ガールズちゃんねる

ペットの介護をしている方🐕️🐈️

129コメント2021/07/02(金) 00:42

  • 1. 匿名 2021/06/27(日) 17:54:45 

    18歳のゴールデンレトリバーを飼っており、現在は足腰が弱り、ほぼ寝たきりで介護を要する状態です。排泄介助や食事介助、拘縮予防のマッサージや関節運動など日々行っています。

    今までたくさんの思い出をくれたこの子が安らかに旅立てるように、環境などの身の回りや身体面を整えてあげることを目標に頑張っています。

    同じ様に、ペットの介護をしている方々で励まし合ったり、情報交換など出来ればと思い、トピを立てさせていただきました。よろしくお願いします。
    ペットの介護をしている方🐕️🐈️

    +278

    -0

  • 2. 匿名 2021/06/27(日) 17:55:50 

    >>1
    ゴールデンで18歳まで生きるなんて大往生だなぁ。わんこも幸せだろうな

    +434

    -7

  • 3. 匿名 2021/06/27(日) 17:57:56 

    18歳のゴールデンすごい長生きだね

    +283

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/27(日) 17:58:06 

    12歳のトイプードルを飼っています。主さんのような介護まではいっていませんが、いずれは来るであろう日のために、このトピを参考にさせて頂きたいと思います。主さんのワンチャン大型犬なのにそこまで長生きするなんて大切に育ててらしたんですね!

    +188

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/27(日) 17:58:06 

    >>1
    18歳のゴールデンレトリーバーって日本最高齢超えてる!
    確か日本のゴールデンレトリーバーの最高齢は17歳と11ヶ月だったよ。

    +211

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/27(日) 17:58:20 

    ペット飼ったこと無くて、将来飼いたいと思ってるんだけど仕事中のときの介護はどうしてるの?

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/27(日) 17:59:03 

    13歳の小型犬が糖尿病になってしまい毎日2回の注射や水をたくさん飲み、尿がたくさん出るのでトイレの掃除を頻繁にしています。
    注射を打つのがかわいそうで辛い。。
    注射、数値が良くなったから打たなくてよくなったよ!って人、いますか??

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/27(日) 17:59:13 

    うちは高齢の保護猫兄弟がいる。
    これからくる介護生活を考えて少しだけ不安だぁ😖

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/27(日) 17:59:26 

    >>1
    ゴールデン飼ってました。4年前に14歳で亡くなりました。当時はもっとしてあげられることがあったのにな~と悔やむことばかりでしたが、時間が経つにつれてあの時幸せそうに尻尾振ってたな~とか嬉しそうに手を舐めてくれたな~とか思えるようになって、いつの間にか後悔はなくなりました。介護は大変でしたが、我が子同然だったので頑張れました。

    +130

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/27(日) 18:01:13 

    >>1
    ゴールデンレトリバーで18歳!?
    大事にされてたんですね。その子も幸せだ

    +109

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/27(日) 18:01:49 

    ゴールデンで18歳とは凄いですね!
    実家で飼ってるプードル16歳です。
    3ヶ月ぶりに会ったけど以前会った時より明らかに足腰弱っててよたよたになってます。
    食欲はあるしまだ散歩も行くのでまだ大丈夫かなとは思ってるけどショックでした。
    夏頑張って越えて欲しいなー

    +84

    -0

  • 12. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:00 

    主です。トピ立って嬉しいです。

    18歳は推定なので正しくは分かりません…。だいぶ大きくなってから、里親として引き取ってその時に大体このくらいの年だと思うよと言われてという感じでした。
    自分の子供のように愛しいです。出来ることを頑張りたいです。

    +164

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:05 

    ポチ「ご主人様ご主人様、ご飯はまだですか?」

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:10  ID:EwUATI2jaX 

    >>1
    18歳なんて凄いですね❗️大切にされてきた証だと思います。そんな優しいご家族と過ごせてワンちゃんも幸せですね。
    うちの子もゴールデンで、今月15歳を迎えました。主様のお家の子を目標に、1日1日少しでも彼が快適に幸せを感じられるように過ごさせたいです。
    逆に勇気を貰えました、ありがとうございます😊

    +87

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:12 

    我が家は初老になった小型犬が2匹いますが、もし今後病気等で延命治療が必要となった時は、危険を冒してでも延命!とはせずに、自然の流れに任せて対処療法(痛みを和らげる程度)にしようかと思っております。

    延命治療も飼い主としては希望したいところですが、長々と亡くなるまで苦しみながら…と思うと手が出せなくなりそうです。

    延命治療で亡くなる子は苦しみながら、延命治療をしない子は表情が穏やかなんですよね、とある動物病院の先生が仰っていた記事を読んで考えさせられました。

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:23 

    2月に亡くなったけど、19才のシーズーを介護してたよ
    義母の介護と同時だったから大変だった
    大変だけどでも最後まで悔いのないように頑張った

    +117

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:27 

    私は小型犬だけど半身麻痺で若いときから寝たきりでした。
    病院で圧迫排尿を教えてもらい、おトイレのお世話から食事、水飲み、寝返りとホントに新生児と24時間ずっと一緒にいるようでした。

    約十年介護して、看取りましたが寂しいけれどお互いよく頑張ったね。と思えました。

    介護がはじまると飼い主もお出かけが制限されたり、毎日気が気じゃないしワンコの体調も自分のメンタルも不安でしかなかったです。
    一人で抱え込まずに獣医師や家族と相談しながら、無理せず頑張りましょうね。

    +101

    -0

  • 18. 匿名 2021/06/27(日) 18:02:30 

    >>5
    私は世界の最高齢のゴールデンが20歳だと去年みた!
    その子が、まだ存命なら21歳になっているかな。
    主のゴールデンー!頑張れー

    +118

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/27(日) 18:03:16 

    >>6
    家族に見てもらって、仕事から返ってきたら付きっきり、結局仕事を辞めて最後を看取りました。

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/27(日) 18:03:30 

    うちも17歳のダックスがいる。まだこれといった介護はしてないけど耳も遠く目もあまり見えてないようで常にキョトンとしてる。何回もトイレ行ったりご飯あげたのにまた欲しがったり少しずつ認知症ぽくなってきた。最近は後悔しないように大好き連発して好物の鶏肉や牛肉を湯がいてドックフードに混ぜて贅沢させてる

    +105

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/27(日) 18:03:48 

    >>1
    長生きに育て上げたコツ?ありますか?
    個体差はあるでしょうが、例えば食べ物は人間と同じものを与えたとか散歩は必ず同じ時間に行ったとか、意識されてなくても何かこれかな?と思うものがあれば教えて欲しいです。

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/27(日) 18:04:43 

    >>7
    注射ってインスリンのこと?
    糖尿はうまくいけばインスリン卒業できることあるけど、死ぬまで続けないといけないことの方が多いと聞く。
    つらいよね

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/27(日) 18:05:37 

    15歳の雑種犬飼ってます
    余命一ヶ月と言われて早一年半…足腰も弱って大好きだった散歩ももう行けないしご飯も尻もちつきながら食べています
    まだトイレは自分で分かるらしく頑張って起きてトイレの場所まで行っています
    毛も抜け骨も浮き出てそろそろかなと覚悟しています

    +91

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/27(日) 18:06:05 

    14歳のポメ。
    体調を崩したから2泊3日の入院や週1回の通院でこの2ヶ月だけでトータル15万くらいかかったな…
    生きて欲しいから治療続けるのはエゴか…とも悩むし…

    +52

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/27(日) 18:06:22 

    >>12
    その子も主さんに出会えてよかったですね!
    きっと運命!応援してます!

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/27(日) 18:06:44 

    >>6
    一人暮らしの知人は、仕事中はペットシッターにお願いしてるって聞いたわ

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/27(日) 18:06:49 

    >>6
    介護>仕事、になるでしょうね
    もしくは家族のサポートで交代しながら仕事と介護の両立

    将来の介護のことも考えてペットをお迎えする人が少ない中で、コメ主さんは先の事まで考えているのですね!

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/27(日) 18:06:57 

    最近に介護の末、看取りました
    どんなに尽くしたとしても必ず後悔が襲ってきます
    今、あなたの見て息をしてくれてるうちに沢山沢山好きだよって伝えてあげてください

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/27(日) 18:07:53 

    >>6
    自宅でできる仕事を、と犬が5歳くらいから考えだして、今は起業してずっと家にいるよ。

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/27(日) 18:07:54 

    17歳の柴犬を介護しています。
    天気による体調の変化がすごくて、梅雨の今犬も私も今までで一番大変だなと感じてます。
    認知症による一日中の鳴き喚きが近所のひとに申し訳なくて付きっきりなので、自分の事がまったくできないことがここまでつらいのかと痛感する毎日です。

    +71

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/27(日) 18:08:17 

    16歳のミニチュアダックスがいて、目が見えないのと夜鳴き、少し前から何回か痙攣があります。
    いつ痙攣するか分からず、付きっきりの毎日です。

    今まで元気に長生きしてくれているので、もしもの時は苦しまずに…が1番の願いです。

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/27(日) 18:08:26 

    老犬って背中の骨がゴツゴツしてくるよね。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/27(日) 18:09:12 

    ほぼニートで毎日暇だから犬の介護したい。
    新宿、渋谷あたりで介護させてくれる人いない?
    オムツとか便の処理、毛布洗う様子みるしかできないけど。

    +1

    -29

  • 34. 匿名 2021/06/27(日) 18:09:31 

    >>24
    うちも16歳あたりで色々と病気して約100万かかりました笑。でもそのお陰で18歳10ヶ月で眠るように逝けました。

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/27(日) 18:09:54 

    動物はヒトと違って死を怖がってないから延命治療はヒトのエゴだ。て聞いた事がある。限りある命を全うした。て事で最期まで自然に任せた方がいいみたい。うちも12歳の子がいるからこのトピ参考します。

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/27(日) 18:10:31 

    >>6
    私が見たブログの人は、朝出来るだけの事をして昼休みに一度帰ってお世話してまた会社に戻るって人がいました。職場が近いから可能な話ですね。

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/27(日) 18:10:58 

    >>22
    インスリンです…
    先生にも、死ぬまでかも。と説明された。
    最初は無反応だった注射も、最近は嫌がるようになってかわいそうで。でも打たないと悪化するばかりだし、そんなん黙って見殺しに出来ないし😢
    好きなドッグフードも病院が扱っているフードになったし…
    辛いのはワンコなのに、私も辛くなってしまいます。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/27(日) 18:12:22 

    >>33
    それだけじゃ大切な家族は預けられないなぁ

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/27(日) 18:13:18 

    >>2
    あれ?大往生は亡くなった時に使う言葉では?

    +31

    -3

  • 40. 匿名 2021/06/27(日) 18:14:15 

    犬も人も介護は壮絶。
    甘く見てた、経験して初めてわかった。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/27(日) 18:14:35 

    亡くなりましたが、トイプードルを20年一緒でした。
    最後の一年は、最初は白内障になり次は認知症。
    部屋のあらゆる隙間に入ってしまい今まで聞いたことのない鳴き声で鳴く。
    夜中もいきなり物凄い高い鳴き声で鳴く。
    慌てて抱っこすると安心して寝る。
    この繰り返しでした。
    それでも調子が良いとヨロヨロしながらも、近寄ってきてくれて涙が出ましたね。
    ありがとうしかありません。
    すみません、亡くなった子の話で。

    +136

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/27(日) 18:17:41 

    >>12
    そしたら実際はもうちょっと若いんじゃないかなと思うよ。
    ゴールデンで18歳は聞いたことない!
    とはいえ年齢は関係ないけどとても幸せなわんこですね

    +27

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/27(日) 18:18:02 

    >>15
    救命はしたほうがいいけど延命はほんとにやめたほうがいいよ…私後悔してる。

    腎臓病で医者の治療法に従って補液をしてしまったけど、余計な痛みを与えるだけだったわ。最後は心臓発作で亡くなった。心身にすごく負担がかかってたんだと思う。
    医者は良い人だったし恨みなどは一切ないし感謝してるけど、自分があまりにも馬鹿すぎて10年以上前のことでも強く後悔してるよ。
    自分で考えることもせず疑問も持たず、ただ医者のいうことを素直にハイハイときいて治療方針を医者任せにしてたのがほんとに愚かだった。

    +65

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/27(日) 18:19:52 

    >>35
    人だって延命治療拒否する人いるよね
    正直私も自分の事だったらしたくないな
    難しい問題だね

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/27(日) 18:20:24 

    >33
    なんの資格もない赤の他人に大切な我が子を託せないよ!

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/27(日) 18:21:11 

    >>6
    うちは母が専業だからなんとかなったけど、仕事してたら無理だと思う
    目が離せないし、老犬になると目が見えなくなって不安になるのかさらに寂しがりやになるからとても留守番なんてさせられない

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/27(日) 18:21:43 

    5月に両親が看取りました。愛犬です。
    ここ数ヶ月で急に老化が進み、オムツと食事の介護をしていました。仕事が終わり直ぐに駆け付けました。
    死後8時間たっていたのに、温かくしかも私が声を掛けたら目から涙を流したんです。そこから急に目も萎みだし身体の硬直が始まり、待っていてくれたんだと思いました。
    後悔無くとは難しいですが、沢山抱きしめて話し掛けてあげてください。

    +93

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/27(日) 18:22:46 

    まだ介護はしていないけど
    13歳のラブの3度目のがん手術を先日したよ
    いつか来るお別れがつらい

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/27(日) 18:22:53 

    うちは17歳のダックス×ヨーキーです、まだ歩けて自分で食べれるので介護まではいきませんが、目が殆ど見えなくなっているので水やごはん皿へ誘導します。
    たまに便を踏んじゃったりもするのでその時に洗ったり拭いたり…
    寝起きは足の踏ん張りがきかない事が多いので足腰がなるべく弱らないように簡単にマッサージしたり、お散歩はペットバギーで途中まで、お外に来たのがわかったくらいで自力歩行もさせますが疲れ具合見てまたバギー乗せたりです。

    ペットバギー、本当に便利です!!ペット用品で一番買って良かったと思いました。動物病院行くのが凄く楽になります。

    大切な家族として最期まで満足できる生活を送れるように精一杯手助けしてあげたいですね。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/27(日) 18:23:33 

    >>1
    柴を3年介護しました。最初は自立もできてましたが転がるように悪くなって
    2年は寝たきり、人と同じ介護をして最期は私の腕の中で旅立ちました。
    若い頃MAX13キロが亡くなった時は5キロでした。
    正直、介護は大変でしたが、子供たちにその一生を見せてくれたこと感謝しています。

    大型犬でなおのこと大変でしょう。
    主さんもどうぞお体に気をつけてくださいね。

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/27(日) 18:23:38 

    14歳と12歳のダックスがいる。
    まだ介護段階ではないけど、段差が一段でも昇降できないし
    心肺機能が弱まってるからか少し動いてもハッハッしてる。
    アレルゲンカットのハイシニア用のエサにしたり、犬用のビタミンミックスを飲ませたり、歩きたがらないけどボケ防止のために外に出して空気を吸わせたりしてる。今からできることってなんだろう。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/27(日) 18:25:29 

    飼い主さんが、悲しい顔しちゃダメ
    いつもと変わらず(介護前と同じように)、笑顔で接してペットにとって安心できる環境を整えてあげることが大事だと思う!

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/27(日) 18:25:49 

    >>7
    11にコメントした者です。
    書き忘れてしまいましたがうちも糖尿病で1日2回の注射です。
    トイレに関しては本当大変だったみたいですが(私は実家を離れてます)最近回数が少なくなってきたみたいです。今でインスリン打って5年くらいになるかなぁ。
    数値でもしかしてこのままいくと打たなくてもいいかもしれないと言われた時もありましたがまだ打ってます。
    1日2回決まった時間にしなければならないのも大変ですよね。
    糖尿病だけど長生きしてくれて嬉しい。
    近所の同じ歳くらいだった犬はみんなもういなくなっちゃったけどね。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/27(日) 18:26:04 

    >>29
    私も12歳と11歳がいるからあと1年で完全在宅に切り替える予定

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/27(日) 18:26:20 

    >>33
    絶対にペット飼わないでね!

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/27(日) 18:27:07 

    歯のケアも大事ね。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/27(日) 18:27:50 

    >>33
    動物に関わらないで

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/27(日) 18:30:00 

    >>6

    家で働くようにした。
    そのために勉強していますSEになったよ、在宅で仕事できる求人が多かったから。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/27(日) 18:30:05 

    胃拡張胃捻転で余名1週間と言われたドーベルマンを一年と少し介護してました
    最後の一呼吸の顔が今でも忘れられない
    本当にいいこだった
    食いしん坊だったのに殆ど水のようなお粥しか食べさせられなくて思い出すのもつらい

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/27(日) 18:31:10 

    >>39
    ご長寿って言ってほしかったよね。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/27(日) 18:31:47 

    >>35
    犬の楽しみって何だろうって考えた時に食べる事が出来なくなったら無理して延命するよりは生物として終わりなのかも。人間も胃瘻で生かされてる人見ると生きてると言うより生かされてるって感じ。本人が辛い事はしたくない。それは飼い主のエゴだから

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/27(日) 18:33:48 

    >>7
    注射、痛そうにしてますか?
    悪い方に受け取らないで欲しいけど、犬って痛みに鈍感だから人のようには感じてないと思う。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2021/06/27(日) 18:39:52 

    >>39
    しかも、家族側が大往生でしたという使い方をするものなのに他人が大往生だねなんて死んだけど十分じゃない?と同じ意味になっちゃう失礼な言葉

    +14

    -4

  • 64. 匿名 2021/06/27(日) 18:40:21 

    猫ちゃんの介護された経験のある方おられましたらお話聞かせて頂きたいです。子猫をお迎えするか迷っていますが、最後の最後まできちんと面倒を見てあげられるのか心配です。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/27(日) 18:40:52 

    >>17
    >寂しいけれどお互いよく頑張ったね

    これ一番大事だと思います!
    後悔しないように、笑ってバイバイできるのが一番ですね。
    想像しただけで涙が…😢

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/27(日) 18:44:12 

    早川さん見てるかな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/27(日) 18:45:07 

    >>35
    うちは食いしん坊な中型犬を15歳で看取った。亡くなる1ヶ月前から食が落ちて、1週間前に食べなくなった。ちょうど親が闘病の末亡くなった後だったから死について考えていて、獣医さんにも「延命はしない」って伝えて自然に任せたよ。ただ、やれることを探して、ベビーカーで外に出たり、食べられるフードさがしたり、酸素室をレンタルしたり、点滴は自分でしたよ。とっても穏やかな死だった。亡骸もとっても綺麗で眠っているようだった。

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/27(日) 18:50:47 

    >>1
    きっとあなたの元にきて幸せだと感じてると思います

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/27(日) 18:51:51 

    >>64
    臭い・痛い・めんどくさい(私は思わないけど)・医療費かかる…
    これ以外にも負担があるけど耐えられるなら。
    例えば歯磨きももれなく全猫が磨かせてくれるようにならない。
    歯槽膿漏になり口臭がする、
    手が傷だらけは当たり前、
    爪とぎ以外でも畳や柱に傷が付く、
    年老いたら認知症になり夜中吠えたりおしっこを方々でする…
    こんなの平気でいられるなら飼ってあげてほしい。
    ダメなら飼わないで。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/27(日) 18:53:45 

    >>1
    主さんありがとう。
    ここに幸せな子がいたんだと知れて嬉しいです。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/27(日) 18:53:54 

    >>41
    目や耳が悪くなっても、やっぱりご主人のにおいと温もりは特別なんだね(´;ω;`)
    読んだたけで泣いてます(笑)

    私は認知症に似た症状のうつ病持ちですが、頭が回らずパニックになったり不安で仕方ない時、頭ポンポンされるだけでかなり安心します。
    その子も怖かった時あなたがいてくれて凄く嬉しかったと思います。

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/27(日) 18:56:02 

    先月虹の橋を渡ったけど2年前から介護したました。薬の投与から始まり食事のお世話、下の世話。亡くなる3ヶ月くらい前から摘便もしました。悔いが残らないといえば嘘になりますが全てが愛おしくてしかたがありませんでした。介護していると挫けそうになる時あるけど頑張って下さいね💪
    亡くなって寂しいけど安らかな死に顔見たら救われました。亡くなっても可愛くて愛おしくて…

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/27(日) 18:56:31 

    >>33
    ペットシッターになりなよ。
    なんの知識もない一般人には仕事来ないよ。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/27(日) 18:56:46 

    延命って考えさせられるね。
    動けなくて治る見込みの無い苦痛が続くのであれば私は延命はしない。
    痛み止めが効かなくなったらつらいけど覚悟するよ。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/27(日) 18:57:51 

    >>51
    私は散歩だと思う。登り坂は特に良いそう。
    芝生の小山みたいなとこ登らせたりした。
    筋肉があると寝たきりになっても暫くは床擦れが出来にくいよ。
    長く歩けなくてもカートで散歩行くだけで、中で踏ん張るし匂いは刺激になる。
    あと、散歩の道は毎回違うところを歩く。同じしかないなら反対まわりが良いそう。

    長くなっちゃったけど、亡くなる半年前に車で遠出した時、たまたま写真撮ったんだけど、いま見るととっても良い顔してた。
    犬の病状や性格もあるから皆んなには当てはまらないと思うけど、参考になるといいな。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/27(日) 18:58:28 

    >>62
    そう、大袈裟にしたり演技したりもするよね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/27(日) 18:58:35 

    >>73
    横だけど
    この人は向かないと思う。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/27(日) 18:59:08 

    どうぶつの寿命は心臓を動かす回数で決まっているらしいね。ハムスターは長く生きて3年、みるみる年をとっていく

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/27(日) 19:00:30 

    今推定24歳の猫と暮らしてます
    (拾ってきたのが23年と少し前で8ヶ月〜1歳と診断されました)
    視力と聴力はまだ大丈夫ですがおねしょをすることが増えました
    ご飯の時も分からなくなって深夜室内徘徊をすることも増えました
    1日でも長く過ごしてほしいので半年に1度の精密検査を病院でしてもらってますが、もうすぐ検査の日が来るので悪い結果が出ませんように…とドキドキです

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/27(日) 19:01:45 

    >>2
    まだ死んでません
    リアルで言ったら失礼になるから絶対辞めてね

    +40

    -2

  • 81. 匿名 2021/06/27(日) 19:01:57 

    >>74
    全ては自分だったらって考えた。
    実際、私の時は、こんなに考えて手厚く介護してもらえないだろうなぁーと思いながら…苦笑

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/27(日) 19:02:16 

    18歳5ヶ月
    認知で徘徊、昼間も大変だけど夜中は本当きつい!
    寝たと思ったら2時間後には起きてグルグル回り始めて倒れたら鳴いて夜中でも構わず外を寝るまで永遠と散歩してまた寝たと思ったらすぐ起きて騒いで。介護してる側は寝不足からストレスが半端なくて(昼間仕事してる)軽くだけど頭を叩いてしまうこともありました。
    このままだと人間が参ってしまうので、可哀想だけ愛犬に睡眠薬を処方してもらって飲ませるようにしたら夜中が凄くラクになった…。

    +34

    -2

  • 83. 匿名 2021/06/27(日) 19:02:23 

    >>62
    横ですが
    うちも8歳のシュナで毎日2回打ってますが
    皮膚をつまんでるし、すごく細い針なので痛みはほぼない
    と思います
    ほとんど気づいてない感じ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/27(日) 19:03:11 

    >>34
    なんの病気で100万ですか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/27(日) 19:04:29 

    >>79
    24歳?すごい!

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/27(日) 19:05:19 

    >>33 里親ボランティアとか手伝わせてもらったら?あとは研修のあるペットシッター会社で働くとか?

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/27(日) 19:06:52 

    実家のチワワも18歳です、ゴールデンで18歳はすごい!

    老犬介護されている方は、愛犬のマウスケアって何かされていますか?
    うちの愛犬は今リンパが腫れています
    老犬はどうしても口内環境が悪くなってしまい、その細菌がリンパに入った、という診断でした
    もうあまりストレスのかかることはしたくないと思いながら、それで体調が悪そうなのも可哀想で。。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/27(日) 19:07:20 

    うさぎの介護をしていましたが、先週穏やかに旅立ちました。
    約一年の介護生活でしたが、最後まで面倒みれてほんとうによかった。
    みなさんもまだまだ続く介護生活、大変でしょうが今を楽しんでくださいね。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/27(日) 19:07:30 

    リンパ腫で猫を亡くしたが、夜中部屋を歩き回るのを見るのがすごくつらかったな
    横になったと思ったらすぐまた辛そうな顔で歩いてた。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/27(日) 19:08:41 

    介護って孤独だよね、獣医さんはとっても親切だったけど、しっかりしなきゃいけない私が不安で不安で。そんな人をサポートする場所があったら良いなって思った。訪問看護みたいな?動物だと難しのかな。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/27(日) 19:24:57 

    >>24
    エゴでは無いです。
    苦しくて自殺するという概念があるのは人間位なものです。
    最後まで寄りそってあげてください。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/27(日) 19:45:54 

    >>24
    全然エゴじゃないですよ。。。
    きっと気持ち伝わります

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/27(日) 19:46:57 

    >>1
    去年17歳のワンコの介護して看取りました
    大変だったけど
    1日中一緒にいられて幸せな数ヶ月だった
    最後の特別な時間だったなぁ
    老犬は赤ちゃんみたいで可愛かったしね
    素敵な時間過ごして下さい



    +33

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/27(日) 19:55:56 

    トピずれになっちゃうかもしれないけど、かつて飼ってた15歳の愛犬は突然具合を悪くして、翌日にはポックリと逝ってしまった。
    良い事なのかもしれない。長く苦しむ姿を見るのは、身を切られるより辛いと思うから。
    でも、何もしてやれないまま、ただただ可愛い愛犬を思い出すばかりで、心の整理もつかないままでいる。
    病気になって介護がしたい、というわけでは勿論ないけど、あの子の為にもっと何かをしてあげたかった、と思っては泣くばかり。
    皆さん本当に苦しく辛い時もあるでしょうけど、どうか頑張って…やり遂げてください…
    支離滅裂で申し訳ない。

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/27(日) 20:04:14 

    >>94
    94さんは優しい人ですね。飼ってた犬さんはたくさん愛されていたのをわかってたんですよ。94さんへ恩返しして逝ったんです、たった1日で。立派でしたね。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/27(日) 20:06:02 

    >>93
    わかる!
    ほんと赤ちゃんみたいで愛おしかった!

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/27(日) 20:15:38 

    最近、18歳半のトイプーを亡くしました。
    老犬になってからもスタスタ早歩きして食欲旺盛な子でしたが、ある日突然ご飯を食べなくなり、老衰との診断を受けました。1ヶ月だけの介護生活でした。
    体調崩してからは毎日一緒に寝てました。亡くなる1週間前、犬が先に起きて私は寝たふりしてたのですが、子犬の頃していたように上目遣いで「ねーそろそろ起きてかまってよ」って目で見てきたのが愛しすぎて忘れられません。
    亡くなる前夜はジュースを一口だけ飲んでくれて、長い間ありがとう、大好きって伝えながらずっと背中を撫でてました。息を引き取る瞬間は、また必ず会おう!って約束しました。
    皆さんもわんちゃんとの穏やかな日が一日でも長く続きますように。

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/27(日) 20:40:41 

    強制給餌について凄く悩む。
    人間だって、看取りの癌患者さんだって点滴するより、何もしない方が楽なんだよと看護師の姉が言っていたので、長く生きてほしいけど、それが苦痛となるなら…と。
    嫌がる子に強制給餌は出来無いと思います。
    その時にならないとわからないけど

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/27(日) 20:43:55 

    今17歳、15歳、11歳のダックスがいます
    17歳のダックスは後脚もほっそり筋肉?もなくフラフラしながら…でも自分で頑張ってトイレに行ってます
    去年7歳で胃癌でダックスを亡くしましたが毎日点滴に連れて行って最後の方はあまり歩けないのに病院に連れていこうとすると必死に這って逃げてるのを見て愛犬は辛い思いをしてるのかなと思ったら泣けてきました
    少しでも長生きして欲しいけど無理に延命するのも愛犬にとってどうなのか…難しいですね

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/27(日) 20:48:04 

    すごく参考になります。 覚悟がいりますね。
    我が家の猫は今年18歳、まだまだ元気ですが、できるだけ長生きしてほしい。
    いっぱい可愛がろうと思います。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/27(日) 20:49:48 

    >>7
    うちのmix(チワワ×ジャックラッセル)13歳も今月の始めに糖尿病と診断を受け、インスリン始めました。ショックや不安で気持ちが落ち込んでしまいますが、注射を始めてから元気も出て来て 多飲多尿も徐々に落ち着いてきました。
    注射もまだ緊張するしオシッコの失敗もあります。金銭的にもちょっと痛いです。でもわんこの身体が楽になるのなら出来ることはしてあげたいです。

    ちなみにうちは血糖値の計測にフリースタイルリブレという計測器をわんこの身体に装着しています。一生付ける訳ではなく、血糖値が安定すれば付けなくても良いそうです。自宅で簡単に計測できるので通院の回数や低血糖の不安が減りました。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/27(日) 21:10:27 

    >>6
    派遣だったから契約延長しないで、夜勤の仕事に転職したよ。朝帰ってきて家族とお世話のバトンタッチしてた。生涯を全うしてからは夜勤は辞めました。

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2021/06/27(日) 21:43:40 

    雑種犬で20年生きたけど最期は認知症も出て寝たきりになった

    床擦れ防止のためにこまめに体制入れ替えたり
    夜鳴きも酷かったから毎晩側で撫でたりマッサージなんかすると安心して寝てくれたな
    それでもどうしても床擦れが出来る部分にはワセリンを塗って自作のパッドを被せてた
    亡くなるまで数ヶ月くらいはやっぱりまともに寝られなかった
    大きな犬だとこの床擦れ問題が一番大変かもしれないなーと思う
    このへんは人間の介護と変わらないし

    食べ物も食べづらいから頭を抱えて喉に支えないようにちょっとずつ与えてた
    流動食のようなものとなるべく水分をとらせて
    毛が抜けちゃったので寒くないように服着せてペットボトルの湯たんぽも入れてたかな
    やるだけはやったと思うから心残りはないけど
    手をかけただけ今でもとても思い入れの強い犬になったと思う

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/27(日) 21:57:29 

    うちの猫18歳で、もう腎不全末期でいつどうなってもおかしくない状態です。
    延命はしないって決めているので自然にお迎えがくるまで介護します。
    獣医さんにもそう言ってあるので家で看取ります。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/27(日) 22:25:33 

    泣きながら読んでました。三年前に腎不全でチワワを15歳で亡くしました。食欲途絶で食べてくれるものを探しては一口も食べてくれなかったり、食べても吐いたり。点滴にも通いました。
     食べなくなったら諦めようって思ってたはずなのにいざ食べなくて弱ってくるとあきらめきれなくて強制給餌を始めました。そんなにいやがりもせず、一時的に少し元気になりました。最後はそれもはいてしまうようになって痙攣をくりかえしながら亡くなりました。
     腎不全って最期は尿毒症なので餓死の方が楽だったのかもしれない。私の自己満足だったのかも。後悔はいっぱいありますが、急変が土日だったので見取れたのは良かったです。大好きな愛しい子でした。また逢いたいです。

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/27(日) 22:47:33 

    いつも散歩中すれ違ってた老犬今年からみなくなったねーて家族と話してました。元気だといいなぁ。
    うちの柴16さい最近歩くのがゆっくりになってきました。まだ元気ですが介護の事を考えると不安です。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/27(日) 23:10:14 

    >>37
    同じ状況です。
    注射の音や消毒の冷たさが嫌いな気がしてます。
    打つ時に、大きな声ではなしかけてます。
    それでも、見破られてます

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/27(日) 23:12:36 

    >>66
    見てるよ、たぶん。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/27(日) 23:15:14 

    18歳の元保護犬の柴犬、寝たきりの認知症で介護しています。
    毎日、流動食を作ったり、色々手がかかり時間もかかっているけど、
    これがなくなったら、ポッカリ手持ち無沙汰になって、毎日泣いて過ごしそう。
    大変でも、今こうしてそばにいてくれて嬉しい。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/28(月) 00:12:37 

    >>64
    今年3月に猫を介護し看取りました。

    昨年12月にちょっとした事で骨折、その際の血液検査等では全く異常が無く、骨折の治療(大した骨折では無いので毎週のレントゲンと短期間の鎮痛剤)だけでしたが、骨折の回復が遅く、徐々に痩せていきました。
    痩せる原因がわからず検査をいくつかしましたが、3月に急性腎不全の症状がでて入院、結石が見つかり二次病院に転院、そこで腎臓と膀胱に腫瘍が見つかり針生検の結果良性で結石の手術(SUBシステム、費用80万)、手術は成功するも腫瘍が悪性であり骨まで転移しており、それにより骨折をしたことが判明、腫瘍で弱っていた為、退院後は寝たきり、食事はシリンジ、排尿はカテーテル、排便は液状のものが垂れたくるので、ペットシートで対応、結石による中毒からの神経症状が強く出たので、少しでも楽な最期となるように、少しずつ食事を減らし、意識が遠のくように調整しました。通院も毎日でした。
    最期は少し嘔吐をしましたが、獣医師曰く、その時はすでに心停止だっただろうとのことでした。

    12月の骨折から、かかった費用は150万程です。
    ペット保険も全額おりるわけではないとおもいます。

    この子は結果として亡くなってしまいましたが、腫瘍が無ければ結石の手術80万で生きられる子も多いです。もちろん年齢や症状によって、低額の手術が適用の場合もあります。

    介護中は、3時間おきに少量の食事を与えていた為、本当に短時間の外出しかできませんでした。

    外出したい小さな子供にも我慢を強いてしまったし、大人も寝不足や疲労、生活リズムは崩れます。

    それでも生きて欲しい、苦しまずに最期を迎えて欲しいと本気で思えるのであれば、お迎えして欲しいです。

    介護生活は、辛いだけではなく、かけがえのない猫との時間であった様にも思えます。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/28(月) 00:19:24 

    >>62
    コメ主です。
    犬は痛みに鈍感なのかな?
    本当なら少し救われます。ありがとう
    1度、私が下手くそな角度で打ってしまい「キャン」って鳴いてから嫌がるようになってしまって。
    あと、誤って1度自分の指に針を刺してしまい血が出て痛くて、毎日これを2回も… と涙が出ました。
    痛みを感じてなければいいな…

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/28(月) 04:41:11 

    >>55
    病気のペット放置して仕事いくお前よりマシ

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2021/06/28(月) 06:54:22 

    動物を初めて飼っている人へ伝えたい、庭飼いの方は最後は老後を看とるケアが必要なので元気な内から室内メインの飼育で、急に何かあった時だけ室内飼育にする予定は止めてあげて欲しい。動物を繋いだ飼育が減るといい。1日22時間繋がれる犬生は辛い寂しいと思う。主さんは大切にされた証ですね、今の時代昭和みたいな育て方しなければ大型犬も13~15年、小型犬15~20年くらい平均的に生きます。
    外飼育で繋いだ飼育は寿命を5.6年短くしてるはずです。出来れば室内に入れてあげて欲しいです。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/28(月) 07:29:47 

    介護まではいってないけど、粗相ばかりになったのでオムツになりました
    我が子は可愛いですよね
    老いてもなお可愛くなる
    大変なこともこれから出てくると思うけど、一緒にがんばっていきたいですね
    目が白内障で真っ白なのでボケないように、刺激を与えたいと思ってます
    刺激は足裏が1番いいかな?と思って、砂利の上に乗せたり、芝生歩かせたり、色々してます
    本人もちゃんと砂利や芝生の違いは分かるようで、芝生だと帰らないって座り込みはじめますw

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/28(月) 07:34:00 

    >>104
    我が家も18歳腎不全末期で全く同じ状況です。悲しいけど苦しまずに死なせる仕事を頑張ろうと気持ちを奮い立たせています。お互い頑張りましょうね。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/28(月) 11:38:54 

    私も老犬2頭の介護をしています。
    毎日大変!医療費も大変!
    でもこの子たちといられるだけで幸せ!!
    一日一日が尊いですよね。
    いつまで一緒にいられるんだろう、いなくなってしまったらどうなってしまうんだろう…不安で胸が張り裂けそうですが
    命ある限り全力で向き合いたいです。
    みなさんも無理されないでくださいね。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/28(月) 11:42:23 

    だめだ!みなさんのコメント見て涙止まらない
    どうかどうか飼い主様もペット達も穏やかに過ごせますように

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/28(月) 12:20:08 

    >>86

    ダメよ。「暇だから」なんて人はダメ。
    勧めないで下さい。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/28(月) 12:25:05 

    上にもあったけど、夜中徘徊して吠えたりする子がいる場合、人間の心身の健康を損ないイライラがペットに向いてしまうのでそれを避けるためにも動物病院で睡眠剤等処方してもらうなりした方が良いね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/28(月) 12:31:24 

    >>112
    元気が無い・今日明日で看取りになるかな等、仕事はしっかり休んだよ。これからもそうするし。
    もちろん職場には言わない。
    親しい人以外には動物の話すらしない。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/28(月) 13:54:01 

    あんまり手厚くしすぎたかなと思ってます。トイレの世話とかはして当たり前だけど、野生で生きてたらとっくに自分で食べる物用意できないから衰弱して死んでる所を口元まで持って行って食べさせるから生きながらえて、ぎりぎりまで水だけでもって飲ませちゃったりして、最後は腹水溜まってパンパンで病院に電話しても田舎の病院で診てくれないし、結局最後は何回も吐いて苦しんで死んじゃった。苦しませて死なせてしまったと後悔しかない。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/28(月) 14:09:58 

    今朝、約一年寝たきりだった柴を看取ったよ
    正直辛かったことも多かったけど、やっぱりもっと生きてて欲しかったなぁ
    先週辺りからご飯食べなくなって心の準備はしてたけど、夜中からタール便と痙攣がとまらなくて、朝方お尻拭いてる時に最期むかえたよ
    体に触ると冷たくて、きゅっと縮んでる感じで、あぁ死んだんだなぁって
    なんだかんだで悔いは残ってしまうからとりあえず全力で可愛がってあげてほしい

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/28(月) 14:14:18 

    >>112
    どこがマシだと思うの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/28(月) 14:14:40 

    飼い主はお別れしたくないから必死になってしまうんだよね。でもお別れはいつか来てしまう…。あとで冷静になると苦しみが長く続いてつらかったのではないかと思う。でも何もせずにはいられないんだよね。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/28(月) 16:40:28 

    >>119
    私、ワンオペで追い詰められてイライラを犬にぶつけてしまいそうで犬を私から守ってほしくて動物病院に助けを求めたんだけど、自然に任す方針のようで何もしてくれなかったよ
    そういう方針は素晴らしいと思うけど、私は奈落に突き落とされた気持ちになって絶望したよ

    今は少しだけ落ち着いたけどいつまたそういう気持ちになるかいつも恐怖を感じてるよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/28(月) 20:39:11 

    >>125
    うちは猫だけどその絶望感や恐怖がわかる…
    優しい先生だったけど飼い主の生活のことまでは考えてくれないよね。そこまでは管轄外?なのかな、家族と協力し合うものだと思っているんだろうね

    私もワンオペで、猫徘徊してしあちこちに血尿するしで睡眠不足で頭も体もおかしくなりそうだったから(先月天国に逝った)125さん含めここで長い間介護している方たち本当に大変だと思う

    介護経験者の友達がアドバイスくれたけど余裕なくてまったく聞けなかったよ、八つ当たりしてしまったかもしれない。病院でズバリ睡眠剤もらえないか聞いてみては?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/28(月) 20:58:32 

    私も獣医さんにそれとなく「夜鳴いてて眠らないんです」と伝えてみたけど、年だからねーみたいな感じだったよ
    言い方は違うけど
    睡眠剤欲しいなら欲しいと伝えなきゃだめなんだなと思った

    そして介護一人は大変だよね
    家族とでもイラだってばかりだったから本当尊敬する
    偉いよ!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/01(木) 21:11:02 

    >>1
    すごい長生きさん!!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/02(金) 00:42:30 

    今日NHKの所さん!大変ですよって番組で高齢ペットの介護やってた。今は老犬ホームも増えていて全国で178個所あるって。テレビに出ていたホームは半年で35万?だったかな。ペットたちつらそうで長生きもどうなのかなと考えさせられたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード