ガールズちゃんねる

【子供】学力の差が出たのはいつですか?

1011コメント2024/05/04(土) 00:12

  • 1001. 匿名 2024/05/01(水) 20:33:55 

    >>558
    うちの子も家で課題とテスト前くらいしか、ほとんど勉強してないように見えるのに塾と学校の担任は褒めちぎって今の勉強方で大丈夫!みんなこうだったらいいのに!ありがとう
    みたいなこと言われてて甘すぎない?大丈夫?と思ってるんだけど学年10位以内だからこのやり方で合ってるのか…

    +2

    -1

  • 1002. 匿名 2024/05/01(水) 20:51:15 

    >>1001
    志望校A判定を安定して取れていますか
    そこが満たされていないなら、私にはちょっとリスキーに思えます

    +3

    -1

  • 1003. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:02 

    >>726
    元小学校教師の姉が、早生まれが追い付いてくるのは3年生あたりだと言ってた
    だからお子さんはもうすぐ追いつくかもね

    +11

    -0

  • 1004. 匿名 2024/05/02(木) 00:12:25 

    >>857
    私も数Bで赤点やっちまったことあるw
    でも暗記系教科はほぼ100だったから、そっちの勉強時間削って中学数学からやり直したよ
    なんとかなる

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2024/05/02(木) 00:32:48 

    >>368
    単位を落とすっていうかとらなきゃいけないレベルがあって可とか良だと次回の免除通らなくなるよ(当然不可は問題外)
    常に優か秀を維持しなきゃいけないんだけど最初は一般教養で講義数も多いからそこが大変かな
    学年上がれば資格系の必修とか取ってなければ講義も専門分野だけになっていって絞られてくるから
    ただ、全額免除の人は家計の状況を大きく加味されてるから逼迫してる家の子が通りやすいというのはある
    それでも継続して免除受けるには成績の維持が必須だよ
    私立は知らんし、私の時はもう20年以上前のことだから今の状況も知らんけどね

    +2

    -0

  • 1006. 匿名 2024/05/02(木) 09:09:51 

    >>789
    私の周りの優秀な子供を持つお母さんは眼鏡をかけて一見地味でも、
    眼鏡をはずすと、あら、美人さんって人が何人かいる。

    +4

    -1

  • 1007. 匿名 2024/05/02(木) 17:30:32 

    >>789
    子が進学校にいたので同級生に東大生が数人いますが、そのママさん達はあまりメガネの方いないですよ
    女優の朝加真由美さんみたいな雰囲気の方が多いかも
    落ち着いた雰囲気です
    メイクはあまり濃くない感じです

    +2

    -1

  • 1008. 匿名 2024/05/02(木) 17:54:06 

    先日、週1時間くらい別の教室で個別に教えるシステムを作りますみたいな内容のお便りをもらってきた。よっぽど差があるのかな。でも対象は保護者からの希望がある児童ってなった。認めない系の親だとそのままにされるよね。

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2024/05/02(木) 17:56:59 

    >>753
    結構子どもが話すのですね。
    138だけど、うちはなーんも教えてくれないから、よその子はみんな賢く見えます笑

    +1

    -1

  • 1010. 匿名 2024/05/02(木) 21:28:20 

    >>792
    子供と接する仕事をしていますが、赤ちゃんでも違うって凄く分かります!
    大人の会話をジッと見て観察しながら聞く子もいれば、ボケーっと何も聞いてない子もいる。
    前者は、大人の会話の内容はもちろん分からないけど楽しそうな感じとかは分かるから、一緒にニコニコしたり。

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2024/05/04(土) 00:12:31  ID:EmSIcwP8ZH 

    >>445
    >>459
    >>448
    皆さん丁寧な返信ありがとうございます!
    お返事遅くなりほんとに申し訳ありません💦

    公文良さそうですよね。お値段なかなか張りますが考えてみようかな。公文の国語教材みてみます。
    上の子ほどじゃないですが、そこそこ本は読みます。昔話本だったりお化けシリーズ、図鑑なんかも読みます。でも音読させるとつっかえたり適当に読んでるのが分かるので数に比べて苦手なんだと思います。
    【視写】というものがあるんですね、ありがとうございます。確かに書き写すのが苦手ですもんね。ちょっとネット検索したら発達の子にも良かったとか。本人の好きな物語から選ばせてやらせてみます。音読させてから、ですね。
    皆様ありがとうございました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード