ガールズちゃんねる

置き換えダイエット

88コメント2023/03/21(火) 13:34

  • 1. 匿名 2023/03/07(火) 19:09:26 

    効果ありましたか?

    いろんな種類がありますが、
    どれをどのタイミングで摂るのがいいか

    経験談などお聞きしたいです!

    +8

    -23

  • 2. 匿名 2023/03/07(火) 19:09:48 

    置き換えたらそりゃ痩せるわよな
    と思ってる

    +144

    -7

  • 3. 匿名 2023/03/07(火) 19:09:56 

    とうふ
    流行った時にやった事あるけど
    飽きて途中でやめた笑

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/07(火) 19:11:08 

    温かい物を飲んで食欲を紛らわす

    +41

    -3

  • 5. 匿名 2023/03/07(火) 19:11:17 

    置き換えられるわけない

    +70

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/07(火) 19:11:26 

    知らねえよボケ

    +1

    -53

  • 7. 匿名 2023/03/07(火) 19:12:10 

    置き換えダイエット

    +55

    -6

  • 8. 匿名 2023/03/07(火) 19:12:11 

    >>6
    イライラすんな

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/07(火) 19:12:16 

    続かなそうだな~

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/07(火) 19:12:36 

    置き換えダイエット

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/07(火) 19:13:49 

    置き換えって栄養が片寄りやすい
    脳は必要な栄養素がとれてないと空腹の信号を出すから、
    結果余計に食べてしまう可能性も
    あんまりおすすめしない

    +67

    -4

  • 12. 匿名 2023/03/07(火) 19:13:52 

    >>7
    でも結局元の食事に戻したら体重も元に戻っちゃうよね?

    +102

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/07(火) 19:13:56 

    うどん→豆腐
    ただただ美味しい

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2023/03/07(火) 19:14:22 

    >>2
    で、やめたら戻るんだよな。

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/07(火) 19:15:00 

    夜ご飯の白米を豆腐に置きかえるのはやったことある。
    おかずはそのまま食べられるからあまり苦痛ではなかった。
    一ヶ月1キロずつ落ちたよ。

    +33

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/07(火) 19:15:15 

    >>7
    この置換えは極端だと思う

    +63

    -8

  • 17. 匿名 2023/03/07(火) 19:15:39 

    むっちゃ効果ある
    でもやめたらすぐにリバウンド

    +44

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/07(火) 19:16:05 

    ドリンクでドロドロ系とサラサラ系があるけど
    やっぱりドロドロ系の方が腹持ち良いかな?

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2023/03/07(火) 19:16:25 

    >>2
    本当にソレ。

    夕飯を雑炊(1食100カロリー)に変えました。って、
    痩せるに決まってるじゃんw

    +75

    -4

  • 20. 匿名 2023/03/07(火) 19:16:53 

    朝をチーズとアーモンド、昼をゆで卵とサラダチキンのサラダにしたら13キロ痩せた。

    +44

    -4

  • 21. 匿名 2023/03/07(火) 19:17:03 


    置き換えより一食食べない方が楽
    絶食は慣れだから
    忙しかったら自然と食べれないことがあるけど、何とかなるでしょ
    それが続くだけだから難しくない

    +61

    -8

  • 22. 匿名 2023/03/07(火) 19:17:20 

    リバウンドするからなー
    運動と一緒に食事制限が1番効果あった気がする

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2023/03/07(火) 19:17:58 

    >>7
    夜?だけ無理し過ぎでしょ。もっとまんべんなく減らしなよ。昼オムライス、夜トンカツなんて太るに決まっている

    +67

    -13

  • 24. 匿名 2023/03/07(火) 19:18:47 

    中華麺の代わりにしらたき使ってる

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2023/03/07(火) 19:19:02 

    ドリンク置き換えはリバウンドしました
    その後食事制限とウォーキングで時間かけて減らしていったらリバウンド無し

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/07(火) 19:23:41 

    オートミールや大豆パウダー良いよ

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2023/03/07(火) 19:24:34 

    >>22
    でもその「運動と一緒に食事制限」ってのも止めたらリバウンドするわけじゃん
    なんのダイエットでも続けなきゃリバウンドするんだよねぇ

    +14

    -7

  • 28. 匿名 2023/03/07(火) 19:25:33 

    夜ごはんをドリンクに置き換えダイエットしました
    1週間で3キロ落ちたけど、職場でぶっ倒れた

    +7

    -12

  • 29. 匿名 2023/03/07(火) 19:26:34 

    ジュースを止めて
    水か炭酸水にシークワーサー汁を大さじ1にしてる

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2023/03/07(火) 19:26:48 

    >>21
    わたしも置き換えより1食減すのずっと続けてる
    置き換えはとにかく飽きる

    +21

    -4

  • 31. 匿名 2023/03/07(火) 19:26:49 

    >>6
    空腹なんですね

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2023/03/07(火) 19:29:22 

    >>7
    こういうので減らしたカロリー分を、ジョギング○分の運動したことと同じ!みたいな広告見るとモヤッとするの私だけ?

    +17

    -5

  • 33. 匿名 2023/03/07(火) 19:30:05 

    >>7
    これやるならいっそのこと食わなきゃいいんだよ。晩飯。

    +33

    -5

  • 34. 匿名 2023/03/07(火) 19:30:33 

    夜置換える方が痩せるのは早いだろうけど
    痩せてからも夜置き換えは辛いと思うから
    するなら朝がいいと思う

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/07(火) 19:30:46 

    置き換えてる間だけ痩せる。継続できないからリバウンド。ダイエットするなら継続できることをやったほうがいいよ。持久戦だからね。

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2023/03/07(火) 19:32:19 

    >>7
    どうしても昼にオムライスを食べたいのね

    +31

    -6

  • 37. 匿名 2023/03/07(火) 19:33:48 

    >>2
    1食だけ既製品の栄養ドリンクに変えて痩せる!って、そのドリンクオンリーで我慢できるなら、最初から低カロリーの食事に置き換えればええやん、って思うわよね。

    +26

    -5

  • 38. 匿名 2023/03/07(火) 19:34:33 

    朝置き換えてもね〜
    ぜーーんぜん痩せん!

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2023/03/07(火) 19:35:55 

    >>10
    似たようなのでスープタイプ飲んだけど当たり前だけどお腹が減るんだよね。栄養はあるから他のは食べないで言われたけどさ。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/07(火) 19:37:06 

    >>14
    それ
    痩せたら元の食事に戻すよね
    リバウンドするよね

    置き換えに限らず食べないダイエットもそうだよね

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/07(火) 19:40:13 

    >>11
    置き換えって、私はてっきりスナック菓子100kcal食べてたところをゆで卵100kcalにするとかハムチーズ100kcalにするとか竹輪にするとか、クッキーを食べるのではなくサツマイモにするってことだと思ってたよ。これで十分痩せるし満足感あるしもう2年も継続してる。体脂肪は32%から15%まで落ちたよ。必要なカロリーは落とさず中身を変える。お菓子食べたい時は空腹時ではなく満腹時に食べる。

    +33

    -4

  • 42. 匿名 2023/03/07(火) 19:44:30 

    マイクロダイエットってまだあるんかな?高いやつ

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/07(火) 19:46:32 

    マイクロダイエットで朝夕置き換えて、3ヶ月で8キロ痩せた。
    でも、すぐに10キロリバウンドしたから、夏の旅行中のために一瞬だけどうしても痩せたいとかでなければお勧めしない。

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2023/03/07(火) 19:51:01 

    80キロ代の人がひとまず65位まで落とすにはいいと思う。その後が本番で運動と冷蔵庫の食材で食事制限じゃない?

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2023/03/07(火) 19:55:10 

    置き換えないで普通食に+になる
    意志が強い人でない限り効率悪い

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/07(火) 19:58:17 

    置き換えダイエットは飽きるのが辛い。
    そればかり食べてられなくなる。

    今やってるのは、冷めた白米を食べるダイエット。
    夜ご飯に冷めた白米食べてます。
    おかずのバランス考えてならある程度食べられるし白米も食べれてストレスが少ない。

    1つのものに置き換えるから続かない。

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2023/03/07(火) 20:00:32 

    忙しい時に夕飯作るのが面倒で夜だけプロテイン飲んでた
    元々標準体重だったけど半年で7キロ痩せてキープしてるよ

    +17

    -3

  • 48. 匿名 2023/03/07(火) 20:02:36 

    >>11
    咀嚼も大事だからスムージーはよくないよね

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2023/03/07(火) 20:04:12 

    美禅食で半年で15キロ痩せたよ
    効果はあるけど脂肪は減らずに筋肉が減るだけだからどんどん太りやすくなるだけで自分がきついから筋トレして食べすぎた次の日は置き換えみたいな使い方をお薦めする
    たいして食べてないのに太りやすくなるの本当につらいよ

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2023/03/07(火) 20:14:30 

    エッセルスーパーカップとモナ王が大好物で
    毎日のように食べてたんだけど
    キッパリ止めて
    食べたくなったら小豆バー一択
    当然だけど爆痩せしました

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2023/03/07(火) 20:15:22 

    >>7
    ダイエット前の食事、食べ過ぎだわ。

    +32

    -8

  • 52. 匿名 2023/03/07(火) 20:24:40 

    >>1
    例えば米をオートミールに!って言うけど続かなかったり、食事が戻るとリバウンドしてそれ以上に太ると思う。炭水化物抜きダイエットみたいな感じ。
    結局は米は少なめにしても食べたらいいし、運動して痩せるのが1番だし、ダイエットで目標達成しても多少続けないと何をしてもリバウンドする。

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2023/03/07(火) 20:28:35 

    >>2
    極端に摂取カロリー減らせるからね。辞めたら秒でリバウンドするんだよね。

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2023/03/07(火) 20:30:29 

    >>19
    そうそう!!
    通販で置き換えのスムージーとか雑炊売られてるの見ると、そりゃ痩せるわ、てかそれだけで足りるなら苦労しないわ😂って思うw 絶対満足しないしお腹鳴るw

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2023/03/07(火) 20:35:39 

    朝ごはんをプロテインに置き換えてます。
    昼夜はあまり意識せず普通に食べてますが1ヶ月に1キロずつ痩せてきてます!

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2023/03/07(火) 20:40:34 

    >>1
    置き換えてる期間だけ痩せる。やめたら戻る。

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2023/03/07(火) 20:40:54 

    >>20
    今ちょうど似たようなダイエットしてるんですけど、1ヶ月間だと何キロ痩せましたか?

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2023/03/07(火) 20:45:14 

    >>20
    夜は食べないんですか?

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/07(火) 20:54:12 

    >>1
    置き換えのフルーチェみたいなやつで10kg痩せたけどすぐリバウンドしたよ
    数千円無駄にして後悔
    地道にやった方が痩せるペースは遅くなるけど過食衝動もなくてリバウンドしにくい

    浜田ブリトニーも置き換えダイエットでリバウンドしてたしね

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2023/03/07(火) 20:56:02 

    >>7
    画像のだと
    変なドリンクに置き換えるより米を抜くorトンカツを生姜焼きにするだけで痩せると思う
    ちなみに昼は好きに食べていいと思う派

    +21

    -5

  • 61. 匿名 2023/03/07(火) 20:58:28 

    >>7
    これは私の中では置き換えじゃなく「夕飯抜いた」になる。

    +47

    -5

  • 62. 匿名 2023/03/07(火) 21:14:53 

    >>1
    ダイエット目的には向かない止めたらまた戻るから
    食欲ないけどとりあえず栄養は何とか補給したいって時にはドリンクタイプとか手軽で有難い
    もう食事抜くと健康に響きやすい年齢なので

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2023/03/07(火) 21:24:42 

    >>21
    私もそのタイプ。
    不味いスムージーとか、美味しくもないものに置き換えるぐらいなら食べないでいいやと思うw

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/03/07(火) 21:29:49 

    痩せる目的じゃなくて、激務で食欲も無くて何とか手軽に栄養だけは摂ろうと思って置き換えドリンクにしてたことある。
    痩せるよね。あんまり顔色悪くなったりもしないし、最低限の生命を維持するためには良かった。
    外食するより安いし、洗い物もシェイカーだけ。

    でももうそんな生活したくない。

    +20

    -4

  • 65. 匿名 2023/03/07(火) 21:49:46 

    >>58
    夜は食べるよ。炭水化物少なめで。無糖の酎ハイも飲む。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2023/03/07(火) 21:54:15 

    >>57
    半年で9キロ痩せたから一ヶ月だと1〜2キロなのかな。
    標準体重まではびっくりするくらいすぐ痩せた感じ。そこからが勝負。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/07(火) 21:57:04 

    >>7
    私置き換えしようとドリンクとかに変えたら、結局ドリンクの後に普通にご飯食べてしまって太った。金も勿体なかった。

    一食食べないのは無理だから、晩御飯前に豆腐かこんにゃく食べて、その分ご飯を減らしてる。

    +13

    -4

  • 68. 匿名 2023/03/07(火) 22:15:58 

    >>21
    分かる。置き換えとかじゃなくて一食抜く。
    私はお昼ごはんをほぼ食べなくなったらすごい痩せた。痩せてスーツもかちっときれいに着られるようになって、そこからちょっと自分にも自信持てたのか営業の成績も良くなってこの前のボーナスも過去最高にもらえたよ。

    毎日3食食べるのが当たり前だと思ってたから普通に食べてたけど、お昼とかほぼ食べなくても全く問題なく活動できるのよね。既に半年続けてるからもう体もそうなってる。興味ある人は一度試してみてほしい。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/07(火) 22:21:58 

    >>7
    夜1000kcal食べてた人がドリンクで我慢できるわけない

    +30

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/07(火) 22:22:16 

    置き換えにするのは健診前のどうにもならない時の緊急手段でやる。
    確かに体重は減るけど、リバウンドもする。

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2023/03/07(火) 23:53:35 

    継続できなければ意味がない。
    やりすぎると心身ともに病気になる。

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2023/03/08(水) 00:08:09 

    >>28
    え?夜ご飯をドリンクに変えただけで倒れるの??
    それにビックリなんだけど…

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/08(水) 00:38:10 

    置き換えたら痩せるけど、結局は運動しなきゃ引き締まらないよね。痩せるのと引き締まるのって全然違うし、食生活元に戻したらリバウンドもする。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/08(水) 06:18:03 

    >>20
    代謝が落ちて太りやすい体になってない?

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/08(水) 06:26:28 

    旅行とかで増えた体重を、短期間で戻すには良いと思うけど続かないし筋肉量が減るよ。
    自分の摂取カロリー内で2食とか、夜だけ炭水化物抜きにした方が続けられるし、後々良いと思う。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/08(水) 06:57:28 

    昔置き換えダイエットで低血糖になり、通勤電車で手の震えがとまらなくなったことあります。加工食品は体によくないし、お勧めしません。結局野菜や海藻たっぷりのバランスのよい和食で痩せました。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/08(水) 07:08:17 

    夜を置き換えできるなら確実に痩せると思うけど、絶対続かない。
    だったら1日のトータルのカロリーを減らしたほうがいい。トンカツやらオムライスじゃなく、和定食みたいなものとか、ラーメンよりそばにするとか。
    一食置き換える代わりに 他の二食を好き勝手食べてたら意味ないんじゃないか?

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2023/03/08(水) 07:53:00 

    >>77
    二食の栄養が脂質糖質塩分に偏りそうだよね
    結句一日トータルで栄養不足、エネルギー不足になって、飢餓状態からのドカ食いになる

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/03/08(水) 08:05:41 

    >>10
    これのショコラ味美味しくてたまに飲みたくなる
    あとコラーゲン5000mg入ってるからか 2、3日続けて飲んでると肌の調子が良い

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/08(水) 08:55:03 

    置き換えるくらいなら
    ワカメとキノコたっぷりのみそ汁
    具たくさんのおからの炊いたものを小鉢で
    60gの白米
    とかを食べてる方がマシ
    おからには鶏肉も野菜もかなり入れてます。
    朝は必ずこれ。

    +11

    -4

  • 81. 匿名 2023/03/08(水) 11:14:18 

    昔マイクロダイエットで10キロ痩せたけど、維持のストレスで食欲爆発して見事にリバウンドしました…

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/08(水) 15:09:47 

    >>27
    生活習慣の見直しからだね。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/08(水) 15:22:53 

    毎朝大好物のぶ厚いトーストサンドをシッカリ食べていたのを思い切ってやめて、粉末プロテインの豆乳割りのみに置き換えして半年続いています。
    朝飲んだあと出社して仕事してたらすぐランチの時間が来るので多少お腹がすいても平気だし、最近のプロテインはおいしいので案外苦じゃなくここまで続いています。
    朝は洗い物がシェイカーのみで楽だし、プロテインの効果で肌や爪や髪がツヤツヤに強くなるし、ジム運動併用のダイエットは順調だし、私は置き換えに挑戦してみてほんとよかった。

    +12

    -1

  • 84. AKKI 2023/03/08(水) 16:18:25  ID:o7zcczHvro 

    私は以下のサイトを参考に1食置き換えダイエットを実践し、数か月で確実に体重を減らしています。
    もちろん運動も同時進行で必須です。
    ガレイドスマートフードの口コミ評判は大丈夫?実際に使った体験談で検証!
    ガレイドスマートフードの口コミ評判は大丈夫?実際に使った体験談で検証!atamtis.com

    ガレイドスマートフードの特徴、口コミ、体験談、メリット・デメリット、成分や副作用、最安値情報、Q&A、解約や休止などあらゆる面からガレイドスマートフードを解剖しました!この記事を見るとおススメできる人とそうでない人がわかります!!


    置き換えダイエット

    +0

    -6

  • 85. 匿名 2023/03/08(水) 17:38:57 

    辞めたら元に戻るんじゃない?

    義母が時々してる。効果は見た目には分からない…!

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2023/03/08(水) 18:46:03 

    >>66
    お返事ありがとうございます。1ヶ月1~2キロはいい感じですね!引き続き頑張ってみます!

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/03/08(水) 23:56:08 

    >>1
    今思えばよくなかったと思うし、もうその商品廃盤なんだけど、パステルゼリーっていうので一食だけ置き換えるのやってた。
    20代で若かったからできたんだろうけど、意外にも腹持ち良くて美味しくてあんまり無理なく続けられたしすごく痩せた。

    基本的にはよくないだろうけど、短期的にどうしてもって理由があれば少しならやってみてもいいかもしれない。

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/03/21(火) 13:34:34 

    >>6
    ガル男

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード