ガールズちゃんねる

自己顕示欲を無くす方法

160コメント2018/02/21(水) 18:02

  • 1. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:09 


    以前はSNSにハマっていましたが、あるとき客観的に自分を見つめたときにとても痛々しいなと気付き、現在は一年以上更新していません。
    ですが、今でも他の人の投稿を見ると、たまに無性に私も何か投稿したい!と思ってしまいます。でも、投稿したらしたでまた痛々しい自分を見て後悔するのは目に見えているので辞めたいです。
    どうすれば自己顕示欲は消えるのでしょうか?

    +157

    -6

  • 2. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:55 

    ガルちゃんを辞める

    +45

    -7

  • 3. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:05 

    消さなくても加減しなよ

    +61

    -4

  • 4. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:36 

    自己顕示欲がまったくなくなるのも悲しいよ

    +144

    -12

  • 5. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:50 

    そのために前頭葉がついてるんだから、自己制御しなさい。理性があればできる。

    +97

    -13

  • 6. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:53 

    主さんが若いなら大丈夫だよ、大人がやってたら虚しいけど。

    +13

    -13

  • 7. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:55 

    別にいいじゃん、SNSやったって

    +108

    -11

  • 8. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:57 

    自分は自分、他人は他人ということに気づく

    +163

    -2

  • 9. 匿名 2018/02/07(水) 13:39:27 

    全くないと生きる気力がないからある方がマシですよ

    +34

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/07(水) 13:39:42 

    美人可愛い子は20代で売れる。
    金持ち男がほっとかない。
    専業主婦になったりする。
    金持ち私立には美人ママか多い。

    ブスで性格悪い婆は30歳過ぎても結婚できない。
    結婚できても貧乏共働きがいいところ。
    みんなよーく見てる。

    +22

    -47

  • 11. 匿名 2018/02/07(水) 13:40:02 

    まず自己顕示欲そのものを否定しない
    どんな感情も自分のもの
    怒ってもいい、わがまま思ってもいい、嫉妬してもいい、人を傷つけない限り、思う位は全て許してあげてください。

    +123

    -4

  • 12. 匿名 2018/02/07(水) 13:41:02 

    >>10急になんの話??

    +101

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/07(水) 13:41:14 

    好きに投稿したらいいと思うよ。
    でもママ友でタイムラインにアップしたからいいねつけてーとか押し付けてくる人が居たけどあれは無いわ。

    +71

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/07(水) 13:41:18 

    自己顕示欲を無くす方法

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/07(水) 13:41:52 

    何事もそうだけど、人間は他人の影響を受けやすい。
    だからSNSや、がるちゃんみたいな「私の考え方が正しい!」みたいな書き込みの掲示板を見ていると、それに影響を受けて自分も自己顕示欲が出て来るのは自然な事。
    もっと他者の意見を認め合う掲示板や、見栄のない世界に自分を置くのが一番てっとり早く自己顕示欲をなくせる。

    +78

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/07(水) 13:42:10 

    ガルちゃんで悪いことは何もしていない芸能人などをものすごく叩いてコメントする人たちも、
    客観的に見て恥ずかしいと感じればいいのに、とは思う。

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/07(水) 13:42:36 

    誰も自分のことなんか興味ない

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/07(水) 13:42:44 

    >>10


    どうした(笑)?

    トピ間違ってない?
    SNSと自己顕示欲のトピだと思うけど(笑)

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2018/02/07(水) 13:42:52 

    >>10
    このどこにでも現れるコピペマンがアク禁にならないのは何でだろ
    少しはお外出たほうがいいよ

    +36

    -3

  • 20. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:28 

    きずけるだけでもいいよ
    俳優ヲタのおばさん達は周りが見えてないし顕示欲ありすぎで酷いよ
    そうなったらおしまい

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:34 

    またイタイ投稿をしてしまった自分を想像してみたら?
    自己嫌悪になった自分を想像するのは?
    客観的に自分を見つめてみる。

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:42 

    >>12
    10は、自己顕示欲が暴走してしまった見本…ということかな?
    悪口でも偏った意見でもなければ
    ほどよい自己顕示欲は自己表現につながるし悪くないと思うけどね

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:52 

    自己顕示欲ない人なんているのかな?
    まあ凶悪犯罪者がマスコミや警察に手紙書いたりするような明らかにやばい自己顕示欲は別としてそんなに気にすることもないのでは?

    痛々しいな〜と思う人はいても別に危害を加えていないしSNSに至っては嫌なミュートすりゃいいだけだし

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:56 

    >>1
    どういう投稿が痛々しいの?
    痛々しい投稿じゃなければ良いのでは?

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/07(水) 13:44:25 

    >>12.18
    もしかして後者?
    自分の事言われてるんだと思った?笑

    美人可愛い子は20代で売れる。
    金持ち男がほっとかない。
    専業主婦になったりする。
    金持ち私立には美人ママか多い。

    ブスで性格悪い婆は30歳過ぎても結婚できない。
    結婚できても貧乏共働きがいいところ。

    みんなよーく見てる。

    +4

    -28

  • 26. 匿名 2018/02/07(水) 13:44:41 

    上には上がいる
    その人から見れば自分は井の中の蛙だという事を知る

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/07(水) 13:44:49 

    Let it beを座右の銘にがんばれ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/07(水) 13:44:53 

    誰かに認めてもらったら治まるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/07(水) 13:45:22 

    >>25
    だから何の話をしてるんだw

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/07(水) 13:45:25 

    なんか頭おかしい人いるじゃん

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/07(水) 13:45:36 

    だからお前もういいって
    それこそブログやれば?

    って人がすでに約一名

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/07(水) 13:45:49  ID:XJxfOAWX9F 

    私はその欲のせいで
    エステ店で出世してやったよ。

    悲しいことに
    私は周りの目が全てだから
    少しでも誇れるものがないと落ち込んでしまいます。

    あとは30前に今の彼と結婚できたらいいなあ

    +25

    -5

  • 33. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:02 

    >>25
    ↑まさに、自己顕示欲。

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:10 

    自己評価の低さと自己顕示欲って比例すると思う
    私は親に否定されてからかわれて育ったせいか、目立つの嫌いなのに好きな分野での自己顕示欲が強い
    矛盾してて自分でも意味がわからない

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:19 

    >>29
    あんたのことじゃないのかな。

    +2

    -8

  • 36. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:23 

    >>25
    そうなんだよねー
    女は愛嬌ってよく言ったもんだわ

    +2

    -9

  • 37. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:28 

    聞いて聞いて!私が私が!私も私も!って自分中心に持っていく会話泥棒する人もいるじゃない。
    SNSが問題なんじゃないんだよ。

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:29 

    >>25


    大丈夫かww? 現実世界に友達おらんのか?

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:44 

    ポエムっぽい文章が付いてなければいいんじゃない?
    身バレしない写真に一言添えるくらいで

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/07(水) 13:47:10 

    >>10
    すげーな!(笑)生きた化石だ。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/07(水) 13:47:15 

    私も以前はSNSをやっていたアラフォー主婦ですが、自分と同世代の方のSNSを見て、とても痛々しく思えた時、他人から見た自分もそうなんだと気付くことが出来ました 笑

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/07(水) 13:47:32 

    >>25

    その金持ちと結婚した美人ママに甘やかされすぎて、自立できなくなったクソデブニートですね、お疲れ様です!!

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/07(水) 13:47:34 

    おもろいうちは放置

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/07(水) 13:48:05 

    トピずれは通報して消そう

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/07(水) 13:48:06 

    貧乏共働きが
    けっこう幸せだったりするのよー

    あっ、自己顕示欲でちゃった
    メンゴメンゴ

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2018/02/07(水) 13:48:10 

    ある程度の自己顕示欲は大事だよ
    それがなくなったら身だしなみや態度が劣化することになるよ

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/07(水) 13:48:47 

    >>33

    ああ、そういうことか。

    身をもって自己顕示欲というものを示してくれているのか(笑)
    美人ママ仲間もこの人の自己顕示欲に辟易しているに違いない(笑)

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/07(水) 13:48:48 

    >>34
    それはいいことじゃない?スポーツ選手などそうだと思う。自分の得意分野好きな分野では負けたくない。ただ自慢となるかがんばった先に勝ちをつかむがで違うのでは

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/07(水) 13:49:12 

    自己顕示欲の権化かよ!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/07(水) 13:49:34 

    自己顕示欲の意味を理解してない人がちらほら

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/07(水) 13:50:12 

    自己顕示欲って自分に自信がないから人の注目集めたくなるんだろうか
    人から認められたいっていうのは悪い感情じゃないと思うんだけど、注目を集めたい一心で他人のやる事成す事に毒を突っ込んでくるような自己顕示欲の強さを持ってる人は苦手だな

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/07(水) 13:50:24 

    >>38
    彼氏すらいないのか?顔不自由だと大変だな

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2018/02/07(水) 13:50:26 

    私の場合、物を作って売ると自己顕示欲が満たされる
    その値段でも欲しいと思ってくれる人がいるって思うので

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/07(水) 13:51:13 

    30歳過ぎても結婚できないブスが反応してるw

    +1

    -9

  • 55. 匿名 2018/02/07(水) 13:51:20 

    むしろ私は自己顕示欲がある人が羨ましい!
    そのくらいの方が行動力もあるし今の時代生きやすいよ!

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/07(水) 13:51:32 

    SNSて、やってる人の気にしてること?コンプレックスが丸わかりだよね。
    友達多いアピールは、真の友達が少ないが故にたくさんいるように見せたい。
    おしゃれアピールは、おしゃれって認めて欲しいから頑張る。
    自分に満足いってれば、SNSをやる必要ないもん。

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/07(水) 13:51:52 

    正しい自己主張なら誰も否定しない

    否定されるヤカラは「お前がいうかw」とか「その程度のくせにw」と
    虚勢が透けてみえるからバカにされる

    またそういう奴ほど無駄にでしゃばり、脳内アドレナリン出過ぎててキチに近い。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/07(水) 13:51:59 

    自己顕示欲って認めてほしいって欲求の事でしょ?
    普段誰からも必要とされてないから
    自分というものをアピールするんでしょ?
    だから仕事でも趣味でもいいから誰かに褒められて
    お前じゃなきゃこの仕事は任せられないよーとか
    言ってもらったら満足して自己顕示欲も弱くなっていくんじゃないの?

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/07(水) 13:52:13 

    >>32
    努力家だとおもう
    私なんもしてない…

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/07(水) 13:52:21 

    自己顕示欲のかたまりみたいな夫婦知ってるけど凄いよ。性格の悪さを毒舌と言って美化してる。嫌われてるけどね。

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2018/02/07(水) 13:53:15 

    自己顕示欲と承認欲求ってまた別物じゃないかな?
    自己顕示欲は評価に関係なく自分アピールってことじゃない?

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/07(水) 13:53:25 

    >>53
    それって自己顕示欲というより
    自分の存在意義を感じられるという言い方のほうが合ってるけど。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/07(水) 13:54:06 

    多分変なのは荒らしだと思う

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/07(水) 13:54:34 

    >>58
    ちがう
    悪い言い方すればただの目立ちたがりのでしゃばり過ぎ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/07(水) 13:54:45 

    >>54
    独身サゲやめたれよ
    結婚したから偉いってことないでしょ

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/07(水) 13:54:47 

    たまーに見る分には面白いけど毎日毎日更新して
    しょーもないもの見せつけられると
    よっぽどさみしいかストレスたまってんだなと思う

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/07(水) 13:55:33 

    >>65もうスルーしなよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/07(水) 13:55:39 

    自分を痛々しいと思うか思わないかとか、そう思うような行動をするかどうかって
    自己肯定感とも関係があるのかな

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/07(水) 13:55:56 

    自己顕示欲をどう上手く昇華するかだよね
    自己アピールは悪い事じゃない、世の1人1人が人生の主人公だもの(お花畑感)

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/07(水) 13:56:24 

    自分アピールしたいだけで、誰かに評価してもらうのを望まないのであれば、
    SNSじゃなくてブログやれば?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/07(水) 13:56:28 

    リアルの生活の中で自己顕示欲が満たされないからSNSで自己顕示欲を満たそうとしてるんじゃないかな
    リアルで満たされればイタい投稿はしないと思う

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/07(水) 13:57:35 

    誰しも若気の至りの時期はあり、多少バカやったなんてのは普通だけど
    それ過ぎても己を客観視できない人は、ただのバカ

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/07(水) 13:58:43 

    >>71
    それはあるかもね。
    かまってちゃんな人種なんだね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/07(水) 13:59:05 

    あってもいいよ
    他人に迷惑かけなきゃ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/07(水) 13:59:21 

    SNSやらないから分からないけどガルちゃんもプラマイあるし自己顕示欲をくすぐった誘客力でやってるじゃん。
    商売ってそんなものだしSNSとガルちゃんはなにか違うの?

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2018/02/07(水) 13:59:22 

    上には上がいるを実感した時

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/07(水) 13:59:35 

    その昔はブログから始まって、ツイッターだインスタだと世の中の大多数が
    「タダ」をいいことに使い出し、メディアがそれを煽り
    みんながやってるからまいっかー♪ とバカスカ画像や個人情報のせまくるのは
    まんまとメディアやグローバル企業やビッグデータに情報差し出す養分として
    一番のせられやすい単純な人

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/07(水) 14:00:45 

    >>54
    そんなに自分を卑下しないで
    あなたが可哀想な人に見えてしょうがない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/07(水) 14:01:30 

    子どもを持つ人は、SNSはやらないほうがいいと思いますよ。本当に、取り返しのつかないような事に巻き込まれることがあります。
    自己顕示欲ほど無意味なものはないと実感したのは、我が子がこの世で何よりも大切で愛しいという母性本能。

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/07(水) 14:02:50 

    な~にが「ばえ」だと思う
    心から糞くだらない

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/07(水) 14:02:52 

    美人な主婦と友達になる
    自己顕示欲を無くす方法

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2018/02/07(水) 14:03:55 

    別にいいんじゃないの?イタイ人って思われてても
    自己満足できるしSNSなんて興味ある人だけが見ればいいだけだし
    そんなに迷惑にはならないでしょ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/07(水) 14:04:07 

    >>75
    SNSは半匿名でガルちゃんや5ちゃんのような匿名の掲示板とは違うんじゃないかな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/07(水) 14:04:18 

    私もあまり自分を出したくなくてSNSやめた
    何か言いたいときは匿名のがるちゃんw

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/07(水) 14:05:26 

    >>1
    その中途半端な自己顕示欲を、なにかを創造するチカラにすればいい(*^^*)

    小説や評論、絵や音楽、あるいは会社経営や特技など、
    主の得意な分野でスキルを磨き、人に誇れる実績を残せば、
    主の自己顕示欲も満たされ、おカネや名誉も手に入る

    せっかく「目立ちたい」という欲求があるのだから、
    なにもせずにそれを捨てるのは、なんとももったいないよ

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2018/02/07(水) 14:05:39 

    自分で自分を認めることだと思う

    人に認めてもらおうとするのは相手の都合、時間も奪うし相手次第だからこちらがコントロールできない。
    できないことをコントロールしようとするのはナンセンス。
    ヤキモキするだけ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:07 

    自己顕示欲=承認欲求ともいえる。
    こんなすごい私を見て見て!
    私ってすごいだろ!

    第三者からしたらこんな心理か読み取れる。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/07(水) 14:09:32 

    生活に支障が出るほどSNSにハマってたらビョーキだと思うけど
    多少ハマっててもいいと思うよ
    リア充アピールするために無理して旅行したり写真アップ
    したりする人の事は理解できないけどね

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2018/02/07(水) 14:11:15 

    >>84
    私も何か言いたい時は匿名のガルちゃんです。身元特定されやすいブログで何か言うのは危険だと思いやめました。ガルちゃんでも通報されるような書き込みはしません。小心者で慎重派なので 笑

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2018/02/07(水) 14:11:45 

    >>75
    がるちゃんもプラスたくさん欲しいって人は自己顕示欲だと思うよ
    でもそういうの関係無しに自分の意見書きたい人も中にはいるんだろうとは思う

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/07(水) 14:11:54 

    自分が他人に賞賛欲求を満たしてもらおうと常にそんな会話ばかりしている事やどうしてそうなのかとか客観的に自分を見れるようになるとなんて自分が恥ずかしい事をしているのか他人がどう思っていたのか、よく見られたいが為の言動が本当は自分は嫌われていた等冷静に分析できるようになれば変われるんじゃないかな?
    世の中上を見ても下を見てもキリが無いよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/07(水) 14:14:48 

    痛々しいと感じる投稿しなければいいのでは?淡々と自分の為にやってる人結構いるし。必死に探さなければないような投稿だったらやらなきゃいい。無理を感じるから恥ずかしいんじゃないの。
    どうしてもやりたいなら鍵つき非公開からやるのは?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/07(水) 14:15:01 

    依存できる趣味を見つける(*^▽^*)
    自己顕示欲を無くす方法

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2018/02/07(水) 14:16:00 

    承認欲求には悲愴なものもあると思うけど自己顕示は完全に自慢だろうね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/07(水) 14:18:00 

    >>90
    みんなプラマイ関係なく自分が思ったことをコメントしてると思ってたけど違うの?

    プラス欲しさに媚びるコメントしてる人っているのかな

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/07(水) 14:18:45 

    私は人に注目されたくもないし好かれようとも思わなければ人気者になりたいって欲もないからSNSしてないわ~
    だいたいの年齢になれば人気者キャラかそうでないキャラかわかるじゃない
    人気者は子供頃から人気者なんだよ
    SNSで人気者になりたいんだったら、よっぽど頑張らないと無理だよ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/07(水) 14:20:25 

    私は自己顕示欲や承認欲求満々な人のSNSは嘲笑しながら覗いてる。
    ブスの自撮り写真を堂々とネットにさらけだせるのもある意味太い神経していて関心する。
    私だったら、とてもじゃないが自分の顔写真をSNSに晒すなんて無理。

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/07(水) 14:21:40 

    >>1です。
    何時間も前に申請したトピだったので、今承認されていたことに気付きました。
    もっと叩かれるような意見ばかりになるかな?と思ったのですが、思ったより自己顕示欲があることに肯定的な意見が多く、少し気持ちが楽になりました。

    SNSは、嘘や見栄っ張りな投稿はしていませんでした。
    ですが、私自身の性格に、元々「こう見せたい、こう見られたい」という部分があったので、それが投稿に全面的に出ている気がしてきたのです。
    私の投稿を見た人たちにそれを見抜かれていたら、それほど恥ずかしいことはないな、と思い投稿を辞めていました。

    あまりフォロワーの反応を気にせず、今も頻繁に投稿している人たちがうらやましいです。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/07(水) 14:22:05 

    >>95

    ネットだから匿名で自分の思ったことを堂々と書ける。
    リアルじゃとてもじゃないが自分の思ったことや本音なんて言えたもんじゃない。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/07(水) 14:22:54 

    >>89
    そういう割りにはあんたガルちゃん荒ししすぎだよおじさん

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/07(水) 14:24:15 

    >>95
    がるちゃんが人気になったのがプラマイ機能ついてからだって聞いたよ
    マイナス食らうよりプラスもらった方が気分いいと思うし

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2018/02/07(水) 14:28:44 

    >>97
    みたいに興味まんまんで揶揄目的で粘着する人もある意味同類キチ
    負の波動に引っ張られてるだけの人

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/07(水) 14:28:53 

    >>98
    その気持ちを忘れずにいればきっと大丈夫だと思うんですけど、どうでしょ?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/07(水) 14:29:25 

    別にプラスほしくて自分の意見ねじまげるなんてせんわ
    プラマイなんてどーーーーーーーーだっていい

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/07(水) 14:31:02 

    いいね、やフォロワーの多さによって
    スポンサーついたり商業利用されるシステムは
    そもそも支配層の思惑そのまんま。

    しかもその恩恵を利用できるのは、自演も含むごく一部の人だけという。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/07(水) 14:31:27 

    煩悩を捨てよう。座禅するとか

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/07(水) 14:31:35 

    逆にアピールしないなら何でSNSはじめたの?

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/07(水) 14:34:03 

    アカウント不要のがるちゃんくらいがちょうどいいって思う

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/07(水) 14:38:11 

    例えばスイーツやランチの写メアップして

    美味しそう♡
    何処ですか?行ってみた〜い(((o(*゚▽゚*)o)))
    チラッと写ってるネイルかわいい♡

    のコメントの繰り返しが寒々しくて挫折した
    あれを毎回繰り返してる人たち凄いと思う

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/07(水) 14:41:30 

    >>107
    自己顕示欲満たす目的以外に、誰かと共通の趣味を語って共感得たいという目的でSNSやってる人いると思うよ
    でも今はTwitterに残ってる人の大半は趣味を語るより自分!自分!の人が多いね

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/07(水) 14:43:39 

    カラフルでアート風な写真なら ”ばえ”とやらでいいなんてのの超ナンセンス
    そんなのばーっかりになってるなら
    ただのありふれたごチャついた色の画像でしかない
    右倣えで同じことして何が楽しいんだかと

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/07(水) 14:45:52 

    主さんはきっと真面目なんだね。多分SNSを頻繁に投稿してる人とはメンタルが違うんだよ。嫉妬だろうが嘲笑われようが、深く考えずに他人の反応に素直に喜べる人しか続けてない気がします。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/07(水) 14:46:06 

    >>1
    そんなにご自分を抑え込まなくても大丈夫なのでは?と思います(^_^)
    不器用な私にはどうも難しいのでSNSをやってはいませんが、偶然たどり着いたSNSやブログを拝見しているとたくさんの発見があります。
    自分には無い世界観を皆さんお持ちなんだな、趣味や日常を丁寧に綴っていてすごくマメな方だな、文才があって面白いな、などなど。
    うまく気持ちを表現したりきれいな写真を添付したりするのって結構難しいことだと思うのでそれを続けてこられた主さんは私から見たらとても素晴らしいです。



    +4

    -4

  • 114. 匿名 2018/02/07(水) 14:46:29 

    NSAが通信探る手間はぶけるから
    自ら登録し端末の情報まるはだかにして
    さらに近況情報の詳細までごていねいに画像UPまでするSNSは
    大衆の心理調査とビッグデータ収集のために傍受より簡単
    ついでに個人情報でどこの誰であっても掌握捜索しやすいしね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/07(水) 14:47:22 

    死んだら終わりと思うこと
    自己顕示欲を無くす方法

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/07(水) 14:47:38 

    >>113
    自演まるわかりだよ>>1

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2018/02/07(水) 14:48:25 

    >>1
    私もやってるけど、自分の顔も行動も個人的な意見も一切出してないよ。
    ペットや旅先の風景写真だけ。
    友達には知らせないで、趣味の合う人とだけ交流してる。
    自撮りばっかりとかメッセージばっかり発してる「自己顕示欲強い人」とは関わらない、面白くないから。
    いろんな利用法があるから、主さんの気持ち一つだよ。
    自分が何か表明しなくても誰も困らないし地球は回ってる。
    メッセージ発したところで地球上の困っている人は救われない。
    不要なことなんだ、って受け入れたらいいよ。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2018/02/07(水) 14:49:27 

    >>116
    すみません、自演ではないです(´・ω・`;)
    ただ主さんに対して思ったことを書きました。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/07(水) 14:50:27 

    >>107
    そもそもがSNS、ソーシャルネットワークって
    会ったことがない自分と似たような価値観の人とネットを介して交流するってコンセプトだったんじゃないかな
    だからフォロワー数を気にしない人ってそういう使い方して人だと思う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/07(水) 14:52:18 

    >>109
    そういう付き合いなしで続けてる人も多いのでお気になさらずに。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/07(水) 14:52:45 

    >>119
    フォロワー数制度があるから目立つことあげるようになったんだろうね
    フォロワー数だとかいいねがなければ、目立とうとする人はいないかと

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/07(水) 14:54:44 

    アカウントたくさん作って
    いろんな人格になってみるのは?
    いつか飽きるんじゃない?
    そして一気に退会する!
    すっきりする

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/07(水) 15:03:04 

    別に他人に迷惑かけてるわけじゃないじゃん、いいよやったってその為にsns始めたんじゃないの?書き込みぐらい

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/07(水) 15:04:50 

    迷惑かけてねーし  
    色んなバカの言い分の共通項

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/07(水) 15:11:15 

    まいまいを見たら、
    やめようと思えるんじゃない?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/07(水) 15:13:31 

    >>98
    なるほどー。じゃ今度は「自己顕示欲のない、反応気にしない人に見られよう」としているんだなきっと。
    本当に心底自分の自己顕示欲にうんざりしていたら、すっかりそんな気持ちなくなると思う。
    まだそういう欲があるってことは、それほどあなたにとって悪い物でもないのかも。
    そういう部分も小出しにしつつ投稿してみるのもいいんじゃないですかね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/07(水) 15:17:34 

    他人のを見ないのが一番。
    それかキッパリSNSを辞める

    自分の投稿が痛々しいって気付いてるだけマシだよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/07(水) 15:19:53 

    >>116
    >>1ですが、>>113さんではありません。
    自演と言われるのがすごく苦手なので、辞めてもらいたいです。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2018/02/07(水) 15:22:51 

    自己顕示欲の強い人は、それを抑えるより強めてった方が、結局上手くいく気がする。
    亀田兄弟が謙虚になっても、おもんないし。
    あの地位とか名声は強い自己顕示欲で築いたものだろうし。


    +4

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/07(水) 15:25:22 

    トピズレだけど、バレンタイン近くになるとガルちゃんって荒れたり、自演とか言い出す人が極端に増える気がする。
    去年のバレンタイン関連のトピでたくさん見たからよく覚えてる。
    ひょっとして男が荒らしてるのかな?

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/07(水) 15:30:16 

    お花畑ファン w
    プライベートはわからないけど、(まぁ、近くにいる人だってプライベートは知らないけど)仕事には真摯に向き合ってるし、すごく努力もしてる人だから、書いたんですよ。
    それに好みだしね!
    文句言われる筋合いはないよ。

    こんなコメントしなきゃ大丈夫。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/07(水) 15:49:21 

    >>58
    それは承認欲求じゃないかな?
    自己顕示欲って自分をより良く見せたい見栄を張りたい人の欲かなと思う
    たとえば、芸能人の彼女の匂わせみたいに、自分の存在を認めてほしいのが承認欲求
    ブランドものや高価な食事など他人よりも自分が優れていることをアピールして誉めてもらいたいのが自己顕示欲=見えっぱり

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/07(水) 15:51:57 

    >>129
    そう思うわ
    個人で戦うスポーツ選手には必要なものだよね

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/07(水) 15:53:56 

    亀田兄弟を強引に引き合いににもってきてまで擁護するとかw
    一般人と亀田兄弟同系列じゃないっての

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/07(水) 15:55:25 

    亀田やTVでる人らはそれが「仕事」なんだから
    炎上であれ自演であれアピールや売り方の1つでフーンと見とけばいいけど
    一般人で構ってちゃんや
    ただのでしゃばり目立ちたがり屋はただのバカ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/07(水) 15:56:10 

    >>130
    バレンタイン近くとか関係ないんじゃない
    いつだって粘着荒しはいるよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/07(水) 15:56:16 

    そもそも主さんは最初、なぜSNSを始めたのか?
    みんながやってるからとか、誰かと張り合うためだったんなら、やめて正解
    何か自分なりに文字にしたり伝えたかったりしたのなら、どんな内容だろうと別に恥ずかしくも痛々しくもないよ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/07(水) 16:00:52 

    自己顕示欲は無くしてはいけない欲求だよ
    私なんてデザイナーだから自己顕示欲ないとやっていけません

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/07(水) 16:13:18 

    自己顕示欲を満たせる場所を作る。音楽やるとか絵を描くとか、、まあ何か得意な物を作る。変な言い方だけど、これが正しい自己顕示欲の使い方だと思う。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/07(水) 16:16:48 

    私生活が充実するとぱったり興味がなくなるよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/07(水) 16:39:31 

    飽きもせず ケーキや料理やアップしてるの見るとお疲れさんって思う。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/07(水) 17:25:39 

    自己顕示欲の出し方の問題で、インスタ映えに夢中とかじゃなければいいのでは?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/07(水) 17:33:03 

    こっちが興味をもつような人に限ってSNSやってないんだよね。
    どうでもいい人はどうでもいい投稿してる感じ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/07(水) 18:35:15 

    匿名ブログは楽だよ
    閲覧人数少なくてもへこまないよw

    今も昔も、実名で自分の私生活さらけだすのはやりたくない

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/07(水) 18:41:03 

    ガルチャンでプラスほしいよなぁ~ わかるよぉ~

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/07(水) 19:45:27 

    根暗みたいに匿名でコソコソ自己主張するよりはいいと思うけどなあ
    自己顕示欲は持っててもいいと思うけど低レベルの顕示欲は良くないね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/07(水) 19:46:13 

    その気持ち、わかります!
    おいしいもの食べたり、ステキなところへ
    行ったときに、投稿したい!という気持ちになることが
    わたしもいまだにあるのですが、
    ちょっと我慢して、
    翌日になると投稿したい欲が消えてます。笑
    今更、いいか、、ってなります。笑

    あと、自分だけが読む日記をつけていますが、
    そちらに力を注ぐことで、
    SNSに投稿しなくてもなんとなく満足感が得られます!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/07(水) 20:35:41 

    なかったらロボットと一緒だよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/07(水) 20:48:02 

    所詮ブログも単なる日記なわけで
    全世界へ発信するのがそもそもおかしい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/07(水) 20:57:13 

    他人軸。行動が人に見せるための欠乏動機
    自己顕示欲とアピールに繋がる

    自分軸。行動が自分のしたい事する成長動機
    自分が満足できればいい
    結果、にじみ出る

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/07(水) 22:54:04 

    SNS辞めれたのに代わりにガルチャンのプラス数で自己掲示欲満たしています。自分のコメントは必ずブックマークして後でプラス数確認しに行く。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/07(水) 23:29:43 

    人生は個人的なものであって、自分が幸せなら他人は気にならない。
    周りを見るのではなく、自分を見る。どう生きたいのか。
    なにか趣味にハマるといいかもしれない。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/08(木) 02:10:44 

    自己顕示欲を無くしたいと思う事自体が自己顕示欲の現れ
    頭空っぽにして自分のしたいようにするのが一番だよ
    最低限他人への配慮気遣いは必要だけどね

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/08(木) 02:36:42 

    私は自己満足でSNSやってる。
    書く内容は、美味かった店とか、遊びに行ったとことか、福袋の中身とか?
    報告的なもの(あと情報必要としてる人が見てくれたらそれでいい)なので、イイネとかコメントとかさして気にしてないんだけど……
    まぁ、人の目を気にしないことだよね。そしたら、自己顕示欲ではなくなる。

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2018/02/08(木) 03:02:04 

    SNSは本当眺めるだけなんたけど、自己顕示欲が多少あっていいと思うよ。全然何も載せない私からすると色んな人が居て面白い。ただ個人情報には気をつけてね~。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/08(木) 06:05:13 

    迷惑かけなけりゃいいんじゃない?
    好きなように生きれば

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/08(木) 08:40:12 

    匿名で自己顕示欲を晒す。
    ガス抜きはしとく方が良いよ。
    年とともにナチュラルになる。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/12(月) 20:33:15 

    >>157それいいねぇ
    ガルちゃんはもってこい

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/19(月) 09:19:31 

    目立ちたくないと言ってる癖に、話の内容は自分の事ばかりで、聞いても無いのに芸能人と同級生とか話してきた人いた。
    ずーーーーーーーーーーーっとつまんない旅行の話してて、どれだけ自分が1人旅して凄いかとかの自慢話。
    みんな大人だから「へーすごいね」って言ってたけれど、
    そこに居る人達は殆ど1人旅の達人だから内心そんな事で自慢されてもって思ってたはずなのに。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/21(水) 18:02:30 

    自己評価が低い人は自己顕示欲がすごい
    芸能人がまさにそれ

    愛情不足なんだろうな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード