ガールズちゃんねる

ブロッコリーのお勧めの食べ方、レシピ教えてください

148コメント2014/11/22(土) 23:41

  • 1. 匿名 2014/11/21(金) 12:26:08 

    最寄りのスーパーでは平均150~198円だったのが、いまは100円程で買えるように!
    この機会にモリモリ食べたいので、和えものなど変わった食べ方などあれば教えてください。なおレシピサイトはある程度調査済みです
    ブロッコリーのお勧めの食べ方、レシピ教えてください

    +74

    -8

  • 2. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:09 

    ゆでてマヨ

    +374

    -7

  • 3. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:13 

    サイコロ状に切ったアボカドとマヨネーズで和える!

    +87

    -5

  • 4. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:27 

    茹でてピエトロ

    +93

    -6

  • 5. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:33 

    ベーコンと一緒にバターで焼いて塩コショウ!

    +144

    -4

  • 6. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:36 

    平野レミ流に…とはいかなくても
    たらこマヨおすすめですよw
    ブロッコリーのお勧めの食べ方、レシピ教えてください

    +156

    -8

  • 7. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:41 

    茹でると栄養が流れ出てしまうらしいから
    蒸すほうが良い

    +180

    -3

  • 8. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:03 

    定番だけど、イカと炒めるのが好きです

    +176

    -2

  • 9. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:05 

    グラタン♡

    +109

    -5

  • 10. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:08 

    あのレミさんは丸ごと茹でて料理として出してたよ。

    +41

    -5

  • 11. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:13 

    茹でブロッコリーにポン酢とかつお節

    +82

    -4

  • 12. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:19 

    グラタン

    +21

    -6

  • 13. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:40 

    無難なところだけど、寒い日においしいシチューはどうよ

    +306

    -4

  • 14. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:48 

    レンチンして麺つゆかけてモリモリ食べてる

    +48

    -8

  • 15. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:49 

    かために茹でて
    オイスターソースとマヨネーズで和える。

    オイマヨ大好き!

    +65

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:51 

    味噌も意外とイケる

    +38

    -5

  • 17. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:54 

    串揚げ!
    むちゃくちゃ美味しいよ!
    しおで食べて

    +112

    -5

  • 18. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:57 

    片栗粉でとろみをつけた濃い目の中華スープと絡める

    +73

    -3

  • 19. 匿名 2014/11/21(金) 12:28:57 

    シチューに入れる

    +38

    -8

  • 20. 匿名 2014/11/21(金) 12:29:06 

    茹でて冷凍してあったブロッコリーを油で素揚げしたら美味しかったですよ(ت)♪
    ブロッコリーが苦手な旦那がパクパク食べました☆

    +42

    -9

  • 21. 匿名 2014/11/21(金) 12:29:34 

    私は塩茹でしたものを 何もかけずにそのまま
    食するのがいちばん 好きです。
    (ちなみに野菜のなかで、ブロッコリーがいちばん好き♪)

    +115

    -9

  • 22. 匿名 2014/11/21(金) 12:29:47 

    チキンと一緒にグラタン。
    この季節、暖かくて美味しいよ。

    +45

    -4

  • 23. 匿名 2014/11/21(金) 12:30:14 

    焼肉のタレと生クリームを1:1の割合で混ぜたソースに、茹でたブロッコリーを付けて食べるのがたまらない(^o^)

    +26

    -7

  • 24. 匿名 2014/11/21(金) 12:30:23 

    ほろほろが好きなのでシチュー・グラタンが好きです。

    17
    おいしそうですね
    天ぷらとかどうなんだろう

    +18

    -4

  • 25. 匿名 2014/11/21(金) 12:30:37 

    ブロッコリーの肉巻きフライ

    豚ロースまいて揚げる
    お弁当のオカズにもオススメだよ

    +174

    -10

  • 26. 匿名 2014/11/21(金) 12:31:19 

    茹でてかつお節のせてお酢と醤油

    +19

    -4

  • 27. 匿名 2014/11/21(金) 12:31:25 

    肉と炒めて豆板醤と醤油で味付け。
    ご飯すすむよー。

    +23

    -4

  • 28. 匿名 2014/11/21(金) 12:31:38 

    前に雑誌で見た低カロリーメニューがうちの定番!
    ブロッコリーのアーリオオーリオ!

    にんにくと鷹の爪を入れて加熱したオリーブオイルでさっと炒めて、お酒をふって蓋をして蒸らす。
    し仕上げに塩コショウ。
    ポリポリ食感が美味しいですよ!

    +68

    -2

  • 29. 匿名 2014/11/21(金) 12:31:47 

    最近安いですよね♡
    私は炒め物やスープなどに彩として入れてます。
    小分けにして固めに蒸して冷凍しておくとパッと使えて便利です(*^^*)

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2014/11/21(金) 12:31:49 

    マヨネーズとオイスターソースを混ぜたやつに、ブロッコリーとゆで卵を混ぜる。
    簡単サラダ!!

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2014/11/21(金) 12:31:56 

    蒸してそのまま
    かぼちゃもキャベツもソレ
    手抜きっちゃ手抜きです。

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2014/11/21(金) 12:32:07 

    ガーリックオイルで鷹の爪と炒めるのも美味しい

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2014/11/21(金) 12:32:59 

    ブロッコリーとパルメジャンのフリッター

    +83

    -3

  • 34. 匿名 2014/11/21(金) 12:33:04 

    みじん切りしたニンニクを胡麻油で香りがでるまで炒めたら、豚肉と固めに茹でたブロッコリー入れて炒めてマヨネーズとオイスターソースで味付け。
    ブロッコリーすぐ痛めちゃうから一気に使いきります!

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2014/11/21(金) 12:33:25 

    スパサラ、皿うどん、パスタ、ピザトーストなどなど、合いそうなモノに何にでも入れます(笑)

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2014/11/21(金) 12:33:25 

    昨日はブロッコリーとサーモンのクリームパスタ作りました。
    子供も大喜びで完食してました。

    +39

    -4

  • 37. 匿名 2014/11/21(金) 12:33:47 

    チーズフォンデュー‼︎
    ハイカロリーだけど他の野菜もモリモリ食べられるよ。

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2014/11/21(金) 12:34:10 

    33レシピ

    [材料](5、6cmで9枚分ほど)
    ・ブロッッコリー(一個)
    ・卵(一個)
    ・小麦粉(65g)
    ・パルメジャンチーズ(30g)
    ・ニンニクみじん切り(一かけ)
    ・塩(適量)
    ・唐辛子みじん切りや黒こしょうなどはお好みで

    [作り方]
    1. ブロッコリーの準備をします。房の部分をもぎ取り小さくカットして、茎の部分は皮をむき細かくカットします。全部で3カップ分のブロッコリーを用意します。

    2. それらのブロッコリーをあまり柔らかくし過ぎないようにゆでます。ゆであがればブロッコリーを取り出し、少し冷まします。

    3. 大きめのボウルに、卵、小麦粉、チーズ、ニンニク、そして塩やペッパー類をいれます。ブロッッコリーが冷めたらボウルの中にいれ、ポテトマッシャーで少しだけつぶします。少しカタチが残るぐらいにつぶしたら、全体をよくかき混ぜてなじませます。

    4. よく熱したフライパン(鉄フライパン)に油をテーブルスプーンで2、3杯いれる。油がなじんだらスプーンを使ってフライパンの中に生地をいれる。だいたい5、6cmぐらいの大きさになるようにする。片面がこんがり焼ければひっくり返してさらに焼く。両面、黄金色に焼ければ完成。

    +57

    -4

  • 39. 匿名 2014/11/21(金) 12:35:08 

    ゆでたブロッコリーを粒マスタードであえて炒める。

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2014/11/21(金) 12:35:20 

    具のひとつとしてだけど、
    ジャガイモやたまねぎ、ベーコン、チーズとスペインオムレツ、

    冬は熱々で食べたい野菜たっぷりカポナータ
    炒めた玉ねぎやセロリと一緒にコンソメで煮て
    フープロでポタージュ!

    …食べたくなった。買ってこよ。

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2014/11/21(金) 12:35:38 

    ブロッコリーってたまに砂がジャリジャリしてるのないですか?あれは何で?
    トピずれですみません。

    +2

    -46

  • 42. 匿名 2014/11/21(金) 12:35:43 

    ブロッコリーはレンジでチンする
    ボールに油をきったツナ、にんにく、生姜のすりおろし、醤油、いりごまを混ぜておく。
    和えて完成~

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2014/11/21(金) 12:35:47 

    38
    ありがとー♬

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2014/11/21(金) 12:35:59 

    房は切って、茎も皮を剥いて輪切りにしてレンジでチンしてトマトと一緒に、最近ハマッてるカルディで買った『パクチードレッシング』かけて食べてます!

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2014/11/21(金) 12:36:43 

    ブロッコリーの天ぷらおいしいですよ!
    TVでやってました。

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/21(金) 12:36:46 

    デパ地下風に
    ブロッコリーと半熟卵エビのサラダ

    +125

    -1

  • 47. 匿名 2014/11/21(金) 12:36:51 

    みじん切りしたニンニクを胡麻油で香りがでるまで炒めたら、豚肉と固めに茹でたブロッコリー入れて炒めてマヨネーズとオイスターソースで味付け。
    ブロッコリーすぐ痛めちゃうから一気に使いきります!

    +10

    -9

  • 48. 匿名 2014/11/21(金) 12:37:27 

    鮭やタラなどの魚、他の野菜と一緒にホイル焼き。

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2014/11/21(金) 12:39:52 

    茹でて、ごま油で炒めて鰹節、醤油で味付け。
    簡単な副菜としてどうぞ!!

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2014/11/21(金) 12:40:16 

    ごま油と昆布茶で和えるとおいしいみたいだよ!!

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/21(金) 12:40:41 

    胡麻和えにしてお弁当に入れたら
    色味もきれいで味もしっかり付いてて
    美味しかったよ!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/21(金) 12:43:53 

    からし和えも意外と美味い!

    めんつゆorだし醤油にからしを好きなだけ混ぜて
    それを茹でたブロッコリーにぶっかけて和える!

    かつお節まぶして食べたら
    それはもう酒に合うwww

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2014/11/21(金) 12:44:33 

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2014/11/21(金) 12:46:30 

    蒸してマヨ!
    茹でるより蒸すほうが味が濃いです。固めがおすすめ。

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2014/11/21(金) 12:46:36 

    ブロッコリー美味しいですよね!

    茹でると栄養が抜けてもったいないけど塩を多めに入れたお湯で柔らかめに茹でたブロッコリーをそのまま食べるのが1番好き

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/21(金) 12:46:36 

    茹でたブロッコリーを1センチ~2センチ角に切って、シーチキンと擦りゴマ入れてマヨネーズであえる
    2歳の娘もパクパク食べてくれます

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/21(金) 12:47:22 

    ブロッコリーご飯

    簡単に言っちゃうと、グリーンピースご飯のブロッコリー版なんだけど
    ご飯炊くときにごま油をひとたらしする。
    私はめんどくさがりなので、切った生のブロッコリーごとご飯炊いちゃうけど
    色合いや、ブロッコリーが柔らかいのが嫌な人は、別茹でにして後から混ぜた方がいいよ。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/21(金) 12:47:32 

    ブロッコリーの芯も美味しいですよ!!!
    皮を剥いて、人参も一緒に細切りにしてきんぴらに!歯ごたえがあってごはんが進みます!(^O^)

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/21(金) 12:47:43 

    42さん
    美味しそう〜!
    私はポトフにも入れちゃいます!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/21(金) 12:48:13 

    ブロッコリー大好き!

    私も海老とブロッコリーのコンビをよく作ります。
    マヨとケチャップと蜂蜜を混ぜたドレッシングであえます。

    最近ハマってるのが
    マヨとワサビとじゃこを和えたものが美味しかったです。
    ブロッコリーのお勧めの食べ方、レシピ教えてください

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/21(金) 12:48:50 

    茹でたブロッコリーにポン酢、マヨ、軽く一味をかけてあたたかいうちに食べると美味しすぎてペロッと食べれる!
    シンプルだけど一番好きな食べ方です。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/21(金) 12:49:18 

    気持ち硬めに茹でたブロッコリーと鳥肉を塩コショウで炒めて、だいたい火がとおったら上からとろけるチーズかけて蒸し焼き〜♪

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/21(金) 12:50:08 

    醤油麹とマヨのMIXに茹でたブロッコリー付けて食べる‼

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2014/11/21(金) 12:54:05 


    ブロッコリーはレンジで気持ち固めに仕上がるようにチン。

    フライパンにマヨネーズを入れて、ブロッコリーとハムとツナを入れて軽く炒める。キャベツなどの野菜を入れても美味しい。
    色合いもいいし弁当のおかずに最適です。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/21(金) 12:54:29 

    煮込みハンバーグの時に
    ハンバーグと一緒に煮込むと美味しいです。

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2014/11/21(金) 12:54:46 

    お弁当によく入れるので、塩茹でしてストックしてます
    ①ホイルケースに入れてマヨネーズをくるり⇨魚グリルで焼き目をつける
    ②同じくマヨネーズの代わりにスライスチーズを乗せて焼く
    ③オリーブオイルで炒めてクレイジーソルトを掛ける
    ……簡単過ぎてすみません

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2014/11/21(金) 12:59:16 

    子供の頃は苦手だったブロッコリー

    母が天ぷらにするようになってから食べれるようになりました(*^^*)
    おいしい♪

    普通に天つゆでもいいけど、凝った塩や胡椒で食べると美味しいです!
    ハーブ塩とか黒胡椒なとなど

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/21(金) 13:00:21 

    白和えも美味しいですよ♪

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/21(金) 13:04:31 

    66さん
    お弁当によく入れるので、塩茹でしてストックしてます
    ①ホイルケースに入れてマヨネーズをくるり⇨魚グリルで焼き目をつける
    ②同じくマヨネーズの代わりにスライスチーズを乗せて焼く
    ③オリーブオイルで炒めてクレイジーソルトを掛ける
    ……簡単過ぎてすみません

    いつもそのまま入れてたので そうします!

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2014/11/21(金) 13:04:47 

    レシピサイトで見たものですが、
    ブロッコリー、納豆、プロセスチーズを小さく切ったものをマヨと醤油で味付けした丼は簡単だし美味しかったです!

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/21(金) 13:09:15 

    良く作るのがブロッコリーの豆乳パスタ
    (2人分~3人分)
    ブロッコリー1かぶ
    豆乳 250cc~300cc(お好みで)
    チキンスープの素 固形1個
    ベーコンか茹でたエビ 適量
    ニンニクスライス 2~3枚(お好みで・・私は余り入れない方が好き)
    乾燥バジル 2~3振り位
    パスタ 200~300g

    ブロッコリーを茹でたら3分の2を豆乳とチキンスープの素と乾燥バジルと一緒に
    ミキサーにかけます

    残りのブロッコリーとベーコンとニンニクスライスを塩こしょうで炒めたら、ミキサーの中を全て投入温めます
    コレでパスタソースの出来上がり(ドボドボになってるようだったらお好みで豆乳足したり、水足したりしてください)
    同時進行でパスタを茹でておき、残り1分の所で上げて
    パスタソースの中で1分
    出来上がり。

    豆乳なのでかなりヘルシー
    見た目も鮮やかなグリーンです。

    アフタヌーンティのパスタを食べて家で作れるな・・と思って私なりにアレンジした品です

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2014/11/21(金) 13:09:39 

    グァム行ったとき生のブロッコリーにドレッシングが掛かっただけのサラダが出てきた。
    細かめに小房分けしてあり、以外に食べやすくて美味しかった。
    いつか再現してみようと思いつつ、つい茹でてしまう。
    良かったら試してみてください。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2014/11/21(金) 13:11:17 

    ポタージュ

    ケンタロウさんのレシピ
    ■ブロッコリーのポタージュ(4人分)
     ブロッコリー:1個、じゃがいも:1個
     玉ねぎ:1/4個、水:3カップ
     牛乳:1カップ
     a 生クリーム:1/2カップ
       砂糖:大さじ1/2、塩:小さじ1
     生クリーム・塩、こしょう:各少
    1、じゃがいもは皮をむいて1.5cm角ぐらいに切る。玉ねぎは縦薄切りにする。ブロッコリーは小房に切り分ける。鍋にじゃがいも、玉ねぎ、水を加え、やわらかくなるまで12分煮る。ブロッコリーを加えてさらに5分煮る。もし途中で水がなくなったら適宜足す。

    【Kentaro's Point】
    ダシを使わず野菜の味だけで勝負する

    2、1を汁ごとミキサーに入れ、スイッチを入れてなめらかになるまで混ぜる。水分が多い場合は茹で汁を加減しながら加える。(水分が少なくてミキサーが回りにくい場合は牛乳を加える。)
    3、なめらかになったら鍋に移して火にかける。牛乳、aを加えて混ぜ、3分煮る。味をみながら塩で味をととのえる。
    4、器に盛って生クリームをかけ、こしょうをふる。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/21(金) 13:12:05 

    昨日、天ぷらにしてみたらめちゃ美味しかった!野菜嫌いな息子が珍しくおかわりをしてくれました(*^_^*)

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/21(金) 13:13:03 

    下茹でしないで茎を細切りにして、きんぴら美味しいですよ!

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/21(金) 13:15:58 

    ゆで卵をつぶして、ゆでたブロッコリーとマヨネーズと塩コショウを混ぜるだけ、簡単サラダ!

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/21(金) 13:21:36 

    下茹でしたブロッコリーを耐熱皿へ並べてオリーブオイル、塩、ブラックペッパーふってオーブンかトースターへセット。ややきつね色になるまで焼くと味わいが深くなって美味しいです。
    カレー屋さんのトッピングからヒント貰って真似しました。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2014/11/21(金) 13:22:22 

    たけのこと豚肉を炒めて、ゆでたブロッコリーを加えて
    中華スープと片栗粉でとろみをつける

    かぶと鶏肉を炒めて、ゆでたブロッコリーを加えて
    中華スープと片栗粉でとろみをつける

    舞茸ともやしと牛肉を炒めて、ゆでたブロッコリーを加えて(以下略

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2014/11/21(金) 13:25:20 

    硬めに茹でて
    カニカマと、マヨネーズと和える

    ブラックベッパー入れると
    おつまみ向きになりますよ。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/21(金) 13:28:30 

    カレーにも彩りよくて合う

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2014/11/21(金) 13:29:02 

    ごま和えが好きです!

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2014/11/21(金) 13:30:10 

    一人前の土鍋に一口大に切り分けた生のブロッコリーをいれ、アンチョビを汁ごと投入。蓋して5分くらい蒸し焼きにするとおいしいです♪私はいつも100均のアンチョビ使います♥

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2014/11/21(金) 13:35:37 

    ブロッコリーのスープ。
    アレンジすればパスタソースにも。
    ブロッコリーのお勧めの食べ方、レシピ教えてください

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2014/11/21(金) 13:37:41 

    蒸したブロッコリーに
    マヨネーズとスイートチリソースを混ぜる。

    海老マヨ風の味付けです。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2014/11/21(金) 13:39:43 

    茹でたブロッコリーに塩コショウしてマヨネーズをかけてオーブンて焼くだけ。
    マヨネーズがこげたらすごく美味しい!

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2014/11/21(金) 13:43:12 

    トピ主です。ありがとうございます。

    全部美味しそう!やっぱり乳製品との親和性は高いですね~。
    ゆでマヨはテッパンだし、天ぷらって発想はなかった!
    これだけレパートリーあれば毎日出し続けても問題なさそう…笑

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2014/11/21(金) 13:45:18 

    茎の部分はタテに切って人参と共にきんぴらにしたら、息子はもりもり食べてくれました(o^^o)
    美味しいですよー。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2014/11/21(金) 13:45:55 

    茹でて、ツナなり調味料なり入れて、マヨネーズで和える時はよーく水切らないと水っぽくなるので注意ですね。

    あとほんの少しだけ固めに茹でないと、和える時崩れてぐしゃぐしゃになっちゃいます。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2014/11/21(金) 13:46:11 

    33と似てるけど、近所のまかない風カフェレストランの付け合わせで出たお惣菜。「ブロッコリーの幹のペペロンチーノ」。
    軽く茹でたブロッコリーの幹(短冊切り)を、みじん切りニンニクと輪切り唐辛子を温めたオリーブオイルで炒め塩で味付けたもの。幹って思ったよりも意外と食べやすかった!!
    それいらい幹も捨てずに、肉巻きにしてお弁当に入れたりしてます。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2014/11/21(金) 13:49:11 

    58さん
    87です。
    きんぴらかぶりましたね(;^_^A
    美味しいですよね(≧∀≦)

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2014/11/21(金) 13:49:25 

    ブロッコリーは天ぷらで食べるのが一番おいしいって、ホンマでっかTVでやってたよ!

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2014/11/21(金) 13:50:51 

    ブロッコリーだけのシンプルなスープ!

    茎を細かくしてクタクタに茹でてウェイバーで味付け
    房は後から入れて、お好きな硬さになったところで食べる!お好みで塩コショウを。

    ブロッコリーが美味しくて沢山食べられます。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2014/11/21(金) 13:52:57 

    バーニャカウダ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2014/11/21(金) 14:05:42 

    ブロッコリーを茹で、炒めた玉ねぎ、ベーコン、豆乳と共にミキサーにかけ、ポタージュにします!
    味付けはコンソメ!
    にんにくを少し入れるとおいしいです!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/11/21(金) 14:08:05 

    アサリと一緒に酒蒸し!!!
    刻みニンニク入れると最高ですよ(^△^)

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/11/21(金) 14:08:20 

    お味噌汁やミネストローネ、チゲ鍋、チャーハンに入れても美味しいよ!

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2014/11/21(金) 14:11:31 

    ツナマヨと和えてサラダに。
    ちょっとだけ醤油を足すのも美味しいです!
    いっつもこの食べ方です。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2014/11/21(金) 14:19:43 


    ゴマ味噌和え

    すったごま、味噌、砂糖、醤油少々を
    茹でたブロッコリーと和えます。

    子供たちがモリモリ食べますよ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2014/11/21(金) 14:26:58 

    茹でる時に、塩だけでなくニンニクもいれます。生でも、パウダーでもOK。ガーリック風味の塩味でそのままでおいしい。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/11/21(金) 14:28:37 

    じゃがいものカレーマヨ炒め。
    レンチンしたじゃがいもとブロッコリーをカレー粉とマヨで炒める。ハムやソーセージ足しても◎!お好みでクレソルや胡椒を。超簡単です。

    茎の肉巻き。
    皮をむいて茹でた茎を切って、人参と一緒に豚肉で巻いてお好みに味付け。
    ブロッコリーの茎は茹でるとジューシーで、アスパラみたいでおいしいです!
    ブロッコリーのお勧めの食べ方、レシピ教えてください

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2014/11/21(金) 14:45:52 

    ただし、茹ですぎた時の食感は最悪だ。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2014/11/21(金) 15:01:10 

    ブロッコリーと聞くとコレを思い出してしまう。

    生きる伝説!平野レミの「ブロッコリー料理」が斬新すぎてもはや放送事故
    生きる伝説!平野レミの「ブロッコリー料理」が斬新すぎてもはや放送事故spotlight-media.jp

    料理研究家の平野レミさん。特有の早口な口調と明るいキャラクターで広く親しまれています。

    ブロッコリーのお勧めの食べ方、レシピ教えてください

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2014/11/21(金) 15:02:07 

    カプリチョーザのメニューにある料理を
    自己流で作ったものですが

    ブロッコリーとじゃがいもを蒸して、
    コンソメスープの素と水と塩コショウを
    入れたスープで少し煮込む
    バターを入れる。

    美味しいよ!

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2014/11/21(金) 15:04:24 

    レンジでチンしてガーリックと軽く炒めて
    バジルソース絡めたやつ

    この前適当に作ってみたらおいしかった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2014/11/21(金) 15:28:51 

    CMでやってる大根とブロッコリーをマヨネーズで炒めるやつが美味しそうなんだけどまだ作ってない(..;)

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2014/11/21(金) 15:33:59 

    レンチンして、レンチンしたジャガイモとかと一緒にマヨで和えて
    パン粉を絡めてベーコンやウィンナーも混ぜてチーズ乗せてトースターでチン!

    あと一品って時にいいし、子供たちももりもり食べます。
    お好みで塩コショウもプラスで。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2014/11/21(金) 15:34:23 

    小さく割いて固めに塩ゆで。
    あら熱が取れたら油切りしたシーチキンとあえて
    にんじん、キュウリ、レタスなどの千切り野菜ともどした海藻の上に盛り付け。
    食べるときに酸味系のドレッシングをかけて
    混ぜ合わせて食べてます。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2014/11/21(金) 15:35:42 

    餃子のスープ  


    大根 人参 ブロッコリー 餃子  最後にかき玉♪

    味付けは ウエイパー 塩 胡椒  食べるラー油 等

     本当に体が温まって美味しい↑ 

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2014/11/21(金) 15:37:31 

    レンジでチンしたら、熱いうちに塩と黒コショウ、バター少々を混ぜる。

    超簡単なので、最近お弁当にこればっかり入れてるw

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2014/11/21(金) 16:13:48 

    茹でたブロッコリーにアンチョビガーリックオイルをかける
    酒のツマミに最適☆

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/21(金) 16:16:27 

    まず固めにゆでて、マヨネーズ醤油胡麻油を少したらして混ぜる!!
    それにブロッコリーを和えたらおいしいです!!

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2014/11/21(金) 16:32:24 

    茹でてから輪切りにした竹輪と一緒にマヨネーズで炒める。
    竹輪に焦げ目がついたら火を止めて醤油を入れて完成!

    最近よく作ります★

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2014/11/21(金) 16:33:52 

    茹でて酢醤油で。さっぱりしてて美味しいです。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/11/21(金) 16:34:56 

    絶対天ぷら!
    カリカリに揚げるのがポイント!

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2014/11/21(金) 16:52:56 

    天ぷらが意外に美味しい。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2014/11/21(金) 17:01:50 

    私は茹でたブロッコリー苦手なのですが、素揚げにしたらめちゃくちゃ美味しくて一房ペロリといける勢いです!!

    素揚げしてカレーなどにトッピングも良いですが、最近はオリーブオイルで揚げ焼きしてマリネにしちゃいます(๑′ᴗ‵๑)
    茎も薄くスライスして揚げれば、ブロッコリー丸ごと食べられちゃいますよ

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2014/11/21(金) 17:16:32 

    我が家はしょうゆマヨが好きです。

    ブロッコリーの房?より芯の方が子供達が好きです。
    甘くて美味しい♪今まで知らずに捨てていて勿体なかった!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2014/11/21(金) 17:20:29 

    軽く湯がいたブロッコリーをバターで炒め粉チーズをまぶすだけ。
    簡単で美味しいよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2014/11/21(金) 17:30:34 

    ラピュタ城の上にブロッコリーのっかってるよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/21(金) 17:34:26 

    ブロッコリーと細かく切ったベーコン(ハムとかウインナーでもいいですよ)にマヨネーズをかけてトースターで焦げ目がつくまで焼く。
    この料理でブロッコリー嫌いが克服できました。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2014/11/21(金) 17:56:01 

    ピーナッツ和えが好きです(*^^*)
    あとクリーム系のものに入れるのが好きです。
    家は子供が大好きで、バターとコーンとレンジでチンしてマジックソルトふって食べたりもします♪

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2014/11/21(金) 18:40:46 

    チャウダーもおいしいですよ!
    ジャガイモ玉ねぎ、バターで炒めて少しの粉麦粉をふりかけ、馴染んだら水とコンソメ。しばらく煮込んでから生のブロッコリーを小さめに切って投入。
    野菜が柔らかくなったら、生クリームとハムを加えて味を整えます。
    ハムはお好みで、えびにしてもいいし、マカロニを入れるとボリュームが出ます。
    下ゆでなしでカンタン。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2014/11/21(金) 18:47:57 

    軽く茹でたら豚肉と一緒に炒めて、オイスターソースとマヨネーズで味付け。
    クックパッドで見つけたレシピです。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2014/11/21(金) 19:33:26 

    ブロッコリーは炒めた方が絶対美味しい!って思います。

    芯も細めに切って固めにオリーブオイルと塩、ニンニクで。
    アルデンテブロッコリーでお願いします。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2014/11/21(金) 19:56:09 

    ペペロンチーノブロッコリー!!!

    オリーブオイル

    ニンニク
    唐辛子
    ブロッコリー
    だけです

    +4

    -0

  • 126. ブロッコリーらぶ 2014/11/21(金) 20:01:33 

    茹でる。
    フライパンに油を入れ、ニンニクを一片薄切りにしたのを入れ香りがでるまで炒める。
    ブロッコリー投入!
    軽く胡椒します。
    火を止め、マヨネーズ大2と練乳大1を入れて混ぜたら出来上がり!
    普通のマヨで和えたのより美味しいから是非やってほしい!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2014/11/21(金) 20:23:27 

    もう出ているかもしれないけれども、ツナと塩こぶをあえてみると美味しいよ。ブロッコリーが苦手な私でもいただくことができました。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2014/11/21(金) 20:41:32 

    リアルタイムでブロッコリー活用に悩んでて、とても参考になった。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2014/11/21(金) 20:46:57 

    茹でるか蒸すかレンジでチンしたやつに、かつおと梅肉とほんの少しのみりんで和える。
    梅肉と思った以上に合うよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2014/11/21(金) 20:53:04 

    茹でてツナ缶とコーンまマヨネーズと塩コショウで和える!
    楽だし美味しいですよ♪ヽ(´▽`)/

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2014/11/21(金) 21:04:46 

    ちょっとレンジでチンして、アンチョビと炒めると美味しい!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2014/11/21(金) 21:40:04 

    ブロッコリーの茎と言えば、きんぴらが定番ですが、ちょっと面倒かな❓と思い、周りの皮だけ向いて浅漬けにしてみたらめちゃくちゃ美味しかったです。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2014/11/21(金) 21:51:43 

    ちょっと待ってて!
    レミ呼んでくる!!

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2014/11/21(金) 22:15:38 

    日本のカレーは、野菜にタマネギや人参、ジャガイモが定番だけど。。。

    休日にインド料理店のランチカレー食べて、野菜カレーにブロッコリー入れることを知りました。

    茹でたブロッコリー100gで成人が一日に必要なビタミンCを摂取出来るみたいだから、

    加熱してでもブロッコリー食べとくと良いと思います。

    シチューにブロッコリーもおいしいけど、香辛料の効いたカレー(辛いカレー、とは限らない)にブロッコリーも、とても美味しいです。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2014/11/21(金) 22:19:12 

    野ブタをプロデュースのお弁当のおかず
    ブロッコリーしゅうまい!!家でよく作ります!お弁当のおかずに最適!おいしい!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2014/11/21(金) 22:31:36 

    私は茹でて味噌とマヨネーズ混ぜたものにつけて食べます♪
    そのままに何かをつけて食べるのが一番歯応えもあるし美味しいね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2014/11/21(金) 22:35:27 

    今日麩チャンプルーにブロッコリーの茎を入れて一緒に炒めました。
    美味しかったですよー!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2014/11/21(金) 22:39:06 

    茹でたブロッコリーに生ハムと玉葱スライスに
    キューピーテイスティイタリアンドレッシング?
    ちょっと高めのドレッシング

    これで野菜食べなかった子供がモリモリ食べる不思議

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2014/11/21(金) 23:08:54 

    ブロッコリーはみかんの4倍もビタミンCが含まれてるんだって。
    茹でた後でもみかんの2倍!!

    美味しいし栄養豊富だしこのトピのみんなのレシピでたくさん食べよ♩

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2014/11/21(金) 23:12:13 

    茹でたブロッコリーとソーセージなどを底の深い皿に敷き詰める
    卵のせる、マヨネーズ一周、塩こしょう、粉チーズ
    で、オーブンに入れる
    卵が半熟になったら召し上がれ♪
    ブロッコリーでココット♪

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2014/11/21(金) 23:18:48 

    茹でるよりチンした方が栄養が逃げなくていいですよ。
    うちの定番は、だし醤油と鰹節で和えたものです。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2014/11/21(金) 23:31:44 

    鶏肉と塩コショウで炒めるだけでとっても美味しくなりますよ♪

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2014/11/22(土) 00:30:22 

    少量の塩水で蒸して、マヨ。

    美味しくてバクバク食べました。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2014/11/22(土) 00:35:18 

    茹でたブロッコリーにとけるチーズのっけてレンチン。好みで醤油とかマヨネーズかける

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2014/11/22(土) 00:39:59 

    ブロッコリーは今が旬だから塩茹でしてマヨでも充分美味しいよ。
    私のおすすめは他の温野菜と一緒に蒸してバーニャカウダソースにつけて食べる!!
    美味しくていくらでも食べられます!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2014/11/22(土) 03:04:31 

    ボイルしたペンネ、ジャガイモ、ソーセージ、ブロッコリーを耐熱皿に入れ、とろけるチーズとマヨネーズ(明太子マヨネーズでも美味しい)をかけて、トースターで軽く焦げ目がつくていど焼く。簡単美味しいおつまみになりますよ!
    あればホワイトソースを入れても美味しい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2014/11/22(土) 03:19:58 

    お母さんが作ってくれる、シンプルにバターで炒めて塩コショウで味付けされてるのが一番好きです!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2014/11/22(土) 23:41:53 

    ブロッコリーと桃の缶詰をマヨネーズで和える
    教えてもらった当初はセロリとかも入っていたけど
    嫌いなので省くようにwww
    ウマいっすよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。