ガールズちゃんねる

EXITりんたろー「中学まで学年トップ」「中3で英検準2級取得」…SNSで驚きの声

264コメント2021/03/01(月) 09:56

  • 1. 匿名 2021/02/22(月) 00:11:02 


    EXITりんたろー「中学まで学年トップ」「中3で英検準2級取得」…SNSで驚きの声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    EXITりんたろー「中学まで学年トップ」「中3で英検準2級取得」…SNSで驚きの声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     EXIT・りんたろー。が、2月18日放送の『EXITV』(フジテレビ系)で受験について語った。


    りんたろー。は「サッカーで高校、大学どっちも特待(生)なのよ。受験してない」と告白。兼近大樹に「アホだ、じゃあ」とイジられると、「中学までは秀才で、学年トップ」と反論した。

    特待生で高校の受験勉強がないため、「お母さんから何かやりなさいと言われて英検準2級(高校中級程度)を中3で取った」と明かす。

    +413

    -48

  • 2. 匿名 2021/02/22(月) 00:11:41 

    素は全然チャラくないんだろうな

    +902

    -29

  • 3. 匿名 2021/02/22(月) 00:12:09 

    ネタ見てると頭の回転の速さは凄い感じる

    +738

    -24

  • 4. 匿名 2021/02/22(月) 00:12:30 

    >>1
    あのリフォーム?のCMが苦手。

    +36

    -7

  • 5. 匿名 2021/02/22(月) 00:12:35 

    >>1
    めちゃ頭いいじゃん。
    こりゃ、兼近より芸能界で残るな。

    +718

    -30

  • 6. 匿名 2021/02/22(月) 00:12:39 

    >>2
    いやこの方チャラいですよw

    +243

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/22(月) 00:12:52 

    脳みそいっぱい詰まってそうだもんね

    +97

    -12

  • 8. 匿名 2021/02/22(月) 00:12:55 

    かねちかもアホキャラではないよね
    ネプリーグはりんたろーよりかねちかの方が答えられてたような記憶

    +23

    -29

  • 9. 匿名 2021/02/22(月) 00:13:56 

    >>6
    無理してチャラくしてるように見えるけどチャラいんだ?
    でもモテなさそう

    +355

    -17

  • 10. 匿名 2021/02/22(月) 00:14:36 

    マウントではありません





    中2で準2とりました。

    +55

    -82

  • 11. 匿名 2021/02/22(月) 00:14:37 

    りんたろーさん凄い!りんたろーは頭でかねちーは顔で良いバランスで売れてる。
    ネタも面白いです(●´ω`●)

    +37

    -42

  • 12. 匿名 2021/02/22(月) 00:14:49 

    >>1
    一般論

    頭いいのに努力しないで学歴はしょぼい人っていうのが20代後半くらいから拗らせてるのが多くて
    一番社会では厄介

    一般論終わり

    +21

    -38

  • 13. 匿名 2021/02/22(月) 00:15:26 

    要領良さそうな感じはある。兼近は愛嬌だけって感じする。

    +368

    -9

  • 14. 匿名 2021/02/22(月) 00:15:42 

    >>1
    この人達は誰が支持してるの?

    +235

    -14

  • 15. 匿名 2021/02/22(月) 00:16:25 

    >>14
    若い子

    +63

    -11

  • 16. 匿名 2021/02/22(月) 00:16:35 

    相方が売れてるから必死にアピール中かな?
    じゃない方には誰もがなりたくないもんね

    +11

    -24

  • 17. 匿名 2021/02/22(月) 00:17:04 

    >>10
    デ?

    +47

    -11

  • 18. 匿名 2021/02/22(月) 00:17:06 

    >>6
    そうなの?
    かねちかに無理に合わせてるようにしか見えぬ
    チャラ軍団に気に入られた元地味軍の使いっ走りみたいな雰囲気を感じておった

    +336

    -16

  • 19. 匿名 2021/02/22(月) 00:17:16 

    >>12
    でもりんたろーは一般的な社会とは違う芸能界にいるから、ちょうどいいのかもね。

    +112

    -2

  • 20. 匿名 2021/02/22(月) 00:18:00 

    >>14
    そんなん誰かなんて知らないけど、若い子たちに人気なんでしょ

    +70

    -8

  • 21. 匿名 2021/02/22(月) 00:18:12 

    東大王クイズのレギュラー狙いか⁉

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2021/02/22(月) 00:18:35 

    英検なんてゴロゴロいるわ

    +219

    -7

  • 23. 匿名 2021/02/22(月) 00:18:36 

    >>6
    元ホストだし

    +86

    -4

  • 24. 匿名 2021/02/22(月) 00:18:49 

    >>16
    でももうじゃない方になっちゃってるよね。
    突破ファイルでも兼近はメインの警官役なのに顔デカはチョイ役しか貰えないもんね。

    +66

    -6

  • 25. 匿名 2021/02/22(月) 00:18:51 

    衣装複数用意してきたりするらしいし
    介護施設で仕事してたらしいし
    根は真面目なんだろうな

    +215

    -11

  • 26. 匿名 2021/02/22(月) 00:18:58 

    まぁ産まれ持った才能だよね。結局。

    努力しても勝てない才能。

    +38

    -4

  • 27. 匿名 2021/02/22(月) 00:18:59 

    りんたろーは自力でダイエットした事で尊敬している

    +166

    -10

  • 28. 匿名 2021/02/22(月) 00:19:32 

    そういえば本当は良い人弄りしなくなったね

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2021/02/22(月) 00:19:58 

    >>10
    この人より1年早く合格した自分をどうしても主張せずにはいられない...そういうのをマウントと言うんだよ。

    これを機に覚えておきましょう。

    +249

    -10

  • 30. 匿名 2021/02/22(月) 00:20:19 

    元犯罪者をTVで出す事に闇を感じる
    りんたろーだけでいいよ

    +97

    -10

  • 31. 匿名 2021/02/22(月) 00:20:44 

    >>6
    何股かしてホストならかなりチャラいね

    +99

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/22(月) 00:20:53 

    そういえば、なんかの番組で意外と英語できてたかも!


    トリニクの番組でも平成と昭和フラフラしてるけど、どっちでも成績?いいもんね。

    +21

    -3

  • 33. 匿名 2021/02/22(月) 00:23:09 

    >>8
    兼近、好きじゃないけどフリートークが上手いのは確かだと思う

    +67

    -14

  • 34. 匿名 2021/02/22(月) 00:24:25 

    >>5
    勉強ができるのと芸能界に残れるのは違う気が...

    +133

    -18

  • 35. 匿名 2021/02/22(月) 00:25:09 

    >>8
    かねちかは実家がど貧乏だからすぐ働きに出て金稼ぐために悪事をしてって感じだったもんね
    頭が悪くて進学しなかったわけではないよね

    +40

    -40

  • 36. 匿名 2021/02/22(月) 00:25:55 

    どのへんの枠を目指してるんだろうか。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/22(月) 00:26:40 

    頭良くないとああいう漫才のネタも作れないしね

    +6

    -7

  • 38. 匿名 2021/02/22(月) 00:29:24 

    >>12
    伊藤理佐の漫画でダメンズと別れられないOLさんに同僚が
    そういうやつって一曲だけ良い曲書くのよねー
    そうそう高校が進学校なのが自慢なの!
    って言ってたの思い出した。地頭はそう悪くないのに努力できないから、冴えないくせに自己評価高い男は地雷だと学んだ。

    +87

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/22(月) 00:29:27 

    普通にスゴイ
    あとは面白さだね

    +3

    -6

  • 40. 匿名 2021/02/22(月) 00:30:53 

    私も中学時代に英検準二級合格した!
    そんなにすごいことだとは当時思ってなかったけど
    私は頭良かったのか?大学でも学校から成績優秀者がもらえる奨学金も頂いた。でも今それが全く生かされることもないごくごく平凡な主婦だわ。

    +17

    -30

  • 41. 匿名 2021/02/22(月) 00:31:20 

    そんなかんじする
    かねちーのイメージに引っ張られがちだけどこの人単体で見たらめっちゃ真面目そうだもん

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2021/02/22(月) 00:31:34 

    >>14
    キッズじゃない?
    うちの小学生は好きだよ

    +35

    -3

  • 43. 匿名 2021/02/22(月) 00:31:51 

    >>22
    中3で準2級はそんなにいないと思う

    +23

    -50

  • 44. 匿名 2021/02/22(月) 00:32:09 

    コイツはホラ吹き野郎だから信用できん

    +27

    -5

  • 45. 匿名 2021/02/22(月) 00:33:14 

    >>10
    私もとったけど、この流れでどうして書き込んだ?張り合ってどうする?

    +49

    -3

  • 46. 匿名 2021/02/22(月) 00:33:33 

    >>43
    結構いるものだよ

    +65

    -5

  • 47. 匿名 2021/02/22(月) 00:33:40 

    うん
    この人頭良さそう見た目はチャライけどお育ち良さそう

    +5

    -12

  • 48. 匿名 2021/02/22(月) 00:34:11 

    斡旋

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2021/02/22(月) 00:34:29 

    >>35
    頭が良い人はあんな新聞に載るような事はしないんじゃないの?

    +89

    -6

  • 50. 匿名 2021/02/22(月) 00:37:13 

    >>12
    頭全然よくなくて学歴もあれなのに自分はこれだと思い込んでるのもいて…誰とは言わないが

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/22(月) 00:37:44 

    >>42
    娘の回りは好きな人はいないと言ってたよ
    ぜんぜん面白くないという反応らしい
    こぐごく一部の人がキャっキャ言ってるって

    +18

    -6

  • 52. 匿名 2021/02/22(月) 00:38:28 

    英検準2は、まあ中学の上位にそこそこいたよね。

    だから秀才とかではなく、チャラくなくて真面目だったってことが言いたいんだよね、きっと。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/22(月) 00:39:00 

    >>28
    片方が前科者の本当にやばい人だったからね

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/22(月) 00:40:14 

    >>43
    国際科のある高校志望してる子はほとんど準2級持ってたよ。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/22(月) 00:41:01 

    >>1
    中3で英検準2級は結構いるよね。
    2級も珍しくない。

    +87

    -3

  • 56. 匿名 2021/02/22(月) 00:41:58 

    こういうアドバイスできるお母さんって素敵よね。応えた息子も偉い。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/22(月) 00:42:41 

    >>43
    息子が都内の公立中だけど、準2はそこまで優秀じゃない子でも取ってる。
    上位の子達は2級。

    +69

    -5

  • 58. 匿名 2021/02/22(月) 00:42:44 

    中3で準2級は普通だよね

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/22(月) 00:43:27 

    >>51
    うちは男だから性別差もあるんじゃない?ていうか好きな子も興味ない子もいるでしょそりゃ

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2021/02/22(月) 00:45:30 

    >>49
    私、大企業の転勤族が多めor地元開業医・勤務医が多い感じのそこそこ金持ち地域出身だけど(うちは貧乏なので除く)
    優秀で生徒会長だった人が詐欺まがいのシノギやって連日飲み歩いてホステス彼女たくさんいた
    優秀な人も割とうまく遊び回ってたりワルい事やってるよ
    生真面目・ストレートな生き方はもちろん優良だけど、優秀とも限らない

    +11

    -15

  • 61. 匿名 2021/02/22(月) 00:45:34 

    >>10
    うちの子もよ!
    今大学1年だけど、一浪しても国立には受からずなんとなくセンター利用でうけてた私大にうかってたので、そこに通ってます。健康で可愛い我が子よ~。

    +10

    -17

  • 62. 匿名 2021/02/22(月) 00:45:41 

    >>6
    スカイピースの動画に出てて経験人数を4人全員で足して426人って言っててりんたろーが明らかに多いみたいな空気だったよ

    +63

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/22(月) 00:46:19 

    >>46
    結構いるけど、結構すごいね!扱いだよ

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/22(月) 00:47:29 

    >>5
    毎回相方が訳ありなの見ると類友なんだろうね

    +89

    -3

  • 65. 匿名 2021/02/22(月) 00:48:17 

    準2級なら中2で受かる子けっこう多いよね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/22(月) 00:48:46 

    >>63
    地域による?
    2級はすごいってなったけど、準2級はすごいとはならなかったな。

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/22(月) 00:49:24 

    >>49
    水商売でお金がらみは頭いい方。もっとグズみたいな前科者多いよ。

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2021/02/22(月) 00:50:06 

    >>16
    真面目にやってれば最終的にはじゃない方の方が美味しい思いするパターンも結構あるよね
    じゃない系芸人って結構ドラマのちょい役に出てる印象ある

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/22(月) 00:52:22 

    >>66
    うちは小6で2級の子がいるから、中学でそれくらいなら周りはなんとも思わなそう

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2021/02/22(月) 00:52:32 

    >>14
    カースト上位の底辺DQNヤンキー

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2021/02/22(月) 00:53:51 

    >>43
    進学校とはいえ、英語がすごく苦手で学年でも下位3分の1に入ってた私でも中3で準2、高1で2級だった
    これを頭良かったエピとして挙げる感性に驚愕

    +12

    -14

  • 72. 匿名 2021/02/22(月) 00:55:15 

    なんか、嫌い。

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2021/02/22(月) 00:56:39 

    >>67
    そうそう、水商売絡み・女売り関係商売は頭良い方だよね
    DQNはゴマキ弟みたいな系統の犯罪(直近にトピあるよね)

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2021/02/22(月) 01:00:40 

    中3で英検準2って結構いたよ
    1級取ってる人もいた

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/22(月) 01:01:20 

    >>2
    そう思う
    チャラい人が介護士なんて出来ないよ

    +2

    -15

  • 76. 匿名 2021/02/22(月) 01:02:27 

    何もできないキャラのパンサー尾形もサッカー凄いんだよね。
    ただダラダラと学生時代過ごしてなかったんだ実は、て見直したよね

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/22(月) 01:02:43 

    え?
    りんたろの出身校ばかだよね?

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/22(月) 01:04:23 

    >>2
    っていうギャップキャラで売りたいだけだよ。
    信じちゃうなんてピュアだね

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2021/02/22(月) 01:12:16 

    >>1

    ごめん、準2級ってそんなすごくないよね?
    中2で2級とったけど、「英語は嫌いじゃない」程度だったよ。まわりもそんな感じ。

    準1級から、途端に難しくなる。私も中3で落ちて、高校でとった。

    +18

    -18

  • 80. 匿名 2021/02/22(月) 01:20:43 

    >>10
    うちの子もだよ。
    中学入ってから英語を勉強したけど、中二で準二級中三で二級に合格してた。
    周りにも普通にいたよ。

    +16

    -13

  • 81. 匿名 2021/02/22(月) 01:20:57 

    >>2
    少し前のほんまでっかTVにて。

    「失恋の痛みから早く立ち直る方法について評論家が言及すると「僕は、いろいろ同時に進行してるんで、1個なくなっても大丈夫です(笑)」とチャラいエピソードを明かすりんたろー。

    明石家さんまは「コラッ!本当に何を言ってんだ(笑)」とたしなめながらも、失恋から立ち直る方法として「りんたろー。言いましたよね、違う女を作っとく(笑)」「これですよね。まったくダメージゼロ!(笑)」とかけあい、いっそうの笑いを誘った。」

    チャラいよ

    +47

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/22(月) 01:21:30 

    中三で準2級って、田舎の底辺中学校でも私含め何人も居たけど…

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/22(月) 01:22:05 

    >>55
    中学生で英語を熱心に勉強してたら、英検準2は取れると思う。
    中3で英検3級は普通レベルだもんね。それよりも勉強したかな程度

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/22(月) 01:23:18 

    >>2
    兼近も最初はそんな風に(チャラく装ってるけど素は真面目だろう)言われてたよね〜

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/22(月) 01:23:30 

    >>9
    9股してたよね?

    +43

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/22(月) 01:23:32 

    中三でエイケン準2級は普通にけっこうすごいと思う。クラスに一人だけそれ実現した子居たけど英語めちゃくちゃできる人扱いされてたから。

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2021/02/22(月) 01:29:17 

    >>75
    私も介護士だけどチャラくて屑な奴いたよ

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/22(月) 01:31:39 

    >>55
    英語好きなら中1中2で3級、中3で準2とか2目指すのは普通だった。塾行ってたら取って当たり前だった、、取っても別に役に立たないけどねー

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/22(月) 01:33:37 

    >>14
    韓国製の化粧品のプロデュースをしていたからそっち系統の推しがあるのかなって思った

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2021/02/22(月) 01:37:27 

    >>43
    中3の時、学校で強制的に受けさせられてほとんどの子が受かったよ

    +12

    -6

  • 91. 匿名 2021/02/22(月) 01:38:15 

    >>50
    性格悪
    50みたいな人の見方をする人にあえて良いところを見せますかね?

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2021/02/22(月) 01:41:10 

    りんたろうは面白いから嫌いじゃないよ
    話し方がIKKOさんぽいけど
    この方おネエなの?

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/22(月) 01:45:43 

    そういうの出されても私はなんかこの人苦手...
    イケメン枠でチャラチャラしてるのが受け付けない...

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/22(月) 01:47:55 

    >>55
    小学生で2級も珍しくはないけど、勉強は得意だったんだね

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/22(月) 01:51:16 

    >>43
    確か阪神の藤浪選手も中3で準2級取ってたよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/22(月) 01:51:19 

    >>14
    男尊女卑の界隈

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2021/02/22(月) 01:52:59 

    >>40
    私も同じく中学の時に準2級合格したけど筆記試験の時に幼稚園児か小学校入りたてくらいの子がいたから比較対象によるかと
    上には上がいるし下には下がいるので何とも言えない

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/22(月) 02:06:14 

    >>2
    勉強できるから真面目とは限らない
    意外とヤンキーの方が一途だったりする

    +4

    -10

  • 99. 匿名 2021/02/22(月) 02:28:25 

    りんたろーさんが忙しくのにテレビ映りを意識してか美容ばかりやってる
    身につく事した方が良いですよねー
    と相方がバラエティー番組で言って
    りんたろーさんは『だって~』で皆笑ってたけど
    文武両道の人だったとは驚いた
    りんたろーさんは
    売れてない間のバイトは老人ホームで介護
    『イケてる熟女とデート』とはそのバイト
    『根は真面目』と言われる訳だーー

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2021/02/22(月) 02:47:15 

    >>10
    部活や習い事で素晴らしい成績を残したんですか?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/22(月) 03:04:18 

    >>1
    まあ何とでも言えるわな

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/22(月) 03:08:54 

    >>2
    本人曰く過去に7股してたらしいけど・・最近もテレビで何人か同時進行してるから一人減ってもダメージ無いみたいな事言ってたし

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/22(月) 03:08:58 

    >>64
    だめんず好きかもしれないけど、前の相方てかねちは全然違うよ

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/22(月) 03:31:23 

    >>64
    つい、めんどうを見たくなる相手を選んでしまうとか
    長男かな?

    +18

    -4

  • 105. 匿名 2021/02/22(月) 03:48:07 

    隙あらば自分語りの人多すぎw

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/22(月) 03:48:57 

    >>43
    35歳の私(ど田舎出身)の頃は準二級だと一目置かれたけど、今は時代が違うかも。
    うちの中一の姪っ子(都会暮らし)見てると本当にそう思う。

    多分、そこそこ都会の中学生とかからすると、中三で準二級って何が自慢なのか本当に分からないと思う。

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2021/02/22(月) 03:58:33 

    >>18
    ばば様降臨

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2021/02/22(月) 04:12:44 

    >>63
    すごいね!じゃないよ
    結構すごいね!だよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/22(月) 04:26:39 

    >>50
    50はその人を頭悪いと思いこんで、そういう要素しか見てないんでは?
    そういう態度が透けて見えると、あえて実際のことは伝えないと思いますよ。

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2021/02/22(月) 04:27:25 

    >>14
    バカ女

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2021/02/22(月) 05:15:07 

    でも漢字全然ダメじゃん?この人

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/22(月) 05:20:33 

    兼近、過去の件は最低だけど、最近はわりと丸くなってて嫌いじゃない
    新春の逃走中で自分のファンだと言ってくれた一般人の男の子に優しかったし結果守りきれなかったけどずっとそばに付いてた
    あと森さんバッシングにも苦言を呈して、物事を冷静に見れる人なんだなと思った

    +5

    -6

  • 113. 匿名 2021/02/22(月) 05:25:11 

    成績云々より介護をやってたっていうのが好印象だな
    芸能人が不祥事の禊としてやってるのとは違う

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2021/02/22(月) 05:41:40 

    >>12
    これな、学歴がダメな奴が言っても、負け惜しみで痛々しいだけだよ。
    私の従弟の東大院卒エリートが、
    「人間は学歴じゃない、性格が大事だ!」
    と言ったら、拍手喝采を浴びたよ。
    学歴をクリアしたから説得力あるよね。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/22(月) 05:50:46 

    >>114
    そんな従弟ホンマにおんのかいっ!w

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/22(月) 05:55:05 

    >>22
    私も中学で取ったわ
    別にたいして頭良くない
    大学もニッコマだし…

    まあでもこの人はチャラキャラなのに〜て
    言いたいんだろうなあ

    +32

    -2

  • 117. 匿名 2021/02/22(月) 06:07:37 

    >>1
    りんたろー虚言癖あるじゃん

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/22(月) 06:19:13 

    >>55
    リンタロー相手にマウント

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/22(月) 06:26:12 

    >>9
    おまいう

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2021/02/22(月) 06:32:08 

    >>29
    この程度でもマウントなのか。。。
    昔なら、「うわ手がいた〜!」で笑って終わりだった気がする。

    +1

    -19

  • 121. 匿名 2021/02/22(月) 06:34:55 

    顔デカイの気にしているけど脳もデカイよね。頭の良い人とか頭使ってる人って頭も長くデカく成長してるよね。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/02/22(月) 06:40:02 

    >>120
    特定の1人についての話題でみんなで「凄いね!」などと話しているところに、「自分はもっと凄い」ことをアピールしてくるような人は

    昔も今も嫌われてるよ?

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/22(月) 06:40:13 

    こういう明らかに非イケメンなのにイケメンぶってる自信過剰な人すごい苦手

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2021/02/22(月) 06:51:17 

    >>10
    いやそんなん普通におるからww

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/22(月) 06:52:22 

    >>9
    兼近と組む前に売れてない頃7股してて収入増えたから借りてたお金を7人の彼女たちに返済したら「勝手に自立しないでよ」って言われた話が好き

    +64

    -1

  • 126. 匿名 2021/02/22(月) 06:53:49 

    >>43
    2級や凖1ならおっと思うけど…

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/22(月) 06:53:53 

    でも大学は超Fランクじゃなかった?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/22(月) 06:55:06 

    >>126
    準2は英語の成績悪い私でもとれたから勉強すれば誰でもとれると思う

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/22(月) 07:00:20 

    >>5
    正解は一年後☆って淳とか有吉の番組で、兼近がマメにやるやつなんだな、と思った。
    有吉もそういうとこマメだし、真面目にやり続けるのが周りからのサポートも得られるし、残るんじゃないかなと思った。

    +39

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/22(月) 07:02:24 

    ルート33事件を知ってる人なら
    りんたろー。さんが世渡り上手なのを分かると思う

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/22(月) 07:03:58 

    兼近がロンブーリスペクトってよく言われてるけど
    実際にロンブーに思い入れかるのはりんたろーだよね
    とくに淳さんにたいして

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/22(月) 07:05:14 

    >>129
    ハライチや兼近がゲームやりこんでたけど、りんごちゃん全くやってないの見て、売れる人ってこういう小さい仕事もちゃんとやるんだなーって思ったわ

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/22(月) 07:18:42 

    >>35
    貧乏だったら悪事を働いても仕方がないことにはならない

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/22(月) 07:20:52 

    >>115
    嘘です本当はそんな従弟いません
    私は高卒フリーターで学歴コンプレックスからこんなこと書いてしまいました
    すいませんでした

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2021/02/22(月) 07:24:27 

    >>132
    思った!りんごちゃんこの一年で全く見なくなってたもんね。りんごちゃんちょろっとやっただけなんだろうなってスコアだったよね。
    小さい仕事もマメにやり続けることで繋がる世界だよなとは思う。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/22(月) 07:32:04 

    >>6
    何を知ってるんだ?笑

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/22(月) 07:37:10 

    >>45
    私もとったけど、ってあなたの前置きも秘かにマウントとってるよねw

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/22(月) 07:39:00 

    頭良いんだね。介護施設で8年バイトしていたって聞いて尊敬している。

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2021/02/22(月) 07:39:17 

    >>10
    そんな人は山ほどいるよ。
    その程度じゃマウントにもならないよ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/22(月) 07:40:30 

    >>27
    確かに
    RIZAPとかしてないみたいだもんね
    自分がそうなりたいから、努力してる

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/22(月) 07:42:15 

    >>14
    明石家さんまに異常に気に入られてる

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/02/22(月) 07:44:09 

    >>1
    サッカー特待生で頑張り続けてて、学年トップは頑張ってたんだろうけど
    地元民だと(あの学校でトップね笑)って学校だよ

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/22(月) 07:47:13 

    >>125
    ちゃんと借りたお金返してくれるなんて真面目だね

    +29

    -3

  • 144. 匿名 2021/02/22(月) 07:48:07 

    >>14

    ファンとか番組追っかけて見てるわけじゃないけど、今テレビに出てるお笑いで
    3人太った女性の人とか、ぼさーっとしたメンツ3人組とか面白みをぜんぜん感じない
    内面よくても草薙って人はおもしろくないし嫌悪感がある
    EXITはいまの若め芸人と比べたら断然おもしろいし、空気も華やぐのがタレント向きだと思う

    あとマリオネットの動画はいい歌

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2021/02/22(月) 07:48:40 

    >>143
    7股してたのに真面目?

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2021/02/22(月) 07:49:16 

    >>55
    珍しくはないけどアイツが!?とは思うよ、すごい

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/22(月) 07:49:25 

    中学の学年トップって、田舎の公立中学だったら上智、理科大レベルだよね。
    旧帝や早慶レベルは頭いい中学にしかいないと思う。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2021/02/22(月) 07:52:24 

    >>147
    いやいやいや、彼の母校はそんな頭良くないからw

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/22(月) 07:53:21 

    >>145
    金銭面の所はちゃんとしてそうだから金銭面では真面目だねって
    お股の方はゆるゆるかもだけど

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2021/02/22(月) 07:53:37 

    >>115
    横だけど私のガチの東大院卒の従兄弟は学歴が大事だと熱弁してるよwまあその従兄弟はストレートに東大入れず、旧帝大からの学歴ロンダで東大院に入ったからだと思う。東大って名前がついただけでみんなが自分を見る目の色が変わるってw

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/22(月) 07:55:29 

    >>62
    それめちゃくそチャラいじゃんwりんたろーだけで一体何人としてんだろw

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/22(月) 07:56:39 

    意外と兼近の方がりんたろーよりチャラくないと思う

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2021/02/22(月) 07:57:39 

    りんたろーって首揺れ男子?何かいつもフワフワ揺れているイメージなのだが。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/22(月) 07:58:13 

    YouTube見てるとオネエかと思うくらい美容に関心ある。
    真面目で徹底的にやる性格なんだろうな。

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2021/02/22(月) 08:00:05 

    >>141
    さんまちゃんが理解出来る若者代表ってやつなんだろうね
    (彼の笑いに打てば響く返しが出来るし芸人の先輩として
    リスペクトもしてくれるから)
    最近はもうさんま御殿とか観ていても余りに若いタレントだと話がまるで
    噛み合っていない時が多々あるもの

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/22(月) 08:02:19 

    >>154
    だけど兼親に合わせて華やかで綺麗になろうと
    ダイエットや美容にこだわり過ぎてちょっと気の毒に
    なってくる事がある 

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2021/02/22(月) 08:03:41 

    >>149
    まあ でも訴えてくる女達が出て来ない所を見ると
    案外綺麗に遊んでいるのかも知れないね

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/22(月) 08:09:43 

    >>155
    若いって言っても若ぶってるだけで、りんたろーは昭和生まれだしね
    昭和生まれだから、さんまのノリも理解してると思う

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/22(月) 08:12:31 

    >>156
    前のネタのほうが個人的にはあってたと思う
    モテたいけどモテない男子が、モテるイケメンに指南されるようなネタのやつ
    面白かった、ネタも全部りんたろーが考えてるんだから頭はいいんだろうね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/22(月) 08:15:26 

    >>143
    ちゃんと返すのは当たり前やろ

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2021/02/22(月) 08:17:46 

    >>42
    私はりんたろーは好き。相方の元犯罪者は嫌い。

    +4

    -4

  • 162. 匿名 2021/02/22(月) 08:18:32 

    >>10
    私もマウントするね!
    中3で英検2級取ったよ!

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2021/02/22(月) 08:19:23 

    >>160
    この一連のコメントの流れが面白いw

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/22(月) 08:20:00 

    中3で英検準二級は、標準ではないのですか??

    横浜市のマンモス校で有名な公立中学に息子が通ってましたが、高校受験目前ではみんな準二級の受験に行って、半数が取得していたのですが…

    普通に勉強する者にとっては、特別に難易度高くないのが準2級で、上位者だけが二級をとって高校受験だと思っていたのですが。

    …違うのか??

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/22(月) 08:22:41 

    >>14
    おまいら

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2021/02/22(月) 08:23:19 

    >>55
    うーん、3級は授業聞いてれば取れるけど準2は準備必要じゃないかな。
    うちの子の1人が私立で中3までに準2全員合格必須だったけど落ちる子いたよ。下の子は公立だけど公立中で準2とってた子は結構優秀なお子さんだった。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/22(月) 08:25:45 

    >>1
    小中どちらか忘れたけど生徒会長してたよね。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/22(月) 08:25:59 

    お笑いやる人は頭いいよ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/22(月) 08:26:45 

    >>34
    横ですが
    芸人は頭悪いと大成できません
    芸人に限らず、売れてる芸能人はみんな頭の回転が良いと思う

    +17

    -2

  • 170. 匿名 2021/02/22(月) 08:27:20 

    みんな凄いね
    私は単純にりんたろー凄いじゃん!って思った

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/22(月) 08:30:46 

    >>169
    さらに横だけど、頭の回転がいいのと勉強ができるのは違うということでは。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2021/02/22(月) 08:34:23 

    >>86
    ド田舎の中学だからねー

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/22(月) 08:36:38 

    英検は準2ないと高校受験に使えなかった記憶があるし、結構みんな取ってた気がする

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/22(月) 08:54:44 

    >>57
    塾講師をしていますが中3で2級はそんなにいませんよ

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2021/02/22(月) 08:58:33 

    この人浜松じゃなかったっけ?
    優秀な人が通う男子校、北高というのがなかったっけ?親類縁者が浜松なんで、そういう話聞いた気がするんだけど。
    大澄賢也とかが卒業生の。
    賢いアピールするなら、そっちのほうがアピール強いと思うけど。

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2021/02/22(月) 08:58:48 

    この人超嘘つきだから信じちゃダメ。でもホンマでっかとかで兼近は全っくやる気ないのバレバレな時あるけど、りんたろーはいつも前のめりで先生達の話聞いたりボケたりして、そこは偉いなと思ってる。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/22(月) 09:12:02 

    >>10
    私もだけど別に学年トップじゃなく真ん中くらいだったしどんな底辺校で学年トップだったのよと思った

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/22(月) 09:12:10 

    頭良いんだろうけど、ピンの時はなんであんな面白くないんだろう。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/02/22(月) 09:19:38 

    >>2
    知り合いが売れる前に合コンしたけど何股もしてた話普通にしてたらしいよ。このコンビが実はいいやつとかもてはやされてるの草

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/22(月) 09:24:19 

    >>57
    中学で2級だと、一目置かれるよね
    準2は、ちょっと英語得意ぐらい

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/22(月) 09:28:28 

    >>156
    今、芸人さんってドラマの演技は上手いし、マルチに色々こなして頭のいい人多いと思う。ぼる塾の田辺さんがスウィーツ好きでケーキの開発に携わっていて驚いた。好きを仕事に出来て凄いよね。
    りんたろーのりんこのYouTube本当面白い。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/22(月) 09:28:47 

    >>103
    逮捕されてる時点で同じ

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2021/02/22(月) 09:28:55 

    >>155
    最近の漫才(M-1予選とか)でもう若くないとか、実はチャラくないとか、自分たちで痛いオッサンぶるのやめてほしい

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/22(月) 09:31:26 

    >>1
    どっちも地頭いいしょ。
    お笑い芸人で売れるとか頭よくないと無理無理。

    +13

    -2

  • 185. 匿名 2021/02/22(月) 09:41:51 

    >>1
    この人の行った高校調べたら偏差値43-57だったんだけど学年トップでそのくらいの学校行くってことは周りに何も無いかなり田舎だったのかな?

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2021/02/22(月) 10:05:25 

    >>10
    なんだっけ、インスタで加工しまくりで知られる人の子供が英検準2をメチャ早で取得して、それは流石に嘘が酷いって言われてたの。
    5歳くらいの設定だっけ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/22(月) 10:07:52 

    >>69
    あなた持ってるの?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/02/22(月) 10:10:12 

    >>22
    特待だったの?
    特待でもないくせに何でマウントとるの?
    やることないから英検受けたんだよ?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/22(月) 10:10:44 

    >>10
    特待生でしたか?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/22(月) 10:13:10 

    >>23
    元ホストはりんたろーじゃないでしょ

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2021/02/22(月) 10:27:13 

    >>10
    私も準2取って2級も取ったけど準2いつ取ったか覚えてないや
    あれ資格証みたいなのあったっけ?
    2級はカードみたいな資格証あるけと準2のが行方不明だ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/22(月) 10:27:27 

    >>22
    中1中2で取るならすごいと思うけど、学年トップクラスで中3はあまり聞かないかな

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/22(月) 10:32:06 

    >>181
    ドラマの演技って人によると思う
    泰造は、泰造のクセに…ってって良く思うけど
    バラエティではポンコツなのにこの間のNHKのドラマでもいい演技してた

    芸人志望の人って星の数ほどいるのにテレビに出られるようになるのは何か光るものはあると思う

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/22(月) 10:46:56 

    >>180
    そうだよね
    あと、自分達(りんたろーと同世代)が学生だった頃より、今の英検の方が難易度がブチ上がりしてるような気がする
    娘が受験するっていうから練習問題見せてもらったらビックリしたよw
    ただ単に自分の学力が落ちただけという可能性もあるけどね

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2021/02/22(月) 10:52:06 

    >>194
    わかる、私達の頃の英検とは違うよね。
    ライティングや2次試験対策が必要だよ。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/02/22(月) 10:52:55 

    >>9
    むしろチャラチャラしすぎだと思う。
    余裕で3桁行ってる。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/22(月) 11:01:19  ID:Tm8TWHXaLP 

    >>185
    この人の母校(高校)は、この辺では強豪校で有名だよ
    そんなに頭良い学校じゃないけど、わざわざサッカーやりたくて行く人は結構いるよ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/22(月) 11:01:43 

    >>132
    あのゲームみんな凄かったよね笑
    澤部もだけど、岩井や有吉、兼近も本気で一位取ろうとしてた!

    矢作もお札使うの一年間我慢して、当日使ったりしてたし

    一昨年あたりの正解は一年後でもキンタロー。のクイズが一年後出るからって劇団ひとりが一年間キンタロー。の番組やブログ追ってたって言ってたし、やっぱりテレビにずっと出続けてる人って番組に対して本気で取り組んでるんだなって思った

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/22(月) 11:08:43 

    >>10
    そんなん言い出したら、○級○年生で獲ったよがどんどん来ちゃう

    ちなみに、大昔とは英検の合格基準の付け方が変わってるから、同じ級では若い人にマウントは取れない(1級はいずれにしても凄い!)
    今は昔と違って、スピーキングリーディングライティングなどのそれぞれに基準点が出来て厳しくなったよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/22(月) 11:10:40 

    >>151
    「性交渉は誰とでもできる」って言う人だからね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/22(月) 11:24:06 

    >>174
    塾のレベルにもよりますよね。
    子供が某塾の特訓クラスで、中3の時にノー勉強で2級合格しましたよ。

    +0

    -5

  • 202. 匿名 2021/02/22(月) 11:29:07 

    >>56
    特待生で合格してフラフラせずに努力したとこがいいよね。

    「実はあの人◯◯なのよ すごいよね」っていうのは他人が言うんだけどね。

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/22(月) 11:35:53 

    >>123
    女子でもいる

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/22(月) 11:38:30 

    >>123
    チャラ男キャラで売れるまで、舎弟キャラの暗黒時代だったから多めに見てあげてって思う
    元コンビの時、ほんと〜に酷かったよねwww
    あれからよくここまで路線変えたもんだと感心してる

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/22(月) 11:42:56 

    >>12
    それってほとんどの普通の人だよね?笑

    普通に一部上場の大企業に勤めてる人たちなんて、そんな人ばっかり。かなり順調に昇進していくごくわずかな人たちは別って感じるけど。
    そういう人は何やっても器用にできる。学歴もいい、もしくはスポーツができたりして、仕事も家庭を持つことも当たり前のことがきちんとできてる。対人関係も家族関係も良好。まともな人って少ないんだよね。

    だから、がるちゃんや5ちゃんが意外とフツーな人たちの肥溜め状態になってるんだと思う。
    あなたもそのうちのひとり?同じ穴の、ってやつかな。
    バカではなさそうだもんね、でもなんとなくくすぶってる感じが痛々しい。わかる気がするわー。
    自覚あるんでしょ?べつに良いと思うけど。
    お仲間よ。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2021/02/22(月) 11:48:15 

    りんたろー。さん無精ひげ剃らないの?
    なんかサッパリしないんだ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/22(月) 11:55:54 

    すご

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/22(月) 12:01:41 

    なのに人を見る目はないのね
    相方も元相方もやばすぎ

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2021/02/22(月) 12:05:30 

    >>27
    雑誌の企画だよ!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/22(月) 12:11:31 

    >>209
    自炊してお弁当とか持って仕事に行ったんだよね?
    えらいやん
    ま、ヒモだったから料理は得意かも

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2021/02/22(月) 12:13:30 

    >>62
    数えるのがキモい

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2021/02/22(月) 12:34:37 

    >>152
    かねちかはチャラくないから、チャラさを出すためにピンク頭にしてるんだって

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2021/02/22(月) 13:11:00 

    >>79
    当時はまだ珍しい方じゃないですか?
    今(一応)小学校高学年では必須になってますが、
    彼の時代はそこまで普通ではないでしょう。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/22(月) 13:16:04 

    子供の頃、頭がよかったのかもしれないが
    やっぱり私には今、ただのチャラいお兄さんに見える。
    黒のマニキュアが。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/22(月) 13:21:55 

    今テレビつけてて豚キムチのCMが流れて、懐かしいー!と思ってテレビに目を向けたらEXITだった。
    ロンブーと髪色一緒だからまったく同じ感じでCM引き継いだんだね

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/22(月) 13:22:33 

    これでなんであの高校に行ったのか謎なんだけど。。。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/22(月) 13:24:36 

    >>49
    兼近の悲惨すぎる家庭環境から鑑みたら、よく這い上がったと思う。普通だったらそのまま反グレコース一直線でしょ

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2021/02/22(月) 13:44:44 

    >>217
    いやいや、家庭環境は免罪符にはならんからね
    悲惨な状況でも何の犯罪もせずに頑張ってる人も多いからね
    偏見が酷いよ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/22(月) 13:48:19 

    >>13
    兼近こそ要領でしょ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/22(月) 13:54:27 

    小学生で準2級とれてたらすごい!ってなったのかな?
    ここ読んでたら、中学生は普通レベルってことね。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/22(月) 13:54:31 

    >>218
    想像力ないね。
    そりゃ家庭環境悪い人全員がグレるわけではないでしょう。もし私自身が兼近と同じ状況だったらとっくに野垂れ死んでた。タフな人だなと思うよ。

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2021/02/22(月) 13:55:23 

    >>190
    田舎のホストだから知ってる人限られてるわ

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/22(月) 13:55:32 

    >>62
    兼近が濃厚な3だっけ
    てことはりんたろーだけでヤバイ

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/22(月) 13:59:21 

    >>1
    え、英検準二級を中3って遅くない?
    小学生で取れるよ?
    小4や小5で取るイメージなんだけど。
    全然頭よくないじゃん。底辺な高校なんだね。
    言ってて恥ずかしくないの?馬鹿ですって自己紹介しちゃってて痛いわ

    +1

    -19

  • 225. 匿名 2021/02/22(月) 14:00:48 

    >>220
    小学校で普通に準二級は取れるから、全くすごくないね。むしろそれを自慢してるところが悲しい。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/22(月) 14:02:09 

    >>201
    ?塾の特訓クラスで勉強したの?
    ノー勉の意味ww

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/22(月) 14:03:31 

    日本の英検は簡単すぎるから、中学で準1級取れますよ
    高校生で1級取れます
    すごく簡単なので

    +0

    -4

  • 228. 匿名 2021/02/22(月) 14:05:48 

    >>221
    横だけど、家庭環境悪い→グレて当たり前→立ち直った→立派!
    って思考回路のアンタの方が、よっぽど想像力無いと思うんだけどwww

    つてか、想像力ってこの場合は言わないと思うよ
    アンタは語彙力も無いねwww

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2021/02/22(月) 14:20:00 

    >>10
    学生時代はずっと英語苦手だったけど、大学3年でアメリカに2週間ホームステイ行ったら英語好きになって、それから独学して、1、2年後には準一級取れた。  

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/22(月) 14:21:43 

    >>227
    たしか、学校の英語の先生でも準一級持ってるの半分以下って記事読んだことあるけど

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/22(月) 14:23:18 

    >>118

    マウントじゃなくて一般的にという話してるだけ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/22(月) 14:23:46 

    >>194
    今は3級から作文(ライティング)があるからね。
    マークシートだけじゃない。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/22(月) 14:28:52 

    >>227

    それはない

    1級合格は難しいよ
    中学で準1級も決して簡単ではない

    進学校の高校2〜3年生なら準1級合格者いると思うけど
    皆が合格できるようなテスト内容ではない

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/22(月) 15:01:21 

    >>201
    軽く>>174ディスってるの?
    中3で2級は十分凄いと思うよ
    あなたのお子さんも含めてね

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/22(月) 15:01:57 

    >>227
    英検知らないでしょ?w

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/22(月) 15:07:58 

    >>5
    今はめちゃくちゃ仕事入ってて忙しいだろうけど、少し落ち着いたら軽く勉強し直せばインテリ芸人枠でクイズ番組とか出られそう。
    中3で準2はすごいよ。クラスメイトにもいたけど県内3本指に入る高校に進学してたもん。

    +25

    -1

  • 237. 匿名 2021/02/22(月) 15:09:19 

    どちらも好きだけど、かねちはたまにドス黒いオーラ出てる事があるので、見てて怖くなる時ある

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2021/02/22(月) 15:10:04 

    >>1
    良いお母さんだね

    >> 特待生で高校の受験勉強がないため、お母さんから何かやりなさいと言われて

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2021/02/22(月) 15:22:23 

    >>228
    あなたが心穏やかに日々過ごせますように…

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2021/02/22(月) 15:29:00 

    >>6
    外人の女が好きで浮気してバレたとかTVで言ってた👩🏼

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/22(月) 15:54:07 

    >>151
    気持ち悪い...

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/22(月) 16:20:11 

    >>184
    私もこの2人は地頭いいんだろうなと思う
    まぁ面白くないときも多いけど

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/22(月) 19:03:39 

    >>14
    顔ファン

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/22(月) 19:08:38 

    >>9
    番組でお母さんに「無理してチャラ男キャラを演じてるりんちゃんが心配です。」って暴露されてた

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/22(月) 19:13:30 

    >>1
    姉ちゃんや姉ちゃんの友達グループで受験して取ってたよ。
    私は中二で4級まで取ってグレて辞めちゃった。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2021/02/22(月) 19:49:33 

    >>160
    返さないクズもいる

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/22(月) 19:55:16 

    かねちかはいやだけどりんたろーは好きだよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/22(月) 20:52:16 

    >>10
    マウントを指摘しながら10へのマウントを始めるガル民。私も持ってる、もっと前に取った、○級持ってる。ただの同類だろw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/22(月) 21:36:00 

    英検よりサッカーで特待ってすごいね
    運動苦手だからスポーツ特待の響きに憧れる

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/22(月) 21:49:52 

    >>10
    じゃ、私もマウント!
    家の子、小学6年で英検2級取ったよ。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/22(月) 22:00:54 

    >>2
    チャラさと頭の良さは関係ない
    でも中学でトップは、公立中学ならかなり頭良いと思う

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2021/02/22(月) 22:14:35 

    関係ないけど昨日この人がベイビーギャングだったの初めて知った。よかったね、ちゃんと売れてるし。逃走中に出てる時のりんたろー。はとても好き。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/22(月) 22:20:14 

    >>152
    アンガ田中より経験数少ないw

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2021/02/22(月) 22:21:46 

    >>208
    イケメン好きなんだよね

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2021/02/22(月) 22:22:56 

    毎日のようにこの人らの記事やTV見るな
    売れっ子だね

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/22(月) 22:24:53 

    >>55
    もう30年前ですが、中学で4級落ちた私、、
    かなりバカだったんだね。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2021/02/22(月) 22:34:19 

    >>34
    でも実際、芸能界で長く生き残ってる人って、実は勉強、スポーツが全国レベルに出来る人ばかりだよね
    ビジュアルだけ良くても、頭の良さや根性が必要で、努力しないと運だけでは生き残れない世界だよ

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2021/02/22(月) 22:48:49 

    中学校の英検の実績も社会的に見たら大したことないレベルだと思う
    今あの二人は別に高学歴タレントとして売ってるわけでもないのでこんな記事は逆に迷惑だろうと思う

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/22(月) 23:20:16 

    中3で英検準2級は普通じゃない?笑

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/22(月) 23:50:40 

    まだEXITを組む前の旧コンビ、ベイビーギャング(だっけ?)で活動しながら老人ホームで介護のお仕事してた頃のブログを昔読んでたけど、テンポが良くて文才があってすごく面白かったよ。まぁ、主にホームのおじいちゃんおばあちゃんのネタだったけど、、

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2021/02/23(火) 00:17:56 

    >>254
    どこがイケメンだよ

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2021/02/23(火) 03:29:06 

    この写真、鼻の形の良さに目が行く
    内容と関係なくてゴメン

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/26(金) 07:46:28 

    結局介護職にしか就けなかったんでしょ?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/01(月) 09:56:36 

    >>34
    勉強すら出来ないやつに何が出来るの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。