ガールズちゃんねる

【脱・中学受験】母と息子(12歳)でカナダに親子留学。我が家が「受験を辞めて留学」に決めた理由は…

171コメント2023/05/04(木) 23:53

  • 1. 匿名 2023/04/30(日) 22:34:14 

    中学受験を断念することは、世間的にはマイナスのように受け取られることかもしれません。ですが、私にとっては、この経験があったからこそ今があります。

    息子が毎日笑顔で過ごせ、好きなこと、得意なことを伸ばしてほしい。なにより人間力のある大人になってほしい。息子の得意なことって? 息子が笑顔になれる環境って?と考えていくことで、息子の性格や特徴、個性について、今一度棚卸しをするタイミングとなったのです。

    “みんなと同じが安心”とは真逆のタイプなので、のびのびと過ごせ、個性を認めてくれる環境が合うのだろうと思いました。さらには、一緒によく旅行をしていたことで、息子が「英語を話せるようになりたい」と興味をもっていたこともあり、そこから導き出したのが、海外という選択肢でした。

    子どもが留学をする方法はいくつかあります。
    国によって、何歳から単身留学ができるかは異なりますが、私もすべての方法について一度検討しました。

    (1)「ホームステイ」で単身留学
    親は日本に残り、子どもは現地の家庭にお世話になりながら、現地の学校に留学する方法。

    (2)「全寮制の学校」に単身留学
    親は日本に残り、子どもは現地の学校通い、放課後は寮で過ごす留学方法。

    ここ数年、世界の名門と言われる有名ボーディングスクールが日本で開校することも話題になっていましたよね。授業も生活もすべて英語ですし教育方針も素晴らしく、日本にいながらにして留学と同じような体験ができ、海外に行くよりも子どもに会いやすいメリットがあります。

    ですが調べてみると学費が超高額! 学費と寮費で年間800万円(!)というところもあったため、一般人の私には難しいと悟りました……。

    (3)子どもの留学に親も帯同する「親子留学」
    私が選んだのがこちらの方法です。子どもがまだケアが必要な年齢の場合、子どもの学生ビザに親が帯同できる留学の形。カナダはこの形を受け入れていたので、渡航先に決めました。

    ホームステイで単身留学するよりは少し費用がかかりますが、極端に金額が変わるわけではなかったので、この金額で私も一緒に行けて、子どもと一緒に過ごせるんだとポジティブな印象も受けました。

    子どもの留学に親が帯同するということは、親が仕事を辞めたり、働き方を変えたりする必要があります。それはひとつの高いハードルのように思うかもしれません。でも、まるで“仕事が趣味”のように、これまで働き詰めだった私にとっては、生活を変えてくれるきっかけにもなりました。

    今は、子どもの学費が払え、生活ができる収入があればいいと考えているので、仕事のペースも緩めています。そのためか、先日の一時帰国で数カ月ぶりに会った何人もの友人たちから、「顔が穏やかになった」「表情が明るくなった」と言われたのです。

    【脱・中学受験】母と息子(12歳)でカナダに親子留学。我が家が「受験を辞めて留学」に決めた理由は… | kufura(クフラ)小学館公式
    【脱・中学受験】母と息子(12歳)でカナダに親子留学。我が家が「受験を辞めて留学」に決めた理由は… | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp

    受験をはじめ、子どもの教育に関する悩みを抱える人は多いと思います。日本のシステムに疑問を感じているなら「海外留学」もひとつの選択肢かもしれません。


    【脱・中学受験】息子(12歳)との「カナダ親子留学」を可能にしてくれたビザの仕組みとは… | kufura(クフラ)小学館公式
    【脱・中学受験】息子(12歳)との「カナダ親子留学」を可能にしてくれたビザの仕組みとは… | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp

    8カ月前から、12歳の息子くんと一緒にカナダに移住しているエディター・高橋香奈子さんの短期連載。第2回は、なぜ留学先を「カナダ」に決めたのかというお話。子どもの留学を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

    +36

    -65

  • 2. 匿名 2023/04/30(日) 22:34:50 

    美男美女カップルだね素敵

    +5

    -50

  • 3. 匿名 2023/04/30(日) 22:35:18 

    お金があれば良いんじゃないかと思いました。

    +410

    -2

  • 4. 匿名 2023/04/30(日) 22:35:19 

    親ガチャ大成功

    +135

    -15

  • 5. 匿名 2023/04/30(日) 22:35:29 

    芸能人?

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/30(日) 22:35:42 

    長い

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/30(日) 22:35:45 

    世間一般では、日本で中学受験するより、留学する方に価値を感じるよね

    +208

    -23

  • 8. 匿名 2023/04/30(日) 22:35:52 

    >我が家が「受験を辞めて留学」に決めた理由は…

    金があったから。

    +321

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/30(日) 22:36:01 

    いきなり誰なのさ

    +167

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/30(日) 22:36:09 

    いや、誰

    +95

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/30(日) 22:36:18 

    一人っ子ならできるかも

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/30(日) 22:36:35 

    受験せんでも普通のとこ入れば良いじゃん

    +121

    -4

  • 13. 匿名 2023/04/30(日) 22:36:43 

    いいね
    色々吸収出来る時期に海外でスキル磨いて大学とか頑張ればいいよね。
    いいなぁ

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/30(日) 22:36:48 

    カナダは良いと言うけど合法大麻があるからなぁ

    +1

    -12

  • 15. 匿名 2023/04/30(日) 22:37:14 

    お金があればいいんじゃない?
    一緒にいけるだけのお金があれば

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/30(日) 22:37:25 

    留学って1年間位でも留学扱いになる?

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/30(日) 22:37:32 

    お金があって子どもに合う道ならとてもいいことだと思う
    みんなと同じもみんなと違うも正解

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/30(日) 22:38:02 

    エディターって?

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/30(日) 22:38:40 

    >>12
    9割以上が公立に行く田舎からしたら、何か別世界の話…

    +115

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/30(日) 22:38:49 

    庶民が中学受験をするようになったから、余裕のある家庭は次はインター通いかこのパターンが主流になると思う
    他の家庭と差別化したいのよ

    +76

    -4

  • 21. 匿名 2023/04/30(日) 22:39:01 

    >>14
    カナダがダメならどこの国もきっと無理よw

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/30(日) 22:39:35 

    寂しすぎるでしょ

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/30(日) 22:40:09 

    >>7
    私の周りは中学受験した人は本当に勝ち組です。羨ましいと思わないくらい住む世界が違う。留学した人もいるけどやっぱり中学受験に成功した方が良い人生を歩めると思う。大学とか院で結局みんな留学してるし。

    +31

    -28

  • 24. 匿名 2023/04/30(日) 22:40:24 

    >・・・子どもの留学に親が帯同するということは、親が仕事を辞めたり、働き方を変えたりする必要があります。
    >それはひとつの高いハードルのように思うかもしれません。

    ハードルとかなんとか言われても、仕事辞めたら生活できないんだわ
    仕事辞めて渡航して1か月分の家賃払ったら、生活がもう詰むw

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/30(日) 22:40:42 

    中学受験を辞めて、公立中学ではなく親子で留学なんだね。お金があってうらやましいかぎりです!

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/30(日) 22:40:44 


    駐在で家族で英語圏に行ける人が羨ましいもん

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/30(日) 22:42:07 

    >>12
    普通のことはしたくないんじゃない

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/30(日) 22:42:26 

    親子留学が割とコスパ良いのは本当で、英語教育の熱が高い韓国は数年前から短期での語学移住が何倍にとなってると記事見た。

    父親は国に残って仕送り、母親が同行するパターンがほとんどみたい。

    最近はリモートワークも増えてるから日本人の親子留学も検討してる人多いと聞いた。

    +10

    -8

  • 29. 匿名 2023/04/30(日) 22:43:00 

    >>7
    下手に偏差値高い学校行くより、英語べらべらになる方が日本での進路は広がる

    +89

    -21

  • 30. 匿名 2023/04/30(日) 22:43:16 

    >>13
    私の友達は中高と親子留学していた。
    今は超一流企業で働いてるので元は十分取れたと思う。

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/30(日) 22:43:27 

    中学受験も学力にあった学校にすれば普通に終わるよ。見栄を張るから子供が壊れるだけで。

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/30(日) 22:44:23 

    >>21
    個人的にはロスの方が良いと思う

    +0

    -6

  • 33. 匿名 2023/04/30(日) 22:44:39 

    芸人の「我が家」の誰かの話かと思ったら違った

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/30(日) 22:44:41 

    >>29
    偏差値高い学校は英語話せる子多いと思うよ。

    +14

    -22

  • 35. 匿名 2023/04/30(日) 22:45:20 

    >>16
    今時、一年だけじゃ何の足しにもならないけどね
    語学留学なんて言っても目に見える資格が無ければ意味ないし
    学位を取得して初めて留学の価値が出る

    +31

    -3

  • 36. 匿名 2023/04/30(日) 22:45:43 

    ちなみにおいくら掛かるんでしょうか?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/30(日) 22:46:12 

    >>23

    英語がほぼネイティブに遜色ないくらいになるから、早慶には余裕で入れると思う。
    しかも大学で留学するよりも英語がナチュラルなので一流外資でも難なくやっていける。

    +4

    -18

  • 38. 匿名 2023/04/30(日) 22:46:49 

    >>2
    超適当じゃんw

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/30(日) 22:47:10 

    別にどっちが正しいとかじゃないのに、最近中学受験を否定するような記事多めだよね
    公立だろうが私立だろうが好きな方に行けばいい
    ただ海外留学が1番庶民には難しいだろと思う

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/30(日) 22:47:57 

    海外行くより御三家に受かるほうが上だし
    なんだかんだでやっぱり旧帝がいい

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/30(日) 22:48:03 

    >>3
    芸能人も子供を海外に行かせまくってるよね。
    なんなら家族で移住。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/30(日) 22:48:53 

    >>3
    それ以上言うことないよね

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/30(日) 22:49:11 

    >>34
    横だけど、「話せる」のレベルがやっぱり違う。
    同僚に大学流派機した人と子供の頃親の駐在で英語圏に住んでいた人、英語の議論になったら確実に後者が有利。
    私はその間の高校の途中から留学組だけど、自分も中学から留学してたらなとたまに思う。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/30(日) 22:50:20 

    >>29
    日本での進路より、将来海外で働くとか移住するのに耐性がなくなるのが良い。北斗晶の息子とか。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/30(日) 22:50:48 

    >>37
    さらに横だけど、国内の外資系企業のことを言うなら、インター上がりやずっと海外の学校で育った人はあまりいないよ。日本の有名大学でてる帰国子女とかはいるけどね。英語ができるだけではアドバンテージにならない。

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/30(日) 22:51:01 

    >>37
    あぁそうですよね。外資系。私の周りはお医者さんが多いので理系で考えてました😅

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2023/04/30(日) 22:51:06 

    「誰?」って書いてる人いるけど、いつもはぽっちゃりのファッションについて記事書いては「ぽっちゃりってレベルじゃない」「男かと思った」「全然似合ってない」ってヤフコメでもがるでもフルボッコになる人だよね さすがにファッション記事厳しくなってきて親子留学ネタにシフトしてきたか

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/30(日) 22:51:52 

    >>12
    プライドが許さないのだ

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/30(日) 22:52:41 

    >>19
    ホントそれ。

    >>中学受験を断念することは、世間的にはマイナスのように受け取られることかもしれません。

    全くマイナスに思わない公立至上主義の地方民だけど(最近は就学支援金でだいぶ変わったっぽいけど)、

    中受を断念することが世間的にマイナスに思われる、って考え方がもう田舎と違うわ。

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/30(日) 22:52:46 

    親子留学はけっこういたな。親子できてるのは中韓で日本人はほぼ単身。
    私は単身留学だったけど親がついてきてる方がいいと思う。
    寮住みだったけど、親の目がないし、お金はあるから毎週末タクシー呼んで遊びに出掛けて外食。ヤバい子はドラッグコソコソしてたしね。寮にいたら暇なのでアホな子はろくなことをしない笑

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/30(日) 22:53:25 

    体型も外国サイズな親子だしいいんじゃない?(テキトー)

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/30(日) 22:53:32 

    >>18
    編集者
    フリーなのか社員なのかはわからないけど、この方はどこでも仕事が出来るタイプなんじゃない
    現にこの記事にもお金が発生してるんだろうし

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/30(日) 22:53:56 

    >>37
    んなわけないw 英語ができる喋れるってだけで?そんな甘くないでしょう。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/30(日) 22:54:14 

    >>45
    理数系の専攻必須のところ多い。
    日本の数学捨ててる文系は外資では不利かな。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/30(日) 22:56:03 

    >>45
    私もずっと外資だけど英語できる人の方が絶対有利だよ。
    英語だけできる人、っていうのはそもそもいない。
    今の部署はMicrosof○出身者が1番多くて、Googl○、Goldmasach○、Cit○、あと会計ビッグ4出身者がいるけど全員仕事はできるしそれが当たり前。

    +5

    -12

  • 56. 匿名 2023/04/30(日) 22:56:59 

    >>29
    私も実際子どもの高校の進路説明会行ってきてびっくりしちゃった
    どこもかしこも英語英語
    共テで失敗しても英語の色々持ってれば加点で巻き返し可
    なんだかなあ

    中受塾行かせるより小学生で英語ガッツリやらせとけば大学受験は有利だったかも?

    +11

    -10

  • 57. 匿名 2023/04/30(日) 22:57:28 

    >>29
    日本での進路はむしろ狭くなるんでない?日本以外の進路の幅は広がるけど。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/30(日) 22:58:32 

    >>29
    偏差値低くても帰国子女とか留学を経験して英語ペラペラってパターンも日本では進路の選択肢が広がるね。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/30(日) 22:59:14 

    >>57
    高卒認定受ければ受験資格もらえるので日本の方が実は大学受験する資格をゲットするのは楽。認定試験だけなら難しくないし。
    問題はカナダと日本だと受験対策や内容全く違うのでそこが面倒。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/30(日) 23:00:01 

    >>59
    英語だけできても5教科7科目の受験には対応できないよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/30(日) 23:00:22 

    >>53
    そりゃバカは論外だよ。
    でも一流中学に入るのだって相当賢くなきゃいけないわけで、そこまで優秀じゃなくても英語がネイティブレベルなら早慶の英語比率高い学部を受験すれば余裕で受かるからそっちの方がイージーだって話。

    +0

    -12

  • 62. 匿名 2023/04/30(日) 23:00:56 

    日本にいる金持ち外国人家庭の子は高校までインター行かせるらしい
    大学は海外予定らしい

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/30(日) 23:02:07 

    >>60
    国立は知らんけど慶応上智立教なんかは学部によってほぼ英語の力だけで受かったりする

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/30(日) 23:04:30 

    これ見ると親の経済力は子供に影響するって感じる

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/30(日) 23:05:05 

    >>3
    財力とバイタリティに羨ましいとさえ思ったよ。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/30(日) 23:05:46 

    いいと思う。
    私もお金があれば、仕事辞めてことも連れて留学したい。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/30(日) 23:08:31 

    >>1
    私もカナダすみたいよ〜知り合いはお母さんが医者だからお子さん達が中学生からカナダ行ってた。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/30(日) 23:08:40 

    >>3
    日本の受験が成功の全てじゃないからね
    海外で語学や文化を学びながらそのまま海外で活躍することも日本に戻って活かすこともできるし。
    将来の幅が広がっていいんじゃない?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/30(日) 23:09:13 

    >>60
    対応したけど、別で家庭教師付けてもらった。
    そこそこ勉強できてお金かかればそれなりに何とかなるけどカナダでの進学は捨てる前提かな。私は捨てた。
    認定受けずに帰国子女枠で大学受験してもいいけど。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/30(日) 23:09:38 

    留学や帰国子女、早期教育とかインターとかで普通に英語できるお子さん激増してるけどそういう子の競争は激しくならないの?
    日本の大学なら早慶上智ICUあたりにいかせたいんだよね?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/30(日) 23:09:44 

    >>62
    下手したらずっとインターより留学させたほうが安上がりかもね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/30(日) 23:09:48 

    >>62
    それって駐在員ではなくて?
    まあ日本で起業してる外国人もいるけどね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/30(日) 23:10:42 

    >>46
    もし子供が賢い子なら、現地でも良い成績を残して医学部に入れることもできる。海外で医者になった方が日本で医者になるより桁違いで稼げる。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/30(日) 23:11:33 

    >>64
    英語重視は特にだよね。
    他の教科は子供自身のの能力差大きいけど。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/30(日) 23:11:37 

    >>71
    留学の方が高くつくよ。
    カナダは公立も行けるけど難関大の進学考えたらかなり不利。となると、私立校に行くけど、学費と滞在費考えたらインターのが安い。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/30(日) 23:12:20 

    >>49
    べつに断念はマイナスイメージないけど。
    むしろどう考えても断念した方がいいのに固執してる人のほうが気まずい。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/30(日) 23:12:23 

    大学は帰国子女枠で楽勝だろうし楽しく過ごせれば勝ち組かな。お母さんも英語話せるだろうし。

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2023/04/30(日) 23:13:43 

    子供に色んな可能性与えててあげられる財力
    いいじゃないか!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/30(日) 23:15:05 

    「中学受験を断念することは、世間的にはマイナスのように受け取られることかもしれません。 」

    別にマイナスだとは受け取りません。
    仕事をやめて子供と親子留学は現実的でないと言うか、いろいろと難しい。

    親としては出来ることをやってやるとしか言えない。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/30(日) 23:15:52 

    英検準一あたり持ってると得って知れ渡ってて国内組もみんな取るようになってるよね

    +2

    -0

  • 81. 福岡県民 2023/04/30(日) 23:16:04 

    そのまま海外で生活、就活するなら良いけど 日本社会に戻ると浮まくりでは?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/30(日) 23:18:28 

    >>81
    小学生まで日本なら全然浮かないよ。
    帰ってきてからも、英語はかなり流暢にはなるけど強い言語は日本語のままだから普通に日本語でのコミュニケーションには問題ないし。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/30(日) 23:19:57 

    >>7
    世間一般ではそうなんだ
    その後日本で生きるなら英語できるだけでも違うかもね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/30(日) 23:20:54 

    一度留学したかった、って会社辞めて語学留学する人いるけど
    結局語学も上達せず、中途半端な感じで帰ってくる人多い
    やはり10代で留学するのは価値があると思う

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2023/04/30(日) 23:20:57 

    >>3
    これに尽きる

    どん底でも「海外で心機一転!」みたいな方は基本金があるとしか思ってない

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/30(日) 23:21:32 

    >>24
    この方は収入は増やそうと思えば増やせる状態じゃないかな
    留学同伴の親がカナダでは働けないと思う
    日本でパソコンで仕事が出きる状態から
    カナダでパソコンで仕事をして日本の銀行にお給料が入ってくる
    場所が変わっただけでお金は余裕なんだよね?

    仕事が無くなるハードルが無いなら余裕だよね。
    それ。引っ越しじゃん。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/30(日) 23:22:11 

    >>29
    広がる、というのは横になのか上にもなのか。上に広げたいなら喋れてなおかつ学歴ももつ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/30(日) 23:22:43 

    >>1
    有名大の帰国子女枠狙いだな?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/30(日) 23:24:23 

    >>37
    英語を普通に話す人が本当に多い大学出身だけど、そういう環境だと英語が話せることは別に武器ではなくそれを使って何をするか、が課題になるので、単に英語ができるだけではダメなんですよ。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/30(日) 23:24:56 

    >>84
    私は18から10年いたけどやっぱり中学から海外の子達とのレベルには差があるよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/30(日) 23:26:28 

    >>89
    >>45

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/30(日) 23:27:36 

    >>91
    アンカー間違えた
    >>55

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/30(日) 23:30:05 

    >>61
    受験に対して、さらに早慶受験なら英語こなしてくる受験生わんさかいるよ。なんなら英語だけ得意ですなんて通用しない

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/30(日) 23:32:12 

    中学生なら、親が転勤なり海外駐在になって外国の学校通うような年齢のイメージなんだけど、留学なんだ?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/30(日) 23:33:25 

    >>61
    コメからしてヒステリック
    こういう母親の子供は情緒不安定になりやすい

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/30(日) 23:35:20 

    これからは理系科目できないとじゃないの?
    英語は当然として。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/30(日) 23:37:31 

    >>53
    まぁでも、日本の私立文系に限って言えば、英語だけ突き抜けてできれば、本来の実力の数ランク上の大学を目指せるのは間違い無いと思う。
    子どもが英語圏の帰国子女だけど、当時の日本語補習校の同級生は半数以上が早慶のどちらかに進学してる。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/30(日) 23:38:02 

    >>93
    全然レベルが違うと思うけどな。
    みんな100点取れるわけじゃないでしょ?

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/04/30(日) 23:39:46 

    当事者が幸せならOK

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/30(日) 23:43:01 

    >>37
    帰国だけど、偏差値高めの学校の帰国枠は大変だし英語が話せるだけでは語学ができて当たり前の業界で採用されないよ。受験にしても仕事するにしても語学力以外の学力や能力専門があってパスできる。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/30(日) 23:45:58 

    >>100
    日本で一流中学に受験で入るよりはずっと簡単だよ。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/04/30(日) 23:49:22 

    >>101
    海外生活したことない人ってそう思うんだよね。実際は違うんだけど。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/30(日) 23:51:10 

    >>102
    私も10年住んでたよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/30(日) 23:52:42 

    >>3
    中受の塾代で賄えそう、私立の入学金も高いし、日本に帰ってきたら帰国枠でどこかしらに入れそうだし。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/30(日) 23:55:02 

    記事では、受験が合わないという言い方をしてるけど、
    単に勉強ができない子で、でも親としては中受に代わる一種の”箔2を付けさせたかったから
    留学にしたのだろうと思う

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/30(日) 23:56:34 

    >>29
    英語できたって英語使う仕事なんてほとんどないのにね
    海外で働くなら必須だけど

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/01(月) 00:15:14 

    >>4
    親子関係にガチャとか言っちゃう人にはできないことだよね

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/01(月) 00:17:17 

    >>105
    勉強できない子でもいける学校たくさんあるじゃん

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/01(月) 00:17:41 

    >>70
    その中でも歴然とした実力差があって(もちろん例外はあるけど)
    英語圏現地校>海外インター>国内インター>語学留学
    って感じになるから、棲み分けできてる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/01(月) 00:18:13 

    >>29
    頭の悪い帰国子女やハーフをたくさん知ってるけど、英語話せるだけじゃ大学入れないよ

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/01(月) 00:22:20 

    >>105
    講談社のミモレでも記事書いてる人だからそちらにも経緯は載っていますね
    一人っ子であまり競争心がないのかも
    オンラインで英語学習していたくらいだからできない子ではなさそう

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/01(月) 00:28:25 

    中学を父親の仕事の都合でアメリカで過ごし、高校は帰国子女枠で日本の進学校に入った女の子はどちらの学校にも馴染めず通信に転校したよ。子どもの性格にあった環境を選んであげないと辛い思いをさせるかもね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/01(月) 00:32:08 

    >>7
    でも、日本の大学行かずに海外の大学行って、就職は日本でしようとすると結構苦労するよね

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/01(月) 00:45:36 

    >>111
    私は三兄弟なんだけど、我が子は一人っ子で何よりも平和を好んでるかも。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/01(月) 00:50:29 

    >>3
    一緒によく旅行をしていて、子供も英語を話せるようになりたがって

    よく家族で海外旅行にいっていた時点で、豊かなお家の話だね。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/01(月) 00:57:38 

    >>62
    だってインターは高校と同等の時期まで行くと、日本の大学に行けないからよ。
    法律で決まってる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/01(月) 00:59:35 

    >>12
    公立が恐ろしく教育困難校だったり、過去に直接被害があったいじめっ子がいる場合、私立か留学になるんじゃない?
    この人の場合は知らないけど。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/01(月) 01:01:10 

    >>29
    偏差値高い中学に受かる子なら、その後も勉強して語学力も付くだろうから別に問題ないと思う。
    都内の平均より下くらいの中学に行かせるなら、お金あれば、中高留学で英語話せるようになるとメリット大きそう。日本の文系学部なら、英語できるだけで他の学力よりもランク上の大学いけるしね。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/01(月) 01:14:53 

    北野から京大ワイ、高みの見物

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2023/05/01(月) 01:25:16 

    >>7
    大学受験期に成績振るわない子が、急に留学ってなると逃げたなってなるけどね笑
    これマジで特に内部進学型の学校あるあるだと思う

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/01(月) 01:26:29 

    >>44
    耐性?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/01(月) 01:27:07 

    >>7
    日本人は麻痺してるけど、11~12歳の子を勉強漬けにするのって異常だと思う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/01(月) 02:04:40 

    >>1
    お金があればいいんじゃない?
    ウチは子供が賢いけどそこまで金持ちじゃないから公立中高一貫校に行ってもらったわ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/01(月) 02:06:53 

    >>122
    子供自身が勉強頑張ってるから応援してるんだけど、受験反対してる夫は小学生だから出来る体験をたくさんしてほしいと言ってる。私も中学受験組だから別に良くね?と思っちゃうけど夫の言うこともまあ分かる。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/01(月) 02:35:18 

    田舎の小さい高校出身だけど、クラスに帰国子女がいて
    確かアメリカのどこかにお父さんの仕事の関係で5年くらい住んでたらしい。

    勿論英語の成績はいつも満点で、テスト勉強も英語は全くする必要ないと言っていた。

    あとマインドというか考え方が日本人っぽくなくて(良い意味で)、田舎しか知らない当時の自分にはすごく衝撃だった。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/01(月) 02:39:08 

    小さい頃から海外育ちの子達ってどこか性格がオープンというか自由気まま、あまり悩まないイメージ。

    日本の子供達に足りないものは自己肯定感だと最近めっちゃ言われてるけど、海外経験者は確かにみんな自己肯定感高そう。それが養われるだけでも十分意味あると思うわ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/01(月) 05:39:19 

    >>35
    帰国入試を受けられる学校もあるから、一概に意味ないとは言えないよ。
    ただし、親の仕事の都合という条件付きの学校もあるけど。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/01(月) 05:50:47 

    >>29
    日本で将来就職するなら日本の学校に行かせたほうが良い。
    戻ってきたときに合わなくて子ども自身か海外思考になることも。海外大学の学費なんてとても出せない。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/01(月) 06:21:39 

    そんな選択肢があったのね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/01(月) 06:24:24 

    >>12
    同級生に合わせられない子が公立行ったらもっとハードだと思うよ。不登校の可能性大

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/01(月) 06:32:05 

    >>126
    いい意味でも悪い意味でも独特だよね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/01(月) 07:11:51 

    こういう人たちって、絶対に韓国や中国には行かないよね
    中韓は日本を追い越したんじゃなかったのw


    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/01(月) 07:19:50 

    数学は余裕だろうと思ってたらついていけなくて焦ってるって記事書いてた人だよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/01(月) 07:21:04 

    >>77
    この記事の人は英語話せるわけじゃないみたいだよ。大学受験レベル。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/01(月) 07:38:15 

    >>123
    うちの子もそれだった
    大学は地元国立行った
    あくまで本人の意思で
    私立大の特待生も受かってたけど自宅から通えるほうがいいらしい
    周りからはコスパ重視なの?それって本人の意思なの?とか言われた笑
    ほっといて欲しい
    そういう子もいるんだけどなあ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/01(月) 08:13:50 

    >>7
    中学受験で偏差値高いところにいき、高校受験がないぶん大学受験始まるまえの期間で短期留学など行き、英語力活かして大学受験を無双。
    その後、大学の交換留学制度や奨学金をとって海外名門大に留学。
    てのが一番評価高いと思う。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/01(月) 08:20:21 

    >>122
    十数年前におとなりの国で受験戦争が過熱してた時は大多数の人がニュースやドキュメンタリー見て「うわ~可哀想…」ってドン引きしてたのにね
    自国でも流行りだしたら我も我もとなるのは本当に日本人らしいと思う
    悪い意味で

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/01(月) 08:31:29 

    >>132
    一流企業への就職がゴールなら圧倒的に中韓留学の方が強いよね
    今後向こうの優秀な人はわざわざ日本に来てくれなくなるし、家庭の事情やらで帰国したりしない中韓話者のピュアな日本人はそれだけでまだ需要ある

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2023/05/01(月) 08:39:26 

    >>29
    親の仕事についてってアメリカで過ごした子がいたけど、帰ってきて高校はいいところに入学できてた
    でも英語以外はそこまで…だったから大学は頑張っても日東駒専だった
    英検は準一級取れてたけど、最近は日本の子でも取れてる子多いからそこまで大きな差はつかなかったみたい
    大学入学時に帰ってきたら違うのかな?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/01(月) 08:50:35 

    >>29
    偏差値の高い子って今や、留学経験ありませんがTOEIC800です。
    とかゴロゴロとは言わないけどそれなりに居る。
    英語は武器にはなるけどそれだけじゃダメ。

    大体、海外に中高と留学して英語パワーで日本の大学の英語科ってお前さん、いつ勉強するんだよ、やりたい事ないんかいとしか思えない。

    外資系金融のデイトレなんかは数学できなきゃ話にならん。
    営業するにしても教養なきゃ無理。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/01(月) 08:54:03 

    >>124
    ヨコですが
    >>小学生だから出来る体験
    って具体的にどんな事を考えてますか。うちは学年半分以上受験するから5年半ばから遊び相手に困るようになってきました。運動系の習い事ですか?街を歩いていて見かける子はゲームが多く、うちも家でゲームとYoutube、たまに読書とブロック遊びくらいです。
    小さい頃は親と色々お出かけしてましたが最近はついてこないし。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/01(月) 09:07:03 

    >>19

    確かに笑
    中学受験する人が珍しい
    高校も私立が滑り止めって感じだし
    頭の良い人は滑り止めも偏差値高いけどね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/01(月) 09:12:34 

    >>140
    進学校だと親の仕事で海外にいましたっていう隠れ帰国子女(帰国枠がないとかあっても条件を満たさないので一般で普通に入る)が割といるよね 中受回避で半端な留学してもそれだけでは帰国後に武器にならない 現地でいい大学に入ったり就職するか、帰国後にあとを継がせるアテがあるとかコネがあるとかじゃないと厳しい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/01(月) 09:38:53 

    >>120
    身近にそういう人いないけど、失礼な書き方だね。逃げたとか笑とか

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2023/05/01(月) 09:46:03 

    >>4
    そうかね
    この子自立できるのかしら

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/01(月) 09:53:37 

    >>56
    高校は英語できてたら選択肢多いんですか?それ以外はどの教科が必要ですか?小学校インターで現時点で英検2級は取得済み。国語はまぁまぁ、算数ダメダメ、理科社会はアメリカのテキストなので全く日本の理科社会はわからない。とにかく英語だけしかできないんです。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/01(月) 09:58:38 

    >>43
    仕事になったら関係なくない?
    通じたらOKよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/01(月) 10:04:44 

    >>147
    仕事での話をコメントしたつもりだったんだけどね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/01(月) 10:08:33 

    >>141
    よこ
    ゲームが好きなら、シューティングザバイバルゲームとかは?
    うちは面倒くさいからサバゲーを日帰り野外活動で連れていってくれるところに参加させてます。
    親が連れていく方が安いですね。




    【脱・中学受験】母と息子(12歳)でカナダに親子留学。我が家が「受験を辞めて留学」に決めた理由は…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/01(月) 10:10:50 

    >>148
    仕事をこなせる能力あったら、英語力なんて関係ないこと多いよ
    世界から仕事が舞い込む

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/01(月) 10:13:04 

    >>140
    そりゃ留学したってアホな子はアホなままだよ。
    そこそこできる子なら英語は勉強なしで日本組のどんな学校の子よりできるからアドバンテージにはなるってだけ。
    そこそこの子が日本に残って全部の教科そこそこでいるより強みができるっていうこと。
    アホな子だって、日本にずっといたら完全に底辺だけど英語だけでもできたらとりあえずひとつはできることがあるじゃん。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/01(月) 10:18:15 

    >>111
    オンラインだと、親も子も、客観的に他と比べての自分のレベルに気づきにくいから、現地で人と触れ合う中で大変な思いしてないと良いけど

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/01(月) 10:19:28 

    >>29
    日本の大学に進学する前提なら、普通のインター出身だと進学できる学部がかなり限られるよ。それこそ進路が狭くなる。
    まだどんな専門性つけたいか不明なら、海外の大学通わせられる家は英語重視でOKだけど、大学は日本と思うなら高校まで日本の方が無難だね。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/01(月) 10:27:02 

    >>150
    私自身の職場の実体験で、今3社目の外資企業で働いてるけどやっぱり英語で得することは多いと思うからそう言ってる。
    日系より全然給料高いし、私もそんなに大したことやってないけどヒラ社員で1400万もらってるし、普通の日系だったらただの経理部長で年収2000万くらいがいいとこかなって人も4500万貰ってる。
    元々能力がそこそこ高い人しかいない中でも英語がネイティブレベルだとと得する事があるよって事。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/01(月) 10:56:15 

    >>57
    海外なら英会話+なんか技術だけど
    日本なら英会話自体が技術扱いされる職業がいくつかある

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/01(月) 11:17:50 

    海外の全寮制の学校留学させたら年間いくらになるんだろ
    1000万ぐらい?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/01(月) 11:26:22 

    >>146
    ここで書いたのは大学受験の話で高校受験はわからない
    今インターの小学生なら中学受験で国際枠?で受けたらいいんじゃない?
    首都圏なら国算英で受けられる学校わりとあるようだし
    今後制度として帰国枠と国際枠?を厳密に分ける方針があるみたいだけど

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/01(月) 12:00:51 

    公立には絶対に行かせたくないんですね。お金で解決できて良かったね。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/01(月) 12:25:43 

    >>122
    台湾もシンガポールも中国も韓国も日本人よりもっともっと勉強してるし留学もしてるよ
    大丈夫だと思う?

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/01(月) 12:44:45 

    >>149
    うーん
    こういうの何回か連れて行ったことあるけど一日体験だと何も残らなかったし楽しかったねで終わった。
    そんな体験が小学生らしいと言えばそうかもしれないけど中学受験しない理由になるほどかな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/01(月) 13:03:02 

    >>13

    海外は高校にプロムありますよね。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/01(月) 14:36:22 

    >>9
    たしかにw

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/01(月) 15:57:05 

    >>157
    横だけど、人気校は中学受験英語ネイティブ向けの英語試験が難化しててただ英語できるってだけじゃ難しくなってるみたい。2級持ってるのは当たり前。
    5年生で帰国してそれ用の塾に通わないと難関狙えない。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/01(月) 16:04:59 

    私、ゴルフ観るからプロの経歴に詳しいけど、今は大体お金持ちの家の子が多いから日韓とも子供の時移民したとか中学から留学した子多いよ。
    でもアジアンでゴルフで一番成功したのは外国記者クラブで会見した時英語の原稿にカタカナ振ってた松山英樹。
    英語ができるだけのアジアンなんか白人の仲間に入れてもらえないよ。
    力でねじふせるぐらいの仕事の実力あってこそのついでの英語。男は特にそう。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/01(月) 16:11:43 

    >>163
    >>157だけど渋谷駅系広尾系はそうだよね、なんか広尾系の入試問題作った先生のなんとかっていう塾に通ってエッセイの訓練しないと準1級持ちでも落ちるらしいし
    そういう有名難関校ばっかり目が行きがちだけど、上記以外にも英語入試を取り入れてる私立中学は今や東京だけでも80校以上あるのよ
    ここ数年でまさに激増
    偏差値30台の学校だって午後英語1科入試やってるくらいだから

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/01(月) 17:20:47 

    >>157
    私、英検1級あるけど話題になった渋幕の英語入試エグい思ったよ。
    12歳の英語ネイティブでも解けるのかなり上位層だよ。
    幾ら日本語ネイティブでも普通の12歳がセンターは言い過ぎでも、難関高校例えば開成高校や筑附の入試国語を解けるのかって話。
    インター行ってます、帰国子女ですだけじゃまず無理。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/01(月) 19:05:39 

    >>7
    私は小学校2年生の時に親の仕事の都合でアメリカの日本人学校がない地域に住んでたけど、自分の年齢が低すぎたのか語彙力が身に付かなかったのでこの子ぐらいの年齢で行けるのは羨ましい。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/01(月) 19:36:36 

    >>29
    わざわざ日本に帰ってくる必要性がない。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/01(月) 20:24:44 

    >>1
    うち、夫の両親の持ち家(マンションの一室)がカナダにあるし、いつでも留学というか家族で引っ越せるけど、子供が英語好きじゃないし行きたくないの一言で終わり。子供の頃から海外に憧れ留学とかした私には理解不能。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/02(火) 03:00:02 

    >>35
    え!一年いて何の足しにもならないことはない
    そもそも、大人の一年と、子供の一年の留学の吸収率舐めんなよって言いたい

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/04(木) 23:53:09 

    >>170
    小学生高学年男子は耳だけ残ったわ。ヒヤリング。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。