ガールズちゃんねる

置き換えダイエットのおすすめ

83コメント2018/08/19(日) 11:56

  • 1. 匿名 2018/08/14(火) 00:03:07 

    運動をしてもなかなか思うように体重が減らなくなり、置き換えダイエットをしたいなと思っています。10年ほど前に、オルビスのプチシェイクで半年間で7キロほど落としたことがあります。今の置き換えダイエットのトレンドを知りたいです!

    +54

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/14(火) 00:03:51 

    成功したことがあるならオルビス合ってたんじゃない?

    +218

    -4

  • 3. 匿名 2018/08/14(火) 00:03:54 

    置き換えは続かないって!
    それで痩せてもリバウンドするって!

    +174

    -5

  • 4. 匿名 2018/08/14(火) 00:04:20 

    主、運動はしてる?
    まさかそれだけで痩せれると思ってないよね?

    +18

    -45

  • 5. 匿名 2018/08/14(火) 00:04:21 

    置き換えダイエットのおすすめ

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/14(火) 00:04:22 

    いろいろ試したけどボノラートがいちばん効果あった。高いけどね。
    置き換えダイエットのおすすめ

    +31

    -7

  • 7. 匿名 2018/08/14(火) 00:05:10 

    10年前、主が今いくつか知らないけど
    若い頃と同じように考えない方がいいよ

    +193

    -3

  • 8. 匿名 2018/08/14(火) 00:05:29 

    >>1
    私はオルビスは挫折したよ…量が少なくてお腹すく。周りも凍らせたり工夫してたけどダメ。
    あれで成功できたってことはだいたいうまくいくんじゃないかな?

    +141

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/14(火) 00:05:36 

    >>1
    過去の実績あるならそれやりゃいいじゃん

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/14(火) 00:05:56 

    置き換えで一時的に痩せても、普通の生活に戻ったらリバウンドしちゃうよ?
    一生置き換えするつもりじゃないなら、腹八分ご飯と適度な運動してたら太らないはず。

    +124

    -5

  • 11. 匿名 2018/08/14(火) 00:05:57 

    置き換えとか古い

    +13

    -26

  • 12. 匿名 2018/08/14(火) 00:06:41 

    置き換え続かない
    コールドプレスジュースが流行ってたとき何回かやったことありますが、お金もだし毎回買いに行かないといけないのがしんどくて終わった

    +53

    -4

  • 13. 匿名 2018/08/14(火) 00:06:51 

    ここで聞いても置き換えなんてダメしか言われないと思う

    +128

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/14(火) 00:07:51 

    絶対飽きるし続かないよ

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/14(火) 00:07:57 

    夜だけ野菜スープ
    肉やベーコン無し

    +60

    -7

  • 16. 匿名 2018/08/14(火) 00:08:10 

    お金かけたくなかったので、昼食又は夕食をヨーグルトにする置き換えダイエットしてます。
    半年で15キロ痩せました。
    今は停滞しています。
    リバウンドが怖くてやめられません。一生続ける覚悟です。
    体調は良く、肌や髪にツヤが出てきました。

    +160

    -5

  • 17. 匿名 2018/08/14(火) 00:08:29 

    ダイエットってトレンドも何もつまりは健康的な食生活のことで、正しい食事をしてたら太らないし痩せすぎないんだよね。
    まあそれが出来たら苦労しないんだけどね。

    +71

    -3

  • 18. 匿名 2018/08/14(火) 00:09:20 

    置き換えよりまずは間食減らして水いっぱい飲んだりした方がいいんじゃない?

    私はジュースクレンズを興味本位で3日間やったら切れ痔がひどかった

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/14(火) 00:09:23 

    置き換えダイエットってワード初めて聞いた。

    +1

    -53

  • 20. 匿名 2018/08/14(火) 00:09:34 

    主、今の身長と体重を教えてください

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/14(火) 00:09:54 

    置き換えっていうか夜は食べない

    +84

    -3

  • 22. 匿名 2018/08/14(火) 00:10:14 

    炭水化物はGI値低いものに替える
    脂質は控える
    タンパク質はしっかり採る

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/14(火) 00:12:07 

    高いけどマイクロダイエットが一番続けやすくて、痩せた
    結構お腹いっぱいになるし腹持ちもする

    +26

    -12

  • 24. 匿名 2018/08/14(火) 00:13:33 

    食べて痩せるモノはこの世にありません(質量保存の法則)

    +66

    -6

  • 25. 匿名 2018/08/14(火) 00:16:20 

    ドクターシーラボの美禅食おすすめだよ。
    お腹の中で膨らむサイリウムっていう食物繊維が入ってて味も美味しい!
    豆乳で溶くのがオススメ。
    30包入って3000円だから1日100円。
    安くてお財布的にも続きます。
    私はこれで半年で15キロ以上無理なく痩せれました。
    今でも体型維持のため毎日ではないですがカロリー調整のために飲んでます。
    カカオ味が美味しい

    +61

    -10

  • 26. 匿名 2018/08/14(火) 00:16:33 

    置き換えしてもそれが体に慣れちゃってもう落ちなくなった。ここ数年ずっと夜は炭水化物とってない

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/14(火) 00:18:16 

    >>16
    半年で15㎏ってすごい!
    ヨーグルトはひたすらヨーグルトだけを食べるの?

    +89

    -3

  • 28. 匿名 2018/08/14(火) 00:18:30 

    置き換えもして運動もしたら良いと思う
    ある程度痩せたら普通に食事戻しても運動は続けて食べすぎないよう心がける。

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2018/08/14(火) 00:19:44 

    運動してるならプロテインとかBCAA飲んで筋肉増やして代謝あげれば良いと思うよ
    置き換えなんて止めたら意味ないじゃん

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2018/08/14(火) 00:20:03 

    ぶっちゃけ運動だけでは痩せない気がするから食事を見直すには良い事だと思う。
    出来れば栄養バランスがとれたものが良い。

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/14(火) 00:20:39 

    置き換えっていうより
    おからクッキーが大好きだから
    朝はおからクッキーと牛乳。
    昼はおにぎり二個とサラダ。
    夜はご飯、味噌汁、納豆、焼き魚、野菜炒め
    みたいな感じ。

    +34

    -5

  • 32. 匿名 2018/08/14(火) 00:20:56 

    お米をさつまいもに置き換え!

    +6

    -13

  • 33. 匿名 2018/08/14(火) 00:24:19 


    うちの母親が49歳にして20キロくらい痩せました。バターコーヒーダイエットで。
    155cm60キロのデブだったのに
    ひさびさに会ったら40キロになっていて、
    演技でもないけれど病気なのかと思ってしばらく普通に会話できなかった笑

    +89

    -6

  • 34. 匿名 2018/08/14(火) 00:26:44 

    ドクターシーラボのシェイクで少し痩せたけど、すぐにリバウンドした(笑)
    そして、朝食をシェイクにすると午前中トイレが近くてかなり困った。冬にやったのもまずかったな。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/14(火) 00:28:08 

    あー!痩せたいよぅ。
    40超えたら太る一方。ジム通いしても痩せないし、背中肉がヤバイ。食べる量は変わらないのに。

    +99

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/14(火) 00:30:50 

    普通の食事は栄養とカロリー計算しつつ制限して

    間食したくなったとき
    アイスはフローズンヨーグルト
    クッキーはナッツ
    しょっぱい物は納豆かモズク

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/14(火) 00:43:04 

    ダイエットのトレンドを実践しようと思ってるうちは一生痩せないよ
    人によって合う合わないとかストレスなく痩せたいとか訳の分からんこと言うアホがいるけど
    ダイエットなんて王道の1つしかない
    健康的になるべく筋肉を残して栄養をしっかり摂って痩せるならPFCバランスを自分の代謝に合わせて出して実践するのみ
    減量でアンダーカロリーの時はいくら筋トレしても筋肉を増やすことは人である以上 不可能だから 筋肉の減少をなるべく少なくするのであれば筋トレしてPFCバランスから出したたんぱく質量をしっかり摂らないと痩せた時綺麗なラインが出ないよ
    体のハリには炭水化物も凄い重要だから しっかりインシュリン出してたんぱく質を吸収しないと
    ジムに行けばわかるけど何年経っても体型維持もしくは増量してる人がほとんど

    +11

    -25

  • 38. 匿名 2018/08/14(火) 00:44:21 

    >>1
    10年前に7キロ痩せてからはリバウンドしましたか?キープしてますか?
    私も置き換えやろうか迷ってるのでリバウンドするのか気になってます。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/14(火) 00:53:58 

    >>37
    長い。簡潔にまとめて。

    +48

    -5

  • 40. 匿名 2018/08/14(火) 00:58:11 

    >>4
    運動してるって書いてるのに

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/14(火) 00:58:51 

    私は晩ごはんだけ、しらたきを乾煎りしてくさみを飛ばしてカレーのルーとかパスタソースをかけて食べている

    違和感ないし美味しい

    しらたきなら安いし続けられているよ
    もちろんジョギングも並行してしているけどね

    +23

    -3

  • 42. 匿名 2018/08/14(火) 01:01:29 

    >>39
    横だけど
    多分まずは筋肉つけて代謝をよくしてから脂肪を落とすってことかな。
    私はダイエット失敗してばかりで最近筋トレ中心のを始めました。
    炭水化物も適度にとって、筋トレ後にはプロテイン。体重は変わらないけど見た目は締まってきましたよ。
    置き換えるなら一食は胸肉の鶏ハムサラダとかササミサラダとかどうですか?
    筋トレ+タンパク質

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2018/08/14(火) 01:01:59 

    置き換えもシーラボもマイクロもやったけどその時は痩せるけどまた戻る。
    お金かけたのに戻る時はあっちゅーま!
    今に至る

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/14(火) 01:22:36 

    置き換えよりは 日々の食事をバランス良くした方が体にもいいし。料理上手くなるし。リバウンドもないし。と思いますが
    私は置き換えでなか貧乏なので皆が食べた後の炊飯器に残ってる米粒をとってお粥にして次の夕飯に冷えたお粥と普通におかず食べてます
    ご飯が冷えてたら糖が遅れて吸収さるとか?
    節約とダイエット!2㌔は落ちました。
    今 暑いから冷たくていいのかも

    +1

    -12

  • 45. 匿名 2018/08/14(火) 01:33:06 

    食事より運動なんだろうなと思う。
    在宅でパソコンを使う仕事だから
    毎日全然動かないので
    1日一食にしてるんですが
    動かないのでそれでも全然痩せない。

    +15

    -4

  • 46. 匿名 2018/08/14(火) 01:37:45 


    自炊と買い物が面倒って理由で
    DHCの置き換えダイエット?
    プロテインフード?を、買った。
    パスタのタイプと玄米雑炊タイプ。
    一食ずつ食べたけど
    不味すぎてそのまんま。
    痩せたい人は食べられる味
    なのかな?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/14(火) 01:39:52 

    すすめない

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/14(火) 01:43:51 

    オルビスの置き換えで限定のレモン味のプチシェイクが美味しかったよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/14(火) 01:51:11 

    置き換えでだんだん多過ぎた食事量を減らせるなら、意味はあると思うよ。
    置き換えダイエットしてるから他はいくら食べても平気!って人ならお察しだが…

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/14(火) 01:56:50 

    >>33
    私もバターコーヒーで7キロ痩せました‼︎朝食として飲んでるけど、朝からコーヒーはキツイので緑茶や無糖のココアに変えたりして飲んでいますが順調に落ちていますよ(o^^o)

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/14(火) 01:57:53 

    トレンドなら、デトックスウォーターじゃない?
    食べ物だと置き換えるより何も食べないほうが、成長ホルモンでていい気がするけど

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/14(火) 02:04:46 

    社内健診で肝機能数値異常を指摘され、緊急ダイエットしてます。
    夜だけマイクロダイエットのドリンクにして、ウォーキング1時間。
    2ヶ月で身長161で79→73の6㎏減。
    私はドリンクタイプしか合わず、1日2回の置き換えにしたいけど高すぎて無理。
    でも空腹感なしで、とりあえず痩せられている。
    あと4㎏ガンバります❗

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/14(火) 02:06:53 

    >>51
    トレンドではないけど同じく飲み物系で、豆乳と飲むヨーグルトを1:1〜豆乳多めで割ると動物性タンパクと植物性タンパクがちょうどよく摂取できる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/14(火) 02:07:50 

    プラシーボ効果もあるかもだから、どうせやるなら痩せるって信じてやった方がいいよ。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/14(火) 02:51:13 

    楽天第1位のエンザイム、ずっと気になってる

    置き換えにしてお腹空かなくなるーって
    口コミ多い



    やった人いるー?

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/14(火) 02:51:43 

    >>45
    逆でしょ
    運動1割食事9割って言うぐらいだから
    1食だと血糖値の上昇も凄いしほとんど吸収しちゃうんじゃない

    +15

    -5

  • 57. 匿名 2018/08/14(火) 02:53:23 

    ブースカダイエット

    納豆キムチでご飯少なめ丼

    腸の働き良くなっておならブースカ
    でも快便になるし肌もプルンプルンに透き通る
    小腸に無駄に停滞せずにボンボン排便できるからなのか、少し痩せます

    +3

    -7

  • 58. 匿名 2018/08/14(火) 05:54:46 

    >>4
    イヤな言い方、
    人間性がにじみ出てる。

    +38

    -4

  • 59. 匿名 2018/08/14(火) 06:40:36 

    朝晩の食事で炭水化物をモヤシに置き換え。

    お菓子、お酒は食べない。
    週3プールでウォーキング。
    駅(片道40分、坂道あり)まで歩いて通勤。
    会社でエレベーターは使わない。7階まで階段。
    寝る前に踏み台昇降40分をする。


    これを20代の頃実践して161cm73kgから半年で50kgまで痩せました。10年間リバウンド無し。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/14(火) 06:57:00 

    >>33バター!
    バターて太りそうなのに

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/14(火) 07:08:10 

    エステシャンの友達がオルビスやDHC飲むなんて高いだけだし野菜ジュース飲んだ方がいいよって言ってた

    +2

    -14

  • 62. 匿名 2018/08/14(火) 07:08:26 

    もう20年くらい前だけどマイクロで2ヶ月で68→50まで痩せてリバウンドないけど食べたら戻るって強迫観念で摂食障害だよ。

    今は朝プロテイン、昼普通に食べて夜控えてる。
    お腹空いてどうしようもなくなったらラムネ食べてちょっと血糖値上げて今46キロ
    もちろん筋トレ、有酸素運動してます。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/14(火) 07:08:47 

    運動して筋肉付いたら体重は落ちないよ?
    筋肉は重いから
    体重より体脂肪とか服のサイズも一緒に見ていけば?

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/14(火) 07:18:18 

    ダイエットと言うより

    前日、食べ放題ビュッフェに行ったとか
    食べ過ぎた翌日の1食を

    白滝ソーメン、白滝パスタ、白滝焼きそば、白滝ラーメン等、白滝料理に置き換えて太らないように調整してます。

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/14(火) 07:40:55 

    >>58
    そうかな?
    主がどれだけ運動してるか気になる

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2018/08/14(火) 07:52:38 

    置き換えシェイク?みたいなやつおならが止まらない…
    野菜スティック作って食べてる夜のみ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/14(火) 08:04:22 

    朝 豆乳200mlとカロリーメイト2本
    昼 豆乳200mlとカロリーメイト2本
    夜 豆乳200mlとカロリーメイト2本

    前にこれでBMI20からBMI19まで痩せたよ
    あすけんで見ても栄養バランスはほぼ完璧だったw

    +3

    -14

  • 68. 匿名 2018/08/14(火) 08:12:39 

    >>55
    はーい!
    何回かやったことあるよ。もちろん痩せはするけど、かなり甘いから甘いもの好きな人じゃないと苦行。
    手軽ではあるけど他のドリンクに比べてすごくいいとは思わない。
    お高めだし。
    我慢して辛い割に体重は減らないかな。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/14(火) 08:14:24 

    >>67
    豆乳飲み過ぎだしカロリーメイトはお菓子だし…
    もうやっちゃ駄目よ
    本当に身体壊すよ

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2018/08/14(火) 08:22:12 

    >>69
    ありがとう
    もうやめておきます

    ガルちゃんは優しい人が多いなと実感しました

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2018/08/14(火) 08:23:46 

    >>65
    ならば「運動はどのくらいしてますか?」とコメントすればいい。

    まさか〜〜じゃないでしょうね
    とかさ、根性曲がった姑みたい。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/14(火) 08:30:15 

    食べないのが一番安くて一番痩せる。

    +10

    -9

  • 73. 匿名 2018/08/14(火) 09:06:39 

    2ヶ月で7キロ痩せたのでおすすめ書きます。
    基本はごはんとパスタ、パンのかわりにこれらを食べる。おかずはなんでも。

    ①ふすまパン。
    ローソンにも売ってるブランパン。
    ホームベーカリーもってる人は、ふすまパンミックスを使うのおすすめ。
    チーズやハムなどたっぷり乗せても大丈夫。
    欠点は、まずい。

    ②生乳(なまにゅう)ヨーグルトまたはギリシャヨーグルトにカロリーハーフのグラノーラや玄米フレークなど
    ザリザリした固めの歯ごたえのものを混ぜるするのがコツ。ヨーグルトも重めのもの。満腹感がでる。砂糖たっぷりのパフっぽいのとかコーンフレークみたいなのはダメ。
    きな粉やすりごまとかかけると便秘にもいいです。ナッツも。ハチミツすこしかけても。

    ③糖質ゼロ麺
    炒めたお肉を乗せたり、冷やし中華風にしたり。具のカロリーは高くても大丈夫。
    欠点は、紙みたいな食感でまずい。ダメな人はだめ。

    ④豆腐そうめん
    セブンイレブンとかにも売ってる。
    味は普通のそうめんの豆腐風味。
    ごまだれのがおいしい。
    糖質ゼロ麺と同じようにおかずは何でも。

    ⑤豆腐・厚揚げ・油揚げ
    パリパリに焼いたり、中に餃子みたいな肉あんを摘めて焼いたり。工夫してお好きな感じで。

    つまりゆるい糖質制限がおすすめ。
    運動は嫌いなのでしてません。
    まずは三日間でいいから主食を置き換えしてみて。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/14(火) 09:09:31 

    専業主婦です。
    仕事辞めてからブクブク太ってしまった。水多めに摂るようにしてダイエットしています。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/14(火) 09:17:44 

    高いしお金の無駄だった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/14(火) 09:37:11 

    全然関係ないけど、恋煩いで2週間で6kg落としたよ
    リバウンドはしてないけど、口内炎が大量にできた
    それでまた食事がとれなくて、また痩せてきたよ!

    167cm59kg→53kg

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2018/08/14(火) 10:00:29 

    >>68
    ありがとう!そっかー、甘いのね。甘いの好きだしやってみたいけどちょっと高いんだよね。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/14(火) 10:18:12 

    大きめの耐熱容器に
    100gのご飯と1gの粉寒天と細かく切ってレンジでチンした大根を入れレンジでチンしてお粥を作って

    お茶漬けの素を振りかけて食べるのはどう?

    大根の代わりにキノコ
    お茶漬けの素の代わりに粉末のコンソメ、粉チーズにするとリゾット風になるし、

    高価な置き換え食品よりも安く済み、そこそこ満腹感もあり、粉寒天のおかげで普通のお粥よりも腹持ちも良いよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/14(火) 10:20:22 

    置き換え食品で挫折したのは

    ドリンク系(腹持ちが悪過ぎる)
    おからクッキー(楽天で3000~4000円で購入、全然美味しくなかったので捨てた。)

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:44 

    20代の頃、マイクロダイエットで59→52キロまで痩せたけど、46才65キロになってることに今気づいた!

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/14(火) 12:32:55 

    >>60
    バターはバターでも、グラスフェッドというバターじゃないとダメみたいです。バターコーヒーダイエットとか完全無欠コーヒーって検索すると詳しくわかると思います。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/14(火) 17:06:31 

    置き換えとはちょっと違うけど
    最近凝ってるのがポポロの糖質50%オフスパゲティ
    味がそんなにまずくなくて、値段もそんなに高くない
    毎日食べてたら、今までになく痩せてきた

    あと、白米の代わりに押し麦と発芽玄米を混ぜたやつ
    発芽玄米はそれほどでもないけど、押し麦は糖質がかなり少ないから、
    ダイエットには最適

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2018/08/19(日) 11:56:59 

    ベルタこうじ生酵素っていうサプリメントで痩せた!オススメ♪
    産後主婦の辛口体験!ベルタこうじ生酵素の効果をぶっちゃけ口コミ
    産後主婦の辛口体験!ベルタこうじ生酵素の効果をぶっちゃけ口コミwww.jukka-onlineshop.jp

    ボヨンボヨンな産後体型の主婦がSNSでも評判のベルタこうじ生酵素でダイエットに挑戦!波乱万丈な辛口体験と効果を本音の口コミでぶっちゃけています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。