ガールズちゃんねる

大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

408コメント2021/02/10(水) 20:21

  • 1. 匿名 2021/01/19(火) 14:01:52 

    しんちゃん大好きでよく見てますが、ネネちゃんのママに対してのしんちゃんはかなりヤバイなぁと思いました。笑

    +352

    -6

  • 2. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:31 

    放置子

    +102

    -20

  • 3. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:41 

    ネネママはあのママグループ4人から抜けるべきだとおもう。
    あの中でダントツストレス溜まってそう

    +405

    -5

  • 4. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:41 

    幼稚園児だけで公園に遊びに行くとか絶対あり得ないわ

    +415

    -2

  • 5. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:47 

    将来は性犯罪者

    +9

    -29

  • 6. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:48 

    ひろしとみさえって頻繁にセクロスしてそうだよな

    +183

    -10

  • 7. 匿名 2021/01/19(火) 14:02:59 


    ねねちゃんのお母さん、5歳児にマジギレはヤバい

    +106

    -26

  • 8. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:03 

    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +188

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:08 

    ネネちゃんは風間くんを狙うべき

    +289

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:09 

    しんちゃんは育てやすい子だと思う
    お手伝いもするしお友達とも仲良いし近所付き合いもそつなくこなす

    +231

    -35

  • 11. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:21 

    5歳児に全部の犬の世話は無理すぎでしょ。

    +234

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:27 

    ねねちゃんママは姑にしたくないタイプ。(ねねちゃんは女の子だけど)

    +150

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:36 

    ひまわり嫌い

    +10

    -73

  • 14. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:55 

    しんのすけは決して誇張じゃないって男子育てて実感した

    +269

    -6

  • 15. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:59 

    しんちゃんはおバカだけど優しい青年に育ちそう

    +364

    -4

  • 16. 匿名 2021/01/19(火) 14:03:59 

    みさえは意外ときちんと教育してる。
    子供があれなだけで。
    今の親は子供を叱らないからね。

    +331

    -8

  • 17. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:01 

    いつ入学なのか

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:05 

    神田鳥忍が好き
    出番少ないけど
    あと、よんろうさんは早く受かってほしい
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +181

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:20 

    ひろしはいい旦那。足臭いけど。

    +324

    -4

  • 20. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:32 

    >>10
    おもちゃで部屋を散らかしてるぞ

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:40 

    象さんブラブラは無くなったよね
    最近は股間をぶつけて痛がる描写が多い気がする

    +155

    -3

  • 22. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:43 

    シロは人間が化けた姿

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:47 

    >>6
    原作漫画だと実際にそういうシーンあるもの

    +141

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:49 

    ボーちゃんの両親見たことない

    +128

    -2

  • 25. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:57 

    梅さんは報われてほしい

    +188

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/19(火) 14:04:59 

    ぼーちゃん、耳鼻科連れてってあげて

    +222

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/19(火) 14:05:05 

    >>3
    まあ、子供が他のお友達と仲が良いから仕方ないよ。女の子だしあと2年もすれば疎遠になりそう。

    +124

    -3

  • 28. 匿名 2021/01/19(火) 14:05:09 

    気がついたらみさえの年齢をとうに越えてた。

    +337

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/19(火) 14:05:18 

    >>19
    結婚するならひろしみたいな人がいい。

    +215

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/19(火) 14:05:21 

    風間くんのお母さん、何気にいい人だし大好き笑
    出てくるとなんか嬉しい。なんか安心するんだよね。

    +316

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/19(火) 14:05:57 

    まさおは将来絶対グレる

    +117

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/19(火) 14:06:36 

    >>26
    今朝うちの子と「ぼーちゃんってどうしていつも鼻水垂らしてるの?」「鼻炎なんだろね」
    という会話したわ笑

    +128

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/19(火) 14:06:58 

    >>10
    しんちゃん大好きだけど、自分の子だとしたら無理だ

    +130

    -2

  • 34. 匿名 2021/01/19(火) 14:06:58 

    ボーちゃんのお母さんって出るっけ?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/19(火) 14:07:04 

    >>13
    可愛いじゃん

    +55

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/19(火) 14:07:20 

    野原一家は一軒家買えてて子供も二人だし、犬も飼えて…
    みさえは専業主婦だし、ひろしは高給取りなのかなぁって思ってる。

    +284

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/19(火) 14:07:40 

    しんのすけの影響で子供が下の名前呼び捨てにしてくる

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2021/01/19(火) 14:07:45 

    >>19
    会社のゆみちゃんにデレてるし、他の女を分かりやすくデレデレしてるのヤダ

    +119

    -5

  • 39. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:17 

    この前バザーやってて
    手編みの手袋とかマスコットとかママが作ってたけどリアルにあったら地獄

    +186

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:21 

    >>13
    赤ちゃんにその発想はまずい

    +85

    -4

  • 41. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:23 

    母を呼び捨てしないで下さい。

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:26 

    みさえが29才でオババとかびっくり
    普通に若いじゃねーか

    +303

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:27 

    しんちゃんの顔のフォルムはかなりリアルだったということが、子供産んでわかった

    +273

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/19(火) 14:08:47 

    結局、クレヨンしんちゃんのヒロインて誰だと思う?

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:09 

    >>18
    私は深爪竜子好き。親孝行してるし、お年寄りに優しいから。
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +222

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:20 

    >>19
    土曜日に放送された、売れ残ったみさえの手作りマフラーをひろしがこっそり買って行った回が好き!
    ひろしかっこいい。

    +362

    -2

  • 47. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:26 

    >>36
    ひろしは後輩からも慕われているから
    きっと仕事出来るに違いない

    +159

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:37 

    子供の時気づかなかったんだが、梅さんが24才で行き遅れ設定って凄いなw

    +218

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:44 

    凄い金持ちの子いたり、普通の子だったり、お受験考えてる子がいたり、あそこの幼稚園はどういう家庭の子が来てるんだろうと思う

    +93

    -2

  • 50. 匿名 2021/01/19(火) 14:09:51 

    >>27
    ネネちゃんは何で女友達と遊ばないんだろう?
    女の子ならおままごとだって嫌がられないだろうに

    +118

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/19(火) 14:10:09 

    >>44
    ひまわり?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/19(火) 14:10:27 

    >>34
    後ろ姿だけ出たことがある程度

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/19(火) 14:10:50 

    まつざか先生登場シーンのBGMわかるかな。
    アダルトな感じのやつ。
    あれが好きでよく口ずさむんだけど、子ども達大喜び。

    +194

    -3

  • 54. 匿名 2021/01/19(火) 14:11:11 

    あいちゃんって、お金持ちだけどあまり幼稚園に来てないからまたお金持ちの小学校に行ってもお友達できないと思う。モテるから女子に嫌われて孤立する。

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/19(火) 14:11:13 

    しんちゃんちの隣のおばさんは噂好きなだけで凄く良い人
    しんちゃんを預かってくれたりするし

    +143

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/19(火) 14:11:20 

    >>36
    35歳で係長、年収650万だそうです

    +149

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/19(火) 14:11:38 

    幼稚園の弁当にカップ焼きそばっていいの?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/19(火) 14:11:40 

    >>30
    風間くんはあんな感じなのに、ママは全然お高くとまってなくていい人だよね。風間くんが春日部防衛隊メンバーといることは気しないのかな笑

    +189

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/19(火) 14:11:41 

    私がしっかりしてないからかもしれないけど、みさえさんは29才で子供二人育てて節約してて偉いなって思う。

    +121

    -3

  • 60. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:06 

    >>7
    でも、しんちゃんは結構傍若無人な振る舞いだから
    ネネママがマジギレしても仕方は無いと思う。

    +122

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:20 

    >>50
    アニメだし特に深い意味はないんだろうなとは思う

    +117

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:22 

    >>50
    男連中だからあの変なままごとにも文句言わずに参加してくれるんでは。女の子相手にあの態度じゃ嫌われそう。

    +164

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:26 

    風間くんみたいな子供がほしい。

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:37 

    >>13
    赤ちゃん産まれたら、より可愛く見えるようになったよ!

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:39 

    >>9
    風間くん、まんざらでもなさそうだよね
    でも風間くんが好きなのはひまわりじゃないかな〜

    +74

    -7

  • 66. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:39 

    >>45
    いい子だし男前だし可愛いところもあるし私も大好きです!

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:41 

    松坂先生が24才で行き遅れ設定って時代を感じる

    +116

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:43 

    正直しんのすけみたいなクソガキが自分の子供だったら鬱になって虐待してると思う

    +0

    -27

  • 69. 匿名 2021/01/19(火) 14:12:56 

    >>50
    自己中心的で乱暴でわがままだから
    男の子のしんちゃんたちだからこそ我慢してつきあってくれるけど女の子は無理

    +115

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/19(火) 14:13:05 

    >>18
    四朗さんってアパート暮らしの時の?その人ならだいぶ前に単行本でもアニメでも受かった話してるよ。
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/19(火) 14:13:25 

    マサオがいじめられてる時とか喧嘩にならずにいじめっ子を撃退するスキルが凄いw

    +62

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/19(火) 14:13:50 

    >>59
    ダイエット商品爆買いしてるから節約してると思えない

    +46

    -2

  • 73. 匿名 2021/01/19(火) 14:13:51 

    >>58
    気にしてないと思うw
    うちのトオルちゃんと仲良くしてくれてありがとうね〜♡って感じじゃない?

    +128

    -2

  • 74. 匿名 2021/01/19(火) 14:14:17 

    ぐりぐり攻撃なくなったね。

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/19(火) 14:14:28 

    >>59
    みさえは、しんちゃんやひろしに暴行を加えるけど
    それ以外は本当に良い母ちゃんだなとは思う。


    今の世の中、激しい虐待をする親が多くて余計にそう思う。


    まあ、素晴らしい親御さんもいるけどね。

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/19(火) 14:14:36 

    >>59
    その分、むさえが奔放キャラだよね
    みさえはやっぱりお姉さん

    +50

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/19(火) 14:14:38 

    >>30
    風間夫妻は夫婦で穏やか
    風間くんがオーストラリア単身赴任のパパにお土産に買っていったチョコレートをしんちゃんが横から食べちゃった時みさえに叱られても謝らず「大人なのにチョコ好きなの?」と言い出したしんちゃんにもニコニコで、なんてできた夫婦だろうと思ったよ
    いろいろ言われてるけど、私も絶対ねねちゃんのママみたいにイライラするもん

    +156

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/19(火) 14:14:40 

    よっしーは迷惑なことを野原家にするけど、みっちーに一途だし何気にいい旦那だと思う

    +5

    -20

  • 79. 匿名 2021/01/19(火) 14:14:50 

    >>36
    みさえ、ひろしに安月給って良く言うけど、あれは酷いなと思う。みさえが結構浪費してるし。

    +125

    -2

  • 80. 匿名 2021/01/19(火) 14:14:50 

    >>44
    ななこお姉さん

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/19(火) 14:14:57 

    >>68
    どんな子供では虐待はあかん‪よ🎣‬

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/19(火) 14:15:29 

    アニメの家に野暮だけど野原家の間取りってちょっと変だよね

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2021/01/19(火) 14:15:49 

    >>44
    風間くん

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2021/01/19(火) 14:15:52 

    >>16

    怒ると怖いけど、いい事した時はちゃんと褒めてあげてるもんね!

    +76

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/19(火) 14:15:56 

    >>59
    みさえさんって29歳なの!見始めた時はしんちゃんと同じくらいの歳だったのに、今はみさえさんの1つ下か…

    なのに私は独身彼氏なしで生活が違いすぎる。

    +51

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/19(火) 14:16:17 

    ひまわり出産時はひろしが遅れてのもあるけど、幼稚園児のしんちゃん一人立ちあってビデオ撮ってた
    肝心の生まれる瞬間はしんちゃんが感動してビデオ構える忘れてフレームアウトしたけどどんな幼稚園児なのよ
    それにフレームアウトしなかったら生まれる瞬間を撮影して後から家族で見るとかないない

    +26

    -5

  • 87. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:07 

    5歳児が一人で外に遊びに行く事に驚愕

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:12 

    >>83
    ヒロインとは

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:32 

    >>77
    本当のお金持ちの余裕さが描かれてる気がする

    +104

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:39 

    >>56
    ひろしって素晴らしいお父さんだと思う。

    子供達ときちんと向き合うし、毎日仕事頑張っているし。


    私自身社会人として働いてみて、ひろしがいかに立派な
    社会人なのかがますます理解できたよ。

    +112

    -1

  • 91. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:43 

    しんちゃんに限らず、マサオ、風間、ねね、ボーちゃん、どの子を育てても全員ストレス溜まりそう…。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/19(火) 14:17:44 

    ボーちゃんは耳鼻科に連れてってあげた方がいいかも

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/19(火) 14:18:30 

    先週の放送がみさえの手編みマフラーの回だったよね。ガルちゃんで泣ける話だって見てて気になってた。

    +55

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/19(火) 14:18:45 

    コンドームをスキンって言っててスキンって何?ってなった

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/19(火) 14:18:52 

    ひろしがみさえをたまにおばさん扱いしてるのムカつく。ひろしより6才も下なのに

    +57

    -2

  • 96. 匿名 2021/01/19(火) 14:19:03 

    >>91
    ネネちゃん、親次第で賢くて正義感の強い優しい子に育つと思う

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/19(火) 14:19:41 

    >>10
    しんのすけを育てろと言われたらぜっっったい無理。

    +68

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:12 

    ガルでみさえは大人気だけど、実際に身近にいたらネネちゃんのママと同様にイライラすると思う。
    母としては立派だけどかなり図々しいし。
    ネネちゃんとネネママと一緒に中華食べに行った話が本当にひどかった。

    +84

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:23 

    >>7
    子どもを持つと、ねねちゃんのお母さんの気持ちが分かる。自分も同じタイプだと気付いた。

    +134

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:23 

    >>4
    放送当初からの時代が変わってないのかなぁ?
    それとも春日部は平和なのかしら?

    +28

    -2

  • 101. 匿名 2021/01/19(火) 14:20:26 

    >>10
    犬のように、リードが必要。
    じゃないと、心配とストレスで死ぬッ!

    +34

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/19(火) 14:21:18 

    >>13
    わたしも嫌い
    金目のものと男好きだし
    子供として可愛くない

    +10

    -22

  • 103. 匿名 2021/01/19(火) 14:21:54 

    >>10
    コミュニケーション能力高いし、勇敢だしね。
    日々の大変さはあるけど、なんやかんやみさえはしんちゃんのこと誇りに思ってると思う。

    +66

    -3

  • 104. 匿名 2021/01/19(火) 14:21:58 

    >>44
    あいちゃん?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/19(火) 14:22:19 

    >>78
    みっちーにとってはいいかもしれないけど、野原家、特にひろしには迷惑かけまくり、お花見の時、お弁当代ひろしに払わせたりしてるし、人としては、ウザイし嫌だなと思う。

    +73

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/19(火) 14:22:20 

    5歳で友達遊びに来たり、一人で留守番させたり絶対出来なかった!
    親どうなってんねん!
    小学生上がってからでしょ!?って思ってみちゃう
    5歳児が1人で出歩いてると考えるとソワソワする

    +21

    -5

  • 107. 匿名 2021/01/19(火) 14:22:46 

    むさえとしんのすけが留守番する話で、むさえがしんのすけのカップ麺の具材を全部かっさらって自分の焼きそばも分けずに全部食べたシーンは引いた

    +51

    -2

  • 108. 匿名 2021/01/19(火) 14:23:05 

    >>62
    >>69
    横です。それ聞くとオタサーの姫っぽいw

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/19(火) 14:23:07 

    >>19
    たぶん、足臭いのは会社で沢山人に気を遣ってるからなんだと思う。
    気遣い屋さんは足臭いらしいよ。

    +69

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/19(火) 14:23:08 

    ネネちゃんのママやばいと言ってる人居るけどガルちゃんにも似たようなやばい母親はチラチラいる

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2021/01/19(火) 14:25:10 

    映画とかでひまわり連れて悪い奴らと戦わなきゃいけないときは映画なのにハラハラする。
    そろそろおむつ替えたほうがいいんじゃない?ミルクは飲ませられるの?衛生的に大丈夫?
    ていうのが気になって、全然映画に集中できない時がある。

    +35

    -5

  • 112. 匿名 2021/01/19(火) 14:25:54 

    >>45
    風間くんがママと喧嘩したとき、不良になりたいから弟子にしてくれって言う話あったよね

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/19(火) 14:25:58 

    もうちょっとシロを大事にしてほしいかも

    +86

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/19(火) 14:26:10 

    >>55
    持ちつ持たれつのご近所関係なんだろね。
    話長くてげっそりしても、ちゃんと話に付き合う野原夫妻すごいよ。

    +52

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/19(火) 14:26:11 

    >>64
    わかります!
    ひまちゃんのあの声とか、しんちゃんもそうだけど斜め後ろから見た輪郭とか、
    デフォルメきいてるのにちゃんと描写されてる!って感動しました笑

    +54

    -2

  • 116. 匿名 2021/01/19(火) 14:26:25 

    >>25
    梅さんってよく「性格悪い」って言われているけど
    お高くとまっているだけで結構思いやりがあって
    優しい人だよね。


    社会に出たら尚更わかるけど梅さんをはじめクレヨンしんちゃんの
    大人キャラよりもずっとゴミクズな人間がいっぱいいるよ。

    +148

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/19(火) 14:26:32 

    >>108
    さらに横だけどネネちゃんってオタサーの姫よりもガキ大将ぽい
    男たちからチヤホヤされてないし、寧ろドラえもんで言うジャイアン的存在だと思うw

    +67

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/19(火) 14:26:34 

    >>1
    みさえやひろしの失敗って、
    うちらにもあり得る相当凹む失敗だから
    分かる分かるって見ちゃう。

    この前Huluで見たのは自転車の鍵無くして引きずって帰ったら買い物袋に鍵入ってたとか。
    くだらないけど、野原家の話は好き

    +174

    -2

  • 119. 匿名 2021/01/19(火) 14:26:40 

    みさえは家にお友達きてもみんな仲良く食べてねーってお菓子出すけど
    ねねママはねねちゃんに一番大きなケーキ出して他の子は小さめでもいいわって感じだからそこがリアルだなって思うw
    そういう自分の子は損させたくないみたいな親多そう。

    +85

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/19(火) 14:26:52 

    あのうさぎ殴るのだけほんとやめてほしい

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/19(火) 14:27:18 

    実写版のひろしは原田泰造にやってほしい

    +54

    -3

  • 122. 匿名 2021/01/19(火) 14:27:53 

    自分の子がヤンチャすぎたとき、しんちゃんてわりとおりこうさんだなって事に気づいた(笑)

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/19(火) 14:27:55 

    ネットではやたらヒロシ上げされてるけど、アラフォーのおっさんが若い娘にすぐデレデレするとか絶対嫌。スケベだし。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2021/01/19(火) 14:28:52 

    風間くんのパパが思ったより普通の良い人でなんかホッとした。笑
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +104

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/19(火) 14:28:55 

    >>121
    適役だー!
    みさえは篠原涼子どお?

    +11

    -17

  • 126. 匿名 2021/01/19(火) 14:29:40 

    >>7
    しつこい味とか言うしね。

    あと、いちごの回は、ネネママ可哀想だった。子供といえど、みんなワガママ過ぎな感じがした。

    +78

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:09 

    >>59
    節約してるかと思いきや、めちゃくちゃ高い下着とか買ってたりするんだよね‪w‪w

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:18 

    しんちゃん、ことわざよく知ってるよね!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:28 

    >>113
    野原家のシロの扱いが酷くて可哀想になるよね。


    シロは良い子なのに。
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +81

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:37 

    しんのすけが大人になった時、本当にななこお姉さん(その時アラフォー?)と結婚したいと思うか考えてしまう。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:51 

    >>113
    今は知らないけど昔のやつは常におなかすかせてて可哀想。

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/19(火) 14:30:56 

    >>45
    おばあちゃんに酷い態度をとった男子高校生をぶっ飛ばしたシーンはスカッとした

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/19(火) 14:32:01 

    >>38
    秋田のおじいさんとしんのすけよりはマシ

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/19(火) 14:32:26 

    秋田のじいちゃんいきなり来るけど、ちゃんともてなしてるみさえ偉い
    リアルだったら帰った後旦那にブチ切れる

    +93

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/19(火) 14:32:45 

    >>117
    確かにwww
    持ち上げられてるんじゃなくて従えている…!

    +41

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/19(火) 14:32:50 

    >>25
    あつくるしいぞう先生がふたば幼稚園に正式に採用される場合、誰をクビにするかって話でまつざか先生が真っ先に挙げられて、
    「何言ってんの!ばら組といえばまつざか、まつざかといえばばら組、私はふたは幼稚園に必要な存在なんですからね!!」って言ってたのが印象に残ってる

    +54

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/19(火) 14:33:30 

    >>8
    トピ画がめちゃくちゃ可愛い!

    +78

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/19(火) 14:33:51 

    今の時代なら大人キャラの年齢プラス5歳くらいが妥当な気がする
    みさえ34、松坂先生29みたいな

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/19(火) 14:33:52 

    >>6
    なんか今日ok?みたいな合図を送りあったりしてたな。
    古くなった明太子をその後食べて二人とも救急車で運ばれて行ったけど。

    +142

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/19(火) 14:33:57 

    >>113
    昔の映画だけど暗黒たまたまで新幹線にシロ忘れてきて自力で帰ってきたよね

    +35

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:23 

    >>8
    あいちゃんきゃわわ
    映画だと出木杉君レベルで省かれてるけど

    +69

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:37 

    >>36
    30年前の番組開始時の価値観だと、そんなにすごい家じゃないみたいな扱いだったよ。

    +32

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:51 

    >>9
    いや。だめだよ。マザコンだし。なんかモラハラもありそう。
    個人的にはボーちゃんが良いけど、ねねちゃんにはマサオくんがあっている。

    +88

    -2

  • 144. 匿名 2021/01/19(火) 14:34:57 

    >>70
    えー!18さんじゃないけどよんろうさん合格おめでとう!笑
    大好きだけど、大人になって時間あう時しか視聴してなかったから知らなかった!東大はあの東大じゃなかったんだね笑

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/19(火) 14:35:21 

    みさえの事は好きだけど、ねねちゃんのママに対する対応は大嫌い
    図々しいし、実際にいたらやべーやつ
    しんのすけはできる事も多いし頭もいいとおもうけど、子供の友達にはなって欲しくない

    考えると野原家は大好きだが、現実問題はやっぱり別だよねー

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/19(火) 14:35:22 

    >>118
    凹みながらも元気だよね
    私は凹んで当たり散らして寝込んで…つくづくめんどくさい人間だと思うわ
    みさえって性格いいわ

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/19(火) 14:35:56 

    >>59
    24歳で子供産んでママやってるなんて偉い…!

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/19(火) 14:36:09 

    >>4
    タラちゃんはどうなる。ひとりで三輪車に乗り、公園に行っているよ。

    +115

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/19(火) 14:36:32 

    大人になってからぼーちゃんがなんか苦手

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/19(火) 14:36:40 

    >>18
    忍ちゃんめっちゃ良い人だよねw
    なんかの話でしんちゃんと一緒にお風呂入って遊んでて意外にしんちゃん楽しそうで微笑ましかった(笑)

    +61

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/19(火) 14:36:58 

    >>148
    どっちもアウト

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/19(火) 14:38:06 

    >>121
    ひろしは東野じゃない?

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2021/01/19(火) 14:38:11 

    五歳男児育ててるけど、いまだに抱っこしてって甘えてきたり、どうでもいいことでグズって泣いたりするから、しんちゃんがかなり自立して見える

    +57

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/19(火) 14:38:31 

    >>45
    深爪竜子絶対お嬢様だよね
    お母さんのことお母様って呼んでるし
    家では綺麗な言葉使ってるし

    +95

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/19(火) 14:38:59 

    >>145
    ねねちゃんのママはいつも我慢させられて可哀想だと思う。


    そして、ツラく当たられる殴られウサギのことも可哀想だと思う。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:06 

    >>50
    うちの子も男の子とばかり遊んでて紅一点だねって他のママから言われてたけど、男のような女の子なんで黒ですわ…って思ってた。
    勝気なタイプで女の子とは合わないんじゃない?

    +45

    -3

  • 157. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:49 

    >>6
    35歳と29歳ならバリバリでしょ!

    +123

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/19(火) 14:39:54 

    >>14
    まぁ最近のしんちゃんは昔よりは大人しいからね。
    昔のしんちゃんは誇張してたよね

    +74

    -2

  • 159. 匿名 2021/01/19(火) 14:40:51 

    風間くんのママはがるちゃんやりそうなタイプ

    +1

    -13

  • 160. 匿名 2021/01/19(火) 14:42:27 

    幸せそうで普通に羨ましい家庭。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/19(火) 14:43:28 

    ひろしが結構いいお父さんだし、みさえもいいお母さん。しんちゃんもいい子

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/19(火) 14:43:32 

    >>25
    彼氏の話が思いの外重くて衝撃でした。

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/19(火) 14:43:59 

    みさえってミッチーヨシリンやむさえとか、自分より図々しい奴には厳しいのに自分はねねママに同じくらい図々しいことしてるよね
    レストラン行く系の話はイライラしちゃう

    +34

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/19(火) 14:44:13 

    >>50
    性格が男っぽいというか、男の子と合うからだと思う

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/19(火) 14:44:27 

    ひまわりは絶対腹黒い子になる

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/19(火) 14:44:57 

    >>38
    野原家の男はじいちゃんから女好き遺伝子がすごいよね

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/19(火) 14:45:03 

    >>152
    顔はねw

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/19(火) 14:45:06 

    しんちゃんがななこお姉ちゃん好きになるのが、歳離れ過ぎて信じられなかったんだけど、旦那に聞いたら、初恋は幼稚園の先生だったらしい。
    男の子あるあるなのかな?

    +44

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/19(火) 14:45:32 

    >>56
    うちの旦那、30歳係長年収600万だけど同じ暮らしは出来ないと思う。
    庭付きの家買ったり子供2人&犬は難しいかも。

    +33

    -2

  • 170. 匿名 2021/01/19(火) 14:47:21 

    >>8
    改めて見ると幼少期から見てる絵柄が
    なんかすごい癒されるね‥なんだろ

    +59

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/19(火) 14:48:39 

    ひろしも良い父親だと思うけど私は園長先生も好き。


    ひろしとか園長先生みたいな素敵な男性ってどこにいるんだろう。

    みさえと副園長先生が羨ましい。

    +49

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/19(火) 14:49:30 

    >>102
    それはいかにミサエに似てしまったかを
    表現していると思うけど
    基本大人が読む漫画だし

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/19(火) 14:49:59 

    >>106
    アラサーだけど私が子供の時はしんちゃん達みたいに家を行き来したり公園行ったりしてたよ。
    昔の設定のままなんじゃないかな?

    +41

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/19(火) 14:52:12 

    映画のヤキニクロードのエンディングが1番印象に残ってる。
    なんか大冒険したように思ってても、結局は電車に乗って帰れるくらいの距離だったんだと、徐々に非日常が日常に戻っていくようで哀愁があって少し寂しいような気持ちになった。
    あとヒロシに惚れて助けてくれたゲイの人が、ずっとヒロシを探してて悲しくなった。
    惚れた相手のために善意で危険な目にあいながら助けてくれたのに。大人になって見返してエンディングを見てハッとした。

    +45

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/19(火) 14:52:40 

    >>67
    クリスマスケーキ
    賞味期限切れって言われてた

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/19(火) 14:52:52 

    >>46
    あれ、ひろしが買ったの?
    めちゃいい旦那やん

    +84

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/19(火) 14:53:09 

    >>15
    昔の自分を思い出して恥ずかしくなりそう

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/19(火) 14:55:09 

    >>14
    最近のしんちゃんならそこらへんにいる感じだよね。
    昔のしんちゃんはやばかった。

    +66

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/19(火) 14:55:19 

    >>1
    いや、しんちゃんの優しさだと思うな

    だってネネちゃんママは隠れて影でうさぎの人形で憂さ晴らししてるでしょ?あれって我慢してるからだと思うんだよね

    しんちゃんがネネちゃんママの素を引き出してる気がするの、我慢はよくないよ、もっと言いたいこと言えばいいんだよって私はそんなメッセージを受け取ってますね、もちろん物語のプロット上理不尽な扱いもありますが笑

    +19

    -25

  • 180. 匿名 2021/01/19(火) 14:55:49 

    >>136
    まつざかせんせい何歳で
    それ言ってるのか気になるw

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/19(火) 14:59:17 

    >>30
    風間くんとしんちゃんが入れ替わったときも、おしりブリブリの踊り?みたいなやつしてくれてたね

    +55

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/19(火) 14:59:43 

    >>174
    ひろしを助けてくれた軽トラの男の人は本当に良い人だよね。


    ああいう良い人うちの職場に来て欲しいな。


    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/19(火) 15:00:14 

    私31で独身、、、。
    みさえは29でしんのすけ5歳なんだー、、、。

    よしなが先生も24で結婚されたよね。

    はー、、、

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/19(火) 15:00:15 

    >>169
    埼玉県春日部ならいけるんじゃないかな
    バカにしてるわけじゃなく

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/19(火) 15:01:18 

    >>25
    確か本人は隠してるけど、田舎の農家の生まれなんだよね。しかも農作業嫌いではないし。
    幼稚園教諭で、農業経験あり。
    お酒も好きで、結構美人、若い。
    婚活の開拓場所を変えたら相当モテるはず。

    +98

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/19(火) 15:01:32 

    >>46
    それ昔も話題になってたよね?再放送かな

    +80

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/19(火) 15:02:16 

    >>15
    しんちゃんはひまわりや友達にいじわるはしないもんね。

    +82

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/19(火) 15:02:21 

    >>46
    みたみた❕ そんなところが好きだよ ひろし。

    +59

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/19(火) 15:04:14 

    >>50
    リアルおままごとに女の子いたら?
    ちょっと見てみたいね‪w

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/19(火) 15:05:34 

    >>182
    ヒロシ:黙って悪かったけど!俺男なんだよ!
    ゲイ:知ってたさ
    ヒロシ:女房も子どももいるんだよ!
    ゲイ:燃えるねぇ
    の流れ好き

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/19(火) 15:07:49 

    みさえは働き者だし、しっかりと家事育児をしていてすごい。

    +3

    -6

  • 192. 匿名 2021/01/19(火) 15:08:39 

    >>3
    ひとりだけ女の子のママ&1番年下なんだよね

    +80

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/19(火) 15:10:54 

    >>10
    外で気さくに下半身露出したり綺麗なおねいさんナンパしまくる我が子は困るなぁw

    +65

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/19(火) 15:11:52 

    >>4
    この前マサオくんが尻餅ついてズボン濡れた時にボーちゃんがズボンを家に取りに行ってあげてた。その間マサオくん草陰に隠れてて不安そうだった。
    普通はマサオくんのママがズボン私もを公園に持って行くのに。

    +15

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/19(火) 15:11:58 

    訪問販売員の売間くりよさん の話すき。

    今ってこんな人いるのかな ひと昔前なら話くらい聞いてしまいそう(笑)
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/19(火) 15:14:59 

    >>1
    ネネちゃんて自宅にしんちゃんが遊びに来たり出先で合流したりするの結構喜んでるんだよね
    そんなしんのすけをむげにもできないネネママの葛藤(笑)
    でも自分だったら心の中で(帰れ〜もう来るんじゃねぇ〜)って思いながらもてなすより「うちに遊びに来た時は私の言うこと聞いてね」って躾けてまたいつでも遊びにおいでって笑顔で言いたい

    +79

    -2

  • 197. 匿名 2021/01/19(火) 15:15:30 

    >>99
    わたしもネネちゃんママタイプ。
    みさえみたいな、ちゃっかりしてて無神経な人嫌い〜。でもみさえタイプの人って嫌われないんだよね。しんちゃんもそうだけど。

    +60

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/19(火) 15:15:59 

    >>79
    平成初期はひろしの条件でも並だったんだろうね
    もっと上には上がごろごろいる時代だったのかも

    +46

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/19(火) 15:18:12 

    >>46
    買った後もこれ見よがしに「売れ残ってたから俺が買ってやったんだぞ」とかではなく、
    何も言わずに隠れて使ってくれてるんだよね。
    真の優しさと愛情だなぁと思った。

    +181

    -1

  • 200. 匿名 2021/01/19(火) 15:20:37 

    >>50
    女の子とも遊んでたけどリアルおままごとネタが増えて今のメンツ固定になった
    昔のネネちゃんと今のネネちゃん性格ちがいすぎて驚くよ
    気の弱い泣き虫な女の子だったのにきつい性格へ

    +59

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/19(火) 15:21:16 

    今思うとひろしは本当にハイスペック。
    遠距離通勤と家族の時間を両立し、職場で優しい上司をやれるアラサー~アラフォーが現実にどれだけいるか…。

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/19(火) 15:21:22 

    >>168
    ななこおねいさんてなんであんなに人間できてるの?裏の顔とかないの?しんのすけのじいちゃんと二人でお茶したりしてるんだよ?そんないい子いる?

    +39

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/19(火) 15:26:44 

    みっちーは子どもできたらがらっとよしりんに厳しくなりそう

    +39

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/19(火) 15:26:52 

    >>125
    みさえは若い頃の山口智子だと思う。

    +10

    -9

  • 205. 匿名 2021/01/19(火) 15:27:21 

    >>189
    前にいつものメンバーにねねちゃんの友達の友達(男の子と女の子)が加わったことがあったよ
    ねねちゃんの友達のリカちゃん家の引っ越しパーティーでリアルおままごとを披露したらリカちゃんの友達が飛び入り参加の上アドリブ演技するから、ねねちゃんがイラついていた
    ねねちゃんに負けずわがままなリカちゃんも仲間に入れずにムッとしていて面白かった

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/19(火) 15:28:33 

    ミッチーヨシリンが苦手(笑)

    +38

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/19(火) 15:28:45 

    ちょくちょく見る、みさえさんが しんちゃんとひま、2人共家に置いて買い物行くところ、すごいな💧と思う
    5歳の子に赤ちゃん任せて買い物は怖くて行けないなぁ

    +39

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/19(火) 15:29:49 

    ひろしもみさえも何気にハイスペックだということに気付いた
    みさえ、あの髪型のせいで分かりにくいけど美人なんだよね

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/19(火) 15:29:51 

    >>123
    最近はわからないけど、前はよく草加ユミとのことを妄想してたよね。
    そしてみさえに「あなたー!!!またあのユミって女とーーー!!!」って怒られてた

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/19(火) 15:33:16 

    ひまわり救出奮闘記の回。
    元はといえば母親が戸締まりいい加減で自分達兄妹残して買い物行ったせいでこうなったのに、その結果足を骨折したら母親や妹を責める発言は一切なくまつざか先生の病室に「お見舞いに来てやったゾwww」
    どんだけ心広いんだ…。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/19(火) 15:34:46 

    みさえいつもワンオペ大変かと思っていたら、基本お風呂はヒロシが入れられるくらいに帰ってきてくれてると知って驚いた。
    春日部なのに早めに帰ってこれるヒロシすごいな。

    +51

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/19(火) 15:36:02 

    野原家の床の間にいつも「色即是空」と書いた掛け軸があるのが妙に気になる。あれ野原家の家訓なの?
    煩悩とったらなーんにも残らないって感じの野原家の家訓だったら・・・

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/19(火) 15:36:07 

    連載当初は幼稚園児のみで外で遊ばせるってわりとあったのよね
    今となっては信じられないけど

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2021/01/19(火) 15:37:29 

    >>25
    初デートの回、ほんとは大人向け。
    初見ではあんな綺麗な街角に迷い込んで挙動不審になるのかガチで理解できなかったし、何で泣きたいのに失恋ソング聴くのかもわからなかった。

    初めてプライベートで出掛けた先がラブホ街じゃそりゃあ気まずくなるのは当たり前、失恋ソングで泣くのも誰もが1度はやったことあるやつ、とアラサーの今ならわかります。

    +38

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/19(火) 15:38:02 

    酢乙女愛ちゃんの親を見てみたい。

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/19(火) 15:39:49 

    シロとじゃりン子チエの小鉄は便利で役に立つからぜひうちに来て欲しいと思う。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/19(火) 15:46:35 

    >>10
    しんちゃんは自分の子として育てるのは無理だわ。
    好きだけどねw

    +29

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/19(火) 15:48:15 

    >>1
    みさえのがヤバくない? ネネちゃんママに有無を言わせずしんちゃん預けてくし お花見の回でも場所図々しく入っていったしさ。

    +64

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/19(火) 15:49:33 

    >>191
    みさえが働き者…?
    しっかりと家事…?

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/19(火) 15:52:40 

    とくぞうさんだっけ。
    漫画ではまつざか先生の彼氏がテロに巻き込まれて亡くなるっていう話だったけど
    アニメでもそれやったの?

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/19(火) 15:56:23 

    >>124

    もっと風間ママと歳の差ありそうなダンディなパパを想像してた!

    +48

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/19(火) 15:57:57 

    >>1
    みさえも勝手にネネちゃんママの作った弁当食べたり、やばいなぁと思うこともある
    クレヨンしんちゃんの良さってそういうところだなって思う。みさえたちが図々しいっていうところを、ネネちゃん家族がいるおかげでわかる笑

    +74

    -1

  • 223. 匿名 2021/01/19(火) 15:58:38 

    >>1
    しんちゃんはなんでねねちゃんママにだけあんな態度なんだろう?
    風間くんママやマサオくんママにはそこまで失礼なことしないよね??

    +68

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/19(火) 15:59:19 

    >>218
    なんかみさえってネネちゃんのママにだけ図々しいんだよね!笑
    自分より若いし、下にみてるのかも。風間くん、まさおくんちは明らかに年上だもんねー

    +60

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/19(火) 15:59:49 

    >>4
    シロの散歩もありえないw

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/19(火) 16:00:25 

    みさえも大変だろうけど、ずーっとダラダラしたり夜ご飯カップラーメンだけってのはさすがにないわと思う

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2021/01/19(火) 16:01:32 

    なんだかんだで昭和だよね
    みさえまだ29歳なのにしんちゃんに三十路ババア扱いされてる

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/19(火) 16:01:37 

    >>207
    骨折話をガルちゃんのズボラ主婦トピで書いたら-1000以上だな。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/19(火) 16:04:07 

    しんちゃんって美人の子連れママでもナンパしてたよね
    最初のころはネネちゃんのママは美人でやさしいって認識してたわりに態度がひどいのよくわからない

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2021/01/19(火) 16:06:21 

    >>212
    般若心経の深い意味があるのかな、と思ったけど、

    クレヨンしんちゃん的に考えたら
    色即是空って韓国語だと
    「セックスはゼロ」みたいな発音に似てて
    (セックスイズゼロ〜色即是空〜というタイトルの韓国映画もある)
    ただ単純にそれを臼井先生が面白がってそれにかけてるんじゃないかな?って思った。

    公式では絶対言わないと思うけどww

    +8

    -7

  • 231. 匿名 2021/01/19(火) 16:08:19 

    >>202
    アニメと漫画ではキャラが違うんだよね。私は漫画の方のサバサバした感じの方が好きだなぁ

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2021/01/19(火) 16:09:12 

    漫画単行本は大好きなんだけど、
    映画やアニメは好きじゃない。同じ方いますか?

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2021/01/19(火) 16:10:54 

    ママと子供たちで遊ぶ時、ボーちゃんとボーちゃんのママがいないのはなぜだろう

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/19(火) 16:11:14 

    >>19

    みさえに稼ぎ少ないって言われるけど年収750万は多いよね。うちの旦那なんて……みさえ贅沢だなーといつも思う

    +51

    -2

  • 235. 匿名 2021/01/19(火) 16:11:31 

    ひまちゃんみたいな可愛い赤ちゃんなら、また育ててみたい♪

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/19(火) 16:13:26 

    >>17
    えんぴつしんちゃんっていう放送がスペシャルであったよ その中のしんちゃんは、小学1年生に成長しているんだ

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/19(火) 16:15:22 

    >>234
    このご時世、年収750万円はよっぽど有利な資格持ち+夜勤やってない限りなかなかないよね。

    +26

    -1

  • 238. 匿名 2021/01/19(火) 16:15:29 

    ミッチーヨシリン大嫌い😡⚡

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/19(火) 16:18:30 

    うちは6歳男児だけど、しんちゃんみたいに、あんなに字を書けないし、しかもカタカナで。
    あんな難しい言葉の言い回しも知らない。
    「お構いなく」とか「太っ腹」とか語彙がすごいと思う。

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/19(火) 16:19:45 

    >>235
    ゴミ出し前に「不倫しちゃダメよ~」と言われますよwww

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/19(火) 16:23:09 

    >>113
    ごはん 忘れないで……と思う

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/19(火) 16:24:38 

    >>124
    顔を見ただけで優しい人なのがわかる

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/19(火) 16:27:05 

    >>159
    ネネちゃんのママの方がやりそう あとまつざか先生

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/19(火) 16:27:34 

    >>79
    男女逆ならDV夫で離婚案件だよ
    なんだかんだ女性に優しいんだね日本は

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/19(火) 16:38:18 

    >>9
    コロナ禍とかリーマンショックとかで挫折した時に弱そう

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/19(火) 16:45:14 

    幼稚園児にしんちゃんのアニメ見せても大丈夫ですか?
    いまの30代ぐらいって親から見てはいけないと言われてきた世代ですよね。
    私自身はクレヨンしんちゃん好きです。

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/19(火) 16:45:20 

    >>111
    ジャングルの映画で後から追いかけたひまわりのミルクはどうやって作ったのか気になる。
    そして皆と回し飲みしてるシーンは作ってからかなり時間がたっている事も(笑)

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/19(火) 16:46:02 

    >>33
    でも何かあったら「オラがかあちゃんをおまもりするぞ!」って言ってくれるよ。

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2021/01/19(火) 16:47:44 

    クレヨンしんちゃんは常に現代が舞台だから、時代に合わせて色々変化してるね。
    ちびまる子ちゃんやサザエさんは舞台が昔のはずなのに、時々現代が混ざっておかしなことになってる時がある。
    クレヨンしんちゃんはご長寿アニメだけどうまくやってるなーと思うよ。

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/19(火) 16:47:51 

    >>186
    先週放送してたよ

    +10

    -2

  • 251. 匿名 2021/01/19(火) 16:48:24 

    ネネちゃんのママに共感

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/19(火) 16:48:37 

    >>44
    みさえとひまわり

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/19(火) 16:49:19 

    >>50
    リアルおままごとは嫌がられるのでは

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/19(火) 16:53:09 

    子育てしてたら本当にこんな顔になる時があるんだね、、
    子供の頃笑ってごめんねみさえ
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +46

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/19(火) 16:54:33 

    >>143
    でもお母さんいい人だよね。金持ちなのに

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/19(火) 16:54:40 

    >>117
    ネネちゃんって可哀想な人だね。
    昔のネネちゃんがどんなに良かったか…

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/19(火) 16:55:22 

    >>121
    昔の加トちゃんもいけそう⁉️

    +0

    -7

  • 258. 匿名 2021/01/19(火) 16:55:30 

    >>63
    風間くんはママ大好きっ子だよね

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/19(火) 16:56:15 

    >>18
    ななこおねいさんもだけど、90年代前半は本当にこういう見た目の人いたよね

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/19(火) 16:56:45 

    最近めちゃくちゃイライラしてた時に、ふとネネちゃんのママがうさぎのぬいぐるみを殴ってるシーンを思い出して、「人にあたるよりマシだな」って思った

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/19(火) 17:03:14 

    >>194
    マサオくんのママは優しそうだけど、実はスパルタ。
    マサオくんに風呂掃除とか買い物とか、家事をガンガンやらせている。

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/19(火) 17:05:38 

    >>184
    そうなんだ!
    春日部あたり便利そうだし子育てしやすそうだなぁと思ってたから、候補に入れようかな。
    しんちゃん見てると一軒家もいいなぁと思ってくる。

    +24

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/19(火) 17:10:47 

    >>30
    しんのすけが泊まるって急に言っても
    即OKだもんね!
    お家に連絡しておくねって言って夕飯はたくさんのご馳走を用意して2人が食べるの見てニコニコしていい人だよね。ホント。

    +100

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/19(火) 17:12:09 

    >>24
    ぼーちゃんの親はなぜ出てこないんだろう。
    何か設定あるのかなぁ?ぼーちゃんとこだけ出てこないの不自然だよね。

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/19(火) 17:12:17 

    >>58
    パパも海外勤務のエリートだけど気さくでいい人だよね。なんでトオルちゃんはああなったんだろう笑

    +59

    -1

  • 266. 匿名 2021/01/19(火) 17:15:29 

    風間くんちお金持ちだけど
    まさおくんちもお金持ちだなって思った。
    家を全リフォームして
    リフォームしている間はホテル住まい。

    +25

    -1

  • 267. 匿名 2021/01/19(火) 17:20:44 

    >>249
    サザエさんやちびまる子ちゃんは堀川くんや小杉みたいなネットの反応意識しすぎた悪ノリがきつい時がある
    しんちゃんはギャグだからかネタに走ってもうまくこなせてるよね

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/19(火) 17:25:43 

    >>117
    ネネちゃん、昔はしずかちゃんポジでそこそこマドンナ扱いだったのにね

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/19(火) 17:30:24 

    >>186
    何年か前にも同じ話を放送したことありましたよね?先月アマゾンプライムでたまたま古い方を見たばかりでその時「この話懐かしいー!」と思い出したところでした。おそらく新しい声優さん(しんちゃんと父ちゃん)で録り直したバージョンかな?

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/19(火) 17:32:41 

    >>265
    風間くんも基本いい子のイメージ

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/19(火) 17:33:31 

    >>9
    恐らく大人になってからマサオの良さに気づくパターン

    +30

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/19(火) 17:35:38 

    >>236
    懐かしいー!みんなで集団登校するんですよね!笑

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/19(火) 17:38:42 

    >>46
    カバンからはみ出てるマフラーをしんちゃんが見つけて、父ちゃんが買ったのかと言いつつ、みさえには言わないのも優しいよね

    +96

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/19(火) 17:47:31 

    >>1 ネネちゃんママの気持ちは結構分かるかも。

    野原家単体で見たら、結構好きだしいい家族だと思うけど、実際周りにいたらかなりイラつくと思う。

    風間くんママの寛大さには頭が下がる。
    お金持ちの余裕なのかな?

    +89

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/19(火) 17:48:34 

    >>25
    梅さん人が良いんだよな

    金持ち幼稚園にスカウトされる話で、ふたば幼稚園のことを侮辱されて相手の頭に水ぶっかける梅さん本当に好き

    +78

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/19(火) 17:49:22 

    >>162
    接骨院の先生だよね?
    すごくお似合いだったのに…

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2021/01/19(火) 17:54:00 

    >>25
    一度まつざか先生にガチ恋したボーちゃんからの告白を、馬鹿にしたり笑ったりせず、誠実に大人の対応した回、子供ながらにカッコいい先生だなって未だに印象に残ってる
    あの回からまつざか先生を見る目が変わった気がするな

    +50

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/19(火) 17:55:23 

    >>58
    完全に推測だけど、ママも昔は風間くんみたいな感じだったけど人との繋がりの大事さを学んで息子にはなるべく色んな人達と触れ合わせる…って考えがあるのかもなと思う

    +26

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/19(火) 17:56:54 

    >>30わかる!風間くん、女の子向けアニメ好きなことをママにも内緒にしてるけど、カミングアウトしてもあのママなら大丈夫だと思う。
    現実でも5歳くらいなら男の子がプリキュア好きでも微笑ましいで済む。

    +53

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/19(火) 18:00:03 

    リアルで野原家みたいな家族が近くにいたらめっちゃ嫌だな
    店でもどこでも息子がいつも迷惑かけるって分かってるのに両親揃って目を離すし
    ファミレスでひまわりが他人のテーブルに乗っかるまで気づかなかったりあり得ない
    アニメだからそれを言ったらおしまいなんだろうけど、野原一家が好かれてるからって真似して同じようなことする家族がいて嫌だったわ

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/19(火) 18:00:56 

    しんのすけが変なことしても周りは微笑ましげな呆れ顔だけど、現実であんな人がいたら障害があるのかと思われたら疎遠にされるよね

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/19(火) 18:10:54 

    怖い笑笑
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/19(火) 18:11:38 

    >>10
    欲しいものとかやってほしいこととかあると鬱陶しいけど、泣き叫んだりしないのは楽な気がする

    +32

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/19(火) 18:18:09 

    お隣にひまを預けるのすごいね

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/19(火) 18:21:26 

    ななこおねいさん、忙しいだろうによく付き合ってくれるよね。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/19(火) 18:26:39 

    >>234
    650万じゃない?それでも少なくないけど

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/19(火) 18:27:25 

    >>272
    それで風間くんだけ私立の学校なんだよね

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/19(火) 18:32:10 

    >>277
    そうか…誠実な対応するのが正解なのか
    私だったらありがとう!とか言ってしまう

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2021/01/19(火) 19:03:23 

    >>273
    そこまで考えつかなかったけど本当だね!
    しんちゃん優しい
    あとマフラー売れた後に3人のママ友も嬉しそうにしてたのも良かった

    +64

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/19(火) 19:04:07 

    みさえみたいな人生に憧れる。
    若くして結婚、出産、そして専業主婦。優しい夫と男女2人の子供と犬。
    中古とはいえ庭付き一軒家でご近所さんとも仲良し。ママ友とも適度な距離感のお付き合い。家族以外で子供を預けられる人(お隣さんやななこおねいさん)がいる。羨ましい

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/19(火) 19:08:28 

    >>207
    アニメだからそうしないと話始まらないからね(笑)

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/19(火) 19:09:31 

    ひろしは懐が深い
    みさえがひと月分の給料を落として泣いたときに、
    『また稼げばいい、みさえとしんのすけが無事なら他のことはどうってことないよ』
    流石だった

    +44

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/19(火) 19:11:13 

    >>202
    ヤキニクロードのときはしんちゃんに話かけられて逃げちゃったよね
    ななこお姉さんだけは見方でいてくれよーと思った

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/19(火) 19:14:36 

    >>44
    ネネちゃんかな

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/19(火) 19:24:59 

    >>1
    私は松阪先生の会が好き(笑)
    待ってなさい!イケメン高収入の男達!とか言ってるの好き。
    大人になったから分かるけど、そうそう高収入がいいよねって共感する(笑)

    +50

    -2

  • 296. 匿名 2021/01/19(火) 19:28:12 

    >>3
    ガル民ぽいよね 笑

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/19(火) 19:30:05 

    >>15
    幼少時代活発だった子は後々落ち着いて大人しくなるって話を聞く

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2021/01/19(火) 19:32:26 

    >>10
    あんなクオリティの高い着ぐるみ工作できる子供の才能をのばす自信がない

    +31

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/19(火) 19:45:35 

    >>10
    しんちゃんって字も読めるし書けるから実は頭良いよね

    +38

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/19(火) 19:58:38 

    >>11
    でも犬が異常に賢いから大丈夫w

    +19

    -1

  • 301. 匿名 2021/01/19(火) 20:05:47 

    ひろしの給料日にみさえがお金を落とす回で
    見たんだけど通帳に30万って書いてて
    あー、ひろしの手取り30万なんだって思った笑

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/19(火) 20:08:26 

    >>266
    まさおくんの家は密かにお金に余裕ある家庭だよね!
    床暖房とか改築とかゲームとかわりと買ってもらえるし

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/19(火) 20:10:56 

    >>62
    そうだよね 笑 子どもだけどねねちゃんその辺り分かって男の子とつるんでそう

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/19(火) 20:16:00 

    毒を抜かれる前のしんちゃんが良かった。
    おーいみさえー‼️
    ぞうさんぞうさん

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/19(火) 20:18:30 

    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +16

    -1

  • 306. 匿名 2021/01/19(火) 20:21:12 

    >>220
    とくろう先生だよね!
    アニメではとくろう先生がチリに行ったところまで放送されて、亡くなったことは放送されてなくて
    しばらく遠距離カップルなんだなと思わせる回もあったんだけど、いつのまにか松坂先生に恋人がいる設定も無かったことに..婚活してるし

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/19(火) 20:24:42 

    5歳の息子と映画いくつか見たけど、セクシーお姉さんのおっぱい やお尻に興奮してる描写がけっこうあってびっくりしたよ。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/19(火) 20:26:57 

    >>25
    梅って呼ばないで!!

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/19(火) 20:29:04 

    実は主要キャラの中で一番まともなのがシロ
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +40

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/19(火) 20:32:20 

    >>250
    うわー見逃したわ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/19(火) 20:42:14 

    >>300
    自分でドッグフード缶開けたり自力で散歩から帰ってきたりね

    +28

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/19(火) 20:55:51 

    >>3
    ボーちゃんママはPTA参加しなくて「あの人ってちょっとね…笑」って扱い受けてそう

    +52

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/19(火) 20:57:23 

    >>65
    風間くん、しんこちゃん(たぶん未来からきたひまわり)のこと、かわいいって言ってましたよね☺️

    +37

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/19(火) 21:01:59 

    >>170
    生物ならではの本能らしいよー
    丸っこくて、2等身とか等身の数が小さい程
    愛着や庇護欲が湧いてくるみたい(^^)

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:46 

    >>56
    そんな貰ってるのにみさえは給料安いって言ってるんだ、、、

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/19(火) 21:08:06 

    >>315
    原作は時代が違うからね。今更変えるにも給料安くしたら
    そんな給料で家買ったの?とかその給料でこんな生活できないよって言われそう

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/19(火) 21:09:40 

    昔からひろしが理想の旦那って言われてるのが分かんないだよな
    自分より歳下のみさえをおばば呼ばわりして若い嫁ほしいとか本人の前で平気で言うし、自分は豆腐メンタルだからきつい。
    キャラとしては嫌いじゃないけど旦那だったらやだ

    +5

    -5

  • 318. 匿名 2021/01/19(火) 21:13:59 

    少数派かもだけどしんちゃん家の間取りが本当好き!
    広いし一階にダイニングとリビングと和室が各6〜7畳くらいあって子育てしやすいよね。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/19(火) 21:17:28 

    みさえはいいお母さんだと思う!
    しんちゃん優しいこに育っているし。

    昔はずっと怒ってるなぁって思ってたけど、我が子がしんちゃんなら無理だわ

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/19(火) 21:20:42 

    >>121
    みさえは、美人らしいよね

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/19(火) 21:27:16 

    >>19
    近くのイオンでひろしの靴下を展示している時期があったから臭いかいでみたけど、激クサだったよw
    これを毎日洗濯しているみさえはすごいなって思った。

    +36

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/19(火) 21:38:57 

    赤字は全部共感できて楽しい!しんちゃん昔から好きだけど、いつしかみさえの年を越してしまったな~..今マンガ買ってるようなガチな人いる?

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/19(火) 21:47:22 

    >>100
    春日部民です。
    今もわりと平和てすが、幼稚園児のみで公園で遊んでたら心配になっちゃう。

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/19(火) 21:50:32 

    みんなも言ってるけどひろしみたいな旦那本当に最高だと思う。
    女好きでも本当に愛してるのはみさえだし、家族のためなら全力で守ってくれるし、面白いし、年収もそこそこだし、身長も高いし、悪いところが足が臭いくらい。
    みさえもなんだかんだひろしのこと大好きだし、大人になってから見ると本当に良い家族だな〜と思う。

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/19(火) 21:50:40 

    ぼーちゃんの家族、なぜ出てこない?

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/19(火) 21:52:39 

    >>150
    覚えてます!
    最初はしんちゃん、ななこおねいさんじゃなくてガックリきてるのに、最後はすごく楽しんでいるんですよね!

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/19(火) 21:53:06 

    ハネムーンの映画でミサエがしんちゃんにヒマワリをお守りして、って頼んだらしをやちゃんが「ママは誰がお守りするの?」と言って付いていくシーン。
    もちろん連れて行けないけど、言われたら嬉しいだろうな。しんちゃんはちょいちょいグッとくるセリフを言うよね。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/19(火) 21:56:35 

    ここ読んでて風間くんのママが女神なのかと思った。
    あんまり気にして見てないけど、そういえばいつもニコニコしてるわ。

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/19(火) 21:56:58 

    >>62
    ゆめみーワールドのサキちゃんは好きだったみたいだし、お互い正直と言うかどストレートで気が合ったんだろうね!

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/19(火) 21:57:34 

    >>43
    わかります。
    実際、しんちゃんみたいな輪郭していますよね。
    ほっぺたぷっくり

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/19(火) 21:58:57 

    プスライト

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/19(火) 21:59:12 

    こないだ発売されていたいっき見のDVDに収録されている

    おらの心はエリートだぞ

    感動!!
    知らない方は見てほしい!!

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/19(火) 22:00:06 

    家の作りが古臭いなと
    カーペットの床、フローリングにリフォームしたらいいのに
    所々シミ付いてるし

    (この前トイレぶっ壊れてリフォームしてた)

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/19(火) 22:32:05 

    >>138
    しっくりくるね!

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/19(火) 22:33:17 

    >>112
    ちょうどこないだその話見て、しんちゃんの「俺に触ると…かぶれるぜ」ってセリフで爆笑した!こんなセリフよく思い浮かぶよなぁ〜っていつも感心する。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/19(火) 22:37:56 

    >>150
    ななこお姉さんの父親が所有してる別荘に泊まり行った時のですね!忍ちゃんの筋肉触って、笑ってたしんちゃん可愛いですよ😂❤️

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2021/01/19(火) 22:43:24 

    >>332
    私もあの話大好きです。みさえも、しんのすけも優しいですよね。なにも言わない優しさというか…。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/19(火) 22:46:21 

    クレヨンしんちゃん大好きで、DVDたくさん持ってます!みさえは、子供2人見ながら夕飯ちゃんと作って(ご飯に、味噌汁に、メインのおかず、副菜、サラダも!)偉いなぁって毎回思います。ひろしの晩酌用のつまみも作るし!
    何かあった時はカップ麺だけとかもあるけど。笑 みさえのご飯食べてみたい!

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/19(火) 22:56:53 

    野原家って越してきて3~4年しか経ってないんだよね。馴染みすぎ。
    家中古だったのか、爆発する前ちょっとした衝撃で壁が壊れてた…ローンは長くしたけど価格は以外と安いから旅行行きまくれるのかな?

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/19(火) 23:00:36 

    >>121
    でも、演技下手じゃない?笑

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/19(火) 23:04:03 

    ヒロシ、みさえに服でもなんでも買ってやる!って言える男気はあるのにパートに出ようものなら小遣い稼ぎババアって言う。
    現代では面倒臭そうな感じはする。
    あとみさえとヒロシがしんのすけに親子ローンを持ちかけるの引いた。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/19(火) 23:05:47 

    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/19(火) 23:22:19 

    >>264
    漫画で一度ボーちゃんの親をみんなで見るって回があった
    結局見れなかった

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/19(火) 23:25:01 

    >>333
    1画面に1つはシミがある様に描いてるらしいよ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/19(火) 23:25:19 

    >>331
    わたしもプスライト好き

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/19(火) 23:39:02 

    >>317
    店員にタメ口だしね。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/19(火) 23:56:58 

    >>223
    無理して取り繕ってる感じを見抜いてるから?笑
    確かにしんのすけ失礼だけど!

    +18

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/20(水) 00:00:22 

    >>50
    女の子と遊んでるシーンもちょくちょくありません?ちゃんと世渡り上手だなーと思ってた。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/20(水) 00:06:23 

    >>313
    あと映画でも風間くんがひまわりのこと背負ったり、赤ちゃんひまわりをしんちゃんの目を盗んで可愛い〜!と可愛がってたから、風間くん好きなんだな〜と思った

    +25

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/20(水) 00:08:41 

    >>268
    うん、昔はえーんえーんって泣いてたイメージ
    風間くんおにぎりボーちゃんとかは特に優しかったし

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2021/01/20(水) 00:10:20 

    >>97
    癇癪とか暴力なんて絶対ないし、
    何より心が健康でメンタル強いって良くない?
    学校も社会に出てからも心配なさそう

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/20(水) 00:19:45 

    >>318
    わかる〜
    ご飯食べるダイニングもテーブルもあって、
    でもこたつもあって、
    家族全員で寝られる広さの和室。
    子供が小さいうちは一階ですべて完結できるって最高だよね。
    実家も祖父母の家もそうだったけど、自分たちで建てる家は一階にあんなにスペース取れない、特に和室

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/20(水) 00:22:48 

    >>337

    ありがとうございます♡
    気付いててもその事は言わずに、うちにいらっしゃいって言われて風間くんのプライドを傷付けず。みさえ凄い!
    でも帰りは、みさえ送らんのかーい!笑 となりましたが、その後のしんちゃんの優しさにまたウルッとしました。

    しんちゃん大好きです^ ^

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/20(水) 00:28:18 

    シロは室内犬っぽいのにずっと外で可哀想

    +6

    -2

  • 355. 匿名 2021/01/20(水) 00:31:29 

    >>8
    スマホのホーム画面にしました!ありがとう!

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/20(水) 00:34:27 

    >>45
    師匠が初めてケータイ持つ話が好き!
    レモンスカッシュが打てなくてしんちゃん、お銀さん、マリーに笑われるやつ😂

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/20(水) 00:44:45 

    子供がハマって見てると気付いたら家族で見てゲラゲラ笑ってる
    野原家みたいな家族良いよねって旦那と話してるよ

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/20(水) 00:45:11 

    >>339
    中古というか建て売りじゃなかったかな
    隣のおばちゃんの話が長いからなかなか売れなかったのねーって夫婦で話してる回あったような
    初期設定はわからないけど

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2021/01/20(水) 01:11:27 

    >>244
    30年前に既婚女性が35歳で係長になるのは無理
    男尊女卑の時代だったからそもそも男女逆なんてありえない

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2021/01/20(水) 01:14:17 

    >>79

    2万円のマフラーポチる回とかあったねw
    ひろしがマフラーに気が付かなくてキレてた。
    ひろしはひろしで見逃してくれてたのに理不尽。

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/20(水) 01:33:20 

    >>4
    うちの子3歳も、しんちゃん1人でお外行ってる!ダメねー!!って言ってたw

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2021/01/20(水) 01:38:56 

    >>264
    ぼーちゃんの都市伝説がYouTubeに載ってるよ

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2021/01/20(水) 01:50:16 

    >>23

    元々は大人向け漫画だったらしいよ!
    だから下ネタ満載ww

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/20(水) 02:14:58 

    >>33
    でもしんちゃんみたいな子ども育てるのめちゃくちゃ大変そうだから嫌だな。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/20(水) 02:41:10 

    メガネに憧れたしんちゃん
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart4

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/20(水) 02:42:55 

    >>180
    24歳

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/20(水) 02:45:18 

    >>53
    わたしも大好き
    あれ聴くとテンション上がる

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/20(水) 02:56:50 

    >>3
    風間君のママは許してあげてw
    というか、あの面子で風間君のママ馴染んでるって聖人かレベルだよね
    風間君のパパ、なかなかワイルドな人だから
    お上品で育ち良さそうだけど、そういうタイプの人好きなのかな

    +26

    -1

  • 369. 匿名 2021/01/20(水) 03:01:44 

    >>49
    でもいまとなっては野原家も結構ハイスペックになるから、
    そこまで意外な家庭の集まりにはならなくなるかも

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/20(水) 03:04:41 

    >>182
    敵に追いつかれた時「家族連れて逃げろ!」って足止めしてくれるんだよね

    初見はキモいあんちゃんだと思ったけど、本来なら恋敵であるはずのひろしの妻や子供まで
    ちゃんと守ろうとしてくれるの見て、この人本気でひろしに惚れてるんだって子どもながらに感心したw
    愛する人の愛する人を守るって、なかなか漢だよ

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/20(水) 03:07:48 

    >>107
    むさえだけは本気でイライラするキャラだった
    クズニートのダメ大人で、悪い意味で彼女だけリアルだったんだよねー

    クレヨンしんちゃんってクズキャラはまあまあ出てくるけど
    きっちりやり込められたりするから読んでてあんまりイライラしなかった

    むさえだけはみさえの妹だから、そんなに罰を受けない
    じいちゃん(ひろしの父)もアホなじーさんだけど、容赦なくみさえにバシッとやられたりするから
    アホやっても笑いで済むのに、むさえはそういうのがなかった

    +17

    -1

  • 372. 匿名 2021/01/20(水) 03:10:38 

    >>50
    あいちゃんが加入してから、
    ネネちゃんの女友達ポジションも兼ねるようになった気がする

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/20(水) 03:27:09 

    >>79
    通販で買いすぎだよねw

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/20(水) 03:31:33 

    >>50
    あんなワガママに女の子が付き合いきれるわけない

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/20(水) 03:33:22 

    >>359
    何言ってんだこいつ?

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2021/01/20(水) 03:37:47 

    >>116
    まあ、だから性格悪いって言いながらも何だかんだ梅さんが好きなんでしょ。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/20(水) 03:49:34 

    大学中退から早稲田卒に設定が変わったけど
    Marchを足切りするような会社でなければ
    埼玉の一戸建て何か買えないよね

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2021/01/20(水) 04:56:42 

    >>10
    くじ運強いのがいいと思う。
    結構海外旅行行ってるもん

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/20(水) 05:18:06 

    >>377
    いや、埼玉の一戸建てはそんなにいい会社じゃなくても買える。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/20(水) 06:37:11 

    >>264
    後ろ姿だけ一度出てるよ

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/20(水) 06:53:35 

    >>314
    なるほど
    アンパンマンやドラえもんも
    理に叶ってるんだね

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/20(水) 07:04:02 

    たまに、みさえの行動に「なるほど」って思う。
    私、世間知らずだから(笑)
    しんちゃんよりみさえ目線で観てる

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/20(水) 08:27:02 

    ずっと前から思ってたけど29歳で5歳の子持ちのみさえさんは若いお母さんの部類に入ると思う。
    旦那さんや息子からケツデカオババやおばさんって言われて可哀想。

    +14

    -1

  • 384. 匿名 2021/01/20(水) 09:49:32 

    長年ファンだけど昔のしんちゃんは今見るとめっちゃイラつくw

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2021/01/20(水) 09:51:22 

    しんちゃん家の間取りが結構好き

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/20(水) 10:17:23 

    >>2
    解るわ
    幼稚園だけで色々うろつき過ぎ
    リアルじゃ有り得ないね笑

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/20(水) 11:42:55 

    >>49
    昔は私立やらお受験やら当たり前じゃなかったはずだし しかも埼玉
    お金持ちでも幼稚園の選択肢は少なくて多様な過程環境の子がいたのでは

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/20(水) 11:50:19 

    3歳の息子がクレヨンしんちゃん大好きで、最近口調がしんちゃんぽくなってきた。「◯◯ですなぁ〜」ってよく言ってる。あとこの間の凧揚げの回が大好きで、何回も録画見ては大笑いしてる。
    大人から子どもまで笑わせてくれる素敵なアニメ。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/20(水) 11:57:06 

    2ちゃんのまとめで「みさえとのび太のママは家計苦しい苦しい言ってるなら働けw」って書かれてるの見たけど0歳5歳育児しながら働くなんて簡単にできるかよ、、これだから男は、、
    って思った。

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/20(水) 11:58:05 

    梅さんみたいな女性になりたくて生きてた

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2021/01/20(水) 12:06:17 

    >>339
    しんちゃんが2歳のときに家探ししてあの家見つけたって回があったな

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/20(水) 13:13:20 

    大人になってからアニメ見るとキツイ

    嫌いなアニメになってしまった

    +4

    -3

  • 393. 匿名 2021/01/20(水) 13:37:08 

    しんのすけって天才肌だよね
    運動神経抜群だし、コミュ力高いし、物怖じしないし
    剣道も習って強くなってたし
    なんかの話でパソコンの使い方を一瞬で覚えて自分でなんか動く動画作っちゃってたし

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/20(水) 13:51:02 

    >>86
    私が先月見たDVDと全然違うなぁ。みさえが分娩室に入っている時ひろしとしんちゃんが産院の屋上で二人で星を見ていて、その時にあかちゃんの産声が聞かれて急いで分娩室の前へ駆けつけた!って流れだった。当時リアルタイムでも見てたけど、立ち会いはしてなかったけどなぁ。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/20(水) 14:10:47 

    >>16
    しんちゃんに、
    ちゃんと謝らなくちゃって言ってる時もあったよね。
    親でも間違いを認めて
    子供に謝るのはいい事だと思う。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/20(水) 14:17:56 

    >>90
    すみません。間違えてマイナスに触れてしまったかも💦

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/20(水) 14:27:05 

    私が見たのは>>86だった
    しんちゃんのビデオカメラがずれてたの記憶にある
    記憶曖昧だけど、原作とアニメでは違ったのかな

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/20(水) 17:31:53 

    >>310
    テレ朝で先週土曜放送回なら
    1月22日(金)19:30にBS朝日で放送されますよ

    クレヨンしんちゃん | BS朝日
    クレヨンしんちゃん | BS朝日www.bs-asahi.co.jp

    BS朝日「クレヨンしんちゃん」の番組サイト。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/20(水) 18:34:45 

    >>1
    でもネネちゃんもしんちゃんに気兼ねなくワガママ言ってるからなぁ
    お互い様でしょ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/20(水) 18:35:39 

    >>11
    シロ可哀想
    小型犬なのに外飼いで真夏でも真冬でも台風でも家に入れてもらえず
    餌のやり忘れはしょっちゅうだし

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/20(水) 20:51:17 

    しんちゃんがまつざか先生のこと「今まで見たおねいさんの中でまつざか先生が1番美人だけどオラ性格悪いおねいさんは嫌だゾ」言ってて「まつざか先生ってそんな美人設定だったの!?ななこおねいさんより!?」ってビックリした。
    しんちゃん、美人➕優しいじゃなきゃ嫌なんだねw

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/20(水) 23:19:15 

    ネネちゃんは女の子の友達とも遊ぶべき。
    「子供の頃は男の子とばかり遊んでて~」
    これを言う女の人って付き合いにくそうで。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/20(水) 23:27:05 

    しんちゃんは、みさえさんが出掛ける準備が遅いと化粧に時間がかかるとかバカにするけど子供2人連れて出るのがどんなに大変か。
    ちなみにサザエさんのカツオ君も似た所がある。
    お母さんにそういう事を言うと、いつか将来奥さんにも言うかも。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/21(木) 13:02:51 

    >>231
    意識したことなかったけど、確かにアニメと漫画で少しキャラ違うね
    漫画だとお相撲さんをテーマにした(?)お寿司屋のバイトで、張り手のポーズで「どすこい!」とかやってたし

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/21(木) 16:21:40 

    >>49
    春日部育ちだけど、春日部の幼稚園まさにそんな感じだったよ。
    小学校受験するくらい出来のいい子がいたり、私みたいな出来の悪い子もいる。
    漫画と同じく90年代の幼稚園児より

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/02/10(水) 11:50:49 

    クレヨンしんちゃんの映画大好きで新作出ると毎年映画館に通ってるんですが、しんちゃんの新しい声がまだ違和感あって涙
    ひろしは似ているので大丈夫なのですが、しんちゃんの声は違和感ある。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2021/02/10(水) 20:14:24 

    >>406
    わかる!いっそまなまるに変わって欲しいくらいw

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/10(水) 20:21:21 

    >>407
    新しい方には申し訳ないですが、もっと似てる声の方にやって欲しかったですよね涙

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。