ガールズちゃんねる

自己顕示欲とは?

103コメント2018/10/31(水) 19:01

  • 1. 匿名 2018/10/30(火) 19:57:34 

    SNSで目立ちたい、自分をアピールしたいという気持ちのことを自己顕示欲とよく言われていますが、これってなんですか?
    どういう人がそういう気持ちを持つんでしょうか

    +31

    -9

  • 2. 匿名 2018/10/30(火) 19:58:07 

    別にsnsに限ったことじゃないぞ

    +105

    -0

  • 3. 匿名 2018/10/30(火) 19:58:09 

    自己顕示欲とは?

    +14

    -118

  • 4. 匿名 2018/10/30(火) 19:58:31 

    ガルちゃんで自分のコメントにプラスついて嬉しかったら
    それはもう自己顕示欲だと思う

    +197

    -11

  • 5. 匿名 2018/10/30(火) 19:58:35 

    見た目に自信がある人

    +7

    -19

  • 6. 匿名 2018/10/30(火) 19:58:39 

    自分にコレなら誇れるって自信がない人

    +52

    -6

  • 7. 匿名 2018/10/30(火) 19:58:45 

    >>3
    キモすぎわロタ

    +101

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/30(火) 19:59:01 

    セイナさんにきいてみたら?

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/30(火) 19:59:03 

    プライド高い人のことだと思ってた

    +8

    -14

  • 10. 匿名 2018/10/30(火) 19:59:18 

    またsns叩けば良いと思ってる
    それそれ

    +22

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/30(火) 19:59:22 

    ここでトピ立て質問することもそうだと思う

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2018/10/30(火) 19:59:33 

    ポジティブとはまた違うのかな。自分に自信があったり自分の考えは正しいと強く思ってそう

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/30(火) 19:59:41 

    自己顕示欲の強い人はマウンティングもすごい
    負けず嫌いで何でも私が私がだからウザい

    +179

    -2

  • 14. 匿名 2018/10/30(火) 19:59:42 

    自分から発信しないと注目してもらえない人に多い気がします。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/30(火) 20:00:10 

    リア充な人。
    見て見て。幸せで充実してる私をもっと見て
    そして褒めて‼って人

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/30(火) 20:00:18 

    >>3
    カワハギって陸地で生活できんの?

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/30(火) 20:00:28 

    >>3
    これは話題のカワハギ?

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/30(火) 20:00:29 

    親の愛情不足

    +79

    -1

  • 19. 匿名 2018/10/30(火) 20:00:31 

    >>4
    プラスついて嬉しいのは承認欲求じゃない?
    自己顕示欲は他人の評価関係ないんじゃないかな?

    +124

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/30(火) 20:00:32 

    ガル民ネット民は自己顕示欲を嫌がる人が多いけど芸術家や表現者が自己顕示欲を失くしたら何も生まれなくなる

    +13

    -7

  • 21. 匿名 2018/10/30(火) 20:00:44 

    福原愛

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/30(火) 20:01:08 

    もっと言えばプラス乞食も自己顕示欲だからな

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/30(火) 20:01:10 

    親にかまってもらえなかった子どもが大きくなったらそうなるんだよ

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2018/10/30(火) 20:01:12 

    難しい
    自己顕示欲とは?

    +61

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/30(火) 20:01:40 

    普通の女の子になりたいから芸能界引退します→何年後かに暴露話を持って再登場

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/30(火) 20:01:54 

    >>20
    自己顕示欲も大事だよね

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2018/10/30(火) 20:01:58 

    ガル民なんてみんなそうでしょ
    ちょっとマイナスもらっただけでマイナス魔がいるとか

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/30(火) 20:02:32 

    またSNS叩きってコメあるけど、
    自己顕示欲強い人は絶対にSNSやるでしょ笑
    てかSNSって自己顕示欲や承認欲求そのものじゃん。

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/30(火) 20:03:11 

    自己顕示欲強い人が嫌いな人ほど
    実は負けん気が強め。

    +17

    -8

  • 30. 匿名 2018/10/30(火) 20:03:21 

    自己顕示欲と承認欲求の違いがいまいちわからん
    同じようなもんじゃないの??

    +3

    -9

  • 31. 匿名 2018/10/30(火) 20:03:42 

    自己顕示欲とは?

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/30(火) 20:03:44 

    承認欲求てこと?

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/30(火) 20:03:56 

    >>20
    一般人は、仕事じゃなくてSNSとかハロウィンとか変なパフォーマンスに向かってるから。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/30(火) 20:04:00 

    >>1
    自分は違う、
    自分はその気持ちが分からないと思ってるけど、
    それをアピールするのも自己顕示欲だと思う。

    意外と自分では気付いてないだけ。

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2018/10/30(火) 20:04:34 

    >>28
    ガルちゃん民もね
    コメントが赤文字に変化することでドーパミンが分泌され中毒になっている典型的な自己顕示欲の塊よ~

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2018/10/30(火) 20:05:20 

    >>1単にSNS叩きに見える・・・

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/30(火) 20:05:21 

    >>20
    芸術家は不遇な境遇の人多い。
    芸術家として大成するより人間として地味でも幸せな人生のほうがいい。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2018/10/30(火) 20:05:44 

    神田うのや紗栄子のセレブぶりを見てこき下ろす女
    賢い女は叩かれないように同じことを陰でやってる

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/30(火) 20:06:14 

    >>35
    ほんと、このプラマイシステムってパチンコみたいだよね。
    麻薬みたいな作用がある。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/30(火) 20:06:28 

    確かにがるちゃんで自分の意見書いた時にプラスガンガンつくと、正直嬉しい気持ちになります(*´ω`*)

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/30(火) 20:07:51 

    >>35
    プラスを求めるのは承認欲求だってば。

    書き込むことが自己顕示だと思う

    +29

    -3

  • 42. 匿名 2018/10/30(火) 20:08:24 

    説明できる人なんていない

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/30(火) 20:09:00 

    自分のことが好きすぎて他人にも愛されたい 見られたい
    自分が一番目立ってなきゃ嫌という人だと思うけど
    愛されたいナルシストってことじゃない?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/30(火) 20:09:09 

    Twitterとガルちゃんどっちが強いのかね?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/30(火) 20:09:29 

    平祐奈

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/30(火) 20:09:39 

    自己顕示欲→自分のアピール
    (人目は気にしない)

    承認欲求→自分を認めて欲しい
    (人目を気にする)


    そんなイメージ

    +37

    -3

  • 47. 匿名 2018/10/30(火) 20:10:08 

    車やバイクのマフラーがうるさいのは自己顕示欲の表れ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/30(火) 20:10:19 

    ちょっとお聞きしたいんですけど私は一切snsとかやらないし、よほど仲のいい人以外にはプライベートも一切明かしません。
    でもこちらのサイトの+や他のサイトのハートなどをたくさんもらえると嬉しいんです。
    私みたいなのも自己顕示欲の強い人間の一種ですか?(そうだとしてもショック受けたりしないので教えてください)

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2018/10/30(火) 20:11:19 

    元カレが自己顕示欲の塊だった
    付き合う前からSNSやタイムラインで私のことを匂わす
    付き合ってからも俺を分かって欲しい、構って欲しいの塊で、とにかく疲れたわ。。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2018/10/30(火) 20:11:40 

    >>4
    それは承認欲求じゃないの?
    自己顕示欲ではない気がする。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/30(火) 20:12:01 

    がるちゃんでしか使ってる人見ないから、安っぽい言葉に聞こえる。

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2018/10/30(火) 20:12:10 

    >>48
    それは承認欲求じゃないですか?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/30(火) 20:12:53 

    コメント書きこむ(自己顕示)
    プラスついて嬉しい(承認欲求)

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/30(火) 20:12:56 

    >>48
    それは承認欲求では? プラス押してもらえた、共感・承認してもらえたみたいな。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/30(火) 20:13:12 

    大抵ひがんでる人が使ってるイメージ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/30(火) 20:13:21 

    >>41
    書きこむ内容によるよね。

    自己顕示欲ではない書きこみ内容もあるでしょ。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/30(火) 20:13:41 

    >>4
    どうしよう、私自分のコメントにプラスついたら嬉しいや。安心するというか。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/30(火) 20:13:55 

    SNSに限ったことではないが、
    SNSやってて自己顕示欲が低いってことはない。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/30(火) 20:14:15 

    ZOZOさんと剛力彩芽

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/30(火) 20:14:36 

    自己顕示欲という言葉を使ってる人ほど意味を分かってないと思う
    自分の勝手なイメージでバカにするために使っている感じ

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2018/10/30(火) 20:15:37 

    目立ちたがり屋。
    学芸会で毎年必ずヒロインに立候補する奴いたけど、それはそれで凄いと思った。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/30(火) 20:15:46 

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/30(火) 20:15:57 

    渡辺陽太

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/30(火) 20:16:34 

    >>56
    横からだけど、書き込む時点で自分をアピールしたいって意味もあるんだから同じだよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/30(火) 20:16:35 

    芸能人のすっぴんとかそんな感じ。
    すっぴんでごめんなさい!思ってないから載せてる。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/30(火) 20:18:22 

    >>64
    横だけどさ、アピールとかみんな思って書いてるの?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/30(火) 20:19:25 

    アピールだと思ったことないけどな…なんとなく思ったこと書いてる感じ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/30(火) 20:21:58 

    ハロウィンで暴れてる人なんてまさにそうだと思う。普段、いろんな意味で抑圧されて楽しくないからあんな暴徒化してバカみたいに暴れてるんだと思う

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/30(火) 20:22:20 

    自己顕示欲って過剰じゃなければあっても良いものだと思うけど。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/30(火) 20:23:23 

    地下アイドルとか、自己顕示欲の塊だと思う

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/30(火) 20:23:31 

    自己顕示欲の大半は自覚がないもんだよ
    ネットに書き込む理由なんて自分の存在を認めてもらいたいだけだから

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2018/10/30(火) 20:23:49 

    韓国人

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/30(火) 20:24:20 

    自己顕示欲超特大症
    自己顕示欲とは?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/30(火) 20:30:40 

    フォロワー1ケタとかでインスタ公開してる人は自己顕示欲なのかなと思う。
    めっちゃくちゃフォロワーいる人とかは承認欲求もありそう。
    イイネほしさの投稿とか。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/30(火) 20:31:28 

    >>48
    プラスついてるけど、それは自己顕示欲じゃなくて承認欲求だよ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/30(火) 20:34:39 

    心理学の本でも読めばいいのに。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/30(火) 20:36:45 

    自己顕示欲と承認欲求は違うのにわかってない人多いんだね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/30(火) 20:43:09 

    >>3
    ミスターカワハギコンテスト
    エサをいつもありがとう

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/30(火) 20:52:22 

    トピ画がカワハギ…

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2018/10/30(火) 20:54:03 

    ただそこにある事象を見て「自己顕示欲が強いね」と言うんではなくて、悪意満載に人の悪口を言う為に「自己顕示欲強い~」と言う人は同じ言葉を言っているけど違うからね。
    後者は何故か自分自身が、自己顕示欲が強い人だったりする。
    おもしろい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/30(火) 21:00:55 

    >>66
    自覚がないだけだよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/30(火) 21:00:58 

    自分をアピールしたいのが自己顕示欲で、自分を認めてもらいたいのが承認欲求じゃない?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/30(火) 21:02:48 

    こういうのもだよね
    自己顕示欲とは?

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/30(火) 21:27:20 

    若いうちはみんな持ってるんじゃない。
    アラフォーにもなってくるとどーでもよくなってくるけど(笑)
    SNS 世代は色々大変そうだね!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/30(火) 21:40:27 

    >>24
    まさにそんな感じの友達がいるよ
    美人な子なんだけど、わざわざSNSに「都内で一人暮らし始めました」って書いて新居と思われるマンションの写真あげてるの。
    外から建物を撮った写真ね。
    もう普通に危ないし、頭悪い行動だと思うんだけど「都内で一人暮らし」っていうのを言いたいがためにアップしたんだと思う。
    そうまでして言いたいのか?ってちょっと驚いた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/30(火) 21:44:49 

    ちょっとごめん。素朴な疑問なんだけどプラスいっぱいつくの嬉しい=承認欲求、それは分かった👍️
    ただ+いっぱいついたり、大きな文字に変化したり更には赤い文字に変わったりするのが嬉しくない人なんているの???

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/30(火) 21:45:36 

    良い子ちゃんアピールや頑張り屋アピールする人
    とにかく自分存在をアピールしたがりの注目浴びたがり

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/30(火) 21:52:48 

    悪い事ばかりじゃないと思うよ
    誰かに私の作品を見て欲しい
    褒めて貰いたい
    っていう欲求で腕が上がっていく場合もあるから

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2018/10/30(火) 22:36:27 

    ○○さん(有名人)と仕事したんすよ!
    お前の事は誰も知らんよ、でかいのは腹だけにしてほしい。
    余計小物に見えるから止めて(笑)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/30(火) 23:38:18 

    >>16
    >>17
    カワハギに失礼よ!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/31(水) 00:20:36 

    >>90
    ハッ!!(゜ロ゜ノ)ノ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/31(水) 01:20:40 

    目立ちがりやと自己顕示欲は同じなの?
    ハロウィンで軽トラ倒したり標識登る奴らとか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/31(水) 02:29:37 

    >>67
    わざわざネットに書き込む理由は何?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/31(水) 02:32:24 

    芸能人で自己顕示欲のない人はほとんどいないんじゃない?
    いるとしたら芸人の我が家の谷田部とナイツのはなわじゃないほうくらいしか思いつかないw

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2018/10/31(水) 02:38:43 

    自分をアピールして自分の存在を他人に認識してほしいことが自己顕示欲で、それを肯定してもらいたい欲求が承認欲求だと思ってる。

    プラスを気にする、プラスが欲しくてコメントするのは承認欲求が強いってこと。
    自分の感想をコメントするのは自己顕示欲があるからだと思う。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/31(水) 02:41:20 

    >>69
    誰も悪いものとは言ってないけど。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/31(水) 06:38:21 

    >>1
    人間皆、自己顕示欲あるよ
    強いか弱いかだけ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/31(水) 06:43:39 

    >>56
    自分の考えを主張してる時点で、自己顕示欲だよ
    しかも傍観しないで、わざわざ書き込んでる時点で結構強めな自己顕示欲

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/31(水) 07:42:09 

    自覚はないけど、独り言をただ呟くよりはネットに書き込むのは自己顕示欲かな?
    少なくとも誰も見てない所に書き込むよりは、人が多いサイトを選ぶのも自己顕示欲?
    案外身近な欲求だなぁ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/31(水) 07:45:18 

    >>99
    誰にも見られなくていいならノートに書けばいいだけ。ネットに載せても自分しか見れない非公開なら自己顕示ではない。フォロワーが0だとしても誰でも見れる状態になってるなら、誰かに見て欲しいと思ってるわけだからそれが自己顕示欲。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/31(水) 12:15:01 

    自己顕示欲がある程度以上強いひとは話を受け止めてくれる人に依存しますね。
    愛情不足や聞いて貰って当たり前の環境で育った、ワガママ等、あまりいい印象ではないですね。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/31(水) 18:47:52 

    自覚がないやつが面倒くさい
    自分はそんな欲求はないって思ってるやつ
    皆が持ってる欲求なのに

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/31(水) 19:01:00 

    親に愛されなかった子だと思う
    模倣犯の網川とか栗橋みたいな。
    自己顕示欲とは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード