ガールズちゃんねる

橋下徹氏 スシロー迷惑動画問題「動画を投稿した本人がまずいなと思った時には消せるような仕組みを」

261コメント2023/02/15(水) 20:48

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 12:06:10 

    橋下氏は「刑事事件にするというのは原則なんでしょうけど、ただ厳罰には、ほかの罪と比べてなりにくいと思います。先週も言った通り、これは民事の損害賠償額としてきちっとした額を請求すべきだと思う」と指摘し、「もう1つは動画の投稿で被害が広がるわけでしょ。他人の動画を消すというのは表現の自由でこれは難しいですけれども、自分の動画で失敗したと思った時の取り消しもこれもまた難しいんですよ、今。僕はねえ、これはやっぱり今あるクーリングオフでも何でも契約を失敗した時には取り消しができるように、自分の動画の場合に、しまったと思ったら消せるような仕組みが必要だと思います」と自身の考えを話した。

    そして「自己責任だという面があるかも分からないけど、この1つのいたずら行為で一生を棒に振るっていうのは僕は制裁としてきつすぎると思う」と言い、「消すための費用面をその人に負担させても、動画を投稿した本人がまずいなと思った時には消せるような仕組みを僕はこれからのデジタル社会では絶対に必要だと思いますね」と話した。
    橋下徹氏 スシロー迷惑動画問題「動画を投稿した本人がまずいなと思った時には消せるような仕組みを」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    橋下徹氏 スシロー迷惑動画問題「動画を投稿した本人がまずいなと思った時には消せるような仕組みを」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が13日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。大手回転ずしチェーン「スシロー」の岐阜市内の店舗で、客が卓上のしょうゆ差しの注ぎ口をなめるなどする迷惑行為を捉えた動画が拡散した問題について言及した。

    +27

    -504

  • 2. 匿名 2023/02/13(月) 12:06:23 

    逮捕が先

    +737

    -7

  • 3. 匿名 2023/02/13(月) 12:06:42 

    そういう問題…??
    消せばいいやって余計なりそう

    +1341

    -9

  • 4. 匿名 2023/02/13(月) 12:06:56 

    消せばいいってもんじゃない

    +939

    -9

  • 5. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:12 

    実刑判決を受けるべきでしょ

    +444

    -8

  • 6. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:15 

    >>1
    なに言ってんの?このバカたれは

    +665

    -17

  • 7. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:25 

    逃げ得は許されんが

    +361

    -7

  • 8. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:28 

    スクショ撮られてたら終わり

    +358

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:30 

    飛田新地

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:30 

    え、頭いいのに頭悪い発想

    +284

    -8

  • 11. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:38 

    動画を消す消さないじゃなく、行った行為がダメなのに

    +514

    -5

  • 12. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:41 

    それじゃぁ駄目だろ
    行為を隠すの?

    +258

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:45 

    動画公開ではなく、動画の中身が問題なんだけど
    公開せず内輪でならあんな汚い行為してもオッケー!とかではない

    +318

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:51 

    その行動が問題なんだよハゲ

    +204

    -7

  • 15. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:51 

    この人ほんとに頭おかしいと思う

    +264

    -7

  • 16. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:52 

    自分の発言コロコロ変わるから過去の投稿消したいんじゃない?

    +174

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/13(月) 12:07:54 

    動画消して行為自体もなかったかのように!

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:07 

    >>1
    臭い唾付きの醤油で寿司食えるん?
    私には無理だわ

    +132

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:09 

    すぐに消すから何やってもOKになりそう。

    +109

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:10 

    消せば悪いことしても良いって思い込む子増えそうだからそういうのは良くないと思う

    +135

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:15 

    本人が消しても誰かが保存していて拡散される

    +101

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:16 

    は?
    困ってる人にはって言うタイプの弁護士だったっけ?

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:16 

    いや、過去にもあったし知らないわけがない
    どうなるかなんてわかるだろ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:23 

    消したら増えるよ

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:23 

    簡単に消せないからこそ慎重に動こうってなるんじゃないの?普通は。
    お店にとんでもない損害賠償負わせる行為なんだから簡単に消せなくて当たり前。

    +121

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:33 

    消したってどっかの誰かが保存して拡散しちゃうからね。動画に限ったことじゃ無いTwitterの発言とか雑誌のインタビューだって一度出たら消せねーよ

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:37 

    動画じゃなくて行為よ。

    おっさんが使用済みのつま楊枝を、その後にその席に座って使ってしまったらどうするよ?
    おっさんの歯糞なんかゾッとするわ。

    +97

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:38 

    消せるようになったら余計に知らないところで蔓延しそう。
    知っちゃったのが(不愉快で)嫌なのもあるけど、そういうことしてる奴がいる事が1番マズイんだよ。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:45 

    >>3
    ね。ずれてるよね。消せばいいの問題の前だよ。
    親は産んだなら責任持って躾きて道徳心をまたせろって話し

    +130

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:54 

    今朝これ見てて、え?そこ?となった。
    バレなきゃいいみたいな。

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/13(月) 12:08:59 

    消せるようになったとしても、魚拓拡散されるだけだから結果同じ
    バカな行動はしないようにするしかないんだよ

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:01 

    被害にあった店舗が悪質行為や犯人を特定できるまで消せない方が良いと思うけど?

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:02 

    橋下さん早く政界復帰してください。
    総理大臣なってほしい。

    +0

    -30

  • 34. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:15 

    簡単に消せたら、今回のこと明るみにされなかった
    バカッターの抑制にもならないし、
    こんな現実があるなんて、店も顧客も知ることができなかった
    すぐに削除できる仕組みなんていらない

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:23 

    >>1
    この人いっぱい子供いるから子どもが何かした時の親目線で言ってそう。

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:27 

    >1つのいたずら行為で一生を棒に振るっていうのは僕は制裁としてきつすぎると思う

    いたずらなんて軽い言葉では済まされない一生を棒に振るほどの行為をしてるんだから仕方なくね?

    +46

    -4

  • 37. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:31 

    政治家ってこう思ってるんだろうな。
    いつも。。
    消せばいいや。知らない。で押し通せばいいや。って

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:32 

    アップロードするのもそうだしこんなイタズラしないように教育するのが先かな
    親がすべきなんだろうけどできてないからこうなるわけで

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:34 

    橋本さんて、完全犯罪ならしてもOKとか思ってるってコト?
    法律勉強してそういう事公で言っちゃうんだ…。

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:39 

    消せる仕組み自体はすでにあるよね?
    まずいなと思うタイミングが遅いというか、最初からやる方がおかしいんだけど

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:39 

    >>1
    デジタルタトゥーを知らんのか、こいつは。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:41 

    やっちまったものは消せないで特定されて報いを受けるべき

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:41 

    いやー今のネット社会で完全に消すのはそもそも無理でしょ。すぐに拡散するもの。そもそもそういうリスクを考えずに載せるのが根本原因。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:43 

    実名と電話番号書き込まないと動画投稿できない
    とかね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:45 

    イタズラ?

    この件で客が離れて倒産する店だってあるかもしれないのに。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:48 

    このオジSNSに疎いのかな。
    投稿しても一応消せるんやでSNSは。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:52 

    この方は隠蔽体質ってことでよろしい?

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:07 

    >>1
    悪戯行為ではすまされないと思うけどね
    一生懸命仕事してる人を
    完全に馬鹿にした行為だしね
    世の中なめたら痛い目見るのは当然

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:09 

    ニュースの中継に映り込もうとするキショイ人って居る
    スマホ向けられると余計にいちびる奴は出て来るとおもう

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:13 

    消せば増えるし騒ぎはエスカレートするだけだし、そういう話じゃないんだよ
    分かってて言ってんのかな、本当にボケてんのかな

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:14 

    社会的に要求された制裁を受けて
    責任を果たしてからの話だわな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:17 

    >>3
    本当そう
    唾液寿司そのままにされる方が問題

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:33 

    >>1
    犯罪の隠蔽を推奨してんの?

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:36 

    スシローに関してはあの一件のせいで一時的でもだいぶ売り上げ落ちたんだろうから、きっちり賠償責任とか負わせるべきだと思うけどね。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:46 

    違うじゃん!
    動画をあげる前に毎回警告が出るようにするべきなんだよ。
    ガルちゃんだって『キモイ』とか『ババア』とか書くと投稿前に注意書き出るじゃん。
    そこでやめないならもう刑事責任に問われても致し方ないと思え、なんだってば。
    橋下徹氏 スシロー迷惑動画問題「動画を投稿した本人がまずいなと思った時には消せるような仕組みを」

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:48 

    ペロペロ湯呑みを使っても、
    知らぬが仏?ってこと

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:49 

    >>15
    人とは違う目線で見る凡人とは違うオレが好きなのかと思う

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/13(月) 12:10:56 

    >>1
    そんな事より、撮った人がお店側に見せるだけにすれば良かったんだよ。どうするかは被害者が決めるものと思うけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/13(月) 12:11:01 

    >>4
    消す以前に載せるな、載せる以前に撮るな、撮る以前にそんな行為をするなって話だよね。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/13(月) 12:11:02 

    >>16
    そういえば平熱おじさんてこの方だっけ?

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/13(月) 12:11:04 

    犯罪に使われるじゃん。今のままでも使われまくってるのに

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 12:11:18 

    弁護士がこれ言っちゃダメでしょ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/13(月) 12:11:40 

    >>1
    動画の投稿で被害が広がるわけでしょ。

    意味がわからない

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/13(月) 12:11:42 

    この一つのいたずら行為

    いたずらってもんじゃないだろ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/13(月) 12:12:21 

    きっちり罰するべき、損害賠償させるべき、って言ってる奴らの多くは、そうすれば自分がなんかスカッとするからという理由が多いと思う
    お寿司ペロペロで人生棒に振るっていくらなんでも気の毒

    +1

    -9

  • 66. 匿名 2023/02/13(月) 12:12:24 

    勉強は出来ても頭の悪いやつなんだなーってあらためて思ったわ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/13(月) 12:12:25 

    いまもすぐ非表示には変更できるよね
    だけど一瞬でも世界に公表したら、保存する人が一定数いて拡散されちゃってるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/13(月) 12:12:26 

    >>8
    ほんとこれ。消せる仕組みがあったって無意味。ネットに流した時点で消せないって知らないんだね。あまりネット知識無いのかな🤔

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/13(月) 12:12:50 

    投稿した動画って消せないの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/13(月) 12:12:56 

    まずそこじゃないだろwwwずれすぎwww

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/13(月) 12:14:02 

    >>1
    お前の子供が同じ事したら消したら済むということにするのか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/13(月) 12:14:13 

    投稿自体は今でも自分じゃ消せるもんね。拡散されたものは本人にはどうしようもない。でもネットってそういうもんだよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/13(月) 12:14:39 

    >>69
    消せますよ
    最後は誰かが保存して拡散してるのよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/13(月) 12:15:33 

    >>65
    お宅の子供さんもお気の毒

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/13(月) 12:15:59 

    消すのは動画じゃなくて、迷惑行為じたいをなくさないといけない!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/13(月) 12:16:24 

    >>1
    SNSってそういうもんだから
    使えないんだったら辞めた方がいい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/13(月) 12:16:27 

    >>3
    逆に悪質なの増えそう…
    ちょっと載せてすぐ消せばいいじゃんwwみたいな馬鹿いっぱいいるよ

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/13(月) 12:16:44 

    >>1
    消したらいけません。ネットに載せるならその動画に自信を持ってもらわないと。
    チラシの裏に書くのとは訳が違うんです。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/13(月) 12:17:16 

    >>1
    だからIT後進国は嫌なんだ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:21 

    >>1
    ストーリー(24時間で消える)って一応友達になってる人だけしか見れないもんね。私みたいなおばさん世代は本当に友達しか友達になってないけど、若い子は知り合いの知り合いの知り合いぐらいまで全然友達になるだろうから拡散されやすいんだと思う。まぁやってることがヤバいからリア友に拡散されるのも無理ないだろうな

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:23 

    デジタルタトゥーを甘く見過ぎ。おかしな動画は一瞬で広がるだろう。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/13(月) 12:18:29 

    >>31
    これは燃えそうだってなると魚拓する人いるらしいかるね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/13(月) 12:19:24 

    ペロペロ動画を削除してもペロペロされた湯呑みや醤油が元に戻るわけじゃないやんけ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/13(月) 12:19:44 

    >>62
    そういえば弁護士だったね忘れてた

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/13(月) 12:20:33 

    >>54
    あの一件で株価が160億円落ちたんだよ。売上どころの話じゃない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/13(月) 12:21:04 

    やった行為が動画消しただけで帳消しになるって
    バカは思うからヤメて

    あえてそこまでする必要がない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/13(月) 12:21:32 

    >>80
    全体公開してるのなら誰でも見れるよ
    スシローペロペロ事件は本人のアカウントは鍵付きで、拡散した友達が鍵なしで一気に広がったんだよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/13(月) 12:21:47 

    snsとか海外の企業で海外の会社だけど、日本の法律適用できるのかな。やらかしとシステムはまた別だよね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/13(月) 12:22:51 

    橋下徹信用してないもう見たくない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/13(月) 12:22:56 

    >>15
    この人頭いかれてますよ。
    君が代歌う時起立しなければ教員辞めさせる発言したり
    慰安婦制度は必要だと言ったり人間じゃない。

    +6

    -10

  • 91. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:04 

    >>21
    それが「デジタルタトゥー」ってやつです

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:05 

    なんか政治家特有の考えだな。行為を行った時点で取り返しがつかないんだから自主的動画削除はもみ消すもみ消さないの一端にすぎないと思う。あと削除しても金のない一般人がもみ消せるわけない。お偉い上級国民でもなければ。
    モラルのない意見だなと思った。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:25 

    この人、だんだん発言がトンチンカンになってきたね。。
    色々頑張ってたときは応援していたんだけどな。
    最近はなんだかなー思う発言ばかり。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:37 

    これは拡散された証拠も消せるようにってことだよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:42 

    やった人の救済措置よりやられた側が真っ先に守られないとやったもん勝ちじゃん

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:54 

    >>1
    このひと、自分の子供がやったらどんな対処するんだろうね
    なんか気になるわ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/13(月) 12:24:02 

    まるでバレなきゃいいみたいなの怖いよ
    むしろ動画公開しちゃうようなバカの方がマシ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/13(月) 12:24:18 

    損害与えてクーリンオフはないでしょ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/13(月) 12:24:43 

    >>1
    消せばって簡単に言うことか?
    顔と名前晒して、ブタ箱行きが先。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/13(月) 12:25:23 

    証拠隠滅!はい、終了!じゃ済まされないでしょうが!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/13(月) 12:25:57 

    >>1
    この人大阪で大人気だったけど、本当、なんでなんだろう…

    動画じゃなくて行動がダメなのに…

    コメンテーターのところしか知らないけれど優秀な弁護士だったんだろうか

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/13(月) 12:26:15 

    やっぱりトピ立った。リアタイしてたけど信じられなかった。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/13(月) 12:26:47 

    ズレてる

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/13(月) 12:27:22 

    >>「自己責任だという面があるかも分からないけど、この1つのいたずら行為で一生を棒に振るっていうのは僕は制裁としてきつすぎると思う」

    一理あるが、行為が問題なんだよ 
    それで食中毒になったら店側の管理責任が問われるし
    あと、ネットの外野の行きすぎた行為に対する処罰する法案が重要だと思うんだけど 

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/13(月) 12:27:47 

    >>41
    恥ずかしいプレイの不倫とかバラされてもケロッと人に説教してるんだから、あんまり反省とか恥とかの概念がないのかも

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:01 

    なんかこんな考えの人が一時期政治の指揮をとってたと思うとがっかりするわ。揚げ足取りでもなんでもなく、消せたらいいとかそういうことじゃないから。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:07 

    そうじゃないのよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:12 

    >>1
    舐めた本人はそれでチャラにできていいけどさ、他人がベロベロ舐め回した湯呑み使った人や唾液がついた寿司食わされた人はどうすりゃええの?
    無かったことにされるの?
    あの高校生は、あの日店に来た客全員にも慰謝料払う義務があると思うけど。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:23 

    消せるよね?
    消しても誰かがスクショなり保存なりしてたら終わりだし。
    元々消える機能でアップしてたんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:38 

    >>3
    無法地帯になるし変な菌もらって最悪、命落とす人も出てくるかもよ。この動画はスシローだけど他にも色んな所で色んな事やってる輩がいるんだから

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:45 

    おうちや学校ではできない社会科や道徳のお勉強できてよかったじゃん
    子供は社会で育てるもんなんでしょ笑

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:13 

    また加害者擁護かよ
    同じ穴の狢だから?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:44 

    >>1
    こんな思考回路の人間が権力持ってるって恐ろしいな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/13(月) 12:30:05 

    迷惑行為したり動画撮ったり小学生がしてるわけじゃないからね。もう人としての善悪がつく年齢の若者がしてるんだから。なかったことにはできないよ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/13(月) 12:30:17 

    >>1
    論点が…
    ひろゆき並みにヤバい
    そもそも他人のお家の中でイタズラする
    頭がギリ健並みの子供がヤバいんだろ
    お金あげない友人同士でいかせないとか
    が先だろう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/13(月) 12:31:03 

    「動画を投稿した本人がまずいなと思った時には消せるような仕組みを僕はこれからのデジタル社会では絶対に必要だ」

    アホな動画投稿したやつが消せる仕組みより、リベンジポルノとか悪意ある盗撮動画を世界中のネットから消せる仕組みの方が優先されるべきでは

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/13(月) 12:32:07 

    >>31
    あのおばあさんがポテトつまみ食いしてたのって5年前くらいのだったんだね。見てみたら行為の前後にキョロキョロしてたわ。家族ももう普段から放置してたんでしょうね。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/13(月) 12:33:28 

    >>16
    靖国の件は別人かと思うよね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/13(月) 12:34:07 

    >>15
    今の時代子沢山の男って変な人多い気がする

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/13(月) 12:34:48 

    >>3
    大丈夫。絶対スクショして上げるやつが出てくるよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/13(月) 12:35:11 

    >>109
    そういう話じゃないと思うよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/13(月) 12:36:28 

    失敗したと思ったら簡単に消せるようなシステム作りじゃなくて、「こういうのは簡単に消せない、すぐ拡まる、ずっと残るものだから安易に投稿しない」という意識作りを若い子に叩き込まないといけないと思う…
    まぁ若い子だけじゃないけど

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/13(月) 12:36:55 

    出した時点で何かしらで残り続けるから無理じゃない
    転載した人も罰するとかしないと

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/13(月) 12:38:18 

    >>85
    横。だからこそ著名人がスシローで食べてはお金を払って少しずつでも助けようとしてるのよね。便乗だのなんだのって声もあるけど便乗でも売名でも一番手っ取り早くスシローを助けることになるのはルールを守りつつ食事をする事だよ。
    はじめしゃちょーはやり過ぎだけど個人的には小籔のコメントが好き

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:21 

    温泉の盗撮とか嫌だよ。消せば良いという問題じゃない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:42 

    >>1
    全く違う側だけど、リベンジポルノ的なやつは消せたらいいよね。

    処罰してほしい人はその先に進んでいいと思うけど、消してくれたらこれ以上訴えないからって人もいるよね。

    どっかに隠し持ってたら実刑とか紐付けなきゃならないとは思うけど…

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:42 

    >>1
    三浦、古市、橋下に加えて、山口、カズレーサー、あのあたりも同じ臭いがする。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/13(月) 12:40:13 

    つまり痴漢行為を動画で晒されても本人がしまったと思ったら消せるシステム

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/13(月) 12:40:20 

    >>18
    橋下さんとかはスシローには行かないからね。他人事だよ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/13(月) 12:40:45 

    消せるほうがスシローにとってもプラスなんだしその方が良いと思うけどなぁ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/13(月) 12:40:55 

    証拠隠滅を後押しとは…

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/13(月) 12:42:13 

    いやいや。動画が悪いんじゃなくてバカな行動してるのが問題なんだよ。本当に弁護士か?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/13(月) 12:43:32 

    >本人がまずいなと思った時には消せるような仕組みを

    ワザと悪意や個人情報を晒して
    すぐ消し逃げという犯罪を誘発させるだけ

    消せない
    ペナルティーが重い
    この2つが将来への抑止力よ

    この人は弁護士のくせに
    何でこんなに短絡的でアホなの?

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/13(月) 12:43:36 

    >>11
    これ
    まずそんな行為すんなよと

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/13(月) 12:44:27 

    動画を消してもやってる事は消えないんだよなあ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:49 

    動画を拡散させるのも悪いっていう人いるけどさ、
    拡散しなかったら、この件以外にも、誰かが舐めたかもれない割りばしを使っちゃうかもしれないし
    異物混入された調味料を使っちゃうかもしれないし、「されたこと」が分からなくなっちゃうよね

    動画そのものが問題なんじゃなくて、迷惑行為自体が私は問題だと思ってるんだけどな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/13(月) 12:45:52 

    消したら増えるの法則発動するから意味無いと思う
    デジタルタトゥーは怖い
    そして馬鹿なことをしなければそんな事にはならない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:10 

    まずいなと思った時に消しても遅いからなあ
    今って画像も動画もすぐ拡散できちゃうし、スクショとか保存も簡単でしょ
    今も炎上しかけたところでSNS削除とかアカ削除とかあるけど、削除しても意味なしのケースよくあるじゃん
    出した時点でもう不特定多数に見られるんだからさ、記憶もユーザーの行動もクーリングオフできない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:16 

    そんな無駄なことに意味なんてない。
    そんなことよりデジタルタトゥーの恐ろしさをとことん教育するべき。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:25 

    >>1
    消せば増えるの法則
    昔からそうなのに

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/13(月) 12:47:23 

    「まずいな」と気付ける人たちではないのです

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/13(月) 12:47:38 

    消しても拡散されてたら意味が無いかと。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:56 

    消せばいい問題とかじゃなくてそもそも迷惑になるようなことをしないことしかないと思いますが。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/13(月) 12:49:54 

    >>1
    バカの弁護士ばかりしてたの?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/13(月) 12:51:06 

    >>52
    私が舐めた箸やら湯呑み醤油差しで食べてみろやと思う
    後から知ってどう思うか聞いてやりたい

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/13(月) 12:52:29 

    消す前に別人が保存して拡散するのがSNSやで

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:22 

    >>3
    消せること利用した犯罪があるのにね

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:22 

    ニュースとか見ないうちの小学生の子供でもしってた。
    週末にスシローではないが、いつも行ってる回転寿司に行ったら、ねぇ、これ誰にも舐められてないよね?って真剣に聞いてきたわ。
    一部の同級生で話題になってたらしい。
    子供にそんな心配させないでほしいと思ったわ。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:22 

    >>1
    SNSのことなんもわからんのね。24時間で勝手に消えるけど、面白がった人がそれを保存して回してるんだよ。そしてそれはどんどん広がっていく。一生消すことのできないデジタルタトゥーになるのよ。
    失敗したと思ったら消せばいいじゃないのよ。一生消せない後悔してもどう足掻いても消すことが出来ないから最初からやるなってことなんよ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:26 

    >>1

    証、証拠隠滅の勧め????

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/13(月) 12:55:01 

    そう言う問題では無い
    動画あげる以前にやった行為が悪いんだから
    すぐに消されて有耶無耶にされたらペロ蔵事件みたいにぺろぺろされた事に客も店側も気がつかず馬鹿の汚い唾を体内に取り込む事になるんだよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/13(月) 12:55:17 

    この人、斜に構えた意見ばっかりで嫌

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/13(月) 12:58:52 

    デジタルタトゥーって言葉知らんのか?
    それに消せるとかどうのこうのより普通の人はこんな馬鹿なことしない。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/13(月) 12:59:29 

    >>4
    ネットのことをわかってないよね
    大元を消しても拡散されたら動画は永遠にネットの海を彷徨い続けるし企業もダメージを負う

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/13(月) 12:59:31 

    証拠が無くなってしまうじゃん
    いじめの画像とかも過去にあったし

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/13(月) 13:01:49 

    >>1
    簡単に消せないから親からの躾が重要になるのに親も親で子供の動画あげて喜んでるからなあ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/13(月) 13:04:59 

    >>6
    記憶が正しければ弁護士として出てきた人だよね…?

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/13(月) 13:10:45 

    >>90
    橋下徹嫌いだし、頭おかしいと思うけど慰安婦制度は必要だった発言はそんなに変な発言?

    部隊に病気を蔓延させない、情報漏洩防止のためには当時しょうがなかったと思うけどな

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2023/02/13(月) 13:11:41 

    自業自得なのはどうでもいいけどデジタルタトゥー被害は本当に消せるようになって欲しいと思う
    被害者が拡散に苦しめられる
    加害者の社会的制裁なんて比じゃない

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/13(月) 13:11:41 

    >>147
    まさにルフィのけんだね。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/13(月) 13:12:31 

    >>1
    たいていの場合、本人がまずいなと思ったら自分で削除するし、自分で削除しなくてもアプリ側で削除されたりおすすめにのらなくなったりして消えていく場合が多い
    そういう意味ではすでに橋下徹がいうような運用になってるよ

    デジタルタトゥになってしまう原因は、巡回して迷惑動画を集めて晒してバズらせたい人たちが大勢いるからだよ
    そういう人たちがすでに削除されてる動画を第三者のフリをして改めてSNSに上げて、それを規制のゆるいtwitterで自作自演で告発してバズらせてる
    4年も5年も前に炎上した動画も忘れた頃に告発すればバズるよ

    ネットにあげちゃった以上どうしようもないんだよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/13(月) 13:15:35 

    自分が子だくさんだから、子育て施策とか子供に優しいばっかり優先してて独身には生きづらい
    氷河期世代を何とかして欲しい

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/13(月) 13:17:29 

    いや、そもそも消さないとならないような事をするのがおかしいんじゃないのかな・・・消せれば良いとかそういう問題ではない。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/13(月) 13:19:34 

    >>11
    本当にコレ!動画消せばやった事が消えるわけじゃないのに

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/13(月) 13:21:37 

    >>1
    ネット上に上げた動画を上げた本人が消したところで既に他人が保存していたら無駄。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/13(月) 13:25:01 

    それは犯罪をバレなきゃいいって言っているのと同じでは
    迷惑行為をやること自体を問題視しないと意味ない

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/13(月) 13:28:30 

    >>1
    そしたらイタズラし放題じゃんバカなの??

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/13(月) 13:34:11 

    >>3
    まず飲食店側に犯罪抑止力を与える法律が最優先だよね
    あちこちで同じ事を毎日されたら店は潰れかねない

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/13(月) 13:37:32 

    >>120
    それがデジタルタトゥーよね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:08 

    そもそもそんなことしなければいいだけの話
    仕組みの話じゃない
    根本原因が違う
    相変わらず的外れな意見だよね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:45 

    >>132
    むしろ弁護士らしい発言かも
    加害者と同じで、基本「他責」思考だから
    この場合、画像を消せない仕組みが悪いとあくまで他人の責任

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/13(月) 13:43:36 

    だからゴメンで済んだら警察要らんわだって

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/13(月) 13:46:47 

    お店では一切動画禁止とかの考えならまだしも、消せる機能を‥って呆れるわ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/13(月) 13:48:02 

    動画の投稿で被害が拡がるとは一体🤔

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/13(月) 13:48:12 

    >>4
    一番問題なのはやったことで載せなかろうが消そうが行為した事実は消えない。知らぬが仏で唾液のついたもの食べさせられてたらと思うとゾッとする。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/13(月) 13:54:35 

    消しても消しても拡散されていくよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/13(月) 13:54:35 

    この自業自得なやつにたいしてそんなこと思ったことないけど。
    特定の動画や画像を抹殺する仕組みがあればいいのにって思ったことはあるよ。
    リベンジポルノやら、盗撮やらの被害者のために。

    加害者のためにその仕組みがほしいと言われるとは思いもしなかったよ。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/13(月) 13:54:55 

    まずいなって思って動画削除したけどとっくに保存されててそれが回ってるよね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/13(月) 13:54:57 

    >>1
    消せばフエールの法則

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/13(月) 13:56:21 

    >>3
    ならないと思うよ
    ヤバい!ってなった時に削除依頼を出すわけだから
    その時点で捜査対象とか重要案件になるんで
    書かれた場所からは消せても
    誰が書いたかの情報と書いた内容のデータは保存されると思う
    警察に提出しないと共犯になりかねないから

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:06 

    証拠隠滅させるような真似させたら「1分だけ載せて消そうぜ!」とか面白がってやりそう。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/13(月) 14:27:20 

    >>1
    何言ってるんだろ
    この人やっぱり権力者寄りの弁護士だわ
    いじめっ子の発想やん

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/13(月) 14:44:10 

    >>1
    うるせー出てくんなよ!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/13(月) 14:56:31 

    >>6
    弁護士は犯罪者の味方ですから

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/13(月) 14:57:39 

    >>11
    目撃情報や証拠がなければ問題ない
    これが弁護士の考え方

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/13(月) 15:02:26 

    消せばいいんじゃなくて、やらなきゃいいんだよ
    このガキが何かのウィルスや病気持ちなら他者にうつるんだぞ
    虫歯菌も!!
    ふざけるなー

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/13(月) 15:06:50 

    >>1
    この人バカなの?
    マズいなと思うのなら最初から投稿なんてしないわ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/13(月) 15:19:16 

    知らぬまま唾液ついた寿司を食いたいんやねこの人

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/13(月) 15:21:53 

    >>9
    何かあったの?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/13(月) 15:31:05 

    >>1
    人の犯罪にコメント吐いてる余裕があるのかお前は
    上海電力とズブズブの自分のこと説明してみせろや
    いい加減によ

    三浦瑠璃関連の事件の全体像の中に
    お前もいるんじゃねえのか

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/13(月) 15:35:52 

    消せない方がいいじゃん
    消せなきゃなんか混入してても気づけない

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/13(月) 16:00:50 

    じゃあ万引きもやばいと思ったら後日返せばいいんけ?女性に痴漢して途中でやばいと思ってやめたら罪にならない?

    論点そこじゃないんだよ。すでにやってしまった事なんだからその事実は消せない。悪い事をもみ消すって議員さん達は当たり前だから?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/13(月) 16:18:48 

    >>1
    弁護士なのにとことんズレてるね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/13(月) 16:19:48 

    >>3
    LINEの送信取り消しと同じように考えてるわ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/13(月) 16:28:54 

    消せたらさ、やばい動画撮って一瞬載せて消す!とか流行りかねないよね

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/13(月) 16:32:16 

    >>192
    まずすぐに謝りに行くことを勧めろよって思うわ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/13(月) 16:34:41 

    >>120
    仮に海外の人がスクショして、面白がってまた広めた場合、日本の法律とかで止めたり出来るのかな

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/13(月) 16:38:24 

    >>195
    やばい動画をより長く上げてた方が勝ちとか、チキンレースも出来そうだね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/13(月) 17:16:27 

    >>16
    それなら納得いくね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/13(月) 17:47:32 

    リベンジポルノとかは消せる仕組みも必要だと思うけど、スシローの子は自ら動画アップしたわけだからさ…しかも企業に散々迷惑かけといて可哀想とはならないよね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/13(月) 18:18:18 

    録画する奴がいるからあんまり意味はないかと
    その前に多額の賠償払い続ける様な、人生棒に振ってやるほどの行為じゃないと学習することが大事だね
    そもそも何が面白いのか理解出来ないが

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/13(月) 18:23:58 

    >>158
    なら橋下徹に慰安婦になれって言われたらなってくださいね。

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2023/02/13(月) 18:33:26 

    >>8
    あのへずまりゅうでさえ言ってたわ。削除がどうとか言っても誰がどこで見てるかわからない。とかなんとか

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/13(月) 18:44:44 

    >>6
    本当…大多数のまともな人は「アップしたら一生残るからやめておこう」(そもそも迷惑行為もしない)って考えるのよ。。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/13(月) 19:08:35 

    >>1
    そういうシステムの匿名ネット掲示板が
    私刑の温床になってるの知らないのかな
    ○○○○とか

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/13(月) 19:12:10 

    この人何なのマジで
    橋下徹氏がガーシーに帰国のススメ「出席しなくてはいけないルールを変えてもらいたい」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    橋下徹氏がガーシーに帰国のススメ「出席しなくてはいけないルールを変えてもらいたい」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が13日、「Live News イット!」(フジテレビ系)に出演し、ガーシー(東谷義和)参院議員(51)の懲罰問題で、持論を述べた。  昨年の参院選で当選し


    簡単に国会議員の身分を多数決で奪うことは許されない。
    もしこんなことを許したら体制にたてつく議員を排除できると力説。
    ガーシー氏が主張するリモート参加での国会運営には橋下氏も賛同

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/13(月) 19:19:31 

    >>6
    弁護士って犯罪者を擁護する立場にもなり得るから、こういうずる賢い発想もないといけないんだろうね。頭いいはずなのに、人としてはバカな発言…

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/13(月) 19:26:09 

    >>30
    弁護士でありながら、奥さんの妊娠中に何度も不倫繰り返してたような人だもん。バレなきゃいいや精神満載で生きてきたんでしょ。しかも、その浮気相手とのHも、生で外出ししたこともあるとか…子供作る繁殖力ある精子持ってんだから、ハメは外してもゴムは外しちゃダメだろって思ったわ…

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/13(月) 19:41:44 

    今も消せるよね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/13(月) 20:35:47 

    >>1
    ハニートラップ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/13(月) 21:02:20 

    >>3
    未来ある子供の可能性をスポイルすることが本当にいい事なのかな?
    反省した時点でやり直せるチャンスを与えるって意味でも私は橋下さんの意見に賛成だな。









    なーんちゃって!んな訳ねーだろってな!
    迷惑行為で店側にダメージ与えたんだから世に恥を晒されまくって、フルボッコされて仕舞いには多額の賠償金請求されて詰んでしまえよって思うわ。真似するバカ達を抑止する為にも

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2023/02/13(月) 21:24:19 

    >>1
    自分が消しても、すでに他人に保存されてるやつは消せないんだよ。
    子供にやりかた聞いてみなー

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/13(月) 21:41:11 

    リベンジポルノの被害者とかが切実に消したいって思っても消せないのに
    あの少年のためにそういうシステムを!ってなる訳ない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/13(月) 21:48:45 

    >>1
    フジテレビのスポンサーへ
    悪いけど、橋下が出たからチャンネルを変えた。文句は橋下を出すテレビ局へ言って。うちらにだってなにを見るか選びたい。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/13(月) 22:06:53 

    コレ見てたわーえ?!って思った。
    消したら何してもOKーはダメでしょ。
    炎上した!まずい!消せばOK~ってか
    ダメでしょ、、、

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/13(月) 22:10:05 

    この人、大丈夫?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/13(月) 22:33:42 

    >>2
    橋本氏がお店経営していてやられたら、一生を持ってでも償ってほしいとコメントすると思うよ。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/13(月) 22:36:04 

    >>1
    は?何言ってんの?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/13(月) 23:20:54 

    ズレてね?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:26 

    >>158
    あなたのおばあちゃんも慰安婦だったら同じこと言える?

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2023/02/13(月) 23:23:49 

    >>14
    旦那様はハゲてへんわ!!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/13(月) 23:32:40 

    >>3
    この人いつもズレてる。
    見られなきゃ、撮らなきゃいいって訳ではない。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/13(月) 23:41:27 

    >>216
    夕方の番組では東谷擁護したり逆張りしすぎ
    というか東谷擁護はまぁねぇ予想通りというか島田紳助繋がりだろうし

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/14(火) 00:08:04 

    こいつアホだな

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/14(火) 00:17:47 

    >>4
    証拠隠滅ってワードが頭に浮かんだ・・・

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/14(火) 00:21:48 

    >>30
    テレビのコメンテーターって変な人ばっかり。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/14(火) 00:25:52 

    >>15
    今議題になってる所得制限も継続すべきって語ってたよ。クソがよ。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/14(火) 00:32:14 

    育ちが.....

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/14(火) 00:43:37 

    何もかも島田紳助が元凶 島田が番組に出さなければ有名にならなかったわけだし
    まぁ島田紳助ファミリー連中全員に言えることだけど

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/14(火) 01:10:18 

    >>8
    そうだよね。それやられたら終わりだけど、自分で投稿は削除できるけどね。橋下さん、何言ってるんだろうね。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/14(火) 01:11:34 

    >>209
    それよ。でも誰かが魚拓とってたりするね。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/14(火) 01:12:06 

    >>226
    言ったことになんの責任もとらなくていいんだもん。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/14(火) 01:31:31 

    言葉で聞くより写真、写真より動画で見たほうが、「こんなに酷いと思わなかった」ってなるからね。
    実際の被害を伝えたいとき、知らない人に事実を知ってもらうためには証拠として必要となる。
    それを見ても許したい人は許せばいい。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/14(火) 01:50:23 

    twitter とgoogle の削除の裁判例話したり
    「忘れられる権利」の話したり
    自分の土俵に持ってく論法あきた

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/14(火) 02:24:50 

    >>1
    フジテレビとTBSへ
    このひとをよく三浦っ女みたいにテレビにだすけど、なぜ出すのか理解できない。
    やっぱりテレビの裏事情があるのか?と勘ぐるひとは多いと思う。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/14(火) 03:02:04 

    過去にバイトテロで潰れたお店が何軒もあるの知らない訳じゃ無いだろうに。本人達はバレないだろうとか、こんな大事になると思わなかったって言ってたの覚えてないの?こんな事やっちゃダメ、絶対バレて大変な事になる!だから、こういった行動はしちゃいけません!と、教えなきゃいけないのよ。子供なんてイタズラバレなきゃエスカレートしていくんだから。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/14(火) 03:25:40 

    >>1
    消されてたらあれだけの犯罪知らずに被害者が被害に遭いっぱなしってこと??

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/14(火) 03:38:10 

    >>1
    はぁ!?
    何言ってんの?
    迷惑行為が問題なのに?
    犯罪としてちゃんと取り締まるべき

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/14(火) 06:05:55 

    >>1
    むしろこんな迷惑行為してるなら、客側からすれば拡散してほしいんだけど。しれっと迷惑行為してるほうがすごく嫌だ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/14(火) 06:54:40 

    一回SNSに上げたものは全世界に拡散されること前提で考えないとダメだよね
    だって全世界の人に見られちゃう媒体にあげてるわけだから
    今の子達はその辺がまだ分かってない気がするよ、TikTokもインスタもTwitterも仲間内のグループLINE程度にしか考えてないでしょ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/14(火) 07:12:32 

    >>2
    お前が表舞台から消えたらええ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/14(火) 07:45:05 

    橋本な~、いい事いう時もあるんだけど、全体的に自分の責任は負いませんよって言うポジション置くでしょ⁉️いつも、いい事と違う日に見たら全く違う意見する奴で、私関西人だから橋本はよく見るんだけど
    機嫌がいい時と、そうではない時に視聴者は振り回されるだけかな?そりゃ、あんたの感覚じゃあやふやだらけが材料になって残るから政治家なんかに向いてませんわ もっと、しっかり、軸を置いて説明せい‼️
    私、この人の話し途中で聞き取る事出来なくなってしまう…⤵️

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/14(火) 09:47:59 

    >>1
    中国の犬に成り下がった経緯を吐け
    国賊非国民

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/14(火) 09:49:34 

    >>1
    自分で投稿したやつならいつでも消せるくない?消せないものあるの?
    消した所で保存されてたりして拡散されるよね。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/14(火) 09:52:09 

    >>5
    賠償金払えないならその分を刑事罰に加えて欲しいよね
    民事で賠償金判決が出てもお金ないから払えませーん、ごめんねー、で許されるなら無敵の人のやりたい放題じゃん

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/14(火) 10:00:47 

    お前本人もまずいよ
    すぐ消せ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/14(火) 10:33:18 

    >>197
    今でも他人を勝手にSNSに載せたら肖像権侵害で訴えられる

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/14(火) 10:34:48 

    >>245
    払わなくても当人の人生は終わるじゃん。
    お金が出来たら差し止めとかしちゃえるだろうし

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/14(火) 13:12:31 

    その汚れた箸やら湯呑みと醤油等使えるんだろうね、すげー
    私なら無理

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/14(火) 13:45:37 

    >>248
    例えば生活保護の人は賠償金なんて払えないよね
    最初から何も持ってない人はどんな賠償判決が出たって怖くもなんともないよ
    保護費から差し押さえるって言ったって、何万円もなんて取れるわけない
    50億の判決が出ても、月々2000円返済しますね、みたいなことになるんだよ
    そしてそれすら払わない輩が本当に多い

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/14(火) 14:41:24 

    やって逃げた方が勝ちなの?被害者は?
    おかしくな?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/14(火) 15:18:39 

    今、ミヤネ屋で迷惑動画を過去に投稿した人の事をしてるけど有名大学に通っていた女性って誰だー?w
    有名大学に行ける程の頭があったにも関わらず、そんな動画載せる事に疑問だわw
    3年間就職出来なかったらしい
    たった3年間かよ
    自業自得な事しといて被害者面するな

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/14(火) 16:08:34 

    迷惑行為を受ける人が出ない事にもっと注視するべきじゃないのかねえ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/14(火) 18:08:54 

    >>6
    金の亡者
    金を出した者の味方をする悪魔

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/14(火) 18:18:24 

    >>1
    都構想反対にして良かった!

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/14(火) 21:03:44 

    テレビでも
    推定無罪と加害者の擁護ばかり
    被害者は放置

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/14(火) 21:05:26 

    >>252
    見た
    被害者に対して申し訳ないの気持ちは皆無
    むしろ自身の将来を閉ざされた


    被害者気取り


    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/14(火) 22:55:06 

    スシローはゲノム魚!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/15(水) 06:32:05 

    >>129
    YouTubeでわざわざあんな画像開かないけど、TVで無防備に何回も流すから、見たくない人まで不快感で耐えられない
    スシロー追い込んでるのは、テレビニュースやワイドショーだよ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/15(水) 06:56:46 

    >>259
    ショートとかで不意に流れて来るしね。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/15(水) 20:48:29 

     動画が消されてしまったらそれを知らずに食べた利用者はどうなるの?簡単に消去可能になったらやりたい放題になると思うけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。