わさび、ガリはコスト掛かるから無理だろうけどパックにして欲しいね
    この前くら寿司行ったけどわさびが瓶入りで小さいスプーンで盛うタイプだったんだけど、汚くて使えなかった…

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2023/06/09(金) 07:52:50 

    金云々より徹底的に争う姿勢は見せた方が良い、再発防止と言うか全てのサービス業の為にもね

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2023/06/09(金) 07:54:10 

    >>1
    この子、見た目が小学生みたいな幼い感じで高校生だと知ってビックリした
    いじめっ子よりもいじめられっ子の雰囲気ある
    他にもアホな動画してる人いっぱいいるのに、不運だね
    やったことは許されないけど

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2023/06/09(金) 07:56:04 

    >>1
    客足減少の損害や諸々の損害考えれば安いくらでは?株価も恐ろしく下がってたしね
    信用のようにお金で買えないものを傷つけた罪は重いよ…

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2023/06/09(金) 07:56:58 

    >>1083
    そいつらも今ごろ布団の中で震えてるよ😃

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2023/06/09(金) 08:02:49 

    >>1
    外食しなくなったわ
    醤油差しなどが各テーブルに置いてある店って行かなくなった
    信用だけで成り立ってる衛生状態だもんね
    その信用失墜の代金が6700万円って安いくらいだと思うわ

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2023/06/09(金) 08:06:08 

    これくらいやらないと
    迷惑YouTuberがやめないからいいと思う

    +28

    -0

  • 1402. 匿名 2023/06/09(金) 08:06:42 

    >>1369
    そこまでして100円寿司食べたいわけじゃないからなぁ…私も行かなくなったよ。

    +10

    -0

  • 1403. 匿名 2023/06/09(金) 08:08:38 

    >>1170
    元々回転寿司は、レーン側に子供座らせて寿司触る子供と、注意しない親がいたから好きじゃなかった。スシロー自体は美味しいんだけど、ペロペロ事件でもうスシローに行く事はないだろうと思ってる。

    自分の注文したものだけのはま寿司、カバー付きのくら寿司も事件以降は1回しか行ってない。

    回転寿司に行きたいと思わなくなった。

    +10

    -0

  • 1404. 匿名 2023/06/09(金) 08:08:51 

    今テレ朝でやってて見たけど、引くくらい迷惑行為してて この金額でも甘いと思った

    +21

    -0

  • 1405. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:03 

    でも動画を撮ってる人も
    煽ってるから同類だよね

    +17

    -0

  • 1406. 匿名 2023/06/09(金) 08:10:28 

    >>344
    なんか知らんけど、みんな顔つきというか表情が一緒
    内面から滲み出るものが一緒

    +17

    -0

  • 1407. 匿名 2023/06/09(金) 08:11:41 

    >>646
    2000~3000円だったら、親が全資産処分したら払えそうな金額だから1000万は安いかな。

    +0

    -8

  • 1408. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:24 

    以前の憔悴したお母さんのインタビュー見て、今回の損害賠償の記事見たら「うわぁ気の毒…」って思ったけど、Twitterでまた例の動画が上がってて久しぶりにじっくり見たら、潔癖症の私は同情心が吹き飛んだ
    見せしめ上等
    どんどんやろう

    +20

    -0

  • 1409. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:35 

    企業側も実際払えるとは思ってないだろうし
    モラルを持ち合わせてないような人には、高額賠償のペナルティが抑止力になるよ

    +6

    -0

  • 1410. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:36 

    撮影した人に半分払ってもらえばいい

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:46 

    一茂、少年の更生も必要だから、提訴じゃなくスシローで皿洗いさせるとか裏方で働かせる方法もあるって、この人が働く店には行きたくない人が大半でしょうに何言ってんだ

    +24

    -0

  • 1412. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:14 

    >>1369
    私も
    こういうニュース見るとメンタル的に胃が受け付けなくなるっていうのかな
    昔はあんなに行ってたのに、今は本当に行かなくなった

    +9

    -0

  • 1413. 匿名 2023/06/09(金) 08:15:36 

    衛生管理が〜とか言うけどさ、客も店も暗黙の了解ってあるじゃん?
    こういう迷惑行為をする一部の奴らのせいで長年の共通認識が崩壊するんだよ
    ナゲットにソース1つサービスで付けるのが暗黙の了解だったのにソースだけバカみたいに沢山もらう奴がいて有料になった、みたいな
    そのうち醤油もわさびも衛生管理を徹底する為に有料になるかもよ?
    性善説でセルフサービスしてたものができなくなる可能性あるんだもの
    スシローが受けた被害はもちろんだけど、社会的制裁では軽減できないレベルで多数の国民に不快感を与え多数の飲食店が対策せざるを得ない状況になった社会情勢を鑑みて厳正に裁判してほしい

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:07 

    >>1411
    同じ番組見てて、同じ事思ってた。
    起業にメリットが1つもない
    イメージアップどころかダウン

    +17

    -0

  • 1415. 匿名 2023/06/09(金) 08:16:31 

    >>940
    この前リトルマーメイド見てて思ったけど、契約違反は即イソギンチャクにされてしまうアースラのあのシステム現実に取り入れられないものかなって本気で考えてしまったw
    裁判で決まった賠償金をバックレる奴に人権は無いって扱いでいいと思うの

    +13

    -0

  • 1416. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:01 

    >>1411
    私も見てましたが、この人やっぱ言うことズレてますよね

    +13

    -1

  • 1417. 匿名 2023/06/09(金) 08:17:43 

    >>344
    寿司だけにね

    +7

    -2

  • 1418. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:00 

    >>332
    この数百万より今後の生活費じゃない?
    田舎みたいだしその土地には住めないだろうから引っ越しして新たな生活するなら

    +10

    -0

  • 1419. 匿名 2023/06/09(金) 08:18:07 

    >>733
    確かに6700万なんだ、安いじゃんって思ってしまった
    東京で家を買ったと思ってコツコツ支払っていけばいけるかもしれん笑

    +11

    -1

  • 1420. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:20 

    >>1411
    それに、そんな程度で賠償できるものでもないのにね。
    そんなので許されたらチョロかった〜☺️で終わりだわ
    大体スシローもこんなことした人間に二度と店入ってほしくないだろう

    +9

    -1

  • 1421. 匿名 2023/06/09(金) 08:21:01 

    少年も悪いけど、
    スシローも会社組織で詐欺ってただろう。有ると思ってキャンペーンに食事に行って売り切れ入荷待ちの札を信じて、
    しょうがないから食事して帰った、何回もの金額を被害者に返せ。
    その詐欺でどんだけ儲けたのよ。
    この件で被害者面してもこの会社の悪行は忘れないから。

    +4

    -2

  • 1422. 匿名 2023/06/09(金) 08:21:18 

    >>136 工業高校通ってる家にこんな返済能力あるん??

    +5

    -7

  • 1423. 匿名 2023/06/09(金) 08:21:25 

    流石に6000万円払えとはならないでしょうけど罰は受けてもらわないと

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:35 

    モーニングショーで一茂が

    更生のためにスシローで皿洗いでも荷物運びでもさせて

    醤油だってお醤油屋さんが一生懸命作ったものだとしっかり反省させるべきと言っていた

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:00 

    裁判官の良識ある判断を望みます。

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2023/06/09(金) 08:24:36 

    >>1411
    少年であることを加味して、多少減額くらいはしても良いと思うけどね
    どっちにしろ、他の企業もみんながまとめて訴訟するべき
    同席してた人もね

    個人的に、居酒屋かなんかで爪楊枝でロシアンルーレットやってた人が一番キモいから、あの人は絶対に!

    +6

    -3

  • 1427. 匿名 2023/06/09(金) 08:25:18 

    >>769
    何ですかこれは…
    スシローって反日なの??

    +15

    -0

  • 1428. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:28 

    少年払えないからクラファンするしかないね。

    +1

    -3

  • 1429. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:36 

    少年でも支払い義務が生じるから取り下げを求めて争うというのが間違い

    反省しているけど払えないという態度が余計に世間の批判を受けるんだよ

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:42 

    未成年、誰にでも手が出せるところに置かれていた店側の落ち度も考慮され、
    おそらく170万くらいで着地すると思われる

    +4

    -1

  • 1431. 匿名 2023/06/09(金) 08:27:48 

    >>1201
    じゃあ、半額とかにして3500万とか、いっそ2000万とか。
    企業の損失はそれ以上なんだろうけど。

    あーあー。2000年くらいの携帯でメールしてたり、せいぜいiモード程度の世の中だったら、こんなこと起きなかったのにね。調べものはPCですれば良かったし。スマホで簡単に撮影して簡単にネットにあげられる世の中で、不幸な人が増えた気がするよ。

    +7

    -1

  • 1432. 匿名 2023/06/09(金) 08:28:38 

    >>229
    偉人と一緒にしちゃダメでしょう
    似てないわ
    スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求

    +12

    -0

  • 1433. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:02 

    >>721
    これ知らなかったんだけど、ニュースなってないの??

    +28

    -0

  • 1434. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:39 

    >>48
    こういうバカの行動を模倣するって、脳みそないレベルだよね。

    +13

    -0

  • 1435. 匿名 2023/06/09(金) 08:31:40 

    6,700万円って凄い額で普通の家庭なら支払えない額だけど株価の損失って当時100億円以上って言われてたから、その額を考えると安いと思うわ。

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2023/06/09(金) 08:32:19 

    >>36
    競合他社の影響の可能性もあるとかって理由がなんだか反省してないように感じてしまうよね
    最終的には示談になる可能性もあるみたいだけど、裁判のこういう提訴されたら争う姿勢見せて最終的には減額狙うみたいなセオリー通りみたいなやり取りって、なんだか意味あるの?って思ってしまう
    素直に払う意思はあるけど高額すぎるから減額して欲しいって要求じゃダメなのかね

    +108

    -0

  • 1437. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:11 

    >>1430
    それは安すぎるわ…

    +7

    -0

  • 1438. 匿名 2023/06/09(金) 08:34:59 

    >>1410
    今回は違うのかもしれないけど、今後いじめとかでやらされて訴えられる子が出てくるといけないから共犯者も負担するようにしてほしいね。

    +7

    -2

  • 1439. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:10 

    >>1265
    そうだね。お前らこれくらいのことしたんだからな?ナメんなよ!っていう怒りの表れだと思ってる。

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:11 

    客との信頼関係の上に成り立っていた、回転寿司というビジネスモデルが見事に破壊された。その罪は大きい。

    +3

    -0

  • 1441. 匿名 2023/06/09(金) 08:35:12 

    よくやった!
    もっと高くてもいいと思う!
    こんなバカなことやったらえらいことになるって思い知らせないと。
    自業自得!

    +8

    -0

  • 1442. 匿名 2023/06/09(金) 08:36:32 

    当然だろ‼️アァ‼️コラ‼️
    闇バイトをしても賠償出来ないレベルだなあ

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2023/06/09(金) 08:37:29 

    争うんだね。なんかイライラするわ

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:08 

    >>24
    ホストになって稼ぐくらいしか思いつかないくらいの金額。普通の仕事では払いきれないよね。

    +17

    -1

  • 1445. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:57 

    >>1
    これが認められたら、他のバカ動画撮ったクソガキ全員震えて眠れない夜を過ごすことになるね。

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:29 

    >>1岐阜県立岐南工業高校の過去の不祥事について調べてみました。 すると、1996年に教室内で生徒同士が喧嘩の末、全く関係ない生徒が死亡する事件がありました。 喧嘩していた二人とは別の生徒に投げた傘の先端が額に刺さり、脳挫傷で死亡してしまいました。 死亡した後、損害賠償の裁判にも発展しました。 8300万円の損害賠償を求めて裁判し、結果2590万円の支払い命令の判決となりました。
    えーこの少年の高校で死亡事件あった。
    死亡事件と一緒にしたらダメだけど、死亡事件すら減額されて支払い命令なんだからこの醤油事件も減額されて支払いだろうね。

    +0

    -3

  • 1447. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:03 

    大体減額されるから、100万とれるかとれないかだろうね

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2023/06/09(金) 08:43:50 

    >>1426
    いやいや爪楊枝は使わない人多いだろうけど、醤油は全員使うでしょ。調味料とか回ってる寿司に不潔行為したほうが罪深い。

    +2

    -1

  • 1449. 匿名 2023/06/09(金) 08:44:14 

    >>1424
    でもそれで済んだら、真似する馬鹿達の抑止力にならないから…
    少年が更生するかどうかなんて正直会社側にはどうでもいいことだよ

    +8

    -0

  • 1450. 匿名 2023/06/09(金) 08:44:27 

    >>905
    だから私が避けてるから
    たんまり自分の常識で語らない方がいいよ
    歩きスマホしてる人が前をまったく見てないと勘違いしてる時点で運動音痴だわアナタ

    +0

    -8

  • 1451. 匿名 2023/06/09(金) 08:45:16 

    >>951
    こいつ(寿司ペロ男)ならしてそうw

    +9

    -0

  • 1452. 匿名 2023/06/09(金) 08:46:17 

    >>915
    誹謗中傷するアナタの方がはずかしい
    普段でも、アホ発見、とか言ってるの?
    周りの人に疎ましく思われてそうねアナタ

    +0

    -7

  • 1453. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:17 

    反省の日々


    当たり前やろw

    +8

    -0

  • 1454. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:37 

    >>1411
    人生終わった感が、人権守られてる犯罪者と比べて重いように感じるわ。
    もちろんやってることは最低なんだけど、見合ってるのかな、こんなんよりもっと胸糞悪い事件でのさばってる犯罪者のほうが嫌だ。私もネットに犯された正義厨なんやと思うけど。

    +11

    -0

  • 1455. 匿名 2023/06/09(金) 08:48:57 

    >>1449
    馬鹿達の抑止力、まさに今後の課題はそれだよな。
    ほとぼり冷めれば、この少年の賠償がいくらになろうが関係なく、目立ちたいから注目されたいから動画投稿のバカは絶えない。
    海外なんかも、ユーチューバーが事故の中継と見せかけて自演とか、再生数稼ぎたいから危ないことして死んじゃったとかあるらしいし。
    何とかならないものかねぇ。投稿なんか出来なくしちゃえばいいのに。

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:06 

    >>1374
    分かる。
    ガルだと親の責任、親の監督不行き届きってなるから、あなたのコメントにマイナスもつくけど、実際どの親も「回転寿司とかの食品に、自分の唾液がつくようないたずらをわざとしてはいけません」なんてわざわざ言わないと分からない発想なんかないよね。刑事か民事の違いはあっても、「殺人はいけません」と同じで、言わなきゃ分からないことではない。

    生まれた瞬間から先天的なクズっていると思う。
    そういう子はこういうことを起こして、親を疲弊させる。

    +19

    -0

  • 1457. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:38 

    >>450
    あの髪色を許容してる時点で親も同じ感じだと思うけど。

    +29

    -2

  • 1458. 匿名 2023/06/09(金) 08:50:04 

    >>769
    賠償額がアチラの国っぽい
    溺れる犬は棒で叩け だっけ?

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2023/06/09(金) 08:50:05 

    >>1438
    これアカウント調べたら分かりそうだよね

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2023/06/09(金) 08:50:44 

    現実問題として勝訴してそれを回収できるかどうかはともかくこういう事で人生お前ら終わるんだぞやるなという意味は強いと思う
    昔アイスケース入られてバイトテロされたコンビニってつぶれちゃったんじゃないっけ
    フランチャイズオーナーだと費用対効果で戦えないよね

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2023/06/09(金) 08:50:45 

    株価ふっとんだことまで考えれば6,700万は良心的なのに
    争うつもりなんか
    反省してないな親も

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2023/06/09(金) 08:51:12 

    >>5
    反省してないって事だよね…

    +5

    -2

  • 1463. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:48 

    >>295
    少なすぎる!!
    またやりそう

    +7

    -0

  • 1464. 匿名 2023/06/09(金) 08:54:52 

    >>1450
    運動神経良くても歩きスマホやめてね よこ

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2023/06/09(金) 08:54:59 

    >>9
    叱らない教育ってやつの結果だよね。
    痛い目見ずにここまで来ちゃって、突然、社会から制裁を受ける。
    子どもを叱るっていう嫌な役目を親が放棄した結果、代わりに社会がペナルティを与えることになる。
    親も馬鹿だからなんでこんな事になったのかわからない。

    +31

    -1

  • 1466. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:57 

    撮影者もアウトだったんでしょ
    なんでこの子だけを報道するんだろう
    他の人の情報は?

    +9

    -0

  • 1467. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:33 

    >>1454
    わかる
    もちろんこの子のやったことはサイテーなんだけど、殺人とか性犯罪おかした犯罪者たちが数年で出てきて金銭的なダメージもほとんどなく暮らしてると思うと、なんかモヤモヤする

    +10

    -1

  • 1468. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:40 

    >>118
    スシローに首持ってったら許してくれるかな

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:57 

    >>380
    何もかも気持ち悪い

    +41

    -1

  • 1470. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:09 

    最初からそんな事しなければいい話、親もいたんでしょ、親は何をしてたの?
    それから動画を撮ってた奴も

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:04 

    >>1454
    わかる
    私刑のいきすぎで殺人罪よりも重いことになってる

    +7

    -0

  • 1472. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:27 

    >>5
    弁護士費用はだせるのかw
    これくらいの値段で提訴されますよというニュースになることが大事な気がするけどそこからよく戦う気きなるね

    +4

    -0

  • 1473. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:50 

    >>1
    他の人は知らないけど、私はスシローもくらも行かなくなった。
    あのペロペロ見たら行く気が失せた。
    だから他社との競合ではなく、他社共々客減ったと思う。
    少なくとも我が家の家族、4人は減った。

    +21

    -1

  • 1474. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:08 

    現実的に減額されて、毎月支払える額に収まるんじゃない?
    自己破産しても免責おりないから、現実的に支払える額じゃないと

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:41 

    >>1470
    そーいえば岸田首相の息子の官邸忘年会の現場に親(岸田さん)もいたのよねぇ
    公的な場所で色々やらかしてたけど最初は息子を庇ってたよね。

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:27 

    >>1240
    請求してる原告側弁護士は取れた金額で、請求されてる被告側弁護士は減額させた金額で成功報酬を計算するもんでしょ

    弁護士が動いたことにより依頼人が得たメリットで計算しないと請求されてる側の弁護士に依頼を受けるメリットがないし、なんならあなたが悪いから訴えられたままの金額払ってねって言った方が楽だし儲かるもの

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:40 

    >>1411
    この寿司ペロ少年が社会的制裁を受けたことと民事賠償請求は全く別の話だと思う
    社会的制裁が大きく本人も反省してるのでと刑事では納得する
    でもこれは回収できるかはともかくこんな客はゆるさんというイメージのための民事だと思うわね
    払えないでしょ

    +9

    -0

  • 1478. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:45 

    >>1475
    悪いと思ってないからね。
    岸田さんは完全に息子に甘い、このスシローの親も子供に甘い。

    +8

    -0

  • 1479. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:06 

    >>5
    この少年のやったことは気持ち悪いけど、醤油差し舐めて6700万はないわ。
    それ言うなら拡散した人たちもマスコミ含めて全員請求されるべき。

    +5

    -23

  • 1480. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:18 

    これって少年が不幸な事故で亡くなって相続放棄したらチャラになる?

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:33 

    少年相手に金額がちょっとえげつなくないすか?
    500万くらいにしてやりましょうよ。

    +3

    -9

  • 1482. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:38 

    >>1473
    ちょうど値上がりもしてきて、いいネタもなくなってきたからね。
    なんかもういいかな・・・・って思うきっかけには私もなった。
    それまでは、一人で1000円ちょうどに収まるくらい、月に2回くらいは一人でランチしに行くのが、ささやかな楽しみだった。

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:19 

    今までもバイトテロの報道が散々あったけど、未成年だからとか反省してるからという理由で企業側は許してきたんだよ
    その結果がコレ
    良くない事という認識ではなく、反省してまぁーすで許されると誤った認識を持たれてるんだよ
    そんな人が一定数いる限り、厳しい対応をするしかない

    +11

    -0

  • 1484. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:39 

    >>9
    賠償金減らすためのアピールや

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:04 

    子どもがこんなことになったら死ぬ

    +7

    -1

  • 1486. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:10 

    >>53
    争うことにビックリした

    +36

    -1

  • 1487. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:32 

    どんどんやれー!!!

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:14 

    店側だけでなく投資家の皆さんにも賠償せな

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:30 

    >>1474
    これ以外のやつらにも同額でお願いしたいまじでよろしく
    日本の食の安全は守って欲しい

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:45 

    >>1486
    払う気はあるものの6700万は無理だと思ったんだろうね

    +16

    -0

  • 1491. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:07 

    >>1481
    お金なければショタホモ相手に男娼して身体で払ってねていう感じの額だよね

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:10 

    >>1467
    女子高生コンクリ殺人より寿司ペロのほうが今後生きるの大変ってなかなかやばいよね

    +8

    -0

  • 1493. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:41 

    >>1481
    えげつないというか少年人生おわるくらいの請求をする事で再発防止に務めてるというイメージ回復訴訟じゃね?
    SNSなかったらバレなかったバカという印象だけどこういうバカ許しませんとする事で客は安心できるというか

    +8

    -0

  • 1494. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:55 

    やっぱり見た目と中身はリンクする

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:57 

    >>465
    関西人が言ってるとしたら納得 やっぱりね...
    こういうの楽しんでそうな人間性

    +3

    -6

  • 1496. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:52 

    >>1485
    少子化はどんどん進むよね
    こんなん子供を持つことがリスクになる

    +5

    -1

  • 1497. 匿名 2023/06/09(金) 09:18:04 

    >>3
    そう? 受けた損害からしたらありえないくらい少ないなと思った
    企業的には数十億の損害はあったと思うよ

    あまり高額にしても実際払えそうもないから現実的な金額にしただけなんじゃないかな

    犯人のくせにネットで支援もあったりするし一切同情できない

    +7

    -1

  • 1498. 匿名 2023/06/09(金) 09:18:27 

    これで一家心中でも起きたらペロペロを叩いてた奴はきっとスシロー叩くんだよな

    +0

    -7

  • 1499. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:53 

    >>1485
    普通に育ててたら流石にここまで馬鹿には育たないとは思うけど
    この子供の見た目からして親もまともじゃないよ

    自分はむしろこういう奴らの被害にあう可能性とか考えてしまって子供もてない

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:06 

    CoCo壱のバイトテロも問題になったけど、賠償金いくらなんだろう?調べても出てこない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。