ガールズちゃんねる

あなたが労働基準法や法律を決める事が出来るならどうする?Part3

366コメント2022/09/14(水) 08:43

  • 1. 匿名 2022/08/16(火) 12:24:31 

    私は75歳以上は車、自転車の運転禁止を取り入れるよ。

    +131

    -49

  • 2. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:16 

    女性の労働を制限して出産を奨励する

    +31

    -62

  • 3. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:20 

    あなたが労働基準法や法律を決める事が出来るならどうする?Part3

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:21 

    新興宗教への献金は厳禁

    +258

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:30 

    そら、家事を有償にする

    +71

    -31

  • 6. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:36 

    殺人した人は死刑

    +247

    -7

  • 7. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:42 

    週休三日制

    +302

    -7

  • 8. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:48 

    非恋愛型もストーカー規制法の対象にする

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:50 

    若者が余裕できるように福祉費をカットしていく方針を取る。

    +7

    -17

  • 10. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:50 

    先ずお近くの世界平和家庭連合の教会にいらしてください
    労働環境は信仰によって改善しますよ

    +1

    -15

  • 11. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:51 

    せめてフルタイムで働いたら生活保護の受給額以上になるように賃金を定める。

    +389

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:56 

    全ての人に連休とるのが当たり前。
    連休を取らないことはありえない。
    休まないと許せないくらいにしないと変わらない気がする

    +177

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:57 

    土日月の週3日必ずお休み。
    パートでもボーナス、有給有りにします。

    +177

    -11

  • 14. 匿名 2022/08/16(火) 12:25:58 

    同性婚出来るようにする!
    私がレスビアンだから!

    +22

    -14

  • 15. 匿名 2022/08/16(火) 12:26:10 

    非正規雇用廃止

    +140

    -5

  • 16. 匿名 2022/08/16(火) 12:26:22 

    残業したら罰金

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2022/08/16(火) 12:26:25 

    創価の勧誘されたら訴えることができる

    +120

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/16(火) 12:26:56 

    >>2
    あと大学への進学もかなり優秀な女性だけにして。

    +23

    -22

  • 19. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:00 

    55歳役職、管理職定年制

    世代交代していかないといつまでも古い考えが力を持つから。

    +129

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:04 

    山上徹也は死刑

    +18

    -23

  • 21. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:05 

    もっと解雇しやすくする。
    正社員に胡坐をかいて働かない人を解雇して、やる気のある非正規と入れ替える。

    +179

    -5

  • 22. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:16 

    よく子供虐待する未婚女いるけど、中出し男も同罪にする

    +136

    -4

  • 23. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:20 

    シエスタ導入

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:26 

    職場にて、人の噂話や謂れのない悪口を広めた者は退職または300万円の罰金の対象とす

    +102

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:38 

    >>6
    死刑反対
    先進国で死刑あるの日本くらい
    恥ずかしい

    +4

    -55

  • 26. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:44 

    22週以降でも中絶可能にする。

    +9

    -10

  • 27. 匿名 2022/08/16(火) 12:27:48 

    >>1
    不倫は逮捕

    +58

    -8

  • 28. 匿名 2022/08/16(火) 12:28:13 

    偏差値40未満の大学廃止

    +113

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/16(火) 12:28:22 

    店員にタメ口は死刑

    +14

    -13

  • 30. 匿名 2022/08/16(火) 12:28:45 

    義務教育の段階で、社会の成り立ちや税金や
    保険料の仕組みを詳しく教える授業をねじ込む

    +90

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/16(火) 12:28:46 

    18歳でAV出演禁止。高校退学して出る女いるし。

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:02 

    箸の持ち方おかしい奴は死刑

    +3

    -20

  • 33. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:06 

    宗教法人からも税金取る

    +118

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:12 

    >>2
    このジェンダーレスの時代に何言ってるの?

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:17 

    歩きスマホに反対する奴は死刑

    +3

    -16

  • 36. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:18 

    カーッペッする奴は罰金

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:20 

    毎月2日以上、有給を取ること。
    年間50日以上取らないと会社が罰せられる。

    +119

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:23 

    >>4
    献金は個人の自由ですよ〜
    世界平和家庭連合への嫌味のつもりなら反日パヨクと同じ考えですね😂😂😂

    +1

    -27

  • 39. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:24 

    >>21
    それでもいいけど、全ての人に対してだけども安月給で働かせすぎだとは思ってる。
    サービスで真面目に働くのではなく、働きに見合った賃金を出してから、そうした対応にして欲しいとは思ってしまうな。
    コンビニの時給で高級ホテルマンの待遇求めるみたいな労働環境多すぎて嫌になる気持ちはわかるわ

    +108

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:27 

    >>1
    希望する氷河期世代全員、公務員及び大企業ホワイトカラーで採用する。

    +32

    -16

  • 41. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:32 

    適齢期の女性に対する結婚詐欺は死刑

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:43 

    労災隠しは許さない

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/16(火) 12:29:47 

    パスタ食べる時スプーン左手に持ったら死刑

    +0

    -16

  • 44. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:03 

    暴走族は甘やかさない。懲役刑にする。

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:04 

    クチャラーは死刑

    +9

    -7

  • 46. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:06 

    >>15
    廃止に出来なくても、時給は派遣先が社員を雇ったほうがいいのかなと思うぐらいの金額にするよう規定されるといいですね。

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:08 

    守れる労働基準法作って、
    絶対に守らせて
    企業側に罰を与える。

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:30 

    20歳未満はスマホ所持及びSNSの使用禁止。

    +32

    -5

  • 49. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:31 

    イジメは死刑

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:35 

    >>27
    姦通罪を復活だ!

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:40 

    宗教法人にも課税を。

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:48 

    ベーシックインカムを適用するかな
    平等に稼げる

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:55 

    死刑執行人多いなw

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/16(火) 12:30:57 

    動物虐待は死刑

    +32

    -6

  • 55. 匿名 2022/08/16(火) 12:31:11 

    >>1
    田舎は無理だよ

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/16(火) 12:31:16 

    結論を先に言わない奴は死刑

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2022/08/16(火) 12:31:19 

    派遣禁止。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/16(火) 12:31:20 

    週20時間以上働いているのに雇用保険に入れない会社には罰則を強化する。私は最近働いた会社が二つ共雇用保険に入れてくれなかった。もちろん、ブラック企業。昔から、そういう会社は当たり前にある。どんなに規則を作っても、当たり前に規則を破る会社が多すぎる。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/16(火) 12:31:23 

    全員死刑

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/16(火) 12:31:37 

    >>37
    有給取らせないなら、労働基準監督署が有休休暇を買い取り、従業員に支払ってほしい。

    +46

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/16(火) 12:31:47 

    中絶は2回目以降は罰金

    +4

    -11

  • 62. 匿名 2022/08/16(火) 12:31:59 

    週35時間労働で、最低月給25万円を保証する。

    +60

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/16(火) 12:32:00 

    >>1
    チャリは許してあげて

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2022/08/16(火) 12:32:01 

    >>40
    追加〜お見舞い金も

    +14

    -5

  • 65. 匿名 2022/08/16(火) 12:32:08 

    日本人最優先の法律にする。
    外人に甘くしない。
    ここは日本だから当たり前だけど、現実は外人ファーストだから。

    +80

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/16(火) 12:32:25 

    求人情報に学歴書くのは禁止します
    能力、やる気、キャリア重視

    昔は本当に優秀な人だけの特権でしたが、今は誰でもお金出せば学歴を買える時代
    大卒の価値は変わった
    高卒はすぐ辞めるんだって.....
    初任給が低い、昇進に差がある、正当な評価されないからだよ
    それが分からない企業があるので絶対に公平にしたい

    +10

    -13

  • 67. 匿名 2022/08/16(火) 12:32:27 

    >>54
    罪にするのは大賛成だけど
    人間と動物を一緒にされちゃ困る

    +5

    -6

  • 68. 匿名 2022/08/16(火) 12:32:47 

    >>58
    わたしのところもーーー!!

    勝手に入ってくれなかったよ。
    文句言っては言ってもらったけど、
    なんでいちいち文句言わないといけないんだ!!!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/16(火) 12:32:49 

    もう少し首にしやすくするよ。
    やる気のない社員を養わなきゃいけないハンデが日本企業を衰退させてる。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:00 

    >>2
    それこそ女性を産む機械扱いだよ

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:07 

    >>1
    生活保護受給資格を日本国民のみにする。
    日本で生活できない外国人は祖国に強制送還させる。

    +104

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:12 

    デブはやせろ

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:19 

    ワーママのフォローを快くやらない奴は罰金5万円

    +0

    -22

  • 74. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:21 

    >>4
    自分なら宗教法人への課税かなw
    歴史的実績や社会貢献等でクラス分けして税率を変える

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:39 

    法定休日150日

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:51 

    マウントババアは会社から追放

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/16(火) 12:33:57 

    >>6
    介護の末にとかは情状酌量あると思うから、殺人が1人のみであっても内容が凶悪なら死刑でいいと思う。

    +86

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/16(火) 12:34:01 

    >>40
    なんとなく、採用された後辛い思いをしそうだと思った

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/16(火) 12:34:02 

    >>59
    お前だけ死刑

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/16(火) 12:34:10 

    >>17
    カルト全般対象でお願いしたい!

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/16(火) 12:34:18 

    >>27
    強制即離婚もセットでね

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/16(火) 12:34:39 

    フリーターでも生きていけるくらいの最低賃金にする。
    1日8時間、月に20日働いても時給1000円だと額面で16万。これでは今の日本だと生きていけない。

    +55

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/16(火) 12:34:52 

    >>6
    正当防衛です!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/16(火) 12:35:02 

    >>73
    1フォローにつき給料15万アップ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/16(火) 12:35:05 

    けん玉を成功させたら100万円

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2022/08/16(火) 12:35:09 

    正社員、準社員、契約社員の雇用は月給制のみ。
    どんな理由であろうが、日給制、日給月給制、時給制での雇用は禁止にして欲しい。

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2022/08/16(火) 12:35:22 

    >>6
    介護疲れや家庭内暴力、正当防衛、被害者からの度重なる嫌がらせ行為の末に...という場合は情状酌量でいいと思うけど

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/16(火) 12:35:31 

    >>1
    製造業の派遣制度の撤廃 過度な下請け丸投げの禁止

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/16(火) 12:35:40 

    >>30
    ブラック企業が存在し、
    その場合にどうしたらいいのか。

    各種保険に入ってくれない。
    セクハラ・パワハラにあった時。
    帰らせてくれない、辞めさせてくれない。
    有給休暇がない。

    これを踏まえて勉強せず零細企業のブラックに入るのかを問わせる。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/16(火) 12:35:41 

    小学生の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭ったので男は大嫌いです 男は全員死刑にします

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2022/08/16(火) 12:36:25 

    >>40
    公務員ならまだしも、大企業はおかしいでしょ。
    国の政策の失敗を民間企業に押しつけてるよ。

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2022/08/16(火) 12:36:33 

    既婚者が独身と偽って交際したら刑事罰を科す

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/16(火) 12:36:34 

    >>66
    能力、キャリア重視は賛成
    でも「やる気」はアテにならないんだよなぁ…
    空回りしてすぐ辞める人けっこういるし

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/16(火) 12:36:39 

    >>78
    育成フォローも国に責任持たせたい

    +3

    -8

  • 95. 匿名 2022/08/16(火) 12:37:11 

    >>18
    性別関係なく、Fランを廃止した上で、大学に進学するのは優秀層だけにしてほしい。

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/16(火) 12:37:20 

    >>25
    まあ無期懲役でいかなる場合も釈放無しでも良いかな

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2022/08/16(火) 12:37:25 

    殺人て大きく3種類あるよね
    1不慮の事故で死なせてしまった、介護等の限界
    2恨みのある人間に復讐(被害者も悪い)
    3被害者に落ち度なし、加害者が100%悪

    1と2は再犯の恐れもないからいいとして、3には死刑とか生ぬるいこと言ってないで生きるか死ぬかの瀬戸際で地獄の苦しみを味わわせてやる法律を作るわ
    死刑になりたいとか抜かす人間がいなくなるような死に方させないと気が済まない

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/16(火) 12:37:25 

    キッズモデル募集中

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/16(火) 12:37:49 

    女性の特性に配慮した労働基準法を制定して不当な扱いから解放する。
    それと同時に、契約にある荷物運び等になると隠れる女性には、雇用者が罰金を課していい条項を制定する。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/16(火) 12:37:54 

    >>91
    そんなこと言ってたらここのトピ自体なりたたないでしょ?

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2022/08/16(火) 12:37:59 

    >>96
    正解
    キミなかなか見込みあるよ

    +0

    -6

  • 102. 匿名 2022/08/16(火) 12:38:21 

    >>91
    大企業には氷河期に軒並み採用を極端に減らした責任があーる

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2022/08/16(火) 12:38:26 

    未消化の有給休暇の買い取り義務化。
    有給取得が義務化されたけど、ブラックでは全く影響なし。相変わらず有給取れない。
    だったら余った有給を買い取って少しでも収入にして欲しいよ。もちろん買取分は非課税で。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/16(火) 12:38:54 

    パワハラ企業の監視指導。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/16(火) 12:38:55 

    >>2
    労働者足りなくなるから働かない男は強制労働か徴兵、独身男に重税必須となるけど…いいのガル男?w

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/16(火) 12:39:19 

    >>1
    国の借金がゼロになるまで公務員のボーナスカット

    +12

    -10

  • 107. 匿名 2022/08/16(火) 12:39:25 

    >>97
    小学生?
    つまらんこと言ってないで死刑廃止に署名しな

    +0

    -9

  • 108. 匿名 2022/08/16(火) 12:39:25 

    性犯罪は一律に重罪とする
    盗撮もリベンジポルノも痴漢も児童虐待も冤罪の可能性がない限り懲役8年以上は確定にして罰金刑は認めない

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/16(火) 12:39:30 

    >>2
    その前にお金がないと無理。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/16(火) 12:39:44 

    >>40
    採用試験で一定以上の点数は取ってほしい。
    氷河期世代が新卒だった頃に仮に氷河期じゃなかったとしても公務員や大企業に受からない層がいると思うんだけど、そういう層が採用されてもお互い困る。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/16(火) 12:40:04 

    >>25
    アメリカもある。はい論破

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2022/08/16(火) 12:40:07 

    >>60
    買い取りは違法なんだよね
    「休ませる」ことが法律だから

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/16(火) 12:40:16 

    >>108
    いや9年以上でしょ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/16(火) 12:41:09 

    発達障害者正社員雇用形態の充実
    診断書に基づき合理的配慮
    労働時 年間休日 有給休暇 給与 賞与 昇給 福利厚生 は健常者正社員と同等
    人事考課は障害者専用で健常者と比較評価しない

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2022/08/16(火) 12:41:17 

    >>6
    遺族が殺せる制度欲しい。私なら直接殺したい犯人を

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/16(火) 12:41:39 

    >>112
    やむを得ない場合はOKだよ

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/16(火) 12:41:40 

    まず非正規雇用改善で全国最低賃金1000円以上、残業は1分単位、週末祝日は時給100円アップ、適切な有休付与及び消化を義務づけて違反した企業は罰金で悪質な場合は企業名公表の罰則付き。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/16(火) 12:42:22 

    >>6
    ストーカーを返り討ちにしたら無罪がいい

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/16(火) 12:44:20 

    >>55
    じゃあ田舎の人は、技術がなくて免許取れない人とか怪我や病気で動けない人はどうやって生きてるんですか?その人たちが生きられるんなら田舎でもできるでしょ。言い訳だと思う。それともそんな人はひとりも存在しないの?
    どうしても無理なら都会に引っ越したら

    +2

    -17

  • 120. 匿名 2022/08/16(火) 12:44:22 

    >>101
    きしょ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/16(火) 12:44:34 

    >>97
    これだから女は感情的だと蔑まれるんだろうなぁ。ハンブラビ法典の時代に戻したいような意見。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2022/08/16(火) 12:44:35 

    純日本人のみ、もしくは
    30年以上日本に住んで納税した人のみ
    生活保護を受給することができる。

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/16(火) 12:44:59 

    個人には働けば働いたぶんの給料。年数が経てばプラスのボーナス。
    会社には儲けたら儲けた割合に応じてボーナス。もちろん会社の成長のための資金はキチンと確保する。
    そして家族のための生活プラスボーナスも徹底させる。家族割、子供割のようなお得感のある約得も必ずつける。

    要するに働くことと家庭を頑張る人のためのボーナスを徹底させる!!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/16(火) 12:44:59 

    >>35
    間違えてプラス押しちゃった。本当はマイナスです。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/16(火) 12:45:08 

    >>116
    うちは昔買い取りあったけど労基の指導入ってシステムがなくなった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/16(火) 12:45:22 

    >>21
    公務員でも年功序列でふんぞり返って仕事しないオッサンや、パートにパワハラして退職に追い込んでる正職員はバンバン解雇して欲しい…。

    +40

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/16(火) 12:45:30 

    >>40
    能力があるなら中途採用枠で転職すればいいじゃん。
    企業はボランティア施設じゃないんだから、何もできない未経験の中高年が沢山来られても困るよ。

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2022/08/16(火) 12:45:32 

    生活保護は最低限の現金(少額)と
    基本的には現物支給のみ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/16(火) 12:45:39 

    >>120
    はあ?
    何オマエ?

    +0

    -7

  • 130. 匿名 2022/08/16(火) 12:45:55 

    >>25
    問答無用で射殺する野蛮な先進国()のほうが恥ずかしいわ

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2022/08/16(火) 12:46:20 

    >>124
    じゃあアンタ死刑だね

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2022/08/16(火) 12:47:06 

    >>107
    なんで?お前が死刑になる可能性があるから?
    ゴミはサッサと殺したほうがいいわ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/16(火) 12:47:09 

    >>11
    当たり前にそうじゃないことが、読んでても悲しい😢

    +65

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/16(火) 12:47:22 

    SNSで本人の同意なく他人の顔や情報を全体公開したら罰せられる様になって欲しい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/16(火) 12:48:06 

    生活保護は現物支給、チケット制。生活保護は日本国籍の者のみとする
    虐待した保護者は厳しく処罰。関連組織の権限強くする
    寺院とか宗教組織にも課税
    通名廃止

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/16(火) 12:48:36 

    セクハラパワハラに厳罰

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/16(火) 12:48:53 

    ブラック企業に罰金

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/16(火) 12:49:46 

    >>121
    犯罪者を庇ってぬくぬく育てるのが理性的ですか?
    やられるのがいやなら最初からやらなきゃいいだけ
    理性のかけらもない犯罪者脳はやり返されることを嫌うよね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/16(火) 12:50:56 

    >>7
    非正規にはツラい

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/16(火) 12:50:59 

    企業に内部留保の制限をかける。
    これでだいたい解決しない?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/16(火) 12:51:43 

    >>131
    お前はもう死んでいる

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/16(火) 12:51:53 

    >>1
    禁止する代わりになにか権利を与えてあげたいな。
    移動手段がなくなっちゃうから。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/16(火) 12:53:52 

    >>130
    どこの国が問答無用で射殺してるの?
    映画の見過ぎでは?

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/08/16(火) 12:54:54 

    >>132
    落ちつけ
    厳罰化しても殺人は減らない
    むしろお前みたいな奴を増やさない方が犯罪は減る

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2022/08/16(火) 12:55:42 

    労働審判についてのトピ申請したのに不採用。
    そんな私が追加するのは、がるちゃんのガサ入れ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/16(火) 12:55:45 

    >>93
    いやだから、「やる気」を失わせているのが学歴主義者なんですよ
    仕事できて成績よくてやる気あるのに、正当な評価されないから
    無能な本社からの大卒の方が高給取りで、不満が溜まる→やる気を失う→辞めるパターンね

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/08/16(火) 12:56:00 

    法律で社員は最低でも2週間休みを取るのを義務化するよ。
    サービス業や小売業の人達にも連続休暇とってほしい。

    休みが必要無い人は休日を会社が買取る

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/16(火) 12:56:13 

    その人が原因で一定数の人を退職に追い込んだら、減給。その程度のことで?と思うかもしれないけど、ガンは取り除かなければ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/16(火) 12:56:28 

    >>22
    父親もなんらかの罪で裁きたいよね。
    もっと各々の人生を大事にしてほしい

    +12

    -2

  • 150. 匿名 2022/08/16(火) 13:01:10 

    >>144
    はあー?ならまずお前が消えたら?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/16(火) 13:02:39 

    >>143
    犯人を射殺なんて日常茶飯事でしょ
    少しはニュース見たら?

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2022/08/16(火) 13:03:04 

    >>106
    公務員を希望する人が1人も居なくなるね。
    救急車は電話しても来ない、警察官は足りない、火事になっても誰も火を消してくれない。
    災害が起きても自衛隊はもちろん役所(自治体)も人がいないから、全て放置。
    そこまで考えてみての書き込み?

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2022/08/16(火) 13:03:59 

    ガル民は独裁的な政治の発想ばかりやなw

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/16(火) 13:04:03 

    動物虐待死刑

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/16(火) 13:04:42 

    ハローワークの求人内容、
    現実と違う場合は、
    厳罰。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/16(火) 13:04:48 

    >>1
    自転車や自動車よりも、国政の定年制を設ける。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2022/08/16(火) 13:05:04 

    議員60歳で定年制
    性犯罪者GPS埋め込み、全国民で場所の情報共有(レイプ犯は一発死刑)
    通名廃止
    不法滞在者の犯罪者は強制帰国

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/16(火) 13:05:40 

    自爆営業の禁止。
    ノルマの禁止。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/16(火) 13:06:21 

    >>31
    高校退学した18歳は出れないんじゃない??実質高校生なんだし。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2022/08/16(火) 13:09:33 

    >>55
    その代わりにタクシーとか乗り合いバスとか宅配とか充実させれば良いのでは?

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2022/08/16(火) 13:11:25 

    新興宗教は全てカルト集団として監視の対象にする
    税金免除なんてしない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/16(火) 13:11:51 

    >>2
    労働を制限とかありえない。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/16(火) 13:12:18 

    >>105
    子供産まれない場合でも労働者減るよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/16(火) 13:12:35 

    >>5
    誰がお金払うの?

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/16(火) 13:13:30 

    安楽死を認める
    ある程度元気なうちに本人と家族(いれば)と医者と弁護士との立ち会いのもと書類作成しておく

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2022/08/16(火) 13:13:55 

    ボーナスからの社会保険料を免除。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/16(火) 13:14:59 

    求人内容条件と実際が1つでも異なる場合、1つ異なる度に100万の罰金を支払うものとする。
    求人内容に変更がある場合もあるなどの記載は、基本通用しないものとする。
    雇用条件通知書に書かれたものを変更する場合、変更内容の通知を施行する1年前に必ず書類にて伝え、承諾書に押印されてから、1年後に施行するものとする。(命や危険に関わる事柄は除き、早急に変更可能のものとする)
    書類を改ざんした場合、その企業は永久に営業出来ないものとし、その場合、失業保険は3ヶ月を待たずに、支給され、再就職するまで約1年間は保証される。(その資金は企業が借金して支払う)

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/16(火) 13:15:02 

    >>152
    ボーナスなんてなくてもやりたい人いるから

    +2

    -12

  • 169. 匿名 2022/08/16(火) 13:15:33 

    >>15
    廃止は無理でしょう
    学生とか困るよ

    +2

    -4

  • 170. 匿名 2022/08/16(火) 13:16:08 

    株式投資推奨のために、年間売買益1億円以下は非課税にする。
    もしくは、nisa枠を年間500万、期間無制限に拡大する。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/16(火) 13:16:32 

    >>106
    馬鹿じゃないの?

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2022/08/16(火) 13:17:50 

    >>136
    暴行と同罪で逮捕
    ヨーロッパではもう行われてるそうです
    日本は遅いよね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/16(火) 13:18:26 

    >>106
    居眠り国会議員の間違い?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2022/08/16(火) 13:18:28 

    >>21
    妬み僻みで人を貶めようとする人っているからでっち上げで解雇にさせられてしまうよ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/16(火) 13:19:25 

    >>7
    賛成!たまの三連休がほんと嬉しい。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/16(火) 13:19:30 

    水曜日は休みにします
    あなたが労働基準法や法律を決める事が出来るならどうする?Part3

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/16(火) 13:19:44 

    週休3日!一日7時間労働!

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/16(火) 13:20:07 

    >>40
    現実的に無理やろ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/16(火) 13:21:17 

    仕事場で陰湿な嫌がらせ、いじめをした人は即クビ

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/16(火) 13:21:47 

    >>78
    周りが一番迷惑だし、本人も適性に見合わない仕事するのって辛いよね。
    肩身狭くなりそう。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/16(火) 13:24:17 

    成年後見人制度の早期見直し公布施行
    使い勝手が悪すぎる、時代変化がムーアの法則レベルで早くなってるのに

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/16(火) 13:25:04 

    年金3号、配偶者控除を廃止。
    その代わり未就学児の家庭には、所得に限らず手当を配布。

    国公立大学・大学院の学費の完全無償化。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/16(火) 13:25:09 

    >>40
    大迷惑

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/16(火) 13:25:10 

    帰化した人の被選挙権の制限
    3世以上じゃないと議員になれないとか
    気持ちは外国人のまま議員になれるなんておかしい

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/16(火) 13:25:33 

    >>58
    雇用保険以前に労災すら手続きしない事業主がいる。
    労災手続きしないと雇用保険加入すらできない。
    指摘するとトンデモ発言したことは忘れない。
    そこは法人だったが社会保険も会社自体が未加入だった。
    こんな奴は人を雇う資格はないから、発覚したら逮捕して懲罰与えれるように厳しくして欲しい。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/16(火) 13:27:02 

    >>21
    解雇しやすくする為に作られたのが、契約社員だけど。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2022/08/16(火) 13:28:50 

    >>167
    失業保険の待機期間は、会社都合だと今は2ヶ月で受給できるよ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/16(火) 13:29:10 

    >>152
    遅かれ早かれ夕張みたいなとこ続出で大幅カットとかになるんじゃない?1995年の韓国がIMFに介入してもらったときとかも同じく。

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2022/08/16(火) 13:29:48 

    >>1
    それやったら地方は本当に終わるよね。
    地方は車必須社会なのに年齢制限かけられたら、仕事も出来ないし買い物もできない。
    じゃあ地方に住むのはやめようってなる。

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/16(火) 13:30:35 

    副業OKにする
    やっちゃダメな会社多いよね
    支障が出たり情報漏洩につながるようなのは駄目だと思うけど小遣い稼ぎとか気分転換とか出来ていいと思う
    例えばイラスト描いたり小説書いたりが趣味な人はそれでお金が少しでも稼げたら人生が楽しくなるよね

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/16(火) 13:33:22 

    >>1
    そういう極端な政治は、
    その先をどうするのか、受け皿になる代替案が必要になる。

    代替案を考えられない政治は中国やロシア的な独裁政治でしか無く、共産主義的発想よ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/16(火) 13:33:52 

    >>6
    殺人に至った経緯を考えたい
    虐待、いじめ、正当防衛はむしろ無罪でいいけど
    強盗、強姦、快楽、無差別、虐待の末の殺人犯はあらゆる拷問にかけて殺したい

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/16(火) 13:37:13 

    やってる自治体あるみたいだけど運動したり歩いたりを推進して健康年齢を上げるようにするとか
    寿命じゃなくて健康年齢ね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/16(火) 13:38:30 

    >>38
    自分で法律を変えれるならって仮定の話をしてるんですよ。
    バカだな〜😂😂😂

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2022/08/16(火) 13:39:16 

    >>11
    シングルマザーの生活保護がこんなに貰ってるんだから最低時給2千円以上にしないと割に合わないよ 
    現実的に無理だから生活保護額を大幅に減らして少しでも無駄な税金を減らすべき
    あなたが労働基準法や法律を決める事が出来るならどうする?Part3

    +3

    -10

  • 196. 匿名 2022/08/16(火) 13:41:25 

    >>66
    それは大学の方を厳格化する方がいいと思う
    やる気だけ示されても、やはり実際働く上ではある程度の能力や知識は必要だし、雇うときに目安になる何かがないときついよ
    入ってから、全く必要な能力がちがいましたね!残念!じゃお互い効率悪い

    下手したら新人入って数年は会社が職業訓練校みたいなことをやらざるをえなくなって、採算悪化で待遇悪化とかありそう
    先輩が新人教育で残業しまくりとかありそう

    学歴しかみてないような採用してる企業はどうかと思うけど、学歴全く書かないのはお互いデメリットの方が大きいと思う

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/16(火) 13:42:12 

    >>22
    誰の子か分からない場合は無理よね

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/16(火) 13:48:30 

    >>26
    海外ならできるんじゃない?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/16(火) 13:51:23 

    >>196
    学歴しかみてないような採用してる企業

    これは有名企業ですね
    基本大学生しか採用しない所ばかり
    大手でエリート意識が強いんだと思う
    そしてどうなったか
    高卒の職を奪い、道を閉ざし、最終的には少子化問題

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2022/08/16(火) 13:51:55 

    >>1
    はいそれ憲法違反。
    よって法律では変えられないw

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2022/08/16(火) 13:52:04 

    >>66
    金出せば、学歴は買える時代??

    親がお金出しても、本人にやる気がないと無理だよ。
    めちゃくちゃ要領いい人なら別だけど。

    大学受験を経験したことないくせに、適当なこと言わないで。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2022/08/16(火) 13:54:55 

    半強制のボランティアを規制
    PTA 町内会 マンション管理組合の役員
    ボランティアという怪しい逃げ道

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/16(火) 13:54:55 

    >>21
    それ困るのはあなた。
    あなたが「使えない老人」と見てる人たちは、将来のあなたや旦那さん、そして子供たちの未来の姿。
    いいの?

    +8

    -7

  • 204. 匿名 2022/08/16(火) 13:55:37 

    >>106
    それなら
    全議員にしないと!
    パパ活クズにも全額ボーナス出たでしょ?笑
    公務員イジメやめて

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2022/08/16(火) 13:56:11 

    >>199
    まぁお金を出す以上、企業にも選ぶ権利があるし。
    高卒より大卒を取りたいに決まってるでしょ。

    それと少子化問題は、また別の話だよ。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/16(火) 13:56:36 

    嫡出否認の訴えを子の出生を知ってから1年以内に限定せずに、DNA鑑定等科学的に明らかに親子関係が認められない場合は期限なしに訴えを提起できることにする。
    托卵ってものすごい重罪だと思う。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/16(火) 13:57:58 

    残業してる人の分の仕事で雇用を増やすようにする

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2022/08/16(火) 14:05:51 

    >>77
    介護殺人にならない法を考えたいよね
    子供の虐待事案も相当な処罰にしたい

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/16(火) 14:08:51 

    >>78
    私なら我慢するわ
    お金欲しいもの
    アラフィフだからもあるだろうけど(先短い、ジャネーの法則)

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2022/08/16(火) 14:09:11 

    一定期間夫婦生活を拒否された夫または妻に限り、不倫を認めるものとする

    +0

    -4

  • 211. 匿名 2022/08/16(火) 14:09:40 

    >>21
    「雇用を守る」というのは、経済の安定なんだよ。
    経済を安定させる事は、日本の豊かさに繋がる。

    今まで、日本がずっとやってきた事を覆す事になるね。

    企業がいつでも解雇できるようになったら、日本は失業者で溢れて、不景気になり、治安が悪くなる。

    優秀な人材は、お給料が増える。人材の取り合い。
    そして極端な2極化が進む。(お金持ちと貧困層がよりはっきり分かれる)

    そして失業者達のスラム街が生まれる。

    +7

    -4

  • 212. 匿名 2022/08/16(火) 14:11:40 

    >>11
    正社員なのに生活保護以下って有り得ないよね。
    社長や役員の給料を減らしてでもやるべき。自分の私腹は肥やしまくりで従業員にケチな企業多すぎ。

    +41

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/16(火) 14:13:30 

    >>30
    なんで教えてくれないんだろうねー。働き始めたら誰でも役に立つ知識なのに。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/16(火) 14:15:28 

    ブーケトス、ブーケプルズは廃止

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/16(火) 14:19:02 

    >>78
    周りが大迷惑。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/16(火) 14:19:30 

    パワハラ野郎には決闘を申し込める。半○しにしてあげる。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/16(火) 14:21:33 

    半日+半日=1日休み は違法にする
    休みは丸一日取らせる事 に改訂

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2022/08/16(火) 14:22:54 

    ニーハオ入国禁止

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2022/08/16(火) 14:29:00 

    累進課税をやめる

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/16(火) 14:30:24 

    >>1
    生活保護費を廃止 
    現物支給。住宅は市営

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/16(火) 14:35:10 

    >>201
    大学受験を経験したことないくせに

    浅はかなコメントですね
    びっくりするくらい狭い考え
    親の無理解で進学させてもらえない人もいますが、傷付きますよ
    経験させてもらえないんです
    そういう人の気持ち理解できますか?
    大学受験を経験したのが誇りのFランさん
    本当の高学歴なら、わざわざ突っかからないと思うけどねぇ

    +0

    -8

  • 222. 匿名 2022/08/16(火) 14:35:17 

    枠や給料は減らさなくてもいいから、政治家の定年を民間と同じ60歳にする。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/16(火) 14:35:47 

    ハラスメントした人は仕事出来ても(能力あっても)クビに出来るようにする

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/16(火) 14:37:52 

    最高裁で死刑判決が出たら即日執行

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2022/08/16(火) 14:40:42 

    上司から部下の一方的な評価ではなく
    部下からも上司の評価できるようにする
    完全に匿名、手書きではなくパソコンで打った文書で開示

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/16(火) 14:41:19 

    >>221
    なら、大人になって金貯めて大学行くなり、奨学金使うなり、特待生狙えば良いじゃん。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2022/08/16(火) 14:41:27 

    扶養内の130万の壁を戻す。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/16(火) 14:43:30 

    >>66
    高い金貰う為に投資してるのだから、ある意味平等だわ。
    大学は誰しもが行く権利があるから。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/16(火) 14:43:36 

    >>221
    大学受験に苦労した人であれば、「金出せば〜」とか言われたら、イラっとするでしょ。

    私は特別要領が良くなかったので、親に頭下げて1浪させてもらい、難関大学に行きましたよ。Fランじゃありませんから、ご心配なく。

    学歴手に入れてる凡人は、大抵は苦労人ですよ。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/16(火) 14:43:38 

    >>2
    出産後の職場復帰をしやすくしてほしい。

    育休3年

    時短勤務推奨&給料保証とか

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/16(火) 14:44:25 

    >>136
    モラハラも追加でお願いします

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/16(火) 14:47:07 

    >>221
    それ、怒りの矛先は、親に向けるべきじゃないの?

    なぜ、企業側の採用基準を変える必要があるのか謎。

    問題の根本的な原因を履き違えてるよ。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/16(火) 14:49:24 

    >>5
    これ、嫌い。
    誰が言い出したのか知らないけど、共働きなら家事に値段つけてお互いやり取りするのも良いかも知れないけど、専業主夫・専業主婦は、配偶者が外で労働して稼いできたお金で生活出来てる時点で、給与の半分もらってるのと変わらない。
    外で働いてる配偶者だって、全額、自分の思い通りに使えてるわけでもないのに。
    何なら、ほとんど生活費や貯蓄に回ってる。
    お小遣い制で十分だと思う。

    +32

    -2

  • 234. 匿名 2022/08/16(火) 14:50:05 

    >>2
    トピタイから、憲法は変えない前提。
    とすると、人権の尊重は必須だから、これはできないよ。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/16(火) 14:50:46 

    >>225
    うちの会社、部下から上司を評価する制度ある。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/16(火) 14:59:55 

    >>5
    家事代行なら既に有償のサービスになってるけど、家庭の主婦がそのクオリティの家事をできるの?

    お金取れるクオリティじゃないのに、有償化しようって話?

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/16(火) 15:02:26 

    >>6
    尊属殺人は死刑又は無期懲役だった時代があったらしい。

    父親の子供を何人も産んだ娘が父親を殺して
    悪いのは父親の方だろうと
    尊属殺人の条項がなくなった。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/16(火) 15:07:23 

    いじめは懲役

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/16(火) 15:07:43 

    >>119
    現状、都会の人口一極集中が問題になっていて、地方に分散させる試みが為されているけれど、あなたの意見はそれと逆行してしまうと思うよ。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/16(火) 15:10:26 

    >>1
    9時17時就業徹底
    サービス業も全部そう
    店開いてないとか関係ねえ

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/16(火) 15:20:59 

    出産を理由にクビにしていいようにする。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2022/08/16(火) 15:23:08 

    >>240
    世間はこういいながら、
    ドキュメントとかで店オープンのためとか新商品開発のため昼夜走り回るとか、名医が休みなく手術で世界駆け回ってるとか、警察や消防のすさまじい現場みたいなのを素晴らしい話として取り扱う。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/16(火) 15:28:12 

    >>187
    会社都合なら待機の7日間だけじゃないの?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/16(火) 15:30:47 

    >>5
    依頼元からもらえばいいんだから、すぐにできるよ!
    交渉したら?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/16(火) 15:32:39 

    児童への性犯罪者は去勢。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/16(火) 15:39:11 

    >>5
    家事代行なら既に有償のサービスになってるけど、家庭の主婦がそのクオリティの家事をできるの?

    お金取れるクオリティじゃないのに、有償化しようって話?

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/16(火) 16:03:31 

    >>119
    若いうちは親とか親戚とか友達が手伝ってるんだろうけど、年取ったらどうなるんだろ?田舎ってマジで下手したら死ぬよ?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/16(火) 16:17:30 

    >>74
    それ賛成

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/16(火) 16:30:19 

    死にたい人は誰でも安楽死させられる法律を作りたい

    自閉症スペクトラム、また賃貸の審査に落ちた

    もう頑張るのも疲れた

    私だって好きで障害者に産まれたわけじゃない

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/16(火) 16:39:26 

    学校のいじめ加害者は少年院送り、職場のいじめやパワハラ加害者も傷害罪や侮辱罪で逮捕、クビにする。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/16(火) 16:39:38 

    有給使用、無条件義務化。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/08/16(火) 17:27:19 

    接客業の従業員は就業時間内に限り銃の所持を許可する(クレーマー対策)
    就業時間外や職場外での銃の持ち出しは厳禁

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/16(火) 17:28:39 

    >>30
    中学校で現代社会、公民という教科がありますよ。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/16(火) 17:36:26 

    週6勤務したら翌週は必ず週休3日を義務にして欲しい。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/16(火) 17:46:38 

    >>126
    パートにパワハラするのは、正社員だけじゃなく管理職とパート古株だよ。
    非正規50歳は、5年で辞めて欲しい。

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2022/08/16(火) 18:08:07 

    ・一定規模(信者の数、献金額)以上の宗教団体には法人税を適用
    ・一日の労働時間を5時間以内に制限+最低時給を現在の1.5倍とする
    ・副業を無条件で認める
    ・年金制度と生活保護を廃止しベーシックインカムを導入
    ・所得税を大幅に引き下げ、消費税を最終的に20%まで引き上げる
    ・財源の一元化(一般財源と特定財源の統合)
    ・令和版傾斜配分(成長事業分野への財政投融資、規模がデカいだけの経団連との決別)
    ・NHKの完全民営化
    ・国防費の大幅拡大

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2022/08/16(火) 18:10:12 

    名誉毀損、信用毀損罪を厳罰化してほしい。
    イジメのせいで警察にまで疑われたことある。みんな言ってますけど、って。その間もやりたい放題。
    精神的に殺しにかかる悪質極まりない人権侵害だった。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/16(火) 18:18:18 

    >>1
    不正に金を吸いとる人達の金品を、貧困層に配る。

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2022/08/16(火) 18:18:18 

    被害者が加害者を罰する法律を作る。
    ただ、被害者が心的にダメージを食らう場合があるので、代行の執行人も設ける。
    少年法は速やかに廃止にする。
    加害者は更正しないものと見なし、被害者救済のためにもなるべく早く刑を執行する。
    パワーハラスメントやいじめは民事ではなく、刑事処罰とする。
    ざっと思い付いただけでこのくらいは最低限やりたい。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/16(火) 18:51:10 

    1日の労働時間を6時間にする。週休3日制を義務化する。

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2022/08/16(火) 18:55:53 

    >>15
    いったん非正規になると、正社員のフルタイムに戻るの大変だよ😭😭😭

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/16(火) 19:12:48 

    ベーシックインカム
    安楽死

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2022/08/16(火) 19:32:58 

    >>7
    給料そのままで水土日休みだったら嬉しい

    +31

    -1

  • 264. 匿名 2022/08/16(火) 19:37:43 

    >>1
    雇用できるのは70歳までにして欲しい
    どんなに優秀な人でもさすがに衰えているというか
    教える方の身にもなって欲しい…

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/16(火) 19:39:27 

    日給月給の最低賃金も設ける基本給25万とする

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/16(火) 20:03:35 

    >>5
    せんせー
    独身でもお金は入りますか?

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/16(火) 20:06:54 


     事実無根なことを話す人に偽証罪を厳格取締る法律

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/16(火) 20:08:45 

    >>12
    ひろゆきに毒されてますね。
    日本はおフランスじゃないザンス。
    【ひろゆきが呆れる】「バカンスで休めない日本人って奴隷?」と語るワケ
    【ひろゆきが呆れる】「バカンスで休めない日本人って奴隷?」と語るワケgirlschannel.net

    【ひろゆきが呆れる】「バカンスで休めない日本人って奴隷?」と語るワケ フランスでは、休暇は5週間まで取っていい法律があります。1ヶ月まるまるをバカンスに使い、1年の中で最大の楽しみにして存分に遊んで過ごしています。 日本人の普通の会社員が、1ヶ月ま...

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/16(火) 20:23:21 

    >>14
    女性の同性婚には賛成。ついでに重婚も。
    女性の社会進出が進んだ現代において、わざわざ価値観が合い辛い男と結婚する必要なんてないよね。
    子供も女性は精子提供さえ、受けられれば子供をつくれるんだしさ。仲のいい女性同士で家庭を形成した方がずっと幸せな家庭を築けると思う。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2022/08/16(火) 20:29:11 

    殺人犯したら死刑
    生活保護は現金じゃなく券で至急
    子持ちは時短じゃないとだめ

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2022/08/16(火) 20:32:27 

    >>16
    残業できないという事はその分、効率第一主義になり、安全や人権などを軽視した無茶な労働を強いられる可能性が高くなるからやめてほしい。

    前、勤めていたとこ働き方改革が導入されたあたりでおかしくなって耐えきれず辞めてしまった。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/16(火) 21:15:04 

    住居侵入窃盗する人だと確認されたら検察庁に送検する

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/16(火) 21:19:03 

    副業を禁止する事を禁じたら良いと思う
    もちろん脱税とか情報漏洩とか無い範囲でね
    今の日本のこの状況でダブルワークするなってフザケンナって感じだわ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/16(火) 21:20:14 

    >>270
    生活保護は本当にチケットにしてほしい
    換金できないシステムでね

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/16(火) 21:25:39 

    >>13
    ボーナス欲しくて、有給欲しかったら正社員になればいいんじゃないの?

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2022/08/16(火) 21:25:51 

    >>253
    それで、知識として足りてるのか現状見て

    足りないんだよ

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2022/08/16(火) 21:27:12 

    死刑判決→即刻執行

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/16(火) 21:37:39 

    >>276
    でもさ、今時ネット調べればわかるじゃん。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/16(火) 21:39:14 

    飲酒運転したら免許永久に剥奪

    飲酒運転や無免許運転がなくなるように
    開発に予算を投入、実現を目指す

    政治の黒い部分はクリーンにしていきます

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/16(火) 22:00:15 

    派遣社員の残業手当と休日出勤の給料は派遣会社を通さないで直にもらえるようにしてほしい
    一生懸命身体が辛いのに働いても悪徳派遣会社にガッポリ持っていかれるのが納得できない。普通の派遣会社はきちんと出すのかも知れないけど…

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/16(火) 22:14:29 

    濃厚接触やらコロナ疑いやら
    急に休む人多くなったから
    その分、現場は人手不足。

    急に休まず、
    約束どおり勤務した人には
    無欠手当てか、
    休みを与えねばならないっ!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:05 

    >>2
    妊娠するまでが大変なんだから、病院に妊娠するまでの産婦人科とかの診察や内診時間について休暇制度 有給以外の休暇で作ってほしいわ。

    あとは、午後の時間も労働時間1時間か2時間毎日減らして欲しい。減らした分だけ家事とか家のこと出来るし妊娠に近づくための睡眠時間も確保したい。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:47 

    >>281
    人手不足だよね。
    手当別につけてほしいわ。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/16(火) 22:20:51 

    義務教育に日本語と他国語を1つ学ばせる(選択制)

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:29 

    生理休暇を4日とれるようにする。
    今よりも長くどうしようもなく働きに行けそうにない体調について休暇を取って、身体が休まることで
    基礎体温も徐々に安定して、妊娠に向けた身体作りを日頃から応援することによって
    少子化対策になるようにする。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/16(火) 22:34:54 

    週休制度は廃止して、正社員の実働時間を厳格に週30時間にする

    財務省を庁にするか、国会と内閣が予算案を作成出来るようにする



    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/16(火) 22:36:52 

    共産、社民、立憲民主について、存在意義を国民投票で問う

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/16(火) 22:39:19 

    >>7
    学生の時、一時期は金曜が全休で毎週三連休だったなぁ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/16(火) 22:40:24 

    >>13
    どこも遊びに行けないよ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/16(火) 22:41:49 

    >>1
    週休4日が義務です

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/16(火) 22:43:20 

    昼の時間に電話対応している場合に、
    1時間後に昼が取れたと仮にしても。
    職場全員が電話対応を公平に出ているわけで
    いないことがあるとしたら、昼時間を毎日12時からしっかり取得出来る人と、電話対応なり接客なりで昼時間が1時間後ろになる場合は、1時間後に昼の休憩をとり、さらに追加手当をつける。
    12時から昼をきちんと取れて、昼寝されてるのを
    横で見ながら接客とか電話対応は、理不尽なため。手当を追加で1.5倍つけて理不尽さを解消してほしい。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/16(火) 22:49:39 

    >>152
    各地で独自に自警団作って気づいたら有力な豪族が出てきて治安が戦国時代に逆戻りになりそう

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/16(火) 22:53:08 

    みなし残業制度を即廃止する
    ただのサビ残じゃないか。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/16(火) 22:56:13 

    二年に一度、丸々1ヶ月のホリデーを取らなければならないことにする。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/16(火) 22:57:05 

    1日8時間労働という時間設定なくす!
    無駄な時間潰ししないで早く帰ろう。
    今や仕事は時間の長さじゃないよ

    そんなルールなくして子育て世代もずっと働き続けやすくする。
    時短という働き方が 
    幼少期にしか使えないのって、女性が離職しやすい理由だと思うから
    ずっと使えるシステムにする(男性も)


    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/16(火) 22:59:20 

    >>76
    会社だけじゃなく社会から

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/16(火) 23:00:46 

    >>1
    「1日の労働時間は6時間。残業をする場合は事業所が残業税を払い、最大始業時間から8時間までしか労働してはいけない。」

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/16(火) 23:03:11 

    >>119
    横だけどそういう人たちを支えてるのも老人なのよ
    若い人がいないから
    だから年齢で縛って免許なしねーってなったらマジで住めないから都会に行くしかない

    っていうかこの論争起きるたびに思うけどまず地方より交通網発達している23区で免許返納義務化して見たら?と思う
    都内こそ車の免許いらんでしょ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/16(火) 23:12:22 

    犬猫に犬猫権を

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/16(火) 23:21:36 

    有能な子供たちに返済不要の奨学金を手厚くして、有能な子供たちがすむマンションを無料で貸す。
    もちろん審査もあって、カルトではないこと。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/16(火) 23:25:23 

    出産費用無料。
    大学まで授業料は無償化。

    卒業後は、無料で各分野の専門学校が選べて、こちらも無償で学べる。

    英語はマスターするまで無料で学べる。

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2022/08/16(火) 23:33:04 

    >>111
    他は?
    はい論破

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2022/08/16(火) 23:34:30 

    >>151
    では射殺もしない死刑もない国に日本はなるべき

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2022/08/16(火) 23:35:19 

    >>150
    可哀想
    完全に負けてるよアンタ

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/16(火) 23:46:10 

    カルトへ寄付した場合は自己破産や生活保護禁止

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/16(火) 23:49:58 

    嘘つきに厳重に調査する

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2022/08/17(水) 00:04:29 

    >>255
    それは地域や部署にもよるのでは?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/17(水) 00:16:58 

    仕事ができない人を解雇できるようにする。
    どんなに馬鹿でも性悪でもそれを理由に解雇できないから、非正規需要が増えた。
    馬鹿や性悪の給料は、仕事のできる正社員や非正規達によって保証されている。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/17(水) 00:18:31 

    >>25
    私も死刑反対
    極刑は人体実験にした方がいいよね

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/17(水) 00:22:57 

    >>264
    政治家も70歳定年にしてほしい

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2022/08/17(水) 00:27:28 

    有給は使いきれなければ買い取り

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/17(水) 00:36:22 

    凶悪犯罪者は即死刑、
    秋葉原の事件とか、犯人も被害者と同じようにしててね

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/17(水) 00:47:15 

    性犯罪者は氏名居住地の開示およびGPS埋め込みを義務化。去勢手術を受ければそれを免除する。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/17(水) 01:13:08 

    犯罪者にはひたいに刺青。昔のように罪を分かりやすくしたもので。
    性犯罪者や殺人者、暴行者にはさらにチップ埋込。
    犯罪者は年齢を問わず全員フルネームと最近の顔写真を報道。
    被害者を守り加害者を正しく罰したい。
    反対する人達には性犯罪者や殺人者、暴行者達と同部屋で3日過ごしてもらう。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/17(水) 01:15:36 

    公務員の副業認めて

    自分で収入増やして何が悪い?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2022/08/17(水) 01:35:51 

    躾でも子供を虐待したら罰金数万円、もしくは禁固刑。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/17(水) 01:44:30 

    嘘求人、パワハラは厳罰化。正社員求人なのに助成金狙いの契約社員で雇用したら助成金おりないようにする。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/17(水) 02:24:39 

    >>5
    お金がほしいなら仕事したほうがいいんじゃない?パートとか派遣事務みたいなもんじゃなくて

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/17(水) 02:26:14 

    >>302
    横だけど、あなた論破できてない

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/17(水) 03:28:05 

    >>301
    つまり働きたくないんかw

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/17(水) 03:28:58 

    >>319
    ワロタw
    しかもはい論破って懐かしい

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/17(水) 03:30:13 

    >>115
    江戸時代的やね。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/17(水) 03:32:11 

    >>264
    70過ぎの社員が教えればいいと思う。

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2022/08/17(水) 03:35:09 

    >>315
    ただし業務に支障が出るほど副業に力入れたらクビで

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/17(水) 03:37:19 

    >>5
    つまり旦那の従属って事にならない?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/17(水) 04:43:48 

    >>106
    案外年収500万くらいでもやりたい人はいると思うよ。

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2022/08/17(水) 05:41:03 

    >>233
    こういう考えは「女性の総意」として取上げられるから困る。
    要するに「当然のことだと思われがちな家事をちゃんしてる事を感謝されたい」という意見をセンセーショナルに言い換えただけだと思うけど
    普通に良い家庭では妻・夫共にお互い母の日に贈り物を送ったり感謝されたり感謝したり生活していると思うけど

    不満を抱く家庭では夫の仕事と妻の家事どっちも感謝がおざなりになってるから
    こういう意味不な考えが出てくるんだと思う。


    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/17(水) 05:50:59 

    外国人は雇わない
    特に中国人

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/17(水) 06:41:14 

    >>1
    自転車の禁止までしたら特に田舎はどうやって移動するんだ…?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/17(水) 06:42:43 

    >>20
    むしろ母親と宗教が刑を受けて欲しい

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2022/08/17(水) 07:00:35 

    70才で車の免許返納は電車バス日本国中生涯無料
    80才以上一人暮らしの場合水道電気ガスNHK半額

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/17(水) 07:19:02 

    雇用主を定期的にチェックする、労働者向けの警察機関のようなものを作る。

    ハラスメント、労基法違反が発覚したら、雇用主に直ちに罰則を与える。

    こういう機関があれば、ブラック企業は減る。
    労働基準監督署がその機能を果たしてない。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/17(水) 08:22:46 

    >>319
    できてます
    アメリカと日本以外の先進国は死刑廃止してます
    日本も廃止するべき

    +0

    -3

  • 334. 匿名 2022/08/17(水) 08:32:27 

    >>71

    そして、受給者は一年ごとに更新。受給が決まったら、もらいっぱなしはダメだと思う。

    我が家は、特別児童扶養手当(障害児の保護者が受給できる手当)を受けてるんだけど、更新ありです。子供の障害の度合いもちゃんと更新の対象(こっちは、間隔がその子供によってバラバラ)。親の収入は毎年チェックが入ります。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/17(水) 09:22:53 

    完全週休3日制、1日8時間勤務残業一切禁止
    定時退社を義務付ける

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/17(水) 09:27:04 

    最低賃金時給1400円にする
    そしたらフリーターでもまぁ生活できそうだし
    パートも主婦の皆さんが長時間働かなくてもサクッと稼げる

    ケチな日本企業は申し訳ないが
    潰すしかない
    だいたい時給900円ちょいとかで雇おうとしてくるのが
    間違ってる。
    物価は日々上がってんだよ!!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/17(水) 10:06:19 

    >>276
    中学高校ちゃんと授業受けてないガル民多そう。

    で、聞いてない、知らない、分からんとか言ってそう

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/17(水) 10:20:08 

    >>298
    車が店につっこんだり歩行者轢くのってほぼ都会なんだよねえ

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2022/08/17(水) 10:34:50 

    ・犯罪を犯したら、13歳からでも実刑
    ・宗教団体にも税金

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/17(水) 10:59:14 

    少年法改正
    海外で殺人罪などの犯罪を犯した未成年は、例え10代であろうが、少年院ではなく、普通に刑務所に入り、刑期を過ごします。

    「イジメは犯罪」
    特に、学校や教育委員会にそれを植え付けて、イジメで自殺者や殺された被害者が出たら、間違いなく犯罪者としてみなし、イジメが発覚した場合は、加害者はしばらく授業を受けられないなどのペナルティを与える。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/17(水) 11:03:41 

    >>323
    やろうとしないし教える能力ないから若い人に皺寄せがくるパターンに

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/17(水) 11:05:00 

    介護殺人
    老老介護で、自分も老いた身体に鞭打ちながら介護して、体力の限界や精神的な限界で身内を殺してしまった人には、情状酌量にしてあげたい。

    児童虐待
    虐待により、殺された子供の恐怖や痛みと同じ罰を、親や虐待を犯した者に与える。

    公務員による、度重なる猥褻行為
    教師なら、冤罪を除く猥褻行為が明るみに出た時点で、教委が全ての学校にその猥褻教師のプロフィールをFAXし、教育の現場に立たせない様にする。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/17(水) 11:05:24 

    70歳以上の選挙権廃止。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/17(水) 11:06:31 

    >>33
    宗教法人なんか全て撲滅してほしい。
    どう考えても風俗店やパチンコ店よりも社会にとって害悪だと思う。
    撲滅が無理ならばあり得ない程の高率な課税をしてほしい。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/17(水) 11:08:39 

    >>20
    確かに大それた事をしてしまったし、やってはいけない事だけど、彼のこれまでの苦労を考えると、死刑はちょっとな…。

    安倍さんが暗殺されてしまった時は、ビックリとショックしかなかったけど、そのおかげでと言っては言い方悪いけど、統一教会を世の中から完全に抹殺してしまおう…というキッカケにはなった。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2022/08/17(水) 11:10:01 

    >>36
    シンガポールは、罰金取られる。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/17(水) 11:12:39 

    >>27
    ガルちゃんではよく不倫を凶悪犯罪の様に叩く人がいるけど、他人のことなんだからどうでもよくない?
    もっと他に怒る事があるでしょ。

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2022/08/17(水) 11:17:46 

    >>27
     暇じゃないから不倫なんてしないわ。自分の家族大事。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/17(水) 11:20:13 

    >>275
    1週間ずっといくのは責任も出てくるし
    身体しんどいし嫌だけど、

    出勤は週3、4日ぐらいで勘弁して〜
    だけど金銭的なものや待遇の保証は欲しいから
    よろしく!みたいな感じでしょう

    都合よすぎww

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/17(水) 11:21:16 

    電話会社は、例え親が承諾したとしても、小学生以上中学生以下のスマホの販売は、子供のネット犯罪から防止する為にも、販売してはいけない。

    子どもケータイのみ。

    子供の資質によって、親がいくら管理や注意しても、ダメな所(家庭)はダメなんだよ。ラインイジメにあったり、出会い系に登録して知らない人に会っちゃったり、課金したり、時間になっても親に返却せずに取っ組み合いの奪い合いで子供が凶暴化して、依存症になっちゃったり。

    中学生までと言うのは、まだ未成年保護条例に引っかかる年齢。なのに、学校では部活での生徒同士の連絡はラインじゃなきゃいけなかったりする。そして、それを許す学校側。
    スマホについて、犯罪もなくならない訳だよ。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/17(水) 11:27:02 

    安楽死が出来る様にする。

    勿論、本人と誰か立ち会いの元、証拠の録画も撮った上で。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/08/17(水) 11:27:42 

    >>119
    あんた、それさ…

    車が必要な地方に住んでないから、そんな事が言えるんだよ。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/17(水) 11:54:33 

    9時から3時が定時にしたい。
    それ以上は無理(ヾノ・∀・`)

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/17(水) 11:58:09 

    飲食店にチップ制度の導入❗

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/17(水) 12:14:56 

    【労働時間】週4日 最長6時間
    【労働可能時間帯】6:00~19:00
    【労働可能曜日】定めなし
    【勤務場所】定めなし
    【残業禁止】全企業にデバイス制御システムの導入を義務化、PC稼働後6時間30分を経過後、制御システムにより強制シャットダウン。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/17(水) 13:05:05 

    >>73
    子供の熱とか嘘をついて遊びに行ってるのがバレたら即クビ&罰金30万円

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/08/17(水) 13:05:40 

    財源を考えなくていいならベーシックインカム導入、全国で最低賃金月額30万円にする。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/17(水) 16:18:47 

    >>21
    反対してる層との間を取って、
    解雇は厳しめで減給はゆるめがいいかな
    40代あたりから退職勧奨しようとしてる会社があるのも減給できないから
    お金ある会社が若手にきちんとお金を分配して、
    めぐりめぐって低賃金層の賃金も上がってほしい

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/17(水) 21:25:09 

    >>341
    気が小さいと嫌な役割を押し付けられるのだ。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/18(木) 00:43:51 

    >>63
    危ない人もいるけどチャリンコはさすがに可哀想だね

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/18(木) 13:16:25 

    >>278
    調べる気がない人が言ってそう。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/19(金) 01:51:44 

    >>115
    わかる
    たくさんの遺族の方々、我慢の日々でつらくないのかな?って思ってる

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/19(金) 01:55:47 

    >>212
    従業員にケチな企業多すぎ

    だよね
    もしかしたら有能な従業員よりも、労働基準法に無知な人がほしいんじゃないか?とすら思える
    もしくは文句言ってこないおとなしい人とか

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2022/08/19(金) 01:59:36 

    >>21
    遅刻早退無断欠勤する人より、ちゃんと仕事に来てくれる人と替わってほしい

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/19(金) 02:04:33 

    >>1
    新人イビリをして辞めさせたら罰金
    ペナルティがないからお局はやりたい放題なんだよ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/14(水) 08:43:09 

    レイプ犯人の監視体制と、全ての人にわかるような体制に。制限をきびしくする。
    まず当然だが、最低でも医師も、弁護士も警察も政治家等にならせない。
    今は世の中そんな人がいるみたいだけど、言語道断!
    悪人擁護日本を、悪人無し目標の日本に。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード