ガールズちゃんねる

大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

693コメント2020/10/24(土) 22:57

  • 1. 匿名 2020/09/27(日) 00:46:47 

    映画のエンディングでみんながママに抱きつく中、ボーちゃんの親だけはやはり登場せずなぜかひろしの横にいる。
    一体どんな家庭環境なのだろうか。そもそも親は存在するのだろうか。
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +930

    -5

  • 2. 匿名 2020/09/27(日) 00:47:08 

    ぞうさん

    +11

    -6

  • 3. 匿名 2020/09/27(日) 00:47:22 

    ボーちゃんて確かに謎だね!

    +487

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/27(日) 00:47:59 

    5歳児だけでおでかけ怖い

    +821

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:10 

    ヒロシかっこいい

    +367

    -6

  • 6. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:12 

    リアルで近所にしんのすけみたいな子いたらだいぶ迷惑

    +867

    -2

  • 7. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:29 

    私が小学生の頃に始まって当時「子供に見せたくないアニメ」の代表格。
    30代になった今、しんちゃんがまだ続いてるとは当時思ってなかった。

    +770

    -10

  • 8. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:30 

    >>3
    ボーちゃんの母親、漫画で後ろ姿だけ出てきたことあったよね

    +245

    -2

  • 9. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:38 

    専業になりたければ若くに結婚すべきだね
    みさえなんて30過ぎたらだれも貰ってくれなそう

    +19

    -103

  • 10. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:39 

    子供が喜ぶから見てたけど、大人も時々クスッとなっちゃう

    +437

    -5

  • 11. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:42 

    >>1
    これ何の映画のエンディング?

    +116

    -8

  • 12. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:46 

    ネネちゃんのママみたいな人は怖い

    +419

    -31

  • 13. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:53 

    漫画に一コマだけお母さんが出てた!顔は描かれてなく、「ママ」「あらボーちゃん」ってだけ。

    +181

    -4

  • 14. 匿名 2020/09/27(日) 00:48:58 

    >>1
    最初の方でお母さん出てくるけど顔は出てない

    +331

    -7

  • 15. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:01 

    ボーちゃんにボーっとしてんじゃねえよ!と言ったらどうなりますか(>_<)

    +13

    -33

  • 16. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:15 

    ひまわり1歳未満にしては理解力ありすぎ

    +765

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:17 

    >>1
    川越シェフが川越シェフ役で出てるんだね!

    +258

    -5

  • 18. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:17 

    ひろしが理想の父親だってことにに気づく

    +778

    -7

  • 19. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:38 

    しんちゃん以外はみんな一人っ子かな?

    +250

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:42 

    よくローンが後32年残ってるとやってらんないよねーってしんちゃんが茶化して言うけど、大人になるとその大変さがよく分かる!ひろしマジで1馬力で頑張ってるよなー

    +778

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:53 

    ボーちゃんの親って一度も登場したことないんですか?

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/27(日) 00:49:53 

    五歳児にしちゃみんな賢い、買い物一人で余裕で行けるのは凄い

    +557

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/27(日) 00:50:20 

    まさえ、みさえ、むさえ
    の名付けセンス

    +621

    -3

  • 24. 匿名 2020/09/27(日) 00:50:30 

    29歳で5歳児の母って今じゃ若い方だよね
    しんちゃん、やたらもうすぐ30をネタにするけどw

    +866

    -4

  • 25. 匿名 2020/09/27(日) 00:50:30 

    >>11
    B級グルメ

    +103

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/27(日) 00:50:38 

    ななこお姉さんは一体どういうつもりでしんちゃんに接してるんだろう

    +434

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/27(日) 00:50:56 

    >>1
    最近は毎週楽しみにしている

    笑いに飢えているんだと思う

    大人だけど…

    +367

    -4

  • 28. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:05 

    >>3
    名前まで謎だもんね

    +77

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:10 

    ネネちゃんの親子の闇
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +315

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:12 

    >>23
    ひろし
    せまし

    +229

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:16 

    >>1
    みんながお母さんとクルーズ乗るみたいな映画でボーちゃんのお母さん来れなくて残念でしたねとか言ってたから一応いるんだよね
    お父さんはいるのかわかんないね

    +517

    -3

  • 32. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:19 

    >>12
    でもちゃんと別室でうさぎちゃん殴ってるよね。
    子供の前で態度に出さないのはえらいなーと思う。

    +438

    -4

  • 33. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:39 

    みさえ&ひろしって強い
    しんちゃんになって守られたいよ

    +264

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:51 

    ヒロシのとーちゃんと、みさえのとーちゃん逆じゃないかなといつも思う

    +198

    -14

  • 35. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:57 

    >>24
    けつでかおババって言われるけどおババの年齢じゃないよなぁ。
    みさえの歳とっくに越しちゃったわ。

    +589

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/27(日) 00:51:58 

    しんちゃんが将来何かやらかして捕まる予感がする。

    +9

    -37

  • 37. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:03 

    ひろしは意外と稼ぎがいい
    みさえはジャネルのスーツとエルオスのバッグとフェラガモンの靴を持っているらしい
    (ひろしとしんちゃんの服はサトウココノカドーの特売で買って節約しているらしい)

    +385

    -3

  • 38. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:08 

    今日アマプラで久々に戦国の映画見たら昔より感動した
    常に命張ってる武士達の姿に

    +207

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:10 

    幼稚園の先生方
    おつかさまです…笑

    特に担任の よしなが先生✧︎*。

    +326

    -3

  • 40. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:20 

    ネネちゃんが男子4人のグループにわざわざ乗り込んで、自分のやりたい遊び(リアルおままごとをする設定など)が、子どもを持つ前は分からなかったけど、子どもを持った今は妙なリアルさを感じる
    女子同士だと意見が通らなかったりぶつかったり、口がネネちゃんより達者な子が多い
    幼稚園児の男子は、えーヤダーと言いながらも、なんだかんだ途中まででも付き合ってくれたりする

    +496

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:20 

    なんやかんやしんちゃん含め周りは裕福なんだなと思う、風間くんはもちろんだが、ネネちゃんもマサオくんの家も一軒家だし、まあまあ街中に家建てれる経済力あるんだなと思う

    +354

    -3

  • 42. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:26 

    しんちゃんがみさえにおばばって言い続けてるけれど、みさえってまだ29歳なんだね。若いやん!w

    +313

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/27(日) 00:52:36 

    みさえは専業主婦で格安品買ったり家事してひろしは優しい子育て理想過ぎる家庭だよ

    +359

    -5

  • 44. 匿名 2020/09/27(日) 00:53:15 

    >>24
    私30の時まだ独身だったわ…ケツはでかかったけど…

    +301

    -4

  • 45. 匿名 2020/09/27(日) 00:53:19 

    風間くんがお金持ち設定だけどマンション住まい
    他は一軒家
    春日部なら一軒家のほうがお金持ちじゃない?

    +181

    -6

  • 46. 匿名 2020/09/27(日) 00:53:24 

    >>32
    と思ったら>>29で子供の前でやってた笑

    +119

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/27(日) 00:53:31 

    昔のアニメ見たけど、昔の内容は確かに子どもに見せたくないなと思ってしまった。
    今は大人が見ても楽しい。

    +104

    -6

  • 48. 匿名 2020/09/27(日) 00:53:36 

    >>26
    しんちゃんにベタつかれてもまんざらでもない感じだよね
    確か保育士志望らしいから、子供好きなんじゃないかな

    +325

    -3

  • 49. 匿名 2020/09/27(日) 00:53:39 

    ネネちゃんは、ままごとしたいなら女の子と遊んだら良いのに。ネネちゃんママもしんのすけ嫌いだし、たまにはネネちゃんを女の子と遊ばせてみてはどうだろうか?

    +47

    -10

  • 50. 匿名 2020/09/27(日) 00:54:09 

    しんちゃんよりボーちゃんが大成しそう

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/27(日) 00:54:11 

    結婚するなら組長先生がいいな。強面で優しい人って、かなりの武器になると思う(笑)

    +191

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/27(日) 00:54:18 

    まつざか先生の恋人を死んでしまう設定にする必要はあったのだろうか…

    +220

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/27(日) 00:54:35 

    >>37
    みさえ、やたら高級な化粧品とかもってるもんね

    +185

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/27(日) 00:54:40 

    リアルおままごと見てみたい

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/27(日) 00:54:57 

    またずれ荘の住民、みんなクセ強すぎて好きだった笑

    +207

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:09 

    >>42
    ネネちゃんママはみさえの1つ下で28らしい。20代で子供産んでマイホーム住んで専業主婦って相当な勝ち組だよね
    風間くんママとマサオママは年齢不詳だけど、みさえより年上っぽいな。でもどっちも一人っ子だから、2人産んでるみさえ凄いよね。三姉妹で唯一既婚者だし。

    +229

    -3

  • 57. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:21 

    >>46
    笑ったww

    +55

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:23 

    みさえ 29歳 男女2人の子持ち
    専業主婦
    庭付き一戸建て
    車持ち
    優しい旦那

    いいなぁ…

    +313

    -2

  • 59. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:51 

    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +129

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/27(日) 00:55:51 

    普段はふざけてるけど、やる時はやる男だよ、しんちゃんは!
    ヒロシとみさえを助けにヘンダーランドに一人で行き、車に乗せてもらったおっさんに、しっかりしてると言われてるシーンが印象的
    ヘンダーランドはホラー要素もあってすき
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +231

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/27(日) 00:56:03 

    まだ幼稚園児だけど、すおとめあいちゃんと将来結婚したらしんのすけ安泰だよね。笑

    +187

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/27(日) 00:56:09 

    >>12
    結構ブチ切れてしんのすけを恫喝してない?
    ほんでネネちゃんが「いつものママじゃなーい!」って泣き出すのがお決まりじゃん

    +180

    -2

  • 63. 匿名 2020/09/27(日) 00:56:24 

    あの金持ちのあいちゃんと風間くんが通うような幼稚園ってことは生活水準高い幼稚園だよね

    +212

    -2

  • 64. 匿名 2020/09/27(日) 00:56:46 

    >>1
    この映画で風間くんが寂しくなって
    「ママ~」と泣いたんだけどしんちゃんにそそのかされて「パパ~」おばあちゃんおじいちゃん近所のオバサンまで言うんだけど
    風間くんは母子家庭だと勝手に思っていたので、パパがいるんだ!と意外な発見だった

    パパいるんだよね?風間くん

    +277

    -3

  • 65. 匿名 2020/09/27(日) 00:57:47 

    >>58
    可愛くて賢い愛犬もいる…

    +195

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/27(日) 00:58:03 

    >>56
    確かにしんちゃん達が5歳だから他の子も下に妹弟いてもおかしくないんだよね。まあ漫画上必要ないといえばそれまでなんだけど。

    +84

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/27(日) 00:58:07 

    しんちゃんの正面からの笑顔なんで見せてくれないんだろう?
    ひまわりも

    +29

    -3

  • 68. 匿名 2020/09/27(日) 00:58:14 

    みさえっておばさん感すごいけど結構年齢若かったよね??キャラ的に30代40代に見える。

    +17

    -3

  • 69. 匿名 2020/09/27(日) 00:58:22 

    >>1
    シルエットだけ登場したことあるよね
    みんながボーちゃんのお母さんってどんな人なんだろうって後付けてたけど、ちんどん屋さんに気を取られてる間に見失っちゃった的なストーリーだったような

    +227

    -3

  • 70. 匿名 2020/09/27(日) 00:58:35 

    >>64
    確か、オーストラリア?に単身赴任中だった気がする。

    +222

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/27(日) 00:58:58 

    >>24
    みさえが公園で出会ったひまわりと同世代の赤ちゃんのママ達がハタチと19歳って言っててビックリした❗️

    +196

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/27(日) 00:59:28 

    ひろしの一馬力すごい。
    嫁と子供二人と、ペットまで。
    みさえはパートにすら出てないよね?
    ひろしの年収知りたい

    +158

    -1

  • 73. 匿名 2020/09/27(日) 00:59:30 

    ねねちゃんのママにものすごく共感する

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/27(日) 00:59:33 

    しんちゃんより小さい頃から見てたのに、気づいたらみさえより年上…

    +83

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/27(日) 00:59:36 

    >>62
    しんちゃん大好きだけど、ねねちゃんママとの回はねねちゃんママに同情する
    みさえもだけど、ねねちゃんママに対しては厚かましすぎるもん。料理にしつこい味とか言ったりさ

    +244

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/27(日) 00:59:57 

    しんちゃんて綺麗でグラマラスなお姉さんによく興奮してるけど、そういうシーンを見てる子供達ってどんな気持ちなんだろう

    +74

    -3

  • 77. 匿名 2020/09/27(日) 01:00:14 

    家計がカツカツでみさえがピリピリしてるの見ると、みさえも働けばいいのにと思ってしまう

    +88

    -8

  • 78. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:12 

    5歳児いたらいつでも寝れねえよ
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +188

    -5

  • 79. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:17 

    >>70
    ありがとうございます!そんな設定があったのですね

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:25 

    >>64
    いるよー!まぁ滅多に出てこないけど(笑)
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +334

    -3

  • 81. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:29 

    >>41
    しんのすけの幼稚園って私立っぽいよね。制服着てるし

    +168

    -2

  • 82. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:34 

    銀之助好きだけど、みさえからしたらいきなり義父が来るとか迷惑でしかないよなーって大人になってから思う。笑
    しかも何日も泊まって行くし。

    +174

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/27(日) 01:01:56 

    ひろし勝ち組!ってよく言うけど
    このアニメって設定がバブル時代なんだよね?
    だからローン35年で東京じゃなく埼玉に一軒家建てるって当時負け組でバカにされる立場だったんじゃないかな
    最近は不景気だから時代がひろしに追いついてきちゃって勝ち組になってるけど

    +111

    -17

  • 84. 匿名 2020/09/27(日) 01:02:03 

    マサオくんのお母さん、太そうにみえて意外と細い

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/27(日) 01:02:10 

    風間くんのママがあの感じでパパが少年っぽいのがびっくりした
    若くして実業家になったみたいな雰囲気
    髭あったけど
    イメージが違った

    +147

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/27(日) 01:02:15 

    >>58
    ペットも買える余裕がある
    シロ かわいい

    +127

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/27(日) 01:02:34 

    私の子供たちが兄弟喧嘩が耐えないので、しんちゃんがすごく良いお兄ちゃんに見える。実際面倒見がいいよね、しんのすけ。

    +185

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/27(日) 01:02:38 

    >>23
    岡倉みたいに5姉妹だったら他にめさえともさえがいたわけか

    +118

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/27(日) 01:02:47 

    見てたら実際の5、6歳児リアルしんちゃんだよ。

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/27(日) 01:03:03 

    しんちゃんが海苔巻きごっことかおでんごっことかするときの衣装の入手ルートが気になる
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +218

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/27(日) 01:03:04 

    >>42
    30年くらい前の作品じゃなかったけ?
    その当時なら29歳はおばさんだったよ

    +57

    -3

  • 92. 匿名 2020/09/27(日) 01:03:34 

    >>24
    まさおくんとか風間くんとかの親の方がみさえより10歳は上に見えるよね

    +192

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/27(日) 01:03:43 

    ネネちゃんのママ関連の話ではほぼいつも野原家が図々しかったり非常識だったりする
    特にしんのすけなんてガル民の大嫌いなクソガキそのもの
    それなのにネネちゃんのママは性格悪いとか言われがちであんまりだと思う

    +180

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/27(日) 01:04:19 

    風間くんのパパはなんとなく浮気しててママとはセックスレス そうだよね

    +1

    -29

  • 95. 匿名 2020/09/27(日) 01:04:40 

    しんちゃんって ひまわりのウンチおむつ替えたりミルク作ってあげたりして有能すぎる

    +230

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/27(日) 01:04:51 

    >>41
    埼玉とはいえ、しんちゃん家広いもんね。庭もそこそこあって車もあるし、カーポートもあるし。最近東京(郊外)に家を建てたんだけど、カーポート高くて設置諦めたところだったから羨ましい(笑)

    +135

    -5

  • 97. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:22 

    >>80
    初めてみた‼︎意外と若い。
    ママがセレブっぽくすぎて凄くオバさんに見えるから、もっとオジさんだと思ってた。歳下の旦那さんなのかな?

    +295

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:32 

    >>3
    作者はなんでボーちゃんの設定だけはっきりさせなかったんだろうね
    あえて謎に包まれたキャラを作りたかったのかな?

    +104

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/27(日) 01:05:32 

    >>90
    幼稚園で作ったとか言ってない?
    しんのすけそういう才能あるよね

    +83

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/27(日) 01:06:13 

    >>98
    しんこちゃんとかあったし謎キャラ好きな人なのかもね

    +70

    -2

  • 101. 匿名 2020/09/27(日) 01:06:38 

    >>82
    でも秋田在住だからほぼ関わらなくていいじゃん
    舅に普通にゲンコツ見舞ってるあたり仲も良さそうだし、面白くていい人じゃん
    姑はよく知らないけど、嫌な人ではないよね

    +94

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/27(日) 01:06:42 

    >>58
    幼稚園も私立かな?
    お金持ちの
    風間くん あいちゃんが
    いる幼稚園だから…

    そしてあいちゃんに
    気に入って貰ってる“しんさま” 笑

    +119

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/27(日) 01:06:45 

    >>45
    風間くんのお父さん海外出張ばかりだから買わないんじゃない?

    +165

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/27(日) 01:06:48 

    レアなアングル
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +116

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/27(日) 01:07:14 

    >>97
    確かにママとの年齢差気になる!!(笑)
    年下の可能性高そうだね!

    +122

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/27(日) 01:07:30 

    >>68
    ひろしとみさえって6歳差って結構離れてるよね

    +65

    -5

  • 107. 匿名 2020/09/27(日) 01:09:21 

    実写化された草彅剛とガッキーの時代劇映画は酷かった

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/27(日) 01:09:26 

    しんちゃんってアニメとして子供の時は見てたし、下品だの言われるけど大きくなるにつれて意味深いアニメだと感心する。映画特に涙持っていかれたり、家族愛感じさせられる。

    +115

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/27(日) 01:09:30 

    >>20
    ローンって言葉を初めて聞いたのは、クレヨンしんちゃんかもしれない
    当初はローンなんて分からなかったのに、年取っちゃって分かるようになった

    +193

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/27(日) 01:09:32 

    >>91
    それって29歳時点で今より子持ちが多かったから必然的に子供の友達や甥姪から「おばさん」って呼ばれる率が高かっただけじゃなくて?

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/27(日) 01:09:47 

    >>26
    ななこお姉さんのモデルはやっぱり松嶋ななこなんでしょうか?
    松坂先生(松坂けいこ)吉永先生(吉永さゆり)←この二人はなんとなく分かるような感じです

    +196

    -3

  • 112. 匿名 2020/09/27(日) 01:11:23 

    >>24
    29で2児の母って若いよね

    ねねちゃんのママも確か28だし、23で出産してるから早いよね

    +220

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/27(日) 01:11:51 

    >>71
    若いママたちに合わせる為に髪型変える話あったよね

    +79

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/27(日) 01:11:54 

    >>104
    まんまるでかわいい♡

    +60

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/27(日) 01:12:14 

    >>58
    何気に家は角地に建っているんだよね
    勝ち組だよね

    +102

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/27(日) 01:12:46 

    子供がしんちゃんを見出してから下ネタばかり連発する。おっぱい好きだし水着着ているお姉さんがテレビに出るとずっとニヤニヤしてるwww

    +8

    -6

  • 117. 匿名 2020/09/27(日) 01:12:51 

    ネネちゃんのママが絡んだ時のしんちゃんのクズっぷりは正直笑えない
    いきなり昼間に人んちに来て(もちろん手ぶら!)「しつこいお味のハンバーグ食べに来ました」って、いくら子供でも許される範囲じゃないと思う

    +146

    -4

  • 118. 匿名 2020/09/27(日) 01:13:27 

    >>34
    顔の雰囲気がってことですか?

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2020/09/27(日) 01:13:39 

    「春日部」は 「あたみ」って読まないよ

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/27(日) 01:13:56 

    >>51
    どんなセックスするのか想像したら...

    +1

    -21

  • 121. 匿名 2020/09/27(日) 01:14:05 

    >>46
    やめてwwwwww

    +43

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/27(日) 01:14:24 

    >>105
    これは想像だけどママは結婚する前バリキャリな気がするから職場で知り合った将来性がある優秀な年下と結婚したのかもね

    +186

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/27(日) 01:14:50 

    >>53
    SK-IIねw

    +47

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/27(日) 01:15:02 

    ネネちゃんのママは悪くないよね。
    ネネちゃんママとしんちゃんの回は
    しんちゃんにめっちゃイラッとするもん。
    食べ物勝手に食べられたり
    しつこいお味とか言われたりね

    +137

    -2

  • 125. 匿名 2020/09/27(日) 01:15:09 

    しんちゃんって頭良くない?
    5歳児で「ローンがまだ35年あるんでしょ〜?」とか意味分かってるんだもの。

    +72

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/27(日) 01:15:22 

    >>80
    風間くんのパパ初めて見た!ありがとうございます
    風間くん、パパ似なんだな

    +179

    -2

  • 127. 匿名 2020/09/27(日) 01:15:44 

    しんちゃんちに全然喋らない女の子が遊びに来てた話がすごい印象に残ってるんですが、わかる人いますか?何年か前にたまたまみたんですが...

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/27(日) 01:15:51 

    アクション幼稚園
    ふたば幼稚園

    2つの名前出てきたことあるよね?

    +34

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/27(日) 01:16:33 

    野原家もすっかり理想の家族って感じになっちゃったけど、映画の暗黒タマタマではピンチの場面でも会社の由美っていう若い女のことを考えてるひろしが憎めなかったな

    +41

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/27(日) 01:16:44 

    >>33
    親っていうのはね、子供のためならなんだってできるのよ!って言葉の通りだよね。

    +94

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/27(日) 01:17:04 

    >>72
    確か月収30万円台で年収600くらいだった気がする

    +58

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/27(日) 01:17:49 

    >>5

    なんかカタカナにするとひろし感がでないね

    +58

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/27(日) 01:18:07 

    >>120
    やめようね

    +31

    -2

  • 134. 匿名 2020/09/27(日) 01:18:32 

    >>129
    草加ゆみさんだよね
    初期の頃結構出てくるよね(笑)

    +25

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/27(日) 01:19:07 

    朝ごはんと夜ごはんの場所違うよね

    +39

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/27(日) 01:20:09 

    ミッチーとヨシリンてどうなったの?結婚した?
    あと近所に住んでたギャルママ親子も気になる

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/27(日) 01:20:14 

    野原家は同じ間取りで建て直したよね?
    一軒目のローンはチャラになってるの?

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/27(日) 01:20:27 

    >>95
    しんちゃんってそういうのを、ふざけつつも深刻にならずにできるよね。嫌々やってる感じもしないし。何事も楽しくしてしまうしんのすけの適当さに
    子育てを学ぶわ。

    +79

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/27(日) 01:20:42 

    >>101
    姑は全然出てこないし、みさえと一緒に銀之助怒ってる感じだから良さそう

    +50

    -1

  • 140. 匿名 2020/09/27(日) 01:21:07 

    >>18
    それに対してみさえは理想の母親ってきかないよね。
    専業主婦で持ち家で2人の子持ちって羨ましがられてるけど。

    +101

    -6

  • 141. 匿名 2020/09/27(日) 01:21:54 

    >>91
    20年くらいの作品やまとなでしこも女の売り時は27って言ってたもんね。時代が違う。

    +58

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/27(日) 01:22:02 

    >>82
    みさえの父親も勝手に来るよね
    みさえもひろしも自分の親なんだから強く断ればいいのにと思う

    +42

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/27(日) 01:22:09 

    >>117
    完全にわざとだよね。まさお君の家を必ず間違えるのも確信犯ww

    +78

    -1

  • 144. 匿名 2020/09/27(日) 01:22:31 

    >>41
    マサオくんの家が思いのほかお金もってそうなんだよね
    最新のおもちゃ買って貰ってるし
    引越しもしてた気がする

    +121

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/27(日) 01:22:50 

    >>26
    最初の出会いの回や初期設定では
    保育士目指してるからって感じだったよね

    +94

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/27(日) 01:23:15 

    >>128
    漫画が確かアクションだから漫画はアクション幼稚園だったはず(アニメはふたば幼稚園)

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/27(日) 01:23:43 

    >>140
    家持ち子持ち専業って羨ましいけど、社会の中の理想の母は「働きながら子育てする母」なんだろうね。
    女性の社会進出を進めようとしてる中でみさえを理想とは公言できない的な。

    +73

    -16

  • 148. 匿名 2020/09/27(日) 01:23:50 

    >>134
    ひろしのこと好きな理由がひどいよね笑

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/27(日) 01:23:58 

    >>146
    ごめん分かりにくかった。掲載雑誌の名前がアクションだからという意味

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/27(日) 01:24:03 

    >>145
    最近のアニメでななこおねえさんが保育実習に来てたよ!

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/27(日) 01:24:06 

    >>28
    井川棒太郎
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +78

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/27(日) 01:24:22 

    >>136
    ミッチーヨシリンは元から夫婦
    鳩ヶ谷だよ

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/27(日) 01:24:26 

    自分の子がしんちゃんか、ボーちゃんだったら、発達障害の心配してたと思う。

    しんちゃんは場の空気を読まずに大人にも話しかけて変なことばかり言うし、ボーちゃんは言葉が少なくてどもってるし、鼻水垂らしてボーッとしてるから。

    +1

    -26

  • 154. 匿名 2020/09/27(日) 01:25:42 

    >>150
    えーそうなの!
    設定生きてたことすら知らなかった、ありがとう

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/27(日) 01:26:01 

    ななこおねえさん

    じゃなく

    ななこおねいさん  と言いたい

    +66

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/27(日) 01:26:24 

    >>136
    ミッチーよしりんは結婚してるよね?そろそろ赤ちゃん欲しいからって新しい家を探しにみさえ達も一緒に物件探しに行ったけど、すき焼き食べられなくなるし、離れたらみさえに子供の面倒見てもらえなくなるから引っ越すの止めたっての観たことあるよ。

    +63

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/27(日) 01:27:48 

    >>153
    でもぼーちゃんは将来博士だったよね。しんちゃんはアクション仮面?

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/27(日) 01:28:23 

    しんちゃんってねねちゃんのお母さんにすごい失礼だよね
    ねねちゃんのお母さんと接してる時のしんちゃん苦手
    「相変わらずくどいお味」とか
    そりゃ嫌われるわなという感じ
    コーヒーまでクドイって言われてたわ

    +86

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/27(日) 01:28:42 

    >>72

    年収650万円だそうです(推定)

    霞ヶ関にある商社勤めで役所は係長
    とーちゃん頑張ってるゾ
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +121

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/27(日) 01:29:44 

    まつざか先生のエピソード、初めて知った

    重い

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/27(日) 01:30:42 

    >>110
    何かの雑誌に22歳はおばさんって書いてありました
    今だったらクレームもんだよね

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/27(日) 01:31:50 

    >>159
    春日部から霞ヶ関まで行ってるの?
    遠いな

    +79

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/27(日) 01:32:08 

    >>127
    しんこちゃん?
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/27(日) 01:32:43 

    >>96
    埼玉でも大宮とか浦和ではなく春日部だからなぁ。
    しんちゃん家くらいの家なら土地と家で4000万くらいじゃない?

    +46

    -1

  • 165. 匿名 2020/09/27(日) 01:32:51 

    >>72
    こんな感じらしいわ
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +46

    -2

  • 166. 匿名 2020/09/27(日) 01:33:23 

    >>105
    アマゾンプライムでしんちゃんのアニメ子供と見てたら、風間くんのお父さんとのエピソードでてきてびっくりした!

    単身赴任でオーストラリアのパースにいるよ
    思ってたより若くてイケメンだった
    そして言動までもイケメン
    風間くんなかなか会えなくて寂しいだろうな~

    +166

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/27(日) 01:33:26 

    >>159
    35歳で年収650万は高いの?低いの?

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/27(日) 01:33:30 

    >>153
    ぼーちゃんは片付けも上手で絵も上手くて雑誌の特賞とったことがある才能ありまくりの子ども

    しんちゃん家を綺麗に片付けたあとに
    「やり過ぎは、よくない。勝手に人の家のものを触っちゃダメ」と考え直してもう一度散らかす話があったよ

    +80

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/27(日) 01:33:38 

    五歳児だけで公園遊び、危なくないのだろうか…?

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/27(日) 01:33:50 

    >>131

    横だけど、埼玉でそれだったら決して余裕があって裕福ではないよねぇ? 子ども2人だし。

    +21

    -6

  • 171. 匿名 2020/09/27(日) 01:34:12 

    >>101
    面白い人だよ

    『婆さんが、男と……間違われてのぉ~』

    から始まる夫婦喧嘩の回、面白かった

    +47

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/27(日) 01:35:26 

    >>159
    この前ワンオペでお風呂いれるって回で、普段はひろしがいるって設定だったから帰りも遅くないんだな~いいな~と思った。

    +99

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/27(日) 01:35:29 

    >>157
    しんちゃんはアクション仮面でアクション仮面に出てくるお姉さんはひまわりってどこかで見た

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/27(日) 01:35:56 

    >>115
    角地じゃないよ。
    隣にみっちーよしりん
    隣に北本さん

    +9

    -15

  • 175. 匿名 2020/09/27(日) 01:36:55 

    >>173
    アクション仮面に出てくるおねえさんってみみこくんのこと?

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/27(日) 01:37:16 

    >>90
    衣装はしんちゃんの手作りだよー

    +46

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/27(日) 01:37:50 

    みさえの体重についての考察
    みさえ+ひまわり+しんちゃん=75〜76kg(みさえ曰く)
    ひまわり=8kg(みさえ曰く)
    しんちゃん=約18kg(現代の5歳児の平均を四捨五入)

    代入すると、みさえの体重は約49〜50kg

    年齢も考慮すると、三段腹にはならない気がしません?

    +87

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/27(日) 01:37:51 

    >>154
    ななこパパも登場してたよ!実習が心配で変装して見に来てた。

    +31

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/27(日) 01:37:54 

    >>166
    Netflixで観た!しんちゃんの優しさが垣間見れて結構すきな回。

    +70

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/27(日) 01:37:59 

    最近見て思ったんだけどしんちゃんってポジティブで人を本気で責めたりしないからちょっと見直した。

    +59

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/27(日) 01:38:34 

    >>90
    ナマケモノをよく着てる

    +28

    -2

  • 182. 匿名 2020/09/27(日) 01:39:02 

    >>108
    失われたひろし見たんだけど、ひまちゃんというか赤ちゃんがいるファミリーの描写しっかりしてるなと驚いた。

    +44

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/27(日) 01:40:25 

    >>173
    ひまわりは警察官?FBI?なんかそっち系の仕事についてなかった?

    +32

    -3

  • 184. 匿名 2020/09/27(日) 01:40:28 

    >>177
    身長によるのかな?でも身長160くらいありそうだよね。そしたら痩せてるわ!!

    +39

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/27(日) 01:41:22 

    >>173
    ひまわりは国際警察官だったと思う。

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/27(日) 01:42:07 

    >>167
    霞ヶ関にある商社にしては安い気がするけど、高卒にしては稼いでいる方じゃないかな?

    +61

    -2

  • 187. 匿名 2020/09/27(日) 01:42:27 

    紙飛行機飛ばして子供の名前をつけるってのは夢があるけど実際やるのは怖い(笑)

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/27(日) 01:42:36 

    プライム むさえちゃん出る回多くないですか?

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/27(日) 01:42:49 

    >>7
    よく言われていたよね~、あんなもん見せたらダメ!みたいな。昔ドリフ今クレヨン、みたく。

    +92

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/27(日) 01:43:06 

    >>170
    いや、春日部だよ?
    春日部市の世帯年収もっと低いよ。

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2020/09/27(日) 01:43:39 

    >>188
    プライム入ってないから見てないけど、一時期むさえちゃん野原家に同居してたよね

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/27(日) 01:43:49 

    5歳で夜オムツせずに寝られるしんちゃんすごい

    +3

    -26

  • 193. 匿名 2020/09/27(日) 01:44:20 

    紅さそり隊が高校生に見えない

    +46

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/27(日) 01:44:33 

    ボーちゃん、祖父母に育てられてそう

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/27(日) 01:44:44 

    >>127
    しんこちゃん(偽名)
    しんこちゃんは未来から来たひまわり5才の姿。5才ひまわりは、あまりにもみさえに毎日怒られるから私はちゃんと愛されているのか過去に何回か見に来ている。ちゃんとみんなに愛されているって分かってからは過去に来なくなってる。

    +77

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/27(日) 01:44:44 

    >>51
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +71

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/27(日) 01:45:09 

    >>44
    夜中に超えだして笑ったwww

    +28

    -1

  • 198. 匿名 2020/09/27(日) 01:45:24 

    >>167
    これって連載当初(25年以上前)の設定?
    その当時だったら高いのか?
    でもバブル期とかのこと考えるとわからなくなってきた。

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/27(日) 01:47:01 

    >>169
    一人で犬の散歩やお使いにも行ってるよね。アニメだからいいけど、現実で5歳児に一人で外出させるのは毒親だと思った。当時は良かったのかな

    +8

    -8

  • 200. 匿名 2020/09/27(日) 01:48:04 

    >>177
    しんちゃんがばかにするけど、ひまわり産んでからこの水着着られる体型ね
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +115

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/27(日) 01:48:06 

    義父にみさえがあそこまで好き放題言えるなんていい関係だよね笑
    まあ銀ちゃんがあんなキャラだしねw

    +70

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/27(日) 01:48:29 

    しんのすけはモテる

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/27(日) 01:49:00 

    >>199
    それでしんちゃんが散歩サボったら
    シロは1人で散歩行って帰ってくる世界だからね

    +74

    -1

  • 204. 匿名 2020/09/27(日) 01:49:09 

    >>190
    家は春日部だけど会社は霞ヶ関でしょ
    通勤頑張るねえ
    家と会社が駅近だとしても1.5時間はかかるね

    +46

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/27(日) 01:49:17 

    ひまわりってハイハイしてる月齢だけど離乳食食べてるのかな?
    ミルク飲んでるところしか見たことない

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/27(日) 01:50:51 

    >>24
    時代だよね〜。
    松坂先生24だっけ?女はクリスマスケーキで25過ぎたら売れなくなるって言われてた時代。

    +198

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/27(日) 01:51:18 

    子供の頃、親に観るの禁止されてて観たことないまま大人になった
    3歳の娘と試しにアマプラで観てみたら私の方がどハマりした
    ラクガキングダムも観に行って娘そっちのけで泣きまくった
    しんちゃんって下品でめちゃくちゃだけどすごく優しくて自分以外の人のことを想って一生懸命になれるいい子
    でもしんちゃんの親にはなりたくない笑

    +73

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/27(日) 01:52:19 

    >>186
    ひろし高卒なの初めて知った
    でも秋田のじいちゃんのことを考えれば確かに大学行かせたがる家庭ではないか

    +46

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/27(日) 01:55:05 

    >>177
    何かの回で体重計に乗ってたんだけど60キロあってビックリした。絶対そんなないよね。

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/27(日) 01:57:43 

    >>1
    ヒロシ(しんちゃのパパ)か早稲田大学
    卒業してる設定て本当なの?
    全然エリートに見えないんですけど…

    +5

    -20

  • 211. 匿名 2020/09/27(日) 01:58:50 

    >>177
    うろ覚えだけど市から配布された健康診断の回で身長159㎝体重52㌔だった気がする。
    凄い洋ナシ体系なのかな?筋肉量が少ないのかも。よく昼寝してるし寝ながらお菓子たべたりしてるもんね。

    +34

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/27(日) 02:00:11 

    >>159
    ヒロシは商社勤務なのか。
    じゃ早稲田大学卒業設定あってるね
    でも年収1000万円軽く越えるけどな

    +17

    -7

  • 213. 匿名 2020/09/27(日) 02:01:32 

    >>125
    よく大人が言ってる言葉をそのまま真似してるだけの可能性もある

    +29

    -1

  • 214. 匿名 2020/09/27(日) 02:03:31 

    >>24
    しんちゃん1980年代みたいな価値観
    なんだね。確かみさえも短卒だし

    +81

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/27(日) 02:03:33 

    >>205
    食べてるよ
    しんちゃんがひまわりに離乳食あげてる場面たまに見る

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/27(日) 02:04:03 

    >>125
    わかってないと思うよ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/27(日) 02:05:28 

    >>174
    角地ですよ!
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +56

    -1

  • 218. 匿名 2020/09/27(日) 02:05:45 

    >>212
    ヒロシは早稲田卒はデマだよ
    たしか農業大学中退だったかな
    20歳で今の会社入って今15年目設定だし
    早稲田卒はマスオさん

    +41

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/27(日) 02:06:11 

    >>115
    映画のサボテン大襲撃で引っ越しトラックがくるシーンがあるんだけど角地かな?て思った
    角の立地に建っていて両隣住んでいる人柄いるのかと
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +45

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/27(日) 02:06:21 

    >>200
    後ろの赤い水着のお姉さんと変わらない!!

    +31

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/27(日) 02:07:22 

    >>214
    1990年くらいから連載が始まったからかな?
    その頃の設定のまま今更変えれないしもうすぐ30年放送されてるんじゃないかな

    +50

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/27(日) 02:07:51 

    >>219
    自己レス
    人柄ではなく
    両隣に人が住んでいる(片方はおばさんで反対側がヨシリンミッチー)

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/27(日) 02:07:52 

    初期のひろしのへそくり今じゃ炎上もんだよな~なんて思いながら見てる。
    みさえ専業主婦なのにひろしの一万円すら取り上げて外食行く。

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/27(日) 02:09:26 

    隣のおばさんは
    日本語 英語 フランス語が話せるトリリンガル
    何気にハイスペックだよねw
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +83

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/27(日) 02:09:44 

    >>202
    しんちゃん成長したら絶対陽キャだよね

    +39

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/27(日) 02:09:47 

    >>125
    あんた、その言葉の意味わかってんの…ってみさえに言われて
    …詳しくは知らないって昔よく言ってたし
    聞いた言葉適当に言ってるだけだと思うよ

    +48

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/27(日) 02:11:20 

    >>171
    銀之助が家出してきて理由を聞いたら「ばあさんが...男と、男と...」って悲しげに言うから、みさえはばあさんが浮気したんだと思ったら「男と間違われてなぁ、電話に出た相手に」って続けて話したやつね
    めっちゃ笑ったわ

    +71

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/27(日) 02:14:06 

    >>199
    私今年34歳でアニメが放送開始された92年時点でちょうど幼稚園児だったけど、すぐ近所の公園には一人で遊びに行ってたよ。阪神間(関西)の住宅地なんで田舎でもないところだったけど。

    ねねちゃんみたいにしっかりした女の子ではなかったけど、幼稚園児が一人で遊びに行くのはそれほどおかしくなかったかな。

    +40

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/27(日) 02:15:30 

    >>77
    いやいや、そういってもまだひまわり0歳児だよ!?

    +105

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/27(日) 02:23:50 

    >>224
    おばさん、ネットオークションに出品したりしていてみさえに指南してた
    ひまわりの面倒も嬉しそうに引き受けてくれるし、話は長いけど良いお隣さんだよね

    +65

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/27(日) 02:27:52 

    >>153
    ボーちゃんがどもってるシーンありましたっけ?
    しゃべり方は独特だけど、例えば「お、おおおおはよう」みたいにどもってるところは見たことなかったので

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/27(日) 03:01:48 

    みさえが給料1ヶ月分落とした話あったけど実際あんなんじゃ終わらないよねwひろしは優しすぎw

    +56

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/27(日) 03:03:15 

    しんちゃん大好き!
    イイ話が多いのに、そう思われないのが悲しいな。

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/27(日) 03:33:16 

    5歳児が他人の家に一人で遊びに行ったり
    公園に行ったり…怖いなㅠㅠ

    +8

    -4

  • 235. 匿名 2020/09/27(日) 03:48:19 

    >>156
    最低すぎて草

    +36

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/27(日) 03:51:52 

    >>1
    パパもママもいるよ(´・ω・`)
    美男美女のうわさある
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +221

    -3

  • 237. 匿名 2020/09/27(日) 04:00:02 

    >>102
    あいちゃんがしんさまのマネして「よっ!ですわ!」って挨拶するの可愛くて好き

    +73

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/27(日) 04:00:21 

    ぼーちゃんの本名と親知りたい。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2020/09/27(日) 04:01:59 

    >>45
    確か名前はマングースマンションw

    +69

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/27(日) 04:09:06 

    >>221
    だったらギャルの時代だし、今もいるけど若ママ多かったと思う。うちの親も21で産んでるから若い方にはいるけどさ

    +3

    -5

  • 241. 匿名 2020/09/27(日) 04:10:10 

    >>174
    どの家にも面してなかったらただのポツンと一軒家だわ

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/27(日) 04:13:25 

    >>111
    あとセベンアンドアイってサトーココノカドーをやってましたよね?
    セブンのnanacoカードはただ単にセブンだからなのかな?

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2020/09/27(日) 04:15:15 

    ネネちゃんママは確かに毎回しんちゃんが現れたら相当ストレスだと思うわw
    あと私はミッチーとヨシリンが野原家に対して図々しすぎてたまに笑えないときあるw

    +70

    -1

  • 244. 匿名 2020/09/27(日) 04:35:06 

    >>5
    室井の旦那にそっくり

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2020/09/27(日) 04:47:09 

    >>243
    両方ガルちゃんでコメントしたらいっぱいプラスついて共感コメント来そう

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/27(日) 04:52:09 

    34歳です。子どものときから大好きでした。まさか自分の子どもがクレヨンしんちゃん見てドハマリするなんて思ってなかった!

    またずれ荘編は、母親と見ていて毎回爆笑してました。

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/27(日) 04:56:03 

    もしみさえがガルちゃんのズボラ主婦トピに現れたら、「幼稚園児と乳幼児家に留守番させて買い物行ったら、帰るとベランダ開けっぱなしで息子が骨折しました」と書き込んで1000以上マイナスつきそう…。

    +47

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/27(日) 04:57:32 

    みさえ、実際スタイルよすぎw
    細いよ

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/27(日) 04:58:07 

    ひろしの痛風対策奮闘記の回、みさえの妄想が飛躍しすぎてる。
    痛みで会社行けなくなるだけなら百歩譲ってわかるが、さすがに売家はないでしょ…。

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/27(日) 04:59:33 

    >>58
    売れ残りの建売を購入するって話この前やってましたね!
    それでも羨ましい!!

    +20

    -1

  • 251. 匿名 2020/09/27(日) 05:05:38 

    >>236
    初めの頃に出てきたママは
    首から下だけで
    マサオのママみたいな体型だった気がするなー
    これだと1番若そう

    +117

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/27(日) 05:20:51 

    >>80
    あのママからのイメージでチョビヒゲでメガネのダンディなパパだと想像してたら若いしカジュアルなのね。

    +197

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/27(日) 05:21:49 

    小さい頃は風間君のよさってあまりわからなかったけど、今は風間くんに癒される(笑)

    +34

    -2

  • 254. 匿名 2020/09/27(日) 05:27:14 

    実際子供がしんちゃんみたいだったら無理。みさえはしんちゃんもいて、ひまわりも育てて凄いと思う

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/27(日) 05:31:18 

    >>38
    わかる。
    大人になるに連れて時代背景もわかってくるし、最初に観た時に意味がわからなかったシーンも理解できるようになってきて、所々切なくて涙ぐんじゃうようになった。
    最近はもう「吉乃のばか!」で泣いてしまう。

    +39

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/27(日) 05:56:58 

    自分が子供を産んで久しぶりに見たら
    映画の中でひまわりにミルクあげるシーンとかオムツ変えなきゃとか本編に関係ないのにあってびっくりしたよ
    そうそう何があっても定期的にオムツ変えなきゃよねと子供産んで共感した

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/27(日) 05:58:27 

    >>204
    関東だとそんな感じよね、千葉や埼玉から都内の会社に通う。それもまたリアル

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/27(日) 06:02:43 

    みんな!!初期のネネちゃんって
    結構優しいかったんだぜー!!

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/27(日) 06:03:41 

    >>4
    まあ、マサオ以外はなんとかなりそう

    +23

    -1

  • 260. 匿名 2020/09/27(日) 06:03:54 

    リアルおままごととか言うけど
    現実の子供たちも
    まあまあリアルなおままごとしてる

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2020/09/27(日) 06:04:09 

    >>236
    もうひとつ見つけた(´・ω・`)
    どこにいるかわかる?
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +116

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/27(日) 06:04:15 

    >>5
    でも足臭いよ

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/27(日) 06:05:47 

    しんちゃんのほっぺ大袈裟だと思ってたけど
    本当に赤ちゃんあんなほっぺで感動した笑

    +40

    -1

  • 264. 匿名 2020/09/27(日) 06:05:53 

    >>15
    鼻水で病院送りにされます

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2020/09/27(日) 06:06:25 

    >>16
    あの世界のガキは妙に賢くてませてる

    +78

    -5

  • 266. 匿名 2020/09/27(日) 06:07:27 

    >>21
    原作でちらっとだけ出てた

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2020/09/27(日) 06:08:21 

    和式トイレの改造だから、
    中古を買った設定だと思う。
    初期は春我部で
    途中から春日部になった。
    日当たりのいい角地の家。
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +3

    -5

  • 268. 匿名 2020/09/27(日) 06:11:01 

    ぼーちゃん、ひろしのその距離で足の臭い大丈夫?慢性鼻炎だからにおい感じない?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/27(日) 06:12:23 

    お空に向かってズンズズン
    どんどん延びるよズンズズン
    こんな小さい種なのに
    こんなでっかい花が咲く

    +32

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/27(日) 06:12:33 

    みさえ、家よく片付いてるほうだと思う
    あ、押入れの中がやばいのか

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/27(日) 06:14:45 

    >>52 帰ってきたら結婚する予定だったのにね
    あの設定はなんだか寂しい

    +95

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/27(日) 06:15:17 

    >>47
    ぶっちゃけ昔の方が好き
    特に本郷みつる末期から原監督の最初らへん辺りが

    +21

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/27(日) 06:17:34 

    >>63
    庶民の通う幼稚園扱いだよ

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/27(日) 06:18:21 

    >>68
    そんなおばさん感あるかな?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/27(日) 06:18:32 

    >>243
    私は四郎さんっていう太った図々しい人が嫌!
    ひろしはやさしすぎる!

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/27(日) 06:19:13 

    >>72
    みさえは一度本屋でバイトしたり
    デパートでパートしてたよ

    +41

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/27(日) 06:20:01 

    >>77
    まあ服目当てでバイトとかパートとかしてたよ

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2020/09/27(日) 06:24:36 

    >>83
    作中もよく安月給のうだつの上がらないサラリーマンってよく言われてたね

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/27(日) 06:27:49 

    >>143
    マサオにわざとだろ!!ってツッコまれてた

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/27(日) 06:29:34 

    >>210
    ヒロシは高卒じゃなかった?早稲田卒はサザエさんのマサオさん

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/27(日) 06:32:03 

    >>194
    実は原作で親がチラッとだけでてる

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/27(日) 06:36:37 

    しんちゃん家の間取りいいよねー!!
    今流行りのカウンターキッチンやアイランドキッチンがあまり好きでないので、あの感じの背面キッチンすごくいい!
    出来たご飯をダイニングテーブルに置いていけるし、ひまわりに何かあった時もすぐに駆けつけてあげれるし、横のリビング?でご飯を食べる事もできる。
    更にその横が和室で寝室になるので一階で生活ができる。
    わざわざ二階に洗濯物を干しに上がらなくてもいい広い庭も魅力的!
    注文住宅にするならしんちゃん家の間取り参考にする!笑

    +53

    -2

  • 283. 匿名 2020/09/27(日) 06:40:32 

    >>111
    私もそう思ってたけど、ななこおねいさんのフルネームは大原ななこ
    吉永、松坂から時代的に大原麗子プラス松嶋菜々子かなとも思う

    サトーココノカドーも好きだし、バーゲンダッシュのアイスとOTIVAの高級チョコレートも好き

    +84

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/27(日) 07:00:14 

    >>34
    ていうかしんちゃんてひろしのパパにそっくりだよね。じいさん似

    +107

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/27(日) 07:07:17 

    >>217
    ゆくゆくは二階の2部屋が兄妹の部屋になるのかな?

    +49

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/27(日) 07:07:33 

    >>210
    若くしてあんなに立派な家建てているんだよ。エリートかも。

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/27(日) 07:10:23 

    >>60
    個人的に休みの遊園地に行くっていうのが恐怖を感じる!

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/27(日) 07:13:28 

    >>1
    ボーちゃんの親は都市伝説みたいになってる
    精神を病んでて引きこもり。だとか

    +0

    -15

  • 289. 匿名 2020/09/27(日) 07:14:20 

    >>204
    霞ヶ関なんだね!職場は都内なんだろうなとは思ってたけど初めて知った!
    伊勢崎線(今はスカイツリーライン?)乗って出勤してんだな〜とか北千住で乗り換えんのかなぁ〜とか考えてた😊

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2020/09/27(日) 07:15:29 

    >>236
    「いるの気づかなかったよママ+パパ…」って、存在感が薄い両親の設定?ミステリアスだわ。

    +155

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/27(日) 07:16:02 

    >>275
    またずれ荘シリーズ好きだったわ!
    なんだかんだ野原家って面倒見いいんだよねー。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/27(日) 07:16:43 

    >>286
    漫画の連載がバブル期だからなー

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/27(日) 07:17:49 

    >>267
    確か若かりし頃に家を買う アニメ放送されてたよね
    面白かった

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/27(日) 07:18:39 

    >>6
    マサオくんちのお向いさんも、たぶんイラついてると思う。
    毎回、マサオくーんって玄関でピンポン鳴らしてるし。

    +76

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/27(日) 07:18:46 

    >>236
    隣のおばさんの旦那さんも出てこないし、野原家も顔を見たことないらしい
    アニメで隣のおばさんの旦那さんを見るぞ!ってあったけど、この漫画みたいに顔隠れてて結局誰も顔をみれなかった。で終わってた

    +117

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/27(日) 07:20:08 

    久々に見たらまさおくんが家事得意で驚いた
    昔からあった設定なのか知らないけど泣き虫であまり良いイメージ無かったから長所が見られて良かった

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/27(日) 07:20:51 

    >>254
    しんちゃんあんなんだけど、妹の面倒もちゃんと見るしいいとこもあるよ

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/27(日) 07:22:02 

    >>259
    マサオくんも1人で商店街へおつかい行ってるよー!
    忘れ物多くて有名人らしいけどw

    +25

    -1

  • 299. 匿名 2020/09/27(日) 07:22:15 

    >>258
    泣き虫の優しい女の子って感じだったのにいつからああなったのかね?

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/27(日) 07:29:01 

    >>299
    優しかったよね!
    ねねちゃんのママは昔からウサギ殴ってたけど、ねねちゃんがいつものママじゃない〜!って泣いてたの思い出した

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/27(日) 07:31:00 

    >>286
    建て売りか中古物件じゃなかった?
    アパートから引っ越すエピソードあったよ

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/27(日) 07:31:18 

    >>37
    バブルの時代背景もあるのかな?

    +45

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/27(日) 07:32:51 

    >>256
    みさえはどこにでもいる子持ちの主婦なのに活躍するっていうのが映画のミソだからね

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/27(日) 07:33:23 

    >>267
    アニメだと新興住宅地っぽいけど実際の春日部もあんな感じ?
    私が行った時は駅の近くしか行ってないんだけど駅舎がローカルな雰囲気なのが印象に残ったな

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2020/09/27(日) 07:33:40 

    みさえがしんちゃんのお弁当にカップ麺持たせたのは信じられないと思った。

    +0

    -7

  • 306. 匿名 2020/09/27(日) 07:34:56 

    >>302
    昔の漫画見ればあるかも

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/27(日) 07:35:52 

    >>284
    ひろしの子供の頃もしんちゃんみたいだったよ

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/27(日) 07:37:40 

    >>1
    ウサギがww

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2020/09/27(日) 07:39:32 

    >>299
    ひまわりの誕生辺りからかな?

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/27(日) 07:39:52 

    >>263
    作者は独身らしいけど子供好きで身近な赤ちゃんをよく見てきたんだろうね

    +2

    -9

  • 311. 匿名 2020/09/27(日) 07:40:53 

    >>4
    昨日の放送
    スーパーでひまわりがおしっこして、しんちゃんだけ店内に残してトイレ行ってた
    ガルちゃん民が目撃したら炎上案件(笑)

    +103

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/27(日) 07:40:57 

    >>60
    この頃の絵がとても好き!

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/27(日) 07:41:05 

    風間くんちは高齢なのかなとか事情があるかもしれないけど、一人っ子多いね。
    30年前ならもう少し子供が多かった時代なのに選択一人っ子?と思う。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/27(日) 07:43:19 

    >>23
    松坂松竹梅

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/27(日) 07:43:22 

    >>267
    アニメでは新築建売りだよ
    時代的にあれが最先端(80年代後半)

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2020/09/27(日) 07:44:03 

    >>272
    分かる!
    子ども的には今の方が良いと思うけど、大人は昔の方が楽しいと思ってた

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/27(日) 07:45:13 

    >>96
    でも中古物件だからかなり安いはず

    +13

    -2

  • 318. 匿名 2020/09/27(日) 07:46:11 

    >>111
    いや、松嶋菜々子ではないよ
    当時の大原なちっていう実在する漫画家が元ネタらしい

    +19

    -2

  • 319. 匿名 2020/09/27(日) 07:46:45 

    >>217
    良いなーこの家。

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/27(日) 07:47:27 

    >>174
    北本さんの家は道路一本挟んでるからね。

    本当理想

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2020/09/27(日) 07:47:37 

    >>274
    性格はおばさん臭いけどみさえ外見可愛くない?
    まさおくんの母親は40代に見えるけどみさえは姿勢も良いし40代には見えないなぁ

    +27

    -1

  • 322. 匿名 2020/09/27(日) 07:48:26 

    >>36
    しんのすけは究極の逃げ上手&要領の良さでやらかしても捕まらなそう
    しんのすけにその気はなくても、他人に濡れ衣着せるの上手だし

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/27(日) 07:50:58 

    >>140
    みさえいい母親だよね
    何かの映画で帰れなくなった宇宙人の子供に、「ずっとここにいていいのよ」って言ってあげてた
    なかなか言えないよ

    +134

    -3

  • 324. 匿名 2020/09/27(日) 07:50:58 

    またずれ荘の六郎さんが、すき焼きとか、焼肉とかの時に現れてなんかむかつく。
    全く遠慮しないし、、、

    +1

    -3

  • 325. 匿名 2020/09/27(日) 07:52:24 

    しんちゃんもサザエさんも富裕層ってのを見て、今の日本は貧しくなったのかと暗い気持ちになる

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/27(日) 07:52:34 

    >>101
    義父にゲンコツ、、、
    私がしたら離婚問題に発展しそうだわ。

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/27(日) 07:52:50 

    >>313
    当時子供だったけどその頃から少子化言われてたよ
    しんちゃんはともかくドラえもんは気になったなぁ

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2020/09/27(日) 07:52:50 

    >>313
    ドラえもんもジャイアン以外一人っ子だよ
    ちびまる子ちゃんのたまちゃんや花輪くんも
    アニメの子は一人っ子率高い

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/27(日) 07:55:53 

    >>325
    サザエさんは世田谷であの広さの家だから実際そうじゃない?
    でも当時は普通の住宅街だったのかな
    現代ならあの土地で不動産で儲けられるねw

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2020/09/27(日) 07:56:29 

    >>310
    えっ独身なの?
    亡くなってから引き継いだのって娘さん達じゃなかった?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/27(日) 08:02:48 

    >>147
    花輪くんのお母さんみたいな?
    みさえ好きだけど理想の母だとたまちゃんのお母さんみたいな家庭的で金持ちであまり怒らない人かな(たまちゃんが怒るような事しないからだけど)

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/27(日) 08:04:10 

    テレビはいい加減終わってもいいと思う。グダグタで面白いと思わない。

    +3

    -14

  • 333. 匿名 2020/09/27(日) 08:08:52 

    みさえを羨ましく思う。専業主婦、家持ってて子供2人に恵まれて犬も飼ってる。夫はだらしないところもあるかもしれないけど優しくていざというとき頼りになる。いいなぁ〜

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/27(日) 08:11:47 

    しんちゃんは同世代の女の子は眼中にないのかな

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/27(日) 08:13:32 

    >>135
    そういえば!!設定が細かくてリアル〜

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/27(日) 08:14:00 

    たまにみさえが「安い給料でやりくりしてる」ってヒロシに言うけど、あれリアルだとかなりキツい嫌味
    ブチギレせずにちょっと怒る程度のヒロシがすごい

    +34

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/27(日) 08:14:14 

    >>323
    みさえは基本的には面倒見いいんよね。
    人の子を鬱陶しがらないし。だからか、しんのすけが人の家でお世話になることに関して遠慮がないw
    ねねちゃんママはそれでストレス溜まってるw

    +127

    -2

  • 338. 匿名 2020/09/27(日) 08:15:07 

    >>335
    朝ごはんテレビある部屋で食べてるときあるよ〜
    ダイニングテーブルが散らかってる時

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/27(日) 08:16:05 

    >>332
    クレヨンしんちゃん放送終わったら楽しみがなくなる…

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/27(日) 08:16:11 

    >>23
    長女まさえさん
    学校の先生で着物姿だけど、今時そんな教師いないよ

    +38

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/27(日) 08:18:46 

    >>290
    いや、ボーちゃんがボーッとしてる子ってことじゃないの?

    +45

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/27(日) 08:19:12 

    >>36
    若気の至りって言葉知ってる?

    しんちゃんは周りの反応よく見てるから、ちゃんとした大人になりそう。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/27(日) 08:19:35 

    >>6
    放置子みたいな動きするよね

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/27(日) 08:20:19 

    >>267
    これはなぜマイナス?

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/27(日) 08:21:54 

    子供の時は、よしなが先生大好きでまつなが先生が理解出来ない怖さがあった。
    大人になるとまつなが先生みたいな人って普通に居るよなーって

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/27(日) 08:23:34 

    >>45
    風間くんちはめちゃくちゃ駅に近いとかかも?

    野原家が家を買うときの話があったけど「駅から遠いけど良いところだね」みたいな話してたから

    +91

    -2

  • 347. 匿名 2020/09/27(日) 08:24:39 

    >>310
    独身じゃないよ
    作中でたまに自分をちゃんと臼井義人として登場させて書いてたけど嫁も書いてたよ

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/27(日) 08:25:14 

    >>304
    亡くなられた作者さんが
    春日部育ちで、漫画家デビューまで
    広告代理店に勤めてたんだけど
    作品に反映されてる。
    サトーココノカドーや
    川沿いの景色は
    アニメ、映画とも春日部っぽい。


    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2020/09/27(日) 08:25:27 

    >>23
    野原もさえは漫画家にいる

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2020/09/27(日) 08:25:28 

    >>310
    独身じゃないでしょ
    奥さんもいるし娘2人いなかったっけ?

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/27(日) 08:28:18 

    >>315
    アニメでも中古物件じゃなかった?
    大家さんみたいなおじさんが掃き掃除をしてて、当時赤ちゃんのしんちゃんがやたらと反応するからここにきめたみたいな…。中古だけどなんか良いよねみたいなこと言ってた気がする

    +12

    -2

  • 352. 匿名 2020/09/27(日) 08:28:29 

    みさえの友だちのおケイってどこで知り合った友だちなんだろう。
    地元が一緒なのかなー?

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/27(日) 08:29:06 

    >>45
    田舎は駅近マンションの方が断然高いのよ

    +73

    -1

  • 354. 匿名 2020/09/27(日) 08:31:03 

    ひろし、中々いい会社務めだよね?
    前に勤続◯年だからと会社からハワイ旅行プレゼントしてもらってたし、映画ではメキシコに転勤させられてたし。

    +25

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/27(日) 08:31:44 

    >>103
    母子だけで一軒家はちょっと不安だよね
    マンションの方がセキュリティ良いし、何かあれば管理人さんに相談できるしね

    +60

    -1

  • 356. 匿名 2020/09/27(日) 08:32:01 

    >>352
    中学だったか高校が一緒らしいよ!

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/27(日) 08:32:41 

    >>351
    横だけど漫画は新築建売だったよ
    不動産屋まわってて「確かあそこはなかなか売れずに残ってるんだよね、、」みたいな物件を見せてもらって購入してた

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/27(日) 08:33:53 

    >>344
    中古じゃないからじゃない?

    原作全巻持ってるけど中古ではなかったと思う

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2020/09/27(日) 08:34:50 

    >>313
    こういうの大人目線ではおや?て思うけど子供のときは全く気になってなかったよ。
    今の子どもも気にしてないだろうからそれでいいと思う。

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/27(日) 08:37:46 

    >>358
    アニメで何ヵ月か前に家を買うときのストーリーあったけど中古っぽかったよ。
    もしくは未入居の建売?
    モデルルーム回ったけどピンと来なくて、街の小さな不動産やさんで紹介されてた。

    +10

    -3

  • 361. 匿名 2020/09/27(日) 08:40:01 

    >>217
    シロの家、縁側の奥の方かと思ってた

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/27(日) 08:43:26 

    風間君はお受験幼稚園に行かないの?

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/27(日) 08:43:44 

    >>75
    中華料理店で鉢合わせた時、ねねちゃん家が頼んだ料理を、しんちゃんとみさえがバクバク食べちゃって、ねねちゃんのお母さんに同情しかなかったよ。

    +55

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/27(日) 08:57:59 

    >>360
    そうそう、一軒だけ売れ残った新築建売
    だから新築だと思ってたけど、実は建ってから1年以上経過してたから中古扱いだったってことかな?

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/27(日) 09:01:56 

    >>350
    いるいる。たしか娘さんがバンギャで、当時流行ってたV系バンド名がよく漫画に出てきてたもんw
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/27(日) 09:04:58 

    >>254
    そうかな?私はしんちゃんみたいにのびのび育ってくれたら良いなと思うよ
    おねいさんナンパはするけどお友達のこといじめたりはしないし、逆にいじめられても天然でやり返すし
    何よりあんなギャグセン高い5歳児なら毎日楽しそう

    +49

    -1

  • 367. 匿名 2020/09/27(日) 09:06:25 

    >>354
    霞ヶ関に自社ビルあるしね

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/27(日) 09:10:02 

    >>345
    まつなが先生の彼氏って爆破テロで命落としたんだよなぁ。

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/27(日) 09:10:03 

    こないだ結婚式の映画のやつ見て号泣してたら子供にドン引きされた。

    +19

    -1

  • 370. 匿名 2020/09/27(日) 09:10:25 

    >>369
    今やってる映画も是非みてー!

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/27(日) 09:11:02 

    みさえは元秘書でセクハラ受けてた

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/27(日) 09:12:57 

    若い頃は、みさえは昼寝したり失敗したり、ダメ母親なんだなぁと思ってみてたけど、子供産んでから見たら、朝御飯はちゃんと魚焼いたりみそ汁作ったり、器もでかいし、若いのにすごいできる主婦だったんだと思った

    +61

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/27(日) 09:14:17 

    昔、ひろしとみさえとしんのすけ3人でパチンコ屋行ってた話しがあったわ。タバコ吸ってたし
    時代だな〜
    ひまわりが出来てタバコ辞めたという設定

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/27(日) 09:14:51 

    >>332
    子供が楽しんで見てればそれでいいんだよ

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/27(日) 09:16:20 

    >>72
    収入は分からないけど、確か早稲田卒の商社勤めだからエリートだよね。
    しかも身長も180くらいある。
    婚活女子がこぞって狙うタイプだね、優しいし。笑

    +7

    -3

  • 376. 匿名 2020/09/27(日) 09:17:10 

    >>12
    子供の頃はそう思ってたけど親になったら気持ちが分かる

    +111

    -2

  • 377. 匿名 2020/09/27(日) 09:19:04 

    >>374
    大人でも楽しんでますw
    現在35歳。子供もクレヨンしんちゃんファンで親子で毎週楽しみにしてます!

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/27(日) 09:24:00 

    すぐピーピー泣くマサオくんがキライ

    +3

    -2

  • 379. 匿名 2020/09/27(日) 09:25:59 

    >>359
    子供も自分の親とよその親が違う事位分かるよ

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/27(日) 09:31:02 

    >>375
    みさえも元々OLでチンピラに絡まれてる所を助けたのが出会いなんだよね
    みさえが可愛く無かったら恋愛まで発展しなかっただろうな…
    みさえの妊娠をきっかけに禁煙したひろしはやっぱり良い男
    うちの親は子供の前でも吸ってたから羨ましい

    +33

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/27(日) 09:32:55 

    しんのすけ達みたいな
    子供達がいたら卒園した後も
    ずっと覚えているんだろうなと思う。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/27(日) 09:37:34 

    >>310
    結婚してるよ
    子供に怒る妻が結構怖いなと思って作った話がしんちゃんって何かで見た気がする

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/27(日) 09:38:57 

    >>284
    秋田のじいちゃんだっけ?
    しんのすけがおらとか言うの秋田のじいちゃんと仲良かったからじゃなかった

    +50

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/27(日) 09:39:19 

    >>12
    ネネちゃんのママ何も悪い事してないのにキレただけで怖がられるの可哀想
    騒音おばさんと被る

    +123

    -1

  • 385. 匿名 2020/09/27(日) 09:41:25 

    暗黒タマタマ未だに覚えてるぐらい面白かった

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/27(日) 09:41:44 

    >>80
    想像とちがう。。。
    風間くんのパパってエリートだからなんか40歳くらいの人なのかと思ってた(笑)

    ママも淑女って感じだしね。

    +125

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/27(日) 09:41:48 

    子供に見せたくないアニメとか言われるけど、根が悪い人は全く出てこないし、仲間外れや弱いものいじめがないから好き 

    +26

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/27(日) 09:42:38 

    >>38
    おまたのおじさん

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/27(日) 09:42:50 

    >>36
    いかにもなのはチーターみたいな金髪の男の子だけどなw

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/27(日) 09:43:01 

    風間くんのお母さんっていいひとだよね 
    ああいうタイプのお母さんって普通しんちゃんみたいな人には近くなと子供に命令してるイメージ

    +55

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/27(日) 09:43:04 

    >>75
    わかる。
    しんちゃんはまだ子供だと思えば許せるけど、みさえみたいな人とはママ友になりたくない。
    ネネちゃんママ、表面的には良い人そうだからってそれに甘えてるんだろうなという話がたくさんある。遠慮なさ過ぎ。

    +65

    -2

  • 392. 匿名 2020/09/27(日) 09:44:22 

    >>387
    大人も何だかんだで子供に寛容だよね
    厳しい人も子供嫌いじゃなくて子供の事を思ってるのが伝わってくる

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2020/09/27(日) 09:45:35 

    最近しんちゃんの映画見まくってるけど、野原一家のお互いを思いあってるシーンで毎回泣いちゃう
    特にみさえが子供を大事に思ってるとこ
    私もあんな家族作って良いお母さんになりたいなー

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/27(日) 09:46:00 

    >>51
    昔は組長って何かわからなくて何で否定するのかわからなかったけど大人になってわかった

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/27(日) 09:47:37 

    >>390
    スネ夫のママもそうだよね
    しんちゃんやのび太は暴力性が無いからともかくジャイアンみたいな殴ってくるタイプとは関わって欲しく無いなぁ

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/27(日) 09:48:22 

    変な転校生を連れてくるチーター河村が好きな自分は少数派だと思う

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/27(日) 09:49:17 

    >>51
    子供嫌いのチンピラも怖くて逃げるだろうね

    +15

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/27(日) 09:49:35 

    >>341
    そう言われれば確かに。でもクレヨンしんちゃんの中でもボーちゃん両親は存在感薄く描かれてるよね。アニメは当たり前に両親の影がない。リアルなら気にならないのに他のママさん達は出番が結構あるからミステリアスに感じるだけなのかもしれない。

    +27

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/27(日) 09:50:51 

    >>362
    というか春日部ではこの幼稚園が一番の幼稚園では? 

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2020/09/27(日) 09:54:32 

    >>49
    時々幼稚園で女の子達と遊んでいる

    あと、アニメで習い事か何かの仲の悪い笑お友達の新築タワーマンションのパーティーにしんちゃん達とお呼ばれする話があったから女友達はいると思う

    ねねちゃんのリアルおままごとに友達側の招待客のノエルくんとみなみちゃんがノリノリで参加してきてねねちゃんがどん引きしていたのが面白かった

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/27(日) 09:58:54 

    >>7
    今のしんちゃんは内容がだいぶマイルドになってるけど、放送開始当初のしんちゃんなんて今はとても放送できないよね。

    +58

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/27(日) 10:06:00 

    しんちゃんってボーちゃんに対しては一切弄らないよね
    何言っても「さすがボーちゃん!」って褒める

    +66

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/27(日) 10:10:16 

    たまに怖い回ありませんか?
    最近プライムビデオで見始めたんですが、しんこちゃんの回はいい年して一人で観てて少し怖かったです(笑)突然いなくなったと思ったら野原家の庭にいつのまにかいるシーンとか。。。

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/27(日) 10:15:14 

    ネネちゃんママは実はまとも

    +20

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/27(日) 10:38:19 

    >>88
    ねぇお母さん
    まる子:あたしも五つ子欲しいの😃
    名前は“まる子・みる子・むる子・める子・もる子”と
    決まってるけどいいか…😗
    すみれ:おバカっ‼😠
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +22

    -2

  • 406. 匿名 2020/09/27(日) 10:39:41 

    >>403
    夏にホラー回毎年やってますよね

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/27(日) 10:45:12 

    >>399
    あいちゃんいるもんね
    ほかの家庭もそこそこ裕福っぽいし

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2020/09/27(日) 10:48:52 

    >>328
    スネ夫は弟いたけど作者が存在忘れてて後でアメリカに養子に行ったっていう設定にしたんだよね。
    兄弟いる設定にしちゃうと滅多に出てくるわけでも無いのにその子の設定考えなきゃいけなかったり大変なんだろうね。

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/27(日) 10:51:04 

    ネネちゃんみたいな子に息子が好き放題されてたら
    ブチ切れるわw

    +14

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/27(日) 10:51:24 

    >>404
    しんのすけさえいなければ…

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2020/09/27(日) 10:51:40 

    >>37
    ひろしの年収600万円代って言われてるよね。
    それで高級ブランド品を買うってことは、しんちゃんは成長するから特売で買うとしても、ひろしはオリンピック周期でしか特売品買ってもらえないんじゃない?

    +50

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/27(日) 10:58:54 

    >>7
    昔はゾウさんとげんこつばっかりで、作画崩壊した時期に完全に離れた。
    大人になって見てみたら好きになった!

    +27

    -2

  • 413. 匿名 2020/09/27(日) 11:13:07 

    >>192
    え????
    マイナス多いけどお子さんいる人にぜひ聞きたい
    うちの子も園の子もみんな昼間は大丈夫だけど夜はみんなオムツで寝てるよ
    わりと夜だけ取れてない子多いと思ってたけど…

    +4

    -14

  • 414. 匿名 2020/09/27(日) 11:14:31 

    しんちゃん年中さんでみさえの置き手紙が読めたり
    ひらがな書けるから頭いいと思う

    +22

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/27(日) 11:15:48 

    >>313
    単純に設定が面倒だからだよ
    ちびまる子ちゃんもサザエさんもドラえもんも一人っ子多い

    +16

    -2

  • 416. 匿名 2020/09/27(日) 11:16:33 

    公の場でお尻を出すな!

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2020/09/27(日) 11:16:47 

    >>413
    たまにおねしょするけど、もうオムツは履かせないで
    寝てるよ

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/27(日) 11:18:57 

    >>412
    ぞうさんやらなくなった気がする
    いまの時代おしりはセーフで前はアウト?

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/27(日) 11:25:32 

    >>409
    マサオくんのお母さんとかねねちゃんのことどう思ってるんだろうね

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/27(日) 11:25:53 

    >>12
    そお?子供の時はそう思ってたけど自分が大人になったらネネちゃんママの気持ちが分かるようになった

    +89

    -2

  • 421. 匿名 2020/09/27(日) 11:27:00 

    >>418
    げんこつも無いよ。体罰だからね

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/27(日) 11:29:03 

    >>12
    こういうママ、実は沢山居そう

    +30

    -2

  • 423. 匿名 2020/09/27(日) 11:30:00 

    げんこつするシーン、「げんげつ」になってる。
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +13

    -1

  • 424. 匿名 2020/09/27(日) 11:31:05 

    >>24
    ひろしやしんのすけがみさえのことを29歳でババア扱いするのに納得いかないまま見てる。
    ひろしなんてみさえより年上なのに。ガルちゃんでひろしの株高いけど、年下の20代の奥さんをババア扱いするのはどうなの?ってちょっと思ってる。

    +77

    -2

  • 425. 匿名 2020/09/27(日) 11:33:09 

    >>80
    風間くんパパが単身赴任から帰ってきたときママとチューする回あったよ。
    すごくラブラブらしい💓

    +80

    -1

  • 426. 匿名 2020/09/27(日) 11:43:00 

    >>23
    みさえからのまさえは分かるとして、むさえは完全に後付け(?)だよねw

    まさえお姉ちゃんは最初の方からいたけどむさえちゃんは後になって出てきた記憶w

    +68

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/27(日) 11:50:40 

    子供達みんな5歳とは思えない賢さだけど、
    風間くんの賢さと良い子ぶりといったら感心しちゃう。
    映画でしんのすけがメキシコに引っ越す時、一人だけメキシコがどれだけ遠い外国かわかっててショック受けてたよね。
    まさおも馬鹿にされてるけど漫画うまいじゃん!と思いながら見てる。

    +24

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/27(日) 11:52:23 

    >>21
    母親がちらっとだけ出たことあるけど顔出ししてない
    名前すらもちゃんと出てない、幼稚園の個人ロッカーの名前もぼー

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/27(日) 11:52:24 

    >>46

    なんなら親子揃ってうさぎ殴ってる時もあるよw

    +35

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/27(日) 11:53:53 

    >>221
    30年前の価値観だもんね
    違って当然だよ

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2020/09/27(日) 11:54:57 

    >>102
    愛ちゃんは違う幼稚園だったけど
    庶民が通う幼稚園にきたくて転校したんじゃなかったっけ?ちがうか

    +27

    -1

  • 432. 匿名 2020/09/27(日) 11:56:34 

    >>313
    段々子供が減っていってるとは言われてたと思う
    というか団塊ジュニア世代が多すぎ

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/27(日) 11:58:54 

    >>166
    観てみたい!
    よければ第何話か教えていただけますか?

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/27(日) 12:01:08 

    >>47
    今がどのラインか気になる、2020年の今ならああ...うんって感じだし

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/27(日) 12:02:45 

    >>64
    風間くんとこはたしかママが姉さん女房だよぬ

    +47

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/27(日) 12:04:16 

    >>82
    変態だけど、野菜とかフルーツくれるから・・・

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/27(日) 12:04:43 

    >>345
    松坂先生じゃなかったっけ

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2020/09/27(日) 12:06:21 

    >>7
    ただ今は
    ✖げんこつ禁止
    ✖ゾウさん禁止
    ✖しんちゃんが「みさえ」って呼ぶの禁止

    とかウチらが見てたころとだいぶ違うよね。
    お色気シーンもなくなった。

    +78

    -1

  • 439. 匿名 2020/09/27(日) 12:07:42 

    >>5
    カタカナだとこっち感
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/27(日) 12:10:33 

    >>424
    みさえもひろしおっさん扱いしてるしそういうノリの夫婦としてみてる

    +44

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/27(日) 12:38:18 

    >>345
    よしなが先生と混ざってるねw

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/27(日) 12:48:42 

    >>424
    みさえって容姿貶められてるイメージしか無いけどみさえがよその男にモテてひろしが焦る話とか無いのかな
    しんのすけもお洒落無しであのレベルのかーちゃん中々いないのに無い物ねだりだと思う
    髪も天然茶髪だよね
    ひまわりもほぼ金髪に近いし

    +26

    -1

  • 443. 匿名 2020/09/27(日) 12:49:05 

    >>311
    でも親同伴だとしてもしんちゃんを女子トイレに連れていくのは、色々問題がありそう(笑)

    +25

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/27(日) 12:50:41 

    >>16
    シロも犬なのに理解力ありすぎる

    +86

    -1

  • 445. 匿名 2020/09/27(日) 12:53:35 

    >>442
    みさえがパートに出るとか、同窓会の話でひろしが男を気にしてたような…
    あと、ひろしが昔のトレーナーを探してる時に可愛い女の子とデートした時に着てた気がする…て思い出してる時、その女の子がみさえだった

    +37

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/27(日) 12:53:44 

    みさえのウエスト58cmヒップ120cmは納得いかない

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2020/09/27(日) 12:55:31 

    >>37
    みさえ、専業主婦なのにすごいな
    しかしジャネルのスーツいつ着るんだ

    +50

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/27(日) 12:57:42 

    >>12
    子供の頃、ウサギを殴るところはキライだったけど。それでも焼き肉とられちゃうのはかわいそうだと思ってたよ。

    +54

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/27(日) 13:01:47 

    >>422
    そりゃ子供でも良い子もいればクソガキもいるからねぇ

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/27(日) 13:04:41 

    多分セクシーゾーンがモデルだろうなって感じのヘルシーボーンてアイドル出てきたとき吹いたw

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/27(日) 13:17:52 

    >>423
    え?げんげつってなに?頭じゃなくてお尻叩くってこと?

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2020/09/27(日) 13:19:49 

    >>1
    ボーちゃんの母親って、豪華客船の旅行のときにも親子遠足のときにもついてこなかったよね
    みさえ他3人のママたちは「ボーちゃんはしっかりしてるからー」で済ませてたけどw

    +78

    -1

  • 453. 匿名 2020/09/27(日) 13:23:41 

    >>410
    料理勝手に食べられた上「ちょっとしつこいお味ですな」って文句つけられたら、ウサギ殴りたくなるのも分かるよね
    外食とかバーベキューとかお花見とか、桜田家はいつも野原家に邪魔されててかわいそう

    +26

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/27(日) 13:26:46 

    大人目線関係ないけど、
    いつもしんちゃんがまさおの家を間違えるの結構好きw
    まさおの向かいの家に向かって
    しんちゃん「まーさーおーくーん」
    まさお「そこ僕んちじゃないよーいい加減覚えてよー」
    ってお決まりの流れに笑う

    +33

    -1

  • 455. 匿名 2020/09/27(日) 13:32:07 

    まつざか先生って美人だよね
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +53

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/27(日) 13:33:48 

    >>41
    埼玉出身で、私が幼稚園の頃しんちゃん始まったけど、当時はマンションの方が珍しくて戸建てばっかだったし、庭がない家の方が珍しかった気がする
    日本はどんどん土地が高くなって(間にバブル崩壊挟むけど)家が小さく細く、給料も減ってるし、消費税は上がって可処分所得はさらに減ってるんだと思う

    +15

    -1

  • 457. 匿名 2020/09/27(日) 13:35:44 

    >>7
    子どもの頃は悪いイメージ、そして親になり子どもと見ると映画で号泣…みさえがしんちゃんを大事にしてるのも分かるよ

    +27

    -0

  • 458. 匿名 2020/09/27(日) 13:37:14 

    みんな生命力強い
    大人目線でクレヨンしんちゃんを語るトピpart3

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/27(日) 13:43:46 

    しつこいお味って何w小姑か
    野原家の味付けが薄いの?
    桜田家の味付けが少々濃いのかな

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/27(日) 14:12:21 

    しつこいお味って

    味が濃いってこと?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/27(日) 14:13:47 

    秋田のおじいちゃんと熊本のおじいちゃんが股間の大きさ競ってリモートで喧嘩してたの爆笑した

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/27(日) 14:17:53 

    新しい家族増えるって前聞いたけど誰だろ?

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/27(日) 14:20:58 

    >>413
    みんなって大袈裟じゃない?

    子供の友達
    5人の情報しか知らないけど
    1人しか夜オムツ履いてないよ

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/27(日) 14:22:01 

    >>215
    一昨日のアニメではチョコビ食べてた

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2020/09/27(日) 14:22:13 

    >>3
    将来は科学者?研究者?になるんだよね!ぼーちゃん凄い

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/09/27(日) 14:24:19 

    >>19
    まさおくん、妹いた気がする

    +2

    -17

  • 467. 匿名 2020/09/27(日) 14:28:41 

    みさえって明るくて社交的でメンタル強くてご近所付き合いもしっかりしてるし魅力的な人だなと思う。

    +19

    -2

  • 468. 匿名 2020/09/27(日) 14:28:44 

    >>159
    高卒で650万じゃ充分だよ。地方都市だし、それなりに楽しく暮らせる額でしょう。

    大卒でさえ400万円台の時代なのに。

    +30

    -1

  • 469. 匿名 2020/09/27(日) 14:37:12 

    >>76
    そんなしんのすけを見る方が恥ずかしい気分になってた

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/27(日) 14:39:06 

    >>413
    あなた5歳の時にオムツ履いて寝てたの?!

    +12

    -2

  • 471. 匿名 2020/09/27(日) 14:53:46 

    >>438 子どもが観るようになり私も観てますが、確かにゾウさん、みさえ呼び、ゲンコツないですね!
    それでも下品なシーンが多くて見せたくないのですが笑

    +4

    -10

  • 472. 匿名 2020/09/27(日) 14:56:04 

    >>467
    子供への対応もいいんだよね、風間クンがうんこ漏らしちゃう回は神回
    みさえが察して優しく お家おいで?っていってお風呂いれるの好き

    +40

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/27(日) 15:01:59 

    >>262
    横だけど、欠点は足の臭いと綺麗なお姉さんにデレデレするだけだから、それなら耐えられる。

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2020/09/27(日) 15:06:27 

    >>12
    私は逆にネネちゃんママ可愛くて好きw
    みさえとは違ったわかりやすさがあるし、ホワホワした喋り方とウサギ殴りのギャップが面白い
    なんか助けてあげたくなるタイプ

    +80

    -1

  • 475. 匿名 2020/09/27(日) 15:19:22 

    みさえが母親だったら明るくて良いなって思ってたけどまあまあ放置子(長電話して夕方まで居なくても平気)だし注意散漫だからしんのすけくらい強運の持ち主で運動神経良くないと大怪我しそう。
    ママ友もターゲットにされたら図々しいし友達のお母さんくらいが良いイメージ保てそう。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/27(日) 15:22:51 

    >>12
    確かに怖いけど、陰で誰かに意地悪とかしていないからマシな方だと思う。

    +53

    -0

  • 477. 匿名 2020/09/27(日) 15:33:08 

    >>294
    今リアルに連休から続けて今日までずっとインターホン放置子に鳴らされてるからリアルだったらかなり迷惑!!

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/27(日) 15:39:12 

    マサオくんの家事能力の高さは異常。
    5歳児なのにひとりでお風呂掃除している場面があった。
    いつもお使いに行っていて商店街のアイドル(?)状態。
    いろんなお店でオマケもらって、しんちゃんや風間くんに驚かれてた。
    先週はミサエに嫁としてアピールしたいアイちゃんよりずっと家事が上手で、
    アイちゃんに「将来家政夫として雇う」と言われてた。
    マサオくんのお母さんは見るからに優しそうだけど、息子を厳しく育てている疑惑あり。

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/27(日) 15:42:41 

    >>283
    私はプスライトが好き

    +27

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/27(日) 15:46:46 

    この前のアニメでみさえが一人で二人をお風呂に入れなきゃいけないって騒いでたけど、我が家では当たり前のことすぎて何を騒いでいるんだと思った。
    だけど、それで騒げるくらいひろしが子育てに参加してるんだなって羨ましくなった。

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2020/09/27(日) 15:51:16 

    >>60
    しんちゃんはやるときはやれるお兄ちゃん。
    「おとな帝国」や「ラーメン大乱」でひろしとみさえが親として機能しなくなった時は
    ひまわりをおんぶしてオムツ買いに行ったり、ミルクあげたりしてたよね。
    「新婚旅行ハリケーン」ではオムツも替えてあげた。

    +29

    -2

  • 482. 匿名 2020/09/27(日) 15:56:39 

    >>253
    私はまさおが分からない
    まさおの良さに気づく時が来るのかな?

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2020/09/27(日) 16:01:01 

    >>142
    別に舅や姑が突然来ても断る必要がないんじゃない。
    それだけ関係良好なんだろうね。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/27(日) 16:14:14 

    みさえの気持ちがよくわかる。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/27(日) 16:16:03 

    しんちゃんの自己肯定感の高さ羨ましい。
    幸せに生きていきそう。

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/27(日) 16:30:54 

    >>448
    焼き肉の回めっちゃ覚えてる!
    ネネちゃんの家の方が高いお肉頼んでて、鉄板をネギで印して半分ずつにスペース分けて焼いてたのに、しんちゃんとみさえがネネちゃん家のお肉の方食べちゃうんだよね

    +21

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/27(日) 16:32:18 

    >>332
    私は大人だけど、楽しみに見てる。
    金曜日夜から土曜日夕に放映時間変更になったのは、悲しい。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/27(日) 16:38:31 

    >>385
    私も、笑いたい!!っていうときはアマプラで「暗黒たまたま」を見る。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/27(日) 16:39:05 

    >>423
    最近良くみてるけどそもそもゲンコツシーンがないような

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/27(日) 16:40:52 

    >>480
    普段ひろしお風呂に間に合うくらいの時間に帰ってきてるってことに驚いたよ。
    霞ヶ関から春日部って結構遠いのに。

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/27(日) 16:41:31 

    >>258
    マサオくんとキャラが被ってるから途中からキャラを変えたって、ガルちゃんで知った!笑

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/27(日) 16:41:37 

    >>80
    風間くんパパ、風間くんママとなんか見た目だけでいうと不釣り合いに見えるんだよね。
    ママを見慣れてるから勝手なイメージでパパももっとパリッとしたいかにもエリートって感じかと思ってたら意外に若かったし、!
    そういや、みさえも29歳だから風間ママもいってても30代前半なのかな?

    でも二人とも子供達に優しくていい夫婦で好き。

    +42

    -2

  • 493. 匿名 2020/09/27(日) 16:45:40 

    >>454
    で、しんちゃんが「まさおくん、いつ引っ越したの?」って言う。

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/27(日) 16:49:56 

    >>458
    ひろしの隣みさえの妹?
    家族になるの!?

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/27(日) 16:50:45 

    >>380
    しんのすけなときとはめっちゃ吸ってたよ!
    ひまわりできてから禁煙してた

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/27(日) 16:52:39 

    >>482
    家事が得意らしい

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2020/09/27(日) 16:53:40 

    >>471
    ドラえもんのほうが陰湿で人間的に下品だわ

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/27(日) 16:55:17 

    >>137みさえがヘソクリで保険に加入してたんじゃなかったかな

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/27(日) 16:55:42 

    >>401
    クレヨンしんちゃんってもともと青年漫画だからちょっとエッチなシーンとかあった!
    みさえがランジェリー着てひろしを誘ってたり、親子3人でパチンコ行ってたりw
    今じゃあり得ないよねw

    +21

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/27(日) 16:57:45 

    >>407
    あいちゃんは社会勉強で一般の生活に触れるためにアクション幼稚園に入ったんじゃなかったっけ?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。