ガールズちゃんねる

幼稚園、保育園、こども園のSNS

104コメント2023/06/01(木) 20:33

  • 1. 匿名 2023/05/31(水) 20:47:00 

    子供の通う園がSNSをやるのに賛成ですか?反対ですか?

    全体公開状態で顔写真や水遊び写真を載せているのを見ると保護者から許可出ているのかな?と疑問に思っています。一々許可とらないのかな?実際どうですか?
    教えていただきたいです。

    +6

    -28

  • 2. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:10 

    今の世の中怖いからね

    +31

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:10 

    色々園を探したり比較検討する側としてはありがたい

    +12

    -9

  • 4. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:18 

    大抵顔はスタンプで隠してない?
    フルオープンな園もあるの?

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:31 

    初めにアンケート取られるよ。
    載せていいか悪いか。

    +133

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:36 

    SNSはやらなくて良い。

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:41 

    幼稚園、保育園、こども園のSNS

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:43 

    入園前に顔出しOKかNGか提出するよ。
    あぁいうのに載ってるのはOKした人達。

    +67

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:44 

    >>4
    ある、かなり人気のこども園通ってるけどフルオープン

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/31(水) 20:49:01 

    SNSはないけど普通にホームページにうちの子の写真は乗ってたな

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/31(水) 20:49:02 

    許可とられますよ

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/31(水) 20:49:06 

    うちの園はインスタやってるけど、入園の時に掲載の可否を書いて提出したよ。掲載可でも顔は出ても名前は出ないようにしてるし、不可の場合モザイクにしてくれてる。勝手に載せてないから嫌ではないかな。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/31(水) 20:49:14 

    入園したとき載せていいかアンケート取られた

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:02 

    >>8
    うちの園もそうだった
    中には載せて欲しいという親もいるみたいだよ

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:03 

    >>10
    自己レス
    うちはアンケートも何もなかったな

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:20 

    私も条件的にはすごくいい幼稚園がモザイクなしで生徒さんの顔出ししてるから、そこだけがネックで悩んでる

    私が古いのか?とも思うけど、それで(言い方悪いけど)品定めしてくるキモい奴とかいそうだし。
    保護者の顔も当然出てるからそれもちょっとやだし

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/31(水) 20:50:27 

    >>1
    出てる子は同意書書いてるはずですよ。

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/31(水) 20:51:34 

    >>1
    うちの園は許可取ってるよ
    最初の方にアンケート取って、ダメな人は許可しないに丸つける
    大体畑の収穫とか行事とか卒園式とかしかのせないよ

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/31(水) 20:51:40 

    >>1
    許可とりますよー(*^^*)

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:09 

    保護者しか見れないようになってる

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:14 

    最初に確認あるよ
    載せていいですかって
    結構細かく聞かれて、それぞれにいい、だめに○ができたよ
    園のお便りとかに載せていいかも聞かれたわ

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:17 

    うちの子の園は、顔出しNGなら撮影時も写さないようにしてくれてる。

    ただ、幼稚園教諭してる知人は自分のプライベートSNSに全体公開で園の子を晒してるよ。
    園長の姉?だから、園長も見逃してるらしい。酷いよ、プールとかお泊り保育とか運動会も、リアルタイムで更新してる。

    +3

    -10

  • 23. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:30 

    >>16
    それは直接言ったほうがいいですよ。
    保護者がどう言われてるか気にしてるならね

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:34 

    うちはOKにしたけど、もちろんNGの家庭もある。
    完成品見るとNGの子の顔や一人ひとりの名札とか背景の名前書いてあるもの全部スタンプされてて先生めちゃくちゃ大変そう。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:52 

    顔にぼかしを入れて発信されてます。
    写真の掲載許可は、年度初めに書面で確認されました(が、断れないよね…)

    公立なので集客って感じでもないだろうに。本音は「そんなのやる必要あります?」と思ってるけど、ぼかしてるからまぁ仕方ないかなって感じです。

    でも女の子の親御さんは、気にして服装をユニセックスな色柄にしたり、水着もラッシュガードにする人もけっこういるみたい。

    +0

    -8

  • 26. 匿名 2023/05/31(水) 20:52:56 

    >>1
    うちはSNSもHPも子どもの顔が映った写真UPしてもOKか前もって保護者に許可取ってるよ
    ほとんどの保護者がOKって言うのに逆に驚いた

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/31(水) 20:53:30 

    >>1
    年度はじめに同意書提出。
    私は同意書にはサインしません。顔が判別できる写真は掲載不可と園には釘をさしています。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/31(水) 20:53:37 

    今うるさいから許可取るしサインとかももらうよ。
    保育園の保護者限定サイトなのか、公開するのかも含めてちゃんと聞いとかないとトラブル起きるから。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/31(水) 20:53:49 

    >>22
    それを知ってる保護者も黙ってるの?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/31(水) 20:54:55 

    うちもアンケート取ってたな。
    ホームページとかは、ログインパスワードないと見れない。
    地元のテレビ局が取材に来るってなったときは、テレビに映ったら困るというご家庭は予め教えてくださいって通知きてた。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/31(水) 20:55:19 

    >>1
    雰囲気が知りたい人もいるだろうから、SNSやるのは全然いいんだけど、顔がわからないように遠くからとかでいいじゃんって思う。モザイク云々でなくて、そんなに顔が大きく写ってる写真なんていらないと思う。入園希望の人は子供の顔じゃなくて、園の行事の写真とか建物内を見たいんだから。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/31(水) 20:55:41 

    >>25
    なんで断れないんですか?ぼかし入れてるから?
    気になるくらいならキッパリ断らないと後が怖いので私なら断るな。デジタルタトゥーは後から子供が可哀想な思いする

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/31(水) 20:56:06 

    うちはブログがあるけど、顔出しはなし。
    後ろ姿か、手だけとか。
    入園時に「園内の掲示物に写真を出していいか」の確認はあった。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/31(水) 20:56:12 

    >>23
    すみません。入園前です。
    ここを見る限り許可は取ってるとのことですが、だとして、載せてない幼稚園と比べると、キモジジホイホイ感は否めないかなぁと…

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/31(水) 20:56:54 

    >>1
    子どもの顔出しOKか前もって確認があったよ
    ちなみに行事の写真とか先生が不自然に映ってなかったり顔にスタンプだったりするから先生たちも顔出しNGなんだなって思った
    そりゃそうだよね

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/31(水) 20:57:04 

    >>9
    うちの子が通ってる園もフルオープンだよ
    要望のある子だけ隠されてる

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/31(水) 20:57:16 

    >>29
    園長が親族だから、無かったことにされるらしい。私立幼稚園だから、役所とかに言っても無駄なんだと。

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/31(水) 20:57:18 

    うちは園の人だけが見られるブログが毎日更新される。園での様子が少しわかるから嬉しいよ

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/31(水) 20:58:23 

    >>1
    年の始めに、出してもいいか許可とられるよ。
    ない子はスタンプになる

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/31(水) 20:59:14 

    >>32
    まぁ断りにくい理由は色々あります
    顔が出るならむしろきっぱり断れるんですけどね

    +0

    -5

  • 41. 匿名 2023/05/31(水) 21:00:12 


    幼稚園

    うちの園はSNS系全くやっていない
    むしろめっちゃくちゃ厳しい

    ホームページの写真は最小限で全園児にモザイク

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/31(水) 21:00:43 

    >>25
    断りにくいってよくわからない。
    断ってる親御さん普通にいるよ。別にそれだけで面倒な親子だなとも思わない気がするけどなぁ。そのためのアンケートだし。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/31(水) 21:00:52 

    小規模園だけど同意書出したよ
    顔にモザイクかかってる子がいないから、多分ほとんどの保護者がOK出したのかと思う
    ちなみに名前のところは全員モザイクかかってるし、水着姿とか際どいw写真は今までなかったかな

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/31(水) 21:02:47 

    >>16
    許可取ってる園が多いと思うけど、その園がどうかは分からないし、許可取っているにしても、ガッツリ載せてるのなら意識は低そうだから、私なら候補から外すかも。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/31(水) 21:03:19 

    >>44
    同感

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/31(水) 21:04:22 

    >>42
    ほんとそれ。
    断りにくい理由があるからとか、なら文句言うなって感じ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/31(水) 21:04:24 

    >>1
    最初に同意書書かない?うちの園は
    ◯全て掲載OK
    ◯顔が分からなければOK
    ◯掲載NG
    から選べるよ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/31(水) 21:04:26 

    >>1
    許可取ってるよ
    HPに何年も続けて掲載したい場合は別に連絡ある

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/31(水) 21:04:53 

    うちの園は承諾書を書いたよ。承諾しないの人はスタンプで顔隠されてる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/31(水) 21:05:34 

    >>42
    でも誰も断ったことないんだそうです
    在園生も断ってる家はゼロなんですって
    地域密着型だし、なかなか難しい

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/31(水) 21:05:55 

    SNSはないんだけど園のホームページに上半身裸の写真(女の子含む)が載ってる
    自分の娘が載ってたら消してくださいって言っちゃうと思う

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/31(水) 21:06:18 

    >>46
    ネットでくらい本音の愚痴を言わせてくれよ!

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/31(水) 21:06:42 

    アンケートあって、okな子は顔出しありだよ。名札はモザイク。
    子供の顔はコロコロ変わるし、個人が特定されないなら気ににならない派だな、私は。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/31(水) 21:07:18 

    >>1
    名前は隠してくれてたし、年度の初めに許可取ってくれてたから全体公開でも全然大丈夫だったよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/31(水) 21:07:45 

    >>1
    保育士で園のSNS更新担当です。
    掲載許可は書面で必ず取ります。
    掲載NGにすると先生の印象が悪いなどということも
    もちろんありません。

    SNSをやる、やらないも園の方針次第ですが
    うちの園は理事長の方針で障害がある子どもを率先して
    受け入れているので
    入園後のイメージ作りや情報開示をする目的でやっています。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/31(水) 21:08:08 

    >>8
    私NGにしたのに結局載せられてた

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/31(水) 21:09:28 

    ホームページには顔がわからないようになっているのにクラスに送られるメールにはボカシなし。
    許可していないのに。

    ホームページは親はボカシなし

    許可していないのになんなんだ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/31(水) 21:10:56 

    >>4
    うち普通の私立園だけどフルオープンだよ。
    名前はスタンプされてる。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/31(水) 21:12:23 

    >>1
    保育園何カ所か申し込んだ時に、インスタで顔出し写真オープンしてる認可外の園は顔出しOKかどうかアンケート書いて下さいと言われた。
    私は抵抗あったので顔出し不可を選択したら、写真撮る時にお宅のお子さんだけどいてもらうことになりますよ?お子さんだけ仲間に入れずかわいそうですよ!
    とか、顔出しOKにするようにすごい圧力かけられた。
    なら、顔出しOKな子供しか入園出来ないとか言えばいいのに。
    結局その園はこっちから辞退した。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/31(水) 21:14:14 

    >>4
    うちは去年までフルオープンだった
    (都内の私立幼稚園)
    毎年幼稚園のアンケート調査があるからこの件に突っ込んだらスタンプで隠すようになった
    でも保護者参加のイベントでは保護者の顔は隠してくれていない…

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/31(水) 21:16:27 

    >>4
    ウチの園、前まで顔はモザイクだったのにフルオープンになった。嫌いなママ友の子を加工して個人で楽しんでる。SNSに挙げても問題はないけどね。

    +1

    -10

  • 62. 匿名 2023/05/31(水) 21:20:53 

    >>61
    子供に罪ないでしょ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/31(水) 21:23:04 

    うちの園はそういうのやってないな
    保護者だけが見られるアプリでは載せられてるけど

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/31(水) 21:25:45 

    >>25
    うち毎年断ってるよ。
    他の家は知らないけど、嫌ならNGって伝えないと
    アンケートの意味がないと思うよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/31(水) 21:27:01 

    うちの園は鍵付きでインスタやってるけど、あんまり意味ないよね
    子供のよくとれてる写真スクショして家族に見せることもあるし

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/31(水) 21:27:09 

    SNSがさほど浸透してない時代(ガラケー主流)に顔出し承諾してた知人

    卒園して何年も経つのに、娘さんがその園のパンフレットの表紙になってる。さすがに本人が気付いたらしく、やめて欲しいと親にうったえて来たらしい。

    当時、我が子がパンフレットに載ることに対して親はOKしたかどうか記憶に無いらしい。いまだに使用されてると言うことも、子供に知らされるまで知らなかったらしい。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/31(水) 21:27:55 

    >>1
    新学期にSNSに写真載せていいかのアンケートがある。
    うちはOKにしてるけど断れば多分その子は載せないと思う。
    テレビ取材は更に別にアンケートがあったよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/31(水) 21:29:39 

    >>61
    すごく嫌な思いしたのかもだけど、やめたほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/31(水) 21:31:10 

    >>50
    でも地域のロリコンがチェックしてるかもと思うと、迂闊に載せられない。今時全員顔出しOKしてるなんてたぶん珍しい園だよ。モヤモヤするくらいなら断るべきだと思うな。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/31(水) 21:31:22 

    >>4
    子供が通ってる園フルオープンだわ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/31(水) 21:32:57 

    >>69
    顔は出てません。全員に強めのぼかしが入ってます。
    何をやってるか、説明文と照らし合わせてわかるって程度の写真なんです。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/31(水) 21:39:41 

    >>4
    インスタでフルネーム見える状態でこども顔出しされてる園あった。
    コメントで指摘されてたけど「許可取ってるので大丈夫です〜☺️」って返信あったけど、危機管理ないなぁって思う

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/31(水) 21:43:23 

    >>56
    オッケーしてるのに、存在がないからか全く載らなかった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/31(水) 21:45:44 

    >>14
    載せてほしいと思う親は、なぜ載せてほしいと思うんだろ?純粋に疑問

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/31(水) 21:48:02 

    >>37
    私立でもその市にある役所も管轄になるから、何かしら指導はされそうなもんだけど違うの?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/31(水) 21:54:52 

    >>34
    知名度あげたいのかな?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/31(水) 22:00:07 

    >>61
    性格悪すぎて草
    あなたの子も同じ事されてるかもよ?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/31(水) 22:01:50 

    >>74
    可愛いうちの子を皆見て!の心理じゃない?
    親から見ると我が子の顔ってフィルター掛かって美形に見えるし
    載せてほしいとまで思うかどうかは別として、我が子フィルターは皆多かれ少なかれあると思う

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2023/05/31(水) 22:03:21 

    こども園だけど、親に許可とかアンケートなんて無かったなぁ。しっかり顔が載ってる。名札はモザイクかかってる。うちの子供は目立たないタイプだから載っても横顔とか後ろの方にボヤけてたりだけど、たまに女の子のパンツとか見えてて大丈夫か?って写真もあって時々ハラハラします😅

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/31(水) 22:04:28 

    >>71
    最初に書いてましたね、すみません。
    顔にボカシあるならまぁ確かにOKかも?確かに水着は気になるけど、写真なくても紫外線強いしラッシュガードは着せてる人が多い印象。
    私掲載NGにしたことあるけど、他の親子がどうしたかなんて全く確認してないよ。個人の判断でなんの問題もないと思う。自分の子どものことだし、他の親と揃える意味は無いと思うな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/31(水) 22:05:22 

    うちの私立幼稚園もインスタ公開アカウントで、顔出しや水着の写真あげてる
    もちろん同意書はあって、今の時代色々怖いから年少から同意しないにしているけど、100人くらいいる学年でうちだけらしい
    でも子供を守れるのは親だけだから、何と言われようとそこは拒否してる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/31(水) 22:10:11 

    >>1
    年度はじめに許可とってあるよ!
    ついでに言うと、うちの子は小学校も許可とられる。たいして顔とか写ってはいないけど、念のためだと思う。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/31(水) 22:12:19 

    >>76
    かなり知名度高いし人気です。
    プレから入ってても落ちる人もいるくらいだそうで。

    HPもちゃんと作られてて、保護者さんへのお知らせは都度更新、持ち物のことなど掲載してるので、なんて言うんでしょう、新しいことでも便利なものはどんどん取り入れる。印象です。
    なので、snsも広報的に同様なだけ、単に防犯意識が低いのかな…と。

    防犯意識が低いということは他のことでも心配なことが出てきそうで、
    そうすると、違和感のある私と他の保護者さん達とも合わないかも知れない…

    他のレスの方もおっしゃってましたが、水着やドアップとかの写真もボカシなくあるので、やっぱり避けるべきかな…と思ってきました

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/31(水) 22:21:46 

    >>1
    うちの園は毎年4月に同意書を書くようになるけどな
    ダメも書いていいんだよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/31(水) 22:23:48 

    >>78
    違うよ。園での我が子を見たいだけだよ。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/31(水) 22:28:13 

    >>85
    園での様子って連絡帳アプリに先生が撮った写真が配信されるからそっちで満足だけどな
    紙の連絡帳の所だとそうなのかも

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2023/05/31(水) 22:35:04 

    >>50
    うちの園は1家庭だけ断ったようで
    一人だけスタンプ押されていました。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/31(水) 22:40:21 

    >>5
    うちの園もアンケートあった
    事件や事故が起きた時に詮索されるかもしれないと思うと、載せたくないなともやっとしたけど、結局OKした

    大多数がOKしてて、載せちゃだめな子だけ顔にスタンプされてる。スタンプするんじゃなくて、初めから写り込んでないの選んであげればいいのにって思う
    子どもの顔にスタンプされるのって嫌じゃない?2人しかいないから逆に目立っちゃってる

    +3

    -5

  • 89. 匿名 2023/05/31(水) 23:18:51 

    >>86
    うちの園はアプリをそういう使い方してないから園ブログは有難いけどな

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/31(水) 23:22:26 

    >>4
    あったよ!!候補だったから市役所に指摘したら
    園児募集してたからとか意味わからない回答きた
    普通に落ちたし、そのあと鍵垢になってた
    小規模の園が子供の顔隠さずにわざわざインスタ
    やる意味がわからない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/31(水) 23:25:37 

    >>1
    自分の子載せて欲しくない人は申し出て下さいって年度初めに言われるよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/31(水) 23:26:48 

    >>4
    行こうか検討してた園にいまだ未練があってたまにホームページ見るんだけど、誰でも見れるページに顔と名前がそのままはっきりわかる状態で載せられていて‥
    ここにしなくてよかったと思いました。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/31(水) 23:39:28 

    保護者用のアカウントがあります。
    が、スクショして転載とかされないか不安…

    あとは先生のお気に入りの子がなんとなく分かってしまう…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 00:01:56 

    私立園で、名前隠してあるから顔出しokにしたよ
    たまに見るインスタやブログに我が子が楽しそうな様子をみれるから顔出しokにしてよかったかな
    水着は女の子ならちょっと嫌な気持ちもわかる
    写真購入には載ってたけどブログやインスタにはプール写真なかったから配慮してくれてるのかも

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 00:30:44 

    >>72
    100歩譲って顔はまだ分かるにしてもフルネームはやばくない?
    確かに危機管理どうなってるんだろと思う

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 06:38:52 

    >>50
    え、誰もって全員に聞いて回ったんですか?園側にいちいち聞いたって事?

    私も地域密着型に通わせていますが拒否しましたし、同じような人が数名いますよ。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 07:48:33 

    入園時に出していいかちゃんと可否の書類出すんだよ
    なので載ってる子供は親が了承してる
    意外と載せないでって親が少数派で驚いた

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 09:49:10 

    >>88
    それするとNGな子逸らして撮影することになるから、その子と仲良い子の写りが少なくなってそれはそれで不満出そう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 09:50:15 

    >>93
    やたら写ってる子いるけど、やっぱり先生のお気に入りなのかな?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 10:00:25 

    >>86
    今ってアプリなの?凄い!連絡ノートも週一でしたよ、うちは。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 10:46:41 

    >>25
    よろしければ断れない理由が知りたいです。
    施設側なので…(学童だけど)
    うちもかなり強めのぼかし入れてて、もちろん同意書ももらってて、中にはNGのご家庭何件がある状況で運営しているのですが、
    断れないよね…って内心思ってる方も他にいるのか、気になる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 12:28:40 

    >>1

    うちは、写真後で購入で十分!
    保育士さんの負担にならないで欲しい。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 14:50:20 

    >>95
    体操着の胸に大きく名前、ズボンに苗字と名前がハッキリ写ってる。顔も出してるし、園の名前も出てる。
    許可取ってるからOK。
    ちょっとあり得ない💦

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 20:33:08 

    幼稚園探し初心者なんだけど
    登園が徒歩か園バスってところってバスに乗り遅れた場合は徒歩なの?
    車で送ってもいいの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。