ガールズちゃんねる

自己顕示欲が強くて良かったこと、悪かったこと

51コメント2019/04/13(土) 12:12

  • 1. 匿名 2019/04/12(金) 20:52:59 

    悪かったことはたくさん出てきそうですが、よかったことってありましたか?
    私は思いつきません。
    BY.暗くて無口だけど自己顕示欲だけは強い女

    +58

    -4

  • 2. 匿名 2019/04/12(金) 20:54:30 

    ただ見て欲しいというその思いだけで頑張れる
    才能の無駄遣い的な事が出来る

    +97

    -4

  • 3. 匿名 2019/04/12(金) 20:54:34 

    友達が多いと思われて待遇がよい

    +23

    -5

  • 4. 匿名 2019/04/12(金) 20:54:43 

    努力するイメージ。
    ただ、自己顕示だけだと嫌な人

    +15

    -6

  • 5. 匿名 2019/04/12(金) 20:54:51 

    被災地へのボランティアとか?私は実生活の都合上行けそうもないけど。
    偽善でも自己顕示欲からのボランティアでも、やる人は偉いよ。

    +118

    -4

  • 6. 匿名 2019/04/12(金) 20:55:24 

    強すぎて病んだ

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/12(金) 20:55:27 

    自己顕示欲が強くて良かったこと、悪かったこと

    +67

    -13

  • 8. 匿名 2019/04/12(金) 20:55:36 

    根クラとは無縁

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/12(金) 20:57:02 

    自信家さんが多いから仕事は責任持ってやってくれそう。

    +24

    -4

  • 10. 匿名 2019/04/12(金) 20:57:07 

    お金が欲しい欲求よりも見て欲しい褒めて欲しいの欲求が強いからあまりトラブルにならない
    ただウザいだけの存在

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/12(金) 20:57:11 

    行動力はあるよ。自己顕示欲否定の人は何もしないよね。

    +70

    -9

  • 12. 匿名 2019/04/12(金) 20:57:36 

    先生とか上の人に好かれる
    やる気があると思われる

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/12(金) 20:58:15 

    自己顕示欲って暗くて無口だと、承認欲求の方が強まるから、嫌な人の反応や評価にも左右されること

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/12(金) 20:58:17 

    出世コース、年収高いよ。

    +16

    -3

  • 15. 匿名 2019/04/12(金) 20:58:30 

    自己顕示欲が強くて良かったこと、悪かったこと

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/12(金) 20:58:31 

    よくわかんないけど毎日子どもの弁当を晒してる人は子ども的には嬉しいんじゃない?
    インスタなきゃ弁当なんか冷凍ですますんでしょ?

    +64

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/12(金) 20:59:09 

    自己顕示欲が強くて良かったこと、悪かったこと

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/12(金) 20:59:47 

    面接試験に失敗したことがない

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2019/04/12(金) 20:59:57 

    安上がり
    ちょっと褒めれば頑張ってタダ働きする
    すごいと思われるのが何よりもエネルギーになる

    +65

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/12(金) 21:00:28 

    他人に見せるということで出来る範囲で向上しようとするなら立派
    嘘をついたりして取り繕おうとしたらダメ

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/12(金) 21:00:28 

    自己顕示欲が強いからSNSにおしゃれな料理をアップしようと力を入れるようになり、料理が得意になりました。
    ちなみにフォロワーも6000人まで増えました(笑)

    +94

    -3

  • 22. 匿名 2019/04/12(金) 21:01:57 

    まだインスタとかが流行る10年以上前にハイブランドのハンドバッグやヒールをとっかえひっかえして、羨ましがられるのが実は嬉しかったんだろうなぁと最近思う。
    またこれらは親に買ってもらっていたっていうクズエピソードつきなのでありがたみもわからない。
    30もこえた現在はSNSもやっていないけれど…こんな甘ったれた女だったのでSNSに載せたりしたら反感買うんだろうなぁ。と更に感じてホッとしている。
    自己顕示欲がもう弱くなってしまった女の話でした。

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/12(金) 21:02:08 

    幸せな生活送ってると思われてる

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/12(金) 21:03:37 

    自己顕示欲が強くて良かったこと、悪かったこと

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/12(金) 21:09:01 

    向上心があるとも言える。

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/12(金) 21:12:09 

    どんどん前に出るからメンタル強いよね。
    人前で発言も出来るし。
    代弁者として喋ってくれるから実は助かってる。

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2019/04/12(金) 21:15:08 

    自己顕示欲強い人たちに学生時代いじめられたから、そういう人が苦手になってしまった。
    人を平気で傷つける人間にはなりたくないけど、本人たちは幸せそうに生きてるので、きっと人生楽しいんだろうなとは思う。

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/12(金) 21:23:39 

    良かったことは、ガルちゃんという趣味を楽しめること
    ガルちゃんは自己顕示欲の強い人の集まりだからね

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/12(金) 21:27:46 

    自己顕示欲強い人ってだいたい嫌われてるよね。

    +60

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/12(金) 21:38:24 

    会社で苦手な自己顕示欲強い女性の隣になってしまって、めちゃめちゃ悲しい…。
    ちょいちょい笑いながら嫌み言ってくるし、上司と不倫してるし。
    その上司も自己顕示欲すごいタイプ。
    その人とも仕事でコンビ組まされてることになり、もう職場が地獄。

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/12(金) 21:38:29 

    >>29
    目立ちすぎて同性から嫌われ。
    異性からは出る杭打たれ。
    でしゃばりだから引かれ。
    大人しくなりましたが、でしゃばりは治らないな。
    しっかり者に見られるから、何でも聞かれる・・w

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/12(金) 21:39:45 

    会社で成果を出して認めてもらいたい、てのは承認欲求?
    違いがわからん

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/12(金) 21:40:13 

    人脈つながりで世界広がった。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:23 

    その人の押し出しが強めとして
    「自己顕示欲」って言われる時点で
    あまり好感の部類では言われてないから

    違う所で何かいい事もあるのでは、と(目そらし)

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/12(金) 22:00:12 

    自己顕示欲って何?っと思ったし調べてきたわ。
    そこに自己顕示欲度のテストあってやったら自己顕示欲やや弱いやった。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/12(金) 22:04:23 

    >>7
    これ見ると、あ、ダイエットしよっかなって思う。ありがとう、おハムさん

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/12(金) 22:04:47 

    インスタとかやってる人暇なんだろうな。
    真剣に何かに取り組むのに、アピールする時間沢山あるはずないから。
    料理系は盛り付けとか学べるし、いいかも知れないけど。
    旅行やスイーツ、食べ歩き、ファッションすぐお金なくなりそうだ

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:05 

    ピアノやバレエなど、人前に出る芸事である程度良いところまでいける。
    でもそのまま出しゃばった感じだと悪目立ちして学校生活で女子から嫌われる。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/12(金) 22:29:57 

    自己顕示欲強くて起業しました。
    人と違うことがしたい、何かビッグなことをしたい、かっこいい女社長になりたい願望が強くて(笑)結果、自由な生き方を手に入れたら良かったかな。

    でも、人には嫌われやすいです。特に同じような目立ちたがり屋に嫌われやすいですね。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/12(金) 22:51:44 

    >>7
    下着履いてない?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/12(金) 23:44:19 

    >>7あそこちょっと見えてない…?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/13(土) 00:06:18 

    好きなものアピールしちゃう分、おすそ分けとか興味ないからこれいる?みたいな頂き物やメリットある。
    (物乞いはしてないです)
    デメリットは気の強い人とかち合うと全否定される時がある。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/13(土) 00:07:40 

    >>41
    憎めない人だよねw

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2019/04/13(土) 01:53:29 

    実力よりめちゃめちゃ上の学校に推薦で行って、さらに大手企業に入った子がいるけど、いつまでそのハッタリ続けられるのかなーって思ってる。

    同級生はしっかり実力つけて勝負してる人が多いからその子は嫌われてるけど、そういう人って気づかないよね。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/13(土) 02:47:14 

    嫌われるの気にしないでガンガンアピれる人羨ましい。
    全員に好かれるはずないのに、SNSですら盛れない。

    自己顕示欲は人並みにあるけど、地味に生きてます。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/13(土) 02:55:24 

    >>5
    ボランティアにいく人=暇人なの?
    その発想もすごいね
    おまけに自己顕示欲でいく人もいると思ってるわけだ
    時間を作ってきてくれてるのかもよ?
    すごい上から目線だね
    まああんたみたいな人はたとえ都合がつこうが近くにすんでようが絶対いかないだろうね
    だけどそうは思われたくないみたいだね
    あんたが一番自己顕示欲の固まりだよきもいなー

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2019/04/13(土) 04:27:17 

    食糧も持たずに被災地に入るバカボランティアや
    カオス状態の現場に折り鶴送りたがるお花畑な女が問題になったのは記憶に新しい

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/13(土) 05:19:05 

    自己顕示欲、悪いわけじゃないと思うけど?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/13(土) 06:44:38 

    >>17
    これ、不完全なんだよね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/13(土) 11:05:27 

    自己顕示欲が強くて、1人で頑張ってくれる人は良い。だけど、関係無い周りを巻き込んで「ほら!私をチヤホヤしなさいよ!」みたいなのは嫌い。
    イベントとかランチを仕切るママ友

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/13(土) 12:12:32 

    結婚式までのダイエットと美容対策に成功

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード