ガールズちゃんねる

高野豆腐を使ったレシピ

71コメント2015/05/26(火) 10:11

  • 1. 匿名 2015/05/25(月) 18:02:10 

    よく、テレビなどでまるでお肉みたいな食感!高野豆腐で唐揚げ!などのレシピを見ますが、どうしてもパサついてしまいます。
    安上がりで健康にもいいと聞きますし、ぜひ食卓に取り入れたいので、皆さんおすすめのレシピがあれば教えてください!

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2015/05/25(月) 18:03:25 

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2015/05/25(月) 18:05:29 

    3
    お、おめこ!?

    +25

    -19

  • 5. 匿名 2015/05/25(月) 18:05:55 

    高野豆腐と枝豆の卵とじ

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2015/05/25(月) 18:06:52 

    こうや豆腐を小さく切って、人参や小松菜などと煮て、
    卵でとじる、というのを時々作ります。

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2015/05/25(月) 18:06:57 

    3です!(>_<)
    なめこと打ち間違えました(;_;)
    ごめんなさい!!m(_ _)m

    +69

    -11

  • 8. 匿名 2015/05/25(月) 18:07:50 

    おめこじゃなくてなめこかww

    +79

    -2

  • 9. 匿名 2015/05/25(月) 18:08:04 


    おめこ 笑笑

    笑った!!

    +71

    -7

  • 10. 匿名 2015/05/25(月) 18:08:12 

    おめこジワジワくるwww

    +76

    -5

  • 11. 匿名 2015/05/25(月) 18:08:16 

    3
    ですよねw びっくりしたよ

    +42

    -3

  • 12. 匿名 2015/05/25(月) 18:08:25 

    3さん

    ごめんなさい…
    爆笑しちゃったwww

    可愛い(*≧з≦)www

    +59

    -6

  • 13. 匿名 2015/05/25(月) 18:09:00 

    7さん

    なめこと打ち間違えでも、高野豆腐はどこに?

    +41

    -3

  • 14. 匿名 2015/05/25(月) 18:09:06 

    おめこに全てかっさらわれたwww

    +79

    -7

  • 15. 匿名 2015/05/25(月) 18:09:10 

    おめこトピwwwww

    +59

    -9

  • 16. 匿名 2015/05/25(月) 18:09:54 

    角切りにした高野豆腐を込炊き込みご飯にいれちゃう

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2015/05/25(月) 18:10:06 

    おめこトピになってもーた(笑)

    +42

    -8

  • 18. 匿名 2015/05/25(月) 18:10:12 

    2
    打ち間違いはわかったけど、で、高野豆腐は?

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2015/05/25(月) 18:10:39 

    高野豆腐を削ったりして肉詰めなどにすると、かさまししてイイですよ(*^◯^*)

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2015/05/25(月) 18:10:52 

    2じゃない、3!

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2015/05/25(月) 18:11:13 

    浦和育ちの埼玉県民です。
    おめこって一体なにかわからなくて、画像検索をしちゃいました。
    思わず爆笑しちゃいました。

    +20

    -6

  • 22. 匿名 2015/05/25(月) 18:11:28 

    以前ミートソース作る時に挽き肉が足りなくて、水で戻した高野豆腐をみじん切りにして使ったらなかなか良かったですよ。
    そんな感じでハンバーグにも混ぜて使えるんじゃないかな?
    カロリーを抑えたい時にいいと思います。

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2015/05/25(月) 18:11:39 

    おまんじゅう

    +5

    -9

  • 24. 匿名 2015/05/25(月) 18:12:09 

    高野豆腐を出し汁でもどして、豚バラで巻いてフライパンで焼きます。
    みりんと醤油で味付け。
    簡単で美味しいですよ。

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2015/05/25(月) 18:12:25 

    あんかけ

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2015/05/25(月) 18:12:26 

    高野豆腐ってワンパターンになりがちですよね〜‼︎‼︎

    私は好きなんだけど…子供達には渋すぎるかな…

    我が家はハンバーグなんかにすりおろして入れてます。なんとなくハンバーグが柔らかくなる気がします★

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2015/05/25(月) 18:13:21 

    私も、おめこで衝撃を受けて一瞬 何のトピかわからなくなった。(°_°)
    トピ崩壊…。

    +19

    -8

  • 28. 匿名 2015/05/25(月) 18:13:52 

    21
    モロにオメコがいっぱい出てくるね。
    昭和時代には考えられなかったモノが。。

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2015/05/25(月) 18:13:56 

    煮て、細かく切ったのをちらしずしの具に入れたりします

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2015/05/25(月) 18:14:44 

    あれ?おめこなくなっちゃったよー
    今日のMVPがーー・・・

    +13

    -12

  • 31. 匿名 2015/05/25(月) 18:16:19 

    唐揚げもできるみたいですね

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/25(月) 18:18:05 

    テレビで紹介してましたが、戻した高野豆腐にバラ肉巻いてカレーにいれ煮込む。

    食感もいいですし味が染みて美味しいと思います。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2015/05/25(月) 18:22:43 

    ひじきの煮物に入れます!

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/25(月) 18:23:59 

    混ぜご飯の具にしちゃってます!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/25(月) 18:24:41 

    ステーキ!わさび醤油でお召し上がりください。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2015/05/25(月) 18:27:00 

    乾燥したまま すりおろす
    量増しに使う

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/25(月) 18:29:51 

    うちはハンバーグのつなぎは高野豆腐です。
    水で戻したらフードプロセッサーで細かくしてパン粉代わりにしてます。
    パン粉よりももっと肉感?ジューシーでふっくらとなる感じです。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/25(月) 18:30:16 

    7
    間違えたって言うけど、あなた食べ物のトピで毎回書いてるよね?

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/25(月) 18:30:16 

    ぶちぶちに握り潰して丸めて食う

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2015/05/25(月) 18:30:32 

    うちはハンバーグのつなぎは高野豆腐です。
    水で戻したらフードプロセッサーで細かくしてパン粉代わりにしてます。
    パン粉よりももっと肉感が強くなるというか、ジューシーでふっくらとなる感じです。

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2015/05/25(月) 18:32:17 

    3 7は確信犯
    毎度お馴染みの荒らし

    +24

    -5

  • 42. 匿名 2015/05/25(月) 18:33:41 

    高野豆腐の唐揚げよく作ります
    普通に揚げるとかなり油を吸っちゃうので焼き揚げで

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/25(月) 18:36:26 

    先日、ひじきの煮物に入れてみましたが美味しかったです。
    邪魔にならないように細切りにしました♪

    後、高野豆腐の煮物に片栗粉をまぶして揚げたのも美味しいですよ←出来立てが(^_^;)

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/25(月) 18:37:56 

    おろし金やFPなどで粉末にする。
    ハンバーグ(豆腐ハンバーグ、普通のハンバーグ、なんでもok)のつなぎに使う。
    薄力粉でするよりプリップリした食感になるので洋食屋さん風になる。

    余った粉末高野豆腐でクッキーやビスコッティ(薄力粉と混ぜて)作ったりも出来る。

    炭水化物減らしたい時に重宝してます。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/25(月) 18:44:50 

    おめこの衝撃が強すぎて今日あった嫌な事も忘れられましたよ。
    ありがとう。おめこさん

    +7

    -19

  • 46. 匿名 2015/05/25(月) 18:46:01 

    38
    意地悪。
    みんなにうけたから嫉妬してるんですか

    +5

    -32

  • 47. 匿名 2015/05/25(月) 18:47:41 

    パン粉つけてあげる。一口カツもどきになる。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/25(月) 18:48:30 

    高野豆腐好きだから見に来たら、全然違うコメントばかりだった。トピ主さんかわいそう。

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2015/05/25(月) 18:49:46 

    38、41は俺より面白いこと書けばいいだろw

    +2

    -25

  • 50. 匿名 2015/05/25(月) 18:50:34 

    MUJIカフェで食べた高野豆腐のキーマカレー煮が美味しくて、自分でも作ってみたらなかなか良かった。 ひき肉とみじん切りの野菜、豆類をトマト缶とカレー粉、ケチャップ、ソースなどで味付けして高野豆腐を入れて煮る。 高野豆腐が洋風にも合うのには嬉しい驚き。
    高野豆腐を使ったレシピ

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2015/05/25(月) 18:52:57 

    高野豆腐を戻して、溶き卵と牛乳に浸して吸わせる。バターを溶かしたフライパンで両面をしっかり焼いてメープルシロップをかけるとフレンチトーストの完成!炭水化物がおさえられるからダイエットに♪

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/25(月) 18:53:57 

    なんか、かばってもマイナスだし、おめこあげしてもマイナスだしつまらんから帰るは、オレ 笑
    ぐっば~い

    +1

    -16

  • 53. 匿名 2015/05/25(月) 19:04:41 

    なんだっら38の自演だったりしてねーww

    +1

    -6

  • 54. 匿名 2015/05/25(月) 19:07:50 

    いつもなめこと間違えたふりして書いてるのは事実だろ

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/25(月) 19:09:43  ID:fIHBiB1dBx 

    わたしも他のトピでもみたことあるわ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/25(月) 19:25:08 

    うちは煮しめたやつを天ぷらにするー

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/25(月) 20:13:32 

    水で戻した高野豆腐に大葉とチーズを挟んで豚バラで巻いたのが好きでよく作ります。クックパッドにも載ってます(*^^*)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/25(月) 20:50:26 

    お味噌汁にいれたりします

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/25(月) 21:04:39 

    54
    知らねーよ

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2015/05/25(月) 21:38:12 

    57さんの美味しそう!(o^∀^o)
    タレとか味付けはどんなですか?肉巻きにして、照り焼き風なら作ったことあります。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/25(月) 21:54:31 

    高野豆腐のフライは美味しいですよ‼︎

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/25(月) 22:05:04 

    水で戻して、軽く水気を絞って片栗粉まぶして油で揚げ焼きして、揚げ出し豆腐みたいにあんをかけたらモチモチして普通の揚げ出し豆腐より美味しいですよ!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/25(月) 22:17:38 

    季節はずれだけど、おでんに入れるのが好き

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/25(月) 22:40:04 

    みんなおめこの意味知ってる?

    千葉の田舎だけかな、
    おじいちゃんおばあちゃん世代は
    おめこ=女性器 なんだよ

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2015/05/25(月) 23:24:18 

    高屋豆腐を炊いて残ったら、軽く水分を絞り片栗粉をまぶして油でいためます。
    キャベツ、ピーマン、しいたけ、にんじん、じゃがいも、たけのこなどその時期にある数種類の野菜も
    いためていろんな味のあんかけ豆腐にしてます♪
    酢豚味、甘辛醤油味、チリマヨ味、マヨ醤油味、中華味、コンソメ味、カレー味いろいろアレンジ可能ですよ♪
    かるく絞って一口大に切り、マヨチーズのせて焼いても美味しいですので試してみてください(o^ω^o)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/25(月) 23:34:15 

    おめこ♡
    じわじわくる~
    一人ニヤニヤ( ´艸`)

    +0

    -9

  • 67. 匿名 2015/05/25(月) 23:36:03 

    おめこ♡
    チリちん以来の爆笑♪

    +0

    -10

  • 68. 匿名 2015/05/26(火) 00:35:39 

    上にも似たようなのがあるけど・・
    うちは、もどした高野豆腐に、片栗粉をまぶして油であげて煮る
    そのままのものよりも、とろみだけじゃなくコクが出て美味しい

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/26(火) 05:21:22 

    インスタントラーメンにポーンッといれちゃう
    かなりガサツだけど腹にたまる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/26(火) 08:05:39 

    最近、高野豆腐の細かいのを買ったので、そのままお味噌汁にパラパラと入れてます。
    ワカメと合わせると栄養的にバランスがいいと袋に書いてあったよ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/26(火) 10:11:58 

    鶏そぼろがいいですよ!

    鶏ひき肉3:高野豆腐1くらいの割合にします。
    高野豆腐を戻したらよく絞って、
    包丁で細かく刻みます。

    あとは鶏ひき肉と刻んだ高野豆腐を
    あわせて鶏そぼろにします。

    作った自分ですら高野豆腐が
    入っていると感じませんよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード