ガールズちゃんねる

年の差婚を後悔してる方

322コメント2015/10/04(日) 18:28

  • 1. 匿名 2015/09/06(日) 19:49:59 

    年の差婚をしたけど後悔してるという方、お話しましょう。

    +132

    -7

  • 2. 匿名 2015/09/06(日) 19:50:27 

    結婚に後悔はつきものです

    +633

    -16

  • 3. 匿名 2015/09/06(日) 19:50:56 

    彼氏が12個上で結婚悩んでる(・_・;

    +402

    -26

  • 4. 匿名 2015/09/06(日) 19:51:26 

    年の差婚を後悔してる方

    +173

    -25

  • 5. 匿名 2015/09/06(日) 19:51:28 

    年の差婚を後悔してる方

    +20

    -39

  • 6. 匿名 2015/09/06(日) 19:52:17 

    加齢臭が気になる。
    友達の夫は無臭なのに・・・

    +553

    -12

  • 8. 匿名 2015/09/06(日) 19:53:39 

    7
    年の差婚の意味分かってんの?

    +918

    -23

  • 9. 匿名 2015/09/06(日) 19:53:43 

    話しは通じない。昔の男だから やさしさがない。
    とても、息子の参観には呼べません。
    実は手術の説明があるのですが、はずかしくて妹を呼びます。

    +551

    -56

  • 10. 匿名 2015/09/06(日) 19:53:49 

    周りにバツイチで自分の娘のような子と結婚してた。
    その人自己愛ぽくて奥さん絶対後悔するよねー
    って皆言ってました。

    +439

    -28

  • 11. 匿名 2015/09/06(日) 19:54:03 

    7
    2歳なんて同年代の範囲すよ

    +760

    -8

  • 12. 匿名 2015/09/06(日) 19:54:53 

    4 なにこの猫。どういう意味で?


    5歳差でも結構な差を感じるよ。私が高校生の頃の思い出話しても自分は大学で何しててどこに住んでたとか被せてくるし。

    +59

    -218

  • 13. 匿名 2015/09/06(日) 19:54:55 

    今の時代、歳の差でも同じ歳でも年下でも順番関係なく亡くなる世の中だよ。事故や病気は突然だからね

    +375

    -38

  • 14. 匿名 2015/09/06(日) 19:55:12 

    7

    歳の差婚じゃねーよ

    +359

    -15

  • 15. 匿名 2015/09/06(日) 19:55:35 

    7は釣りだから相手しないでいいよ〜

    +405

    -10

  • 16. 匿名 2015/09/06(日) 19:55:39 

    旦那とは17歳差だけど
    後悔したことありません。
    確かに老後のこととか色々不安だけど
    先のこと考えて結婚してるんだったら
    後悔はしないはず。
    主さんは何も考えないで結婚したのかってなる。

    +303

    -216

  • 17. 匿名 2015/09/06(日) 19:55:43 

    15歳差です。
    結婚した時は、30歳ぐらいに見える40歳だったから
    10年後は40歳ぐらいに見える50歳になるかと思ったら
    60際ぐらいに見える50歳になりました。
    はぁ。

    +1138

    -27

  • 18. 匿名 2015/09/06(日) 19:56:00 

    最近全然関係ない画像貼る人多すぎ
    紫の財布以外にも

    +200

    -12

  • 19. 匿名 2015/09/06(日) 19:56:04 

    前妻の子への
    養育費、将来の遺産争いなど頭が痛い。

    +549

    -23

  • 20. 匿名 2015/09/06(日) 19:56:27 

    年の差は年上が年下に合わせられないと成り立たないそうです
    特に年上男性年下女性の場合は男性がいい年して自分自分の自己中ならさっさと見限るべき

    +571

    -11

  • 21. 匿名 2015/09/06(日) 19:56:32 

    歳だけが原因?

    +169

    -19

  • 22. 匿名 2015/09/06(日) 19:56:57 

    私の同僚は17歳年上の旦那さんだが、毎日死んだら良いのにってボヤいてる…
    何故??

    +474

    -14

  • 23. 匿名 2015/09/06(日) 19:57:17 

    7
    12歳上の間違えじゃないかい?

    +129

    -18

  • 24. 匿名 2015/09/06(日) 19:57:37 

    は〜い、ここにいます。
    結婚して7年、私34歳、夫45歳の11歳違いです。結婚するとき両親に少し反対されました。それでも夫は、職業柄収入は多いし人柄も問題ない人なので、まさか自分が後悔する日がくるなんて、、
    理由は、やっぱり若い時は良いけど、だんだん合わなくなってくることです。話の内容とか価値観とかもういろいろ。
    結婚は、プラスマイナス3歳差までがベストかと思います。

    +734

    -38

  • 25. 匿名 2015/09/06(日) 19:58:00 

    年の差は後悔していない。

    借金癖がある夫に後悔してるだけ。

    +294

    -13

  • 26. 匿名 2015/09/06(日) 19:58:02 

    19公正証書を作成したほうがいいですよ

    +36

    -13

  • 27. 匿名 2015/09/06(日) 19:58:14 

    一回り以上離れたバツイチの男性と結婚した友人
    結婚して15年、それはそれは後悔してます
    もう見た目が完全におじいちゃんみたいで
    あと数年で退職年金暮らし
    ぞっとするって言ってます

    +606

    -8

  • 28. 匿名 2015/09/06(日) 19:58:17 

    17歳差です。
    高校生の娘が、30代の彼氏を連れてきました。
    反対していますが、聞く耳持ちません。
    当然ですよね…どうしたら。

    +940

    -18

  • 29. 匿名 2015/09/06(日) 19:58:31 

    旦那が13歳上です
    男性の平均寿命を考えても確実に先に逝く
    女性は長生き。
    私が60歳の時に旦那は73歳。
    下手したら亡くなってる可能性大。
    60歳から一人で生きていくの辛すぎる

    +557

    -18

  • 30. 匿名 2015/09/06(日) 19:58:35 

    早寝早起き、
    遠出は疲れるとか、
    休日は寝てばかり。

    持病もあるし、面倒臭さ。

    +381

    -12

  • 31. 匿名 2015/09/06(日) 19:59:09 

    2歳差じゃなくて20歳差でしょ。

    +120

    -14

  • 32. 匿名 2015/09/06(日) 20:00:33 

    後悔してるってことは年の差関係なくそもそも上手く行ってないってことだよね
    結婚してすぐは色々大変だから後悔もないし
    時間が経てば二人での思い出がどんどん増えるわけだから…

    +54

    -40

  • 33. 匿名 2015/09/06(日) 20:01:12 


    旦那16歳上、50代半ばです。

    先日 心不全で入院した時には本当に焦りました。

    今は体調も落ち着いて一時退院していますが(水)から再び検査入院です(ノ_・。)

    +355

    -11

  • 34. 匿名 2015/09/06(日) 20:04:21 

    15歳差、私が25歳過ぎた頃からばばあ~ばばあ~って言われる。

    +20

    -105

  • 35. 匿名 2015/09/06(日) 20:06:27 

    同世代の男じゃ収入が少ないので歳の差婚を選んだ知人。
    今更文句を言うなよと思うけど、じじい臭くて嫌だとこき下ろしまくり。
    収入のいい同世代をつかめるほど美しくも賢くも魅力的でもなかったことを棚に上げ
    同世代婚の友達の旦那が出世するたびに嫉妬で怒り狂う。
    愛情じゃなく金で年の差婚を選ぶような女はろくでもないと思った。

    +642

    -24

  • 36. 匿名 2015/09/06(日) 20:06:40 

    私は16歳差です
    親に猛反対されました
    恋は盲目でした

    結婚も離婚も失敗しました
    結婚後に私の給料を知って
    (自分は不動産収入があります)
    無職になり毎日パチンコ三昧でした
    2年たらずで離婚しましたか後悔

    自分は子供の頃から保険に加入してて
    死亡金が結構高いんですが
    結婚後、保険に入ってくれずで
    自分の死亡金の受け取り人を実母から
    俺に変えろ!と勝手なことをしてビックリ

    そのくせ私が入ってと言っても
    入る意味ない、早く死ねってこと?とか
    死亡金目当てで結婚したのか?とか
    本当に最低のクソ野郎でした!

    働きもせず養ってもらってる身で
    家事も子育ても一切せず毎日パチンコ
    子供手当はその都度おろして全額ボロ負け

    離婚後、私の家から追い出したから
    さすがに働くと思いきゃナマポ申請し
    ナマポで毎日パチンコ三昧です
    もちろん養育費は支払わず!

    離婚せず死ぬのを待てばよかったな
    そういった意味で後悔ですね!

    +589

    -21

  • 37. 匿名 2015/09/06(日) 20:07:29 

    旦那が13歳年上です。

    付き合う前は大人で包容力があるかと期待していたのですが、付き合い始めてみたら優柔不断、いざ結婚してみたら包容力が無いどころか「こいつバカか⁈」と思うようなことがしばしば…

    36歳まで独身貴族で遊びほうけてた人間が急に家庭人になんかなれるわけがなかったんですよね。

    結局は年齢の問題というより、人間性の問題でした。

    自分が若過ぎて全く見る目がなかったんだと思います。

    結婚したことを死ぬほど後悔しています。

    絶対に離婚はしてくれなさそうだし、早く天に召されてくれないかと願うばかりです。

    +550

    -9

  • 38. 匿名 2015/09/06(日) 20:09:17 

    34
    旦那さんの方が年下って事ですよね?

    +16

    -36

  • 39. 匿名 2015/09/06(日) 20:11:15 

    旦那40歳、私30歳の10歳差。
    後悔しまくりです…
    共通の趣味もなく、もちろん共通の知り合いもいないので、話すことがありません。
    その上、いつまでも大人になりきれないような人なので頼りにならないし…
    近所の同年代夫婦が仲良くしてるのを見ると、心底羨ましいです。
    付き合ってた時は、何を話してたんだっけ?と思う程、話題がありません。

    +493

    -12

  • 40. 匿名 2015/09/06(日) 20:11:47 

    旦那さん元気ないとレスになりません?

    +178

    -7

  • 41. 匿名 2015/09/06(日) 20:12:10 

    6歳差は同世代ですか?

    +8

    -53

  • 42. 匿名 2015/09/06(日) 20:12:14 

    私24歳 旦那 50歳の 26歳差です
    旦那はバツイチと知った上結婚しました。
    私自身童顔なのもあり何処にいっても
    娘さんと買い物??って感じでよく言われます
    最近よく体の病気が多いことと食生活気にしたり
    気をつける事だらけです。沢山揉めて来ました
    ですがなんとかやっていってます。

    +347

    -77

  • 43. 匿名 2015/09/06(日) 20:12:17 

    加齢臭はするよね
    レノアのCM見てた夫が「頭の匂いかいでみて…臭い?」って聞いてきて嗅ぐ前に「え?無理」って言ったらしょげてたよ(笑)
    次の日から朝もシャワーするようになったよ(笑)

    +339

    -5

  • 44. 匿名 2015/09/06(日) 20:12:40 

    19歳差です。結婚11年。
    最近は子供の育て方、教育方針の違いに悩んでます。
    旦那の時代はスパルタ教育で自身も親から
    スパルタで育てられたそうです。
    父親というものは厳格で絶対的な存在であり皆が
    それに従わなくてはならないという考えです。
    子供達に手はあげませんが、私からすると
    軍隊、刑務所って感じです…
    私が止めに入ったり旦那に注意をすると
    お前の育て方が悪いから、俺が言ってるんだ。
    お前のやり方が悪い。
    子供達をかばい私が悪者になる…その繰り返し。
    離婚も考えてます。




    +450

    -9

  • 45. 匿名 2015/09/06(日) 20:12:55 

    37
    なんで結婚したの?

    +57

    -20

  • 46. 匿名 2015/09/06(日) 20:16:13 

    15歳上の旦那で後悔してます。
    子煩悩で家事育児協力的ですが、40過ぎて急にガタがきていろいろ病院通い。今度、入院手術までします。おまけに加齢臭。
    何よりいい年してお金がなかった。お金なんかなくても、この人となら幸せになれると信じていた若すぎるあの頃の自分…
    心から後悔してます。

    +422

    -9

  • 47. 匿名 2015/09/06(日) 20:19:03 

    8歳上のだんな
    最近本当に後悔してます
    優しくないし、感情がない冷たい人間です
    そんな人とこれからもやっていけるか本気で不安
    離婚が頭をよぎるようになった今日この頃です

    +312

    -12

  • 48. 匿名 2015/09/06(日) 20:19:37 

    34ですが
    15歳年上のロリコンにばばあばばあ言われています。書き方が悪かったですね。
    ロリコンは結婚前にロリコンですと書かれたTシャツを来て下さい。

    +357

    -19

  • 49. 匿名 2015/09/06(日) 20:21:14 

    私も18歳差、今年離婚しました

    年の差があると向こうは所詮年下だとばかり思ってるから、全然話し合いもできなかった。バカにされるばかり。年下から言われるのムカつくんだって。

    お互いを高め合っていける関係になれそうなのは年の差が近いカップルだと思う

    +399

    -4

  • 50. 匿名 2015/09/06(日) 20:21:27 

    34
    旦那さんの方が年下って事ですよね?

    +8

    -37

  • 51. 匿名 2015/09/06(日) 20:23:11 

    26と38の時に結婚した
    夫は×1で何しても怒らないし優しいし家事育児も率先してやってくれるけど、時々育児のことで意味不明なこと言われると私の方が「は?」って威圧しちゃう
    機嫌損ねたのを察して果物剥いてくれる
    きっと若い嫁もらったのに可愛さがなくなったと向こうの方が後悔してそう(笑)

    +257

    -27

  • 52. 匿名 2015/09/06(日) 20:27:35 

    28
    結婚するなら娘を大学卒業させるの条件にして、今後の学費も出させたら?
    娘が専業する気なら手に職がないことのリスクを教えましょう。

    +133

    -6

  • 53. 匿名 2015/09/06(日) 20:28:15 

    病気とかの面ではこれから後悔することがでてくるのだろうか。
    と、ここ開いて思った
    今育児中で養ってもらってる分、旦那が定年してからは私が養うし、旦那の両親の介護だって必要とあらばする覚悟だけど。

    価値観も合うし、すごく可愛がってくれるけど今だけなのかなってふと思ってしまった

    今はすごく幸せだけどね

    +110

    -17

  • 54. 匿名 2015/09/06(日) 20:28:33 


    年の差婚を後悔してる方

    +79

    -6

  • 55. 匿名 2015/09/06(日) 20:29:01 

    彼が50歳の時私は35歳
    その時に彼の○○が勃たなくても、その頃は私もそこまで性欲が無いだろうと思ってた。
    今、私32だけど、思ってたのとぜんぜん違った。これからどうなるかなあ…泣

    +258

    -20

  • 56. 匿名 2015/09/06(日) 20:29:06 

    6コ上、10コ上の方と結婚した友達がいて羨ましく思ってましたが…

    +21

    -34

  • 57. 匿名 2015/09/06(日) 20:30:19 

    後悔してます
    性格などは合うし問題ないのですがやはり一回り上の旦那の老化が始まり辛いです
    付き合って結婚したまでは気にならなかったんですがね
    とりあえず臭いんです、色々と
    後病気の心配もありますし
    私はまだ若いのですがセックスレス気味です

    +236

    -4

  • 58. 匿名 2015/09/06(日) 20:31:42 

    私の彼氏は24歳。
    干支が一緒。

    つまり12歳上です。。

    年は関係ない。。とは
    言われて付き合いましたが
    10年後が考えられない( TДT)

    結婚したいと言われてます。。

    +32

    -127

  • 59. 匿名 2015/09/06(日) 20:32:01 

    10歳差と付き合ったことあるけど、
    だんだん汚いし、臭いし、ファッションはいまいちだし、
    人のアドバイス聞かなくて何か険悪な雰囲気になる。

    最終的には結婚も踏み切れない。

    そんなやつは捨ててやってよし

    +220

    -10

  • 60. 匿名 2015/09/06(日) 20:33:02 

    57
    うちも一回り上だけど逆の理由で嫌…
    妊娠後期なのにまだ性欲見せつけてくる勘弁してって思う
    産後も早くしたがるんだろうなと思うと辛い

    +156

    -7

  • 61. 匿名 2015/09/06(日) 20:33:43 

    トピズレですが、
    「Wケア」って言葉聞いた事ある方いますか?
    先日テレビで放送してたのですが、

    今結婚する年齢が上がってきて
    自分が育児に忙しい時に両親が
    病気になり、育児と介護を一緒に
    しなければいけない状況を
    言うそうです。

    年の差婚も同じ様な状況それ以上に
    なりうると思います。
    35歳で初産、両親60歳としても
    子供が10歳で70歳になる両親。

    旦那さんが年の差10歳なら
    子供が10歳の時55歳です。

    自分が45歳、旦那さん55歳
    両親70歳。
    もしかしたら夫と、両親そして
    子育てが一緒にきてしまう状況に
    なるかもしれません。

    オーバーかもしれませんが
    Wケアより大変なのでは
    と、思ってしまいます。

    好きならしょうがない事かも
    しれませんが、現実的に将来を
    考えたら年の差婚はどうかな?
    って、思います。

    +336

    -8

  • 62. 匿名 2015/09/06(日) 20:34:56 

    親が13歳年の差があります。父が年上です。
    とにかく自分中心だし昔の人のように
    父親が1番偉いんだと言わんばかりの態度です。

    私は22歳で就職したばかりなのに
    父親はもう定年なので収入が減りますし
    将来が不安でなりません。

    子供の立場から言わせてもらうと、
    年の差があり、父親が年上の場合は
    平均以上の貯金か収入が無い限り辞めておいた方が
    いいと思います。

    今までの経験から自分は絶対に年上、年の差がある
    相手とは結婚しないと心に決めています。

    +220

    -12

  • 63. 匿名 2015/09/06(日) 20:35:56 

    45さん

    37です。

    旦那が初めて付き合った人だったんです。
    しかも最初は実年齢よりもだいぶ若く見えて。
    遠距離恋愛だったこともあって、結婚すれば一緒にいられると思って結婚したんですけどね。

    結婚してみたら、新婚だというのに同僚と飲みに行ってばかり。
    生活費は一定額だけ家に入れて残りは全部飲み代。
    挙句の果てにカード破産寸前。

    何度も離婚を申し出ましたが話し合いにはいっこうに応じてくれず。
    子供のこともあり離婚はしていませんが、完全に家庭内別居という感じです。

    子供が成人したら、子供と一緒に家を出ようかなーなんて考えてますけどね。
    ^_^;

    壮大にグチってしまいました。
    トピずれすみません。
    m(_ _)m

    +173

    -6

  • 64. 匿名 2015/09/06(日) 20:36:13 

    三船美佳です。呼んだ?

    +306

    -9

  • 65. 匿名 2015/09/06(日) 20:36:21 

    私は11歳年上だけど、教えて貰える事は素直に聞いて、自分なりに勉強したり。
    でも、どこかで聞きかじってきたような事をさせようとした時には、それは違うんじゃないって思って育児関連の事は、私はちゃんと自分の意見を言う。
    歳の差婚を後悔してるトピなのにごめんなさい
    11歳位じゃ歳の差婚とは言えないですね
    主人も結婚後たくさん不満があると思います
    主さんの具体的な悩み事はなんですか?
    どのくらいの歳の差があってどんな事で悩んでるのか
    聞かせてもらえませんか?


    +24

    -69

  • 66. 匿名 2015/09/06(日) 20:36:53 

    61さん
    聞いたことなかったけど
    すごく参考になりました!!

    +97

    -7

  • 67. 匿名 2015/09/06(日) 20:37:31 

    私は独身ですが、年の差夫婦の娘です。
    両親は9歳違い。

    もともと親が結婚遅かった上に3人兄弟の末っ子なので、友達のうちでは私の親がいちばん年いってます。

    それだけなら大人になってからは気にしなかったけど、父親がすでに70代となり、病気で入院中です。
    花嫁姿は見せてやれそうもなくて辛いです。

    友達のお父さんはまだ60代、ニコニコ孫の面倒を見てる人が多い。
    羨ましいし辛いです。

    まだ結婚してない方は、その辺も考えてみてほしい。

    +178

    -28

  • 68. 匿名 2015/09/06(日) 20:39:50 

    56
    私もです。
    物凄く憧れなのですが…大人な年上男性!

    +5

    -33

  • 69. 匿名 2015/09/06(日) 20:40:26 

    なのに結婚相談所では一回り上は当たり前みたいに紹介するんでしょ?何だかなあ。

    +254

    -7

  • 70. 匿名 2015/09/06(日) 20:41:53 

    58さんが12歳で彼氏さんが24歳ってことですか?
    絶対ロリコンのやばい男じゃん

    +213

    -27

  • 71. 匿名 2015/09/06(日) 20:45:22 

    20歳差、旦那現在59歳の旦那を持つ友人。

    会社役員ではあるから収入は心配ないにしても、あと65歳の完全リタイヤしたら家にいることになる。
    ぞっとすると言ってました。

    その頃にはパート増やして出来るだけ顔を合わせないようにしようとも。

    体力も落ちてきてるから子供とも遊べない、どこも行かない。

    +163

    -7

  • 72. 匿名 2015/09/06(日) 20:46:15 

    70さん
    私もそう解釈してしまったけど、そう言う事よね?!
    それはやばいって!!

    +80

    -6

  • 73. 匿名 2015/09/06(日) 20:49:16 

    トピずれかとは思いますが、聞いていただけるとありがたいです。私24彼37の12歳差です。付き合って2年で来年同棲1年したのちに結婚となりそうな雰囲気なのですが、こういったみなさんの後悔のお話を聞くと「好きになっちゃったんだからしょうがない!」という強かった気持ちが少し不安に揺らぎます。大好きなのに未来のことを考えてサヨナラすること自体が想像できません。いま好きだけど将来のことを考えて別れたという方はいますか?ぜひお話聞きたいのですが...

    +160

    -10

  • 74. 匿名 2015/09/06(日) 20:53:17 

    私は歳下と付き合うことが多いのですが、男友達が10コ上の奥さんもらってバリバリ浮気しまくっているので…結婚となるとちょっと心配です。。

    +187

    -10

  • 75. 匿名 2015/09/06(日) 20:56:25 

    15歳上の旦那。結婚前はかわいがってくれたけど、結婚後は何かと上から目線で怖かった。
    あ、離婚したけど

    +233

    -6

  • 76. 匿名 2015/09/06(日) 20:57:38 

    28
    ここを見せたら?
    旦那の定年は自分よりもちろん早いし
    旦那の親旦那自分の両親
    ほとんど一番若いあなたがひとりでってことになるよーって

    +56

    -5

  • 77. 匿名 2015/09/06(日) 21:00:05 

    このトピ読んで、13歳上の彼氏と別れる事にしました。

    +350

    -32

  • 78. 匿名 2015/09/06(日) 21:01:34 

    12歳年上です。

    のんびりタイプの私が23歳の時に
    大人な彼に安心してついて行けば良いのだ~と結婚しましたが、
    まぁ~幼い、幼い!!見かけ倒しでした。
    義父たちが用意した土俵でしか生きていけない人。
    義父が立ち上げた会社の2代目だし。
    自分たちは自分たちで新しく家庭を作り上げていかなくちゃいけないと
    私は思ってきたのに
    息子のままでいられると思ってたみたい~。

    年齢を重ねている イコール 頼りになる大人 とは限りません。

    +279

    -3

  • 79. 匿名 2015/09/06(日) 21:02:53 

    私の方が年上です。

    夫がかなり頼りなくて最近は怒鳴ってしまいます。

    夫婦の問題や預金額をペラペラと義姉達にしゃべってしまうところが理解できません。
    ケンカするたびに泣きついているようです。


    「親や姉とは友達感覚で付き合っていく!」…だそうです。

    +150

    -11

  • 80. 匿名 2015/09/06(日) 21:03:31 

    73
    私も12歳差26の時に結婚したよ
    自分にも少なからず経済力が備わってたらなんとかなるんじゃないかな?
    専業主婦願望あるなら初めのうちはいいけど後がね
    順を追っていけば老化が始まってガタがくるのは夫だし、介護してあげる覚悟は同い年夫婦よりは必要だよね
    でも、人間何があるかわからないもし同い年でも結婚して翌年に交通事故で麻痺が残って仕事が出来なくなるかも知れないし
    あらゆる可能性を考えて、それでも彼を支えて頑張るんだ!と思えるなら結婚したらいいと思うよ
    って言うか、結婚するってそう言う事だよね

    +117

    -4

  • 81. 匿名 2015/09/06(日) 21:03:31 

    73さん。
    知り合いに24歳、彼37歳結婚考えて
    いましたが、別れて
    26歳の方と、結婚。
    もう一人は男性27歳、女性35歳
    男性、24歳の女性と結婚。
    女性、34歳の方と、結婚。
    皆さん結婚前提に、お付き合いして
    いた方でしたが、。でも、
    別れて次に付き合った方と皆さん
    結婚されてますね。
    もし、迷うならお別れする事も考えて
    みても良いのかもしれませんね。

    失礼だったらごめんなさい。
    おばあちゃんより。

    +110

    -22

  • 82. 匿名 2015/09/06(日) 21:04:57 

    73
    年の差以前に同棲1年の間で気持ちが変わるかもしれませんよ?
    うちも12歳差で私が34ですが主人はすっかりダンディなおじさんです、子供は2人いますがパパ大好きですよ。病気や事故はいつ起きるかわかりませんし、年上だから先に亡くなるとも限りません。結局は相性だと思います(^^)

    +126

    -34

  • 83. 匿名 2015/09/06(日) 21:06:51 

    34さんのはダンナ歳上だと思うよ…
    信じられないかもしれないけど、ロリコンって自分の歳を棚に上げて女性の年齢をバカにするよね。
    中学生最高、高校生至高、大学生…え、20歳過ぎ?こっち来んなババア、みたいな。
    そんな人から見ると、25歳なんて老人扱いだもの。

    +208

    -5

  • 84. 匿名 2015/09/06(日) 21:08:15 

    結婚して10年近い同期の女子31歳と部門の先輩48歳。
    結婚当初は年の差婚でびっくりしたけど、今は3人の子供がいてマイホーム生活。

    同期はすごく幸せそうなんだけど、旦那たる先輩は『一番下が成人する前に定年になる』『定年後もローンが…』『若い嫁だからいつか捨てられるんじゃ…』とめちゃくちゃネガティブ。

    嫁に逃げられたくないから、家事や育児はほとんど先輩がやっていると聞いてまた驚いた。
    どおりで朝は遅刻ギリギリ(保育園に送るため)、日中は眠そう、就業ベルがなったら即帰宅で飲み会参加は一切なし。お小遣い月2万。

    ちなみに同期は夫より遅く起き、早く寝て、夫の作った食事に文句をいいながら食べているらしい。
    こういう愛の形もあるんだなぁ…と先輩が可哀想になってしまった。

    +223

    -7

  • 85. 匿名 2015/09/06(日) 21:09:28 

    14歳差です。
    ださい、頑固、臭い

    本当私ほど後悔している人いないだろうなと感じています。

    +230

    -7

  • 86. 匿名 2015/09/06(日) 21:09:47 

    73
    子供が欲しいなら別れも考えた方が良いのでは?運動会走れますかね?成人式で還暦?私は14歳差の彼と最近別れました。

    +115

    -7

  • 87. 匿名 2015/09/06(日) 21:14:23 

    今、同年代と結婚したら結婚後も働かされるよ?

    +18

    -51

  • 88. 匿名 2015/09/06(日) 21:16:32 

    私も以前10歳上の方とお付き合いしていましたが、本当臭いし疲れたときの顔とかただのおじさん…
    街行くカップルの若々しい彼氏さんが羨ましくてすぐに冷めてしまいました。。

    +207

    -10

  • 89. 匿名 2015/09/06(日) 21:16:59 

    トピずれですが人柄とか人望とか地位とか稼ぎとか

    成功しててすごく頼りになって好きになってしまい結婚しました

    15歳差ですが成功者を確実に選べるメリットはあるかな

    相手次第だと思うよ

    私は全く後悔してません

    むしろすごく幸せです

    おのろけごめんなさい

    +45

    -60

  • 90. 匿名 2015/09/06(日) 21:18:41 

    歳の差がなくてもリストラされても病や介護になっても支えられると思う性格の人と結婚しないと続かない。人間最後は人格。

    +153

    -3

  • 91. 匿名 2015/09/06(日) 21:18:54 

    価値観、学費の支払い、老後の生活とか考えたら、なんだかんだ±5歳くらいがベストかな…現実考えると。

    年の差婚でお金や価値観の問題もなく仲良くやってるって、レアケースだと思う。

    +131

    -3

  • 92. 匿名 2015/09/06(日) 21:19:21 

    87
    それは人によると思いますよ、うちは1歳違いの20代ですが主人の希望で子供が小さいうちは専業主婦です。それに働かされるではなく、働きたい女性も多いですよ。
    年上だからって甲斐性があるとは限りませんしね。

    +75

    -8

  • 93. 匿名 2015/09/06(日) 21:20:37 

    私の両親も年の差婚ですけど、父は価値観や考え方が古臭くて、頭が固くて、姉妹の見た目を比べたりする、イヤ〜〜な人でした!
    今は老人になったためか前よりは大人しくなりましたけど、自分が老人になったから低姿勢にしてるだけじゃん。。とも思う

    +103

    -5

  • 94. 匿名 2015/09/06(日) 21:21:07 

    私26歳彼46歳の20歳差です。
    見た目は若々しく、話も合うし、私のことを本当に可愛がって大切にしてくれます。
    結婚したいと思っているし、子どももほしい。
    でも皆さんの話を聞くと不安です。
    彼は給料も同年代の3分の1程度しかもらってないし。
    何より先に死ぬことを考えると涙が出ます(>_<)

    +16

    -91

  • 95. 匿名 2015/09/06(日) 21:21:53 

    トピ主は高笑いしてそう。年の差婚を叩きたいのかな?
    私は一切後悔してないし、年の差を理由に結婚諦めなくて本当に良かった。

    +35

    -87

  • 96. 匿名 2015/09/06(日) 21:22:42 

    病める時も健やかなる時も愛しますと誓ったんなら、歳とか臭いのせいにしないでどうせなら良い所大切にしてあげたいよね。どうせいつかどっちかが先に死ぬんだから

    +115

    -17

  • 97. 匿名 2015/09/06(日) 21:22:51 

    9うえです。すっごい甘やかしてもらってます。夫になるのは夫以外考えられないけど、たまーに外で同年代夫婦を見ると羨ましいなっておもうことはあります。カラオケでは曲があわない
    歌ってほしい曲しらない。でもそれくらいかな?末っ子なので私が親の年齢はそう変わらないし。

    +17

    -18

  • 98. 匿名 2015/09/06(日) 21:23:07 

    16歳年上の主人。
    ガッチガチのロリコンでしたー*\(^o^)/*

    若さを失った私は、既に用無し。。。
    表面上は仲良く楽しく上手やってるけど、離婚考えてます。きっと主人も同じ。

    自分の責任ももちろんあるけど、かなり後悔。
    上手くいってる人うらやましいな。

    +210

    -6

  • 99. 匿名 2015/09/06(日) 21:23:10 

    しかも正直言って30過ぎた旦那に離婚を切り出すと考えたら可哀想で可哀想でできないんですよね
    互いに若かったらまだ離婚した後も希望がありそうですが離婚された旦那は生涯一人になるんじゃないかとか大丈夫かなって心配すぎて...

    +9

    -33

  • 100. 匿名 2015/09/06(日) 21:23:46 

    28

    52の続きですが
    男の方は思い通りになる女が欲しくて高校生と付き合うのだから、娘さんに知恵をつけられたら困る。大学行けば出会いもあるし。
    なので大学を卒業させなければ一切の金銭的援助、その他援助などをしないと言うといいと思います。
    高校生と結婚したいという自信のない男に高収入な人はあまりいないので、結構堪えると思いますが、どうですか?

    娘さんのほうには、男が定年になったら自分の年金と生活費を稼がないといけないわけだけど、職歴学歴なしのおばさんのあんたを雇う会社なんかないよ?子供が独り立ちする前に男が病気や怪我で働けなくなる可能性もあるよ?と言う。だめ押しで高卒大卒の収入差を教える。
    あと20前後の楽しい時期、子供生まれたら保育園入るまでは自分の時間なんてなくて遊べないことも教えるといいかな。夜遊びなんて暇ができるときにはもうおばさん。

    これでだいぶ現実見えると思いますけどどうですかねーー。

    +124

    -3

  • 101. 匿名 2015/09/06(日) 21:24:02 

    同世代の彼ですが結婚後もし私が仕事辞めたら別れるって言ってきます

    若い男って今こういう人多いから悩みます

    +31

    -35

  • 102. 匿名 2015/09/06(日) 21:25:28 

    61さん
    トピズレではないと思いますよ
    実際私も結婚してすぐに25歳位から、
    毎日義母の介護の生活ですよ。
    歩けるレベルとかではなく、寝たきりだから食事はミキサー食、朝から晩までオムツ替え、朝は便の処理、便がつい付いた物は手洗い。
    それから娘のお弁当作って送り出すって生活だけど、
    数年経った今では、言い方は悪いとは思うけど、早いうちにこんな大変な事経験して、終わらせられる方が良いんじゃないかと自分に言い聞かせるようにしました。
    愚痴になったかもしれませんね、ごめんなさいね
    年の差婚の皆さんも色々あるだろうけど、旦那さんと相談しながら頑張ってくださいね!

    +158

    -4

  • 103. 匿名 2015/09/06(日) 21:25:34 

    55. 匿名 2015/09/06(日) 20:29:01 [通報]
    彼が50歳の時私は35歳
    その時に彼の○○が勃たなくても、その頃は私もそこまで性欲が無いだろうと思ってた。
    今、私32だけど、思ってたのとぜんぜん違った。これからどうなるかなあ…泣


    女性は30-40代で性欲がピークになるんですよね確か。

    +139

    -7

  • 104. 匿名 2015/09/06(日) 21:28:50 

    94

    私も結婚するまでそういう可愛いらしい悩みを持っていました。
    いざ結婚すると、、、まだ帰ってくんなーと思いますよ
    結婚してないうちは、別れる選択ができることがすっごく羨ましいです。あー離婚したい。

    +94

    -4

  • 105. 匿名 2015/09/06(日) 21:29:18 

    55歳年収300万以下男と23歳フリーター女のカップル知ってる

    +43

    -23

  • 106. 匿名 2015/09/06(日) 21:30:30 

    夫(40代前半)の友人は、18歳年下の奥さんがいるんだけど、奥さん高校中退→ニートでろくに社会に出ずに結婚・出産し今は専業主婦。お子さんが4歳になった今も、まったく働こうとせず、旦那さんのお金で整形手術したり月に一回ディズニーに行ったり自由気ままな生活をしているのが嫌らしい。
    私は夫の8歳下だけど、結婚してからもフルタイムで働いてるが、その夫の友人に「ちゃんと働いてくれる奥さんいいなぁ」とうらやましがられてるらしい。

    +34

    -28

  • 107. 匿名 2015/09/06(日) 21:32:11 

    年の差のキーポイントは

    老いを経済力でカバー出来るかだね!

    そして若々しく見える旦那だと長続きしそう!

    年の差したい男性は見た目と金どっちも必要だよー

    +199

    -6

  • 108. 匿名 2015/09/06(日) 21:34:52 

    年齢ではなく

    相性の問題だけど

    同年代の方が相性良いかもね

    まぁ年の差でも満たされてる人はお幸せに!

    +52

    -2

  • 109. 匿名 2015/09/06(日) 21:35:35 

    67
    たかが9歳差でしょ
    結婚遅いとか両親が可哀想
    一生懸命育てた娘にそんな風に思われるなんて、親不孝だわー
    そんな娘は嫌だわ

    +9

    -43

  • 110. 匿名 2015/09/06(日) 21:38:02 

    21歳差です。43歳くらいまではかっこよかったです。竹野内豊みたいな。だから、この人が歳上で良かった、神様ありがとうって思ってました。だって、同世代の竹野内豊が私を相手しないですからね。若さを武器にゲットした!って思ってました。今47歳ですが、四年でこうも老けるもんなんですね。頭の真ん中から禿げてきたので河童に見える時があります。性格も、私をおばさん呼ばわりして、男は年齢じゃないって言ってます。離婚しようって言ったら包丁持ってお前殺して俺も死ぬって言われました。自分は浮気ばかりしてるのに、私が仕事で帰りが遅いと、お前誰といるんだよって発狂します。終わってます。浮気する男ほど束縛するんですよね。

    +319

    -6

  • 111. 匿名 2015/09/06(日) 21:39:11 

    発言小町で19歳差だったかな?
    旦那が老けた臭い金ないとか文句言ってるくせに
    自分はワガママ過ぎたとか相談者言ってて
    バカだと思ったわw

    対等に関係築けない年の差カップル多そう
    勿論幸せそうなカップルもいるけどね!

    +51

    -6

  • 112. 匿名 2015/09/06(日) 21:41:09 

    性欲弱いかな

    浮気の心配ないからいいかな。

    むしろ女の影があったら、男として相手にされてて見直すかもしれないわ

    息子がバレンタインにチョコ貰えてなんか安心みたいな

    +64

    -9

  • 113. 匿名 2015/09/06(日) 21:49:04 

    今の彼氏がバツイチ子持ちです。
    子供は元奥さんが親権を持っていて
    離婚して以来会ってないそうです。
    離婚理由は元奥さんが悪いので
    いいのですが
    やはり将来結婚したら養育費で揉めますよね?

    だいたい月どれくらい払っているのでしょうか?
    もし、その子供が大学行きたいとか言い出したら怖くて怖くて

    +17

    -26

  • 114. 匿名 2015/09/06(日) 21:49:29 

    109

    67です
    私が言いたいのは年の差は自分たちだけじゃなく子供にも影響が多いってこと

    年の差があるということはどちらかが極端に子供にとって普通より高齢な親でもある

    もちろんその家庭次第だし私も恨みがあるわけじゃないけど

    子供にとってあまりメリットはないのは確かだと思っています

    +107

    -5

  • 115. 匿名 2015/09/06(日) 21:59:25 

    うちの親は歳の差結婚だけど、今になって母親は後悔してる。

    母56歳、父68歳。
    母はまだまだ元気、出かけたり旅行行ったりしたい。
    父はもう歳だし外に出るより家の中で過ごしたい。

    母親は若い頃は気にならなかったけど、今となっては歳の差をすごく感じるってさ。
    もう介護の覚悟もしてるし。

    +152

    -6

  • 116. 匿名 2015/09/06(日) 22:10:39 

    よっぽどイケメンとか、お金持ちとか。でないと年上は意味がない。

    自分が30半ばでもう向こうは初老ですよ。
    20代のうちはいいんですけど、30半ばになると絶対に公開する。
    まだ男としてみれる同級生と、初老の夫と。
    性欲の差も、ずれが大きすぎて合わないんじゃないかな。

    年の差でも夫は若見えって勘違いしている友人もいますが、しっかりおじいさんに見えています。。。。

    私は無理です。お金は自分で稼げる。同級生でないと考えられない。

    +141

    -11

  • 117. 匿名 2015/09/06(日) 22:13:35 

    知り合いは9歳差当時36の旦那と付き合って数ヶ月でデキ婚。
    職業はしっかりしていてずっと実家暮らしだったのに蓋をあければ貯金ほぼゼロ。
    数年経ったけど若くも見えないただの亭主関白のメタボ。
    人生失敗してるなと側から見ると思います。

    +105

    -4

  • 118. 匿名 2015/09/06(日) 22:13:58 

    自分が良くても子供が可哀想じゃないの?子供が小学校の時下手したら還暦でしょ?自分が良ければいいの?

    +46

    -8

  • 119. 匿名 2015/09/06(日) 22:17:01 

    賢い美人は同年代の将来性がある男と結婚するよね...

    金以外で魅力ある男性つまり容姿や知性がバツグンに優れてる人は一回り下でも結婚するけど

    そんな男性滅多にいないもんなぁ
    容姿も金もある芸能人は凄いわ

    +113

    -6

  • 120. 匿名 2015/09/06(日) 22:17:44 

    わたしも12歳差でこのトピ見て別れようと思ったけど、
    相手結婚する気満々だから言い出しにくいし今更年の差が気になるとも言えないし
    性格はわりと好きだし悩む。。
    同棲だけでもしてみようかとも思うけどどうせ別れるならお互い時間の無駄だから
    早いうちに別れた方がいいのかとか思ったり、
    やっぱいっそ結婚しようかとか思ったりどうしたらいいかわかんない。

    遠距離だから余計悩む。時間だけ過ぎていく。

    +168

    -6

  • 121. 匿名 2015/09/06(日) 22:18:08 

    6歳差です。
    夫34。私28。
    最近微妙にオッサンくさいなと思うようになって、同級生だったらよかったのになぁってたまに思う。

    +53

    -40

  • 122. 匿名 2015/09/06(日) 22:22:30 

    女性が年上の場合は皆さんうまくいってるのでしょうか?
    残念なことに私は老け顔で何時の時代も5歳以上上に見られます。
    私がもうすぐ38(見た目40前半)彼氏、童顔で30歳。
    プロポーズされたけど、すぐに後悔されそうで怖い(ToT)

    +77

    -13

  • 123. 匿名 2015/09/06(日) 22:22:47 

    22だけど
    10上ってけっこう離れてるよね?

    5歳上までが良いなぁ
    まぁ自分の年によって変わるのかもしれないけど

    +51

    -0

  • 124. 匿名 2015/09/06(日) 22:23:30 

    まぁ、若い頃は年の離れた人に憧れるのはなんかわかる…
    でも自分がそのくらいの年になると色々と気づくんだよね…。

    +181

    -0

  • 125. 匿名 2015/09/06(日) 22:25:57 

    一回り以上上の旦那。
    結婚する前はキラキラして文句のつけようない男だと思ってた。
    結婚してからはただのオッサンにみえる。
    セックスもさることながら手が触れるのも抵抗ある。
    金銭面に余裕さえあればとっくに離婚してるね。
    若い男女が歩いてるの見ると羨ましくて涙ちょちょぎれますwなんで結婚したんだろって思う。後悔しかないね♡

    +165

    -5

  • 126. 匿名 2015/09/06(日) 22:30:03 

    夫はバツイチで2人の男女の子持ちです。
    養育費で私のパート代全額が消える
    海外留学とか小学生時代から派手にさせてるから。旦那はもちろん自分の子供だから、応援して、いくらでも習い事しろとか言ってる。
    でも旦那は薄給だから、結局私のパート代全額が養育費に。
    家計カツカツで私は子供作れないまま38才になった。旦那は、自分の子供だと思い愛してほしいとか、先に生まれた子にまず色々しなきゃ、子供達に何でも好きにさせてあげたいし、経済的に余るようになったらねとか言って、結婚前に言ってた事と全く違う。
    お金が余る日来ないし、前妻子の為に働くだけで私の人生終わるけど、前妻が子供がっちりして、私の悪口ふきこんでるみたいだし、一度も会った事ないのに、その子供達の為に働いてる。はじめは精一杯可愛いがろうと思ったけどATMになるだけで、つらい
    旦那と私で日々節約して買ったマンションも、少ない貯金も旦那が死んだら遺産相続で、手放さなきゃならないし、死ぬまで安心も出来ないし、路頭に迷うだろうから、60位で先に死にたい

    +191

    -14

  • 127. 匿名 2015/09/06(日) 22:30:15 

    わたし36歳、旦那24歳
    子供1歳

    結婚してから5回浮気された
    会社の後輩で同い年だって
    後悔しかないよ

    +209

    -4

  • 128. 匿名 2015/09/06(日) 22:30:29 

    価値観、体臭、見た目で年上を嫌いになってる女性はたとえ同年代と結婚していてもうまくいかない。断言できる。

    +34

    -46

  • 129. 匿名 2015/09/06(日) 22:32:23 

    73です。
    80,81,82さん、ご意見ありがとうございます!とても参考になりました。それと120さん、とても共感してしまいました。私もとりあえず同棲してみようかと思っていますが、やはり時間を考えてしまいますよね。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2015/09/06(日) 22:37:47 

    半分くらい年の差関係ねーじゃん!ってのがあるね(笑)

    +107

    -21

  • 131. 匿名 2015/09/06(日) 22:37:51 

    旦那が13歳年下の年の差婚です

    やはり年の差婚は良くないですね
    周りからは好奇の目で見られれし、常に自分の老いと夫の浮気を心配し…

    疲れ果てて離婚しました。今は心が穏やかです。

    +174

    -2

  • 132. 匿名 2015/09/06(日) 22:39:05 

    バツイチって優しいし、家事出来たり協力的だけど、当たり前だよね。
    バツイチ女性といる男が、彼女は家庭的で、料理が出来て、気がきいてビール出すし、セックスのつぼを心得て、子供の扱いが上手いんだと自慢した時、他の人が、家庭的なんじゃなくて、実際家庭を持ってたんだから当たり前だよね、予行じゃなくて本番をした経験者だから、失敗から教訓えてるんだし、前旦那に教訓されてるんだから、バカだね、ひっかかってと笑ってる人がいて、なるほどと思った。
    自分が条件悪いから、包容力あるように振る舞うし、年の功で長く生きてる分、人と接するのがうまいだけ

    +95

    -8

  • 133. 匿名 2015/09/06(日) 22:40:21 

    俵万智さんのお母様の言葉ですが、
    『この人なら苦労しない、と言う人よりも、この人ととなら苦労してもいい。そんな人を結婚相手に選びなさい』だそうですよ。
    まあ結局、俵万智さんはシングルマザーみたいですが…。結婚よりも、子供が欲しかったのかなあ?

    +120

    -1

  • 134. 匿名 2015/09/06(日) 22:41:18  ID:gywJgKIaSB 

    年の差婚 を考えていたものです。
    トピがずれてしまうかもしれないですが
    わたし 19歳
    相手 56歳

    37歳差です。
    この年齢差での結婚は無理なので、
    相手とは良き相談相手と関係を持っていますが、みなさん、御苦労なさっているのだと実感しました…
    やっぱり年の差は、プラマイ3歳のほうがいいみたいですね!

    +130

    -33

  • 135. 匿名 2015/09/06(日) 22:44:05 

    12歳差。性格、価値観の相違はないし家事も子育ても相当やってくれる。見た目年齢不詳(若い頃老けてた)で出世コース、後悔ないです。
    あとはただただ健康に長生きしてほしい。

    旦那の親の介護と子育てがかぶる気がするのと、住宅ローンには些か不安アリです。

    +18

    -12

  • 136. 匿名 2015/09/06(日) 22:51:30 

    12歳差です。
    会社経営者とか、役員になれる人ならまだしも、普通に定年退職するような会社員なので、定年後基本は家にいるのかと思うと気が重くなる…。

    +107

    -3

  • 137. 匿名 2015/09/06(日) 22:52:39 

    25歳年上の旦那さんと結婚して2年半 略奪婚です 最初は新鮮でしたが今は後悔してます 旦那さんの年齢は51歳で考え方は20代 幼稚過ぎる痛いおじさん 後悔ばかり

    +122

    -33

  • 138. 匿名 2015/09/06(日) 22:55:13 

    129さん

    120です。
    共感ありがとうございます。
    今後についてきちんと彼氏と話し合うことが大切なのかなって思いました。
    子供のこと、親のことなど気になっているところを正直に話し合って同棲なり結婚なりして、
    ビジョンが合わないようなら別れようと思います。

    お互い後悔しないように頑張りましょうっ!

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2015/09/06(日) 23:02:25 

    ガルちゃんでは他のトピでも夫年上の年の差婚は絶対悪だよね
    逆のパターンには寛容なようだけど

    +14

    -28

  • 140. 匿名 2015/09/06(日) 23:10:58 

    139
    旦那が一回り下の年の差も否定意見多くない?

    +71

    -3

  • 141. 匿名 2015/09/06(日) 23:14:35 

    主人が13才年下です
    私も結婚に焦っていた為、当時19才の何も知らなかった主人を騙すように交際2ヶ月で、でき婚しました
    結婚して1年と少し、主人は私にも子供にも見向きもしません
    主人は私のことをまったく好きではなかったようです
    結婚してすぐと、現在進行形で彼女がいるようです
    主人は離婚をする気でいるみたいです
    後悔しかないです
    ただ生まれてきてくれた娘は可愛い
    それだけです

    +139

    -26

  • 142. 匿名 2015/09/06(日) 23:17:06 

    やはり若い肉体はよいものです。
    若い二度とない時代を、おっさんに捧げるのはちょっともったいない。
    お金がすごければいいんでしょうが。。。。。

    今40代ですが、年の差婚、正直見ていられないです。年上の人は見た目が年寄りですから。。。。
    10程年上だと、おじいさん、です。逆も見てられないですが。。。。おばあさんと男盛りの30男。
    おじいさんはリタイアもまじかで、もう老後ですよ。

    個人的には、同じ時代をいきる同級生しか考えられなかったです。
    10歳上の夫なら単純には、20年近く老後一人でくらさなければならない。

    若さは最大の財産。お金のないおじさんとの結婚はお勧めしないです。
    福山雅治、なら、ですが、見たことがない。

    +123

    -12

  • 143. 匿名 2015/09/06(日) 23:30:44 

    友達が15歳以上年上の男性と結婚したけど、旦那と義両親の世代による価値観の違いで離婚寸前。

    嫁(昭和生まれの平成育ち)からすると、旦那と義両親(昭和生まれの昭和育ち)の価値観は、モラハラの塊なんだってさ。
    「嫁は旦那と義両親に尽くして当たり前!!」と平気で言われるらしい。

    嫁が離婚を切り出したら「子供を置いて出ていけ!嫁が連れて行くなら養育費は払わない!!」と、現代の法律をまったく理解していないみたい。

    +124

    -4

  • 144. 匿名 2015/09/06(日) 23:31:35 

    うちは15歳差です 
    老け顔なのでお爺ちゃんみたいで
    並んで歩くのが恥ずかしいから
    なるべく離れて歩くようにしてます

    同い年の夫婦見ると羨ましい気持ちになります

    +105

    -5

  • 145. 匿名 2015/09/06(日) 23:33:55 

    若い美人は

    福山雅治、竹野内でもなく

    松坂桃李を選ぶんだろな

    選び放題で羨ましい(~_~;)トピずれすまん

    +169

    -12

  • 146. 匿名 2015/09/06(日) 23:36:37 

    あやなとラサールの嫁は凄いわ

    いくら金持ちでも老人とキスできない
    同じ空間ですら無理



    +201

    -3

  • 147. 匿名 2015/09/06(日) 23:36:39 

    旦那が20年下です。
    子供ができたので結婚しましたが、既に悩んでます。
    籍を入れずにいた方がお互いにとって良かった気がします。

    +92

    -5

  • 148. 匿名 2015/09/06(日) 23:38:40 

    トピ主です。現在私29歳、主人47歳の18歳差で結婚して3年が経ちました。年齢のこともあるので結婚したらすぐにでも子どもが欲しいと思っていましたが、なかなかできず今不妊治療中です。結婚してから将来を見据えてしてきた貯金もこれからさらにかかってくる治療費の為に崩さなければならず不安です。また、これから子どもを授かれたとしても主人が定年を迎える頃子どもはまだまだ小さいということを考えるといろいろと不安です。結婚前にある程度の想像はしていたつもりですが、なかなか子どもができないことにより計画が次第に崩れてきて日々不安が増しています。

    +80

    -6

  • 149. 匿名 2015/09/06(日) 23:42:03 

    旦那が12歳年下です。
    離婚したいけど、離婚したくない。
    結婚して2人で1周年を祝うことなく離婚なんて恥ずかしい。
    旦那が帰ってきてくれれば私はまだ頑張れる。
    でも旦那はもう戻ってくる気はない。
    若くて可愛い彼女を作りたくて仕方ないんだろうなぁ。
    私が実年齢より老けて見えるのも原因。
    束縛してしまう。旦那を繋ぎ止める物が何もない。
    もっと歳の近い人と結婚すれば良かった。
    それができなかったから今の旦那なんだけど。。

    +105

    -1

  • 150. 匿名 2015/09/06(日) 23:45:56 

    今現在、13歳年上の旦那との離婚を真剣に考えています。
    年上で何でも知っているし、尊敬出来る!と思って結婚しました。年上なので大切にされましたが、結婚して5年、皆さまにドン引きされると思いますが、一回も夫婦の営みがありませんでした。(ー ー;)とにかくもう我慢の限界で…私25歳、旦那は38歳なのですが…(>_<)
    オマケに結婚式や結婚指輪もありませんでした。これって、充分離婚の理由になりますよね??

    +201

    -3

  • 151. 匿名 2015/09/06(日) 23:46:13 

    ここまで、後悔してる人が圧倒的に多くない⁈

    +159

    -8

  • 152. 匿名 2015/09/06(日) 23:54:31 

    73さん。
    81です。同棲してみた方が良いですね。
    81で書きました、知り合いのお嬢さんは
    (年の差有り)は、
    確かに同棲してみての結論を出されて
    いました。


    +7

    -2

  • 153. 匿名 2015/09/07(月) 00:03:31 

    彼24才年下。
    まわりに変人あつかいされる。
    分かってるよ!自分でもまさかこうなるとは思ってなかったよ。

    +52

    -16

  • 154. 匿名 2015/09/07(月) 00:07:40 

    ここでのコメントにマイナスってどういう意味になるの?
    それは自業自得でしょって意味のマイナス?

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2015/09/07(月) 00:11:02 

    151

    結婚は夢物語じゃなくて現実ですからね

    この先も延々と日々は続くし、相手だけじゃなくて自分も老いていくことを
    人は30半ばくらいにならないと本当には気づかない。

    その後の結婚なら覚悟も違うだろうけど、たぶんそうじゃないケースの方が多いんじゃないかな。

    +79

    -0

  • 156. 匿名 2015/09/07(月) 00:16:08 

    19歳の時に45歳の旦那と結婚してもうすぐ7年になります。後悔や離婚したいと言うより若い人との結婚生活はどんな感じなのかと気になる事はある(笑)
    お互いを大切に思っていれば年の差はあまり気にな……るけど(笑)でも乗り越えられるし幸せにもなれると思います。


    +26

    -32

  • 157. 匿名 2015/09/07(月) 00:16:27 

    22だけど
    若く見えて老後もリッチな生活できるなら一回り上でも結婚したいかも

    でも相手は私を選ばないからなぁ笑
    同年代がいいな

    +48

    -2

  • 158. 匿名 2015/09/07(月) 00:16:42 

    まあ、後悔してる人のトピだからね…笑

    +171

    -1

  • 159. 匿名 2015/09/07(月) 00:22:07 

    12歳差婚。結婚2年目、子供産んでから今後悔しはじめてるー。家族でお出かけとか公園、BBQ、友達家族との絡みとか全然できないおっさん。同年代にしとけば楽しく遊べただろうに年上の余裕と安心感だけしか見てなかった。

    +113

    -4

  • 160. 匿名 2015/09/07(月) 00:22:54 

    どうしても同年代だと幼く見えて、という人も多いと思う。
    けど単に年上なだけで頼り甲斐があるとは言えないよね。自分がその年齢になってからわかる。そんな大した男じゃなかったと…

    +144

    -1

  • 161. 匿名 2015/09/07(月) 00:25:49 

    ジジイしか相手にされなかったんだから

    文句いうなよ~

    私は昔からジジイ無理

    だから、1才差と結婚した



    みんなブスだろうね~

    年上と結婚した子、ブサイクばっか

    +44

    -76

  • 162. 匿名 2015/09/07(月) 00:27:19 

    同世代婚だとしても、
    冷めてくるよね。

    年の差婚はすぐにハンデ、デメリットが多いから余計に後悔率が下がるのだと思う。

    +80

    -5

  • 163. 匿名 2015/09/07(月) 00:28:25 

    14才違います。
    出会った当初は、オッサンでも若いオッサンだったし、ちやほやと若い女の子扱いしてくれるのが嬉しかったです。

    今旦那は50才になりましたがら白髪すごいし、顔もしわしわでおじいさんみたい。身体にも不調が出てきてるし、もうちやほやもないし、友達の同世代の旦那さんが羨ましいですよ。

    +121

    -2

  • 164. 匿名 2015/09/07(月) 00:31:17 

    私35、夫46、結婚3年目、正社員共働き、子供はまだです。

    そろそろ本気で子供を考えているのですが、超絶構ってちゃんの義両親が老後の世話を匂わせてきます。

    子供が産まれたら、あんたたちどころじゃない。
    自分達の面倒は、自分達で見てくださいね~!

    +70

    -7

  • 165. 匿名 2015/09/07(月) 00:35:13 

    73さん。同棲して彼がどういう人が知ったほうがいいですよ‼︎年の差なんて関係なく、思いやり持って生活していけるか。年上だからって同世代より良く見えただけだったっていうのは後々わかってしまうことで、私も結婚前は好きだから絶対結婚したいって思ってた。年上でも中身のない男いっぱいいる‼︎同世代の女性に相手にされないから若い子にいくんだって今なら思う。

    +47

    -0

  • 166. 匿名 2015/09/07(月) 00:35:22 

    知り合いが27歳差です。だんな65歳。子供四人で上の子が小学校低学年。1番下は2歳半。
    旦那の親と同居。義親の介護が始まったら子育てと介護。縁起悪いけど義親が無くなった頃に旦那の介護が始まって、子供は育ち盛りとか考えるだけで怖いと思ってしまう。だって下の子の成人式の時83歳だよ。付き合ってる時は頼り甲斐があるんだよね。って言ってたけど結婚、出産、同居して一変!今はフルタイムの仕事して、ほぼ1人で育児してますよ。

    +85

    -5

  • 167. 匿名 2015/09/07(月) 00:53:29 

    私は人の旦那が何歳だろうが気にしないけど
    意地悪な顔で見てくる人いるよね
    え?夫婦なの?みたいな・・・
    私は旦那が15歳上です
    長生きしてほしいなぁと思ってます

    +86

    -8

  • 168. 匿名 2015/09/07(月) 00:56:04 

    おすすめしない。
    近ければ近い方がいい。

    20近く離れた人と結婚したけど、
    30歳になって彼は50。
    息、しぐさ、老い、
    何もかもが耐えられない。

    やめたほうがいい。

    +166

    -1

  • 169. 匿名 2015/09/07(月) 00:59:37 

    歳の差がなくても大抵の人が結婚何年かで後悔してると思いますよ

    歳の差が
    というより思いやりのある男の人かどうかが
    関係しそうー

    +109

    -31

  • 170. 匿名 2015/09/07(月) 01:03:16 

    30の時に48の旦那と結婚しました
    結婚前からインポでした
    射精できない事もしばしばでしたけど
    遅かれ早かれみんなそうなるし
    インポじゃなくても世の中にはレス夫婦もいる、と思ってセックスがネックにはなりませんでした
    私はもともとかなり性欲強かったけど、旦那に出会ってからセックスより楽しく幸せな時間を経験しました
    セックスが合う元カレもいたけど
    旦那の方が何倍も好きです
    子供はできたらハッピー
    できなかったら仕方ないと思っています
    子供を産みたいなら若い男と結婚した方がいいのはわかっていましたが
    子供産めなくても旦那と生きていきたいと思いました
    今のところ後悔はありません

    +106

    -36

  • 171. 匿名 2015/09/07(月) 01:07:46 

    親や周りが反対するにはそれなりの理由がある。
    もっと、年長者の言う事を聞けば良かった。

    旦那も年長者だけど、あんなデブの言う事はムカつく。

    ただの同居人、ATM。

    と友人は言っています。

    +95

    -6

  • 172. 匿名 2015/09/07(月) 01:09:30 

    旦那は老後の介護は安泰だと思ってるだろうけど、
    私はどうなるの?それ相応のお金を遺してくれるの?

    +102

    -3

  • 173. 匿名 2015/09/07(月) 01:10:09 

    うわーめっちゃ勉強になるわ…
    バツイチのかなり年上と付き合ってる友達にいますぐ教えてあげたい

    +157

    -2

  • 174. 匿名 2015/09/07(月) 01:10:49 

    私40歳旦那54歳14歳差の旦那と結婚16年目です。三年前に浮気されて女と別れるって言ったのに最近まだメールしてるのが分かりぶちギレて実家に4日間帰りました。レスだったから浮気されたのかと思い嫌だけど夫婦関係を再構築したくて私から誘いましたが私がぶちギレたのが怖くてインポです。インポだから不倫相手とはあってないしたまたまメールしただけと言ってますが信じられません。子供がまだ小さいから離婚できないし今回のケンカでは夫婦生活をまだちゃんとしなければならないから子供にはママがパパを誤解したからケンカしたけど勘違いだと分かりママがパパに誤って仲直りしたと言いました。結婚する前は14歳も離れてるから一生大切にしてくれるって思ってましたが裏切られました。ただやはり年の近い旦那さんは浮気の心配を何年も私よりするかもと思うとそれも大変だと思うけど、自分は若いのにレスなのも辛いです。何歳差があっても浮気の心配をしなければならないのが本当に嫌です。

    +43

    -9

  • 175. 匿名 2015/09/07(月) 01:11:26 

    73さん

    私も同じ体験して
    見切りをつけ別れました
    何があるかわかりません
    お金に余裕がない限り
    キチンと考えられたが良いです
    親の介護と彼の親の介護更に
    彼の介護耐えられますか?

    +47

    -1

  • 176. 匿名 2015/09/07(月) 01:22:57 

    44

    旦那さんも尊敬出来るキャリアをお持ちの第三者にアドバイスしてもらうと良いと思います

    今のところ後悔はしてないですが(喧嘩?した時は少し思いますが

    同僚への仕事の嫉妬心が激しい旦那なので、将来旦那が定年した後働く自分が嫉妬されないか不安です

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2015/09/07(月) 01:23:09 

    11歳差だけど後悔かな。
    夫の方が11歳年上だけど幼稚で自己中で5歳の息子とすぐに張り合う。
    大人の場面が全くなく本当にわが家の大きな長男って感じ。
    自分の事となると寝るのも忘れて熱くなるのに家族の事となると
    かなり冷たくてすぐに寝る。
    息子二人とも自閉症と知的障害があるからもう疲れたんだよね。
    このまま自殺しようかなーって思うんだよね。
    もう30年も生きたから十分だよね…。

    +123

    -14

  • 178. 匿名 2015/09/07(月) 01:24:38 

    若い嫁もらっても浮気する男いるけど
    同世代の男の方が若いぶん性欲あるし
    老けてないぶん女も寄ってくるから浮気する確率が高いと思ってます
    嫁がどんなにキレイにしていても
    同世代の女より若い女を常に求めるのが男の性だと思う
    そういう意味で同世代と結婚するより、年の差結婚は安心感あると思います
    私の旦那は18歳上
    もし浮気されたら、相手が同世代なら離婚してたと思う
    年の差があると怒りより呆れる感じで
    離婚はしないと思います


    +14

    -36

  • 179. 匿名 2015/09/07(月) 01:26:04 

    年の差婚で後悔っていうかここ見てると人間的に問題ある旦那さんばっかだね。
    バツイチで養育費がとかって結婚する前からわかるし、年の差なくてもバツイチで養育費払ってる人いるじゃん。
    モラハラとかも性格の問題だし。
    ただ単純に見る目なかったよね。

    私は旦那16歳年上の年の差婚です。
    たまに加齢臭がするのとセックスの回数が少ないことが気になります…
    服装や髪型はお洒落ですが、背中のお肉も弛んできました。
    子供が成人したらちょうど60歳。旦那が先に死ぬんだろうと考えて悲しくなります。

    +46

    -7

  • 180. 匿名 2015/09/07(月) 01:32:32 

    126さん!!まだ38歳でしょ!
    今からでも人生やりなおせるよ
    ATMになって人生つぶすより、精一杯抵抗してあがいて逃げなよ!
    友人は40過ぎてから結婚して出産したよ、
    このままじゃあなたが不憫すぎるよ…

    +133

    -1

  • 181. 匿名 2015/09/07(月) 01:33:09 

    藤ヶ谷大輔さんの半分の年齢です
    大輔君から見たらわたしなんて幼女になるんだろなぁ
    きもおたくが幼女幼女いってるのはキモイけど
    大輔くんには幼女好きでないと私が、困る
    逆に大輔君が幼女に興奮してる姿かっこえー…
    かわえー…

    +5

    -44

  • 182. 匿名 2015/09/07(月) 01:40:11 



    統計では年の差婚はすごくレアで、皆自分と同じくらいの年齢の人と結婚してるんですよ

    +102

    -2

  • 183. 匿名 2015/09/07(月) 01:47:14 

    お金があれば年の差は関係ない‼
    貧乏は生活に余裕がなくギスギスする!

    +32

    -21

  • 184. 匿名 2015/09/07(月) 01:50:54 

    知り合いが14上の人と20歳の時に結婚、24歳で離婚。原因はお金使いの荒さと浮気。当時周りがどれだけ反対しても聞かず…。28歳の時に、まだ13歳年上の人と再婚。子供にも恵まれて今は幸せそう。結局相手による。

    +53

    -4

  • 185. 匿名 2015/09/07(月) 01:58:10 

    同世代に相手にされてないオジさんだと気付いた。かなり年上イコール大人、包容力、経済的安定だと思ってたけどね。あと10年で年金生活。お友達の同年代旦那さんはあと25年も余裕あるのにね。

    +57

    -2

  • 186. 匿名 2015/09/07(月) 02:02:50 

    177
    同世代でも自己中な男いますけど
    年上でそれだと絶望しますね...

    自殺は絶対にしないで

    +128

    -2

  • 187. 匿名 2015/09/07(月) 02:06:20 

    他人からみても女性側にメリットがない

    +88

    -2

  • 188. 匿名 2015/09/07(月) 02:14:11 

    同年代の彼氏から男は金よ!とお見合い相手の東大院卒10歳近く年上に乗り換えて結婚した知人

    お金→一介のサラリーマンでは若さを補填できるほどの給与はない上、10年分の無駄遣いでむしろマイナス
    しかもその年まで好きにお金を使っていたのでなかなか家庭持ちの経済感覚にならない
    学歴→ロンダだった(これはレアケースなのかな)
    生活→毎日おじさんと過ごす苦痛、SNSや街中や結婚式等で自分と同世代の女性が若い男性と仲睦まじくしているのを見るのは辛い

    等いつも言っています
    よっぽど相性が良いかありあまるほどのお金持ちとか有名人でもない限りなかなか年の差は難しいんだろうなと感じました

    +45

    -2

  • 189. 匿名 2015/09/07(月) 02:16:27 

    子供からすれば、運動会などで若々しい他のお父さんを羨ましいと思う。

    +81

    -1

  • 190. 匿名 2015/09/07(月) 02:16:45 

    同世代の旦那に腹立つことは

    年上しかも一回り上だと余計イライラしそう
    おっさんのくせに!って思っちゃう

    +89

    -1

  • 191. 匿名 2015/09/07(月) 02:18:14 

    ちょwみんなw
    臭いって言いすぎw
    深刻なんだろうけど笑ったわw

    +117

    -1

  • 192. 匿名 2015/09/07(月) 02:23:40 

    177です。
    186さんお返事ありがとうございます。
    首吊りの用意しようとしていたところでした。
    11歳年下の私がしっかりしないとダメみたいです。
    幸せってなんだろう。
    アル中気味、自殺願望多く、死ぬの怖くない。
    母は強しだけどこれ以上強くなったら逝く。

    +60

    -12

  • 193. 匿名 2015/09/07(月) 02:38:53 

    男盛りの旦那を好きになったけど、
    それはすぐに過ぎる。

    過ぎた頃に女盛りになる。
    子供を連れてキャンプなどしたくても、もう
    老人でそういうことには体力的に無理。

    性欲、食の好み、全てがタイミング合わない。

    +103

    -1

  • 194. 匿名 2015/09/07(月) 02:44:27 

    なんだかんだで若いってことは男女問わず素晴らしいってことだね・・

    +122

    -2

  • 195. 匿名 2015/09/07(月) 02:49:44 

    40のアラフォーが50のおっさんの悪口書いてるけど、端から見ればお前が言うな
    逆もしかり。

    40同士だと男から見て女側の粗が目立って見える

    +16

    -45

  • 196. 匿名 2015/09/07(月) 03:18:12 

    旦那が11歳上です!
    付き合ってる時は、包容力もあって憧れの人だったなぁ…

    +33

    -1

  • 197. 匿名 2015/09/07(月) 03:45:06 

    年上でも付き合える女は変わってる

    そして年下口説いてくるおっさんも変わり者多い

    しかも、またあなたがババアになったら若い子口説くよ

    年近いのが一番!

    +87

    -4

  • 198. 匿名 2015/09/07(月) 03:52:38 

    婚活のために、何人かの歳上男性とお付き合いしましたが
    やっぱり10以上離れると価値観や感性が合わなかったです。
    当時21のとき32とかの人とお付き合いしたら、
    好きなタイプは中山美穂とか言われて
    ブチ切れた思い出が笑
    だって、若い女が彼女なのにそんなおばさんについて語られても!ってなるし

    あと、ディズニーランドが何より一番キツかった。年の差であんなに惨めな気持ちになって、目が覚めるのはディズニーですよ!経済力うんぬんより、周りの年相応のカップルが死ぬほど羨ましくなりました。

    だから多分5歳前後が年の差の限界かなぁ、、

    +106

    -7

  • 199. 匿名 2015/09/07(月) 04:06:27 

    さっき読んでた年収のトピに、年収700万だかの10歳上の人と結婚するか悩んでる人いたけど、同年代より10年先に定年を迎えることわかってて結婚するのかな?

    自分より先にガタがくるのを覚悟して結婚しないと、待ってるのは介護だけだよ!
    年齢が離れれば離れるほど離婚率も上がるから、同年代が一番だと思う。

    +64

    -0

  • 200. 匿名 2015/09/07(月) 04:14:01 

    旦那が晩婚で、17歳上だけど中学生の娘が旦那のことを心配しすぎて正直めんどくさい。
    旦那に持病がちょこちょこあるからかもしれないけど(薬で抑えられる程度)
    薬の量多くない!?飲み合わせは大丈夫なの?、激しい運動は避けるんだよ、ヤンキーがいっぱいいるところには近づかないでね、カップ麺ばかり食べないでね、etc...
    小姑のよう。
    別居してて、私と娘で暮らして旦那は一人暮らしなんだけど、「24時間以内にお父さんからメールが返ってこなかったらすぐに向こうに行くからね」とのたまう。
    私は専業で向こうに全部払ってもらってるから当然旦那の方が子供にとってイメージはいいのはわかるんだけど、
    「いつ働くの?パートかけもちして子供養ってるシングルマザーの人だっているんだよ?」
    「少しでもお父さんの負担を減らそうと思わないの?」
    毎日のように言ってきて、そんなこと大人の私の方が分かりきってるし、肩書きのないオバサンがすぐ働けるわけないジャン、って毎回反論するけどその度に我儘だよとか言われてむかつく。
    しかも車で近所のファミレスを通り過ぎるたびに あそこで働けば?募集してるよ なんていうから、はじめは冗談かと思ってたけどマジ顔…
    とにかく、ファザコンっぽくてあんまり気持ちのいいもんじゃない。
    お爺ちゃんに近い感覚とか言ってたけど、逆に失礼じゃない!?(笑)

    +2

    -55

  • 201. 匿名 2015/09/07(月) 04:19:00 

    20歳差だけど、後悔なんか感じたこともない。
    長生きだけしてくれれば何でもいい。

    +46

    -25

  • 202. 匿名 2015/09/07(月) 04:51:45 

    200さんの娘さん、とても良い子に育ってますね。

    +66

    -4

  • 203. 匿名 2015/09/07(月) 04:52:17 

    8つ年上の彼と結婚してます

    上の人だから大人だと思ってたけど

    浮気は当たり前、借金まで発覚して

    本気で離婚考えてます。

    彼のやってる事マジで大学生レベル

    +94

    -6

  • 204. 匿名 2015/09/07(月) 05:47:54 

    202

    ごめんなさい。+押すつもりが−押してしまいました!

    +22

    -7

  • 205. 匿名 2015/09/07(月) 06:18:56 

    40歳だけど若々しくけっこう経済力ある人だから迷わず結婚しました。今思えば結婚した時がピークだったな!
    男のカッコいい時期(20代から30代)を一緒に過ごしてる同年代カップルがただただ羨ましい
    でも今も旦那のおかげで贅沢な生活ができてるので、夫に感謝しながら生活していきます

    +78

    -2

  • 206. 匿名 2015/09/07(月) 07:46:41 

    20才弱上の人と付き合ってたけど結婚しなくてよかった。この間ばったり遭遇したら本気で爺になってて気持ち悪すぎた。彼のことを好きじゃなくなってるから余計そう思うのかもだけど

    +101

    -4

  • 207. 匿名 2015/09/07(月) 08:01:42 

    元カレ15歳年上。今旦那5歳年下です。
    元カレと旦那の年の差20歳。定年まで働ける年数20年も違うと大きいなと思います
    年下旦那だと若くてイキイキしてるし仕事もまだこれから伸びる可能性もあるし
    年上との結婚を悩んでる方はそこ考えた方が良いかと思います

    +78

    -4

  • 208. 匿名 2015/09/07(月) 08:15:00 

    177さん

    私も子供に同じような障害ある。
    だから共感する。

    うちも、旦那は子供っぽくてあてにならない。(同年代なんだけど)子供の将来も全部こっち任せだし。
    夜眠れなくて、睡眠薬飲むこともある。

    なんとか生きてるよ。子供が成人するまでは生きてやるつもり。その後は、その時になって考える。無責任だけど、毎日必死だし、考えたら辛くて生活できないものでね。

    177さんの、死にたい気持ち、もう本当に共感するよ。わかる。
    こんなやつもいます。177さんも、なんとかやっていきましょうよ・・・。

    スレチでごめんなさい。

    +107

    -1

  • 209. 匿名 2015/09/07(月) 08:25:49 

    11歳上の旦那と出来婚だったんだけど、結婚三年で後悔してる。なんで結婚したんだろ。
    まあ38まで独身だった上出来婚だもんね、結婚前に親に反対された意味がようやく分かったよ。今はとにかく自立するため職探し中。

    +76

    -4

  • 210. 匿名 2015/09/07(月) 08:26:57 

    一回り上の人と結婚しました。
    もう後悔しかないです。
    ぎりぎり30代なんですが、もうすぐ定年でずっと
    家にいて、何するの?状態です。

    +84

    -1

  • 211. 匿名 2015/09/07(月) 08:29:03 

    203
    歳の差関係ないよね

    +12

    -12

  • 212. 匿名 2015/09/07(月) 08:34:48 

    どうして後悔してるのですか?
    相手の老い?
    それとも元々の性格?
    価値観の違い?

    +24

    -9

  • 213. 匿名 2015/09/07(月) 08:35:22 

    定年後、子会社とかで働かないんだ?
    みんなの旦那さん性格も悪けりゃ無能なんだね。
    年の差婚じゃなくても結婚したこと後悔するレベル。

    +16

    -34

  • 214. 匿名 2015/09/07(月) 08:50:57 

    私の旦那は一回り上です。
    今のところ仲良くやっていますが、先が気になります。

    年の差婚故の後悔が聞きたいです。
    浮気、借金、性格の不一致はどんな人と結婚してもあり得るように思います。
    年上だから譲歩してくれると思った、大切にしてくれると思った、の気持ちもすごく分かりますが、それは受け身だった自分にも少し落ち度があるのかも知れません。

    +32

    -7

  • 215. 匿名 2015/09/07(月) 09:06:21 

    大江アナウンサーってすごく年上の見た目からして、ものすごくおじさんと結婚したよね?
    加齢臭すごそうな感じだけどお金がたくさんあれば加齢臭、見た目悪くても
    よく見えてくるのかな?

    +80

    -1

  • 216. 匿名 2015/09/07(月) 09:09:47 

    歳の差婚て男にしかメリットないよね。

    若くて可愛い
    周りに自慢出来る
    子供も生める
    自分が定年になっても働いてくれる
    親の介護も期待出来るかも

    +153

    -2

  • 217. 匿名 2015/09/07(月) 09:13:00 

    メリットだけで結婚生活うまく行くならいいけど、お互いを支え、大事にし合えるかが大切だと思うんだけどね。

    +10

    -10

  • 218. 匿名 2015/09/07(月) 09:18:11 

    同世代で結婚して子育てしてる夫婦がうらやましい。
    旦那が12歳上で、40超えてるから、
    疲れてるって言って全然育児しないし、
    結婚前とか直後の頃は、若い嫁可愛さからか、旅行も欲しいモノも買ってくれたけど、
    最近は自分用の口座にこっそり貯め始めてる。
    遠まわしに、義母との同居も匂わせてくるし、めんどくさい。
    加齢臭するし。

    +80

    -5

  • 219. 匿名 2015/09/07(月) 09:55:07 

    12歳差です。
    はじめは年齢より若く見えて良かったのに
    結婚したらどんどん劣化して太った・・・
    そして出産直後に旦那入院・・・orz
    独身が長いので自己主張が強く、乳児と私を置いて遊びに行ってしまいます・・・
    逆に良いところは 子供が好きなところ、収入と職業、責任感・あとは甘えられるところ
    確実に先に亡くなるので、将来的には自力で収入を得られるようにするつもりです

    結婚して良かったかといえば
    微妙・・・です

    旦那に対しては感謝の気持ち・好意がありますが
    子供が成人して父親が若いうちに亡くなるかもしれない事を考えると申し訳なく思います

    子供の数・兄弟の年齢差も悩むので
    子供作るならやっぱり若い方が良いかなと思います

    +37

    -4

  • 220. 匿名 2015/09/07(月) 10:04:38 

    いまの時代子供ができるのが遅い人もいるから、年上旦那でも30代で子供ができれば大学へ進学させるのも大丈夫だと思う。

    11歳上の人と結婚したけど、年齢はあれだけどこういう性格の人と結婚したいと思ってたから結婚した。
    子供も出来たし、育児もやってくれる。でも、寝かしつけてから遊びに行ったり、休みの日は友達と遊びに行ったりと独身時代並みにフットワーク軽くてモヤモヤしてる。

    +8

    -4

  • 221. 匿名 2015/09/07(月) 10:16:07 

    再び177です。
    208さんお返事ありがとうございます。
    夜にコメントして自殺しようとしていたら186さんに出会い、
    思いとどまり、下の子が起きてきて少し遊び寝る。
    朝起きたら208さんにも出会えた。
    私は一人じゃないだ、そう思えた。
    これからは夫以外の出会い大事に生きて行きます。

    +147

    -9

  • 222. 匿名 2015/09/07(月) 10:24:18 

    妹が13歳上の人と結婚して子供もできたけどすぐに離婚した。
    見てて思ったのは、男側は女に対して従順さや容姿の美しさを求めて
    女側は経済力と包容力を求めるからそれが叶わないとなったときの
    憎悪たるやお互いすごいもんだった。
    若い女=従順、年上の男=器が大きい、と思い込んでる人は失敗
    しやすいと思う。

    +118

    -1

  • 223. 匿名 2015/09/07(月) 10:55:42 

    216 最近は親の介護は年齢的に、男が定年退職してからになるケースが多いので、
    自分が60で、両親が80過ぎてる。

    むしろ若い妻より同年代の妻の方が親の介護だと頼られそうな。

    若い妻は自分が定年後は逆に働いてる場合が多いので、親の介護は自分が定年してからやる人が多いのでは?

    自分の知ってる人で、やはり若い奥さんもらった人で、定年後は自分の親の介護して、若い奥さんは外で働いてるって人知ってます。

    +10

    -8

  • 224. 匿名 2015/09/07(月) 11:00:20 

    付き合っている時はいいけど
    私なりの、解釈ですが
    年上と結婚して包容力が無かったら
    同じ年、もしくは近い年の人と結婚して
    いるより
    一層イライラするような気がします。
    年いってるのに、人生私より
    長く生きているのに!って。
    年いってるからって包容力ある人
    はかりではないと思うからです。

    +86

    -0

  • 225. 匿名 2015/09/07(月) 11:12:03 

    12歳差の旦那
    出会い~結婚するまで
    包容力あり、大人の男性の魅力あり、稼ぎもそこそこ

    結婚後
    モラハラ、DV、金遣い荒い、不潔、DQNがかっこいいと思ってる、男尊女卑、うんざりするほどのナルシスト(ゴリラなのに)

    早く別れたい

    +52

    -2

  • 226. 匿名 2015/09/07(月) 11:34:18 

    6歳下の夫と結婚しました。
    でも1年持たないな~。
    もうすぐ別れると思います。
    先の事考えたら無理だわ。
    体力の差を埋める思いやりが相手にないし、面倒なことから逃げるのがうまい夫だから、そのうち体力ない私が向こうの両親の介護とかやるんだろうなって思ったら無理!
    逃げるのがうまくて私のこと大切にしてくれない人から私は逃げます!
    自分を大切にするのは自分しかいないから。

    +53

    -3

  • 227. 匿名 2015/09/07(月) 11:34:19 

    年の差婚で、相手が、自分より長い歳月付き合ってた女が過去にいた人と結婚した方、いますか?
    私の旦那は、バツイチで、前妻しか経験ないんだけど、あれ?おりものシートつけてないの?とか、ビラビラが普通よりどう、栗が普通よりどうとか言ってくると、前妻しかモノサシがないから、前妻がどうだったんだなとかわかって嫌な気持ちになる(年の差とかじゃなくデリカシーない人だからだけど)
    セックスも、あれ?これ女は感じると思うんだけどな?と言われたり、固執するやり方とかが、前妻がどんなセックスが好みで何が感じるのかとかわかってウンザリする。
    長年付き合ってた女がいる人だと、前の女から教育されてきたであろうプレイの仕方とか、前の女が好きだったプレイとかがわかって、手垢の染まり具合に、嫌な気持ちになった事、ない?普通に26とかで結婚して、自分が相手の人生の中で一番長く付き合った女で結婚した人がうらやましい

    +67

    -21

  • 228. 匿名 2015/09/07(月) 11:34:45 

    私21歳旦那38歳の17歳差
    もう子供二人います

    レスではないし加齢臭もしないけど
    やっぱり大事にされてない感。
    親戚の集まりでもあんま調子のってると奥さん出て行くよー言われても
    勝手に出てけば−って言ってたし。
    浮気もされたし
    たまに後悔することあります

    +86

    -3

  • 229. 匿名 2015/09/07(月) 11:41:21 

    228 ロリコンは幼稚だからね。すごい年下を好きな男は年下なら自分の方があらゆる点で上だからで、同世代の女とは対等に付き合えない幼稚な人が多いよ

    +114

    -1

  • 230. 匿名 2015/09/07(月) 11:59:02 

    自分のことじゃなくてすみません。
    祖父母が17歳差です。祖母が年上。
    祖母は前夫の浮気が原因で離婚し、17歳下の祖父から猛アタックを受けて再婚。
    仲いい夫婦だったけど、晩年認知症になった祖母は、祖父が浮気をしているという嫉妬妄想に苦しめられた。
    元夫の浮気がトラウマ&年下の祖父を自分より若い女に取られるんじゃないかという恐れが、多分再婚当時からずっとあったんだと思う。
    妻が夫の浮気の心配するのは珍しくないけど、祖母の場合、自分がかなり年上だという引け目があったんだろうな。

    個人的な考えだけど、夫婦って年齢が離れすぎてると難しいと思ってる。
    祖父の献身的な介護の元、祖母は亡くなりました。

    +86

    -0

  • 231. 匿名 2015/09/07(月) 12:04:44 

    年の差婚する女って、本当に金、金、金。

    同世代の彼よりお金を持ってるからこそ、10才以上上男性を狙おうとする。


    有名なのは、医者狙いの看護婦だよね。

    釣り合わない分を年齢差で補ってるのが年の差婚。

    女の本音は、イケメン、高収入で自分にゾッコンの男性と結婚したい、年齢差は3才以内。

    高収入と結婚したくても同世代の男から相手にされないから、年上男性を狙う。

    だから、同世代の、高収入イケメン男性と結婚した同期に対して怒り狂うよね?

    +31

    -13

  • 232. 匿名 2015/09/07(月) 12:19:44 

    年の差婚が全部ダメとは言わないけど、成人してない女の子を娶る男は本当にやばい。女子高生の時から付き合ってたらなおのことやばい。
    その子の将来ほんとに考えてたら、学歴や職歴や恋愛経験をもたせてあげることがどんなに大事かわかるもん。
    せめて大学行かせながらの学生結婚だよ。

    +97

    -2

  • 233. 匿名 2015/09/07(月) 12:25:24 

    こども欲しいなら夫40歳、こども一人までがギリだよね。それ以上はかなり覚悟が必要。
    50歳以上になってくると億万長者でもない限り、養育費を用意できない。

    +33

    -9

  • 234. 匿名 2015/09/07(月) 12:31:34 

    227
    年の差関係なくデリカシーないだけ。
    自分は色々知ってる感出して、男性として優位に立ってる気分に浸りたいんだよ。
    それやめてくれない?不愉快なんだけどって言ったら余計喜びそうだけど、なんとかしてやめさせたいよね。

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2015/09/07(月) 12:39:04 


    後悔だよ。

    はっきり言って
    2人目の親ができたみたい。

    20歳差で私30彼50

    私はまだまだ遊び盛り。でも
    旦那おいて友達と遊びにいけないし

    いっしょにでかけるのも
    疲れるからと断られる。

    先が思いやられる…
    両親+旦那で親が3人介護するのも3人

    +54

    -5

  • 236. 匿名 2015/09/07(月) 12:41:04 

    20歳離れているけど年収は平均の2倍以上あるし定年はないし、お金の事だけでいえば同年代と結婚するより恵まれているし子供にもかけれると思う
    けど、やっぱりおじさんは頭が固いね
    自分が全て正しいと思ってるしプライドが高くてうんざりする

    +35

    -6

  • 237. 匿名 2015/09/07(月) 12:44:44 

    10歳差ですが、出会ったときは自分と2、3歳位しか変わらないぐらいに若く見えて、若く見えれば全然0Kとか思ってたけど、40過ぎた辺りから白髪も増え肌も衰えてきて、年相応に…
    歳が離れてると喧嘩にならないとよく聞きますが、相手にされていない(年下相手に本気で喧嘩する気も起こらない)だけだと感じる今日この頃です…。

    +43

    -1

  • 238. 匿名 2015/09/07(月) 13:00:00 

    年の差婚=お金持ってイメージだったんだけど・・・笑

    +34

    -3

  • 239. 匿名 2015/09/07(月) 13:07:42 

    238
    貧乏人と結婚する若い女の子結構いるよ。
    社会経験なさすぎて、歳上でデートの時の金払いがいいだけで、頼れるように見えちゃうんだろうなあ。

    +78

    -0

  • 240. 匿名 2015/09/07(月) 13:20:13 

    女性が歳上の場合、女性は申し訳無いな〜って感覚を持っているけど、
    男性が歳上の場合、男性自身はウハウハ〜って思ってるだけで、まさか妻に離婚願望あると思って無い。
    ココに出てきた旦那さんも、妻に離婚して欲しいと言われたら青天の霹靂で、高橋ジョージ状態になりそう。

    +88

    -1

  • 241. 匿名 2015/09/07(月) 13:37:23 

    歳の差夫婦って、若い方がやたらと老け込みませんか!?

    私のまわりに中年の歳の差夫婦がいるのですが、奥さん42才、御主人57才だけれども、奥さんがとても42才にはみえないです。
    失礼ながら、歳を聞くまでは50才は超えてるもんだと思っていました。
    御主人の方は年相応です。

    同じく奥さん42才、御主人39才の夫婦もいますけど、こちらは奥さんがずっと若くみえますし。

    両方、同じ歳の子供がいてる夫婦ですけど、見た目年齢的に同い年には全くみえず。

    歳の差婚は若い方が老けると思います。

    +54

    -9

  • 242. 匿名 2015/09/07(月) 13:37:44 

    役員秘書やってて私が40で上司が60だけど…無理だわ。
    年の割になかなかかっこいいし役員やってるから身なりも
    ちゃんとしてるし優しいけどやっぱり男じゃないわ。
    私の父が62だし。

    +72

    -6

  • 243. 匿名 2015/09/07(月) 13:40:32 

    なぜ、予想できた事で後悔してるのかわからない。

    何も考えないで結婚する人多すぎだよ

    +33

    -15

  • 244. 匿名 2015/09/07(月) 13:44:16 

    半分以上が年の差婚が理由ではないじゃん!
    臭いとか、ハゲとか老けてるってのはわかるけど
    借金、暴力とか性欲ないとかって年の差関係ない。
    自分が選んだ相手が悪かっただけ。

    +30

    -19

  • 245. 匿名 2015/09/07(月) 13:44:22 

    年上だと介護婚、年下だと若い子と浮気される。同年代がいいってことか。

    +31

    -3

  • 246. 匿名 2015/09/07(月) 13:45:21 

    今朝、朝風呂つかってたら、7才年上のだんなが突然シャワー浴びに入ってきたから、話しかけたら、あなたはなんでいつもおはようが言えないのって怒りだし、しまいには、だからみんなに言われるんだよって捨てセリフ吐いて浴室から出てった。だったら自分からおはようって言ってくれればいいじゃん。みんなって誰?子供達や御近所、親戚にちゃんとあいさつしてますけど。職場結婚して辞めたから、昔の職場の人達?未だに私のことなんか言ってるの?とか考えてしまってむしゃくしゃする。家に上司がいるみたいで疲れる。長文失礼しました。

    +66

    -2

  • 247. 匿名 2015/09/07(月) 13:55:17 

    17歳差です。
    後悔しました。
    17歳も上だと器がでかいとか、嫁の言うこと聞いてくれると思ってた。私も周りも。
    でも実際結婚したら、新居のリビングはこれのこれがいい!観葉植物置きたい!どっか行くと無駄なものばかり買ってきて物がどんどん増える、観葉植物だらけ、本が増えてきて売ってよと言ったら本は売るものじゃないって、最終的には自分でこのテイストがいいって言ったくせに最近飽きた、と。
    おかげで部屋は旦那の物だらけ、子供はハイハイするから大変。精神年齢が子供すぎる。
    結婚しても風俗通い、すぐ風邪引く、疲れた、どこどこ痛い、だるい言うから私から誘えず、旦那もそんな体力無く回数も減る…

    年齢差というより性格がダメだった…。

    +59

    -4

  • 248. 匿名 2015/09/07(月) 14:05:39 

    お金持ちは若い女と普通は結婚しないんだよね。財産食いつぶされたら困るから。
    若い女と結婚する金持ちは総じて性格に難があるじーさんだけ。ぼけてるとか性格悪すぎて家族に見捨てられたとか下半身でしかものを考えられないとか。
    聡明な女性なら、妻を亡くした金持ちと結婚ということはあると思うけど。

    だから夫が歳上でうまくいってる家庭は、小金持ちくらいが多いと思うよ。

    +40

    -3

  • 249. 匿名 2015/09/07(月) 14:08:41 

    241さん
    年の差婚メリットトピでも
    似たような事書いてありましたね!

    私はそれプラス、年の差婚してから大分経って、
    女性も30代半ばになった頃でも
    自分が若いと思っているのが気になります。
    多分旦那さん&旦那さん同世代の知り合い、親戚から
    いつまでも若い奥さん扱いされているからだと思う。

    +34

    -2

  • 250. 匿名 2015/09/07(月) 14:08:53 

    一回り上の彼がいます。
    来年籍入れる予定、婚約中ですが
    このトピ見てとても不安に…
    今は実年齢より若く見えるけど
    きっと老いも早いだろうし
    一回り上だけど私と同じ土俵で喧嘩するし
    趣味優先だしワガママだし…
    彼自身のことはとても大好きですが
    数年後後悔しそうだなー

    +53

    -1

  • 251. 匿名 2015/09/07(月) 14:09:35 

    243
    このトピでそれを言っちゃあおしまい。
    おかげで実際のところどうなのか知れていいじゃん。

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2015/09/07(月) 14:22:36 

    250
    同い歳でわがままなら一緒に成長していけるけど、あなたより一回り長く生きてるのにわがままな人が、この先そう簡単に成長できないと思うけど、好きならしょうがない。
    でも子育てが始まると後悔する女性が多いことは忘れないで。

    +74

    -0

  • 253. 匿名 2015/09/07(月) 14:52:22 

    旦那に愛されてる人のトピって前にあったけど、年の差婚の人が多い印象だった。
    稼ぎが良い、可愛いと言ってくれる、家事してくれる、専業主婦させてくれる。って感じだった。

    +16

    -26

  • 254. 匿名 2015/09/07(月) 14:55:51 

    知人は、奥さんが旦那さんより10歳若く、奥さんが20代前半で結婚。
    でも、奥さんが不妊症で20年間子供ができず、高額の不妊治療を今も続けています。
    一部上場企業のリストラは、業績が好調でも早ければ45歳から始まりますよ。
    万が一の時、男性は奥さんが若くても子供ができない覚悟があれば、女性は45歳から旦那さんを養う覚悟があれば年の差婚をおすすめします。

    +16

    -18

  • 255. 匿名 2015/09/07(月) 15:13:12 

    177さん私かと思った。
    うちは子供一人だけど発達グレーゾーン。
    療育など幼稚園と連携してます。

    10歳年上の旦那 子供ですよ。
    頼れ無いです。全てにおいて未熟。
    頼る事、諦めました。

    私は毒親の元育ってて、結婚くらい幸せで居たかったなと思ったらそうでもありませんでした。

    親にも愛され無かった私がまともな人見つけて
    愛されるなんて 無理だったんだなと思いました。

    子供に愛情はあるのですが、愛し方に自信はありません。自分の親のようになってしまわないように
    気を付けてますが。。

    +61

    -0

  • 256. 匿名 2015/09/07(月) 15:14:45 

    年下だからって真剣に話してもはいはい~って真剣に聞いてくれない
    子どもが産まれるまでは明けでも夜まで遊んでちょっと寝てまた仕事行けるくらい元気だったのに今じゃほとんど寝てる・・・自分の欲優先で(酒、タバコ、ゲーム)育児は9割私の仕事なのに。その癖外ヅラは良いから外ではいいパパぶるんだよな~

    +32

    -4

  • 257. 匿名 2015/09/07(月) 15:23:31 

    253
    年の差婚が多いと思う。
    妻が専業主婦なのに帰っても家事するとか側から聴いてたら素敵な話かもしれないけど、よくよく考えたら関係が対等じゃないもんね。同年代の若い男の子はもう社会に出て必死だと思うからそんなことしないと思う。

    +12

    -7

  • 258. 匿名 2015/09/07(月) 15:30:19 

    付き合っていた頃や新婚当時は
    甘えさせてくれた、可愛がってくれたって言うのも、
    同世代婚する人はそもそも結婚に求めていない事だからな〜

    +50

    -0

  • 259. 匿名 2015/09/07(月) 15:35:01 

    28さん
    年の差どうこう言うより
    30代の男が高校生の娘さんに
    手を出すのが気持ち悪い
    犯罪ですよ~_~;
    早く別れさせた方がいいです!

    +97

    -0

  • 260. 匿名 2015/09/07(月) 15:50:48 

    259
    通報してもいいよね

    +51

    -1

  • 261. 匿名 2015/09/07(月) 15:55:37 

    248さん
    ほんとその通りです!私の周りにも16歳差と20歳差組がいますが、どっちも小さい会社経営してる人です!どっちもバツイチ。けどどっちもSNSとかに旦那の悪口オンパレード!キャバ行ってるだ、風俗行ってるだ(°_°)家族写真的なの載せてるけど、中年太りして頭の毛も…お金がいま手元にあるってだけで子作りしたり一緒に暮らしていけてる友達に関心します。お金って怖いなー。

    +31

    -1

  • 262. 匿名 2015/09/07(月) 15:55:42 

    年齢差じゃなくて人格、性格の問題の人がちらほら。
    年齢差だけのせいにしてると次も失敗するよ…

    +24

    -21

  • 263. 匿名 2015/09/07(月) 15:57:27 

    というかがるちゃんでよく見る歳の差幸せアピールって張り付いてるおっさんか妄想じゃないの??

    いつもワンパターンな気がする。ここの人たちみたいに現実味ないし。

    +56

    -0

  • 264. 匿名 2015/09/07(月) 15:59:16 

    夫が10歳下です。
    夫婦関係は全く問題なく仲良くやっていますが、夫の同僚や友人の奥さん達が若いしキャピキャピしてて付き合いたくない。自分も身なりに気をつけたり正直疲れます。

    +16

    -8

  • 265. 匿名 2015/09/07(月) 16:27:43 

    年の差でも幸せ夫婦いると思うよ

    ただ同世代夫婦に比べて少ないと思う

    やっぱり年の差はハンデになる

    +60

    -0

  • 266. 匿名 2015/09/07(月) 16:34:16 

    13個歳上。
    会社の上司で仕事ができて、憧れに似た感じで惹かれ結婚。収入もあり生活には何不自由してませんが、
    体力が落ちてきていて、すぐ疲れた腰が痛い。などと言って子育ても積極的に手伝ってくれない。
    共通の友だちができない。
    旦那の友だち家族に会っても皆んな歳上で、へこへこして気疲れする。
    地元の友だちのバーベキューなど、皆んな奥さん旦那を連れてくるけど、とてもじゃないけどこんなおじさん呼べない。

    +53

    -2

  • 267. 匿名 2015/09/07(月) 16:38:38 

    旦那59歳来年定年で8歳年上。本当に外ズラばかり良くて後悔しています。結婚前は優しくて給料高いし実家遠くて四男だしーと思って結婚したけど、あの世代の男性は女性をお手伝いさん扱いだし、演歌や将棋が好きだなんて知らなくて、毎週日曜日には将棋のテレビを二時間見て、10秒〜20秒のテレビから聞こえてくる声に私はイライラ。注意すると自分の部屋で見た後パソコンでもしてる。土日休み以外も年休を毎月数日取って家でゴロゴロ!車の運転も仕事に行くだけで普段は私。女性は家を守って大人しくと思っているみたいで、私がコンサートで都会に行って宿泊したり、友達とランチ行くと機嫌が悪くなって困る。来年から毎日家に居ると思うと憂鬱だー!ボランティアでもいいから外に出てくれないかなぁー!

    +17

    -9

  • 268. 匿名 2015/09/07(月) 16:41:44 

    旦那16上です。
    二人目欲しくてもレスでできない。
    誘っても断られる。
    もし同年代の人だったらできたかな?とか考えると本当に後悔。

    あと、年齢のわりにお給料かなり少ない。
    私の姉よりも少ない。
    結婚前から知ってたのに、私はバカだった。

    +55

    -2

  • 269. 匿名 2015/09/07(月) 16:59:04 

    私30歳、彼37歳の7歳差で婚約中なんだけど、すごく不安になってきた…

    私は子どもはもう少し後で良いと思ってるんですが、彼の年齢を考えたら1日でも早く作った方がいいでしょうし(ー ー;)
    仮に、結婚後すぐ子どもが生まれたとしても、大学卒業で彼はもう定年。
    老後の準備どうすんの…?
    彼が定年の時、私はまだ53歳で働けるけど、私の給料で生活するの…?

    年の差って本当にメリットないとこのトピで気が付きました…(T ^ T)

    +62

    -9

  • 270. 匿名 2015/09/07(月) 17:00:59 

    このトピの人達は冷静だな。
    年の差婚でも後悔無いってコメントでも
    沢山プラス付いてるもの。
    後悔してる〜って言っても、スパっと離婚した人か
    受け入れて頑張ってる人が多いんだろうな。
    私の親は、戦争を挟んだ年の差婚で、価値観のギャップも多々あるけどなんとか続いているよ。
    戦後生まれ同士の年の差婚なんて、何とかなるさ!

    +30

    -5

  • 271. 匿名 2015/09/07(月) 17:13:09 

    269
    いや
    あなたの年齢からみてもすぐ作ったほうが。
    できなきゃできないでいいと思えるならいいですが。

    +68

    -18

  • 272. 匿名 2015/09/07(月) 17:14:33 

    しつこいですが177です。
    255さんにも出会えるなんて嬉しいです。
    やっぱり男の人って幼稚なんですね。
    祖父母も10歳差だけどやっぱり祖母の方がしっかり者。
    もう諦めようと決心しました。
    ここで吐き出せてスッキリしたしコメントも頂けた。
    こう言うのがあるからガルちゃんやめられないんだな(笑)
    ここのみんなと頑張って行きたいなって思ったよ。

    +50

    -1

  • 273. 匿名 2015/09/07(月) 17:15:28 

    269
    30越えてたった7歳差なら結婚したほうがいいと私は思う。

    +90

    -18

  • 274. 匿名 2015/09/07(月) 17:22:00 

    13歳差だけど何の不満もないよ
    彼の連れ子(大学院生)も一緒に暮らしてる
    このまま平和に暮らしたい

    +11

    -18

  • 275. 匿名 2015/09/07(月) 17:27:35 

    年の差婚で良かったトピも見てるけど
    ここに書き込めよってコメントいっぱい

    私は同世代と結婚したいけど
    幸せそうな年の差婚は素直に良かったねと思う

    +43

    -3

  • 276. 匿名 2015/09/07(月) 17:32:28 

    2人目ができない

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2015/09/07(月) 17:36:41 

    17〜19歳まで、22歳年上の人と付き合ってました。
    バイトが同じだったから、毎日のように会えてた。(彼は正社員)
    今思うと、あの時別れていて本当に良かったと思う。
    何も考えず行動する年齢だったから、万が一プロポーズとか受けてたらと思うと恐ろしい。

    +54

    -1

  • 278. 匿名 2015/09/07(月) 17:37:21 

    274
    連れ子が何歳のとき結婚しましたか?

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2015/09/07(月) 17:39:12 

    あーわかる。
    友人と家族同士で旅行やバーベキューなどしますが、正直年の差婚で結婚した友人の旦那さんとは何を話していいかさっぱりです。
    良い人なんだけどね。無難に天気のことくらいしか話せなかったり…

    +40

    -0

  • 280. 匿名 2015/09/07(月) 17:58:10 

    よく平均寿命のことを言う人がいるけど、年の差で男が上の場合は男は長生きだよ。逆に女は平均以下。結果、そんなに差はなくなる。女が上だとどっちも短命。

    +4

    -19

  • 281. 匿名 2015/09/07(月) 18:12:18 

    このトピほんと参考になる‼️
    今つきあってる彼が今年40バツイチ小梨 私35で5歳差 今のところ年の差を感じたことはまあない。
    もし上手くいかず別れたら、年下も引け目感じるしまた年上しかないかと思ってたけど、なんかもう変な年上無理して見つけるよりいっそ一人がいい気がしてきたよ。

    +14

    -17

  • 282. 匿名 2015/09/07(月) 18:26:45 

    281さん
    40と35なら全然年の差じゃないと思いますよ!ちょっと年上だけど、あまり年齢のことは考えずにやっていける程度ではないでしょうか。

    +55

    -1

  • 283. 匿名 2015/09/07(月) 18:28:25 

    友だち30歳の彼氏が56歳なんだけど
    友だちのこと姫扱いしててなんとも情けない…
    そしてすごく臭い…
    友の彼氏に文句は言えないけど臭いからあまり連れて来ないでほしい
    バーコードだしウィンドブレーカーきて高い店に入るし(金は持ってる)
    友の言いなりだし見てて悲しくなってくる
    それで私にコッソリ「うちの姫をヨロシクね見張っててね」と臭い息混じりに囁かれた日には…

    +83

    -1

  • 284. 匿名 2015/09/07(月) 18:34:32 

    親戚のおじさんは21歳年下の奥さんに結婚19年目で離婚されました。何年も前から奥さんは別れたがっていたらしい。離婚してから私は知ったのですが二人目の子供はおじさんの子じゃなかった…妊娠した時奥さんは「私はこれで浮気相手と再婚して人生やり直すんだ」と、言い放ったらしい。つまりおじさんは知ってて浮気相手の子供しばらく育ててたってこと…そこまでして離婚したくなかったんだね。

    +47

    -1

  • 285. 匿名 2015/09/07(月) 18:36:50 

    素敵なひと、せめて恥ずかしくない人と歩きたいっていう人は多いと思う。

    今アラフォーですが。周りの経済力あり夫と結婚した人、おじいさんです。
    きれいな子を、金持ちの男が手にいれる感じなので、妻は同世代よりかわいくてきれい。
    下手したら、親子に見える夫婦も。。。。。

    友人は内心、若い同級生男子をみて、複雑みたいです。お金があるから、心を落ち着けている感じですが。
    私は絶対無理。自分より明らかに老けたおじいさんはいやです。

    もし迷っている人がいたら、15年後どうなっているかほかのカップルを見た方が絶対いい。

    10こ下の女の子と結婚した同級生男子もしますが、女性陣は内心気味悪い目でみてます。
    うらやましー、とか、言っているだけですから。

    +43

    -3

  • 286. 匿名 2015/09/07(月) 18:38:26 

    旦那が11歳上だけどあまり年の差感じません。
    話しも合うし毎日楽しい幸せな結婚生活してます♪

    年の差あってもなくても結局相性なんじゃ…。
    みんな分かっていることだろうけどあえて言ってみる
    (^_^;)

    +14

    -25

  • 287. 匿名 2015/09/07(月) 18:39:36 

    23歳で一回り上の35歳と結婚しました!とかなら
    まだまだ若くて世間を知らなかったし、男30代なら働き盛りで若くみえるから、数年後に後悔とか分かるけど‼︎
    女が既に平均初婚年齢(23年度では29歳)過ぎてて年の差婚するなら、自己責任でしょ!

    +36

    -10

  • 288. 匿名 2015/09/07(月) 18:40:03 

    何故か色々な人に紹介されるのが嫌だ
    必要ならしょうがないけど必要以上に紹介しなくていいよ・・・・
    私の事アクセサリーか何かだと思ってそう

    +8

    -6

  • 289. 匿名 2015/09/07(月) 18:47:35 

    多くの人は若いほうがいいと思う。若さは何ものにも代えられない財産。

    金のあるおっさんは若い女子と。
    金のあるおばさんは、若い男子と。のチャンスがあります。

    で、同級生の前夫と別れバツイチ経済力ありの私は、次は若い男子と考えたりもするのですが。。。。
    できれば、女性が年上の年の差のデメリットをもう少し教えてください。

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2015/09/07(月) 18:52:24 

    285
    間違えてプラス押しちゃいました!
    すみません

    +10

    -17

  • 291. 匿名 2015/09/07(月) 19:00:10 

    間違えてプラス押しちゃって謝ってる人初めて見たw

    +60

    -1

  • 292. 匿名 2015/09/07(月) 19:25:10 

    旦那41歳、私27歳の14歳差で今年結婚しました。
    付き合いは1年でした。
    実際良い部分(楽な部分?)が多いですが、、
    たまになんでこの人と結婚したんだろ?って思うw
    でも、それはたぶん誰と結婚してもある事かな
    と思って
    日々なんとなくやりくりしてます。ハイw

    ぶっちゃけ、収入は変わらないです。
    ただ貯金の額が全然違う(旦那がかなり上)
    だから
    そこは安心できるかなww

    +11

    -14

  • 293. 匿名 2015/09/07(月) 19:31:22 

    男は40歳から!と言っているアホなおじさんに
    ここのトピを見せてあげたいです

    +58

    -1

  • 294. 匿名 2015/09/07(月) 19:33:22 

    年の離れすぎはリスクは高いから、容姿のこと言ってる人はワガママなだけ(笑)
    何も考えず結婚したってことだから
    容姿の文句言うのは矛盾してるような。

    +6

    -3

  • 295. 匿名 2015/09/07(月) 19:34:00 

    皆さんほど歳離れてないんですが、私33, 夫41の8歳差。ここ最近になって、夫の体臭が凄く気になるようになった。臭い。そして、見た目が剥げたオッサンなのに、クマの縫いぐるみを抱いていつも寝てます。なんか、もう気持ち悪い…。

    ちょっと後悔してます。

    +37

    -6

  • 296. 匿名 2015/09/07(月) 19:42:35 

    10歳差で付き合い、
    悩んで悩んだ末、いざ婚姻届書くときになり
    衝撃の告白。
    じ、実は…嫌われたくなくて歳ごまかしててずっと言えなかった。本当は14上だけど、年齢は関係ない、よね?


    と言われた。やめときゃ良かった。

    +58

    -2

  • 297. 匿名 2015/09/07(月) 19:52:10 

    296
    年の差婚以前の問題
    そんな大事なことウソついといてテヘッて許してもらえると思っている人間性が無理

    +60

    -0

  • 298. 匿名 2015/09/07(月) 19:53:48 

    289
    夜の相手ができない
    浮気されなくても嫉妬に狂ってしまう
    相手の親に恨まれる
    相手に労働意欲がなくなる→仕事を辞める→ヒモになる→暇になり浮気
    子供できないかも?できても育児はどうする?
    夫の友達と話が合わない
    自分より収入の低い年下夫をたてることができるか?

    他なんかあるんだろうか。

    +8

    -3

  • 299. 匿名 2015/09/07(月) 19:57:12 

    294
    うちの父も若い見た目だったけど55歳あたりでガクッと老けておじいちゃんになってびっくりしてショックだったから、気持ちはわかるなーー

    +27

    -2

  • 300. 匿名 2015/09/07(月) 19:57:26 

    289さん
    女性年上の年の差婚は、狙ってした訳では無い方が多いように思います。少なくとも私の周りでは。
    デメリットは色々ありますが、
    旦那さんご両親との関係とかかな。女性側は強い方が多いので、そんなの知らん!かえって縁が切れて良い!って思ってて、若い旦那さんも味方しているようで、
    本心は違ったり…
    後は子供が出来るかの問題。知人は高齢による不妊で、旦那さんは養子でもと言っていても、奥様は拒否とか。
    その他世間体とか浮気だ何だの下世話な話は割愛します。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2015/09/07(月) 19:58:49 

    年の差婚で幸せトピ、若い子が多いね。
    私も10年前だったら、向こうのトピに書き込んでいただろうな〜。

    +41

    -1

  • 302. 匿名 2015/09/07(月) 20:05:27 

    私達夫婦は同世代ですが、夫の同僚の話。
    37歳で25歳の若い奥さんもらった人がいるけど、正直あー、、、って思った。
    その人は同世代の女性には相手にされないような人だから。
    夫が結婚式行った時若い奥さんは、頼りがいかあってリードしてくれるし、お金もあるしと友達に話していたらしく、友達も羨ましそうだったけど実際は我儘で今時あり得ない亭主関白でケチな人だと私は知っている!夫の話だと仕事も出来ないらしい。私の回りの同世代の奥さんと、絶対あの人とは結婚したくないよねと話している位。

    今は37歳でギリギリ若く見えるし惑わされてるかもしれないけど、その若い奥さんが色々気付いたら離婚にならなきゃいいけど、と大きなお世話だけど思ってしまう。

    +57

    -2

  • 303. 匿名 2015/09/07(月) 20:10:16 

    旦那が10歳上。自分では普通のつもりでも、知らず知らずの内に旦那に歩み寄ってるのか老けて見られる。同級生にバッタリ会った時、凄く瑞々しく若々しく(無理した若作りではなく)しかも若い男を連れている。聞くと8歳年下の旦那様だという。もうね、肌から体型から全然違うの…
    経済力、包容力が同じ位なら若いに越したことない。
    そういう人に言い寄られなかったので仕方ないのだけれど。

    +44

    -1

  • 304. 匿名 2015/09/07(月) 20:16:37 

    凄いな…

    うちも一回り違ってデキ婚してから後悔した

    何しても文句付けられるので、義母にほとんど任せるようになったー
    モラハラに、亭主関白でケチ。

    毎日死にたくなる

    +41

    -2

  • 305. 匿名 2015/09/07(月) 20:19:33 

    最近発達障害発覚と生理PMS,PMDD重くなったんだけど、旦那のお陰な気がする
    うつ症状とかセックスレスとかもう疲れたー

    死ぬほど別れたくなる時がしょっちゅう

    +35

    -5

  • 306. 匿名 2015/09/07(月) 20:27:41 

    278
    14歳のときです
    自分の子はいらないし夫が稼ぐおかげで平穏なのかな

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2015/09/07(月) 20:53:04 

    友達が15歳年上の人と結婚しました。

    すぐ妊娠して、今年の8月が予定日だったんだけど、7月に旦那さんにガンが見つかった!

    40代なのに保険に加入してなかったらしく、この先どうなるのか心配してます。

    やっぱり若い旦那の方がいいって思いました。

    +53

    -3

  • 308. 匿名 2015/09/07(月) 21:31:43 

    20代の友達とバス旅行に行ったら

    バスに乗り込んだとたん臭い臭い臭いと言ってた

    アラフォーの私は全然わからなかった

    20代の人からするとアラサーアラフォーの

    人達は匂うらしい

    若いと肌が若いから匂わないのかな?

    +14

    -27

  • 309. 匿名 2015/09/07(月) 21:53:08 

    知り合いの話ですが、20歳以上の歳の差で、旦那さん60代、お子さんが小学校低学年の夫婦。
    旦那さんは定年後再雇用で働いてたけど、転勤話が出たらしく最近退職したらしい。
    お子さんがまだ小学生なのに、これからどうやって生活していくんだろうと、余計なお世話ながら心配しています。

    +31

    -0

  • 310. 匿名 2015/09/07(月) 21:53:59 

    177さんと、177さんに共感された方々へ。

    カサンドラ症候群をご存知ですか?
    初見であればとりあえずWikipediaで検索してみてください。
    ご自分の苦しみが「年の差」に問題があるのではないのかもしれません。(思ってなかったらすみません)。

    お子様に発達障害の症状が見られるとのこと。
    もしかしたら、ご主人も発達障害(アスペルガー)の可能性はありませんか?

    ご主人に知的に問題がなければ、それを性格だと思い込んで、言動行動を理解できないのは私がおかしいのかと自分自身を追い詰めてしまってはいませんか?

    特に177さんの「5歳の子供と張り合う」が気になりました。
    結婚しても恋人関係から抜け出せず、子供をライバル視するアスペルガーの人もいるそうです。

    いわゆる大人のアスペルガーは、アスペルガーに気づかれず成長したため、歪んだ形で処世術を身に付けることが多々あるようです。

    誤解しないでいただきたいのですが、アスペルガーが悪いのではなく、自分をアスペルガーと自覚せず、二次障害として発生した人格障害が大問題なのです。

    かくいう私は年の差婚ではありませんが、現在38歳、現在2歳目前の子供がいます。夫は1歳年下です。
    結婚10年、私が妊娠する少し前から夫が不倫しました。
    高学歴、社会的ステータスはある夫です。異常なくらい正義感満載の言動行動をします。勧善懲悪のマンガみたいな生き方をしていて、それまで変わった性格だと思っていましたが、理解できない数々の出来事を私に責任転嫁されるうちに、私のほうがおかしいのかとずいぶん苦しむはめになりました。

    不倫したのも私のせいといわれ、「それほど私が夫を苦しめていたのか」と罪悪感にさいなまれる反面、「そんなはずはない」と私自身が私でなくなる感覚でした。

    ただ、夫が不倫したことで際立ち始めた「常識的な話が通じない、モラハラDV人間に成り果てた夫」をあれこれ調べた結果、アスペルガーであるという結論に至りました。
    身体的特徴(咳払いのチック・猫背・逆剥けを血が出るまで剥く自傷癖など)もズバリそのものでした。

    夫がアスペルガーである可能性が高いと私の中で結論づけることができ、またそのような人と密に関わることでカサンドラ症候群といわれるものに陥ることがあるとわかり、呪縛から放たれた気分です。

    長くなりましたが、自殺を考えるくらい追い詰められているのは、決して自分自身に問題や責任はないということです。

    あの人たちは、責任転嫁を処世術として身につけていますし、まともな話は絶対にできません。私も今、話が通じないので法廷に持ち込んで戦っています。

    なので、大変ですが、自殺だけは考えないでください。

    私も頑張ります。

    +29

    -3

  • 311. 匿名 2015/09/07(月) 22:30:45 

    うちの知り合いの人間性に問題ありの医者も31歳で22歳の女の子と結婚した。
    奥さんが10代で若い時から全部面倒見てきたらしいw完全に姫扱いで、なんでも買ってあげてる。
    その男、本当に性格悪くて、職場でも同僚、ナースにも嫌われてる。自分より下のスタッフには暴力的でモラハラ気味な人だから、奥さんが歳とった時に本性表す気がする。今は奥さんが若いのでに金づるにされてるけどねw

    +35

    -4

  • 312. 匿名 2015/09/07(月) 23:45:13 

    旦那さんが年上のパターンでばっかりの話題だけど
    逆パターンは良いのだろうか???

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2015/09/08(火) 04:00:17 

    男がだいぶ年上で、女が若くてあまり社会経験のないカップルの場合、
    男性のほうが女性の純粋さとか無知につけこむ部分があるんだと思う。

    自分の経験上、年齢差があって(結婚でも恋人でも)長く付き合うのは
    色々むずかしいことがあるよね。

    周りに反対されたら急がずに一回冷静になれればいいんだけど
    若いとなかなかそういう判断できなかったりするもんな。

    +32

    -1

  • 314. 匿名 2015/09/08(火) 07:04:45 

    自分の親より年上・同い年とかの年の差婚はやめた方がいいと思う
    親不孝

    +32

    -0

  • 315. 匿名 2015/09/08(火) 08:01:55 

    宝くじ当たったらまず離婚する。
    年の差婚してから、同年代と結婚すれば良かったと後悔してる人はたくさん居ると思う。
    けど、同年代と結婚した人が年の差すれば良かったと後悔する人は少ないと思います。

    友達が年の差婚しようとしていたら止めるかもしれません。

    +31

    -0

  • 316. 匿名 2015/09/08(火) 08:12:49 

    今朝の女性週刊誌の見出し、
    千家典子さんが、出雲から消えたらしい。
    本文はまだ読んでないけど。

    やっぱりね~、という感じ。
    夫はずいぶん年上、自分は宮家出身(千家家は名家でも)、
    東京生まれの東京育ちで、
    そりゃ、山陰地方の田舎にはなじめないだろう、と。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2015/09/08(火) 08:51:55 

    知人が26のときに42と結婚してた。
    旦那さんすごく若く見えたし、お家もお金持ちで地位ある方みたい。
    あまり関わりないから詳しくは知れないけど10年後どうなるか。

    +22

    -2

  • 318. 匿名 2015/09/08(火) 10:17:59 

    私は彼氏が13歳年下です。

    2年付き合ってますが、将来が見えません。

    ここを読むと、私も彼のことをいつか苦しめるんだろうなと感じました。

    +17

    -1

  • 319. 匿名 2015/09/08(火) 12:48:33 

    年の差婚した友達や知り合いの話をいくら匿名だからってネットに事細かく書く神経が分からない。

    それと後悔した人が集まるところにノロケ投下も意味わからない。

    +6

    -6

  • 320. 匿名 2015/09/08(火) 17:55:50 

    ネットだと結婚できない高齢女性が多いから年の差批判になるのは仕方ないよ

    とにかく決め付けがすごい

    「金目当て!」

    このレッテルと

    「後悔するよ!」

    こればかり


    同年代と結婚できない30代女性が多いから必死になるんだと思う
      

    +2

    -25

  • 321. 匿名 2015/09/11(金) 04:56:01 

    320
    自分と同じ目に遭って欲しくないって人も多いと思いますよ。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2015/10/04(日) 18:28:02 

    >302 普通37歳の男が同世代の女に相手してほしいと思わないですよね?

    +0

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード