ガールズちゃんねる

年の差婚した方

707コメント2016/03/17(木) 17:41

  • 1. 匿名 2016/02/26(金) 12:03:36 

    年の差婚した方何か悩みありますか?
    主は1回り上の方と結婚ました。なので老後が不安です(選択子なしなので、孤独死など)
    金銭面はために貯めているので、心配ないと思いますが1人になった時どうなってしまうんだろうと今から不安です。。

    年の差婚した方、悩みや不安などお話しませんか?
    荒らしや中傷はお控えください。

    +300

    -23

  • 3. 匿名 2016/02/26(金) 12:04:28 

    旦那さん 再婚なのかなーとか思っちゃう。

    +350

    -69

  • 4. 匿名 2016/02/26(金) 12:04:43 

    年の差婚した方

    +84

    -82

  • 5. 匿名 2016/02/26(金) 12:05:30 

    頼りない子供よりかは
    一人の方が

    +294

    -26

  • 6. 匿名 2016/02/26(金) 12:05:32 

    +14

    -72

  • 7. 匿名 2016/02/26(金) 12:05:48 

    旦那さんが年上ならまだいいけど、女性が年上の場合、将来捨てられないか心配になる。
    余計なお世話だけど(笑)

    +720

    -40

  • 8. 匿名 2016/02/26(金) 12:06:16 

    >>3
    で?

    +39

    -44

  • 9. 匿名 2016/02/26(金) 12:07:02 

    23歳で47の旦那です

    やっぱり自信ある男じゃなきゃ若い子に声はかけないらしい

    +446

    -304

  • 10. 匿名 2016/02/26(金) 12:07:14 

    いいね。
    年の差婚した方

    +33

    -142

  • 11. 匿名 2016/02/26(金) 12:07:14 

    >>3
    このトピに来てるってことは自分も年の差婚なんでしょ?

    +102

    -41

  • 12. 匿名 2016/02/26(金) 12:07:23 


    友人ですが13歳年上のご主人
    住宅ローン組みにくいと悩んでます
    契約できる年数が短くなるとかで

    +402

    -15

  • 13. 匿名 2016/02/26(金) 12:07:24 

    お互い子なしで再婚しました
    旦那50歳の19歳差です‥
    今 私は妊娠中。。

    +316

    -198

  • 14. 匿名 2016/02/26(金) 12:07:30 

    子供がまだ学生なのに定年迎えられたら困る

    +366

    -17

  • 15. 匿名 2016/02/26(金) 12:07:53 

    >>3
    そういうコメントいらないと思いますよ^^;

    わたしも年の差婚なので気持ちわかります。わたしはお金が一番心配。

    +200

    -27

  • 16. 匿名 2016/02/26(金) 12:07:58 

    >>13
    親子じゃんw

    +261

    -111

  • 17. 匿名 2016/02/26(金) 12:08:03 

    子育てが終わったら、旦那の介護。

    +429

    -13

  • 18. 匿名 2016/02/26(金) 12:08:09 

    自業自得です。

    +153

    -74

  • 19. 匿名 2016/02/26(金) 12:08:26 

    昨年 結婚しました 。
    周りからは引かれるほど歳の差があります 。

    運良く子供は授かれましたが 、将来 金銭面や介護など不安ばかりです 。

    同じような方と沢山お話ししたいです ‥

    +388

    -31

  • 20. 匿名 2016/02/26(金) 12:08:28 

    うちは10歳差。私25.旦那35
    子供は2歳と0歳。

    今は仲良く楽しく毎日過ごしてるけど私も老後が心配。私より長生きしてほしい

    +412

    -41

  • 21. 匿名 2016/02/26(金) 12:08:28 

    私も年の差婚です(^▽^)/
    心配なのは介護ですかね。あと今から子供ができても子供が大学を卒業するかしない科の時に定年退職を迎えるので学費養育費が心配です。

    +247

    -12

  • 22. 匿名 2016/02/26(金) 12:08:35 

    私も一回り上です。
    なんといっても経済力が魅力。おかげで専業させてもらってます

    +128

    -110

  • 23. 匿名 2016/02/26(金) 12:09:29 

    48歳です。72歳の人と5年間の交際の末、去年結婚しました。

    +82

    -199

  • 24. 匿名 2016/02/26(金) 12:09:30 

    >>5
    子供を頼りにする考え方が浅ましい

    +228

    -29

  • 25. 匿名 2016/02/26(金) 12:10:53 

    だいたい男が再婚のパターンは多い。

    しかも、前妻との子供がいると最悪です。
    養育費も持っていかれる、旦那が死んだら、前妻との子供にも相続権がある。

    まあ、年の差婚って金持ちの道楽みたいなもんだから、それに見合う金は残して欲しいね。

    +388

    -26

  • 26. 匿名 2016/02/26(金) 12:12:09 

    20歳36歳
    16歳差です。

    +151

    -72

  • 27. 匿名 2016/02/26(金) 12:12:24 

    6歳差でも住宅ローンで苦労しました

    +44

    -49

  • 28. 匿名 2016/02/26(金) 12:12:31 

    >>23

    まじか
    と思った

    +195

    -7

  • 29. 匿名 2016/02/26(金) 12:12:53 

    >>25
    再婚のパターンなんて多くないけど。

    +35

    -50

  • 30. 匿名 2016/02/26(金) 12:13:06 

    一回り上の彼氏と今月末に結婚します。
    私も老後に一人になった時を考えると心配ですが、その時は趣味を見つけたり、ペットを飼ったりして乗り越えようかと。
    年の差じゃなくても人の人生、いつ死に別れるか分からないので悩んでも仕方ないのでしょうが残る可能性が高いぶん、気になりますよね。

    +319

    -20

  • 31. 匿名 2016/02/26(金) 12:13:24 

    住宅ローンそんなに苦労する?
    7歳差で晩婚でしたが、苦労しませんでしたよ。

    +58

    -74

  • 32. 匿名 2016/02/26(金) 12:13:36 

    ために貯めてるなら良いじゃないですか
    私は子供いるけどこのご時世あてには出来ないです
    出来るたけじぶんのことは自分でしようと思ってます。孤独死でもいいです

    +193

    -5

  • 33. 匿名 2016/02/26(金) 12:13:56 

    >>22
    でも 定年も早いよ?(笑)

    +118

    -21

  • 34. 匿名 2016/02/26(金) 12:14:48 

    老後心配ですかね?若くても低収入の夫だったら、もっと悩みはありますよ。

    +251

    -16

  • 35. 匿名 2016/02/26(金) 12:14:54 

    想像以上に年の差があってビビるw

    +213

    -12

  • 36. 匿名 2016/02/26(金) 12:15:09 

    >>17
    なんで旦那の介護?
    なんで旦那が年上だと思ってるの?

    +14

    -56

  • 37. 匿名 2016/02/26(金) 12:15:15 

    35です。旦那は50歳です。

    結婚3年目に義理の祖父母の介護をし一年間看ました。来月から自宅近くに義親・義妹が引っ越して来ます。
    77歳の義親。介護は目の前。
    それが終わっても旦那や義妹の介護が待ってます。

    +273

    -31

  • 38. 匿名 2016/02/26(金) 12:15:16 

    資産10億くらいあったら満足しますか?

    +243

    -13

  • 39. 匿名 2016/02/26(金) 12:15:18 

    ブス、あーなるほど。
    美人、わけあり。

    +109

    -48

  • 40. 匿名 2016/02/26(金) 12:15:20 

    いいね!
    年の差婚した方

    +57

    -51

  • 41. 匿名 2016/02/26(金) 12:15:53 

    >>33
    ( ´,_ゝ`)プッ
    だからなに?

    +11

    -37

  • 42. 匿名 2016/02/26(金) 12:15:58 

    33

    結婚当時の貯金額が、まず違うよね。

    +101

    -17

  • 43. 匿名 2016/02/26(金) 12:16:11 

    歳の差の好きな人と結婚したかったですw
    ぶはっ

    +7

    -46

  • 44. 匿名 2016/02/26(金) 12:16:24  ID:MBKcrIpdoY 

    うちも年の差婚!

    +92

    -17

  • 45. 匿名 2016/02/26(金) 12:17:07 

    定年が早くて何が困るの?
    二人で年収億超えてますからwww

    +17

    -112

  • 46. 匿名 2016/02/26(金) 12:17:53 

    結婚もできない女が僻まないでくたさい

    +44

    -71

  • 47. 匿名 2016/02/26(金) 12:17:59 

    27です。

    お金のない人と年の差婚なので苦労しました(笑)
    月々の支払い額も高いと無理だから
    払える額で35年ローン。
    でも35年後は70歳…。

    ね、、、

    +209

    -14

  • 48. 匿名 2016/02/26(金) 12:18:03 

    なにが悲しくておっさんと結婚しなきゃならんのだ(涙)

    +412

    -82

  • 49. 匿名 2016/02/26(金) 12:18:44 

    う~ん
    皆さんの意見だと
    やはりお金重視だから耐えられるんですね

    +211

    -20

  • 50. 匿名 2016/02/26(金) 12:18:46 

    >>33

    確かに定年は早いけど、結婚してすぐ新居をキャッシュで買えたし、
    ローンなしの生活は出費が少ないです。

    +85

    -16

  • 51. 匿名 2016/02/26(金) 12:18:47 

    年の差?

    幸せだから別にいいのさ♡

    +192

    -25

  • 52. 匿名 2016/02/26(金) 12:18:48 

    >>17
    金あれば施設に入るから問題なし

    +35

    -8

  • 53. 匿名 2016/02/26(金) 12:18:51 

    介護ってよくいうけど
    若い旦那さんだっていずれは介護の必要な年になるんだから妻が若いほうがまだ体力的にしんどくないんじゃないかと思う。老々介護はそれこそ悲惨だしなるだけ自分たちのことで子供たちに世話になりたくないしね。

    +228

    -19

  • 54. 匿名 2016/02/26(金) 12:19:02 

    >>23
    整形外科の院長と漫画家みたいな年の差だね

    +32

    -5

  • 55. 匿名 2016/02/26(金) 12:19:18 

    なんで定年が早いと困るのか分からないんだけど。共働きで貯金沢山あるし。何が悪いの?

    +36

    -39

  • 56. 匿名 2016/02/26(金) 12:19:39 

    >>27
    ビンボーだからです

    +11

    -6

  • 57. 匿名 2016/02/26(金) 12:19:45 

    夫の両親が戦時中の人で、男尊女卑、亭主関白(今で言うモラハラ夫)だったので、それを見て育った夫も影響受けています。
    共働きなのに、家事育児は私の仕事。

    +110

    -11

  • 58. 匿名 2016/02/26(金) 12:19:49 

    どっかの不倫変態教授が生徒誘ったのかな?とか

    +30

    -12

  • 59. 匿名 2016/02/26(金) 12:19:56 

    僻むなよー(笑)

    +21

    -39

  • 60. 匿名 2016/02/26(金) 12:20:19 

    私の父が50歳、再婚相手が24歳、私が19歳で複雑・・・

    +335

    -11

  • 61. 匿名 2016/02/26(金) 12:20:19 

    おじさんと結婚する人って(私の周囲ですが)
    若いときに不倫などアバズレしてた人ばかりです。
    ひろみゴーのセフレしてたり
    柳葉のセフレしてたり

    +57

    -72

  • 62. 匿名 2016/02/26(金) 12:20:30 

    年の差がなくても不安や心配はつきものだと思うわ。

    +159

    -6

  • 63. 匿名 2016/02/26(金) 12:20:54 

    奥さんが老けるのはやい

    +161

    -22

  • 64. 匿名 2016/02/26(金) 12:20:58 

    じじいと結婚するのを僻む人がいるの?(笑)

    +148

    -36

  • 65. 匿名 2016/02/26(金) 12:21:06 

    僻んでる奴が一生懸命マイナス押してらw

    +34

    -48

  • 66. 匿名 2016/02/26(金) 12:21:08 

    定年退職すればただの人。

    会社経営者がいい。


    すぐ定年してウチでウダウダいられたら邪魔。

    それは年の差婚じゃなくても、サラリーマン旦那は皆そうね。

    +153

    -16

  • 67. 匿名 2016/02/26(金) 12:21:33 

    正直言えば
    同世代で安定収入だと最高
    でも、叶わなかった^^;

    +175

    -8

  • 68. 匿名 2016/02/26(金) 12:21:44 

    わたし25歳、旦那35歳のときに結婚しました。10歳差です。
    全く違和感なく幸せに暮らしています。
    わたしは結構気が強い方ですが、旦那が大人なので喧嘩になることも少ないです。
    多分ずっと共働きなので、旦那が定年後は自分が大黒柱だ!と思っています。

    +203

    -10

  • 69. 匿名 2016/02/26(金) 12:21:48 

    >>48
    まず相手さがそうか?
    一生無理だと思うけど

    +7

    -18

  • 70. 匿名 2016/02/26(金) 12:21:55 

    >>49
    私の方が年収高いけど?

    +3

    -16

  • 71. 匿名 2016/02/26(金) 12:22:31 

    >>64
    結婚すらできてねーんだもんお前w

    +13

    -32

  • 72. 匿名 2016/02/26(金) 12:22:36 

    いいじゃん
    亡くなってから楽しめば!
    それまでの我慢

    +24

    -12

  • 73. 匿名 2016/02/26(金) 12:23:17 

    旦那がしっかり者だったらいいよね!

    +118

    -4

  • 74. 匿名 2016/02/26(金) 12:23:34 

    共働きです。
    年収は二億あるのでよく妬まれます。

    +18

    -44

  • 75. 匿名 2016/02/26(金) 12:23:45 

    >>45
    共働きで億なの?笑
    プッ(*´∇`*)

    +50

    -38

  • 76. 匿名 2016/02/26(金) 12:24:17 

    旦那が15歳年上で去年結婚しました
    自分が早く死ぬだろうからその後が不安なんだよ~ってめちゃくちゃ心配してくれます

    +175

    -11

  • 77. 匿名 2016/02/26(金) 12:24:27 

    >>61
    このトピに来てるってことはお前も年の差婚でしょ?

    +10

    -8

  • 78. 匿名 2016/02/26(金) 12:24:43 

    始めは傍目を気にしてたけど
    今はもう大丈夫
    でも、先日車のディーラーで『お父様』って言われてショックだった

    +215

    -8

  • 79. 匿名 2016/02/26(金) 12:24:46 

    ホモ疑惑の先生なら歳の差でも好きでしたw

    +3

    -12

  • 80. 匿名 2016/02/26(金) 12:24:50 

    朝まで生テレビより

    若い男が結婚出来てないという統計が出てるんです
    若い女性がある程度お金と力を持つ中年男性を選んでいる証拠なんですよ

    +44

    -45

  • 81. 匿名 2016/02/26(金) 12:24:51 

    金なきゃ年上となんか結婚なんてしねーってw

    +174

    -35

  • 82. 匿名 2016/02/26(金) 12:25:52 

    年の差婚ってそんなにいるものなの?
    以外です

    +98

    -14

  • 83. 匿名 2016/02/26(金) 12:26:04 

    >>61
    自分も年の差婚じゃん。

    +8

    -8

  • 84. 匿名 2016/02/26(金) 12:26:06 

    あー幸せだ。
    幸せだから変なコメントも全く響かないW

    +144

    -38

  • 85. 匿名 2016/02/26(金) 12:26:17 

    うちの父は定年だけど嘱託で働いてるよ
    今人手不足でキャリアのある人欲しいらしいよ
    給料は安いけど家にいるよりいいからって
    70まで働けるらしい
    母は9歳下でバリバリ働いてるから生活には困らない。母が若いんでウチも安心だよ

    +68

    -17

  • 86. 匿名 2016/02/26(金) 12:26:55 

    お金と結婚しました

    +78

    -20

  • 87. 匿名 2016/02/26(金) 12:26:58 

    親子にはまるで見えません
    旦那47だけど20代にしか見えない容姿だと言われます
    一瞬相手の人が止まりますから年齢言うと

    +14

    -78

  • 88. 匿名 2016/02/26(金) 12:27:11 

    なんか荒れてるけど本人たちが幸せならそれで良いじゃない

    +216

    -8

  • 89. 匿名 2016/02/26(金) 12:27:17 

    >>86
    一生ビンボーでいろ

    +12

    -26

  • 90. 匿名 2016/02/26(金) 12:27:18 

    >>17
    子育てが終わったら、旦那の介護。



    これ、独身彼氏無しのコメだな

    +93

    -66

  • 91. 匿名 2016/02/26(金) 12:27:32 

    共働きで億とか自慢にならないから出直してきなよ笑
    今、ランチしてる友達に見せたら大爆笑してるよw
    恥ずかしいわ

    +16

    -39

  • 92. 匿名 2016/02/26(金) 12:27:48 

    年の差婚で収入そんなにない人と結婚した強者っている?
    下ならともかく
    もはや何のために結婚してるんだかわけわかんねえな

    +195

    -21

  • 93. 匿名 2016/02/26(金) 12:27:59 

    好きになった人が年上だっただけだよ

    +178

    -24

  • 94. 匿名 2016/02/26(金) 12:28:14 

    若い男は年上女へ
    年の男は若い女へ
    奇特な人が多い

    +98

    -12

  • 95. 匿名 2016/02/26(金) 12:28:17 

    >>74
    このまえ逮捕された詐欺の女もネットで自演してたよ

    +15

    -4

  • 96. 匿名 2016/02/26(金) 12:28:34 

    いや、なんとなく年の差婚って憧れるわ

    男の人が優しい人限定で。。

    +38

    -39

  • 97. 匿名 2016/02/26(金) 12:28:46 

    >>19
    お話ししたいけど、
    こういうとこって、自分の不安を発表して終わるよね。

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2016/02/26(金) 12:28:54 

    >>92
    必死
    このバカ男

    +8

    -12

  • 99. 匿名 2016/02/26(金) 12:28:58 

    11歳年下と幸せです(*^^*)

    +48

    -23

  • 100. 匿名 2016/02/26(金) 12:29:01 

    外出先で、おとーさんとかおじーさんに間違われない?

    +88

    -11

  • 101. 匿名 2016/02/26(金) 12:29:17 

    87
    さてはあの郷ひろみだな

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/26(金) 12:29:32 

    好きになった人がお金持ちだっただけ

    +14

    -16

  • 103. 匿名 2016/02/26(金) 12:30:09 

    おしゃれな中年ならあり

    +11

    -26

  • 104. 匿名 2016/02/26(金) 12:30:15 

    私の知り合いなんて40歳も歳上と結婚したよ!
    やっぱり信じられない40歳上とかw
    その子は若いのに相手はもう初老!
    子供が親元離れたときには旦那の介護とか…
    相手の男もろくでもないロリコンだし仕事も不安定でバツ付きまくってて聞けば聞くほどバカだと思う。
    15歳上とかが可愛く思えるレベル。


    +183

    -6

  • 105. 匿名 2016/02/26(金) 12:30:32 

    子供がかわいそう

    +42

    -22

  • 106. 匿名 2016/02/26(金) 12:30:41 

    男は余裕ないとね

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2016/02/26(金) 12:30:42 

    あ、この人いいなって思って好きになったけど。

    +54

    -8

  • 108. 匿名 2016/02/26(金) 12:31:04 

    >>105
    まず子供作ろうぜ

    +14

    -20

  • 109. 匿名 2016/02/26(金) 12:31:10 

    年の差婚はどうでもいいけど、
    とりあえず寂しい独女がストレス発散に来てるねw

    +38

    -39

  • 110. 匿名 2016/02/26(金) 12:31:26 

    私も清潔な中年ならいいよ
    でもひろみごーみたいな落ち着きのない若作り爺はいや!

    +94

    -7

  • 111. 匿名 2016/02/26(金) 12:31:53 

    子供の同級生のお母さんが年上ばかり。
    気を遣うのはもちろんですが、
    お付き合いして感じるのは、
    「おばさんって意地が悪い!!」ってこと。

    +24

    -35

  • 112. 匿名 2016/02/26(金) 12:31:57 

    主さんは年の差婚した人にコメント求めてるんでしょ?
    なんで別に関係ない人必死にマイナス押してるの?www

    ジェネレーションギャップ感じることあるけど、それもネタになって楽しいよ
    旦那が成人してたとき私が小学生なのはあまり触れないことにしてる(笑)

    +132

    -15

  • 113. 匿名 2016/02/26(金) 12:32:00 

    10歳違いくらいじゃ親子に見られませんよ

    +124

    -23

  • 114. 匿名 2016/02/26(金) 12:32:05 

    10代だけどレオンに掲載されてる中年だったら最高
    自分もおしゃれさせてもらえそうだし

    +24

    -26

  • 115. 匿名 2016/02/26(金) 12:32:06 

    >>91
    50億超えだけど。

    +4

    -35

  • 116. 匿名 2016/02/26(金) 12:32:18 

    双子を授かりそうで羨ましい

    +6

    -30

  • 117. 匿名 2016/02/26(金) 12:32:22 

    結婚してない人にとやかく言われる筋合いないよね笑笑

    +44

    -46

  • 118. 匿名 2016/02/26(金) 12:33:09 

    >>105
    子供いないけど?

    +5

    -12

  • 119. 匿名 2016/02/26(金) 12:33:47 

    なんか好きになったら
    服装ダサくてもなんとも思わなくなった(笑)

    +117

    -8

  • 120. 匿名 2016/02/26(金) 12:33:47 

    結婚してないからわからないけど
    運動会とか参観日とか・・・・考えちゃうけどどうなんだろうか

    +35

    -15

  • 121. 匿名 2016/02/26(金) 12:33:53 

    余計なお世話だけど、
    20代の子が50代とか親の年ほど離れてる人と一緒になってるのみると、父子関係うまくいかずにそだったのかなと思ってしまう。

    +193

    -21

  • 122. 匿名 2016/02/26(金) 12:34:12 

    旦那が年上だと
    嫁がホステス上がりかと思われるのが嫌みたい。

    +94

    -11

  • 123. 匿名 2016/02/26(金) 12:34:21 

    かわいそうな人が、「子供がかわいそう」とか言ってるwww

    +29

    -36

  • 124. 匿名 2016/02/26(金) 12:34:47 

    お金の面だけじゃなく、一緒にいて楽しいのです
    私を幸せにしてくれたので年いったらちゃんと介護します(*^◯^*)

    +143

    -14

  • 125. 匿名 2016/02/26(金) 12:35:03 

    小学生のとき、お金持ちのじじいと結婚して死ぬのを待てばいいってネタはあったけどみんな近い年齢と結婚してる。

    +70

    -8

  • 126. 匿名 2016/02/26(金) 12:35:22 

    確かに
    若作りしてモテようと頑張ってるおじ様は苦手

    +81

    -6

  • 127. 匿名 2016/02/26(金) 12:35:29 

    私24彼氏44です
    付き合って3年
    今年結婚します
    テレビで20歳差結婚とか見ると
    二人ですごい歳の差だね~と驚きますがよく考えれば私たちもすごいよね~(笑)と笑っています
    もちろん周りからの反対もありました
    お互いに
    でもそれでも側にいたい
    そう思える相手だから
    これからもずっと一緒にいます

    +168

    -42

  • 128. 匿名 2016/02/26(金) 12:35:37 

    お金あるし先に死んでくれるし楽

    +44

    -17

  • 129. 匿名 2016/02/26(金) 12:35:56 

    >>55
    夫原病になることを心配してるのでは?知らないけど。

    +3

    -12

  • 130. 匿名 2016/02/26(金) 12:36:07 

    >>91
    共働きで2千億こえていますが?

    +5

    -50

  • 131. 匿名 2016/02/26(金) 12:36:11 

    年の差婚の方、子供は何人欲しいですか?
    私はもう一人欲しいのですが旦那が肉体的経済的に消極的なようです。旦那は一回り上の40代半ばです。

    +54

    -7

  • 132. 匿名 2016/02/26(金) 12:36:20 

    独特な人が多い

    +49

    -9

  • 133. 匿名 2016/02/26(金) 12:36:54 

    >>126
    そんな人いないけど

    +2

    -9

  • 134. 匿名 2016/02/26(金) 12:36:55 

    >>115
    一人で100億越えたら誉めてあげるよ笑
    じゃないと私ら世界には来れないから

    +4

    -26

  • 135. 匿名 2016/02/26(金) 12:37:24 

    みなさんの旦那さんは清潔にしてますか?
    歯のこととか、体臭とか

    +40

    -10

  • 136. 匿名 2016/02/26(金) 12:37:39 

    >>128
    そっか
    そういう楽しみもあるのか

    +5

    -8

  • 137. 匿名 2016/02/26(金) 12:38:30 

    >>132
    は?なんで他人事みたいな言い方?
    このトピに来てるってことは、あなたも年の差婚なんでしょ?

    +4

    -11

  • 138. 匿名 2016/02/26(金) 12:38:39 

    親が反対しなければ良いと思う

    +30

    -8

  • 139. 匿名 2016/02/26(金) 12:38:40 

    >>131
    二人います。

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2016/02/26(金) 12:39:08 

    >>130
    何でそんな見え透いた嘘つけるの?
    虚言壁の病気持ち?
    大丈夫?

    +56

    -4

  • 141. 匿名 2016/02/26(金) 12:39:48 

    レオン(笑)

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2016/02/26(金) 12:40:08 

    >>134
    ( ´,_ゝ`)プッ
    貧乏団地住み子沢山婆の妄想乙www

    +3

    -28

  • 143. 匿名 2016/02/26(金) 12:40:36 

    >>133
    うちは若作りしてるよ。娘のために頑張ってる。

    +27

    -15

  • 144. 匿名 2016/02/26(金) 12:41:02 

    友だちが15歳差くらいで結婚した。
    中古だけど家買って、キャンピングカー買って、子ども3人いて家族旅行三昧。
    羨ましい。

    +50

    -28

  • 145. 匿名 2016/02/26(金) 12:41:40 

    茶髪のジジイ以外ならハゲでもいい

    +40

    -22

  • 146. 匿名 2016/02/26(金) 12:41:50 

    まぁ、いくつになっても自分より歳が離れて若ければ、可愛く思えるもんね。
    ワガママでも何でも許せてしまうってのはある。
    同年代同士だと、そうはいかないよね。

    +64

    -10

  • 147. 匿名 2016/02/26(金) 12:42:10 

    >>130
    日本トップの年収の孫正義でも95億なのにw
    嘘つくの下手すぎw

    +110

    -6

  • 148. 匿名 2016/02/26(金) 12:42:49 

    子どもはまだ中学生なのに、夫は今年定年…。まだまだ働いてもらわないと!

    +22

    -13

  • 149. 匿名 2016/02/26(金) 12:42:54 

    >>131
    30です。
    うちは私35、彼が47です。2人共、孑供希望ですが、今後のことを考えて1人にしようかと思ってます。

    +24

    -10

  • 150. 匿名 2016/02/26(金) 12:43:41 

    本人が幸せならいいよ
    ただ、親に反対されたら駄目だと思う

    +25

    -5

  • 151. 匿名 2016/02/26(金) 12:43:44 

    >>142
    そうだそうねぇ~笑
    お金ない人には夢物語だろうねー。
    住む世界が違い過ぎてね

    +4

    -10

  • 152. 匿名 2016/02/26(金) 12:43:46 

    昼間からカリカリしないでー!!
    主さんの迷惑だよー!!

    +38

    -10

  • 153. 匿名 2016/02/26(金) 12:44:04 

    >>111
    なんの話だよ。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2016/02/26(金) 12:44:07 

    私自身は同級生婚なのでこのトピ来てごめんないなんだけど、最近テレビでも周りでも年の差10何才って普通にいるから、あまりビックリしなくなったよ。
    20離れてるとさすがに驚くけどそれぞれだしね。
    逆に同級生同士の方が驚かれる気がするなあ。

    +55

    -28

  • 155. 匿名 2016/02/26(金) 12:44:27 

    やっぱり荒れてしまいますね
    同じような人が周りにいないからこそ、色々な話をしたかったのに…
    配慮のない人が多くて残念です


    私も引かれるほど歳の差あります
    よく父親と間違われるので、お店の人が「ご主人」って言ってくれるだけでうれしかったりします

    いつこの生活が終わるか分からないので、毎日を大切に過ごそうと思っています
    皆さんの幸せが1日でも長く続きますように!

    +125

    -19

  • 156. 匿名 2016/02/26(金) 12:44:54 

    好きになったら関係ないとは
    まさにこのこと

    +29

    -18

  • 157. 匿名 2016/02/26(金) 12:45:18 

    >>147
    日本に住んでないけど?
    世界にはもっとお金持ちの人が沢山いるよ☆

    +2

    -23

  • 158. 匿名 2016/02/26(金) 12:45:27 

    >>120

    出なければいい

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2016/02/26(金) 12:46:02 

    >>157
    ラーチョンくんいいから

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2016/02/26(金) 12:46:35 

    じじいでも、給与が若い人とそんなに変わらない人なら嫌だな

    +72

    -3

  • 161. 匿名 2016/02/26(金) 12:46:55 

    貧乏人が「共働きで億超えてます」に反応しまくっててウケるwwwwwwwww

    +4

    -26

  • 162. 匿名 2016/02/26(金) 12:46:58 

    (´,_ゝ`)←このクッソ古い顔文字使ってる奴www
    いっつも思うけど同じ奴でしょ?
    がるちゃんに粘着しすぎ気持ち悪いwww

    +7

    -21

  • 163. 匿名 2016/02/26(金) 12:47:34 

    若作りて
    高い革の服とか子供には無理よ

    +5

    -5

  • 164. 匿名 2016/02/26(金) 12:48:25 

    幸せでーす
    年の差婚した方

    +14

    -12

  • 165. 匿名 2016/02/26(金) 12:48:36 

    皮の服って・・・

    +15

    -5

  • 166. 匿名 2016/02/26(金) 12:49:08 

    みんなの旦那さんはハキハキしてる?

    しっかりしてるというか

    +21

    -4

  • 167. 匿名 2016/02/26(金) 12:49:31 

    お金の管理どっちがしてる?

    旦那 +
    自分 -

    +43

    -28

  • 168. 匿名 2016/02/26(金) 12:49:56 

    確かに若い子では無理!
    年の差婚した方

    +23

    -7

  • 169. 匿名 2016/02/26(金) 12:50:20 

    >>157
    はいはい、で?
    嘘が下手すぎてつまんないわ(´・ω・`)

    +11

    -3

  • 170. 匿名 2016/02/26(金) 12:51:29 

    >>157
    そんなに有名なら会社名教えて笑\(^o^)/

    +18

    -2

  • 171. 匿名 2016/02/26(金) 12:52:00 

    Mutaです!

    +2

    -11

  • 172. 匿名 2016/02/26(金) 12:52:41 

    >>162
    ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)

    +2

    -11

  • 173. 匿名 2016/02/26(金) 12:52:58 

    おじさんはこだわりありそうでめんどくさい

    +22

    -8

  • 174. 匿名 2016/02/26(金) 12:53:20 

    歳の差婚は憧れない。

    夫が早く退職し、家にいる期間が長いだけ。

    両親見ててそう思った。

    +58

    -24

  • 175. 匿名 2016/02/26(金) 12:53:26 

    >>173
    若い子にも無理だから

    +11

    -4

  • 176. 匿名 2016/02/26(金) 12:54:02 

    >>162
    何言ってんのこの人

    +5

    -6

  • 177. 匿名 2016/02/26(金) 12:54:39 

    >>165
    ファッション誌見ようね
    ハイファッションのね

    +2

    -13

  • 178. 匿名 2016/02/26(金) 12:54:44 

    若くてガキな人よりも
    落ち着いた大人の人の方がいい

    +75

    -18

  • 179. 匿名 2016/02/26(金) 12:54:51 

    ムータって
    チョイ悪オヤジと
    お水の子のマストアイテムだよね

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2016/02/26(金) 12:54:55 

    >>174
    だからなに?
    ここは年の差婚した人が来るトピだが。

    +13

    -12

  • 181. 匿名 2016/02/26(金) 12:55:23 

    「嫁の若さと胸に全財産かけたから、すってんてんだよ」

    +94

    -6

  • 182. 匿名 2016/02/26(金) 12:55:32 

    結局ツッコミ返されてるのが
    結婚すら出来てないビンボー人というw

    +12

    -16

  • 183. 匿名 2016/02/26(金) 12:56:25 

    貧乏な人は噛み付く

    +13

    -17

  • 184. 匿名 2016/02/26(金) 12:56:34 

    ファッション雑誌を買って勉強するなんて凄いです
    うちなんて、いつも同じ格好(^^ゞ

    +7

    -5

  • 185. 匿名 2016/02/26(金) 12:56:48 

    ここは妄想トピですが。

    +20

    -6

  • 186. 匿名 2016/02/26(金) 12:56:51 

    可愛い人を見たことない
    いかにもなくどいかんじか、ぶすすぎるか

    +47

    -14

  • 187. 匿名 2016/02/26(金) 12:57:14 

    親子に見えるよ、悪いけど。

    +31

    -14

  • 188. 匿名 2016/02/26(金) 12:57:20 

    野々村(笑)(笑)

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2016/02/26(金) 12:57:50 

    親子に見えるからなんなの?こちらとしてはどーでもいい

    +37

    -15

  • 190. 匿名 2016/02/26(金) 12:57:52 

    ブスだから年の差婚なんでしょ。察しなよ。

    +39

    -37

  • 191. 匿名 2016/02/26(金) 12:58:12 

    みっともない

    +14

    -22

  • 192. 匿名 2016/02/26(金) 12:58:38 

    歳上=おじさん

    えっ、、?

    +15

    -18

  • 193. 匿名 2016/02/26(金) 12:58:56 

    >>181
    愛を感じない

    +19

    -6

  • 194. 匿名 2016/02/26(金) 12:59:05 

    ブスだから結婚できないんでしょ?察しなよ

    +14

    -31

  • 195. 匿名 2016/02/26(金) 12:59:10 

    貧乏だから年上を受け入れたんです!悪いの?

    +24

    -15

  • 196. 匿名 2016/02/26(金) 13:00:08 

    歳の差婚でも子どもがいれば幸せ

    +19

    -20

  • 197. 匿名 2016/02/26(金) 13:00:09 

    15歳年上の夫がいます。

    確かに老後のこと心配ですよね〜
    旦那がしっかりしていて、いろんなことが旦那任せなので先に逝かれたら困る(´・ω・`;)

    旦那と一緒に死ねたらいいのにって思うけど、そういう訳にもいかないだろうから、ちょっとは自分もしっかりしないとと思うこの頃です

    +95

    -4

  • 198. 匿名 2016/02/26(金) 13:01:14 

    >>197

    旦那さんが先に逝くとは限らないし、奥様も苦労しますね。

    +39

    -0

  • 199. 匿名 2016/02/26(金) 13:01:33 

    デブス婆「年の差婚する人って〜ブスのイメージ〜♥」

    +25

    -37

  • 200. 匿名 2016/02/26(金) 13:02:02 

    10歳以上年上なのにわりと子供っぽいところあるからあんまり年の差を感じたことないな~

    私含めて、周りは年上の人と結婚、おつき合いしてる子多いよ

    +37

    -31

  • 201. 匿名 2016/02/26(金) 13:02:18 

    >>190
    ブス乙

    +7

    -14

  • 202. 匿名 2016/02/26(金) 13:02:55 

    ドブス「年の差婚する女ってブスばっかり〜」
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +19

    -32

  • 203. 匿名 2016/02/26(金) 13:03:02 

    年の差婚ってやっぱりお金なのかな
    じじいのイケメンなんていないし

    お金じゃない +
    お金     −

    +87

    -64

  • 204. 匿名 2016/02/26(金) 13:03:11 

    ブラックカードってすごいカードなの知らなかった

    +1

    -18

  • 205. 匿名 2016/02/26(金) 13:04:09 

    ブスブス言ってないで自分も結婚したらどうなの?
    そんなこと言ってるから結婚もできないんだよ
    可哀想に

    +22

    -22

  • 206. 匿名 2016/02/26(金) 13:04:38 

    私が35歳、夫が46歳です。
    小学生の子供が二人います。
    共働きでお金が沢山あるのでそれほど心配はありません。

    +38

    -16

  • 207. 匿名 2016/02/26(金) 13:04:52 

    わけあり。
    バツイチでも、若くて未婚安定したイケメンと再婚してるひともいるというのに。

    +21

    -9

  • 208. 匿名 2016/02/26(金) 13:05:21 

    >>203
    ブスが偉そうに何言ってんのwww

    +11

    -24

  • 209. 匿名 2016/02/26(金) 13:06:01 

    >>207
    で?www´ω`*

    +8

    -13

  • 210. 匿名 2016/02/26(金) 13:06:12 

    >>203そんなこと言ってないではよ婚活しろww

    +10

    -21

  • 211. 匿名 2016/02/26(金) 13:07:06 

    旦那が年上なので自動的に義両親も高齢、70代後半。一方年下の人と結婚したママ友(私より年上)は義両親50代半ばと聞いてギョエーってなった。お義母さんが若いから所謂「お姑様!」って感じではないみたいで羨ましい。

    +21

    -6

  • 212. 匿名 2016/02/26(金) 13:07:27 

    夫は40歳、私は29さいです!
    共働きで年収は億こえてまーす。

    +4

    -27

  • 213. 匿名 2016/02/26(金) 13:07:34 

    正直いい印象はない。

    +32

    -11

  • 214. 匿名 2016/02/26(金) 13:08:37 

    >>207
    よお、ワケあり売れ残りデブス婆w

    +6

    -21

  • 215. 匿名 2016/02/26(金) 13:08:40 

    批判してる人って年上の人と
    あまり関わってないから変な偏見しかできないんだと思う

    +68

    -41

  • 216. 匿名 2016/02/26(金) 13:08:55 

    知り合いに18歳の年の差夫婦がいる。旦那さん42歳、奥さん24歳、長男3歳。
    奥さんの親は再婚で、奥さんのお父さんが旦那さんより4才年下。
    旦那さん、昔からとにかく若い女の子が好きなんだよね。。。同年代の女性には相手にされなかったんだろうなと思う。

    +38

    -22

  • 217. 匿名 2016/02/26(金) 13:09:12 

    ブスとか、なんでわざわざじじいととか書いてる人いるけど、そういうスペックとか関係なく好きになって結婚したんだよ

    自分のことを棚に上げてスペックばかり気にするから結婚できないんだよ!!

    +43

    -43

  • 218. 匿名 2016/02/26(金) 13:09:50 

    >>207
    じゃあ自分も若くて安定したイケメンと結婚すれば?無理か!プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +16

    -30

  • 219. 匿名 2016/02/26(金) 13:09:55 

    同年代から相手されないからって理由にはならないと思いますね。

    +18

    -24

  • 220. 匿名 2016/02/26(金) 13:10:45 

    >>216
    知り合いじゃなくて自分の話をする場だが?

    +6

    -16

  • 221. 匿名 2016/02/26(金) 13:11:21 

    批判してる人、、どした?笑

    +32

    -26

  • 222. 匿名 2016/02/26(金) 13:12:11 

    いい物件から売れていくよ。

    +19

    -11

  • 223. 匿名 2016/02/26(金) 13:13:06 

    自分も年の差結婚するとは思ってなかったらビックリ。人生何があるかわからないわ

    +98

    -8

  • 224. 匿名 2016/02/26(金) 13:13:17 

    荒れてる...

    +30

    -6

  • 225. 匿名 2016/02/26(金) 13:13:25 

    そんなに数はいないから、コメ伸ばしてるんでしょ。

    +15

    -3

  • 226. 匿名 2016/02/26(金) 13:13:43 

    グチグチ言ってないで結婚しろよ!!!

    +10

    -20

  • 227. 匿名 2016/02/26(金) 13:13:57 

    実際不倫とかいるし
    親が許すってユルイ親だなと思う

    +31

    -13

  • 228. 匿名 2016/02/26(金) 13:13:57 

    11歳以上が年の差婚ですよね?

    +14

    -24

  • 229. 匿名 2016/02/26(金) 13:14:28 

    32と44歳です。子供はいません。
    今は幸せだけど、老後の事を考えると不安しかないです。
    寂しいだろうなー。
    甥っ子が、というか、我が子に老後みさせる気?と姉に言われないように、しっかり生きていきたいと思います。

    +20

    -6

  • 230. 匿名 2016/02/26(金) 13:15:04 

    今こんな状況
    年の差婚した方

    +14

    -13

  • 231. 匿名 2016/02/26(金) 13:15:32 

    批判してる人たちへ

    何と言われようが幸せですから♡

    貴方がたも幸せになれるといいですね

    +96

    -48

  • 232. 匿名 2016/02/26(金) 13:15:45 

    同世代でも覚めた時嫌になるのに
    小柳ルミ子にしても三船美佳にしても最初っからわかってたのに
    ケンヤくん芸の界干されたけど若い子と再婚してイキイキしてるよね


    +28

    -22

  • 233. 匿名 2016/02/26(金) 13:16:14 

    結婚相談所かお見合いですよね?

    +20

    -15

  • 234. 匿名 2016/02/26(金) 13:16:24 

    言い争ってるなんてどちらも幸せじゃないんだね。余裕があるならスルーしてるわ( ・∇・)

    +33

    -9

  • 235. 匿名 2016/02/26(金) 13:16:58 

    >>230
    老化現象

    +9

    -14

  • 236. 匿名 2016/02/26(金) 13:17:10 

    友達が15歳上と付き合ってる
    お父さんの方が歳が近いらしい
    自分の女子大で先生やってる父に話したら
    「友達はともかく、そんな年下に手を出す奴って同じ男としてないわ…」って引いてた

    +50

    -25

  • 237. 匿名 2016/02/26(金) 13:17:43 

    年の差婚した方

    +12

    -6

  • 238. 匿名 2016/02/26(金) 13:19:29 

    三船美佳ちゃんは16歳だったよね。
    世間知らずというか無知というか。

    +47

    -9

  • 239. 匿名 2016/02/26(金) 13:19:30 

    偏見してる暇あったら相手探ししたら

    +16

    -23

  • 240. 匿名 2016/02/26(金) 13:20:03 

    世間の目を受け入れられない人ばっかりだねw

    +47

    -10

  • 241. 匿名 2016/02/26(金) 13:21:26 

    おばちゃん達の好きな昼ドラの時間だよ。

    +15

    -18

  • 242. 匿名 2016/02/26(金) 13:22:24 

    今はいかもしれないけど
    年取ってくると束縛してくるよね
    誰と話してたとか、誰と会ってたとか、何処行ってたとか
    そんな時どうするんだろう
    最初は誰でもアツアツなんだよ
    それ過ぎてからが本当の夫婦生活が始まる

    +36

    -13

  • 243. 匿名 2016/02/26(金) 13:24:12 

    好きならそれでいいんじゃないの

    +32

    -11

  • 244. 匿名 2016/02/26(金) 13:24:48 

    夫が16歳上です
    私現在30歳結婚五年目。
    ぶっちゃけちゃいますけど、
    やっぱり包容力、経済力、これにつきます
    恋愛で結婚したわけではないから、夜の生活とかは苦痛だったりするけど、
    人として尊敬してるから男だからってんじゃなく、人間対人間として結婚して良かったかなと思います
    あとは、こちらが若いから可愛がられるというか、優位にはなります。最終的になんでも、こちらの思うようにしてくれたり。
    デメリットは、本人の介護問題と夫が歳とってるということは夫の両親も高齢。長男なので介護から墓もりから若いうちにいろいろやらないといけなかったりする。田舎に嫁いだからというのもありますが。
    あとは今後の性生活とかが不安。
    ぶっちゃけすぎてひかれるかもですがこれが本音です

    +88

    -10

  • 245. 匿名 2016/02/26(金) 13:25:54 

    最初のほうに書き込んで覗きに来たら荒れてた。
    最近こんなの多いね
    つまらんくなるからやめてほしいわ

    +33

    -16

  • 246. 匿名 2016/02/26(金) 13:29:04 

    私38
    旦那71

    なんか前世で悪いことしたかな?私

    +11

    -24

  • 247. 匿名 2016/02/26(金) 13:29:09 

    年の差を批判したい人は、何でなんだろ?
    自分が嫌なら、同世代と結婚すればよいだけでは?デメリット書いても、何とも思わない。幸せだから。

    +62

    -20

  • 248. 匿名 2016/02/26(金) 13:29:27 

    >>240
    お前みたいなドブス婆も、そろそろ気づけば?
    世間からどんな目で見られてるか分かってるの?
    www

    +6

    -17

  • 249. 匿名 2016/02/26(金) 13:29:27 

    本物の性格ブスはおじさんにも相手にされないから

    +22

    -25

  • 250. 匿名 2016/02/26(金) 13:29:40 

    13歳離れてる年の差婚ですが、特に何も心配ごとも不安なこともありません!

    年の差じゃなくても50代、60代で死別する方もいますし、年の差があっても相手が90近くまで生きてるってこともあるので、特に死んだらどうしようとかも思わないです!

    旦那が定年になっても、主夫してもらって私が働くので大丈夫ですし、何よりも年の差があるから旦那を選んだわけじゃなく、旦那だったから他の人とは結婚したくなかったので。

    だから不安なんてないです。

    +45

    -17

  • 251. 匿名 2016/02/26(金) 13:30:03 

    億、億言ってる人たち面白い笑

    +45

    -0

  • 252. 匿名 2016/02/26(金) 13:30:16 

    年の差婚すら妬む高齢婚活女性www

    +22

    -28

  • 253. 匿名 2016/02/26(金) 13:30:31 

    悩みや苦労のない人なんていないよ
    独身のままよりは年の差婚もぜんぜんいいと思う

    このまま行くと日本は移民や特亜の血をひく人の割合が増え続けて
    純日本人の割合が減り続けるから
    治安が悪くなりスウェーデンのようにあちこちでレイプが起こる国になっていくのは確実
    そうならないように治安を維持するためにも純日本人を一人でも多く増やしたい
    無理な人でも子育てとかにできる範囲で協力していきたい

    独身のままの人は一生ずっと一人なんだよ
    ずっと独り身の女性に比べれば不安のレベルは比ではない

    +34

    -38

  • 254. 匿名 2016/02/26(金) 13:30:42 

    年寄りに捕まっちゃってかわいそうに
    もっといい未来あったのに
    お金は腐るほど持ってるだろうから死んでも約にたってもらわないといけないから保険金たくさんかけておかなきゃね

    +30

    -13

  • 255. 匿名 2016/02/26(金) 13:31:04 

    金持ちの年上だったらわかるけど
    金ない年上って嫌だな

    +62

    -7

  • 256. 匿名 2016/02/26(金) 13:32:18 

    >>236
    そんなこと言う男普通いないからw

    +9

    -4

  • 257. 匿名 2016/02/26(金) 13:34:56 

    >>229
    ずっと一人のままよりは
    娘を持つ親としては結婚してくれた方が
    ずっと安心です

    +20

    -25

  • 258. 匿名 2016/02/26(金) 13:34:59 

    30過ぎたら年収1000万はゴロゴロいるよ

    +26

    -18

  • 259. 匿名 2016/02/26(金) 13:35:36 

    年の差婚って親に言ったら批判とかされなのかなって気になる

    +27

    -7

  • 260. 匿名 2016/02/26(金) 13:37:47 

    お母さんは金目当て、お父さんは身体目当てのロリコン。子供がグレそう

    +45

    -28

  • 261. 匿名 2016/02/26(金) 13:37:55 

    がるちゃんはまるで同世代婚より年の差婚が多いように感じますね
    実際のデータは年の差婚自体割合的に少なく、年々減少しているのが現実なのに
    芸能界の年の差婚の多さとがるちゃんの年の差婚トピ荒れで、麻痺して多く感じてしまうのでしょう。

    +35

    -4

  • 262. 匿名 2016/02/26(金) 13:38:06 

    私、36で主人23歳で結婚3年目子どもは2人です。

    +47

    -8

  • 263. 匿名 2016/02/26(金) 13:40:55 

    浮気の心配もないし、仮にあっても、ばっくり財産ぶんどって別れられる。
    向こうから浮気の心配は逆にされるけどね

    +7

    -17

  • 264. 匿名 2016/02/26(金) 13:41:27 

    お金が心配ですって人は年の差婚しちゃダメでしょ(^^;;
    貯金をかなりしてますとか、主人が定年しても私がしっかり働いて子供には学費をかけてあげるつもりです!ぐらい言わないと…ただの先のこと考えずに年の差婚した人になっちゃうよね笑

    +48

    -4

  • 265. 匿名 2016/02/26(金) 13:43:10 

    >>260
    なんで金目当てなの?
    私の方が稼いでるけど?年収は2億こえてまーす

    +4

    -20

  • 266. 匿名 2016/02/26(金) 13:43:40 

    >>264
    そんな人いないけど

    +8

    -11

  • 267. 匿名 2016/02/26(金) 13:43:41 

    はい私は5歳年下の男性と結婚しました。
    イケメンだし一途に私をいつも思ってくれるので毎日幸せです。
    年下なのに頼りがいもあるし少し未熟なところも愛しいです
    自分より若い人といつも一緒にいるので自分も若くあろうと思ったのか、同世代では自分が断然若く見えます

    +26

    -24

  • 268. 匿名 2016/02/26(金) 13:44:50 

    知り合いに年の差婚して17億相続した美人がいる。年収600万程度の40過ぎのおっさんと結婚した女は間違いなく同世代に相手されない不細工。

    +40

    -21

  • 269. 匿名 2016/02/26(金) 13:45:05 

    >>246
    旦那看取った後、再婚したらいいじゃん。

    +18

    -4

  • 270. 匿名 2016/02/26(金) 13:45:36 

    高齢独身デブス「年の差婚する女ってぇ〜金目当てばっかりぃ〜」
    プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかわいそうな婆www

    +21

    -33

  • 271. 匿名 2016/02/26(金) 13:45:53 

    私が38。旦那さんが26歳。
    私の連れ子13歳。
    現在妊娠9ヶ月です。正直いつか浮気されるかもって不安はあります。
    今は仲良くやってます。

    +37

    -24

  • 272. 匿名 2016/02/26(金) 13:46:05 

    >>265
    じゃあ、年収2億の所得税を今すぐ答えろ

    +22

    -2

  • 273. 匿名 2016/02/26(金) 13:46:27 

    >>268
    で?

    +3

    -14

  • 274. 匿名 2016/02/26(金) 13:46:52 

    歳上結婚=同年代に相手されない

    てなるのが意味わからない

    +69

    -27

  • 275. 匿名 2016/02/26(金) 13:47:16 

    >>268
    貧乏人、なに偉そうなこと言ってんの?

    +2

    -12

  • 276. 匿名 2016/02/26(金) 13:47:59 

    まだ結婚してませんが付き合って5年、
    同棲して4年。
    私22、彼41です。

    17の頃に出会いましたが、
    30歳だと言われて付き合い始めましたw
    見た目は本当に今もかなり若いです。
    でもそのうちおじさんっぽくなっちゃうんだろうなーと思うとちょっと不安。。

    お互いハーフで彼氏はイケメンです。
    生活費全部出してくれる上に家事までほとんどやってくれる優しい人なので幸せです。

    老後は特に心配していません。
    彼氏はかなり元気だし、
    むしろ私のほうが体調悪かったりするので。。

    3年後に結婚しようと話しています。

    +17

    -26

  • 277. 匿名 2016/02/26(金) 13:48:09 

    >>258
    3人に1人は1000万越えだよ。

    +4

    -20

  • 278. 匿名 2016/02/26(金) 13:48:13 

    誰からも相手にされないオバハン「年の差婚する女って、同世代に相手にされないブスでしょ?」

    +16

    -30

  • 279. 匿名 2016/02/26(金) 13:48:22 

    自分には年の差婚なんて無縁の話だからここ見るの楽しい

    +35

    -6

  • 280. 匿名 2016/02/26(金) 13:48:57 

    誰からも相手にされないかわいそうなおばあさんが暴れていますwww

    +15

    -27

  • 281. 匿名 2016/02/26(金) 13:48:59 

    まず結婚してない人にいろいろ言われたくないわ~

    +16

    -24

  • 282. 匿名 2016/02/26(金) 13:50:23 

    婆さんとかやめてwwww

    +11

    -25

  • 283. 匿名 2016/02/26(金) 13:50:49 

    >>256
    これだから世間知らずはw
    引きこもってないで外出て人と話しなよw
    ネットしか友達いないから無理かw

    +3

    -17

  • 284. 匿名 2016/02/26(金) 13:50:49 

    人生お金

    +10

    -9

  • 285. 匿名 2016/02/26(金) 13:50:54 

    16上と結婚しましたが、確かに不細工ですね。ここの見栄っ張り女たちみたいに美人だけど、年の差婚しましたって言うつもりはありません。年の差婚はローンはフラット35は組めないので生活キツキツです。10数年で定年して退職金はローンで消えます。年金生活を私は50年しなくてはならないです。美人なら間違いなくこの人を選んでません。

    +57

    -5

  • 286. 匿名 2016/02/26(金) 13:51:37 

    顔も性格も悪い人は相手にされません

    +10

    -20

  • 287. 匿名 2016/02/26(金) 13:51:37 

    >>279
    わかる‼
    自分も1歳差だし、周りは5歳差ばかりだから、年の差婚ってすごく興味がある

    +14

    -5

  • 288. 匿名 2016/02/26(金) 13:52:41 

    28歳で、45歳の方と結婚しました。
    17歳差。よく家庭に問題があったの…?ってがるちゃんでかかれるけど、なんもないよー。両親とは仲良し。からだ壊す生活してる30代よりはよっぽど健康的な生活を心がけてる人だよ。あとね、略奪愛とかでもないよ。同世代の人とも付きあったことあるけど、一番素敵な方だと思います。

    +63

    -15

  • 289. 匿名 2016/02/26(金) 13:53:39 

    www ←の人が気持ち悪すぎる

    +23

    -5

  • 290. 匿名 2016/02/26(金) 13:53:57 

    >>275
    貧乏ならマダムと同じ地域に住んでないから。おっさんと旦那でストレスたまってるのか?貧乏人

    +3

    -7

  • 291. 匿名 2016/02/26(金) 13:55:26 

    職場のオッサンに年の差婚すすめられた

    +18

    -5

  • 292. 匿名 2016/02/26(金) 13:56:35 

    年の差婚した方

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2016/02/26(金) 13:56:54 

    年の差婚って呼ぶなよ!援助交際婚、売春婚って呼べ!!

    +10

    -24

  • 294. 匿名 2016/02/26(金) 13:56:59 

    最初の結婚ほ、同世代と。うまくいきませんでした。
    再婚相手ほ、14歳年上。今でも、仲良くしています。お金持ちでは無いですが‥。
    歳は、あんまり関係ないかな?人それぞれ。でも、旦那の親も自分の親より一回り上だから、話が合わない!

    +30

    -15

  • 295. 匿名 2016/02/26(金) 13:57:05 

    年の差12歳。

    お互いバツイチ子ありで、いちばん下の子が高校卒業したら
    結婚の予定なんだけど、
    病気持ち中年のカレからは「生きてるかな」と
    真剣に言われました…

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2016/02/26(金) 13:57:07 

    >>261
    それは年の差婚が周りにいないから、トピたてて仲間集まれ~ってやってるからだよ。明らかに多い同年代婚よりトピネタにしやすいし、悩みや不安、良かったことを共感したい人がいるからでしょう( ̄ー ̄)

    +16

    -1

  • 297. 匿名 2016/02/26(金) 13:58:08 

    誰からも相手にされない孤独おばさんが必死に叩いています。応援してあげてください。

    +13

    -21

  • 298. 匿名 2016/02/26(金) 13:59:23 

    >>293
    パンチ効いてないね〜
    ほーらもっと頑張れ♪♪孤独おばあさん♪♪

    +9

    -22

  • 299. 匿名 2016/02/26(金) 14:02:00 

    >>293

    一生独身可哀想な女!!!!

    +9

    -21

  • 300. 匿名 2016/02/26(金) 14:02:19 

    10歳差。ここだとそんな年の差ってかんじしないかな笑
    収入は旦那が少し多いくらいかな。同じよう職場で出会いました。

    +11

    -7

  • 301. 匿名 2016/02/26(金) 14:03:36 

    【歳の差婚】何歳差まで?
    【歳の差婚】何歳差まで?girlschannel.net

    【歳の差婚】何歳差まで?私は 25歳差で結婚しました 。 やはり 周りの目が物珍しげで傷付いてしまう事が多く 、自信を無くし 不安になってしまう日々です 。 皆さんが許せる歳の差を教えてください 。


    一般の反応

    +12

    -12

  • 302. 匿名 2016/02/26(金) 14:04:57 

    年の差婚を否定する人を高齢者の独身と決めつけてる時点でもう察してしまう。
    本当に後悔せず満足してる人は嫌なこと言ってもスルーすればいい

    +37

    -6

  • 303. 匿名 2016/02/26(金) 14:04:58 

    あー年上と付き合いたい。

    +12

    -22

  • 304. 匿名 2016/02/26(金) 14:08:48 

    15才差とか、20才以上差とか、本当にあるんですね。

    正直そこまで差があると、むしろ介護好きで介護がしたいのか?と思ってしまった。

    +35

    -30

  • 305. 匿名 2016/02/26(金) 14:09:04 

    19歳の時に、母親の紹介で知り合った18歳年上男性と結婚しました。年収がいいから働かなくて済むと思っていたのに、旦那が知人に借金の名義貸しをしていました。しかも旦那の年収とほぼ同額の。
    旦那が死んだらどうしよう。

    +4

    -18

  • 306. 匿名 2016/02/26(金) 14:09:11 

    わたし29
    旦那45

    16歳差です。たまたま好きになった人がおじちゃんだったんだよぅ。

    +63

    -25

  • 307. 匿名 2016/02/26(金) 14:09:34 

    アメリカの調査でも年が離れてる夫婦ほど離婚率が高いということがわかってる
    一概には言えないけど年が離れすぎたり世代が違うのはハンデなのかもしれない

    でも同世代だろうと年の差婚でも長く続いている夫婦は素敵だよ

    +25

    -13

  • 308. 匿名 2016/02/26(金) 14:12:07 

    相手の加齢臭とかジェネレーションギャップ、老後など不安な要素はけっこうありますね

    +27

    -6

  • 309. 匿名 2016/02/26(金) 14:12:30 

    現在夫は45です!私は30。25で結婚して、29で出産しました。いいところはやはり落ち着きがあって、育児をすすんで手伝ってくれるところでしょうか。あと、私の仕事が遅くなった時に代わりに家事をしてくれたり(当番制です。)、急に仕事が入ったり、忙しい時も理解があったり。
    これはあまり年の差は関係ありませんね。(^_^;)
    多分こういうこと出来る男性が20代でも50代でもモテるんだと思います。

    +32

    -16

  • 310. 匿名 2016/02/26(金) 14:12:52 

    うちの義姉、20も歳上の人と結婚したよ。

    結婚したときすでに義姉も35歳だったから、結婚と同時に夫側の両親の介護も見えてるし、子ども出来ても夫は定年だし、義両親は猛反対したって。。
    そりゃそうだと思った。
    だからと言って次男夫婦のうちをアテにされても困る。
    お互いは幸せかもしれないけど、それ以外の親族はみんな巻き込まれてるだけだよ。

    +22

    -17

  • 311. 匿名 2016/02/26(金) 14:13:26 

    10以上下の娘口説く様な人が純粋に嫌だなあ

    +78

    -17

  • 312. 匿名 2016/02/26(金) 14:15:52 

    ねむ

    +8

    -11

  • 313. 匿名 2016/02/26(金) 14:17:29 

    年の差婚なんて芸能界だけの話かと思ったよ
    私が結婚適齢期のとき、一回り上はほとんど所帯持ちとか子持ちがほとんどで恋仲に発展する機会もなかったもん

    +28

    -10

  • 314. 匿名 2016/02/26(金) 14:19:23 

    >>302
    まぁ~両者言いたいことはあるからねぇ
    援助交際婚!とか家庭に問題が?って言われたらはぁ?!ってなるし、かといって年の差婚に疑問符ついてる人に独身孤独め!って言ったら決めつけんなよ!っていう永遠に続く戦いがあるからね…。どっちもお互いのこと完全否定みたいな書き方しないでほしいっす

    +20

    -7

  • 315. 匿名 2016/02/26(金) 14:21:17 

    かわいそうな婆が暴れてるね。
    好きなだけストレス発散どうぞ♥

    +9

    -26

  • 316. 匿名 2016/02/26(金) 14:22:07 

    いくら幸せだーと言われても
    実際自分の娘が10も20も上の人連れてきたら
    考えてしまう人が大半だと思う

    +95

    -6

  • 317. 匿名 2016/02/26(金) 14:22:33 

    私のとこは11歳差だけど、加齢臭がいつきても、ほとんどの男性が通る道なんだよ、うん。っていう寛大な心を持つようにする笑

    +12

    -7

  • 318. 匿名 2016/02/26(金) 14:23:30 

    知り合いの旦那が50前だけど、仕事も安定してなくてフラフラ。お金ないから借金して、失職中に病気になって入院。今、生保だわ。

    +10

    -7

  • 319. 匿名 2016/02/26(金) 14:24:56 

    >>316
    うわ〜、うちの旦那めっちゃ反対しそうw

    +33

    -1

  • 320. 匿名 2016/02/26(金) 14:25:53 

    おじさんや若すぎる子と結婚させるなんてどんな親かと思うよね。いいかげんなのかな。

    +39

    -7

  • 321. 匿名 2016/02/26(金) 14:27:30 

    旦那44歳17歳差で結婚しました。

    旦那はバツ2で離婚してから貯金とか全くしてなかったから金銭面とまだ子供が出来ないことぐらいかな。

    入籍前に妊娠したけど稽留流産しちゃってから頑張ってるけどなかなかきてくれない。

    +7

    -20

  • 322. 匿名 2016/02/26(金) 14:27:50 

    普通の感覚なら、あんな若い子を年取った自分と結婚させたら可哀想。だよね。

    +56

    -5

  • 323. 匿名 2016/02/26(金) 14:30:11 

    ここは
    年の差婚した人と年の差婚願望のある女性の集まりですか?

    +18

    -7

  • 324. 匿名 2016/02/26(金) 14:32:52 

    >>323
    たまたま好きな人がおっさんならまだしも最初からおっさんと結婚したい人なんてあまりいないでしょ!

    +36

    -4

  • 325. 匿名 2016/02/26(金) 14:33:04 

    正直に書きます。
    見ばれしてもいいや~。
    40才差夫婦です。
    若いときは、まだ世間知らずだったし気持ちがあったから結婚したけども、結婚して8年目ですが離婚したいです。
    本当に本当におじいちゃんで、、
    顔を合わせる度に何かしら文句つけてくるようになりました。
    子供が保育園に入れたら、離婚しようと決めてます。
    絶対介護なんかしたくない、、
    私みたいに結婚してから相手が変わってしまうこともありますよ~。

    +55

    -24

  • 326. 匿名 2016/02/26(金) 14:34:08 

    >>322
    で?

    +3

    -13

  • 327. 匿名 2016/02/26(金) 14:36:39 

    ま、いいんだよ。日本はどっかの国と違って無理やりオッサンと結婚させられるようなところじゃないんだから。女の人の意思で選んでるんだからいいんだよ。と、電車の広告の14歳で結婚。16歳で出産。
    恋はまだ知らない。を見て思うのでありました…。

    +42

    -4

  • 328. 匿名 2016/02/26(金) 14:37:40 

    わたしも一回り上の旦那がいるのでトピ開いてみたら、荒れてるね。
    何歳差であろうと、お互いいつまで健康に生きていけるかわからないじゃん。
    いつ介護になろうが、ならなかろうが、一生を一緒に生きていきたいと思ってみんな結婚するんでしょ?
    相手が年離れてただけ。先立たれ1人になる時間が早くなる可能性が高いってだけ。
    幸せな結婚の基準を押し付けないでほしい。

    +35

    -21

  • 329. 匿名 2016/02/26(金) 14:38:35 

    何で顔も分からない相手をこんなに叩く人がいるんだろう?
    歳の差婚夫婦に何か恨みでもあるのかな?

    うちは20離れてますが、同年代の男性と比べてかなり包容力があると思います
    エスコートもスマートだし、物の価値を知っている、教養がある、度量がある
    学ぶことが多くて、尊敬の念が絶えません

    敬意を払える相手だからこそ、してくれた全てのことに感謝できるし、自分も大切にしようと思えます
    それがいいところかな

    +47

    -23

  • 330. 匿名 2016/02/26(金) 14:39:26 

    年の差って何歳から?
    6〜7歳って年の差なの?

    +15

    -12

  • 331. 匿名 2016/02/26(金) 14:40:41 

    13歳年上の夫と選択子なしで20年一緒でした。
    20年というのは、夫ががんで亡くなってしまったからです。



    +54

    -1

  • 332. 匿名 2016/02/26(金) 14:42:42 

    >>325みたいな人がいるから叩かれるんだろうな
    こういうイメージ持たれるの、本当に勘弁してほしい

    相手の老化や介護も覚悟の上で結婚している人が殆どだと思うよ
    将来への不安があるからこそ、よりお互いを大切にしようって思える、労わり合える夫婦もいるのにな

    +20

    -15

  • 333. 匿名 2016/02/26(金) 14:45:23 

    年のさ婚以外なのにやんや言ってる人なんなの
    さようなら(^o^)/~~

    +12

    -17

  • 334. 匿名 2016/02/26(金) 14:46:47 

    自分が良ければよくないでしょうか

    +10

    -8

  • 335. 匿名 2016/02/26(金) 14:48:31 

    20歳差で付き合っています。
    年齢差で悩むことも沢山ありますが、尊敬しているし、とても優しくしてくれるので毎日幸せですよ!
    どんなカップルもそれぞれ問題があると思うので、年齢差でうまれる問題も二人で話し合いながら乗り越えて行きたいなと思います。

    +25

    -16

  • 336. 匿名 2016/02/26(金) 14:51:06 

    ここで叩いたり暴言吐いたりしてる人は、おじさんとだろうがなんだろうが、他人が誰かとお付き合いや結婚をして幸せそうにしてるのが気に入らないんだろうね。

    +10

    -23

  • 337. 匿名 2016/02/26(金) 14:52:18 

    三船美佳って三船敏郎が64歳の時の子供なんだよね。びっくりした

    +36

    -0

  • 338. 匿名 2016/02/26(金) 14:52:41 

    私21旦那38の17歳差で
    一歳半と五ヶ月の子供がいます。
    ジェネレーションギャップはよく感じますが、
    歳上なのでとても優しくしてくれるし、
    義家族も娘のように可愛がってくれます。
    むしろみんな私の味方なので
    旦那が心細そうですが…
    先に死ぬ確率の方が高いので不安ですが、
    出来るだけ長生きしてほしいです(ToT)
    一応下の子が二十歳になるときで58歳なので
    とりあえずは大丈夫かな?と思ってますが
    四月から保育園に預けて頑張ってお金は貯めておきます…

    +13

    -11

  • 339. 匿名 2016/02/26(金) 14:56:26 

    近所にいるけど、ドン引き。
    だんだん老化して鈍くなる旦那さんにイライラを隠せない奥さま。

    +43

    -6

  • 340. 匿名 2016/02/26(金) 15:05:23 

    Hが無理みたいよ
    奥さん浮気した
    やっぱり、無理なんだよ

    +34

    -7

  • 341. 匿名 2016/02/26(金) 15:09:05 

    旦那50私36
    下の子3才
    おじいちゃんみたいですよね
    最近恥ずかしくて離婚したい

    +36

    -25

  • 342. 匿名 2016/02/26(金) 15:13:12 

    旦那と14歳差です。
    やはり老後が心配ですね(>_<)
    とりあえずお金はあっても困らないので貯めてます(._.)

    +25

    -2

  • 343. 匿名 2016/02/26(金) 15:15:27 

    >>339
    ふーん、で?

    +2

    -17

  • 344. 匿名 2016/02/26(金) 15:16:28 

    妬み婆乙wwww

    +5

    -17

  • 345. 匿名 2016/02/26(金) 15:16:29 

    歳の差婚夫婦の書き込みがあると真っ先にマイナス2~3つくね
    荒らしコメントもこの方達かな?
    他人の不幸を願う暇があれば、自分を磨いて幸せ掴めばいいのに…
    あまりに惨めでかわいそうになってくるよ

    ま、我が家は何言われても幸せですよ!
    最初は怪訝そうにしてた八百屋のおばちゃんも今では「今日はご主人来ないの~?」って可愛がってくれます
    そんな八百屋のおばちゃんに会いに、今から買い物いってきまーす\(^o^)/

    +17

    -28

  • 346. 匿名 2016/02/26(金) 15:17:10 

    彼氏が一回り上です。
    私も30を越えているので、子供とか介護がちょっと心配。
    バツイチですが、大好きです。
    婚活とか行っても30越えた私に申し込んでくれる男性は10前後歳上が多いし、やっぱり好きな人と結婚するのがいいのかな。

    +13

    -25

  • 347. 匿名 2016/02/26(金) 15:21:34 

    ↓以下独身ひがみばばぁのコメントが続きます

    +4

    -22

  • 348. 匿名 2016/02/26(金) 15:22:31 

    私42
    旦那58
    16歳差で結婚20年目子ども4人
    しあわせですがやはり子育てにはお金がかかる・・・
    長男大学受験の真っ最中(前期日程もうじき終了だというのに母はガルちゃん・・・おい!)
    定年終えても3番目4番目がまだ義務教育です
    日本も教育費無料化してほしい

    うち、これからどうなるんだろ・・・・正直不安はありますが
    何とかなる何とかしなきゃの精神で乗り切る!!
    こういう思考になるのも結局愛のなせる技です
    だって惚れたもんはしょうがない

    +33

    -20

  • 349. 匿名 2016/02/26(金) 15:23:49 

    うちは12歳差だけど、やっぱり上の世代の男性は家事育児しない男性は多いと思う。
    姑世代が40過ぎた息子に赤ちゃん並みに世話してあげたがる世代だから、そういう苦労はある

    +15

    -5

  • 350. 匿名 2016/02/26(金) 15:26:01 

    私25、旦那43、子供が4歳。ちなみにでき婚。
    そのせいか、義理の両親の私と子供に対するあたりが、旦那の姉夫婦とその子供と比べて厳しい気がする。旦那は気のせいだと言うけど、私と子供と義両親でいると空気がピリピリしてる。

    +13

    -5

  • 351. 匿名 2016/02/26(金) 15:26:24 

    まぁ普通に仲良くしてるけど、まだ二年目だからわからない。
    まわり見てると、結婚後長くうまくいってるのは年が近い夫婦なんだよね。
    いい男は学生時代に同級生とかでいい彼女みつけて、長く付き合って結婚するって本当だと思う。

    +50

    -12

  • 352. 匿名 2016/02/26(金) 15:27:54 

    13歳上の方と結婚しました。
    若い頃はデメリットなんてなにも感じなかったけど、年をとるたびに嫌な面が目立ってきました。
    正直同世代夫婦や年下と結婚した方が羨ましいです。

    +61

    -7

  • 353. 匿名 2016/02/26(金) 15:28:11 

    どうせブスなんだろって言う人多いけど、
    私は友達に「私があなたなら相当遊んでた」と言われるくらい、まぁまぁ美人ですよ

    そんな身持ちの堅い20も30も離れた娘を落とせる魅力があるから結婚するんですよ
    誰が何と言おうと幸せだし、自慢の夫です

    +20

    -26

  • 354. 匿名 2016/02/26(金) 15:30:15 

    今20歳年上の人と付き合ってる。
    相手はバツイチ子あり。
    定期的に立つ年の差婚やバツありとの結婚トピを読んで、結婚するなら10歳未満の初婚の人としようと思った。
    付き合う人と結婚する人は別だと割り切って今は楽しく過ごすぞ!
    結婚相手を探しながら…

    +18

    -10

  • 355. 匿名 2016/02/26(金) 15:30:46 

    うちは私から告白したけど、確かに10以上若い女口説く男はキモイ。
    むこうからガツガツきてたら無理だっただろうな。
    どんな相手もけなさない所がいいなと思ったのがきっかけなんだけどね。
    でも世の中若い女がほしいだけの男ばっかりだから、みなさん気を付けてね!

    +36

    -12

  • 356. 匿名 2016/02/26(金) 15:31:22 

    去年再婚同士で結婚しました。
    私は37歳、主人は49歳の13歳差です。
    私が好きになって押しまくりました。
    初婚は29歳の時に同じ年齢の人と結婚しましたが、器が小さく男らしさが感じられず嫌になりすぐに離婚。
    主人は単なる公務員なのでお金あまりありません。
    その上前妻との子供の養育費払ってます。
    むしろうちの実家の方が余裕があるので、家を用意してもらったり色々してもらってます。
    今は頑張って子作りしてます!
    年の差婚する人達って、もともと色々言われたり批判とかされても気にしない人達だと思う。

    +20

    -19

  • 357. 匿名 2016/02/26(金) 15:31:47 

    主人の妹が31歳年上の方とできちゃった結婚…
    相手の方はバツ2らしい…
    少し前に子どもが産まれたのでお祝いに行きましたが、抱っこしている姿はおじいちゃんにしか見えないです。
    お金もない方らしく、もうすぐ定年になる年齢ですし、この先子どもを育てていくのにどうするのかと親戚一同心配しています。

    +55

    -3

  • 358. 匿名 2016/02/26(金) 15:36:07 

    見た目も多少は大事って人は年の差婚すると、だんだん白髪やしわやシミや太り方、臭いで、爺さんに見えてくると思うよ。
    男じゃなく爺さんに見えるからセックスしたくなくなるんだって。

    私はハゲとかデブとか全然大丈夫だけど、やっぱりシミだらけの顔見ると年寄だなぁ…と一瞬寒い気持ちになる。
    自分も年とればきにならないのかな

    +43

    -6

  • 359. 匿名 2016/02/26(金) 15:37:50 

    結婚はしてないけど、一回り上の男性と交際したことがあります。
    年上だから頼れるところはよかったんですが、すごく上から目線のときもあって苦手になって別れました
    相手はまだ30代前半なのに私と別れてからも一回り下の方とばかり付き合っていたそうです。
    私が好きなんじゃなく年下だから好きだったんだなと思うともっと幻滅しました

    +46

    -3

  • 360. 匿名 2016/02/26(金) 15:38:43 

    >47
    27と35じゃ8歳差、、違和感ないよ。
    男が25くらいなら3歳くらい下あるけど、歳とるにつれて差は増えるよね。

    +7

    -19

  • 361. 匿名 2016/02/26(金) 15:39:54 

    15歳差です。
    毎日楽しく生活しています。
    相手のご両親の介護中ですが、私がまだまだ体力あるので全然大丈夫。
    ずっと貯金していたみたいでお金の心配ないけど、50歳だから定年まであと10年しかないんですよね。
    子供は悩み中です。
    どっちかというと、残りの人生はパートナーと旅行したり美味しいもの食べたりしたいらしいです。
    多分、ずっと二人かな。

    +17

    -3

  • 362. 匿名 2016/02/26(金) 15:42:00 

    15歳上だから子供が心配。
    定年で学費がとか以前に、父親が40越えてることが母体が20代でも子供に出る脳の障害の大きな原因って研究でわかったじゃん?
    35歳以上の精子ですら流産率が上がるから、妊娠して大丈夫かな…って思っちゃう。
    他の方、子供が健康に生まれるかどうか怖くなかったですか?
    しかも発達障害って4歳くらいまでわからないから出生前はわからないし…
    こんなこと考えちゃだめかな…

    +47

    -4

  • 363. 匿名 2016/02/26(金) 15:42:06 

    年の差夫婦はたまたま好きな人がすごく年上年下だったパターンと
    最初から若い子目当て金目当てパターンじゃ印象も違う。
    ここで叩かれてるのは後者のほう

    +65

    -0

  • 364. 匿名 2016/02/26(金) 15:42:19 

    >>356

    37歳と49歳の夫婦に家を用意…
    親って大変だね…

    +42

    -14

  • 365. 匿名 2016/02/26(金) 15:42:33 

    年の差婚はやめた方がいい。経験者だから勧めない。

    +50

    -13

  • 366. 匿名 2016/02/26(金) 15:47:25 

    10代+5まで
    20代前半±5
    20代半ば±10
    20代後半+5~-10
    30代前半 中身と見た目年齢±5

    わたしの価値観遍歴

    +13

    -6

  • 367. 匿名 2016/02/26(金) 15:47:52 

    教授としらっと不倫略奪してた人が気持ち悪かった。かおはまあ、センターパーツのロングへあといったかんじの

    +17

    -1

  • 368. 匿名 2016/02/26(金) 15:50:21 

    覚悟あって結婚したなら腹括らないといけないね


    +37

    -0

  • 369. 匿名 2016/02/26(金) 15:53:31 

    はよ死なんかな~?と思ってます!

    +19

    -10

  • 370. 匿名 2016/02/26(金) 15:54:45 

    >>7
    歳の問題じゃなく、本人の問題だね
    若くても老けてるあまり綺麗でない奥さんの方が浮気されると思う

    +10

    -5

  • 371. 匿名 2016/02/26(金) 15:55:38 

    皮膚が弛んでるんだよね。痩せてるけど筋張ってるっていうか。
    背中におじいちゃん感が漂ってきててヤダ~!

    +35

    -4

  • 372. 匿名 2016/02/26(金) 15:56:47 

    母と父が10歳差ですが、夫婦喧嘩してるところ一度も見たことないです!(子供の前以外ではしてるかもですが)
    それと今わたしは21歳ですが小さな頃から毎年必ず家族旅行に連れてってくれます( ^ω^ )
    海外も何回か行きましたし、兄は専門学校、弟は大学に進学して好きなことをやらせてもらえてます!

    父が年上なのでお金にも余裕があり、母がわがままなこといっても流してたりして、
    わたしも年上の男性と結婚したいなーと両親を見て思います!( ^ω^ )

    +26

    -19

  • 373. 匿名 2016/02/26(金) 15:58:58 

    私29、旦那45で結婚したけど、5年後旦那の浮気とモラハラで離婚しました。

    +34

    -1

  • 374. 匿名 2016/02/26(金) 15:59:49 

    なんかいろいろ書かれてるけどどれもピンとこない
    歳とってもハゲようが腹が出てこようが相変わらず好きだよ。
    10個上で義母もずっと専業主婦だったからか働きたいならそうすればいいけどずっと家にいていいよと言ってくれるし、娘2人もよっぽど可愛いのかよくみてくれるし、私にも気にかけてくれて気配りできるし

    向いてる人と向いてない人がいるんだから反対さんは来ないでほしいな
    共感しあったりしたかっだけだろーに、トピ主。

    +33

    -13

  • 375. 匿名 2016/02/26(金) 16:01:32 

    >>305ゲスい母親だね〜

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2016/02/26(金) 16:02:10 

    >>9
    よっぽどキレイな年下の子じゃなけりゃ、同年代の女性には相手にされないようなダサいおっさんばっかだと思うwww
    自信ないから年下にいったんだねって思ってしまう

    +30

    -9

  • 377. 匿名 2016/02/26(金) 16:04:50 

    夫が15歳上です。
    子供は3人。

    夫は5年前に亡くなりました。
    子供はまだ学生です。
    私はアラサーです。
    再婚する気は無いので子供は三人目を産んだ時に卵管を結びました。

    夫の介護をする覚悟で結婚しましたが介護すること無く。
    寂しいです。

    ただ、子供がいるので毎日慌しくバタバタしてる間に5年たちました。

    人生長いのにほんと寂しいですよ。
    子供を持たないと決めている、寂しがりやの方は将来大変じゃないかなあと思います。

    将来子供に面倒見てもらうのは嫌なんで年金積み立てしてます。

    親にはめちゃくちゃ反対されましたがよく考えてから結婚しました。
    親ももういないので1人で頑張って育てます(ง •̀_•́)ง

    +94

    -3

  • 378. 匿名 2016/02/26(金) 16:09:59 

    33で主人一回り上です。
    薄給ですが、家があったので、
    私は子育て中で働いてません。

    でも、ここの方見るとそんなに年の差感じません…。
    むずかしい。

    +7

    -9

  • 379. 匿名 2016/02/26(金) 16:11:35 

    11歳差。
    歳の差婚って何歳から言われるんだろうって思いながら生活してる。

    +23

    -6

  • 380. 匿名 2016/02/26(金) 16:12:47 

    >>362
    うちは若い同士だったけど息子は障害持ってる
    逆に歳の差で授かって健常の子も居るよね?
    だから子どもを持つことにリスクを挙げ出したらキリが無いよ。今はこういう障害も昔に比べて理解が出てきてるから合ったサポートさえしてあげればいい子に育つよ。
    最終的には夫婦がどう考えてるかだけだからパートナーとよく話すしかないですよね。

    +39

    -4

  • 381. 匿名 2016/02/26(金) 16:15:25 

    私の元旦那46歳、新しい奥さん30歳。

    付き合って1年も経たず結婚。

    お金ある訳じゃないのにねー。


    娘の高校の入学費用の折半さえ、結納金を優先して滞納した人なんだけどなー。

    嫌味じゃなくて、奥さんが心配・・・

    +30

    -9

  • 382. 匿名 2016/02/26(金) 16:17:22 

    歳取ってお金ある男性は絶対ブスは選びませんよ。世界共通 チビ デブ ブスは嫌いだってさ。ブスは性格も悪いです。

    +13

    -21

  • 383. 匿名 2016/02/26(金) 16:22:43 

    夫は再婚で子供は奥さんのところです。

    自分が死んだら保険金を・・・なんて言うのが悲しくたまりません。

    今パートでもなんでも仕事して私もお金ためなきゃ!

    +7

    -6

  • 384. 匿名 2016/02/26(金) 16:23:16 

    私26歳夫43歳の17歳差です。
    私自身不安はありませんが、もうすぐ生まれてくる子供の事を考えると不安になります。
    子供が10歳の時、夫は53歳…
    二十歳の時、63歳…
    わりかし若く見えるとは言ってもまわりの子のパパは若いでしょうし…
    気がかりはそこだけです。

    +30

    -7

  • 385. 匿名 2016/02/26(金) 16:25:21 

    >>304
    うるせぇぶす

    +2

    -14

  • 386. 匿名 2016/02/26(金) 16:27:17 

    同じ条件なら若い方がいい。
    若くても年収いいし

    +25

    -4

  • 387. 匿名 2016/02/26(金) 16:28:05 

    てかここは年の差婚した人のトピだけど?
    必死にマイナス押してる人なんなの?
    暇なの?笑

    +16

    -27

  • 388. 匿名 2016/02/26(金) 16:43:26 

    >>376
    いやいや、むしろ自信がある男性が年下を狙うんだと思うよ
    BBAなんかと結婚したくないって男が大半なんだし

    +24

    -26

  • 389. 匿名 2016/02/26(金) 16:55:17 

    年上だとお金あるように見えるけど、いい年まで独身だった男性が今までに遊びで使っちゃったお金を若い男性はこれから稼いで貯めれます。
    若い人より年収あっても、若い人もそのうちその年収になるし。
    長い目で見たらお金で選ぶなら若い人のが絶対いい。
    私はお金より一緒にいて楽だったから、年の差婚になったけどね。

    +46

    -6

  • 390. 匿名 2016/02/26(金) 16:57:58 

    >>388
    正直若い女狙いの男は勘違いから来る自信はあるけど価値は皆無が多いよ…
    いい男ってほんと学生時代の子とさっさと結婚してる。
    女だって同じ条件なら爺さんは選ばないよ。

    +31

    -5

  • 391. 匿名 2016/02/26(金) 17:04:52 

    一回り違うけど上が六つ違いの
    兄弟居たせいか結構映画や音楽の話題
    違和感無い。
    私が中学生の時に見てたマイナーな
    子供番組の裏方やってて人形の秘密聞いた時感動した。

    あっ年の差婚関係無いか⁈
    別に違和感なく幸せだよ〜
    私ババくさいし旦那は逆に年齢より若く見えるタイプだから

    +13

    -5

  • 392. 匿名 2016/02/26(金) 17:09:13 

    トピ画の二人ってもしかしてまだ離婚してないの?

    +12

    -1

  • 393. 匿名 2016/02/26(金) 17:09:28 

    25歳差です。
    もちろん子供は持つつもりはありません。
    ローンもないし、普通の夫婦より過ごせる
    年数が少ないので元気なうちに海外など
    行きまくってます。

    +13

    -4

  • 394. 匿名 2016/02/26(金) 17:09:40 

    全国共通の感想
    気持ち悪~!!

    +20

    -21

  • 395. 匿名 2016/02/26(金) 17:09:53 

    私なんか歳の差婚+国際結婚。
    何がなんだかわからないよ、ほんと(笑)

    でも、世界一幸せだと思ってます(*´ω`*)ゞ

    +30

    -7

  • 396. 匿名 2016/02/26(金) 17:10:44 

    20近く離れてます。私まだ20代半ばだけど旦那はもう40代半ば。
    一人子供がいて、兄弟作ってあげたいし、自分が若いうちにもう一人って考えてるけど旦那は体力的にしんどいらしい。

    +14

    -7

  • 397. 匿名 2016/02/26(金) 17:12:03 

    私23旦那37

    子供欲しいけど男の人も
    35過ぎると出来にくくなるって
    聞いたことあるんだけど(T_T)
    子供欲しいなぁ〜〜

    +12

    -9

  • 398. 匿名 2016/02/26(金) 17:12:16 

    私は13歳上の夫と結婚しました。
    まさか自分が年の差婚するとは夢にも思ってなかったけど、楽しく生活してます。

    出会った頃より白髪も増え、ちょっとだけ肉付きもよくなったけど、夫の年をとっていく姿を見ていきたいなあと思ってる。
    介護ももちろんする覚悟で結婚したしそれは変わらないよ。
    子どもも出来たらでいい。
    ずーっと2人でも問題ない。
    むしろ、ずーっと2人がいいなあと思ってたりする。

    私は後悔してないし、幸せだよ。
    まわりにどう思われても、私から大好きになった人だからね。

    +35

    -7

  • 399. 匿名 2016/02/26(金) 17:14:07 

    私20歳 旦那34歳の時に結婚しました。
    結婚2年目で今妊娠中です

    私の両親が42歳なので旦那と両親が最初は微妙〜な感じでしたが今は両親と歳がそんなに離れていないこともありとても仲良くしてもらっています。
    因みに義母、父は金絡みでとんでも無いことをされて絶縁状態なので介護などの心配は今のところなしです。

    +9

    -5

  • 400. 匿名 2016/02/26(金) 17:14:34 

    私31でまだ独身なんですけど、
    それでも年の差婚は両親が反対しそうです

    皆さんの親は理解があるんですね!

    私はこのまま一生独身な気がします(*_*)
    一人娘で
    岡山のクソ田舎の家に祖父母と同居してくれる人で、かつ婿養子じゃないとダメって。

    本気で言ってるんですかねぇ(´・_・`)

    +20

    -2

  • 401. 匿名 2016/02/26(金) 17:16:12 

    年の差婚するじじいは
    基本20代がターゲットだから
    嫁が30代になると、興味なく
    なるって言ってたから浮気され
    ないようにね!

    +8

    -26

  • 402. 匿名 2016/02/26(金) 17:18:02 

    私も15歳差で、結婚する時に将来のことを考えると不安になりました。でも人の寿命はわからないものなので、あれこれ考えるのをやめて、なるようになるもんだと思って結婚しました。

    +47

    -6

  • 403. 匿名 2016/02/26(金) 17:19:03 

    私は夫がひとまわり上で、凄く幸せ。
    でも、年の差婚をまわりには進めないよ。

    早めに定年退職が来て、早めに介護が来る。ある程度の貯蓄がないと、子どもがいる場合は、もっとリスクが高くなる。

    年の差婚でうまくいく、いかないは、結局はその人達自身の性格による。

    +47

    -5

  • 404. 匿名 2016/02/26(金) 17:20:05 

    >>37

    35歳の若さでなんたる介護人生!
    本当にお疲れさまです!

    そうか…ご主人50歳ってことは義妹さんも歳上になるんですね?
    義妹さんの介護ってかなりキビシイですね…。

    +31

    -1

  • 405. 匿名 2016/02/26(金) 17:20:49 

    10歳上の旦那です。
    一緒に居る時は年の差を感じる事はないし気にしません。将来は分かりませんが、今は経済的にも精神的にも安定した日々を送らせてもらってるし何より旦那が好きです

    +31

    -9

  • 406. 匿名 2016/02/26(金) 17:23:37 

    私も一回り上の年の差です。
    たしかにおっさんだけど、
    福山雅治と同い年、って言えば多少はイメージ良くなるかな笑( ならないか…)

    +28

    -7

  • 407. 匿名 2016/02/26(金) 17:27:47 

    私25歳。
    夫40歳。

    私が童顔なのでたまに親子に見られます。笑
    とにかく夫には長生きしてもらいたいので、金婚式するまでは生きてね、とよく言っています。笑

    +27

    -13

  • 408. 匿名 2016/02/26(金) 17:28:10 

    一周り違うけど相手が子供っぽくて意地っ張りで疲れるw
    でも「若い女が好き」みたいなロリ男はクズだと思う
    若いから選ばれたなんてほめ言葉じゃない。
    たまたま年が離れてただけってならいいけど。

    +26

    -2

  • 409. 匿名 2016/02/26(金) 17:29:17 

    年の差婚されてる方、旦那さんとどこで出会ったか気になります。

    私はアルバイト先に旦那がお客さんとして来て知り合いました。

    +23

    -3

  • 410. 匿名 2016/02/26(金) 17:31:17 

    義弟さんが私より年上(笑)

    +13

    -5

  • 411. 匿名 2016/02/26(金) 17:31:34 

    私も気になります。
    ちなみに、義両親は10歳差。職場で出会ったそうです。

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2016/02/26(金) 17:41:41 

    みなさんのコメントで
    ひとつ分かった事は
    旦那さん、ロリコンですね!
    おわり

    +28

    -27

  • 413. 匿名 2016/02/26(金) 17:52:31 

    アラフォー晩婚で新婚の時、学生時代の同級生に偶然スーパーで何十年ぶりに会って声かけて話してみたら、彼女、私の主人の年齢(私より3歳年下)は聞いても、社内恋愛で年上の上司と話しても自分のご主人の年齢はごまかしで、そそくさと去って行った。以後、スーパーで会っても他人のフリ。
    後日、うちら夫婦がスーパーに行ったら、何と向こうも夫婦で来てて、一緒にいるのが見た目60ぐらいの老けてる方で(お父さんと呼ぶには若いし)白髪も染めずそのままでびっくりした事がある。
    一般に向けてはだいぶ年上の旦那の事、あまり話したくないんだなと思った。

    +24

    -4

  • 414. 匿名 2016/02/26(金) 17:55:07 

    主人と六歳差です。年の差婚に入るのだろうか?それとも許容範囲なのか?
    年の差婚→プラス
    許容範囲内→マイナス

    いつく離れていたら年の差婚なんだろうとふっと思った。

    +5

    -40

  • 415. 匿名 2016/02/26(金) 17:57:04 

    377です。
    結婚してから資格を取ったんですが夫が亡くなった今、すごく役に立ってます!

    何か手に職をつけたほうが良いかなあと思います^^*

    +27

    -2

  • 416. 匿名 2016/02/26(金) 17:58:26 

    私は13歳差で結婚しました。
    同世代の人と結婚した友達にそんな年上と…大変だよ…かわいそう。
    といわれてしまったがその友達は先日離婚。
    私達は仲良しだし、結局は年齢じゃないんだよ。

    +49

    -21

  • 417. 匿名 2016/02/26(金) 18:00:56 

    アラフォー友人が見合いでシュレックのような感じの9歳年上の旦那と結婚した。
    その旦那さんは末っ子で、小姑の姉3人は全員アラフィフ、アラカン。姑さんは90歳。
    「可愛がってもらってるやろ?」と聞いたら、「美人違うから全くない。」ときっぱり。
    ひとまわり上で小姑達とは合わないらしいし、ご主人も夜勤の人で適度な距離みたいです。

    +4

    -6

  • 418. 匿名 2016/02/26(金) 18:08:42 

    15歳差で主人44歳私29歳です。子供3人います。結婚当初はよかったけど、主人が42歳を過ぎた頃から、仕事の疲れが全然取れてない感じが凄いので、子育て手伝ってとかとても言えないです。本当に初老になってしまったんだなぁ…と淋しく感じる時があります。あまりお勧め出来ません。

    +34

    -4

  • 419. 匿名 2016/02/26(金) 18:10:16 

    10歳年上の旦那と結婚した友人、3歳年下の主人と結婚した私に”子供っぽくない?””頼りなく無い?””私は断然年上!”と言ってたが、歳取るにつれ、”私は当然夫に先立たれるから、同年代のあんた達仲良くして!””旦那は私達の付き合いが子供っぽいと嫌がる。”と色々言って来ます(笑)
    私は父親がおじいさんほどの高齢の娘で年上と年寄りはお腹いっぱいなので、若い時は年上にチヤホヤされても、やっぱりお腹いっぱいで、年下の主人でちょうどよかったです。

    +19

    -6

  • 420. 匿名 2016/02/26(金) 18:11:24 

    年の差婚を後悔してる方
    年の差婚を後悔してる方girlschannel.net

    年の差婚を後悔してる方年の差婚をしたけど後悔してるという方、お話しましょう。

    +10

    -5

  • 421. 匿名 2016/02/26(金) 18:19:42 

    12歳差です
    義理両親がいい人だったのが結婚の決め手かな
    妊娠中甘いイチゴしか受け付けなくて、時期ハズレなのに美味しいのお取り寄せして届けてくれたし
    子供生まれてからも私が呼ばない限り家に来ないし、来てもママが疲れるからって30分で帰っていくし、口出さないでお金出してくれるし
    まるで私が孫のように溺愛されてる感じです

    +42

    -4

  • 422. 匿名 2016/02/26(金) 18:21:43 

    人によって年上向き、年下向きがあるようで、10歳ぐらい年上!とにかく年上!って友人はご主人も年上、寄って来る男も年上で、私は元彼も主人も年下でパート先も年上よりもおばちゃんなのになぜか学生アルバイトに「一緒に帰りましょう」と好かれてたりします。
    そんな友人に年下は寄らず、私にも年上は寄らずで、シンプルに合わないものに無理するより、合うものと付き合って、結婚でいいかなと思います。

    +9

    -7

  • 423. 匿名 2016/02/26(金) 18:32:44 

    20才と35才の時は気にならないけど38才と53才だとかなり悲しくなってくる不思議・・・

    +44

    -4

  • 424. 匿名 2016/02/26(金) 18:37:35 

    下世話な話、夜の営みは旦那が歳上な場合、年々どうなるんだろ・・・・・・・

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2016/02/26(金) 18:41:53 

    主人42歳のイギリス人、私29歳で結婚3年目です。仕事続けるつもりで結婚したけれど、子供が生まれ育休とって結局そのまま退職。自分が専業主婦になるなんて思いもしなかったけれど、月に一回は子供を義親や両親に預けてデートしたりして幸せです!出会うのが遅かったねということで、沢山愛してくれている気がします。

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2016/02/26(金) 18:48:42 

    >>424
    「とにかく若い女が好き」って男性はどの方も高齢になっても性欲ものすごく強いです。
    遊びもしたがる。

    +30

    -3

  • 427. 匿名 2016/02/26(金) 18:51:27 

    子供が無理な不妊症だと分かっていれば、
    年の差はどうでも良いと思う。

    +2

    -9

  • 428. 匿名 2016/02/26(金) 18:55:15 

    夫50代ですが月2〜3回くらいであります。
    一度仕事のストレスでレスになりましたが
    また復活しました。30代でもないところは無いし
    こればかりは夫婦それぞれかと。

    +19

    -9

  • 429. 匿名 2016/02/26(金) 19:00:24 

    うちも、夫が15歳年上。
    さすがに年の差がある事は傍目にも分かるけど、夫婦に見えるらしいよ。(^_^;)

    夫がファッション大好きだから、私もお洒落はさせて貰える。
    老後は寂しいかもしれないけれど、比較的若くて体力のあるうちに夫の介護もできそうだし、実家にはそこそこのお金も家もあるし、金銭的にはとくに心配していない。
    子供もいないし、私一人くらいなんとかなるわ。(笑)

    『夫が年上だと妻は老ける』という話はよく聞くから、気を付けてるよー!

    +30

    -6

  • 430. 匿名 2016/02/26(金) 19:07:34 

    私21歳で相手は38歳の年の差です。
    年の差がある方がお互い刺激になります!会話が噛み合わないのが逆に面白いのでジェネレーションギャップだね笑 って笑い合ってます!

    +7

    -12

  • 431. 匿名 2016/02/26(金) 19:12:29 

    私の父親は私が24歳の時に27歳の女と浮気→出来略奪婚。
    父親の年齢48歳!
    もう私も妹も成人してたし、母も自立しているから良かったものの、27歳で48歳と結婚したがる浮気女が心配になってしまった。
    15年経った今も仲良くしてるみたいだけど、60過ぎてまだ未成年育てとんのかとある意味尊敬する(笑)

    +22

    -3

  • 432. 匿名 2016/02/26(金) 19:13:39 

    うちは22歳差。
    >>1さんと同じく漠然とした不安はありますね。

    ローンも借金も無く、夫の年金と私の給料でお金には困らなそうだけど、夫が死んじゃったらと思うと孤独でどうにかなっちゃいそう。

    子供は天に任せていましたができませんでした。
    孤独死するのは別にいいんだけど、死ぬまで家では一人になるのかと思うととても寂しいです。

    +18

    -3

  • 433. 匿名 2016/02/26(金) 19:13:49 

    夫が一回り年上です。

    かっこよくて、優しくて、頭も良くて、家事育児も進んで協力してくれて、高収入。

    ガルちゃんで馬鹿にされようが、最高の夫に変わりない。

    あと、主さんが年金を心配してたけど、年の差婚なら加給年金も知っておくといいよー。
    年の差カップルで押さえておきたい3つの年金の話 [年金] All About
    年の差カップルで押さえておきたい3つの年金の話 [年金] All Abouttouch.allabout.co.jp

    年金には年の差カップルだからこそ知っておいたほうがよい、年金額が大きく変わるものがあります。今回は年の差カップルが押さえておきたい年金の話を3つご紹介します。


    +18

    -10

  • 434. 匿名 2016/02/26(金) 19:17:28 

    彼氏が12才下です
    結婚考えてます
    1度実家に挨拶に行ったとき、母親から私と年変わんないよね?隠し子はいないの?日本人なの?など質問攻めでした
    正直怖くて話がすすみません

    +9

    -10

  • 435. 匿名 2016/02/26(金) 19:20:11 

    >>428
    50代のジジイとやるとから気持ち悪っ!
    加齢臭で窒息しない?

    +18

    -11

  • 436. 匿名 2016/02/26(金) 19:23:29 

    >>351みたいな、年の差婚した人のフリしてる奴がいるねぇ〜


    まわり見てると、結婚後長くうまくいってるのは年が近い夫婦なんだよね。
    いい男は学生時代に同級生とかでいい彼女みつけて、長く付き合って結婚するって本当だと思う。

    胡散臭っ!
    いい男は、同世代婚なんてしないから!笑

    +10

    -26

  • 437. 匿名 2016/02/26(金) 19:29:17  ID:DjXxWagtbm 

    >>436
    でも、いい男は若いうちから速攻女が捕まえるよ。
    ジジイはバツイチか、ブサだと思う。
    医学生なんて、ハンター女がまだ学生のうちから引っ捕まえてるよ。

    +19

    -11

  • 438. 匿名 2016/02/26(金) 19:33:40 

    かなりの歳上と結婚したい女性って、ファザコン??母子家庭育ち??
    父親みたいな歳の男と恋愛とか不健全じゃないかなあー。
    せいぜい5.6歳上まででしょ。
    一回り上とか気持ち悪いよ。

    +25

    -15

  • 439. 匿名 2016/02/26(金) 19:35:57 

    >>438あんたの方が気持ち悪いよ

    +17

    -14

  • 440. 匿名 2016/02/26(金) 19:38:05 

    >>330
    11歳から12歳差以上

    +9

    -7

  • 441. 匿名 2016/02/26(金) 19:38:57 

    >>9
    私は自信がないプライド高い人ほど若い子に声をかけると思います。

    +26

    -3

  • 442. 匿名 2016/02/26(金) 19:40:52 

    私34、夫45で結婚しました。
    数ヶ月前に長男が生まれて、今、細切れ睡眠中にガルちゃんしてます。

    幸いにもお互いの親と自分たちの老後資金、子供の大学費用はキープできてます。
    今は専業だけど、数年後には私も働きたいな。
    夫大好きだし、私の人生をこんなにフォローしてくれて感謝してる。
    介護が必要になったら、手厚くして自宅で看取ってあげたいな。

    +12

    -7

  • 443. 匿名 2016/02/26(金) 19:42:28 

    旦那35 私21の14歳差です。
    結局は人間性や相性なので、年の差だからどうだとかは関係ないですよ。

    +10

    -10

  • 444. 匿名 2016/02/26(金) 19:43:13 

    ここのおっさんにしか結婚して貰えなかった女たちは年の差婚叩いてるのが独身だと思ってるからウケる。見下してるんだけど。

    +15

    -16

  • 445. 匿名 2016/02/26(金) 19:45:21 

    私42歳、お相手68歳。

    昔から年の差は気にしていたけどお互い綺麗に一歳ずつ年を取っていきます。

    もう、普通。

    +11

    -14

  • 446. 匿名 2016/02/26(金) 19:45:50 

    >>441
    プライドの低い人ね。

    +2

    -10

  • 447. 匿名 2016/02/26(金) 19:47:46 

    同世代と結婚した私は、金銭的にも精神的にも余裕がない…
    2歳上の旦那は子供っぽいし、共働きしないと生活できない給料の癖に偉そうで本当にムカつく

    親友は10歳くらい上の金持ちイケメンと結婚して、すごく幸せそう
    やっぱり金銭的余裕って大事だと思う
    大親友なので下世話な話、夜の方はどうなの?って聞いてみたけどウチよりも多かった…
    貧乏でレスで毎日苦痛、できるなら離婚したい

    年の差婚をキモがってる人いるけど、貧乏ブサメンなら夢見てんじゃねーよって感じだけど、金持ちイケメンなら選ばれる事すら難しいんだよ…
    親友は可愛くて癒し系な感じだし、年の差婚した別の友人も美人なんだな

    私?私はどちらかと言うとキンタロー似かな…
    早く貧乏生活から逃れたい…

    +15

    -15

  • 448. 匿名 2016/02/26(金) 19:50:36 

    旦那とは18歳離れています。うちの母と旦那は高校時代の同級生です。

    +0

    -13

  • 449. 匿名 2016/02/26(金) 19:50:43 

    >>439
    白髪やたるんだ皮膚や、加齢臭、汚い歯茎には興味がありませんので。
    未熟でもいいから、同年代の夫と共に成長していきたいし、子育て楽しみたいな♫

    +20

    -14

  • 450. 匿名 2016/02/26(金) 19:53:23 

    >>437 そういう男性って勉強や仕事で忙しいから真剣に結婚を考えるのが遅そうなイメージ。
    さくらももこのマンガで、高校の夏休み前の校長の演説で
    「夏休みだからって遊ばないように!素敵な男子は夏休みも勉強したり部活動をやっていて街の盛り場なんかにはいません」
    的なことを言われ、なるほど、と思ったそうだ。私もなるほど、と思った。

    医学部なんて一人前になるのって26歳とかじゃないっけ?
    女となんか真面目に付き合ってる暇あるのかな。
    30代で10歳くらい下と結婚しても全然普通じゃない?

    +11

    -17

  • 451. 匿名 2016/02/26(金) 19:53:49 

    >>449
    あなた、ものすごく性格悪そうね!笑
    性格の悪さが文章からプンプン!!
    根っからのガルちゃん民!って感じ(^o^)

    +13

    -11

  • 452. 匿名 2016/02/26(金) 19:59:50 

    私ではなく親戚なんだけど、旦那61妻41息子13歳
    旦那さんの方は大手企業を定年退職し、アルバイトとして警備員の収入と年金で。奥さんもパート。子供はこれからさらにお金がかかるからとかで結構不安がってる。
    年の左近も素敵でいいと思うけど、旦那さんが本当に社長クラスのお金持ちくらいなら子供の選択肢もいいとは思ったけど、子供の選択肢はなるべくだったら(かといって定年までに子供が高卒か大卒くらいの年齢なら考えてもありだと思うけど)選ばない方がいいかも
    この親戚、事あるごとに我が家に電話してきて義親に結構相談してる。義親も正社員だけど、定年後の再雇用という形で働いてるから親戚に比べたら収入はあるけど、やはり年金が絡んでくるとどうしても収入を抑えないと、働いて漏れた分?とかが年金から引かれて、もらえるはずの年金もさらに少なくなるらしい。

    +20

    -4

  • 453. 匿名 2016/02/26(金) 20:04:20 

    私も10歳差で旦那30半ばなんだけど、今後夜の回数がどうなっていくか教えてほしい。
    やっぱりなくなってしまうんだろうか
    今は週1-2くらい。
    結婚3年目です

    +9

    -10

  • 454. 匿名 2016/02/26(金) 20:05:20 

    美女と野獣の実写版映画観て、王子様役の俳優とベル役の女優が19歳の歳の差でびっくりした。
    実際の物語ってそんな歳の差だっけ?と思った。

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2016/02/26(金) 20:06:07 

    >>450
    医者じゃないけど義理の兄が大学教授。
    やはり結婚は30代後半と遅めだったよ。
    奥さんは10コ下だったかな。
    奥さんは奥さんで、やはり知的で上品な雰囲気の人。

    一概に、オッサンきもいって言うのは視野が狭いと思う。
    晩婚化の今の時代、30代後半での結婚って変でも何でもないよ?

    +27

    -21

  • 456. 匿名 2016/02/26(金) 20:07:09 

    三船美佳、高橋ジョージ夫妻とか、加藤茶夫妻を素敵って思う人もいるんだ???
    気持ち悪さと打算しか感じないなあ。

    +48

    -9

  • 457. 匿名 2016/02/26(金) 20:08:49 

    私は28歳、主人42歳です。その前は同級生と6年間お付き合いしてました。同級生の彼とは、ファッションとかメイクとか無理してたなー。主人は歳の差があるからなのか、なんでも私のわがままを、可愛いと受け入れてくれます。わがままで自己中な私には、主人みたいな人じゃないとダメでした。主人と同世代だったら、どんなお付き合いしてたのかな?

    +17

    -14

  • 458. 匿名 2016/02/26(金) 20:10:06 

    うちは、私35歳、主人が50歳です。
    お互いバツイチ子なしです。
    年齢差を感じないし、介護も覚悟してます。
    毎週末旅行連れて行ってくれて幸せです。

    +15

    -14

  • 459. 匿名 2016/02/26(金) 20:12:48 

    >>453さん
    それこそ人によるでしょ!
    結婚3年目、旦那さん30半ばで週1〜2なんてウラヤマシイ…
    年の差婚じゃないのに、20後半なのに、我が家は月1あるかないかだよ…
    てかイマドキの若い子のほうが性欲ないというのは絶対にホント

    +12

    -8

  • 460. 匿名 2016/02/26(金) 20:14:52 

    >>454
    19じゃなくて9歳差ね

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2016/02/26(金) 20:16:16 

    若くして年の差婚する女の人はスペック低いイメージ。
    容姿、学歴、非正規だったり。
    若さを活かした結婚。

    +44

    -11

  • 462. 匿名 2016/02/26(金) 20:16:30 

    32です
    旦那とは8つ差

    三船みかと同じ16で結婚しました

    +4

    -18

  • 463. 匿名 2016/02/26(金) 20:22:45 

    素朴な疑問だけど、年の差婚って、いくつ違いから?

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2016/02/26(金) 20:25:24 

    >>117

    結婚してますが何か?
    おっさんと結婚して何の得もないよw

    +19

    -8

  • 465. 匿名 2016/02/26(金) 20:27:17 

    キモイってどんだけ周りに貧乏くさいおっさんしかいないの。笑
    否定してる方がその程度の男しか出会いがないんだよね。笑

    +6

    -18

  • 466. 匿名 2016/02/26(金) 20:28:56 

    >>455
    30代後半の結婚は全然普通だよ、うん。
    極端に歳下の女を選ぶことが気持ち悪いだけで。

    +18

    -4

  • 467. 匿名 2016/02/26(金) 20:29:30 

    私40、旦那48
    8歳差です
    確かに老後が不安ですが、なるようにしかならないので楽しく生きようと心掛けてます

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2016/02/26(金) 20:30:52 

    >>436
    売れ残り爺さんは出てけよwww
    早稲田とか医大とかでいい仕事ついて誠実で浮気もしないまじめな男ほど、大学とかの彼女と結婚してるよ。彼女も高学歴、まじめなお嬢様。
    ただの高収入チャラ男は別だけど。
    いい男って「顔のいい男」じゃないよ

    +30

    -5

  • 469. 匿名 2016/02/26(金) 20:31:21 

    本人たちはいいかもしれない。
    子供の立場から言わせてもらうと迷惑。

    父は介護。
    母は身体を壊して父の介護が出来ない。
    結局、子供が犠牲者。
    こんなんじゃ、私は結婚なんて出来ないよ!

    +28

    -7

  • 470. 匿名 2016/02/26(金) 20:32:19 

    14年上の彼氏が居ます。年の差があると私よりも年上の彼氏の方が周りから批判されることが多いです。彼氏の何を知ってるんだ!そんなこと言うアンタらの方が無いわ!って言いたいです。

    +9

    -10

  • 471. 匿名 2016/02/26(金) 20:33:11 

    >>460

    王子役 1966年生まれ ベル役 1985年生まれで19歳差です。

    ある意味、歳の差カップルの希望の映画にならないか?(笑)

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2016/02/26(金) 20:38:34 

    10も20も離れてる女と付き合う男を尊敬って笑

    +26

    -9

  • 473. 匿名 2016/02/26(金) 20:39:52 

    >>455
    私助手してたから何人か奥様もお会いしてるけど、うちの大学の教授は10歳くらい離れてる夫婦が一人、あとは同年代が多いよ。再婚組も。
    大学院時代の彼女とずっと付き合って35くらいで結婚してたり、40で初婚とかだから結婚は早くないと思うけど、年の差婚は多くない。
    もちろん全員知ってるわけじゃないけど。

    +19

    -1

  • 474. 匿名 2016/02/26(金) 20:42:04 

    包容力があって優しくて尊敬できる男性がなぜ結婚していなかったんでしょうね?
    他の女性には選ばれなかったってことでしょ。
    やっぱり40過ぎて20代に手を出すおじさんは気持ち悪い。

    +41

    -8

  • 475. 匿名 2016/02/26(金) 20:42:15 

    >>471
    旧映画ね
    最新版は確か8か9歳差

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2016/02/26(金) 20:43:20 

    私33歳で、旦那24歳です
    2年付き合って、結婚2年目
    介護やらなんやらの話は身につまされます…
    なるべく相手を困らせないように健康でいなければ…

    +11

    -2

  • 477. 匿名 2016/02/26(金) 20:45:05 

    年の差婚でよかった人は相手が素敵な人であった場合であって同年代に越したことはないよ
    同じスペックなら
    同年代と一回り上なら私は迷わず前者を選ぶと思う

    +40

    -5

  • 478. 匿名 2016/02/26(金) 20:46:04 

    >>444
    独身だとは思ってないよ。てかどっちかはわからん。
    それにここの人も、「たまたま相手が年離れてたけど、どちらかというと同年代のほうがいい」とは言ってるよ。同じ条件なら若い男性がいいのは当たり前。子供も障害や病気のリスクなく産んであげれるし、子供も若いパパとママがいいでしょ。
    それに年の差婚する男の全員が若さで女選んだわけじゃないと思うよ

    +14

    -6

  • 479. 匿名 2016/02/26(金) 20:46:17 

    >>469

    私も親の歳の差婚の一人っ子で母親早死、父親適齢期介護で結婚は晩婚で子供ムリだったのでわかります。
    でも、どこに出会いがあるかわからないのであきらめずがんばって下さい。応援してます。

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2016/02/26(金) 20:47:09 

    >>478だけど「リスクなく」じゃなく「リスク低く」だね。ごめん

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2016/02/26(金) 20:47:49 

    年の差婚推進派は好きな人は同じクラスの男子じゃなくておとうさんの親戚や同僚のおっさんがタイプだったんですか?

    +11

    -4

  • 482. 匿名 2016/02/26(金) 20:48:36 

    家も年の差婚❗ただいま28年目
    旦那、60歳、自分48歳です!
    子供3人社会人です!

    +13

    -9

  • 483. 匿名 2016/02/26(金) 20:51:36 

    >>474
    うちは独身だった原因は見た目だと思う。
    正直女性にモテたことはないはず。お金も普通。
    私にとってはすごくタイプな顔だけど、まわりの評価はひどいww
    正直「(あの顔のおじさん選ぶってことは)あの人相当金持ちなんでしょ?」って聞かれまくります。

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2016/02/26(金) 20:54:08 

    親戚に税理士目指して受験し続け(会計事務所勤務)
    「あと、1科目合格したら税理士だ」と叫びながら、
    週末の土日には見合いをし続けていたオジサンがいた。
    見合い費用は実親持ちで、週末恒例行事みたいだった。
    相手の女性には「税理士」と嘘を言い続け、見合いに臨んでいた。
    見合いの席で「あと1科目ですぐに税理士ですよ」と白状するから、
    結婚詐欺ではない。
    不細工なオジサンなのに、実親と当人3人はイケメン気取り。
    見合い女性が一目惚れすると勘違いしている始末。
    見合いを趣味、遊び、現実逃避としか思っていない。
    もうイカレテいると親戚中は恥ずかしく思っていた。

    しかし、10年程挑戦続けた結果、見事税理士試験合格!
    その2カ月後、40過ぎの不細工オジサンに、なんと
    25歳の女性と婚約、結婚!
    すぐに男の子が生まれ、現在も幸せな生活みたい。

    やっぱり、お金です。
    不細工でもジジイでも、若い女性と結婚できるのは
    お金第一の女性がいるのが実情。
    需要と供給の一致です。

    +17

    -9

  • 485. 匿名 2016/02/26(金) 20:56:11 

    >>481
    年の差婚してるからって推進派じゃないよw
    同じ条件なら絶対に若い男性がいいのは間違いないよ。
    まぁいくつでも大事にしてくれて自分が愛してる人と一緒になるのがいいんじゃないかな。
    ただの若い女好きは絶対ダメだけど。

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2016/02/26(金) 20:56:30 

    言い争うのは
    年の差婚した方

    +25

    -3

  • 487. 匿名 2016/02/26(金) 20:56:43 

    >>426

    でしょうね。年の差婚した友達のバツ2の旦那さん性欲凄いみたい。ハゲだし。
    夜の店で出逢っての結婚で飲み歩くのが好きな人だからそのうち若い女の子に乗り換えて友達が捨てられるんじゃないかと心配してる。

    +9

    -2

  • 488. 匿名 2016/02/26(金) 20:59:15 

    近所に旦那さんが41歳、奥さんが31歳の仲の良い子無し夫婦いたけど、旦那さんがヘルニア→救急車→失業→転職を二回繰り返して、静かに離婚した。
    誰一人近所で夫婦が言い争うとこを見た事も聞いた事もなかった。
    奥さんの方が旦那さんより大企業で稼いでいたみたい。
    離婚してから、旦那さんは救急車で担がれるは無く、見た目がノラ猫のようになって、人との付き合いを避けている。
    結局、若くてきれいなお嫁さんもらっても旦那さんの器量や病気や格差で結婚生活が維持出来ない事もあるんだなと思った。

    +30

    -2

  • 489. 匿名 2016/02/26(金) 20:59:35 

    >>484
    金で結婚した若い女性は旦那の金で若い男と浮気するよ。
    女性は上手いからばれないし。
    上にも出てたけど、長い目で見たら若い男性のがお金いいのにね。
    金以外、若さ以外で愛してくれる人じゃないと浮気は逃れられないと思う

    +16

    -3

  • 490. 匿名 2016/02/26(金) 21:00:22  ID:O71QKVazGc 

    >>9

    私は逆だとおもってる。

    同年代に相手にされないから、うんと年下を選ぶ、または単に若い子好きか。

    単に若い子好きなら9さんがもう少し歳を重ねたら、旦那さんはまた若い子に目が行くよ。

    あと旦那さんが9さんとつりあうのなら、旦那さんの精神年齢はかなり低いとおもう。

    +20

    -5

  • 491. 匿名 2016/02/26(金) 21:00:30 

    加齢年齢ではなく、精神年齢が同じ位ならいいかも

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2016/02/26(金) 21:05:48 

    うちは11才差で私42歳。自分ではかなりフケてきたなと思うけど、旦那が先にもっとフケててくれるので、将来のしみしわ白髪の恐怖が少ない。

    +8

    -6

  • 493. 匿名 2016/02/26(金) 21:06:07 

    年下ばかりに声をかけるおっさん
    気が小さく若い頃に相手にされなかった、モラハラ気味のおっさん

    +14

    -3

  • 494. 匿名 2016/02/26(金) 21:06:13 

    15歳歳上、バツイチ、不動産経営してて年収は5000万、奥さんになってくれる人には贅沢させたいという愛情深い人とお見合いします。
    こんな条件なら皆さんやはり受けますか?

    +11

    -6

  • 495. 匿名 2016/02/26(金) 21:11:29 

    >>489
    どこのソース?w

    アホ丸出しの田舎もん

    +3

    -8

  • 496. 匿名 2016/02/26(金) 21:12:02 

    >>493
    若いビンボーは持てないねぇw

    +0

    -8

  • 497. 匿名 2016/02/26(金) 21:12:20 

    >>475

    来年公開のエマ・ワトソンのね。

    どちらにしてもこっちも年上男性がお相手だしね。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2016/02/26(金) 21:12:48 

    >>491
    精神年齢は同じではつまらんでしょ

    +3

    -7

  • 499. 匿名 2016/02/26(金) 21:13:31 

    ビンボーは確かに無理
    車も軽自動車はダメ

    +10

    -3

  • 500. 匿名 2016/02/26(金) 21:13:51 

    >>495
    ごめん、代々都内。
    地方住んだことないです

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード