ガールズちゃんねる

自己顕示欲ってそんなに駄目ですか?

375コメント2017/05/13(土) 04:07

  • 1. 匿名 2017/05/09(火) 17:18:04 

    逆に全然ない人ってこの社会で生きていけると思えないです
    多少なりとも自分をアピールしないと色々やっていけないですよね
    本当に出たがらない(人前に出るのが苦手)タイプの女性は家庭に入ってしまえば大人しくていいかもしれないけど、基本にはそんなんじゃ生き残れなくないですか?

    +100

    -516

  • 2. 匿名 2017/05/09(火) 17:18:30 

    程度の問題ですね

    +918

    -8

  • 3. 匿名 2017/05/09(火) 17:18:55 

    やりすぎが良くないんじゃない?

    +731

    -6

  • 4. 匿名 2017/05/09(火) 17:18:55 

    生きてて必要ないものだと思う。

    +394

    -130

  • 5. 匿名 2017/05/09(火) 17:19:22 

    無くても生きていけるよ。
    そんな人たくさんいると思う

    +767

    -32

  • 6. 匿名 2017/05/09(火) 17:19:38 

    菜々緒のdisりトピ❓

    +217

    -17

  • 7. 匿名 2017/05/09(火) 17:19:39 

    主が自己顕示欲が強いってことはよくわかった

    +858

    -16

  • 8. 匿名 2017/05/09(火) 17:19:42 

    誰得なの?

    +189

    -12

  • 9. 匿名 2017/05/09(火) 17:19:46 

    無理やり認証させたり他人を巻き込まなきゃ大丈夫だよ

    +497

    -6

  • 10. 匿名 2017/05/09(火) 17:19:47 

    やり過ぎの人は人間性疑う

    +414

    -8

  • 11. 匿名 2017/05/09(火) 17:19:55 

    根暗ですが生きてます

    +270

    -7

  • 12. 匿名 2017/05/09(火) 17:20:16 

    目立とうとしている魅力がある人より
    目立とうとしない魅力のある人のが
    わたしは好き
    あくまで一個人の意見だけども

    +772

    -26

  • 13. 匿名 2017/05/09(火) 17:20:18 

    主さんのトピ画の選択に、素直になれない私がいるわ

    +229

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/09(火) 17:20:19 

    ガツガツしすぎてるとドン引きする。

    +362

    -3

  • 15. 匿名 2017/05/09(火) 17:20:20 

    顕示欲のない人なんていないでしょ
    フィールドが違うだけ
    引きこもりでもネット上ではカリスマだったとか、よくある話

    +301

    -43

  • 16. 匿名 2017/05/09(火) 17:20:23 

    芸能人は別かな。
    SNSでやたら投稿するのも、ファンサービスの一環だと思う。
    でも一般人でやたら自己顕示欲を発揮しすぎるのは、、って感じ。
    SNSとか典型。
    多少投稿するぶんには良いけど、やたら投稿するのは気持ち悪い。

    +538

    -6

  • 17. 匿名 2017/05/09(火) 17:20:28 

    少なくともトピ画の女性は多少ではないよね。

    +95

    -8

  • 18. 匿名 2017/05/09(火) 17:20:39 

    でもSNSでやたら自撮りとか撮ってる人は
    ほんと気持ち悪い。
    ごめん

    +531

    -8

  • 19. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:06 

    自己顕示欲に従って発散してる人が、
    なぜ周りの批判気にしているんですか?

    それって自己満足でしてるんでしょ?

    +330

    -1

  • 20. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:11 

    いつもの菜々緒のアンチの人かしらん‥なんて勝手な想像しちゃう

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:12 

    承認欲求は誰にでもあるよ。

    適度にコントロールできればいいけど、行き過ぎるとウザがられるよね。
    「自分の意見を他人に押し付ける」「周囲に迷惑行為を始めることで目立とうとする」
    こうなり始めたらアウト!

    +283

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:13 

    私はトラブル回避のために、雑草のようにひっそりと目立たずに生きるように心掛けている

    +253

    -5

  • 23. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:23 

    自分に自信がある人はいいんじゃない

    +48

    -3

  • 24. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:24 

    私は自分で出ていくより実績を認められ周りの人から押し上げられる方がいい。

    +197

    -7

  • 25. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:25 

    ブスほど、自撮り載せたり投稿めっちゃ多くない?
    美人ほど、少ない気がする。

    +319

    -24

  • 26. 匿名 2017/05/09(火) 17:21:50 

    トピ画が受け付けない。
    それを選んだ主が、どういう人間かだいたいわかる。私の苦手なタイプだ。

    +142

    -4

  • 27. 匿名 2017/05/09(火) 17:22:03 

    >>1
    アホかお前、無いんじゃなくてTPOをわきまえてみんな社会生活送ってるんじゃボケ。分かってない奴が勘違いして場違いな自己顕示欲晒してんだよ

    +302

    -20

  • 28. 匿名 2017/05/09(火) 17:22:03 

    就職の面接など自己顕示しなきゃならない場面もあると思いますが、
    周りがイヤな感じになるようなのはダメなんじゃ?
    時と場を選べ、ということだと思いますが。

    +181

    -1

  • 29. 匿名 2017/05/09(火) 17:22:06 

    みんながみんな同じ様な人生を歩んでるとでも??
    大人しくしてても生きていけてるけど。

    +117

    -3

  • 30. 匿名 2017/05/09(火) 17:22:24 

    たぶん賢い人は自己顕示欲を全面には見せないで自己PR出来るんだよ。
    更に優れた人はあえて自己顕示欲を出したり自己PRしなくても、周りから認められる。

    +341

    -4

  • 31. 匿名 2017/05/09(火) 17:22:43 

    みんな違ってみんないい。自己顕示欲ある人もいればない人もいる。尊重し合って生きようよ。

    +28

    -17

  • 32. 匿名 2017/05/09(火) 17:22:57 

    そのトピ画を選んだあなたは、そんな謙虚なことを気にしなくても大丈夫でしょうよw

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:04 

    程度の問題だと思う。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:03 

    自己アピールは大事だけど、やりすぎるとウザい人になる。

    +110

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:05 

    >>1
    浅はかだなw

    +106

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:06 

    ナルシストかなって思う。

    +108

    -5

  • 37. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:08 

    自分が好きに生きる事じゃなくて、見せつけて上位に立とうとすることが必要とは思えない。

    +144

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:16 

    >>1
    そもそも芸能人がインスタやツイッターするのはそれも仕事の一つだから。

    出たがりなら出たがりらしく自分の画像貼りなよ。卑怯。
    菜々緒に失礼。

    +276

    -5

  • 39. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:39 

    程度と方向性の問題じゃない?

    行き過ぎれば周りは引くし、付き合いを考えるレベルまでいけば、うまくやっていけているとは言えない訳で…

    極端な話、自己顕示欲を満たす為に殺人とか犯罪を犯す人もいるからね。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:43 

    自己顕示欲が強すぎる人とは仲良くなれない
    相手の気持ち、相手の立場になって考えられない人が多いから

    +203

    -1

  • 41. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:43 

    美貌や行動が伴えば良いと思う
    バランスの悪い人が「私を認めて!」オーラでSNSにあげるから嫌われるのだと

    +144

    -2

  • 42. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:44 

    どうぞ好きにしてください、って思う。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:58 

    無い人って逆にどんな人?

    +10

    -14

  • 44. 匿名 2017/05/09(火) 17:23:59 

    主さんの言う生き残れないとはどこの世界でのことを指してるんだろう。

    +151

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:04 

    >>1
    そんだけ自己顕示欲あるなら、なんでトピ画を自分の写真にしなかったの?

    +162

    -3

  • 46. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:09 

    自己顕示欲ってそんなに駄目ですか?

    +89

    -10

  • 47. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:10 

    その欲を満たすために人に不快な思いをさせていることもわかっていたほうがいい

    +163

    -3

  • 48. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:17 

    どんな欲でもむき出しにするのはみっともないという話

    +144

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:21 

    自己顕示欲ってそんなに駄目ですか?

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:40 

    自己顕示欲がないと芸能界とかCAさんになろうと思わないだろうね

    +91

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:45 

    出来ます!やります!みたいなやつなら良いよ。可愛いでしょ!素敵でしょ!は受取手にメリット無い。

    +87

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:49 

    主さん、イジメっ子の方が私は嫌いです

    +67

    -3

  • 53. 匿名 2017/05/09(火) 17:24:52 

    ブスで取り柄の無い私からすると人に自慢できるところがあるのは羨ましい。

    …暗くてごめなさい。

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2017/05/09(火) 17:25:12 

    芸能人はわかる。でも一般人が自撮りに自分アピールは若い子ならまだしもいい大人がしてたら頭悪そう。

    +98

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/09(火) 17:25:23 

    >>1
    いろいろと幼そう

    +68

    -1

  • 56. 匿名 2017/05/09(火) 17:25:41 

    >>44
    ギリギリでいつも生きてるんじゃない?

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/09(火) 17:25:44 

    駄目ではありませんよ。
    ただうざいだけです。
    自己顕示欲ってそんなに駄目ですか?

    +100

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/09(火) 17:25:49 

    そういう価値観押し付けてくるタイプ苦手ですね

    +67

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:07 

    若いときは良いと思う。
    でも、いい年してsnowの自撮りをアイコンにしたり、会話どろぼうでいつの間にか、会話を持ってって、いつでも"自分"ってアピールしてるのは、痛々しい。
    苦手なタイプです。

    +117

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:08 

    だめです。
    うちの母親→私がやりました!私は料理も上手いのです!同世代でも若く見られます!
    …料理食べてると「うまいでしょ?」連続で雰囲気でまずい。
    知人→よく同窓会で「変わらないね~!何かしてるの?って言われますが自分なり美活してます!それが効き目ありなのかな?」ととか本気でホームに書いてる人、恐い。

    +75

    -2

  • 61. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:08 

    >>1
    なんか主の文章から自己顕示欲強い人は、やっぱりいけすかない奴だってのはよく分かった。

    +137

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:39 

    >>1
    うざい

    +51

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:42 

    自己顕示欲とかいう言葉が自分の引き出しにはおまへん。

    +51

    -2

  • 64. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:43 

    主はまだまだ子供なんだろうね

    +69

    -2

  • 65. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:51 

    程度と表現の仕方の問題。
    SNSで現実とかけ離れたセレブリア充アピールするから批判される。
    自己主張して認めてもらおうとする気持ちや行為自体は悪いことじゃないなんて、誰だってわかってると思うよ。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:52 

    犯罪を起こしてまで目立とうとする奴はアウトだと思う。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/09(火) 17:26:54 

    業界的に人前に出なければならない事が多い仕事で目立つけど、そんな自己顕示欲強い人多くない。たまにいる程度。
    むしろ私は目立ちたくないくらいだし。
    目立ちたくてやってる仕事ではない。
    こんな業界でも自己顕示欲強い方が良いとは思わないな、自己顕示欲強い人って他人に不快感与える人もいるし、悪目立ちするよ。

    +25

    -5

  • 68. 匿名 2017/05/09(火) 17:27:18 

    高学歴の人もお金持ちの人もひけらかさないよね。
    美人はアピールしなくてもみんな美人だと思ってるし。

    +94

    -3

  • 69. 匿名 2017/05/09(火) 17:27:30 

    >>25
    これは一理あるね
    周りの綺麗な子ってSNSの投稿少ないよ。
    私の周りもそう。

    +100

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/09(火) 17:27:39 

    >>1
    皆がみんな、あなたに興味があるわけではないのですよ。
    どーでもいーんですよ。

    +52

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/09(火) 17:27:40 

    自分に自信がなかったり実力がない人って、自己顕示欲が強いことが多い

    +93

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/09(火) 17:27:41 

    自己顕示欲が身の程に合ってない人は嫌われる。

    自分を客観視するのって大切。

    +74

    -2

  • 73. 匿名 2017/05/09(火) 17:27:42 

    「逆に全然ない人ってこの社会で生きていけると思えないです」って、どの社会のこと言ってる?
    目立たなくともふつーに生きてる人なんてゴマンといるしょ。

    +104

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/09(火) 17:27:57 

    >>1
    べつに駄目ではないけど嫌い

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/09(火) 17:27:58 

    某音楽家の人と話したことがある。
    初対面にもかかわらず、自分の輝かしい功績をベラベラベラベラベラベラベラベラまくしたてられ、
    絶対音感がある、1度聞いたらどんな曲も覚えて弾ける、あの人と共演したことがある、今度これ聴きに来てとコンサートのチラシを渡してくる、CDあげるよサインもしてあげちゃうなどなど...
    音楽と結婚しちゃった。作品が自分の子ども!!とまで言ってた。

    周り、ドン引き。
    本人、まったく気づいてない(笑)

    厚顔無恥ってこういうことなんだなーって思った。

    +102

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/09(火) 17:28:02 

    自己顕示欲ない人の方が幸せ度高いと思う
    誰かと比べて落ち込むことないからね

    +105

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/09(火) 17:28:05 

    主、コメントの3番目か4番目に画像貼ればよかったね
    いつもそうしているのに、何を焦ったの?

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/09(火) 17:28:58 

    芸能人とか人気商売じゃないんで、わたしゃ埋もれきってていいです。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2017/05/09(火) 17:29:04 

    >>1
    一般人でも会社で何が何でもトップを目指す!って人以外なら特に無くても生きてけると思うな。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/09(火) 17:29:13 

    別に
    他人のこととかどうでも良いんで
    別になんとも思わないよ
    ただ他人の写真勝手に晒すひとは嫌い
    自分だけ可愛く加工して周り引き立て役にするやつとか最低
    私は自撮りとか一切晒さないので顔出ししないの?とかいい迷惑です

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/09(火) 17:30:05 

    何か啓発本や教祖さまに当てられちゃった感じ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/09(火) 17:30:06 

    なんか、学校にいた派手な人が比較的地味な子を馬鹿にしてる感じに似てる

    +85

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/09(火) 17:30:23 

    トピ主さんの自己顕示欲が駄目みたいだぞ。

    +46

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/09(火) 17:30:34 

    顕示欲強い子って、その為に不快感を与えたり、人への批判や否定されたら嫌われるけど、顕示欲が強い人は人の気持ちまで汲み取らないから無神経に思われがちだよね。
    友だちで自分を保つために『すごいね』と言わせたいって気持ちが透けてみえるような自慢話したり、マウンティングしたり、人を下げるような事言う子がいるんだけど、イライラさせたり後にしこりが残るようなことを言っちゃって何も気づいてない人が多いなぁって思う。
    言わなきゃ良かったとか後悔しなそうだし、謝るけど『ごめぇん☆』みたいな感じの悪気無い感じで嫌われても避けられた理由も分からないような子だから、顕示欲は強くて良いこと無いと思ってる。

    +68

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/09(火) 17:30:39 

    かまってちゃんと似たようなもん。

    +45

    -2

  • 86. 匿名 2017/05/09(火) 17:30:49 

    主さん、誰かに自己顕示欲強いねって言われたの?

    +48

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/09(火) 17:31:21 

    あからさまな自己顕示欲って見苦しい。
    素敵な人は自然にしててもステキだし、アピールしたとしてもイヤミがない。
    自己顕示欲の塊の人って自分からアピールしないと不安になるらしい。

    +69

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/09(火) 17:31:46 

    菜々緒が好きではないけど、こういう叩かせようという魂胆見え見えなトピ画は胸糞悪いですね。

    +37

    -2

  • 89. 匿名 2017/05/09(火) 17:32:14 

    >>25
    分かる。自分じゃなくても、子供が美形の親はSNSに子供の顔あまり載せてない。ブスの子供の親は加工施してまで子供バンバン載せてる。

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/09(火) 17:33:21 

    だから晒してないんでしょ賢い人は。押し付け晒してる自己顕示欲が迷惑なんだよ。トピ主は中高生?

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/09(火) 17:33:27 

    >>75
    どんな環境にいたらそうなってしまうのだろうか
    音大出てれば音大生が絶対音感あるのなんて当たり前なの知ってるし、音大生にそんな人いないのにな。
    それか綺麗で若いお姉さんを調子付いて口説くおじさんみたいな感じで、つい話し過ぎてしまったのだろうか…

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/09(火) 17:33:43 

    オタサーの姫である為にフォトショとかこう自撮りで適度に露出もしながら毎日写真載っけてる友人がいる。自分が輝ける世界に居たくて頑張ってる姿が健気というか女子っぽくて私には真似出来ん。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/09(火) 17:34:06 

    >>1は釣りか頭の悪いバカなんですかね?
    周囲の人間が自分と同じ自己顕示欲まみれの人間だらけより、周りが割に控えめだったりした方がライバルが少なくて済むし、目立てるメリットあるからいいじゃないんですか?笑
    他人の心配わざわざしてやるとかまだまだ中途半端ですね。

    +36

    -2

  • 94. 匿名 2017/05/09(火) 17:34:17 

    どうでもええわ

    逆に非リアから見たらリア充のなんともない日常すら何でも気にくわないんだろうな~と思う

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/09(火) 17:34:39 

    夫が
    早稲田
    自分が
    奈良女(ゴメンどんな大学か知らんかったW)
    自分は優秀と
    自慢ばっかりの
    コがいたわ~
    コレも自己顕示欲の
    一種なのカナ???

    周りからイタイ人といつも遠巻きにされてた

    +60

    -4

  • 96. 匿名 2017/05/09(火) 17:35:03 

    大大大大大嫌い!
    周りは超迷惑。
    誰もお前なんか注目してないちゅーの!

    +57

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/09(火) 17:35:13 

    子供を撮影してると見せかけてさりげなく自分を映り込ませる人とか見てて恥ずかしいw
    さりげなくを装ってもキメ顔で映ってるとか普通にウケる

    +55

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/09(火) 17:35:51 

    >>90
    いやちいめろ的なDQNじゃない?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/09(火) 17:36:13 

    いつも同じ顔の自撮りばっかで気持ち悪い人いるよね
    口角無理にあげて変な顔だし
    一般人ババアの自撮りとか誰得なのよ

    +69

    -2

  • 100. 匿名 2017/05/09(火) 17:36:33 

    トピ画に芸能人の悪意ある画像は止めて欲しいね

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/09(火) 17:37:11 

    働いてて思うのは、自己顕示欲は『自分』の売り込みで相手を思いやらない行為。
    コミュニケーション力は相手と共存し、相手も自分も心地よく過ごすための力だとすごい感じるから、自己顕示欲よりコミュニケーション力があった方が上手く渡り歩けるし、自分も相手も心地良いと思う。
    『私』『私』『私』も一方的なら自己アピールがハラスメントになりうるけど、相手とキャッチボールの中で自分を分かってもらいながら相手を知るならオ△ニー行為にならないし。

    +60

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/09(火) 17:37:22 

    自己顕示欲が出てる人は基本、文章でわかる。

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/09(火) 17:37:32 

    私も多少はあるんだろうけど、
    毒親育ちの影響か自分を消していきてるほうが楽で安心する。でも正直snsの裏アカ(たぶん本人はほとんどの人にバレてることに気づいてないと思う)でエロ画像とかをあげて変な人にでもチヤホヤされてる友人見て、素直な人だなぁとうらやましかったりする部分もある。

    SNSはじめてみてもそもそも他人に伝えたい自分のことなんてひとつもなくて結局何もつぶやかないまま消したり、自分を出して人に認めてもらうことって私の中では一番難しい。

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/09(火) 17:37:42 

    トピ画選択で程度が知れる。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/09(火) 17:37:57 

    私子供の頃から目立つのが嫌いでクラスでもなるべく目立たないように生きてきたタイプだから、
    自分に自信があって堂々としてる人は羨ましいよ。


    +34

    -1

  • 106. 匿名 2017/05/09(火) 17:38:14 

    主です
    がるちゃんで芸能人とか女子アナが自己顕示欲の塊だとかいうコメントでディスられてるのを見て、でもそういう仕事だし人に自分を見せるのが(少なくとも面接官相手には)上手い人もいるだけで悪い事ではないと思うから、一般社会でも上司に評価してもらうためにアピールするだとか似たような状況なくはないと思うからこのようなトピを立てました

    +11

    -57

  • 107. 匿名 2017/05/09(火) 17:38:14 

    仕事をする上でも自己顕示欲の強い人間の集まりだと衝突も多いよ、色んな人がいるから社会はなんだかんだで上手くまわってる。

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/09(火) 17:38:16 

    >>97間接自慢の一種なのかしら、、恥ずかしい!その自分を映り込ませる人。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/09(火) 17:38:23 

    でもさ、自分もSNSやってたり、わざわざ自分から人の投稿見てるくせに文句言うような人もたくさんいるよね

    飲み会疲れた~って会話を「リア充アピールされました」とか言ってるトピがるちゃんで見たけど、受け取る相手にもよるよな~と思うよ

    +61

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/09(火) 17:38:41 

    主は菜々緒をディスってほしいってことでok?

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2017/05/09(火) 17:39:05 

    自己顕示欲がどうしても出したいなら芸能関係に行けばいいと思う。
    一般社会ではホントに大迷惑です。

    +55

    -2

  • 112. 匿名 2017/05/09(火) 17:39:05 

    菜々緒並にスタイル良くて美人(整形だけど)だったら自己顕示欲強くても仕方無いって思える。でも一番腹立つのは、顔もスタイルも中途半端なのに、顕示欲だけは強い人。お福さんみたいなね。

    +75

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/09(火) 17:39:16 

    自己顕示欲強くて必死な人ってそれだけが生き甲斐なの?
    って思ったらなんだか可愛いくみえますね。
    私は好きですよ。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/05/09(火) 17:39:19 

    アドラー心理学とか好きそう(めちゃくちゃ偏見)

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/09(火) 17:39:29 

    自己顕示よりも大切なのは協調性と知ってください。

    +62

    -1

  • 116. 匿名 2017/05/09(火) 17:39:34 

    >>106

    アナウンサーだってなるまでに相当な努力が必要なのにね

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/09(火) 17:40:09 

    誰しもがもっているものだとは思うけど
    その中には一定のモラル?も大事だと思うなぁ。

    私の事見て!! 見たらコメントして!!可愛いって言って!!
    なんでコメントしてくれないのアホなの!?

    って奴は本当にアホだと思うしフェードアウトする
    あと、ネット上に自画像上げる人とは個人的には関わりたくない

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2017/05/09(火) 17:40:23 

    >>72
    だね!ホントそう思う!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/09(火) 17:40:45 

    >>106
    やはり社会に関わりない人だとわかるコメント。

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/09(火) 17:40:52 

    でも菜々緒のトピ必ず自己顕示欲すごいなってコメントあるけど‥今になってそういう流れなくなったの?

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2017/05/09(火) 17:41:13 

    今まで日の目を見ることがなく自分に自信がなかったりダサかったタイプが整形するとか化粧がんばってそれを「わたしキレイになったでしょ?見て!」的なケースが大多数な感じ。自分のレベルを確認したいとかもあるのかな?遺伝子レベルで美系な方は自分の価値に気づいてないというかそれより大切なものがあるということを知ってる感じ。SNSに載せる選択肢がない。

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/09(火) 17:41:16 

    >>106
    アピールするだけが仕事じゃないんだよ。自己顕示欲が低くても、しっかり仕事をしてると認めてくれますから。

    +53

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/09(火) 17:41:25 

    まぁ人は人じゃん?

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2017/05/09(火) 17:41:50 

    高笑いする奴は基本自己顕示欲が強い。

    +13

    -4

  • 125. 匿名 2017/05/09(火) 17:42:32 

    女子アナでも芸能人でも叩かれてない人もいるよね?
    たくさんの人に叩かれてるのって、見せ方が下手な人だからじゃない?芸能人も自己顕示欲だけじゃ成功しないと思うよ。むしろ自分のキャラと立ち位置見極めて自虐したりしないとほとんどの人は生き残れない世界じゃない?

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2017/05/09(火) 17:42:47 

    芸能人でも、やたらと自撮り多い人は好きじゃないな

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/09(火) 17:43:08 

    >>106
    自己顕示欲で上司に評価される会社ってどんな会社よ(笑)

    +79

    -2

  • 128. 匿名 2017/05/09(火) 17:44:47 

    女子アナさんもそうだけど、アナウンサーはもともと総合力高いからなあ。
    学歴、家柄、コミュ力にタレント性、そして万人に愛されるヴィジュアルやキャラクター。ついでにコネもあるに越した事ない。どれかが1つだけ抜きん出てるだけじゃダメで、バランス良く高スペな人は多い。
    単なる自己顕示欲とガツガツした上昇志向だけでアナウンサーになれるんなら、もっとハードル下がってると思う。

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/09(火) 17:45:00 

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/09(火) 17:45:10 

    Instagramとかはアピールツールだし、それにいちいちアピールがすごい!とか文句言う人もなんだかなぁとは思う

    自分もInstagramとかやってるくせに人の投稿が気に入らないと文句言う人は意味がわからない

    +29

    -6

  • 131. 匿名 2017/05/09(火) 17:45:17 

    クラスカーストとかにこだわってそうな人だね

    +50

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/09(火) 17:45:44 

    みんながそうだと毎日犯罪が起きるよ

    自己顕示欲とか我が強い人は世の中に一定数は必要だけど、全員がそうである必要はないし、
    そういう人の影にはそれの倍くらいの人たちが、我慢したり、支えてくれたりしてることを忘れてはいけないと思う。

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2017/05/09(火) 17:45:43 

    なんで一部のガルちゃん民の芸能人叩きトピと、現実を同等に捉えているのかが不思議。
    全然別物だけど。

    匿名サイトはいつ誰がどんなコメントを何回しているかわからないし、性別だって不明。
    そんな曖昧な世界を鵜呑みにしているのかぁ…

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2017/05/09(火) 17:46:06 

    ガッキーって立ち回りうまいよね
    出たがらない控えめな人って世間で言われてる(芸能人の時点でそれどうなのって思うけど)
    アンチも少ないし、賢いと思う

    +68

    -3

  • 135. 匿名 2017/05/09(火) 17:46:22 

    アメリカとかじゃ、むしろ出しゃばりと言うか、人前に出る時も肝が据わってる人の方が評価されるよね。
    日本だと、出しゃばろうとしない上に人前に出るとなるとおどおどしてしまうようなシャイな人の方が奥ゆかしいと評価されやすいような。

    普段は出しゃばらないけど、いざ人前に出るとなったら堂々としていられる人の方がいいかもしれないけど。

    要は、国民性の価値観の問題?
    ドラえもんのアニメだって、アメリカじゃしずかちゃんがもっと活発な性格にされたんでしょ。

    +35

    -1

  • 136. 匿名 2017/05/09(火) 17:47:37 

    >>130
    InstagramもFBもやらないからかな?
    いちいちアピール凄いと思うし、世の中の批判に腹立ててるなら本当に意味わからない。

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2017/05/09(火) 17:48:06 

    >>135
    それあるわー
    出たがらないのが美学みたいな
    そんな事言ってたら何もできないのにね

    +5

    -19

  • 138. 匿名 2017/05/09(火) 17:48:21 

    自己顕示欲よりコミュニケーション能力と謙虚さと地道な努力と気配り。
    大学で教授が社会にでたらこれは忘れずにと。
    自己顕示欲は奥に秘める事。

    +66

    -3

  • 139. 匿名 2017/05/09(火) 17:48:33 

    打算や計算高さも、それ自体が悪いことではないけど、それが表に出すぎると悪く思われたりするから、自己顕示欲もそんな感じなんじゃない?

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/09(火) 17:49:09 

    思春期にちやほやされなかった人に多い印象。コンプレックスがある感じ。

    +29

    -2

  • 141. 匿名 2017/05/09(火) 17:49:39 

    謎のアピールウザいですよ。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/09(火) 17:50:01 

    >>106

    叩かれるアナウンサーって男ウケいい人だけじゃね?(カトパンとか若くてかわいい人とか)

    でも地味な雰囲気のアナウンサーやネタ?キャラみたいなのは叩かれないよね

    同じ努力をしてアナウンサーになっただろうに


    +9

    -2

  • 143. 匿名 2017/05/09(火) 17:50:09 

    けんじ【顕示】〔名・他サ変〕人にわかるように、はっきり示すこと。

    毎回されるとミサワみたいでいらつくのかな。
    自分の可愛さ美しさを見せたい人は、批判されてもきっとめげてないよ。バカでも流石に人の価値観は千差万別ということくらい知っているんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2017/05/09(火) 17:51:14 

    >>1
    ダメだよ
    近くにいたら相当鬱陶しいよ

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/09(火) 17:51:58 

    私は学生時代、カースト上位者に憧れる底辺(派手に憧れる地味っていうか)だったから、分かるけど、でも今インスタグラムとかで自己顕示欲満たそうなんて気は全く起こらないんだよなぁ…不思議だ。

    学生時代はどうしてもスクールカーストを意識してしまうけど、そこから解放されるとそんなに…って感じ。

    芸能人とか羨ましいとは思うけど、別にネットで「こんな素敵な生活してますよ~ウフフフ」って見せびらかそうとは思わん。むしろそんなのめんどくさい。

    +40

    -2

  • 146. 匿名 2017/05/09(火) 17:52:10 

    >>138
    すごくいい事言うね。
    >>1が読んでくれるといいなあ。

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2017/05/09(火) 17:52:42 

    SNS大好きな人って感じ

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2017/05/09(火) 17:52:44 

    海外の社会人のSNSトラブルすごく多いよ。外国はなんでもアピールしたもの勝ちみたいなイメージは若干古いです。
    昇進にしても最近はすごく調和を重視されるし、プライベートのSNSでの発言、画像から職を失う人もたくさんいます。

    もちろんそんな馬鹿しないで平穏に生きている人の方が多いです。

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/09(火) 17:53:37 

    >>137
    アメリカに行けばいいと思うよ。
    ここ日本。謙虚、謙遜の国。

    +38

    -4

  • 150. 匿名 2017/05/09(火) 17:54:07 

    >>134
    ガッキーはねえ、事務所がアレだからなぁ…
    以前、遠〜い目をしながら「沖縄に帰りたいなあ、、」みたいな事をバラエティのゲストで出た時に語ってて、内心ガッキー大丈夫か⁉︎って思った(笑)
    ここでも割と頻繁にガッキーの消耗っぷりは心配されてますよ。芸能人は自己顕示欲ってよりは事務所やスポンサーに飼い殺される立場になりがちだし、「芸能人気分」を味わいたい一般人は沢山いても、ガチの芸能人になりたがる人なんてタカが知れていると思う

    +25

    -3

  • 151. 匿名 2017/05/09(火) 17:54:20 

    浜崎あゆみ
    自己顕示欲の塊っぽい。お金じゃ買えないもの(過去の様な支持)を満たそうと必死…。

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2017/05/09(火) 17:55:07 

    だめだよ。めんどくさいもん。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2017/05/09(火) 17:56:41 

    >>151
    いいんじゃない?一応芸能人だし。一般人の私を見てーいいねしてーよりは全然理解できる。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2017/05/09(火) 17:57:03 

    >>136

    まぁSNSは本人の使い方と見るがわの受け取り方次第だね

    友達と遊ぶ写真を見ただけで「アピールアピール」腹立ててるような人もいるし、そういう人と付き合うのもそれはそれでめんどくさそうだ

    +17

    -2

  • 155. 匿名 2017/05/09(火) 17:57:21  ID:nFffIZC6sd 

    SNSのアピールとかは適度にしてほしい。
    嫌なら見るなって言われても、その人のために辞めるのも癪だし

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2017/05/09(火) 17:57:45 

    仕事でもちゃんと出来る人はアピールしなくても 成果は上司がちゃんとみてるよ
    変にアピールしてる人は空っぽな印象 そんな小細工する前に仕事しなよって思うわ

    +56

    -0

  • 157. 匿名 2017/05/09(火) 17:57:51 

    ここで日本はどうのとか言いながらアメリカアメリカほざいてるモンゴロイドは、一度ガチでアメリカに行ってエゲツない人種差別されて来いと思う。
    チッポケな成り上がり精神なんかソッコーで叩き潰されますからねwww

    +37

    -5

  • 158. 匿名 2017/05/09(火) 17:57:53 

    私子供の頃から目立つのが嫌いでクラスでもなるべく目立たないように生きてきたタイプだから、
    自分に自信があって堂々としてる人は羨ましいよ。


    +4

    -0

  • 159. 匿名 2017/05/09(火) 17:58:23 

    >>154
    横だけど友達と遊んだ時の写真は写ってる当人同士が揉めるよね、自分が可愛い写りのやつで他のこのこと考えてない自己顕示欲すげえみたいな

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2017/05/09(火) 17:58:28 

    >>150
    ん?何、その論理だと、芸能界に興味あるけど一般人の人の方が芸能人より自己顕示欲強いって事?は?

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2017/05/09(火) 17:59:16 

    >>136

    逆にネガティブ思考の非リアや貧乏人から見たら何でもアピール認定になるから線引きが難しいな

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2017/05/09(火) 17:59:50 

    ここで、私は自己顕示欲ないアピール(どや)がすごい沸いてて逆になんかウザいんだが

    +10

    -20

  • 163. 匿名 2017/05/09(火) 18:00:45 

    >>159

    そうなんだw
    細かいね(笑)

    +2

    -8

  • 164. 匿名 2017/05/09(火) 18:01:00 

    >>154
    あとLINEや会った時に「これこの前インスタに載せられなかった写真!」て頼んでもいないのに送ってきたり見せてくる人、本当にめんどくさい。

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2017/05/09(火) 18:01:27 

    >>38
    そもそもの話自己顕示欲が強いから芸能人になるんでは

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2017/05/09(火) 18:02:16 

    >>162
    意見扇動の仕方が稚拙。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2017/05/09(火) 18:05:39 

    >>162
    ちみはその30倍くらいうざがられてる

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2017/05/09(火) 18:06:41 

    インスタとかに芸能人気取りで自撮りとか載せてる人痛すぎ。
    いいねつけてるのは皆自分の投稿にもいいねしてほしいからだし、勘違い辞めた方がいい。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2017/05/09(火) 18:07:26 

    そこから「見下し」にならなければ
    私はそんな人嫌いじゃない
    自分のことでもアピール上手は
    人気者だと思うけどな
    不快感をもたせるような人がいるのも
    事実だし「嫉妬されてる」とか
    言う人もいるよね

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2017/05/09(火) 18:07:51 

    自己顕示欲自体は悪い事ではないと思う。
    ただそれが自己顕示欲に基づくエゴだけで終わらず、セルフプロデュースによる自己表現がうまい人になるとそれが才能になる。
    人気のあるユーチューバーとかそんな感じ

    +26

    -2

  • 171. 匿名 2017/05/09(火) 18:08:21 

    芸能人はアピールしてなんぼじゃないかな

    逆にがるちゃんのSNSや芸能人叩きは完全に暇人や非リア充による悪口に見えます

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2017/05/09(火) 18:08:25 

    >>165

    だから芸能人はその性格も含めた「お仕事」って話では?

    不自然さは無いし、あとそれを活かせる仕事で成功している訳だから
    「なぜ自己顕示欲あると叩くの⁈キーッ」みたいにもならないよね。あって当然の業界だから。

    ガル民全員が芸能人叩きしてるわけじゃないから。個人的には不快なんだよね、明らか意見が割れそうなトピを建ててそこに芸能人の自撮り貼るなんて。
    自己顕示欲は別として、何がしたいんだろう?て感じ。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2017/05/09(火) 18:09:33 

    >>120
    やっぱりって感じ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2017/05/09(火) 18:09:56 

    自己顕示欲の強い人の12の共通点
    自己顕示欲の強い人の12の共通点the5seconds.com

    自己顕示欲の強い人の共通点を12パターンご紹介していきます。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2017/05/09(火) 18:09:59 

    自己顕示欲は悪い事じゃないよ
    何が悪いの?

    +5

    -9

  • 176. 匿名 2017/05/09(火) 18:10:42 

    自己顕示欲は悪いことじゃないけど、目立ちたがり屋の多くが他人を押し退けて自分が自分がの人が多いから嫌われやすい

    +50

    -0

  • 177. 匿名 2017/05/09(火) 18:11:29 

    >>138
    素晴らしい。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2017/05/09(火) 18:11:32 

    >>1
    ガンバレーwwwwwwww

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2017/05/09(火) 18:11:55 

    >>124
    わかる!!!!!
    会社の女もそうです(>_<)
    電話の声とかもまじでうるさい。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2017/05/09(火) 18:12:36 

    他人にいちいち「自己顕示欲が~」って腹立ててネットで叩くようなタイプにもなりたくないけどね

    +13

    -8

  • 181. 匿名 2017/05/09(火) 18:15:05 

    自分を全く客観的に見れてない、ただの自己顕示欲クラッシャーは恥を晒した挙句笑い者になるだけ。
    まあ自分が良ければいいと思うけど、叩かれたぐらいで凹むんなら最初から大人しく引っ込んでろとは思う。

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2017/05/09(火) 18:16:04 

    >>170

    そういう分野で成功しとる人はむしろ賢いな~と思う

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2017/05/09(火) 18:17:09 

    必ずわくね他のトピのコメントやプラスの数を別のトピに持ってきて矛盾て騒ぐ人。

    そのトピにいた同じ人が今このトピにいるとは限らないし、ガル民全員が集まるわけないでしょう。
    ガルちゃんやり過ぎて麻痺しちゃうのかな上みたいな発言する人。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2017/05/09(火) 18:18:06 

    >>180
    ガンバレーwwwwww

    +5

    -4

  • 185. 匿名 2017/05/09(火) 18:19:10 

    なんだかんだ自己顕示欲凄い人の方が良い人生送ってるよね
    でもああはなりたくないな

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2017/05/09(火) 18:19:57 

    主の言う事は分かるよ。
    自己顕示する人を陰で叩く人の方が陰湿だし、日本の悪い面でもあると思う。
    ただ、自分の意見があるのと自分を押し付けるのは違うと思う。

    +33

    -2

  • 187. 匿名 2017/05/09(火) 18:22:18 

    主みたいな性格の人には、とりあえず同調して上げる。じゃないと納得しないのかネチネチしてくるから。

    自己顕示欲あった方がいいよね~(棒)
    そんなんじゃ生き残れないよね~(棒)

    +28

    -2

  • 188. 匿名 2017/05/09(火) 18:23:06 

    >>1

    極端な話だけど

    単純にナナオになるか、がるちゃんに張り付いてナナオの悪口を言う人間になるかならナナオの方が羨ましいと思う

    一般人って言うか、自分の周りで自己顕示欲が強い人なんてそう何人もいないし、ほどほどなら気にならない

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2017/05/09(火) 18:26:08 

    恥ずかしい。それだけ。
    世の中は十人十色だから何を感じるかは自由だよね。
    勿論そういう人を排除しようとも思わない。見ていて面白いから。

    自信持って堂々と自己顕示欲出したらいいじゃない。ある程度自信あるからするんだよね?
    それともちやほやされたいけど批判はムカつくから優しくしてね?みたいな話かな。
    批判は許さない、自分に甘い人だけを認めます的な自己顕示欲は潔くないし何も伝わってこない。突き抜けてないね。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2017/05/09(火) 18:27:12 

    >>175
    悪くはないよ
    嫌われる確率は上がるけど(笑)

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2017/05/09(火) 18:27:19 

    雉も鳴かずば撃たれまい

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2017/05/09(火) 18:27:22 

    日本だと特に嫌がられるんじゃない?
    奥ゆかしいってほめ言葉でしょ。

    +14

    -3

  • 193. 匿名 2017/05/09(火) 18:27:45 

    >>190
    極論w

    +5

    -5

  • 194. 匿名 2017/05/09(火) 18:28:19 

    >>187
    そうそう!
    同調したふりしてウォッチング楽しい。
    リアルミサワだもんねー

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2017/05/09(火) 18:29:29 

    >基本にはそんなんじゃ生き残れなくないですか?

    生きてるから日本に1億3000万人もいるんだよ

    +11

    -5

  • 196. 匿名 2017/05/09(火) 18:30:05 

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2017/05/09(火) 18:30:08 

    菜々緒がウザいんじゃない
    菜々緒を必死で持ち上げてる人がウザイんです

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2017/05/09(火) 18:30:09 

    自己顕示欲高い人って自分を持ってるから頑固な人が多い。いい事でもあるけど、話が平行線なうえ折れないか、折れてもグチグチとしつこいよね。他人のSNSにも張りついてチェックしてたり、いかに自分が満たされた日常を送ってるか確認しないと不安なんだねって思う。

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2017/05/09(火) 18:30:22 

    >> 30
    おっしゃる通り❗️
    座布団 100枚‼️

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/05/09(火) 18:31:27 

    自己顕示欲は悪くないよ。
    悪いのは自己顕示欲が「強すぎる」こと。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2017/05/09(火) 18:31:28 

    これあれだ。自分の意見と違う人が絶対に認めないタイプの人だ主さん
    自己顕示欲じゃなくてただの傲慢な人

    +53

    -2

  • 202. 匿名 2017/05/09(火) 18:32:18 

    見られたいだけの人はまだ良いけど"人に良い事をしている所を見られたい"人は本当に厄介
    まず他人の不幸の上に成り立つからお喋りだし、その本人が助けを必要としてなくても勝手に他人に助言を求めに行ったりするので本当に厄介
    無駄になんでもお祝いしたりサプライズしたりするのでお返しも大変

    +30

    -0

  • 203. 匿名 2017/05/09(火) 18:33:25 

    >>156
    その通り。働いたことある人間なら誰もが分かっていることよね。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2017/05/09(火) 18:34:15 

    >>201へのマイナスで墓穴掘ってる。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2017/05/09(火) 18:34:28 

    主さんが気に入らないコメに-1ずつ付けますよ

    +11

    -4

  • 206. 匿名 2017/05/09(火) 18:35:34 

    自分の画像も貼れないヘタレウンコ主さんがフルボッコ

    +6

    -7

  • 207. 匿名 2017/05/09(火) 18:36:28 

    実力が伴っていればまだしも、自己顕示欲・アピールが過ぎるのはただの厄介者です。


    会社の契約社員38歳の女が、
    関係ない仕事どこにでも首を突っ込み
    私がやります!
    上司に仕事できますアピールがすごい。

    その上、上司や役職者に
    『社員が働かないから私がやらされている』等、他の社員を悪く言って他人の足を引っ張る…
    (誰も頼んでいません)
    でも何でもかんでも受けすぎて手が回らなくなり、上司の見ていないところで投げ出すこともしばしば…

    3年契約なので他部署の偉いさんに気に入られてその後つなぎが欲しいのは分かるけど、やり方がゲス過ぎ&引っ掻き回されて周りは相当病んでいます(ノ_-;)ハア…


    謙虚に地道に努力している人が長い目で見れば大成すると信じたい!

    +36

    -0

  • 208. 匿名 2017/05/09(火) 18:36:30 

    ほら-1ずつ付いてるwwwwwwwwwwwww

    +12

    -5

  • 209. 匿名 2017/05/09(火) 18:37:05 

    >>195

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2017/05/09(火) 18:38:37 

    主さん画面の前で「ぐぬぬ」って言ってそう

    +18

    -3

  • 211. 匿名 2017/05/09(火) 18:38:59 

    自己顕示欲ってたぶん歪みやすいんだと思う
    Twitterで嘘のエピソードを作ってリツイートを稼ごうとするのも自己顕示欲の一種だよね

    嘘をついてでも目立ちたい、他人を蹴落としてでも目立ちたい、自分が一番で自分より目立ってる人が許せないとかどうしてもマイナス方向へ行きやすい
    それを抑えることさえできれば自己顕示欲は悪いものじゃない

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2017/05/09(火) 18:39:48 

    >>50 CA志望の就活生は本当にタチ悪いしね

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2017/05/09(火) 18:41:59 

    芸能人は芸で自己を顕示してほしい!
    光る脇役、深みのでる役者たくさんいる。
    歌手は言わずもがな。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2017/05/09(火) 18:42:22 

    自己顕示欲って結局は承認欲求だから、元々誰にでもあるものなんじゃない?一見自己顕示欲がなさそうな人は、表現の仕方が上手かったり、すでに認められていて満たされてるのだと思う。SNSでアピールしまくってる人は、不器用な人だと思う。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2017/05/09(火) 18:43:31 

    >>211
    あと負の感情抑えてうまくできる人は、社会の目にも冷静だからどう見られてしまうかその心情を汲んだ上で不必要な自己顕示欲の表し方はしないよね。
    賢いから好戦的じゃないし。

    下手な人が欲ばかり溢れて空気荒らして回るからイメージ悪くなるだけ。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2017/05/09(火) 18:44:38 

    黙っていても注目されてしまう人ってそうはならない気がする。面倒でそんなことやってられないよ。
    普段目立たないからなんとか皆の気を引きたい!注目して!!って人の欲がすごいんだと思う。
    芸能人は仕事でやってるのでしょう。

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2017/05/09(火) 18:45:09 

    わたしの知ってる自己顕示欲の塊の人はインスタに娘のこと、家族円満写真、おしゃれな自分のコーデなどなどたくさん日々あげて、会ったことのないママ友たくさん増やしてはしゃいでる30歳で、ネット上のママ友からはそのおしゃれさとかで定評あって爽やかで綺麗な幸せなママみたいな感じだけど
    リアルでは旦那は知り合いから略奪したデキ婚で、その上旦那は現在浮気してるの知ってる身からしたら色々ととても痛い。
    薄っぺらい人間関係しか築いてこなくて大学でもあまり好かれてなかったから結婚式の招待にもかなり苦労したらしいけど、見栄っ張りだからたくさん呼びたいけど断られるとか。。。人望って大切だなと学んだ。
    この人の投稿にうんざりしてフォロー外しました。自己顕示欲が過ぎる人は周り見えてなさすぎて痛いです。

    +34

    -0

  • 218. 匿名 2017/05/09(火) 18:45:45 

    とりあえずSNSの回数減らしたらいいんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2017/05/09(火) 18:46:22 

    >>136

    SNSなら見ない選択肢もあるし、一般人のSNSに世の中が腹立ててる方が逆にすげーw

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2017/05/09(火) 18:46:49 

    >>214
    劣等感の強い人間や、情緒不安定な人間は自己承認が困難だったり、あるいはその反対に過大な自己評価をしがちであることは、よく知られている事実である。また、思い込みが強い人間や被害妄想に囚われている人間の中には、幻想の他者を造り出してしまうために、自分が他者承認の問題であると思っていても、実際には自己承認の問題であるという錯誤がしばしば発生する。
    承認欲求 - Wikipedia
    承認欲求 - Wikipediaja.wikipedia.org

    承認欲求 - Wikipedia承認欲求出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。(2015年7月)承...

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2017/05/09(火) 18:48:12 

    菜々緒はもう自己顕示欲が突き抜けてて、最近は一周周って好き。自分を見てのインスタもいいと思う。
    逆に木村文乃のインスタみたいな隠れ自己顕示欲強い人のほうが嫌悪感。

    +12

    -5

  • 222. 匿名 2017/05/09(火) 18:50:06 

    菜々緒、テレビで見たら顔に何か入ってる感凄かったから綺麗だと思えなくなった
    明らかに異物が入ってるっていうかなんか顔がゴツゴツしてた

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2017/05/09(火) 18:58:32 

    >>219
    腹立ててないから絡まれてちょっと不思議だけど…汗
    自己顕示欲示したいなら示したらいいんだよ。それを苦手な人もいるのは普通じゃない?自分の自己顕示欲を理解されないからと腹立ててる人が意味わからないね?てお話だよ。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2017/05/09(火) 18:58:34 

    私を忘れないで!
    自己顕示欲ってそんなに駄目ですか?

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2017/05/09(火) 18:59:42 

    >>25
    そもそも美人が少ないから

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2017/05/09(火) 18:59:47 

    短気なんだなぁ自己顕示欲強い人って。

    +13

    -3

  • 227. 匿名 2017/05/09(火) 19:05:52 

    本当の美人はしない、ブスだけってのは違うと思う。だって芸能人は本当に美人な人も芸能界入ってる時点ですっごい目立ちつがりやじゃん。

    +36

    -2

  • 228. 匿名 2017/05/09(火) 19:06:03 

    フォロワーが急に500人、1000人単位で増えてるの見てビックリしたことある。
    その割にリツイート0だし。買ってるのかな。
    そこまでして認めてもらいたいなんて虚しくないのかね。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2017/05/09(火) 19:09:04 

    何故一般ガル民の自分と芸能人を同等に見ているのか…w

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2017/05/09(火) 19:10:38 

    ネット上ならどうぞ、いくらでもどうぞ
    でも顔合わせて、興味もない話をクドクド聞かすのは勘弁してくれと
    もういいから、しつこいから空気だしても全然気付かない自己中過ぎる
    さすが「自己」の人だよ

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2017/05/09(火) 19:11:22 

    自己顕示欲無くて自分から他人に発信したいこともなくて、自らネットに今日はどうだったとか仕事がどうだとか休みに何したとか食事は誰と何を食べたとか発表してる人の気持がわからない
    SNS発祥の事件やトラブルとか聞いてると自業自得じゃんと思って見てる
    自己顕示欲って結局自分を褒めてほしいとか羨ましがってほしいとかそんなんでしょ?自然にしてたらしてもらえそうなもんだけどそうじゃないから過剰にアピってくるんでしょ。されるほうは迷惑です

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2017/05/09(火) 19:12:12 

    我が強い。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2017/05/09(火) 19:12:36 

    10代の頃はみんな自己顕示欲あるんじゃない?
    段々落ち着くのが普通だと思うけど

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2017/05/09(火) 19:13:14 

    努力しているのを大っぴらにするのが恥ずかしいな~と思うね。
    「私努力してるの!褒めて!」ってタイプがたまにいるけど
    あれはホントにうざい。

    話にすべて「私は!私は!」って突っ込んでくるのもたまに邪魔。

    +25

    -0

  • 235. 匿名 2017/05/09(火) 19:17:30 

    >>106
    主は学生さんなの?
    社会人ではないよね?

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2017/05/09(火) 19:17:55 

    必死にアピールして空回りな人多い。
    まあ、来世に期待しとこうねとしか言えない。

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2017/05/09(火) 19:18:22 

    アメリカに行け!!

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2017/05/09(火) 19:19:46 

    ダメではないね。
    痛々しいだけ。
    芸能人ならまだしも一般人が自己顕示欲丸出しの写真をインスタ投稿してると痛々しくて面白いよ。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2017/05/09(火) 19:20:45 

    自己顕示欲すごい人はキョロ充でもある
    人の目ばっかり気にして自分に自信がない
    自分カラッポ

    +33

    -0

  • 240. 匿名 2017/05/09(火) 19:21:56 

    >>234

    客観的に見て大した事ない奴に限って誉めてアピールがすごいんだよね

    その程度で?みたいな

    本当に頑張ってる人はもっと高い境地にいて、上には上がいる事を知ってるだけに自分がまだまだって思うみたいで自慢もしないし謙虚なんだよ

    つまり自己顕示欲出してる時点で客観的にはまどまだ認められてないって事

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2017/05/09(火) 19:27:49 

    他人を平気で蹴落としていくタイプは怖い。
    芸能人でもグループやバンドで他メンバー下げする人がいるよね、自分が目立ちたいんだろうけど見ていて不愉快だわ。

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2017/05/09(火) 19:33:01 

    鍵もかけず不特定多数に見られるようなインスタやツイッターをやってる人は自己顕示欲あるな~と思う。

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2017/05/09(火) 19:36:10 

    >>223

    うん、だからさ、人のSNSを見て、腹立てて「自己顕示欲が~」ってうるさい人達もつまりアピールツールであるInstagramやFacebookなんかをわざわざインストールしてるんだよね?

    SNSやってない人間からしたらまずそれが不思議なんだけど。



    +8

    -1

  • 244. 匿名 2017/05/09(火) 19:43:03 

    模倣犯の網川
    原作ではクラスの人気者だったって事だったけど
    ドラマでは金持ちなのに影が薄い人って設定になってて納得できたな。
    自己顕示欲の塊って役だったけど、目立ちたい願望はずっとあって大人になって犯罪を起こして目立とうとしたんだなって。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2017/05/09(火) 19:51:57 

    自己顕示欲が強い人はみっともない。
    単に自慢してるだけなのに本人は自慢と気付いてないのがまた下品。

    つい最近「高慢自慢 馬鹿のうち」てことわざを知ってものすごく納得した。

    +24

    -0

  • 246. 匿名 2017/05/09(火) 19:52:44 

    >>243
    うーん…汗
    インストールしてないですね。
    例えばラインで見せてきたりするんですよ。あとアプリか何かのサービスで、自分でミニ写真集見たいの作ったり。
    あとはガルちゃんで実際自己顕示欲を示してるっぽい一部の人の激しいコメントとか読むと、やはり意味わからないな…て思います。自分は魅力感じないので。
    求めていない側が近寄らなくても目に入ってくる相当な自己顕示欲の人がいるんですよね。

    今回は自己顕示欲出してる人集まれみたいな限定トピではなく、敢えてそうじゃない側の意見も可なトピだから皆さんに混じって意見したまでです。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2017/05/09(火) 19:58:12 

    やはり…主張し過ぎは鬱陶しい。
    これから1日ひとつアップします!宣言も2日で終わり、私は意識高い系ではなくて、意識高い女子だから!とか、ある日は意味深ポエム。ある日は具合悪いアピール、、ちょっと理解出来ないよね。
    認めて欲しいとか思うなら、逆効果に感じるけど。

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2017/05/09(火) 20:00:24 

    ガル民は自己顕示欲は少ないかもしれないが、その代わりに嫉妬心が強過ぎる。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2017/05/09(火) 20:01:40 

    他人の勝手なので自己顕示欲があってもいいと思います。
    ただ、それを相手にするかしないか、評価するかしないか、見るか見ないかはこちらの勝手なので
    なんで見てくれないの?なんで相手にしてくれないの?と責めるのは御門違いです。

    そして自己顕示欲の強い人で、この「それぞれの勝手」を理解できている人はほぼいないのが問題なんです。

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2017/05/09(火) 20:05:58 

    自己満足なのに他人の評価何故気にするんだろ。いいねだけ気にしたらいいのではー。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2017/05/09(火) 20:11:34 

    デブスの自撮りは公害。
    ていうか、修正しまくってもブスって(笑)
    ウエスト細くしまくって、隣に立つの我が子が歪んでるって(笑)
    そうまでしてSNSに上げんな!

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2017/05/09(火) 20:17:13 

    別にそんなにはダメではないと思う
    むしろ自己肯定感の低さの方が問題視されてる気がする
    それが理由で周りより自己肯定感が高い人が理不尽に叩かれやすい場合もあるんじゃないかって気がする

    +5

    -9

  • 253. 匿名 2017/05/09(火) 20:17:18 

    >>246

    ミニ写真集wwwwwww

    あなたの周りの人のレベルすごいね(笑)


    +3

    -0

  • 254. 匿名 2017/05/09(火) 20:34:21 

    「保護なめんなジャンパー」を着る役人

    +3

    -9

  • 255. 匿名 2017/05/09(火) 20:35:15 

    魅力ないから掲示欲があるんじゃない?魅力ある人なら、そんな欲出ないっていうか、私を見てってならないっていうか。そんな欲出さなくても今の現状に満足してるんだよ。一個人の意見だけど…コンプレクッス多い人こそ欲が強いような気がする。

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2017/05/09(火) 20:35:58 

    美人ならいいけど勘違いブスのモテアピールはほんとに痛いしキツイ。批判されても嫉妬されてると脳内変換するし。
    自己顕示欲ってそんなに駄目ですか?

    +24

    -1

  • 257. 匿名 2017/05/09(火) 20:36:38 

    自己顕示欲自体じゃなくてそれをどう出して何を言われたのか

    そこがはっきりしないので何とも

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2017/05/09(火) 20:42:19 

    美人でもない一般人が、誰も聞いていないのに「私が愛用してるメイク用品は〜」とか紹介してるのウザい。笑

    +21

    -2

  • 259. 匿名 2017/05/09(火) 20:46:06 

    人に迷惑かけなければいいんだけど、そうじゃないから嫌われるんでしょ。
    芸能人は実害ないけど、一般人は・・・
    そこだけ気をつければいいと思うけど、そこが難しいんだろうね。
    大抵は、承認欲求の強さとコンプとスタンドプレーがセットになってて
    うっとうしい人が多い。

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2017/05/09(火) 20:49:13 

    他人の足を引っ張ったり、他人の批判を封じ込めるような卑怯さが全然ない人なら
    いいと思う
    むしろ、自分に正直で格好いい
    才能発揮してどうぞみんなを楽しませて

    +8

    -3

  • 261. 匿名 2017/05/09(火) 20:52:56 

    ここで聞くくらいだから「何か」あったんだろうなあ
    とは思うけどさ

    都合の悪い事は黙ってて慰めとか都合のいい理屈だけ欲しがって
    トピ立てしてないかなって思う人たまにいるよね

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2017/05/09(火) 20:53:08 

    本当に人から憧れられるような人だったら
    何も頑張って自己顕示欲全開でアピールしなくても
    たぶん何もしなくても他人の方から褒めて貰えてる

    そこをあえてがんばって
    自分でアピールしまくらなきゃ見て貰えないレベルだから
    傍から見てると残念な感じなんだと思う

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2017/05/09(火) 20:54:21 

    普通に満たされている生活を送っている人は自己顕示欲なんてないと思う。
    私を見て見てー!認めてー!なんてしなくても、自分の大切なものが何か分かっていて、信念というか、流されない何かがあるから、自分は自分、他人は他人と、いい意味で人と距離をとれる人が多い気がするなあ。
    そして周りの人もそういう人をきちんと評価してる気がする。

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2017/05/09(火) 20:57:19 

    長文失礼します。
    他人の事を考えない自己顕示欲者はやはり不快です。

    別トピでもしつこく書いてて申し訳ないけど、余命宣告1週間切ってる義父がいたのに、亡くなる3日前に実両親と子供の日パーティーをSNSで披露してた読者モデルのことが大嫌いになりました。それまでも雑誌掲載アピールや優雅自慢の数々。
    サロネーゼだからテーブルコーディネートの様をアピールしまくってた。

    こんな時くらいパーティ中止して旦那さんをずっと見舞いに行かせるか、一緒に行ってあげればいいのに。

    私自身その方の義父とは知り合いだったので他人事ながら酷く腹が立ちました。チェックしてる癖にと言われればそれまでですが。

    主さん、こんなんでも仕事柄だから仕方ないと言えますか?読者モデルで生き残る為にアピールが必要だと思いますか?

    単なる自己満足ですよ

    +35

    -0

  • 265. 匿名 2017/05/09(火) 21:01:25 

    他のコメント読んでてなるほどなって思ったけど
    無関心でいる自由とか嫌悪する自由とか、
    そういう他人の自由を一切邪魔しないでいる覚悟が必要なのかも
    気にせず完全にスルーできるか、手越みたいに「俺を叩いてすっきりしたヤツら、俺に感謝しろ」と言えたりするとか

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2017/05/09(火) 21:02:48 

    オリジナリティのある目立ちはぜんぜんOKだと思う。
    他人をダシにしたりサゲたりしてまで目立ちたい
    っていうのは性格悪いって思ってしまう。

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2017/05/09(火) 21:03:54 

    >>261
    そうだね
    ケースバイケースって結構ある

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2017/05/09(火) 21:05:53 

    SNSで、居酒屋をやってる友人が料理自慢アピールうっとうしい。
    タイムラインでやるのはなんとも思わないけど
    よその料理ネタ投稿にほぼ「こうするともっといいよ」とか
    「○○って方法もあるよ。プロは□□するんだけどね」って
    相手が何も知らない前提でアドバイスしてくる。

    +18

    -1

  • 269. 匿名 2017/05/09(火) 21:09:00 

    >>268
    本業上手く行ってないんだよ
    プロがアマ相手にずっと威張ってるのは確実にそう

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2017/05/09(火) 21:09:41 

    定期的にFBで「絡みのない人切りま~す」って宣言してる人がいる。
    優しい人は「忙しくてコメントできなくてごめんね」とか言ってるし。
    さっさとだまって切ればいいのに。

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2017/05/09(火) 21:10:40 

    >>253
    うん保育園の付き合いは本当にめんどくさいよ。
    子供は可愛いけどいつも園で会う子だしアルバムで何ページも同じ子供見せられても…て感じ。

    自分の子供可愛さで見せたいのだろうけど理解できない。Instagramで子供晒していいねつくのが何より嬉しいんだってさ。
    フォロワーいくつとか報告されても興味ない方はついていけないよね。あははー良かったねって感じ。

    お呼びでない自己顕示欲の押し付けはほどほどにして欲しい。

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2017/05/09(火) 21:11:10 

    自己アピールは相手への自己表現だけど、自己顕示欲は私私私を相手へ押し付ける行為。アピールハラスメントだと思ってる。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2017/05/09(火) 21:13:08 

    結局物凄く自信がない人だと思ってる。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2017/05/09(火) 21:14:32 

    てか自己肯定感の有無はあくまでも自分の内側の話。

    自己顕示欲は他者に向けてるものだから質が全然違う。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2017/05/09(火) 21:19:15 

    痛い痛い痛い
    周りからはそう思われている
    むしろその人が損している

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2017/05/09(火) 21:26:27 

    どんな社会で生き残ろうとしているのか知りませんが、自己顕示欲が強い人だけが成功するとは思いませんよ。むしろ強すぎると、見ていて恥ずかしいです。客観視することも必要だと思いますよ。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2017/05/09(火) 21:26:59 

    自分の周りに承認欲求強い人いないから不快だと思ったことないけど、実際にいるんだろうね。
    リア充過ぎる人って全くアピールしないから更新の頻度が年に数回とかだったりする。

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2017/05/09(火) 21:31:29 

    自己顕示欲丸出しの思い出って、年を取ってから黒歴史になりそう

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2017/05/09(火) 21:31:50 

    自分からアピールするのがみっともない。
    本物はそもそもアピールする必要もない。

    皆にひけらかす目的の行動だと分かると途端に冷め余計に無粋で滑稽。

    見返りを求めず人知れず行ってる行動は、はたから見たら真実味があり粋で格好良い。

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2017/05/09(火) 21:35:39 

    >>279
    匿名掲示板に自分が良い意見だと思ったものを披露するのも自己顕示欲からだよ
    無粋だと思ってることを自分でやってんだ

    +4

    -4

  • 281. 匿名 2017/05/09(火) 21:41:25 

    インスタントとかでも、そういう人達多いよね
    あげる写真は悠々自適な生活って感じかもしれないけど
    なんていうか、その人自身の必死感が伝わってくるよね
    どう!?見て!
    私って凄いでしょ!羨ましいでしょ!?
    凄いって言って!!
    もっと私を褒めて!!
    ・・・みたいな

    見てるこっちが恥ずかしくなるなぁ
    私にはとても真似できない

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2017/05/09(火) 21:46:02 

    ・「目立ちたくない、丁寧に生きる」とか言って日々の食卓や自分の旦那の写真をインスタに載せる。

    ・「恥ずかしいし申し訳ないから披露宴はしません」と言いながら、ブログにはたらたら馴れ初めを書き、結局は普段の自分たちを見て欲しいからオリジナルの披露宴をすると決めた。

    言ってることとやってること違うじゃん。
    そういう人の自己顕示欲怖すぎ。

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2017/05/09(火) 21:46:34 

    実力や実体が無いのに見栄のために盛ったりするのはよくない。

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2017/05/09(火) 21:47:04 

    ママタレの家事育児アピール

    例えば子供のための弁当をブログUP

    写真でわざわざアピールする事で目的が子供のためじゃなく自己顕示欲となる。


    母を全うしてる人ならみーんな人知れず家事育児して食事を作ってる。

    それは目的が純粋に子供のためだから。

    それを特別かのようにひけらかしてんのが滑稽
    しかも自覚もないのが救いようもない

    募金もそうだけど
    目的が自己顕示欲だと分かると途端に冷める


    +6

    -0

  • 285. 匿名 2017/05/09(火) 21:48:46 

    自己顕示欲って過剰な自己アピールですよね?まずアピールする人になかなか出会わないのに( ̄∇ ̄)
    かなり強烈だと思いますよ。年取ると子供の自慢さえウザイというか自分に何もない人なのかなと思うのに日本人は謙虚なとこがいいと思いますよ。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2017/05/09(火) 21:48:52 

    自己顕示欲の強すぎる人もどうかと思うけど、いい歳した母親とかが自分もSNSはやりつつ、ママ友のSNSに腹立てる姿とかもなんかなって感じだけど・・・

    はたからみたら同レベル

    +15

    -2

  • 287. 匿名 2017/05/09(火) 21:55:28 

    結局そういう人のSNSを見に行って見に行ってここで文句言うのもどうかと思うよ。
    自己顕示欲=SNS
    だけじゃないでしょ。

    +7

    -2

  • 288. 匿名 2017/05/09(火) 21:56:05 

    自撮りや今日のコーデとかしてるは人の自己顕示欲は苦手ですね。
    自己顕示欲を持つことは悪くないと思う。

    内面の考えをブログや掲示板に書くより、自撮りで私を見て!みたいな人は嫌われるよね。ブス死にたいみたいに自虐を添えたりさ。じゃ、晒すなよと思うし。

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2017/05/09(火) 21:59:23 

    自己顕示欲が強い人は、自信がないから大きくみせて認めてほしい、褒めてほしいんだろうね。
    虚しくならないのかな?

    +15

    -1

  • 290. 匿名 2017/05/09(火) 21:59:39 

    ここで知り合いの些細なエピソードをグダグダ書き込みしてるような人も正直めんどくさいと思う

    +4

    -9

  • 291. 匿名 2017/05/09(火) 22:03:49 

    同じ自慢や自己顕示欲でも「見て見て!褒めて!」自分の気持ちを正直にアピールされると案外イラつかない。
    ウザいのは間接自慢とか「別にそんなつもりないよ〜」アピールが見える自己顕示欲。
    相手の言ってる言葉と行動の矛盾を見せられて自分の気持ちに沿わない言葉を言わされるストレスにイラつく。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2017/05/09(火) 22:03:55 

    そもそも『自己顕示欲』という言葉自体いい意味で使われない。

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2017/05/09(火) 22:03:59 

    SNSにどんな痛い人がいるかなんてそのサイト行かなくても書き込みでわかる時代。ガルちゃんなんてニュースサイトのリンクつきで病的なSNSの話がトピックになるし。
    個人名出すような晒しや叩きは論外だけど、そうじゃない形でも世の中で話題になるくらい自己顕示欲加速させちゃった哀しい状況の人がいるんだよね。
    それ読んで自分に当てはめたり、嫌悪感示したり受け取る側の考えは色々だよね。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2017/05/09(火) 22:07:35 

    ブスの自撮りなんていらないからさ!褒めてもらいたいならフォロワーにだけ公開にしたらいいじゃん。

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2017/05/09(火) 22:12:27 

    自分は菜々緒じゃないのに菜々緒を貼る理由が謎。
    叩かせたいの?

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2017/05/09(火) 22:27:56 

    >>106
    理由があってトピを立てたのは分かるけど、
    最初のコメントですごく嫌な印象うけた。
    生き残れない? あなたはいったいどこで戦っているの?

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2017/05/09(火) 22:28:38 

    >>280
    何か悪口を言う人を悪く言うのも悪口みたいな意見を見た時と似た心持ち

    自己顕示欲になるには内容によるんじゃないかな
    ブスとかデブとかの単語が出るのなんか特にそうかと

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2017/05/09(火) 22:31:44 

    羨ましがられたい認められたいらしいけど逆効果な気がする。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:03 

    仕事でもない人は
    なんのためにアップするの?

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2017/05/09(火) 22:36:26 

    いいと思う。
    他人を利用しなければ。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2017/05/09(火) 22:37:02 

    トピ絵の趣味あんまりよくないなと
    その人が嫌いならわかるんだけど嫌いな人貼るの?

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2017/05/09(火) 22:40:57 

    トピタイの時点で自己顕示欲からの言動を他人から批判されたか
    何かやらかしたんだなってのはもうわかる訳で

    言った事かやった事が駄目だったのはもうはっきりしてるのでは

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2017/05/09(火) 22:48:02 

    自撮りばっかり、もしくは子供に撮らせてるのバレバレな人。
    いいねとフォロワー欲しい人。
    可愛い、細い、オシャレと言われたい人。
    他人ならまだいいけど、知ってる人程気持ち悪い。
    モデルでもあるまいし、今日のコーデとか何?って感じ。
    キモいからスルーする。

    +31

    -2

  • 304. 匿名 2017/05/09(火) 22:48:53 

    >>217
    結婚式に来るのは人望があると見せかけて
    実は自分の式にも来てほしいからである

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2017/05/09(火) 22:54:22 

    なんか主さん、社会人2,3年目のまだまだ実力の伴ってない新米なイメージ。
    勘違いして変なアピールする若手は育たない。

    できる人は淡々と謙虚に自分のするべきことをきちんとして実力をつけてくから何歳になっても謙虚だよ。

    +22

    -3

  • 306. 匿名 2017/05/09(火) 22:55:53 

    衣食住で十分。
    主張しなくても生きてる。
    生き残れないなら別にそれはそれでいいよ〜

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2017/05/09(火) 22:59:37 

    良いか悪いかの問題ではない
    人間誰しも存在することは事実

    ただ、誰しもに存在する中で
    ほとんどの人はうまく付き合っているわけ

    明からさまに自己顕示欲を強調してアピールする人は少数だし、何事も限度を超えたものは煙たがられるよ

    ただ自分もSNSやってしょうもないこと呟いてるくせに、他人の呟きに嫌味たらしく食いついてる人間は、同族嫌悪の一番バカな例にしか思えない
    指原とかその典型
    ブーメラン刺さりすぎ

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2017/05/09(火) 23:03:01 

    自己顕示欲というより行動力の問題だけどね

    良い大学出て良い会社入ることが正解、
    女性が学歴なくても専業主婦として生きていけるの時代は
    ほぼほぼ終わってるから主の考え方は正しいと思うよ

    ただ目立ったところで実力伴ってなければ何の意味もない
    実力がない人間は目立たず暮らして行くのが無難

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2017/05/09(火) 23:03:02 

    生き残るって……頭弱そう
    そもそもそういう自己満系のSNSやってない人は
    そこで生き残ろうとも思ってないし
    日常生活でも最低限の身なりをしつつ、そんなことで生き残る生き残れないとかは考えてないと思うよ。

    +28

    -1

  • 310. 匿名 2017/05/09(火) 23:06:23 

    例えばSNSの使い方なんかでプロフィールの画像を本人にすることへの抵抗感が国や地域によって違いそうだけど
    別にどっちの傾向だから良い、ダメとかではないと思う
    自分の置かれてる環境や風潮がそうだから絶対正しいとも思わない

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2017/05/09(火) 23:07:02 

    フォロワー増えれば増えるほど、さらに自己顕示欲が強くなる気がする。
    何かでみたけど、他人の自撮りは全然つまらないし大したことない!自分の自撮りは本当に凄い!って思う現象、何だったかな?!
    誰かわかる人いませんか?

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2017/05/09(火) 23:07:12 

    性格かなー

    これは顕示欲か自尊心かプライドかマウンティングだか分からないけど、実体験だと数年前の集まりで
    ◆否定嫌味集団同級生グループがいて全て否定前提→既婚・子持ち(あくまで自分の周りで世間の皆様では無い)
    ◆別グループだと同じ話内容でも、こうすれば良いとか、協調・同調ではなく相談に乗る→独身・夢挑むかどうかor途中
    既婚グループでは、以前は夢に近い人はあの子だね~(雑談)と話したらヒスッた奴がいたけど今は諦めたのか同じ台詞を吐いてた。癇癪起こすぐらいだから数年で諦めるなんて思わなかったからソッチにビックリと思ったら出来婚してた。時間も無くて容姿も既婚だと醜くなっても良いけど~と言い出す。
    最終的に私を標的にして攻撃したんで慰め役八つ当たり役では無いので今年初めて年賀状無視してしまった

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2017/05/09(火) 23:12:39 

    SNSってやってもないし個人さんのなんかほとんど見てないけど
    何か濃ゆいのが渦巻いてるんですね、粘っこいのに当たったら
    目を通しただけで胸焼けしそう

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2017/05/09(火) 23:12:40 

    一般人で名前変えても素顔出す人って凄いと思うの
    トンユーとか
    バカにされてネット民に発見されると悲惨
    何故か名前やら何やらバレルのって自分で載っけてるからだよな…

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2017/05/09(火) 23:13:23 

    インスタって広告が無いというのを知って非常に驚いているw

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2017/05/09(火) 23:14:25 

    SNSの間接自慢のトピで
    話題になってた
    子供の病院に行く時まで
    自分のおしゃれコーデをインスタに
    載せてる人・・
    あの人もすごい自己顕示欲だね。
    ポーズ作ってるよね。
    自分の容姿に自信があるのかな?
    それとも自身がなかったけど
    ”かわいい!”ってコメントが来る
    快感がたまらなくて
    ポーズ作って写真載せてるのかな?
    でも、子供が病気の時はおしゃれして
    写真撮ってないで
    早く病院に連れて行って看病しましょうね。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2017/05/09(火) 23:15:26 

    匿名掲示板は特徴的に現実での自己顕示欲への不満に意見が過剰に偏りやすい気はする SNSの雰囲気にあわないとか

    でも匿名でネットに意見を書く事も一種の自己顕示欲の表れなんじゃないかなという気もする

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2017/05/09(火) 23:22:19 

    私が見たやつは、子供が病気なのに「温泉に行きました」ってしかも自撮り載せてた人がいた。
    頭の中自分のことしかない馬鹿な母親なんだと思って引いた。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2017/05/09(火) 23:46:11 

    事故顕示欲が強くて出しゃばりだったり目立ちたがり屋でも、人に優しい人も居ると思う。そうできる自分にいくらか酔ってるかもしれないが。そういう人は良いんじゃないかな?
    自分だけでなく、人にもスポットライトを浴びさせようとするというか。でも、その人がスポットライトをむしろ浴びたくない、そっとしといて欲しい人なら善意の押し付けになるかもだが。
    派手好きだけど、柄の悪さを感じさせない派手好きさで、人に優しい人は居る。

    +7

    -10

  • 320. 匿名 2017/05/10(水) 00:08:25 

    自己顕示欲はないけどリスクマネジメント、危機回避能力に長けていると評価されそれを活かせる役職を与えられてるので生きていけてます

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2017/05/10(水) 00:27:09 

    ガルちゃんで自分の意見を書いて、プラスいっぱいついてたら嬉しくない?
    それも一種の自己顕示欲だと思うんだよな

    自己顕示欲は大抵の人にあるけど、賢い人は隠してる。何も考えてない素直な人はさらけ出して嫌われる。

    +26

    -3

  • 322. 匿名 2017/05/10(水) 00:36:44 

    自己顕示欲自体は別に何も思わない むしろもっと許容されてもいいんじゃないかと思う事の方が多い
    自己顕示欲の有り無しより、競争心や優劣の意識が強い人は苦手

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2017/05/10(水) 00:45:48 

    自ら人のSNS見て腹立ててがるちゃんに書き込みする人もなかなか自己顕示欲すごそう

    ああでもないこうでもないレスする人のコメント見てリア充が気にくわない学生さんのコメントかと思ったら子持ちとかでビックリしたw



    +10

    -2

  • 324. 匿名 2017/05/10(水) 00:45:53 

    駄目ー

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2017/05/10(水) 00:49:14 

    自己顕示欲は経済的社会的に成功するには必要(職種によっては無いと駄目)でもその人物が他者に対する良心の持ち主或いは聖人か?と問われれば明らかに真逆の存在であるとは言い切れるこの世界の不条理さ

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2017/05/10(水) 00:52:14 

    大切なのは、「自己肯定感」「自尊感情」だよ。
    ありのままの自分を肯定する、自分を大切にできる…そういう在り方に「自己顕示欲」も入るでしょうけれど、「欲」だからね。このコントロールができないと「自己愛過多」になってしまうよ。それが疾患レベルまで病んでしまうと「自己愛性パーソナリティー障害に…。」

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2017/05/10(水) 01:04:08  ID:aQ4gxKwxoL 

    可愛いレベルなら許せるけど度がすぎるとうざい

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2017/05/10(水) 01:52:46 

    喜多真季ちゃんはすごいと思う、笑

    +0

    -4

  • 329. 匿名 2017/05/10(水) 02:03:25 

    自己顕示欲はご自由に消化したら良いけど、押し付ける人が嫌。めんどくさいし、そういう人ってやはり理想と現実が伴ってないんだよね。可哀想っちゃ可哀想。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2017/05/10(水) 02:04:42 

    >>326
    ここのトピに1人いそうコメ読んでると。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2017/05/10(水) 02:07:37 

    得意なことや長所を適所でアピールする、出来ることは大切だけど
    イッチはそういう事じゃなくてSNSなんかでアテクシスゴインデスノヨ!美人デスノヨ!サアミンナ、コメント、イイネスルンデスノヨ!っていう側から見たら面倒臭い青くさい若者って感じだね。

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2017/05/10(水) 02:21:38 

    >>273
    そう思ういます。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2017/05/10(水) 02:33:51 

    自己顕示欲ってそんなに駄目ですか?

    +0

    -10

  • 334. 匿名 2017/05/10(水) 02:38:10 

    >>1
    まぁそうだよね
    過疎村で若者が自分と相手しかいない環境だったらホケっとしててもカップルになるけど
    競争相手が多い環境だったら蹴落とさないと夫婦になれないし
    子供が出来たらその子に周囲から非難されない上手な蹴落とし方を教えてあげられないと
    イジメの対象になっちゃうしね

    +0

    -9

  • 335. 匿名 2017/05/10(水) 04:42:25 

    >>264
    その人、雑誌VERYにも出始めた読モだよね。雑誌からしてもう…

    初期は感覚も庶民的で好きだったんだけど、どんどん自己顕示欲が凄くなっていったよね。

    出てくる言葉がほんっとーーに「銀座で食事、表参道でカット、オシャレな店でのアフタヌーンやらランチタイム」しか出てこなくなって、
    必ず間接的自慢でブランド物写す所が卑しい内容ばかりになったからフォロー外した。アメブロはお金入るみたいだし見たくない。

    そっかー身内が亡くなる直前でも自宅で盛大なお祝いしたり自慢アップし続けてたんだね。木下優樹菜と同じじゃん…。
    これのどこか生き残る為に必要なんだろう

    +14

    -1

  • 336. 匿名 2017/05/10(水) 04:57:38 

    外出先のトイレの鏡で自撮りしたアラフォー、アラフィフのインスタの投稿……
    恥ずかしくないのかね?
    いつか絶対後悔すると思う

    +10

    -1

  • 337. 匿名 2017/05/10(水) 04:59:34 

    バーキンやケリーを毎回写り込ませ、ハッシュタグ付ける人は、何なの?
    友達いるのかな?

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2017/05/10(水) 05:05:00 

    >>1
    自己顕示欲の無い人なんていないよ。
    本気で自分には無いと思ってる人が居るとしたら、他人の自己主張にジェラシー持って足引っ張り出すような人だけ。

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2017/05/10(水) 05:14:32 

    >>31
    カッコつけんな! あなたは誰にでも尊重出来るの?北朝鮮のあの人のことも? 欧米でテロを起こしまくっているテロリストのことも?



    +1

    -4

  • 340. 匿名 2017/05/10(水) 05:41:51 

    >>335
    そうです。知り合いのお嫁さんだから応援の意味でSNS見てたけど、どんどん自己顕示欲が酷くなり。

    義父GWを越えられるか分からないって言われたのに、自宅に実親招いてお寿司やら生け花やらケーキやら盛大にパーティーてもう神経を疑う。
    しかも旦那様にその様子撮らせて素敵奥様風。

    休み中ずっと父親の傍に居させてあげれば良かったのに。

    きっと数日後にはまた自慢アップすると思いますがもう本当に縁切ります。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2017/05/10(水) 05:53:46 

    >>340
    うちの両親、隣の家の人がもうすぐ亡くなるかもって時ですらゴールデンウィークにどっか行くの自粛したのに(すぐお手伝いが出来るように)、
    その嫁と実親ちょっとおかしい。

    普通の親なら相手方のご両親に悪いからやめようって促さない?親も無神経

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2017/05/10(水) 06:56:25 

    有りすぎは問題、無さすぎも問題。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2017/05/10(水) 07:01:21 

    20代前半までならいいけど25歳過ぎるとだんだん顔がおばさんになってくるからSNSに自撮りアップはキツイ。
    私は自分が老けたことを受け入れて結婚して子供産んだよ。SNSに自撮りアップなんてもう無理!

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2017/05/10(水) 07:24:47 

    うちの2建隣の小学生の子持ちの母親。
    引っ越したばかりで外で会って挨拶したら怒鳴られるように挨拶を返してきた。変な女。
    そのくせ私が家でくしゃみをしたら3倍位大きな音のくしゃみが返ってくる。
    うちが談笑しているとものすごい大きな笑い声が返ってくるし、子供を叱る声も話し声も近所にわざと聞かせる位デカイ。
    なんのアピールよ?誰もお前に興味ないわ。

    因みに小学生の子供が母親の真似をしてムダにデカイ声で話してる。スゴい迷惑。

    +1

    -2

  • 345. 匿名 2017/05/10(水) 07:48:33 

    >>344
    それはトピとは関係なくない?

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2017/05/10(水) 07:57:35 

    >>345
    自己顕示欲の強い人は迷惑って言いたかっただけだよ。

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2017/05/10(水) 08:19:39 

    >>1
    自己顕示欲ありすぎな人って
    別に生き残るためにやってるワケじゃないと
    思う。
    仕事のために自己アピールすることと
    インスタに自撮りを載せて
    私ってブスで〜って褒められ待ち
    してる人って意味がちがう。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2017/05/10(水) 08:32:48 

    仕事上では尊敬できるけど、人間的にはあんまり好きじゃないし合わない先輩がいます。
    結婚するまでは外車しか乗ったことがないとか彼氏途切れたことないとか聞いてもないのに自慢ばっかり。昼休みも旦那と子供の話ばっかりでうんざりしてます。静かに休みたいんだよこっちは。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2017/05/10(水) 09:11:40 

    ガル民は指原みたいに「こんな自撮りするヤツいるよねー」と小馬鹿にしたい人が多いから自撮りだけでも、あざとくならないように自意識過剰になってしまう人が多いのかな?マイナスだらけだろうけれど、自撮りをバンバン載せている人がいても気にならない。あー自分を認めて褒めてもらいたい人なんだな…くらいにしか思わないからスルー。可愛いと思った男性が絶賛すればいいだけの事だと思っている

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2017/05/10(水) 09:28:35 

    自己顕示欲がベースになったネガティブ感情がうっとおしい。
    自分をアピールしようがしまいが、自分で決めて。
    どう評価されても自分の中で処理して。八つ当たりしないで!
    あと、どう反応するかはこちらの自由なの。評価を強要しないで!

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2017/05/10(水) 10:46:19 

    誰でも持ってるし、持ってること自体悪いことでも
    なんでもないと思う

    ...けどさ

    欲を垂れ流すことはサルでもできる

    制御してこそ"人"なんじゃない

    周り見てるとろくに教養もなく
    この先、生き残る見込みもない人ほど
    顕示欲丸出しでムダに自爆してるように見えるけどな...

    +12

    -2

  • 352. 匿名 2017/05/10(水) 11:14:02 

    自己顕示欲もふくめて、欲自体に善悪は無いんじゃないかと思う
    ただ、その欲の「満たし方」で自分自身や他人に不利益が出る場合は良くない
    食欲を満たすために食い逃げした人がいたら食欲が悪いみたいに考えたりはしないよね

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2017/05/10(水) 11:36:21 

    芸能人ぶって辻ちゃんみたいなリア充家庭も何もかも恵まれてますライフをインスタで装ってる奴ならいるけど、バカだなって思う。嫌われるだけじゃん。
    ほっといてもいつか勝手に足元すくわれると思ってる。

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2017/05/10(水) 12:04:52 

    音楽家とか役者や芸術家とかの表現者も言ってしまえば自己顕示欲の塊だよね。
    自己表現を吐き出さずにはいられない、評価してほしい衝動でやってる。
    芸術に高めてやってるのは人を感動させられるんだけど、SNSで凡人が自分を良く見せようと誇示してくるのは痛い。

    +16

    -3

  • 355. 匿名 2017/05/10(水) 12:17:27 

    友人だけどsns始めてから人に認めてもらうこと中心の言動するようになって正直別人になったように感じた。嘘はついてないけど等身大でもない。そんな感じでつまんなくなった。

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2017/05/10(水) 12:20:38 

    会社にひとりはだいたいいる承認欲求強い奴。
    最初は認められたくて、基本的な仕事も出来てないのに目立とうとしてやたら頑張る。
    そのうちそう簡単には認められないと分かり辞めていく。

    昔から言うでしょ、入社当初威勢良い奴程辞めるの早いって。

    仕事をするための方向性がそもそも自分にしか向いてないから使えないんだよね。

    しね

    +1

    -6

  • 357. 匿名 2017/05/10(水) 12:28:04 

    中には目立とうとする事自体がいけないと考える人もいるかもしれないけど、その場合、承認欲求や自己顕示欲が無意識に自分に設けた禁止事項だからなのかもしれない

    ってことは自分もより多くの人に承認をもらいたいけど抑圧してるって状態かもだから、自分が許せる落とし所をみつけながら少しずつ表現してみるのがいいかもしれない

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2017/05/10(水) 12:42:15 

    顕示したいと思える自己があることが、正直羨ましい。
    そんな私でも遠回しに自慢をして、褒め称えられるの待ちです!キラキラ!
    みたいな人は‥なんというか失笑してしまいます。
    潔く自慢してくれた方がこちらだって羨ましがれるのにね。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2017/05/10(水) 13:41:25 

    たたかれるけど、実際面接受けかなりいいし結婚も上手くいくんだよね〜。
    私は別にいいと思う。
    謙虚ぶってるだけで、ガルちゃんみたいに腹黒い人間ばかりなんだから、無駄に八方美人にならずに他人に嫌われたくないとかじゃなくて、自分らしく生きていいと思う

    +3

    -9

  • 360. 匿名 2017/05/10(水) 13:53:20 

    才能や実力、優れたセンスや容姿がある人はどんどん自己顕示して欲しい。見てると楽しいし感心するから。
    ウザイのは、カネで買えるものや、偽物、虚言で注目集めたがる無能やブスな奴だけだよ。ほんとくだらない動物だと思うし目障りだから黙っとけ。

    +7

    -2

  • 361. 匿名 2017/05/10(水) 14:21:03 

    自己顕示欲が強すぎる人と話をすると苦笑いする。それで本人がいいならオッケーだけど。
    しかし周囲の苦笑やドン引き、何故気付かないのだろう?

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2017/05/10(水) 14:32:36 

    別にいいと思う
    でもそれを否定されたりスルーされたからってイライラしたり落ち込んだり相手に噛みついたりしないでほしい

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2017/05/10(水) 14:34:10 

    生き残る??

    何と戦ってるんだよww

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2017/05/10(水) 15:17:09 

    自己顕示欲がダメな方に働いた女がこういうAV女優になって引退した後もtwitterで暴れまわったりする。
    元AV女優みづなれい(32)引退しました (@mizunarei) on Twitter
    元AV女優みづなれい(32)引退しました (@mizunarei) on Twittertwitter.com

    元AV女優みづなれい(32)引退しました (@mizunarei) on TwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more here元AV女優みづなれい(32)引退しました@mizunareitokyoAV引退しました。一般人。み【づ】なれ...

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2017/05/10(水) 15:19:26 

    生き残れないって、どこで!?(笑)
    芸能人ならまだしも一般人で自己顕示欲出しまくってる人って逆に生きづらそうだけど。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:07 

    他人がどんだけ自撮りをSNSに載せてようが何の迷惑もかけてないからよくない?
    叩かれてもいいならやればみたいな意見あるけどそもそも叩く必要もないよね。
    自撮り載せまくってる人とそれを見て叩きまくってる人どっちが嫌かと言われたら後者だな。

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:42 

    youtuberのことか

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2017/05/10(水) 16:11:02 

    >>356
    しね、とか怖っ!お薬飲んだ方がいいんじゃない

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2017/05/10(水) 16:22:35 

    自己顕示欲の強い人って、才能あるなし関わらず、存在がうるさいんだよね。
    今の私には目の毒。
    これって老化現象だと自分でも思う。
    若い頃は自己顕示欲が強い人ほど好きだったし、見ていてワクワクした。

    若い頃はキャンキャンうるさいペットが可愛く感じたけど、今は草花みたいな、自己主張がない静かなものが好き。
    きっとそのうち石が好きとか言い出すと思う(笑)

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2017/05/10(水) 16:42:10 

    辻のぞみ
    小林麻央

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2017/05/10(水) 16:59:56 

    芸能人はアピールするのが仕事だしまぁそんなにきにならないけど、(バラエティとかにしかでない三流タレントはなんかむかつくけど笑)
    一般人でやたら子供とか旦那とかとの仲好しアピールとか感謝とか仕事の出会いに感謝云々系は昔何も目立てるものがなかったやつらがこぞって私をみて!私をみて!って感じの叫びと共に投稿してるイメージ

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2017/05/10(水) 17:17:59 

    音大出身
    芸大出身

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2017/05/10(水) 23:02:23 

    純粋に自分の好きなことだけをするって難しい。
    ある程度自己顕示欲がないと無能な人になってしまう。

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2017/05/11(木) 06:33:34 

    >>351

    まるっと同意!プラス100くらいつけたい!

    私の周りのSNSバンバンアップしてる人達もそんな感じ

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2017/05/13(土) 04:07:18 

    >>335
    もう誰も見てないだようけど噂の読者モデルが気になってインスタ見たけど、予想通りもう再開してるね。しかもハッピーバースデーって。
    聞いた話を推測すると亡くなってまだ3日くらいだよね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード