ガールズちゃんねる

胃カメラのコツ

129コメント2022/07/22(金) 22:33

  • 1. 匿名 2022/07/20(水) 20:39:22 

    明日鼻からの胃カメラをします。
    全身麻酔での胃カメラは受けたことがあるのですが、鼻からは初めてなので不安です。
    何かコツとかありますか?

    +7

    -10

  • 2. 匿名 2022/07/20(水) 20:39:52 

    壁を見つめる。無になる。

    +60

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:01 

    ちゃらり〜

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:08 

    胃カメラはある程度の年齢なら受けておいたほうがいいよね〜つらいけど。

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:10 

    鎮静剤は使わないの?

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:21 

    今から鼻の穴を広げておく
    胃カメラのコツ

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:30 

    気がついたら寝てました。
    何も考えない事でしょうか

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:33 

    麻酔でやってからもう鼻から出来なくなった
    楽すぎて

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:37 

    胃カメラのコツ

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:37 

    鎮静剤が最強
    あれを知るとほか使えない

    +74

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:39 

    >>1
    患者の立ち位置でコツっての草
    麻酔希望して寝とったらええ

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:48 

    鼻からはそんなに痛くないらしい。リラックスだよ

    +5

    -15

  • 13. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:49 

    鼻毛と鼻くそ医者にみられる

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:55 

    モニターは見ない
    無になる
    目はつぶらずどこか一ヶ所を見つめる

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/20(水) 20:40:59 

    胃カメラがたまらなく好きで中毒になった人
    仰天ニュースでやってたことあるよね…

    +0

    -3

  • 16. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:00 

    ため息を吐くみたいに息するといいって看護師さんに言われた

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:06 

    私は鼻の予定だったけど
    狭くて入らず土壇場で口からになったけど
    おえーってもなりませんでした。

    最初に含むゼリーとか色々入念にしたからかも!
    自分の胃が見れて楽しかった!

    +3

    -9

  • 18. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:07 

    >>5
    鼻からの時は使わないようなことを看護師さんが言ってた

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:12 

    「麻酔強めで!」って言うと良いらしいよ。

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:26 

    >>1
    鼻からは全然楽
    力抜けはいいだけ
    余裕でモニターとか観れるよ

    +10

    -16

  • 21. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:33 

    負担が大きいバリウム検査は“昭和の遺物” 画像精度低く「病巣が見えない」
    負担が大きいバリウム検査は“昭和の遺物” 画像精度低く「病巣が見えない」girlschannel.net

    負担が大きいバリウム検査は“昭和の遺物” 画像精度低く「病巣が見えない」 「何よりもまず体への負担が非常に大きいことが問題です。自治体でも行われているので、きちんとした検査だと思われがちですが、実は害が大きい。放射線被ばくもありますし、バリウムの塊...

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:41 

    胃カメラのコツ

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:42 

    私だけかもしれないけど
    鼻にいれた麻酔?が目までいったみたいで
    しばらく視界が真っ白になって怖かった

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:49 

    鼻の穴が細いか太いかで苦痛が変わる

    細いと痛いけど、麻酔なし喉からよりはかなーり楽

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/20(水) 20:41:49 

    胃カメラではなく、ドストライクのイケメンのチンポだと思い込めば苦痛ではなくむしろ幸せに感じられるよ

    +0

    -14

  • 26. 匿名 2022/07/20(水) 20:42:04 

    >>1
    ワイはゾンビ…ゾンビ…と言いきかす!

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/20(水) 20:42:18 

    鼻からできるんだ
    今のカメラの管細くできてるんだね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/20(水) 20:42:46 

    点鼻薬するから、管を差し込む時はそんなに痛くないはず。私は空気を飲まないように、とにかく最中らヨダレを止めず流し続けることに集中してます…

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/20(水) 20:42:53 

    >>3
    胃カメラのコツ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/20(水) 20:43:18 

    >>20
    いまは苦痛がなく出来るっていうけど、
    鼻からも本当苦痛ない?
    オエーッてもならない?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/20(水) 20:43:32 

    鼻からは麻酔ありだったから意識失って一瞬だったよ
    あとでちょっと鼻痛いくらい

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/20(水) 20:43:53 

    >>1
    検査前にベテランそうな看護師さんが
    「つばが口の中に溜まってくるけど、
    絶対に飲もうとしない!
    のどに麻酔がかかってるから、むせるか
    呼吸ができなくなる。
    とにかく吐きだして!気を付けていないと
    習慣で飲もうとしちゃうから、
    このお皿(銀色)に垂れ流してね!」と
    強い口調で教えてくれました。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/20(水) 20:44:22 

    鎮静剤つかうからコツもなにもないよ。
    前日の食事時間とかを気をつけるとか?

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/20(水) 20:44:38 

    気合いで乗り切りる

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/20(水) 20:44:39 

    つばを飲み込まない!つば飲み込むとオエオエなるから!!あとは無心で力を抜いて、されるがままに。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/20(水) 20:44:59 

    >>19
    それ言ったら、キツそうなケバイ看護師に、使いすぎると息止まるし外来検査なので帰ってもらわないとダメなんで安全な範囲でします。と無愛想に言われ、全く効かなかった。腹たった。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/20(水) 20:45:18 

    >>1
    私はオェッとなりやすいみたいで苦手なんですけど、たった10分15分だ、すぐ終わる、と思い続けてます。毎年受けているけど、だいぶ慣れてきたかな。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/20(水) 20:45:28 

    あーーって声出せば楽だと聞いて実践したら、あーーーーあああオロオロオロオロー!ってなったわ。んっもう!!

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/20(水) 20:45:40 

    >>13
    そんなの気にしている余裕がない

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/20(水) 20:45:49 

    鼻からの方がラクだったなあ。
    カメラ入ってる状態で先生と会話も出来た。
    最初少し怖かったけどでも大丈夫!

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/20(水) 20:46:02 

    呼吸が浅くなりがちなので呼吸しっかりする
    医者や看護師のいう通りにする

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/20(水) 20:46:20 

    >>8
    わかる。経口がキツすぎて鼻カメラいいじゃん!って思ってたけど麻酔は最高。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/20(水) 20:47:32 

    >>30
    3回ほど経験してるが大丈夫
    胃の時は毎回オエオエで苦労したけど鼻からの時はオエーはなりませんでした

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/20(水) 20:48:04 

    >>30
    私はなる
    嚥下反射もだし、ます鼻に麻酔のプシュってするスプレーすらダメ

    毎年その苦痛に耐えながら人間ドック受けてる

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/20(水) 20:48:06 

    全身麻酔でしか怖くてできない
    点滴入ってカウントされて目が覚めたら終わってる
    帰りはちょっとフラフラするんだけど

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/20(水) 20:48:13 

    >>25
    いやチンにしたら細長すぎるやろ笑
    どんなイケメンでもあのサイズでは満足できん

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/20(水) 20:48:49 

    一回だけ胃カメラで何かの注射してもらってふわっとした感じで口からしてもらいました。それが正しかったのかわからないですけど楽でしたよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/20(水) 20:49:18 

    >>1
    鼻からやった事あるけど私は鼻の奥が狭いらしく痛かったし出血もしたので医師から「君は口からの方がいいね」って言われたよ
    ちなみに麻酔も鼻から入れたけどそれもずっとツーンとしてて痛かった

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/20(水) 20:49:21 

    >>1
    1回目、口からやって死ぬ思い。
    2回目、鼻からやって余裕じゃん!
    3回目、鼻からやってパニックになりそうになって心を落ち着かせて先生の奥の壁をずっと見てた。
    遠くを見て心を無にして頑張ってね。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/20(水) 20:49:52 

    >>18
    いやー使ったほうがいいよ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/20(水) 20:51:47 

    >>15
    気持ちはわかる。
    眠りに落ちる直前のふわふわした状態にしてくれるから、ほんとに気持ちいいw
    私だけかと思ったら友達でもそういう子がいた。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/20(水) 20:51:58 

    脅かすわけじゃないけどかなり辛かったよ。
    まず、麻酔が不味くておぇぇぇってなるよ。麻酔しててもかなり辛くて、ずっと嗚咽と涙が止まらなかったよ。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/20(水) 20:52:09 

    >>1
    口よりかは鼻のが楽だけどやっぱり苦しい。毎年受けてるから慣れてきたけど。とにかく画面に集中して終わるのをひたすら待つ。たまになげー先生がいるから注意⚠️

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/20(水) 20:52:38 

    上手な先生だったからそこまでだったけど、ゲップしてすみませんでした。お医者さんもやだよね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/20(水) 20:52:43 

    >>1
    前日はよく寝る

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/20(水) 20:52:43 

    >>20
    私は楽って言われて試したけど、通らなくてすげー痛い思いして挙げ句口からやる羽目になったので二度と鼻からやりません。メチャクチャ痛かった。鼻炎もちや鼻孔が狭い人は口からの方が楽です。後は先生の当たり外れも大きい。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/20(水) 20:52:43 

    鼻から入れたんだけど奥が細くて入らず、急遽のどからに変更になった。
    鎮静剤のおかげか何の問題もなく終えたよ。
    地獄の胃カメラと聞いていたけど楽勝だった。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/20(水) 20:53:50 

    >>48
    鼻からできる人は限られてるからね。女の人は鼻から出来ない人が多いらしいね。管が細いから鼻のが楽

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/20(水) 20:54:10 

    >>30
    私はなったよ
    ツバは飲まずに吐き出して!と言われるんだけど、いくら気をつけたところで喉でカメラが動く違和感で反射で飲み込んでしまってずっとオエオエしてた
    怖いなら最初から鎮静剤使用でやってくれる病院で受けるのおすすめする
    一か八かかける必要ない

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/20(水) 20:54:24 

    この前鼻から胃カメラやったよ
    全然痛くもないし、辛くもなかった
    モニターの位置の関係で、最中はモニター見られなかったけど、考え事できるくらい余裕はあった
    先生が上手かったのかな?
    胃カメラの最中より、終わった後もしばらくのどの麻酔が効いてて唾液を飲み込めず、ティッシュに唾液出しながら咳き込みまくってる方が辛かった
    しばらくは喋りづらかったし
    看護師さんが力を抜くのがコツと言ってたよ
    バリウムより、断然鼻から胃カメラがいい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/20(水) 20:54:56 

    >>30
    人にもよるみたい
    看護師さん曰く私は結構マシな方だったらしいけど、それでも苦しさはそれなりにあったし、少しえづいた

    でも優しい看護師さんがずっと、ゆっくり目に体さすっててくれたから、そっちに意識が分散されたからか、それが助かった気がする

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/20(水) 20:55:40 

    >>38
    ごめん
    想像したら笑ってしまった

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/20(水) 20:55:58 

    >>30
    鼻の奥あたりが痛い。まだ我慢できる痛さだけど、辛かった。
    涎出ても飲み込まずに垂れ流してって言われたのも辛かった。喉の奥気持ち悪くてもひたすら我慢。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/20(水) 20:56:28 

    無になるしかない。
    全てを受け入れる、という境地。
    体に入ってくる異物を認識しようとするから拒絶反応が起こる。
    ということを悟って口を開けて委ねる。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/20(水) 20:59:40 

    鼻炎、花粉症持ちだと鼻の中が狭くなってるから鼻からできないらしい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/20(水) 21:00:00 

    >>1
    絶対麻酔希望した方がいい、、、
    鼻からやってもう二度としないと誓ったよ。苦痛なのにモニター見ろとか言われた。鼻血も止まらなかった。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/20(水) 21:01:24 

    >>20
    私は鼻が小さいらしく鼻からの方がつらかった
    女性は鼻が小さい人が多いから口からを希望する人も多いみたい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/20(水) 21:03:04 

    >>30
    オエーってなる!
    しかもめっちゃ痛いし涙流しながらやってます

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/20(水) 21:04:20 

    30代なのに胃が悪くて何回も胃カメラしてるけど、鼻からでも口からでも先生の腕によって辛さが違う。下手な先生が鼻からやったときは、鼻を通るのに時間かかって、鼻を捏ねくり回されて痛かったし、モタモタされてしんどかった。
    口からでもベテランのおじいちゃん先生は、ササッと一瞬でやってくれるから全然苦痛じゃなかった。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/20(水) 21:04:46 

    >>30
    なる
    オエーーッ!グエェーーーー!オエーーッ!エエェエエェ!!
    って泣きながらやってもらってる
    一度えづいたらもうダメね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/20(水) 21:06:11 

    鼻の穴がでかいと痛くないって聞いたけど本当かな?
    私全然痛くなかったんだけど

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/20(水) 21:07:28 

    悟りを開く

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/20(水) 21:09:25 

    口からしかやった事ないけど(2度)、鎮静剤で即堕ちするので、何の記憶も痛みも無い

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/20(水) 21:09:58 

    胃カメラも大腸カメラもつらいからカプセルのカメラを飲みこむやつでやりたいけど田舎ではまだやっているところがない

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/20(水) 21:10:17 

    >>1
    オエッとなりやすい私は鼻からでもオエオエして苦しかった
    舌の付け根にカメラが当たると嘔吐反射が起こるので、舌を軽く歯ではさんで、あっかんべーみたいに口から出来るだけ大きくつき出すとカメラが当たりにくくなって苦しさが軽減したよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/20(水) 21:11:45 

    >>44
    鎮静剤できるとこでやればいいのに
    めっちゃ楽だよ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/20(水) 21:12:14 

    >>1
    先週やったばっかりだよ。
    私は鼻からの方が断然楽だった。
    看護師さんが背中を優しくさすってくれて
    冷静に出来たよ!
    目を瞑ると意識しちゃうから、ボーッと遠くを見るといいって記事を読んだよ。
    終わってから読んだんだけど、自然とその通りにしてた(笑)

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/20(水) 21:13:27 

    >>10
    1箇所では記憶ゼロで暴れたといわれ、
    もう1箇所のはあまり効かなかった。

    次からどうしたら良いのかわからない。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/20(水) 21:13:56 

    鎮静剤は寝不足なほうが利く気がする
    気がするだけ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/20(水) 21:16:25 

    >>1
    鏡で自分の右鼻穴、左鼻穴を観察してみて。

    どちらの🕳も通りやすそうならいいんだけど、私みたいに片方のほうが狭い場合は、看護師さんに言っておけば、指定した方に入れてくれるよ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/20(水) 21:17:27 

    鎮静剤効いた人、どれくらい効いたか教えて。
    私は注射入れてすぐ横にされてから
    はじまったから、最後まで意識あるし、
    ゲーゲー辛かった。
    でも終わって画像見せられてる時は頭がボーッとして説明よく分からなかったから、
    効いてたってことなのか?と疑問。
    それともまだ効いてないうちに始められたのか?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/20(水) 21:18:15 

    >>81
    もうコロッと逝く

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/20(水) 21:19:54 

    >>50
    なんか理由聞いた時納得したんだけど忘れちゃったよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/20(水) 21:20:29 

    鎮静剤で記憶ない時でも実際はゲーゲーしてるのかな。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/20(水) 21:21:28 

    >>18
    鼻からの時はほとんどが鎮静剤使わないんじゃなかった?
    理由は私も分からないが。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/20(水) 21:22:09 

    先生がカメラを動かす度に
    「は、鼻が取れる!取れる~!」と鼻がめっちゃ痛かった
    そのあと鎮痛という方法を知ってそれからは寝て口から

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/20(水) 21:22:43 

    >>78
    効く人と効かない人がいるらしい
    アルコールに弱い人はきくらしい
    私はお酒飲まないからかも

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/20(水) 21:30:00 

    8年連続受けてるけど、先生の技術によると思う。若い男の先生とか結構うまい。ゲームのコントローラー感覚で動かせるんだと思う。今年はおばさんの女医で最悪だった。鼻からだったけど何回もオエってなった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/20(水) 21:32:21 

    >>50
    病院によっては使わせてくれません…理由はわからないけど。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/20(水) 21:34:40 

    >>81
    先生が「眠くなるお薬入れますねー」って声をかけてからストン!と熟睡する感じ。
    「効くまで待つ」っていうか、待つまでもなくストン!って感じだったよ。
    気付いたら終わってて、ボーッとしてるときに看護師さんに声かけてもらいながら動いた。
    その後30分以上安静にしてから検査結果聞いたけど、そのときはボーッとはしてるけど普通に会話できて画像も覚えてる。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/20(水) 21:36:00 

    看護師さんが背中さすってくれるだけで全然違う!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/20(水) 21:37:02 

    >>20
    いや、麻酔飲む段階から気持ち悪い
    鎮静剤で口からが私にはあっていた

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/20(水) 21:39:30 

    >>14
    モニター見てって言われました。口半開きにして唾をのまないで垂らすのがコツです。これが出来れば辛くない。
    やる前の鼻にさす苦い麻酔も地味に辛い

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/20(水) 21:40:06 

    >>81
    私も意識あった。ふんわり気持ち良くなる感じ
    あんまり効いてなかったねお酒強いの?って言われたけど弱いんだよな…。
    ゲーゲーって吐くの?大変だったね。

    今の鎮静剤はちょっと時間あったら車も運転できるしいいよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/20(水) 21:42:14 

    バリウムでも胃カメラでもない方法はないのかな…
    健診が憂鬱だわ

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/20(水) 21:42:27 

    >>1
    胃カメラの洗浄方法は必ず聞くと内科医師の方々が話していたので感染リスクがあるのかな使いまわしなので

    ゴム手袋あちこち触れた手で機器扱うの怖いよね。手袋代えてほしい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/20(水) 21:43:34 

    >>14
    モニター見ながらの方が意識逸れるし、なかなか見る機会ないから楽しいよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/20(水) 21:44:26 

    >>18
    私嘔吐恐怖症で胃カメラが怖すぎたので、先生にお願いして鼻からだけど麻酔も使ってもらったよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/20(水) 21:51:03 

    >>89
    麻酔は使わない病院あるよね。だから予約する時に麻酔してくれるか確認したよ。うちの近所の総合病院何箇所かは無麻酔で個人の病院は麻酔してくれた。
    その麻酔も病院によって違ったよ。眠るか部分麻酔かみたいな。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/20(水) 21:55:12 

    >>81
    効く前にされちゃったんだと思う
    私は意識は一応あるけどぼんやりしてて、途中で一回えづいたのも覚えてるけど苦しさはなかった
    寝ぼけてる感じかな
    職場の人はみんな意識もなくなって寝てる間に終わるって言ってた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/20(水) 21:55:34 

    主さんはどっちなんだろ?
    最近初めてで2回やったよ
    ジェル状の麻酔を塗った管を数回通して慣らしてからカメラ通した
    唾は飲み込まない、横臥位で斜め上のモニター見て身体を楽にしててねーと言われた
    唾は意識しすぎると飲み込めないのが辛いから、兎に角ぼーっとして力を抜いて唾は垂れ流す(看護師さんが対処してくれる)
    「ほぉーーっ」て口でいると喉も開いて身体の力も抜けて私は良かったよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/20(水) 21:58:33 

    >>1
    痛くはなかった!ただ、唾を飲み込めないのが辛かったです。無意識に喉をゴクンってしたくなるのを堪えていました。
    私はモニターを見ていましたが、見るのが苦手なら壁とかをボーッと見ていた方が良いと思います。

    看護師さんがずっと背中をさすってくれていて、なんか出産の時を思い出したりしました。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/20(水) 21:59:05 

    >>18
    鼻からやったことありますが麻酔やったら苦しくてパニック起こし中断
    鎮静剤使って口からやりましたがそちらの方が全然怖くなかったです。寝てしまっていたので。
    3回経験あり

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/20(水) 22:05:19 

    >>8
    麻酔って眠ってる状態ですよね?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/20(水) 22:10:28 

    >>104
    「お薬(麻酔)入れますねー終わりましたよー」
    入れますねーからの終わりましたよーの間が瞬きレベルの速さな感覚だった笑

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/20(水) 22:17:56 

    >>105
    それだったら麻酔が良いですね!
    教えていただきありがとうございます😭

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/20(水) 22:27:28 

    >>1
    鼻からの方が会話も出来ますし、特にえづき易い人にはお勧めです。

    但し、口からに比べると感染リスクが高い?のと、女性は鼻の骨格が小さい為、
    出血リスクは高まります。
    (私はえづきにくい反面、鼻の粘膜が傷付きやすいタイプなので、口からします)

    恐らく流れを説明したリーフレットを渡されるかと思いますので、
    ひたすらそれを見ながらイメトレすると良いですよ。
    コツなんかも書いてあります。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/20(水) 22:29:36 

    >>70
    昨日立ってた「負担が大きいバリウム検査···」のトピで躍動感あるコメントしてた方ですか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/20(水) 22:31:47 

    >>98
    眠ったの?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/20(水) 22:34:04 

    >>101

    麻酔、麻酔っていうけど
    眠ってやる鎮静剤の事なのか部分麻酔なのかもわからない。ちゃんと書いて欲しいよね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/20(水) 22:35:52 

    >>66
    どっちの麻酔?
    眠るの?部分麻酔?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:39 

    >>94
    気持ちいいよねw
    私もお酒は弱い。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/20(水) 22:49:44 

    鼻腔が狭い、鼻が低い、小さいとかあると、鼻からの細いのでも無理だよ

    それでも麻酔効いてるから無理にでも入れたら入るけど、麻酔切れた時の痛みはすごい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/20(水) 22:50:09 

    >>1
    リラックスしながらゆっくり呼吸してると苦しくなかった。慌てたり呼吸のリズムを早めたり焦ると良くないと思う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/20(水) 22:58:17 

    >>1
    途中でツバを飲み込むと嘔吐反射が出ちゃうからつばは吐き出して!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/20(水) 23:11:02 

    >>32
    そう言われても分かってても羞恥心がまさって垂れ流しできない。簡単には

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/20(水) 23:13:02 

    >>54
    ゲップが嫌と言うより空気の入れ直しになるから検査時間がかかる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/20(水) 23:58:47 

    >>8
    鎮静剤使うと本当に一瞬だよね~
    目覚めてあれ?まだ始まってないやん。と思ったら既にリカバリー室にいた。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/21(木) 01:01:11 

    私は授乳中で鎮静剤使えなくて鼻からやって地獄の苦しみだったよ
    でも途中「あ、私ってただの筒かもしれない」って悟った瞬間ラクになった
    だから、自分は筒だと思い込んで臨めば大丈夫だと思う

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/21(木) 03:39:27 

    鼻から時、前処置はどんな感じですか?
    なんか麻酔で息しづらいとか苦しいとかありますか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/21(木) 10:13:45 

    >>108
    バリウムしたことないので多分違います

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/21(木) 10:34:27 

    >>53
    わかる。早くしてっ!て思うとイライラしてきて、なんとか保ってる精神バランス崩れてパニックっぽくなってくる。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/21(木) 11:34:33 

    私も今度初めて胃カメラします。ちなみに鼻から。
    検査自体は鎮静剤使用するんですけど、カメラ入れる前の処置(鼻の中の清掃?)みたいなのは鎮静剤使わないからそれが痛いかもしれないって看護師さんに言われてビビってるんですけど、どんな感じですか?
    耳鼻科の処置みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/21(木) 14:42:23 

    わかりづらいかもだけど。
    カラオケする人?高音を出すときに、横角膜を広げる様な感じにすると高音がでるんだけど、
    鼻カメラ中、そんなイメージで。高音出すとき、力入れないでしょ(私が高音でなくて
    練習した)。広げる感じで。そうしたらおえッとならずに、最後、上手でしたよと言われた、
    涙出てたけど。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/21(木) 18:21:19 

    >>121
    そうでしたか
    「負担が大きいバリウム検査·····」トピの18のコメ主さんが胃カメラのしんどさを似た感じで表現してたので、同じ方と思ってしまいました。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/21(木) 19:25:15 

    4月に謎の胃痛が続くから初めてやったけど、死にそうだった。白目なってるのが自分で分かった。出産よりツライね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/21(木) 23:28:49 

    >>120
    前処置のこと詳しく書いてくれる人があまり居ないよね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/22(金) 18:03:01 

    大きい病院行ってるけど鎮静剤なんて使ってくれない…
    いつもオエオエ言いながら涙と涎を垂れ流してるよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/22(金) 22:33:22 

    唾をごくんってしちゃうのクセで歯医者でもそうなんだけど・・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード