ガールズちゃんねる

“子育て&仕事”両立ムリ?時短勤務の職探しに壁…2児の母「100社以上も書類落ち」 雇う側の本音「中小企業は雇用したくてもできない」

2554コメント2024/04/24(水) 09:35

  • 1001. 匿名 2024/04/19(金) 14:30:15 

    今まで、女性は結婚したら専業orパート主婦、で
    有能な女性も無能も一緒くたにされてきたのが

    近年、急速に社会が整ってきて、有能女性は子育てしつつ働けるようになり
    夫婦二馬力で豊かになってゆき

    それ以外はまだ「社会のせい、夫のせい、サポート体制がないので私が働けないんだよ」と
    ここでグチグチ言ってるだけじゃね

    +11

    -13

  • 1002. 匿名 2024/04/19(金) 14:30:33 

    >>990
    デスクワークにも種類があって、経験ある業界ならパート採用されやすいよ
    まあブラックに当たる可能性は高くなるけど
    スーパーのレジやってる人の中には自らスーパーが好きで働いてるのかもしれないし
    スーパーしかないってことはないよ

    +5

    -1

  • 1003. 匿名 2024/04/19(金) 14:30:35 

    >>994
    ガルちゃんの一部ではマイナス多いけど、受験頑張って努力して高学歴でホワイト企業で出産後も頑張って働き続けてる人が世帯的にも高収入で子供も優秀で、ブラック企業に就職出来なかった人ほど専業主婦やパートになるっていうのはもう周知の事実だと思うわ。

    +9

    -4

  • 1004. 匿名 2024/04/19(金) 14:30:40 

    >>996
    その数パーが今の都心の高い不動産買ってるんだよ〜格差格差

    +1

    -5

  • 1005. 匿名 2024/04/19(金) 14:31:05 

    >>652
    うちは新卒の子が入って半年(?!)で産休だったけどそのまま辞めずに働いて頑張ってるよ。
    関係性とかもあるけど組織の理解だと思うよ。
    たしかに辞めようと思うと泣きながら相談されたこともあるけど、先輩ワーママさんが、大変な時期がずっと続くわけじゃないよ〜と宥めてくれて、やる気出してた。

    +26

    -0

  • 1006. 匿名 2024/04/19(金) 14:32:19 

    >>395
    綺麗事言えない会社は潰れた方がみんな幸せ

    +4

    -4

  • 1007. 匿名 2024/04/19(金) 14:32:49 

    >>1001
    ワーママは産休育休取って給料もボーナスも有休めあってズルい!
    保育園や学童のワーママの子供は絶対かわいそうだし我慢してるはず!よし、保育園や学童を理由にワーママ叩こう!保育園の税金も無駄遣いしてるし!
    っていう人ガルちゃんに多いよねw

    +16

    -5

  • 1008. 匿名 2024/04/19(金) 14:33:15 

    >>981
    管理職の人は確かに義母のサポートたまに受けてたな
    だけど保育園で管理職の人ってあんまりいなかったかなー

    +4

    -1

  • 1009. 匿名 2024/04/19(金) 14:33:27 

    子持ちならパートしかないって言ってる人多いけど(前の方しか読んでないけど)、正社員からしてもパートさんが突然休んだりは迷惑だったよ。
    それに加えて、

    ・土日と祝日と連休は必ず休む
    ・早番しかできない
    ・休んでも、その時代わりに出勤してくれた人の代わりに出勤すること皆無
    ・代わりに出勤する人がいなければ社員がカバーする(負担増)

    他のパートさんや社員だって、たまには土日や連休に休みたいよ。
    自分の働きやすさばかりでなく、周りのことももっと考えてほしい。
    「休ませてもらったので今度は私が代わりに出ます」って姿勢がないから煙たがられるんだよ。

    +9

    -4

  • 1010. 匿名 2024/04/19(金) 14:34:52 

    >>1
    派遣事務の方が大手企業に潜り込めたらリモート多いイメージなんだけど、派遣って案外きびしいの?

    大手の正社員営業で今育休中なんだけど、辞めて派遣登録したいと思っている。リモートの事務が羨ましいよ、、

    +0

    -1

  • 1011. 匿名 2024/04/19(金) 14:34:53 

    >>994
    スキルスキルって言うけどさぁ
    出産適齢期の30歳くらいまでにどんだけのスキルが身につけられるのよ
    社会に出て頑張って働いてなんとか社会人に慣れてきたとこで婚活してやっと結婚して子供産んでって精一杯生きてたらあっという間じゃん
    業界によってはそんなわかりやすく資格取れるような職種じゃないことも多いし
    それを本人の努力不足ってぶった斬っちゃうから日本の少子化は爆速で進んでくんだよ

    +14

    -6

  • 1012. 匿名 2024/04/19(金) 14:35:07 

    >>315
    えー長い目で見たら絶対高収入の方がいい
    高収入で時間的に余裕あって融通効くのがいちばん良いけどさ

    +8

    -2

  • 1013. 匿名 2024/04/19(金) 14:35:08 

    >>997
    まぁ家事育児やその他の理由に働けないって言ってる人よりは間違いなく努力してると思うよ

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2024/04/19(金) 14:35:24 

    >>1003
    高学歴でホワイト企業ってのもあるけど、今の若い女の子って就活の時点で手に職を意識して就職先選んでる。
    だから配属ガチャを嫌がるんだよね。
    もう最初からマーケティング、財務、法務とか、最悪リモートやフリーランスでも働ける職種につくと決めて就活してたりする。そのために大学の専攻も選んで、関連のあるバイトしたり資格取ったり。
    で、子供産んでからも同じ会社で働き続けたり、フリーランスで仕事続けたり、転職するにしても経験ありの即戦力で転職。
    そういう人と、オフィスワークがいいから営業事務かな〜みたいな人を同じ扱いにしろといわれても無理だよね。

    +7

    -0

  • 1015. 匿名 2024/04/19(金) 14:37:11 

    >>1011
    真面目に仕事して仕事の外でも勉強してたら3-4年でそれなりの専門性がつくよ。
    大したスキルがつかないような仕事ももちろんあるから職種選びが大事だけど。

    +5

    -3

  • 1016. 匿名 2024/04/19(金) 14:37:19 

    >>993
    そんな人がわざわざ時短で事務なんてやるかなあ
    TOEIC930の時点でもっとふさわしい場所があると思うけど

    +8

    -1

  • 1017. 匿名 2024/04/19(金) 14:37:27 

    結局子育てと両立出来るのはどこの会社?

    +2

    -1

  • 1018. 匿名 2024/04/19(金) 14:38:18 

    >>1
    >> 女性を「子どもができたら辞める」条件で採用
    これって法律的に良いの?

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2024/04/19(金) 14:38:21 

    >>951
    いや大手は落とされるんでしょ
    20代子持ちでスキルなしじゃ雇ってくれるとこない

    +4

    -0

  • 1020. 匿名 2024/04/19(金) 14:38:22 

    >>9
    こういう時専門職や技術職って有利だなと思う

    +7

    -1

  • 1021. 匿名 2024/04/19(金) 14:38:35 

    >>1013
    いやそんなレベルの低い話をされても

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2024/04/19(金) 14:39:52 

    >>1016
    ヨコ
    大手で時短で事務採用されたければ、これくらい優秀じゃないとねっていう一例でしょ

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2024/04/19(金) 14:39:55 

    >>1009
    パートに求めすぎでは?
    正社員と同じ給料でもなし…

    +4

    -3

  • 1024. 匿名 2024/04/19(金) 14:40:16 

    >>1001
    男性ならば大人になり、働く能力なくて「社会のせい~」なんて言おうものなら「お前が無能なだけだろ」って切り捨てられるだけだもんね

    +5

    -3

  • 1025. 匿名 2024/04/19(金) 14:41:39 

    >>1017
    特技あるなら個人事業主になるのおすすめ

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2024/04/19(金) 14:42:01 

    >>930
    横だけどITで定年までっていけるのかな、技術についてくのきつそうじゃない?
    わたしはAIに勝てる気がしないから外資に1.5倍の年収で転職して50歳くらいでリタイアしようかと思ってる。
    外資はいいよ、成果出せば勤務時間短くてもだれも文句言わない。まず上司(男性)が子供の習い事のために毎日4時に仕事終えるから、部下もさっさと切り上げられる。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2024/04/19(金) 14:42:38 

    結婚したら義理親と同居って子育てや介護のためのシステムだったんだなって今更思うわ
    でもなぜ女が我慢する方向で社会が回ってったんだろうね
    妻の実家に同居でもいいだろうに世界的に見ても基本的夫の両親と同居だよね
    子育てにメインで携わるのは妻のはずなのにこれ本当不思議だわ

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2024/04/19(金) 14:43:08 

    >>1011
    少子化とスキルアップなんて関係性ないね
    ソースがあるなら教えてほしい

    +1

    -3

  • 1029. 匿名 2024/04/19(金) 14:43:08 

    >>1022
    それをただのガル民が偉そうに言うから違和感があっただけ

    +2

    -3

  • 1030. 匿名 2024/04/19(金) 14:43:37 

    >>1021
    家事育児が大変だし、私が働くなら正社員でフルリモートで時短じゃないと働かない!面接沢山受けても受からないのは国や社会や企業側の考慮が足りない!!ってワーワー言ってるそんな人間と管理職女性比べるのは全然違ったわ

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2024/04/19(金) 14:43:48 

    >>951
    それって正社員でもシフト制の現場求人じゃない?

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2024/04/19(金) 14:44:02 

    >>832
    無神経はどっちだろうね

    +2

    -3

  • 1033. 匿名 2024/04/19(金) 14:44:15 

    >>1027
    稼ぐのは男性だったからでしょ

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2024/04/19(金) 14:44:43 

    >>1007
    最近はそっちより「子持ちはすぐ休む、仕事しない、フォローばっかりさせられる、家にいろよ」で叩く声が大きいと感じるわ
    実際困ってるのも事実なんだろうけど

    +13

    -3

  • 1035. 匿名 2024/04/19(金) 14:45:26 

    なんか無能な専業と自己承認欲求の塊のワーママのたまり場だな。

    +4

    -4

  • 1036. 匿名 2024/04/19(金) 14:45:28 

    普通フルタイムで働いて子育てもする
    これが出来ないなら結婚しちゃいけねーだよ、う?

    +0

    -2

  • 1037. 匿名 2024/04/19(金) 14:46:02 

    >>1016
    女性の場合はどうしても時短とかフルリモートでしか働けないからということでめちゃくちゃオーバースペックな人が安く雇われてること全然あるよ。
    前の会社の社内通訳のパート(週4)の女性は東大卒で元外資系コンサル勤務だったらしい。
    パートなんだけど頭良すぎて役員に全幅の信頼を置かれていた。でもよくて年収400万とかだと思う。
    もっといい仕事探さないのか聞いたことあるけど、子供小さいうちは厳しいので、とりあえずブランク開けないことが大事だと思ってここで働かせて貰ってる、だそうだ。
    今何してるかしら。

    +25

    -0

  • 1038. 匿名 2024/04/19(金) 14:47:10 

    >>1029
    ガル民にもいろんな層がいるんだよ。
    自分で800万稼いでる人トピとかリアルだったわ。

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2024/04/19(金) 14:47:25 

    大手だから、ホワイトだからっていうけど、
    丸の内で働いてるOLさんにそんなお婆さんみたいな人っていないけどね
    結局、定年まで勤められる仕事って昔からあんまし変わってないんじゃないの?
    小学校の先生とかは50代、60代でも普通に勤めてるけど

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2024/04/19(金) 14:48:08 

    >>1001
    有能な女性が増えるのは良いことだよ
    納税者が増えれば納税額も増えて日本は豊かになる
    社会保障が手厚くなり個人が負担する年金や社会保険料は逆に抑えられるようになるかもしれない

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2024/04/19(金) 14:48:43 

    >>1035
    で、あなたはどっちなの?

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2024/04/19(金) 14:48:58 

    働きたい女性と働きたくない女性って半々くらいなのかなぁ
    わたしは貧乏性だから働くのも忙しいのも大好きだったから、仕事も子育ても毎日やることがあって幸せ!私って生きてる!って感じだったけど
    今は働きたくない女性まで駆り出されて120%の努力を強いられてるから不満が出るのかもね

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2024/04/19(金) 14:49:01 

    >>1008
    管理職の時点で保育園ということじゃなくて、祖父母が近くに住んでサポートしてくれたから時短とかとらずに済んで、結果として管理職まで昇進ということ。

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2024/04/19(金) 14:49:01 

    >>1011
    専業主婦版の長渕剛みたいだね。

    一生懸命やってる人は30歳までに再雇用したくなる程度にスキルつくよ
    そして頭いい分、家事育児も効率的にできるから
    ずっと仕事してるんだよ。

    +4

    -7

  • 1045. 匿名 2024/04/19(金) 14:49:23 

    あと、女が差別されてるっていう方向に行きたがるけど、
    男でも辞めたら再就職なんて難しいよ
    特に事務系なんて
    だから天下りみたいな風習があるわけで
    若いうちは仕事があるけど、年取るとない
    ただそれだけだと思う

    +5

    -1

  • 1046. 匿名 2024/04/19(金) 14:51:15 

    >>1039
    お金かけてるからBBA化しないだけだと思う。
    丸の内の金融機関と取引してたけど女性の部長さんとかアラフォー?アラフィフ?くらいなのにお綺麗だったわ。小学生の子供二人いると言ってたけど基礎体力が違うなーと思った。

    +3

    -1

  • 1047. 匿名 2024/04/19(金) 14:51:20 

    >>1038
    それにしたって事務でTOEIC930はないわ
    年収800の人なら逆にその辺の相場わかってるはずだけど

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2024/04/19(金) 14:51:51 

    会社員は潰しがきかないから、
    特にライフサイクルが結婚や出産で影響受けやすい人は医療などの資格職のほうがいいし、
    実際にそういう風に女はやってたんじゃないの?
    文系の大学に行って、特に国家資格も技術も技能も学ばず、
    だれでも替えがきくような仕事をして、
    辞めたら再就職できないって、いまさら何を?、って気はするけど

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2024/04/19(金) 14:52:16 

    >>986
    都内の預かり保育あるマンモス幼稚園だけどフルタイムママは祖父母ヘルプある人しかいないわ。
    少し遠方だとそこにシッターさん足してたり。

    まぁヘルプなかったら幼稚園は無理か。
    保育園空きなくて入れなかった人は辞めたんだろうなぁ…

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2024/04/19(金) 14:53:09 

    >>1042
    だよねぇ
    これ系のトピもすぐギスギスするもんね
    色々我慢して仕事続けてる人が多いんじゃないのかな
    だからと言って辞める風潮でもないし

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2024/04/19(金) 14:53:22 

    >>1011
    技術職なら3年やればそこそこよ?
    事務でも簿記経理総務人事管理、しっかりやってりゃそれなりのもの身につくけど?
    むしろ3年キャリアあったらそれなりに見られるよね?
    3年働いてたけどスキルなーんにもありません!って人の方が珍しいと思うけど

    +4

    -6

  • 1052. 匿名 2024/04/19(金) 14:53:40 

    >>347
    派遣ならいけるけど正社員は無理だな
    経歴から派遣だとぜひぜひと言われるけど勤務形態合わなくていつも見送る
    パート、在宅ありで働きたいなぁ
    時短も提案されたけど1時間程度の時短じゃ厳しい

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2024/04/19(金) 14:54:27 

    首が涼しくなってくるのは、
    給料高くなってくる40代ぐらいからだからね
    30代ぐらいまでは若手で給料安いし、
    こき使われる下っ端だからリストラ圧力って働かないけど
    以外と中小企業のほうが給料上がらないし、現場で働くような仕事だから、
    ずっと続けられるとかもあるんだけどね

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2024/04/19(金) 14:55:44 

    >>755
    面接行ったら全て掲載条件と違うってことがあった
    土日祝日長期連休は全員固定休→全て交代で出勤
    扶養内歓迎→週5フルタイム
    10時からの勤務→掲載取り下げ忘れたけど早朝からの勤務しかない
    休みは事前に届けを出せば休めます→自己都合でも病欠でも休む時は代わりの人を必ず見つけるように

    酷すぎる釣り求人は罰則設けてほしい。もうその求人サイトには載せられないとか

    +27

    -0

  • 1055. 匿名 2024/04/19(金) 14:55:57 

    結論から言えば働きたい人が働けばいいんだよ
    働きたくない人は働かなくていい
    どっちでも好きにすればいい
    その代わり自分と違う境遇の人を攻撃するのはナシで
    どうでもいいじゃん他人なんてさ

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2024/04/19(金) 14:56:01 

    >>1051
    私は10年ほど働いて経歴だけ書くとすごいんだけど中身スッカスカだから経歴をたまに消し去ることもある笑

    生産管理、調達、設計業務したけどたいして身に付いてないんだよね

    +6

    -1

  • 1057. 匿名 2024/04/19(金) 14:56:16 

    >>315
    高収入でなくても良いけど自分よりは高い方が良いっしょ
    万が一転職や退職したときにも有利だし
    年収は多いに越したことない

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2024/04/19(金) 14:57:06 

    事務、営業、飲食、接客・・・
    こういうのは若いうちだけでしょう
    そんなの昔から同じで、今に始まったことじゃない
    キャバ嬢に毛が生えたような仕事してちゃあかんのよ
    技術か技能をつける、国家資格を重ねていくような仕事しないと
    男は女に比べてそういう仕事が多いから、リストラ圧力もそこまで働かない
    若い女にどんどん席を奪われるのはそういう理由

    +0

    -3

  • 1059. 匿名 2024/04/19(金) 14:57:50 

    >>1043
    小学校以前の話してたんじゃないの?
    ま、どっちでもいいけど

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2024/04/19(金) 14:58:14 

    >>1055
    めちゃくちゃ同意
    だけど、他人を恨んだり妬んだり攻撃したりをやめる事できない人多いよね

    +7

    -0

  • 1061. 匿名 2024/04/19(金) 14:58:14 

    >>1034
    家にいたいし別に働きたくないけどお金欲しいから雇ってくれよ
    でも家にいたいので休むし家にいたいし働きたくないけどお金はくださいだから雇ってね
    とか支離滅裂な矛盾した要求を突きつけてくる子持ち様のせいですよね

    +10

    -1

  • 1062. 匿名 2024/04/19(金) 14:58:23 

    >>964
    うちの団地にも急に若いアジア人増えた。なんで今日本なんかにくるのかわからない。

    +4

    -1

  • 1063. 匿名 2024/04/19(金) 14:59:08 

    外資とか外国のほうがよっぽど大変だけどね
    年取って働くのは
    それこそ管理職にならないと残れないし、それからも競争だし
    日本でも独立前提の業界みたいなのがあるけど、それと基本的に同じ

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2024/04/19(金) 14:59:34 

    働きたい女性と働きたくない女性って半々くらいなのかなぁ
    わたしは貧乏性だから働くのも忙しいのも大好きだったから、仕事も子育ても毎日やることがあって幸せ!私って生きてる!って感じだったけど
    今は働きたくない女性まで駆り出されて120%の努力を強いられてるから不満が出るのかもね

    +6

    -1

  • 1065. 匿名 2024/04/19(金) 14:59:36 

    >>1044
    すごいね
    いつまで続けるの?死ぬまで?
    アラフォーアラフィフになっても病気になっても死ぬ間際までも働くの?頼もしいなぁ

    +7

    -2

  • 1066. 匿名 2024/04/19(金) 15:00:30 

    >>1055
    そうだと思うよ
    働かないからお金ないのも自己責任で仕方ないと思うし。
    それなのに国や社会が悪いから!っていうのは面白い意見だなと思うよ。

    +3

    -3

  • 1067. 匿名 2024/04/19(金) 15:00:51 

    小1の壁とかいって、学校のせい、環境のせいとかにしてるけど、
    昔からこのぐらいでやめるのが普通なのよ
    だいたい40ぐらいになって居ずらくなくるからね
    大して働かなくても辞めなくていいのは公務員とかそういう仕事ぐらいよ

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2024/04/19(金) 15:01:15 

    >>1014

    自分はアラフォー氷河期世代だけどいまの若い子は売り手市場甘えることなく努力していて偉いよね
    理系専門職でも学生時代にTOEIC700-800は当たり前、しっかりキャリアプラン考えてる
    研究室推薦でなんとなく就職していた自分たちの時代とは全然違う

    +3

    -2

  • 1069. 匿名 2024/04/19(金) 15:01:18 

    >>1040
    でも私達と同世代の有能女性が働いて納めた税金は団塊の世代の福祉に回ってしまうから私達はいつまでも厳しいんだろうね、とか考えてしまうわ。

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2024/04/19(金) 15:02:45 

    「替えの利く人間か」
    これだけなんだよ
    だれでもできる仕事なんて、いくら学歴とか職歴が良くても意味ないよ
    だってそこらへんの派遣でもできるんだから

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2024/04/19(金) 15:03:10 

    >>1047
    フルリモートで時短で事務なんて雇う余裕あるのは大企業くらいだけど、TOEIC800くらいだと今は大企業には腐るほどいるんだよ。特に若ければ若いほど。
    フルタイムで働いて出社もできて簿記二級持ってて(これも若い子は就活の時点でとってることが増えた)TOEIC800あります!という候補者もいる中で、子持ち時短フルリモートの事務で採用されたければ、そのくらい特出した能力ないと無理って話だよ。
    だいたいTOEIC900なんて英語メインの業務やってたら嫌でも取れるようになる。

    +1

    -2

  • 1072. 匿名 2024/04/19(金) 15:03:21 

    政府は産め!育てろ!男性と同じぐらい働け!を基準として世の中も働きながら育てる人が正しいという風潮で、育てながら働ける環境の人ならいいけどどう考えても育児も仕事も回らない環境の人まで働いてたりなんたりするカオスな状況よね
    まだ環境が整ってないこのご時世“子育て&仕事”両立はどこかに皺寄せがある場合が多い

    +6

    -0

  • 1073. 匿名 2024/04/19(金) 15:03:56 

    >>1065
    感じ悪い専業の代表みたいな人ですね

    +4

    -2

  • 1074. 匿名 2024/04/19(金) 15:04:25 

    >>867
    家具コーナーは大変だと思うしフルタイムパートだけだった。雑貨のとこが短時間パートで覚えることといえば取り寄せの仕方ぐらいだったよ。

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2024/04/19(金) 15:04:39 

    昔って働く女じたい少なかったから、学歴高いってだけで希少価値あったけど、
    今は基本的にはみんな大学に行って、みんな教育受けてるし、
    それこそ技術や技能ないと意味ないわ
    美人とかでも若いうちだけだしね

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2024/04/19(金) 15:05:14 

    ワーママは有能だから社会がサポートする必要はないってことか
    賢いから全てうまく立ち回ってそつなくこなせるよね
    むしろそれこそが幸せなんだろうしこれからももっともっと働いて社会に役立ってほしい

    +6

    -1

  • 1077. 匿名 2024/04/19(金) 15:05:18 

    >>1053
    首が涼しくってどういう意味?

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2024/04/19(金) 15:05:18 

    国家資格とればよかったなぁ
    女は子育てしながらだとこんなに働きにくいって高校でちゃんと教えておくれ
    経験者呼んで話聞かせてくれよ
    今更言っても仕方ないんで今は激務薄給で頑張っていつから転職してやりますけどね

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2024/04/19(金) 15:06:16 

    >>1065
    年取っても働ける仕事があるってありがたいことだよ
    わたしはなんなら死ぬまで働いてたい

    +7

    -2

  • 1080. 匿名 2024/04/19(金) 15:06:30 

    需要と供給の関係よ
    応募が多いような仕事は買いたたかれるし
    逆に応募者がいないような仕事なら大事にされるしね
    大手の事務や営業なんてそれこそ毎年腐るほど若い女が応募してくるんだから、
    そりゃそういう仕事で定年まで勤めるのは大変だわ

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2024/04/19(金) 15:06:55 

    >>1068
    そうなんだ!すごい。今の若い子ってキツイ親たちの様子をよく見てるのね。甘ったれがあんまりいないかも。

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2024/04/19(金) 15:06:57 

    >>1076
    「ワーママは有能だから社会がサポートする必要はない」

    これが本当なら実に面白い

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2024/04/19(金) 15:07:33 

    >>438
    ちゃんと見た?
    がるちゃんのトピの内容や438さんの説明だけだとそりゃあ中小企業の社長は時代錯誤!大空さんそのとおり!ってなるけど番組ちゃんと見たら全く違うよ
    中小企業の社長は会社の規模的にそうするしかなくて面接でもちゃんと説明してるし、差別ではなく区別って言ってるのに大空が女性差別だ!って論点すり替えて騒ぐし終始小林議員が頭良いいなーって思う回だった

    +5

    -2

  • 1084. 匿名 2024/04/19(金) 15:08:10 

    首が涼しくっていうのは首切り圧力がかかってくるってこと
    男だって同じだったでしょ
    いらない人は地方に飛ばされたり、嫌な仕事やらされたり、子会社に転籍させられたり
    そういう年齢に入ってきたってことでしょう

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2024/04/19(金) 15:08:17 

    >>1059
    だから、女性は小学校以前の段階では祖父母のサポートガッツリ受けるくらいじゃないと管理職になれないということだよ。
    子供が熱出すたびに休んでたり、学童いやがるからと時短を何年も続けてたら、出世ルート確実に外れるでしょ。
    平社員でほそぼそと働き続けるならなんとか親のサポートなしでもいけると思うけど、限界があると感じる。これからは旦那さんがしっかり分担してくれる夫婦も増えるかもしれないけどね。

    +6

    -0

  • 1086. 匿名 2024/04/19(金) 15:08:26 

    >>1058
    まぁ事務は長く働ける典型的な職種だけどね
    だから求人ないんだから
    飲食で立ち仕事すればいいのに
    それぐらいしか子持ちには仕事ないよ

    +5

    -1

  • 1087. 匿名 2024/04/19(金) 15:09:23 

    >>1055
    だれも働きたくない人に働けなんていってなくない?

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2024/04/19(金) 15:09:37 

    有能な人がなぜこんな時間にガルちゃんでコメント連投できる?という疑問

    +8

    -0

  • 1089. 匿名 2024/04/19(金) 15:09:51 

    >>1076
    真逆だと思ってた

    有能だからこそサポートするし産休育休なんて特例を設定してでも働き続けて欲しい人材
    そうじゃない替えのきく仕事は無理して仕事続けなくていいよ、だって替えいくらでもいるもの

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2024/04/19(金) 15:09:52 

    男も女も関係ないんだよね
    再就職が難しいとか、
    学歴や前職がよかった人ほど、下のレベルの仕事をしたくないとニート化するみたいな話は
    普通に人手不足のきつい仕事、例えば介護とかやればいいんだけど、そういうのは嫌なのよ

    +1

    -1

  • 1091. 匿名 2024/04/19(金) 15:09:54 

    >>767
    まぁそうだけど、でもそこに世代ガチャもあるよね

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2024/04/19(金) 15:10:42 

    子育てに理解ある会社を求めてる人は会社に理解ないからね

    +7

    -1

  • 1093. 匿名 2024/04/19(金) 15:10:44 

    >>1065
    社会に出ても文句ばっかり言って使えなさそうww

    +4

    -2

  • 1094. 匿名 2024/04/19(金) 15:11:45 

    >まぁ事務は長く働ける典型的な職種だけどね
    >だから求人ないんだから

    これは違うでしょう
    新卒で埋まっちゃうぐらいの席しかないってことよ
    現場でつぶれちゃったような人を事務に回すとかもあるしね

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2024/04/19(金) 15:12:00 

    >>1083
    ほんとこれ。
    これタイトルだけ見たら何か中小の社長が凄い嫌な奴みたいになるけど
    私には横で意味不明に騒いでた差別男とかの方がよっぽど酷いと思った
    正直どう比べても出産は女性しか無理なんだから多少の向き不向きな仕事ってあるし
    入社時からそういう会社とわかって入れてる分嫌な人は選べますよね?
    人件費潤沢に払える大企業や税金で回ってる公務員と同じなんて無理です

    +6

    -5

  • 1096. 匿名 2024/04/19(金) 15:12:07 

    >>754
    企業側が、営業なら利益を産むから雇えるけど、事務職は利益を産まないから(事務職がダメということではないよ)人を増やせられないって言ってくれてた

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2024/04/19(金) 15:12:26 

    土日祝休みで、時間に融通きいて、時短もとれて、リモートもできて、夏季休暇、冬季休暇10日以上あって、年収700万以上もらえて・・・
    って小学生の「ぼくの考えた最強のワーママ」じゃねーかよ
    なにかは我慢しなくちゃね
    社会ってそういうもんだよ

    +12

    -1

  • 1098. 匿名 2024/04/19(金) 15:13:26 

    >>1094
    そりゃあ年齢行っても働ける事務職は一度就いたらやめないもの
    私ももう18年は事務職だし
    良い会社は辞めないです

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2024/04/19(金) 15:13:53 

    事務は正社員ではなくアウトソーシングしてる

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2024/04/19(金) 15:14:12 

    ネットとかだと、ホワイト、大手、大企業、
    みたいな大企業病を煽るような話題ばっかりだけど、
    以外とつぶしがきかないし、激務やら全国転勤やら、いろいろ問題もあるから、
    考えてる人ほど技術や技能つけるような方向いくけどね
    手に職あれば、環境に左右されないで働けるしね

    +1

    -1

  • 1101. 匿名 2024/04/19(金) 15:14:18 

    >>1096
    沢山増やしてもって意味だよね?
    そりゃあそうだよ

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2024/04/19(金) 15:15:15 

    >>1056
    わかる。私IT事務10年目で、今の会社では1人仕事できるけど、他の会社に行ってできるほどのスキルがあるかというと、とても自信ないわ。

    +6

    -1

  • 1103. 匿名 2024/04/19(金) 15:16:10 

    >>1092
    ほんとだよね
    好き勝手に休みたいとか言うけど
    裏で必ずどっかで負担負ってる人が出る事無視だし
    そもそもどうやって利益出て、どうやって給与になってるのかもわかってなさそう
    無限に金の出てくる会社なんかねーよ

    +4

    -4

  • 1104. 匿名 2024/04/19(金) 15:16:24 

    >>1053
    そういえば、大企業のリストラ対象も45歳以上だったものね。

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2024/04/19(金) 15:16:47 

    若い人ではなく、子育て・介護を終えた経理のスペシャリストなら社員枠で欲しい!

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2024/04/19(金) 15:16:51 

    >>1092
    ほんとそれ
    核心突いてて草

    +1

    -1

  • 1107. 匿名 2024/04/19(金) 15:16:52 

    >>1068
    うちの会社も入ってくる新卒の人達は皆1年目に二級建築士の資格取るよ。仕事終わって勉強して偉いと思うわ。

    +2

    -1

  • 1108. 匿名 2024/04/19(金) 15:17:00 

    >>1088
    好きに休憩取れるってあるからね・・・

    +5

    -1

  • 1109. 匿名 2024/04/19(金) 15:17:03 

    >>1058
    飲食なら年くっててもいけますよ
    今は色々な稼ぎ方があるから、きつい飲食に若い人は集まらない
    って経営者が嘆いてました
    バーさんの私もこれから居酒屋バイトでーす

    +5

    -0

  • 1110. 匿名 2024/04/19(金) 15:17:08 

    スーパーとかだってレジが機械とかになってるし、
    実際に女が求められてるような業界って医療、介護、あとは福祉みたいなとこしかないと思う
    そういうとこ行くしかないんでは?
    あとは保育とか塾とか家庭教師とか?

    +0

    -3

  • 1111. 匿名 2024/04/19(金) 15:17:12 

    見ていてわかるけどワーママなんて結局はイヤイヤ働いてる人の集まりじゃん
    都合よく独身を利用して嫌われてるくせに図々しく生活のためにやってるだけ
    それが悔しいから気持ちに余裕ありそうな人を過剰に攻撃してる
    そうじゃないなら旦那の愚痴や独身叩き専業叩きなんかにならないし

    +12

    -8

  • 1112. 匿名 2024/04/19(金) 15:17:21 

    >>1054
    労基に訴えたくなるくらい酷い内容だね。虚偽じゃん。

    +12

    -0

  • 1113. 匿名 2024/04/19(金) 15:17:31 

    >>1085
    だからどっちでもいいって言ってんのに
    なんでそんなにアツくなるの??

    +0

    -4

  • 1114. 匿名 2024/04/19(金) 15:18:10 

    >>1095
    小林議員が頭良くて論破されないから、必死で感情論になってて大空に対して共感性羞恥を抱いたよ
    早く楽にしてあげたかった

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2024/04/19(金) 15:18:15 

    子持ちは休みの想定が予想付かない
    しかも「子供」っていえば休めると思ってる
    なら働いてはいけないと思う

    +4

    -5

  • 1116. 匿名 2024/04/19(金) 15:18:19 

    >>1011
    超大手で派遣やってるけど、若手でもめちゃくちゃ仕事できます。新卒で入った会社なんて、中年でもアホが多かったのに。。

    +4

    -1

  • 1117. 匿名 2024/04/19(金) 15:18:23 

    >>1068
    ゆとりだのZ世代って言って馬鹿にしているパワハラオッサンが職場にいるけど、全く仕事しないしパワハラで異動させられてたわw

    +9

    -1

  • 1118. 匿名 2024/04/19(金) 15:18:44  ID:1lZOtkxAsd 

    >>193
    ほんとにそうだよ。3月いっぱいで辞めてしまって後悔してる。融通きいてくれてたのに。

    +9

    -0

  • 1119. 匿名 2024/04/19(金) 15:19:04 

    大企業で経理してました→再就職で中小の経理
    こんな感じの再就職しかないよ
    これでもいい感じの再就職

    +4

    -0

  • 1120. 匿名 2024/04/19(金) 15:19:14 

    >>1111
    それで合言葉がお互い様ってなんだろうね

    何がお互い様ですか?って思う

    +3

    -2

  • 1121. 匿名 2024/04/19(金) 15:19:18 

    >>1068
    入社して終わりじゃないって意識がちゃんとあるからね。転職するならスキル必要だし。

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2024/04/19(金) 15:19:22 

    障害がないなら、保育園に預けて働けるけど働いて子育てしてとなるとシングルにはキツいよね。うちは重度障害の子供が成人したけど、働く所なんてないよ。健常者ですら雇ってもらえないって言ってる人がいるのに、限られた時間内で働くなんて企業側が雇わないもんね。
    働きたくても働けない日本人の為に、もっと働き方改革してよ。外国人ばかりに良い顔するなよ!私が住んでる町の駅ビルの店員は外国人ばっかりです。本当に生きづらいわ。

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2024/04/19(金) 15:19:53 

    >>1119
    でも今経理も人手不足らしいですよ
    普通の事務職ってのがないんです

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2024/04/19(金) 15:20:21 

    >>25
    大手で事務のパートしてるけど、長く働けるようになったらそこの正社員の試験にチャレンジするつもり。

    +5

    -1

  • 1125. 匿名 2024/04/19(金) 15:20:36 

    昔の法務部って法学部出ただけの人とか、下手すれば文学部とかいたけど、
    今の若手は弁護士資格持ってるような人がやってるし、
    バブル時代のイメージで言われてもねぇ
    大手の経理だって会計士の資格持ちだよ

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2024/04/19(金) 15:20:59 

    >>1056
    入る会社でどこまでスキル詰めるか結構変わるよね
    3年がっつりアプリ開発やってました!とかなら引く手数多かもしれないけど、大きな会社行けばいくほど仕事内容が細分化されてて末端の仕事しか経験詰めなかったとか聞く話だし、技術系なら食いっぱぐれないってのはないよね

    +3

    -1

  • 1127. 匿名 2024/04/19(金) 15:21:28 

    >>1108
    優秀な人程、効率よく働いてて忙しくないよね

    +2

    -3

  • 1128. 匿名 2024/04/19(金) 15:21:48 

    経理って言っても、昔のオバちゃん経理みたいなのは、機械がやってくれるからいらない
    もっと上の次元の経理が足りないし、
    それって会計士持ってて普通とかのレベルになる

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2024/04/19(金) 15:22:34 

    電話応対や非効率な案件が延々と続く事務職がしんどくてみんなが嫌がる清掃職に転職したよ
    朝早いし作業は疲れるけど、満員電車から開放されたし仕事が終われば自分の時間も増えたし今のところメリットのほうが大きい
    資格も取得すれば正社員でよりよい会社も選べるし、高齢になっても続けられるので少しでも若い今のうちに切り替えて良かったと思ってる

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2024/04/19(金) 15:22:40 

    >>1095
    事務は女性を採用する。
    電話がかかってくる、お客さんがくる、お茶を出す、色んな気を使ってもらう、お辞儀もする。
    理由はしょうもなーとは思った。

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2024/04/19(金) 15:23:21 

    >>1025

    例えばどんな?

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2024/04/19(金) 15:24:26 

    >>990
    学歴ったって、今どき大卒は普通だよ?
    努力して、なんて主観でしかないし、そんなのみんなしてる前提。
    普通の大学出て、並の人柄や努力なんて、みんなしてるし、そんなのいくらでもいる。
    そこら辺がボリュームゾーンなんだから、大多数が面接のみとかで受かるようなスーパーや飲食、販売になっちゃうのは当然だと思うよ。
    平均、人並みじゃ。
    もっと能力あったり、専門スキルがあったりすれば、非正規でも頭脳使うような良い仕事就ける。
    要はそういう人は、大多数その程度ってことだよ。

    +2

    -1

  • 1133. 匿名 2024/04/19(金) 15:24:48 

    コールセンターとか、介護とか
    そんな仕事でしょう
    でもやりたくないでしょ
    普通の人は

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2024/04/19(金) 15:26:30 

    >>9
    新卒で入って、10年近く働いてきて産休育休→時短復職が、自分含め周りは多いよ。

    一旦辞めるとパートじゃないと厳しい気がする。
    だから子供が1歳になったらすぐ復職して仕事続けてる。

    +11

    -2

  • 1135. 匿名 2024/04/19(金) 15:27:08 

    >>1126
    自動車系の企業で、システム系やってるけど、全く分かんないくせに指示だけ無茶振りな上司が居て、この会社にいられるか不安になったからAWSのプロと応用情報技術者試験だけ取ったわ。
    いつでも転職できるようにはしてる。

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2024/04/19(金) 15:28:19 

    ネットはいつも無茶ぶりだからね
    昔は看護学校通えっていうのが多かったのを思い出したわ

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2024/04/19(金) 15:28:33 

    >>1068
    うちの部署、管理職のおっさんたちはTOEIC500とかなのに、新入社員は平均800。英語の業務はアラサー以下の英語できるメンバーで回してて、管理職は英語わからないからチェックもサボってる。
    アラフォー以上の男性はほんと楽でよかったよね。勉強もしなくていいわ専業主婦に家事丸投げできるわ年功序列で昇進できるわ。

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2024/04/19(金) 15:28:43 

    >>1088
    フルリモートの裁量労働制だからだよ
    成果出してればあとは自由
    これで年収1500以上
    能力あってよかったー

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2024/04/19(金) 15:28:44  ID:1lZOtkxAsd 

    >>1109
    若いバイトのイメージあるよ

    +0

    -3

  • 1140. 匿名 2024/04/19(金) 15:30:13 

    私が働いてる会社、最近若い男性社員やめてくんだよね。ボーナスと給料は高いけど、有給なかなか使えないし休めないから。最近の男の人って大抵育児家事やりつつ仕事してるから。「妻が看護師で子供が2人で熱が出ても休めないから喧嘩になる」とか妻のキャリアもどうにか応援しようとして夫は会社と妻の間で段々と消耗していきたいてい辞めるか離婚につながっていくというか。

    世の中ホワイトな仕事しかないわけないし休めない責任が重い仕事もあるから回るわけで、独身とある程度子育て落ちついた人やじじばば支援組しかバリバリ働けないだろうな

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2024/04/19(金) 15:30:54 

    人手不足の話だって東京と地方じゃ全然違うし、
    基本的に首都圏は人余りだよ
    求人倍率が一番低いのって神奈川だからね

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2024/04/19(金) 15:32:03 

    >>1088
    育休中の慣らし保育中だから

    +0

    -1

  • 1143. 匿名 2024/04/19(金) 15:33:13 

    貧乏人の子供を子守りとして雇ってた時代は正しかった?

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2024/04/19(金) 15:33:48 

    >>1130
    そこは社長の会社だから別にどんな理由でもいいと思う

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2024/04/19(金) 15:34:03 

    >>1088
    できるんだな、それが

    +0

    -1

  • 1146. 匿名 2024/04/19(金) 15:35:05 

    独身だからキャリア積んで会社立ち上げるまでいけた。
    結婚して子育てしながらやる人もいるんだろうけど、私には両立は無理だなと思う。

    +4

    -0

  • 1147. 匿名 2024/04/19(金) 15:36:03 

    >>1082
    ワーママは頭がよくスキル豊富で家事も効率よくこなせるスーパー有能なので無能の助けなど必要ありません

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2024/04/19(金) 15:36:07 

    >>1088
    ガルちゃんと仕事を両立できるから子育ても両立できるのです

    +0

    -1

  • 1149. 匿名 2024/04/19(金) 15:36:07 

    >>1
    事務は需要と供給のバランスが供給に傾いてるイメージ。
    医療職なら需要に傾いてるから、復帰後時短もできるよー!
    ただし、仕事激務なのがデメリット。

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2024/04/19(金) 15:36:16 

    新卒でも就職できない人がいるんだから、
    一度辞めたらまともなとこに就職なんて無理に決まってるじゃんって、
    昔から思ってたけど、実際に昔に思ったその直感は正しいと思う
    まあ入った会社を簡単に辞める人はバカね
    ブラックとかいうけど、そのブラックに新卒で入った自分の実力は?って思うけど

    +2

    -1

  • 1151. 匿名 2024/04/19(金) 15:36:16  ID:1lZOtkxAsd 

    >>1116
    派遣なんだ

    +2

    -3

  • 1152. 匿名 2024/04/19(金) 15:36:36 

    >>670
    専業主婦であることしか自慢できる事がないのかも

    専業主婦をバカにしている訳ではない。専業主婦であるのは沢山ある因子の一つでしかないってはなし

    +5

    -1

  • 1153. 匿名 2024/04/19(金) 15:37:09 

    >>745
    社長から「うちは小さな会社だから、産休育休取られると困っちゃう」
    って言われた
    正直そうなんだろうな、と思う

    国はさ、「決まったんだからやれ」って企業に押し付けるけど、企業は現実問題やれないんだよね
    そうなると、採用する人を考えちゃう

    だから私(40歳)採用されたんだな、と

    +24

    -0

  • 1154. 匿名 2024/04/19(金) 15:37:24 

    昔から無職は働けっておちょくる仕事があるんだよ
    そういう仕事と育児は両立は可能だよ

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2024/04/19(金) 15:38:25 

    >>1065
    そうやって煽ってるつもりかもしれんけど
    私はお前の夫より稼いでるしうちの夫もお前の夫より稼いでるからね

    +6

    -3

  • 1156. 匿名 2024/04/19(金) 15:39:50 

    >>1141
    千葉県ですが、事務の求人だしても応募ないよー
    小さい個人事務所だからかも
    他の同業者も人がいないって言ってるところが多い

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2024/04/19(金) 15:39:52 

    >>1088
    フルリモートです。
    ガルちゃんには、フルリモート求人ない!嘘ばっかり!って言われるけど、フルリモートなんです。

    +5

    -2

  • 1158. 匿名 2024/04/19(金) 15:39:59 

    >>1154
    あと自宅警備員ならいつでも働けるし募集があったよね。長い歴史を誇る大義がある仕事だったような

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2024/04/19(金) 15:40:14 

    >>1116
    そんな世の中アホばかりなのに派遣にしかなれずアホにアゴで使われてる自分は本当は仕事できないのでは?

    って気持ちになったりはしない?

    +0

    -5

  • 1160. 匿名 2024/04/19(金) 15:40:32 

    >>1130
    まぁ中小の社長のおっさんってこんなもんだよなと諦めにも似た気持ちになったわ
    いろんな認識が世間から2周3周遅れてたね
    だから中小なんだろうなって思ったわ

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2024/04/19(金) 15:40:53 

    >>1130
    しょうもなくても一応仕事だしね

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2024/04/19(金) 15:40:58 

    >>4
    日本人は技術力とか、GDP上げて先進国の仲間入りしたけどさ
    価値観はいつまでも昭和なのよ…

    他人は他人とか
    対価を払ってサービスを得るとか
    良くも悪くも、合理的な考え方ができない。

    +26

    -1

  • 1163. 匿名 2024/04/19(金) 15:41:32 

    >>1140
    うちはホワイトだからそういう男性がたくさん転職してくるわ。
    うちは東大の就活の人気ランキングだと50位前後くらいでそんなに勝ち組感ない企業だと思うけど、トップ10いたような体育会系バイリンガルみたいな超優秀な男性陣がワークライフバランス求めて転職してくる。
    結局これからはワーママだけではなくてワーパパも働きやすくないとまともな人材集まらない時代になるんだと思う。
    一人で年収2000万はなかなか実現難しいけど、二人ならがんばれば30代からいけるし手取りも多いんだもん。無理して離婚やら奥さん仕事辞めるとかなるくらいなら転職して共働き継続を選ぶよね。

    +8

    -1

  • 1164. 匿名 2024/04/19(金) 15:42:03 

    >>1157
    古式ゆかしい内職もフルリモっちゃフルリモだからね
    家で紙のチューリップでもつくってるのかな

    +2

    -2

  • 1165. 匿名 2024/04/19(金) 15:42:35 

    >>280
    日本もこうなればいいのに。人が減ってもクオリティはそのままでなんて無理よね。

    +67

    -0

  • 1166. 匿名 2024/04/19(金) 15:43:08 

    >>1153
    まぁいいじゃん
    子育てしないか終わった人が採用されやすい職業ってあるよ
    平等っていうけどじゃあ男ばっかの職種に女が沢山入る時代になったかといえばそんな事もないわけだし

    +10

    -0

  • 1167. 匿名 2024/04/19(金) 15:44:09 

    日本の女性の平均年収は先進国で最低ランクだからねAV女優や風俗が人気職になってるんだよ

    +1

    -3

  • 1168. 匿名 2024/04/19(金) 15:44:26 

    >>893
    しらんが日本じゃ客がうるさそう
    そもそも客がうるさいから日本はこうなってるんだから
    まず自分達が(店行くとき)ゆるくてOKな気持ちで行け

    +28

    -0

  • 1169. 匿名 2024/04/19(金) 15:45:05 

    男なら運ちゃん系、警備員
    こういうのが再就職する人の職業なんだよ
    東大卒の警備員だっていっぱいるよ
    東京にはね
    女の場合なら介護とかスーパーになるだろうね

    +1

    -5

  • 1170. 匿名 2024/04/19(金) 15:46:08 

    もし有能なワーママが働きたいのに働けない現実があるなら、人材獲得が困難になっていく中で、有能なワーママを積極的に雇用する会社が出てきて成功するはずっていうのは面白い理論だったわ

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2024/04/19(金) 15:46:10 

    4時間〜5時間程度の短時間パートのほうが蓋開けたら実はしんどい…時間で言えば9時頃から13時〜14時くらいまでのパートね。休憩時間ないから朝起きたら朝食や子供送迎にチャリに座ってる以外職種によるけど立ちっぱなしになる…

    +3

    -3

  • 1172. 匿名 2024/04/19(金) 15:46:28 

    >>1169
    男女平等っていうなら運送とかもっと女行けよって話だけどね
    重いから男の方がとか言ってんの女だけどw

    +2

    -4

  • 1173. 匿名 2024/04/19(金) 15:46:31 

    子育てと仕事の両立は無理だろうな
    これからは、二馬力で稼ぐのが一般的になるため、近所にジジババが住んで子育て世代を助けることになるんだろうな
    核家族化傾向は止まると思う

    +2

    -2

  • 1174. 匿名 2024/04/19(金) 15:47:18 

    >>1159
    私は氷河期だし、当時はそれなりの規模の正社員になれただけでもまだ良かったなと思ったよ。今は子供もいるし、テレワーク多めの派遣でありがたいよ。

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2024/04/19(金) 15:47:26 

    メガ版とかの銀行員が、中小の本社人員として採用されるのは昔からあるあるだよ

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2024/04/19(金) 15:47:38 

    娘3人なんだけどこれ全員に孫育てサポートさせられたら死んじゃうって今から震えてる

    +4

    -3

  • 1177. 匿名 2024/04/19(金) 15:47:40 

    >>1163
    そういう仕事ではなく、医療関係技術職関連の休めない人の話だと思うよ。世の中ホワイトだけではないからね。世の中ホワイトになったらいいけど、休みたい時に休んでたら救急隊員やら病院すら機能しないと思う

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2024/04/19(金) 15:47:48  ID:1lZOtkxAsd 

    >>1153
    独身のとき働いてたところは、みんな若い子達は、結婚出産と辞めていくから、子育て落ち着いた人に来てもらいたいって言ってた

    +15

    -0

  • 1179. 匿名 2024/04/19(金) 15:48:45 

    >>1163
    うちの弟、ストレートで東工大卒だけど、メーカーで海外転勤を断って別のメーカーに転職してたわ笑
    奥さんはテレビ局で働いてる。
    夫婦で協力してるよ。世帯年収はかなり高いと思う

    +2

    -1

  • 1180. 匿名 2024/04/19(金) 15:49:07 

    >>233
    結局周りの人がこの人にいてほしい、残ってほしいという人だったらどんな手を使っても色々やりくりしてくれるんだよ、小さい会社なら特に
    社員何十人とかの規模の会社の方がそういうことするとなんであの人だけ…みたいな不公平感うまれやすいんだろうね

    +27

    -1

  • 1181. 匿名 2024/04/19(金) 15:49:14 

    市場競争が働いていればワーママを安く買い叩く企業は人材が集まらなくて潰れてくはず
    これからは人手不足だからね

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2024/04/19(金) 15:49:46 

    >>9
    本当に、これに尽きる
    復職も時短も育休も、ちゃんとこれまで頑張ってきた人が得られる権利だと思う
    自分は楽な方に流れて来た結果下地築いてこなかったから
    今すごく苦戦してるけど下地作ってきた人は報われてほしいしその人たちには声を上げる権利がある
    何もしてこなかったくせにワーワー権利だけ求めるのはお門違い

    +54

    -6

  • 1183. 匿名 2024/04/19(金) 15:50:11 

    結果として人事生産性がね…

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2024/04/19(金) 15:51:11 

    >>1164
    リモートワークが家でみんな折り紙でチューリップ作るだけの仕事なら最高ですねぇ
    いいなぁそんな仕事したいわ〜

    +5

    -1

  • 1185. 匿名 2024/04/19(金) 15:51:51 

    絶対に人手不足って違う意味で使ってる人がいると思うわ
    少なくとも事務系なんてAIとか機械、パソコンに取って代われてるから、
    一生人手不足なんてこないよ
    本当に怪しいところの事務とかは知らんけどね
    個人事業主とか、見るからにヤバそうな会社とか

    +2

    -2

  • 1186. 匿名 2024/04/19(金) 15:53:44 

    >>972
    う〜ん…でも200人全員に聞いたわけではないよね?
    正社員だったら、やっぱり祖父母や誰かの手がないと難しいなと思うよ。
    私は正社員フルタイムだけど、実家遠方&夫は残業だらけで平日ワンオペ、土日祝も夫は大抵仕事か昼寝するから、本当にキツいなと思うもん。
    なので今度パートに転職する予定。

    それか子どももお母さんも丈夫で毎月のように風邪ひいたりしなければ、サポートなしでもいけると思う。

    +8

    -1

  • 1187. 匿名 2024/04/19(金) 15:54:21 

    >>1182
    なんで努力してこなかった人が、ワーママずるい!私もホワイト企業でフルリモートで時短で働けるはず!って思うんだろうね。
    それで採用されなかったら、国が悪い、社会が悪い、企業が悪い。権利だけ主張するんだよね

    +24

    -2

  • 1188. 匿名 2024/04/19(金) 15:54:45 

    >>9
    私接客業だったから子供産まれて似たような所探すと土日祝仕事になるから難しい…長く働いてたし手に職も有るけど独身だから働けた仕事だったと後悔…

    そういう人も多いんじゃないかな??

    +30

    -0

  • 1189. 匿名 2024/04/19(金) 15:55:48 

    もうみんな時短でいいやん
    働きすぎなんだよ
    明日からみんな4時に帰ろOK?

    +3

    -1

  • 1190. 匿名 2024/04/19(金) 15:55:51 

    女性も働かなきゃ家計が回らないのに、なぜ複数産むのか疑問

    もし仕事につけなくても、夫の給料でいける!よし産もう!社会復帰はしてもしなくても、家計は大丈夫!オマケ的に働けたら上出来♪なくらいじゃないとそもそも危険じゃない?

    +1

    -1

  • 1191. 匿名 2024/04/19(金) 15:56:19 

    こんなんだから少子化で滅ぶんだよ

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2024/04/19(金) 15:57:29 

    昔から教師と看護師が女が一生働ける仕事って言われてたけど、
    今も変わらないんじゃないの?
    若いころだけ必要とされてるような仕事してても、そりゃ年取ってからは大変だわ
    おばあちゃんになるまで働きたいなら職は選ばないと
    まあそこまで働くつもりもなかったけど、働かざるをえない人が多いから文句も出るんだけど

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2024/04/19(金) 15:57:57  ID:1lZOtkxAsd 

    >>1186
    学級閉鎖とかもあるよ!

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2024/04/19(金) 15:58:17 

    ガルちゃんで、少子化少子化騒ぐ人って、もう子供産めないしかと言って働くには高齢すぎるっていう層だと思うんだけど違う?

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2024/04/19(金) 15:58:51 

    >>1012
    逆に、私は長い目で見ると夫婦共働き共同家事育児の方がいいと思う。
    夫が仕事、妻がワンオペ家事育児(逆でもOK)だと、どちらかが倒れたり離婚ってなった時に生活が大きく変化しやすい。あと妻が不満を抱えていても離婚しにくい問題もある。
    けれど女性も働く、男性も家事育児するって二人で役割を分担していると、いざという時のリスクヘッジになる。
    だから今は高年収に拘るよりも、収入は自分と同程度でもいいからちゃんと家事育児をしてくれるかどうかの目線で結婚相手を選ぶ人が増えてるみたいよ。
    特に若い人中心にね。

    +11

    -0

  • 1196. 匿名 2024/04/19(金) 15:59:06 

    時短とパートって何が違うの?
    普通の能力を持った女の人が、ジジババとかの助けなしに、
    子育てと両立して働ける限界がパートっていう働き方なんじゃないの?

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2024/04/19(金) 15:59:41 

    マイナス覚悟で書きます。子持ちで仕事探すほうも、仕事内容を選んでほしい。
    私はエステ系のサービス業だったけど、学校行事や夏休みなどの関係で長期に休まれても困る。それなら最初から土日休みとかそういう条件のところに就職してください。
    『子持ち様』って言いたくないけど、そらちが優先で、その穴埋めを周りの社員がしてる現実はどうフォローしてくれるんですかね?

    +13

    -4

  • 1198. 匿名 2024/04/19(金) 15:59:48 

    そもそも日本は正社員の給料も低すぎるからね
    優秀な人材は外資に行ったり起業するよ

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2024/04/19(金) 16:00:02 

    能力以上のことを目指すから潰れる
    昔からそうでしょ
    ドラマや漫画じゃあるまいし、そんなスーパーウーマンが多いはずないわ

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2024/04/19(金) 16:01:46 

    「外国人枠」にかなりの税金投入してるけどそれ撤廃して「働くママ枠」導入して時短勤務増やしたら良いよ。
    外国人より日本人の人数増やして国に貢献している日本人を優先してよ

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2024/04/19(金) 16:02:12 

    >>1184
    楽しそうw
    やりたいw

    +1

    -0

  • 1202. 匿名 2024/04/19(金) 16:03:04 

    >>1197
    それは会社に言うことだと思う。

    +4

    -2

  • 1203. 匿名 2024/04/19(金) 16:03:25 

    そもそもフルタイム共働きって、
    義親と同居して(親と同居でもいいけど)、
    家に帰ってきたら、お風呂や夕飯が用意されてたからできた働き方なんだけどね
    女で成功してる70代の大学教授とかだってそうだよ
    なぜか勘違いした人がいたんだと思う

    +17

    -1

  • 1204. 匿名 2024/04/19(金) 16:03:33 

    >>934
    わかる
    ITというかシステム開発系でやっていくのに一番必要なのは図太さだと思うw
    時点でスキルと地頭

    +4

    -1

  • 1205. 匿名 2024/04/19(金) 16:04:16 

    >>1057
    そりゃそうだけど、1000万円超えなどの高年収の人は朝から夜遅くまで働く激務の人も多いからね。
    そういう人と結婚すると、専業主婦になるか、扶養内で働くか、フルタイムで働いても女性が家事育児の大半を負担することになってしまう。
    でも今はできる限り仕事は辞めない方が得ということに若い世代の人が気付き始めてるから(専業主婦は2億円損するっていう説も)収入はそこそこでもいいからそれよりも家事育児を主体性を持ってしてくれそうかという点に注目して婚活する人が増えてるみたいだよ。

    +21

    -1

  • 1206. 匿名 2024/04/19(金) 16:05:28 

    ワープアなご夫婦いるよねー

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2024/04/19(金) 16:05:46 

    こういう議論っていっつも繰り返されてるけど、
    ほとんど論点が定まってなくて、
    差別だーとか環境整えるために税金だせーとかいう話になるんだけど、
    実はシンプルで、
    核家族の人は専業主婦(専業主夫でも可)かパートが基本、
    フルタイム共働きしたいなら、子どもが丈夫とか、親と同居するとか、
    条件が必要になってくるってだけだと思う

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2024/04/19(金) 16:06:19 

    最近は孫の面倒の為に休ませてくれって人がいて困る
    私はスーパー勤務なんだけど、土日仕事ってのも考慮されて地域の平均より時給がちょっと高いんだけど、「土日も何回か休みよこせ」ってうるさい58歳のパートさんが孫ができてからはそこにプラス「孫の面倒見ないといけない」という理由で月に5回前後の希望を入れる(本来希望は1回、通院や学校行事などそれなりの理由の場合は増えても可)。
    子育てにしても最低限家の事情にあった仕事につけばいいのに条件に目が眩んで入社してからゴチャゴチャ言ってくるのは腹が立つ。
    「休みたい日に休めて給料もそれなりに高くないと」ってのはなかなか難しいよね。
    子育て世代などは仕事内容や給与面は妥協が必要だと思う

    +9

    -1

  • 1209. 匿名 2024/04/19(金) 16:06:34 

    >>909
    採用する側からしたら、面接のときにいくら子供をみてくれる祖父母とかがいますとアピールされても、4歳2歳の子持ちに期待なんかできないよ。
    小学生とかならともかく幼児は無理。

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2024/04/19(金) 16:07:55 

    >>1186
    あなたがそう思うならそれでいいんじゃない?

    +2

    -3

  • 1211. 匿名 2024/04/19(金) 16:09:07 

    >>1206
    そういう夫婦ってだいたいあまり利口じゃない感じ

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2024/04/19(金) 16:09:07 

    >>6
    結婚出産できないだけの哀れな人って思われるよ

    +1

    -22

  • 1213. 匿名 2024/04/19(金) 16:10:28 

    >>1208
    ゴチャゴチャ言って意見通るなら、58歳有能。

    +6

    -1

  • 1214. 匿名 2024/04/19(金) 16:10:54 

    >>1065
    まぁいろいろハシゴ外されて、死ぬまで働く羽目になるのは
    あなたみたいなタイプと思うよ。

    +5

    -3

  • 1215. 匿名 2024/04/19(金) 16:11:43 

    親と同居・近居したいなら、転勤があるような仕事はできないし、
    ここで全国転勤があるような仕事と、フルタイム共働き、っていう矛盾が出てくるわけね
    教師やら看護師が両立可能といわれたのは、住居を変えなきゃいけない転勤がないから
    実家や義家の近くで勤められるっていうのはほとんどマストの条件

    +4

    -1

  • 1216. 匿名 2024/04/19(金) 16:12:17 

    >>4
    村で畑を耕す生活に戻るしかないかも

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2024/04/19(金) 16:12:35 

    >>653
    プレーヤーに徹することが出来るパートの方がやりがいある場面はあるよ。
    正直、大企業で係長してた時より、学食でパートしてる今の方がわかりやすいやりがいはあるかな。
    係長の時は所詮中間管理職、板挟みの連続。本社発案の無意味な施策でデータとって分析資料作ったり、理不尽な出来事でも組織がデカすぎて改革できなかったり、問題児社員と面談したり、やりがいがあるとは言えなかった。

    +10

    -4

  • 1218. 匿名 2024/04/19(金) 16:13:46 

    >>1208
    まわりで2人も孫の面倒のために辞めた人知ってるわ。片方なんて正社員で子育て頑張ってきた人なのに、まさか孫で仕事をやめるとはねって。

    +9

    -0

  • 1219. 匿名 2024/04/19(金) 16:13:55 

    >>909
    そう言って入ってきたパートさんいるけど、やっぱり子供関連で欠勤多い
    先々月は子供がインフルになったんだけど、インフルが年寄りに移ると悪いからと自分が欠勤して看病してたけど、子供2人が続けてなって自分も移って、その後旦那さんも移って結局3週間くらい休んだあげく復帰して1ヶ月も絶たずに今度はコロナ。
    仕方ないんだけど、子持ちの人はリスクある

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2024/04/19(金) 16:16:04 

    最初から休みとか時短の話ばかりされたら会社に何しに来てんのって思うし
    会社が避けるのは当たり前では

    +17

    -0

  • 1221. 匿名 2024/04/19(金) 16:16:09 

    みんな貧乏なんだなあ

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2024/04/19(金) 16:17:05 

    >>1203
    我が家は長女の私が小学校の頃からそれやってまわしてたパターンだったよ。弟妹におやつあげて、お夕飯作って、親の帰宅に合わせてお風呂沸かして、お皿洗いまでやる感じ。
    同居じゃなくて子供が親の仕事肩代わりしてた家も多かったと思う。

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2024/04/19(金) 16:18:31 

    最近人気の駅前タワマンを、パワー出してペアローンで買うみたいなライフスタイルは、
    そもそもジジババの関与を予定してないし、破綻するだけだと思う
    実際に精神が破綻してるような人が多い

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2024/04/19(金) 16:18:47 

    >>1219
    求人と内容違うから労基案件とか言うけど
    働けますと嘘付いて休む子持ちは即クビ案件だよね?

    +4

    -1

  • 1225. 匿名 2024/04/19(金) 16:19:22 

    >>1221
    どうしてそう思ったの?

    +2

    -2

  • 1226. 匿名 2024/04/19(金) 16:19:52 

    >>1003
    30代の専業主婦はたいてい高卒や専門、短大卒

    +0

    -3

  • 1227. 匿名 2024/04/19(金) 16:20:11 

    >>929
    公務員も3年とれますよ!

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2024/04/19(金) 16:20:24 

    人足りなくて求人出してるのに荷物を雇う会社なんかあるの?

    +4

    -1

  • 1229. 匿名 2024/04/19(金) 16:21:14 

    >>1
    もう専業主婦でいいよー
    無理させないで

    +7

    -1

  • 1230. 匿名 2024/04/19(金) 16:21:40 

    >>16
    私の同僚達はみんなアメリカ人駐在員の男性なんだけど、みんなかなり自由だよ。奥さんはみんな専業主婦なのに子供のことで休んだり中抜けしたり自宅で作業したりする。2、3時に職場から帰宅したり、当日欠勤も普通。遠出してホテルから働いたりもする。自分の仕事してお客さんに納品さえすれば何でもオッケーって感じで自由度が高い

    +61

    -3

  • 1231. 匿名 2024/04/19(金) 16:22:32 

    >>1049
    三鷹とか府中ってそんな感じみたいね

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2024/04/19(金) 16:23:24 

    >>1174
    氷河期って
    結構なお歳の派遣なのね

    +0

    -1

  • 1233. 匿名 2024/04/19(金) 16:23:36 

    >>1186
    うん。というか、そんなに会社の人の情報とか知らないよね。私も義母に割と頼るけど周りには言ってないし。

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2024/04/19(金) 16:24:11 

    >>1
    私は独身時代から会社としては大きな所でフル勤務。結婚出産を機に育休とり復職もすることができてそこから時短に変更
    こういう記事見ると私はラッキーだなって思える
    結婚出産を機に退職なんてしない方がいいのにね

    +5

    -1

  • 1235. 匿名 2024/04/19(金) 16:25:23 

    もともとは姑とすごく仲が悪い嫁が、
    外に活躍の場を求めただけなのに、
    どうして今みたいな風潮になったのかは疑問だわ
    フルタイム共働きしたいなら3世代同居が基本だとは思う

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2024/04/19(金) 16:25:24 

    働くために子供預けるのも預けられる側もめちゃめちゃきぃつかうおもてるから、
    私…敢えて専業主婦してます…
    前述していることは働いたことある結果としてのエピソードです
    そして、転妻でしたので…たまたま義父母の近くにも住んだことがあったんですが、やはり義父母の性格から預けるのも…気が進まなかった…始めたパートもすぐやめてしまった…専業主婦に戻りました…

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2024/04/19(金) 16:25:34 

    >>230
    清掃とか介護の仕事なら選べるくらいあると思うよ。

    +12

    -0

  • 1238. 匿名 2024/04/19(金) 16:26:34 

    >>1197

    後出しなら文句はわかるけど、
    採用前に条件確認してるなら、採用した会社が悪いし、人材をアレンジできない会社がダメ


    搾取してるのは、
    子持ちじゃなくて会社って気づかれないようにしてるんだよ。

    +5

    -1

  • 1239. 匿名 2024/04/19(金) 16:26:50 

    >>4
    あれ?ガル常駐してる専業叩き隊は?

    +3

    -1

  • 1240. 匿名 2024/04/19(金) 16:27:06 

    >>6
    私はどっちの立場も経験した。独身のときは土日出ろ、残業しろ、で、少しでも出なかったりするとピリピリ文句言われ、
    かたや家族いる人は土日出ないし残業しなくても何も言われなかった。

    自分は結婚したかったから不満爆発。
    で、今は結婚してそのまま勤めて時短。

    結局は成果に対して報酬は決めるべきだから、単にフォローしてる=報酬が出る、ではないと思う。
    フォローした分働いてる時間が長かったら年俸制でない限り給料は増えるはず。残業もそう。
    それをしてもらえないなら、マトモな企業ならその人がサボってるとか何か理由があるはず。

    +1

    -19

  • 1241. 匿名 2024/04/19(金) 16:27:15 

    >>1197
    子持ちにヘイトを向けてる時点で、
    会社の思う壺。

    +4

    -3

  • 1242. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:06 

    >>1172
    横だけど、そこは性差だから仕方ないんじゃない?
    日本代表レベルのプロアスリートの女性と、プロになれないレベルの高校生男子と同じくらいらしいよ。
    雇う側も女性が応募してきても、男性を優先して雇うだろうし…。

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:07 

    そういう姑や母親が全部育児や家事、料理をやってくれてた場合、
    夕食ができたころに帰ってくるのが普通だった
    残業とかしてね
    やる行動は男女変わらないのよ
    それを働いてる夫婦で押し付けあってる時点で無理がある
    やっぱり家事や育児を専門にやる無職(昔は婆さんだった)が家にいないとなかなか難しい

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:44 

    >>1213
    確かに
    素晴らしい交渉力

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2024/04/19(金) 16:29:23 

    >>1173
    近隣にジジババ住んでても、ジジババの性格次第で働き方改革が変わってくる…

    +2

    -1

  • 1246. 匿名 2024/04/19(金) 16:29:23 

    正社員で入社早々いきなり時短勤務なんかさせてくれるわけないじゃん。そこまで日本社会は甘くないよ。
    この場合の転職はパートしか難しいと思うよ。

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2024/04/19(金) 16:29:25 

    >>394
    よこ、それはそうだと思うね。

    +12

    -0

  • 1248. 匿名 2024/04/19(金) 16:29:48 

    そもそも謎なんだけど、時短ずるい、その分の仕事が他の人に行く、ていうなら、育児とか関係なく時短で働きたい人は時短にすれば?
    お金がほしいからフルで正社員で働いてるなら時短の人よりお金多いはずだし能力あれば地位も上がりさらに給料も上がるはずじゃない?、それなりの給料と立ち場で時短で働いてる人に文句言うのおかしくない?

    +10

    -0

  • 1249. 匿名 2024/04/19(金) 16:30:27 

    >>1232
    今派遣で30代以下なんて少ないよ。

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2024/04/19(金) 16:30:45 

    >>1218
    子持ちフルだけど、孫のために辞めるのわかる。

    もう頑張っても先は見えてるし、
    自分も親に助けてもらったし、
    疲れたし、
    で、良い辞める理由になる

    +6

    -0

  • 1251. 匿名 2024/04/19(金) 16:31:07 

    そりゃ、専業主婦や3世代同居より、
    核家族共働きにして、なんでも外注ってしたほうが経済は回るから、
    育児は塾や保育園、学童に外注、
    料理は総菜や冷凍、外食に外注、
    家事は時短家電などに外注、
    とかやってんだと思うけど、
    土台無理があるのよ

    +9

    -1

  • 1252. 匿名 2024/04/19(金) 16:31:25 

    >>1229
    別にムリしなくていいんじゃない?
    誰も強制してないでしょう
    やれる範囲でやればいいんだよ

    +0

    -1

  • 1253. 匿名 2024/04/19(金) 16:31:55 

    >>1001
    そもそも鬼の首とったように子育てがーっていうけどみんな子供産んでないじゃん
    だから少子化なのにまるでそんな実態ないかのように両立無理!!ってガル民みてると言い訳にしかみえない

    +4

    -4

  • 1254. 匿名 2024/04/19(金) 16:32:13 

    >>1153
    優秀な社長だね

    +1

    -1

  • 1255. 匿名 2024/04/19(金) 16:32:53 

    >>1102
    IT事務ってどういうお仕事?

    OA入力とか派遣の仕事かな。
    それとも議事録作ったり、資料まとめてくれる人かな。

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2024/04/19(金) 16:32:59 

    女性が働くって言ったらホンマにたいへんなことも世の中は周知徹底理解せなあかんよね、まだまだ色々脇が甘い岸田くん…それぞれ女性特有のPMSともバランスとらなあかんし…

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2024/04/19(金) 16:33:22 

    一人目が保育園行ったから私も職探し中
    2人目は絶対要りません

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2024/04/19(金) 16:33:29 

    >>917
    ひどいですよね!
    さらに
    〉そんな頭よくなくてもなれるし

    っていうのも凄く下に見てますよね…

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2024/04/19(金) 16:33:58 

    >>1197
    私はシフト制の会社にずっと勤めてます。
    土日祝や盆正月も会社は営業してますが、独身の時は休日出勤しまくってて、ほぼ皆勤賞でしたよ。
    逆になんでお子さんいる方を休日に働かせたいんでしょうか…?
    父親に任せておけという意見も分からなくないですが、家族皆が揃う機会がなくてもいいなら、結婚して子ども産んでる意味なくないですか?
    もちろん、独身や子どもいない人も何かしら休日働けない理由があれば会社に説明して交渉すればいいと思います。
    矛先は子持ちより会社ですよ。

    +4

    -9

  • 1260. 匿名 2024/04/19(金) 16:35:17 

    >>1172
    ガルちゃんで男尊女卑だ!!とか言ってた人が口をそろえて給料格差のいってたけどこれガン無視だったもんね
    しかもそれ改めて証明されてるし都合悪くなるとスルーするの立ち悪い

    +1

    -2

  • 1261. 匿名 2024/04/19(金) 16:36:20 

    >>1215
    なんか発想が古いね
    60歳オーバーの人?

    +2

    -1

  • 1262. 匿名 2024/04/19(金) 16:37:05 

    >>1245
    はぁ?ジジババは強制的に孫の面倒みろみたいな社会的同調圧力なんとかならないの。
    子供達の塾と学費と仕送りのために働いてきたのに、何故老後は孫の面倒までみないといけないの?老後くらい自由にさせてよ。
    最近の子供って毒親という言葉で脅すし、親を便利屋&打ち出の小槌だと思ってるよね。

    +4

    -4

  • 1263. 匿名 2024/04/19(金) 16:38:22 

    >>6
    子供は欲しいと思って授かれるものじゃないし病気とかも仕方ないことだから私なら黙ってフォローするけどねー
    フォローしてるんだから給料あげてくれなんて何様なんだと思ってしまう
    文句言ってないで黙って仕事すればいいのに

    +2

    -27

  • 1264. 匿名 2024/04/19(金) 16:39:52 

    >>199
    残業代でないのは違法

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2024/04/19(金) 16:40:01 

    >>1205
    2億円損する?
    女性の生涯収入いくら?

    +2

    -4

  • 1266. 匿名 2024/04/19(金) 16:40:04 

    >>1242
    性差と差別を都合のいい時に都合よく使い分けてる女性が多すぎます

    +1

    -2

  • 1267. 匿名 2024/04/19(金) 16:41:19 

    >>1263
    みんな会社には子育てじゃなくて金稼ぎに来てるんだから仕事増やすなら給料上げろは正当な要求
    奴隷になるのが美徳ではない

    +29

    -0

  • 1268. 匿名 2024/04/19(金) 16:41:40 

    >>1248
    時短勤務なんかさ、子供がいるからってだけで時短契約ではなく正社員なのに優遇してる様な会社もあるんだよ
    ある意味ただの正社員だけどこの人は子供いるから仕方ないね・・・・みたいな(中小ですので)

    +0

    -3

  • 1269. 匿名 2024/04/19(金) 16:42:04 

    >>911
    看護学校受かっても、甘く見てると実習で脱落するよ。実習でレポート必須で、そこで辞める人いるんだよね。
    あと無事看護師なれたとして、クリニックで昼間だけ勤務したくても、夜勤ありの病棟の勤務を最低でも2、3年こなした事ない人はクリニック側も採用したくないんだよねーw

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2024/04/19(金) 16:42:04 

    >>1249
    職場によるけど40代、50代が増えてるよね。
    いったいいくつなんだよ…と思うようなお婆さんもいたりするしね。

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2024/04/19(金) 16:42:30 

    >>1250
    そういう奴は辞めたいだけ

    +0

    -4

  • 1272. 匿名 2024/04/19(金) 16:43:17 

    >>1242
    だからこの社長は事務員は女性しか雇わないんでしょ

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2024/04/19(金) 16:43:54 

    >>957
    どんどん状態がひどくなっていってるwww

    +0

    -1

  • 1274. 匿名 2024/04/19(金) 16:43:57 

    仕事は裏切らないですよね。
    私も子供2人いて下の子は赤子ですが、仕事辞めなければよかった。あの時頑張れなかった自分が憎い。

    +4

    -1

  • 1275. 匿名 2024/04/19(金) 16:44:09 

    >>1238
    入る時良い事いって実際採用したら理由付けて休むっていうブラック人材もおるからね

    +1

    -1

  • 1276. 匿名 2024/04/19(金) 16:44:35 

    >>1267
    気持ちに余裕がないんだね

    +0

    -21

  • 1277. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:05 

    >>280
    嫌な客には笑顔でバ〜イって追い返したいし、通話切りたい

    +36

    -0

  • 1278. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:15 

    >>1270

    氷河期で新卒で躓いたり、産休がなかった時代だったから辞めたりしたからだと思う
    それは仕方ない

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:23 

    >>275
    うちは個人の建設会社だったけど、工期によって長期連休が前後した。
    休もうと思えば休めるけど結局自分がきついからしなかった。
    アットホームとかじゃないけど、人間的には排除されてる気はしないけど実質家庭との両立は無理だよね。

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:34 

    >>1208
    そんなワガママ婆さんは入社時と契約が違うだろとクビにしてやれ!孫の面倒かもしれないけど、そんなのそちらの都合で会社側には関係ないじゃん。
    その婆さんがごねた分、結局誰かが土日勤務になるんだよね?
    不公平じゃん。

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:35 

    >>578
    私フルタイムパートのアラフィフなんだけど、関連部署で来年から正社員で働かないか?って言われてる。資格職なのもあるけど子供が育ちきってるからだと思う。毎年パートの子供が育ちきってる人にちょっとづつ声がかかるんだ…若い子達面白く無さそうな顔してるけど、おばちゃんの方がマジで打たれ強くて辞めないし、見た目関係ない外の仕事じゃないから、そりゃ休まないおばちゃんのがいいんだろう。正社員に取っても10年もしたら辞めるし、退職金もチョッピリで済むしね…。おばちゃんの時代来るかもしれん。

    +29

    -0

  • 1282. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:48 

    >>1262
    面倒見てくれる前提で書いてへんで、だから
    性格によるって書いてあるだろーが、なんらかのストレス、こちらにぶつけないでちょーだい、読解力なさすぎ笑 よく読め。
    感情論に走るタイプのあなたみたいなかたはこー言う場所に、書き込むことはやめたほうがよい。かえってストレスまねきますよ。

    +2

    -2

  • 1283. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:51 

    >>19
    出来高制の会社が増えれば良いってこと?

    +0

    -2

  • 1284. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:53 

    >>1276
    公私混同してるからプライベートと仕事の区別がついてないのかな?

    +11

    -0

  • 1285. 匿名 2024/04/19(金) 16:47:22 

    >>1281
    うちの会社は昔から子育て終わった人採ってるよ

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2024/04/19(金) 16:47:23 

    もうさ、国が国民から巻き上げる子供税で無料の託児所でも作れっての。

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2024/04/19(金) 16:48:10 

    >>1245
    べつにジジババサポなくても
    夫婦で乗り切れるけどね(経験談)

    +1

    -2

  • 1288. 匿名 2024/04/19(金) 16:49:21 

    ジジババサポなくても乗り切れたって言ってる人は、
    子どもへの影響を見て見ぬふりしてる人だからね
    まあ、うまく育てばいいけど、うまく育たなかったときに自分のせいだと思ってしまうでしょう

    +7

    -4

  • 1289. 匿名 2024/04/19(金) 16:49:36 

    >>13
    福祉系も人手不足だよー
    トピの人は企業の事務職で探してるみたいだからまあね…

    +41

    -0

  • 1290. 匿名 2024/04/19(金) 16:51:09 

    >>1253
    だからといって”少子化の世の中で子供を育てている私”を過剰に演出するのもどうかと

    私は子供を産んだ!産んでないお前達が原因だ!
    って言ってる人が親子揃って無能だったりする

    +4

    -0

  • 1291. 匿名 2024/04/19(金) 16:51:11 

    >>391
    ええーっ、ウイグル化するより
    多少貧乏程度の子育てのが余程マシよ

    +19

    -1

  • 1292. 匿名 2024/04/19(金) 16:52:05 

    >>1213
    よほどなんかしでかさないとクビにできないんだよ
    土日休みに関しては「そんなに土日出たくないなら平日パート(時給が50円安くなる)に移行しますか?」と言われてからあまり言わなくなったけど希望の休みに2日ほど必ず土日祝日入れてくる

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2024/04/19(金) 16:52:10 

    >>1283
    そしたら絶対ここのひと下駄はかせろって文句言うと思う笑
    都合よすぎるものいってること

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2024/04/19(金) 16:52:27 

    >>1001
    それはある

    能力があって人生を自分で運営する力がある女性はパートナー選び含め有能

    そうじゃない女性が炙り出されてきて、必死に社会のせいにしようとしてるけど、要は自分の能力とやる気と、選んだ旦那の質の違いが大きい

    +5

    -2

  • 1295. 匿名 2024/04/19(金) 16:53:36 

    >>1292
    さらっと希望を無視しちゃえばいいんじゃない?
    言われたら、あーごめん、見落として、次の機会にねーって適当に言ってれば、いずれ辞めていくよ

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2024/04/19(金) 16:53:57 

    >>1288
    よこ
    ずいぶん嫌味ったらしい人だね
    こんな親の子供の方が専業主婦だとしてもどんな大人になるんだか

    じじばばにたよならくてもできるよ
    ・子どもが丈夫
    ・勤務先が子育てに理解ある
    ・ダンナが協力的
    うちのことなんですけどね

    実家は会社経営してるから親からのサポートなんて頼めないし、義実家も遠方なのでお願いしたことない

    +5

    -2

  • 1297. 匿名 2024/04/19(金) 16:54:24 

    >>1
    「今雇っている人とその家族を食べさせることが第一使命で、きれいごとだけを言っていられない」

    そりゃそうだ。
    時短勤務やテレワークばかりの正社員であろうって贅沢だなって自分でも思ったもん

    お互い様とは思いつつ、他の社員さんにフォローしてもらうことが多くて疲れちゃったので9~16時のパートでほそぼそ働いてる

    +9

    -0

  • 1298. 匿名 2024/04/19(金) 16:54:30 

    >>1290
    だってその子がポンコツなら社会のお荷物にしかならないもん

    ちゃんと育って人並みに納税してから言うならまだしも

    +4

    -1

  • 1299. 匿名 2024/04/19(金) 16:54:56 

    >>1205
    正社員共働きを美化し過ぎてると思うわ
    世帯年収 妻500万×夫500万
    の人のリアルな声聞いたことあるのかな?

    妻0〜200万×夫1000万
    の方があらゆる面で余裕があって良いに決まってる
    家事育児ワンオペって言ったって、夫理解あれば休んだって自分のペースでやって良いんだよ

    +7

    -2

  • 1300. 匿名 2024/04/19(金) 16:56:20 

    >>1299
    うち
    妻1200 夫900

    普通にすごく余裕ある
    休みがとりやすいし、やりがいあって専業主婦よりずっといいんだけど

    +10

    -4

  • 1301. 匿名 2024/04/19(金) 16:56:34 

    子どもがうまく育ったかどうかなんて、
    親が生きてる間にはわからんぐらい長期的なもんだよ
    胸を張って子どもがうまく育ったなんて言える人はそう多くないと思う

    +12

    -0

  • 1302. 匿名 2024/04/19(金) 16:56:38 

    >>1288
    だからといって、専業主婦でべったり子育てが
    正解だとも思えんよ

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2024/04/19(金) 16:56:55 

    >>130
    働かないお母さんは、貧乏でなければ子供に不利益ないね。
    お母さんが家事しかしてないから私も勉強とかしたくない、なんて子いるかな?(笑)
    むしろうちは勉強の分からないとことか、
    すぐ聞きにくるし、成績良いよ。

    +61

    -9

  • 1304. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:12 

    >>1283
    そうなると事務職って利益生まないから超給料下がるね

    +2

    -0

  • 1305. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:25 

    ネットは全部インフレするからさ
    年収でも学歴でも
    マーチが当たり前とかね
    そういうもんだと思えばいい

    +5

    -0

  • 1306. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:32 

    そう?友達すぐ決まってたよ
    都内だからかな

    +2

    -1

  • 1307. 匿名 2024/04/19(金) 16:57:33 

    中小の経営者は、よほど雇いたい女性以外は時短は子持ちは雇いたがらないよね
    ずっと勤めてた社員ですら、そうなるとじわじわ追い出し作戦が始まるのに

    +5

    -0

  • 1308. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:08 

    >>1300
    平均的な話してくれよ
    まず1200万稼ぐ女が少ないのに

    +9

    -0

  • 1309. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:18 

    >>1299
    私は専門職1000万余裕でこえてるけど
    高収入=ブラックな働き方しか出来ないとは
    限らないので
    ちなみにリモワなので、ずーっと在宅で仕事してるよ

    +6

    -2

  • 1310. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:21 

    >>243
    でも来てるよ。
    国民性とか治安とかも考えるからね。

    +14

    -1

  • 1311. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:27 

    >>1300
    それだけ自分で稼げるなら同じか少し下の年収でも全然問題ないね
    妻500から600くらいなら絶対もっと稼げる旦那を狙うべき

    +5

    -0

  • 1312. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:33 

    >>1221
    お母さん方が働いている理由に例え旦那が高収入でも今は専業主婦でいることが恥ずかしすぎるから働いてるというのもあると思うよ。
    私はそのタイプです。

    +3

    -5

  • 1313. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:52 

    >>1307
    というか無理なのよ
    職種によっては本当に無理なの

    +1

    -0

  • 1314. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:53 

    >>1310
    来てるのはもっともーっと貧乏な国の人とか
    海外で使えない人材だと思う
    だから治安悪くなるような外人しか来ない

    +16

    -2

  • 1315. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:54 

    >>1259
    横。
    独身や小梨が土日休み取るなら、誰か子持ちが出勤しないといけないのに「出れません」ばかり言うから業種を選べって話をだと。

    独身や小梨も家族が土日休みなら、たまには土日休みたいよ。

    +10

    -1

  • 1316. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:54 

    >>7
    これは流石に持ってるかネタで持ってきた夫婦では
    何か政府の法案可決のために報道してそう

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:11 

    >>1197
    サロン経営者だけど、知ってて雇ったのなら文句は言えないし経営者に言えば良い。予約制だよね?この日は人手が足りないから予約はできる分だけ受けるとか。

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2024/04/19(金) 17:00:42 

    >>1298
    産んでない人達が悪いって意見よく見るけどさ、何様??っていつも思う
    金髪のDQNママで再生されるんだよな、もしくは50〜60代の良いお年の方で

    どんだけ国の為とか色々考え抜いて産んだのかは知らないけどさ、産んだら上から目線で物言っても良い権利を持ってる訳でも無かろうに

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:01 

    >>1205
    年金正社員してもそんなに増えないみたいよ

    +2

    -2

  • 1320. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:49 

    >>936


    日本の社会インフラや治安、食べ物、医療は本当に素晴らしいから
    海外数カ国住んで痛感した
    お優しい人権派弁護士や団体、同胞コミュニティも大体あるだろうしね

    +2

    -3

  • 1321. 匿名 2024/04/19(金) 17:02:03 

    >>1152
    今、専業主婦であることを自慢する人は世の中を知らなすぎると思うよ。
    私立小ママでも専業主婦だと見られるのが嫌で自宅教室だの、ハンドメイドでマルシェ出展だの、エプロンプロデュースだの色々やってるよ。

    +6

    -4

  • 1322. 匿名 2024/04/19(金) 17:02:25 

    >>1298
    弱男弱男よろこんでガルで使う人おおいけどよくそれ人に言えるなってブーメラン刺さってる人かなりいるよね
    で私は女だから…が言い訳なわけ
    ふざけんなってはなしだよ

    +1

    -3

  • 1323. 匿名 2024/04/19(金) 17:03:01 

    >>1315
    それで不満がありまくった前の職場、仕方なく全員ローテにして表にしてたよ
    そしたら子持ち社員はもたずに辞めてった
    元同僚に聞いたら今は職場環境はよくなったって 
    やっぱり公平じゃないと不満が渦巻いて仕事回らなくなっていくよ

    +7

    -0

  • 1324. 匿名 2024/04/19(金) 17:03:25 

    中小企業って全く余裕がないのがわかった。不思議なのは社員が少ない(働く人が少ない)ということは仕事に無駄が無いってことだから生産性が高いはずなのに中小企業は生産性が低いって言われるけどどうなの?中小企業の存在意義ある?中小企業同士合併しなよ。そうすれば時短の奥さんも雇えるのに。

    +1

    -2

  • 1325. 匿名 2024/04/19(金) 17:04:11 

    >>1312
    よこ
    恥ずかしいの?
    羨ましいけどなぁ
    裕福な専業主婦のママ友が習い事したり優雅にランチやショッピングしてるの憧れの目で見てるよ

    +8

    -1

  • 1326. 匿名 2024/04/19(金) 17:04:15 

    >>1321
    昔家庭科関連の講師が、専業主婦はこれから無能で怠け者の女って言われるから、何かしらして働いた方がいいって言ってたわ
    当時はびっくりしたけど、今はわかる

    +7

    -3

  • 1327. 匿名 2024/04/19(金) 17:04:18 

    無理に決まってんだろ

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2024/04/19(金) 17:04:50 

    >>1325
    思わない
    生産性がないことで虚しそうだし、虚しかった

    +3

    -7

  • 1329. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:09 

    >>1001
    優秀な仕事って日勤で定時や在宅ワークで帰れる仕事多いよね
    この前の地震の時みたいにすぐにでててきてくれるようなインフラの仕事から祖父母サポートないときついね
    どんどんいろんな業界人手不足なりそう

    +4

    -1

  • 1330. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:50 

    >>102
    まあそれもわかるよ。
    考えとけよ!の人の意見も分かるけど、そう考えてたけど挫折したとか病気したとか家族が病気とか色々思い通りにならないこともあるよね。

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:52  ID:1lZOtkxAsd 

    >>1303
    お母さんも子供の頃は勉強してたもんね。

    +11

    -2

  • 1332. 匿名 2024/04/19(金) 17:05:56 

    >>135
    自分が子供時代に夏休み大好きだったから、
    子供にも楽しんで欲しいと思うのよ。
    学童で夏休み過ごすの好きな子ならいいけどさ。
    だもんで、うちは当分専業。
    中学生になって、夏休みは部活〜とかなら、
    働こうかな。

    +11

    -0

  • 1333. 匿名 2024/04/19(金) 17:06:01 

    >>1001
    「夫婦二馬力で豊かになってゆき」
    草すぎるw

    +3

    -1

  • 1334. 匿名 2024/04/19(金) 17:06:42 

    >>1309
    最近そういった夫婦リモートばかり
    まじでそうじゃないと生んでないんだな

    +5

    -0

  • 1335. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:19 

    >>1309
    うちも妹も高収入だけど、専門技能職で休みが多くて自分のオフィスがあるから楽しい
    ホワイトだとつくづく思う

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:29 

    >>1328

    このプラスの数
    “子育て&仕事”両立ムリ?時短勤務の職探しに壁…2児の母「100社以上も書類落ち」 雇う側の本音「中小企業は雇用したくてもできない」

    +6

    -1

  • 1337. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:34 

    >>1301
    子供が赤ちゃんとか未就学児で、「生んで良かった!」ってコメントに大量プラスとか、当たり前じゃんと思う。子供が今の自分(親)の年齢ぐらいにならなきゃわからないよね。

    +2

    -2

  • 1338. 匿名 2024/04/19(金) 17:07:36 

    専業主婦は嫌われるし、頑張って兼業で働いてる人も一部の人に疎まれるし、本当に生きにくい世の中だね。

    +9

    -0

  • 1339. 匿名 2024/04/19(金) 17:08:52 

    結局時短希望では就職できないのかな
    パートやればいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2024/04/19(金) 17:10:07 

    >>89
    めっちゃ思うよー!
    昼間働く人、5時間勤務、夜の人4時間勤務。
    給料同じ、とかね。

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2024/04/19(金) 17:10:13 

    >>1141
    田舎も人手不足ではないよ。
    どこが人手不足なんだ?と思う。ハローワークもネットでも求人数少ないし、フリーペーパーの求人誌もペラペラだよ。同じく人手不足だったバブル時代の求人誌なんて電話帳みたいだったのに。
    人手不足、人手不足騒いでるけど、政府が騒いでるだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2024/04/19(金) 17:10:33 

    >>1250
    もう子供も自立してローンも完済してて蓄えもあるなら、無理して働かなくていいしね。

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2024/04/19(金) 17:10:36 

    >>1281
    氷河期のアラフィフで子供育ち切ったフルパート=どう考えても強いよね

    +10

    -0

  • 1344. 匿名 2024/04/19(金) 17:10:55 

    >>1334
    ごめん、最近の人間じゃないわ…
    アラフィフです、子はふたり成人済

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:18 

    >>1315
    固定休みの勤務で土日休みの人達いるけど、やっぱりその人達は皆交代拒否ってるよ
    だから当然子持ち以外の不満はでるよね

    繁忙期以外の土日ならお互いに交代し合ったりでまだ解決できる部分もあるけどさ
    「繁忙期はできるだけ希望休取らないように、ご協力お願いします」まで店長に言わさないと分からない人っているのよね

    本来、仕事の勤務を一番、休みに予定を入れるのが普通だと思ってた
    だけど、図太く繁忙期に休み希望入れる人って自分のプライベートが一番なんだよね

    +6

    -1

  • 1346. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:54 

    >>276
    中小は大手みたいに部署異動不可能なのが痛いよね
    逃げ場ないし、そこでやられキャラが定着しちゃうと一生変わらないし、職種も合ってなくても変えられないし

    +5

    -0

  • 1347. 匿名 2024/04/19(金) 17:12:20 

    >>2
    え、何これ、掻き出される子みたい

    +11

    -17

  • 1348. 匿名 2024/04/19(金) 17:12:20 

    >>1338
    本当に専業主婦叩き辞めてほしいよ。
    専業主婦叩きを辞めてくれたら、仕事辞めて育児と家事に専念出来るのに。

    +4

    -4

  • 1349. 匿名 2024/04/19(金) 17:14:03 

    >>1338
    このトピ見ててやっぱ専業主婦大嫌いだなと
    改めて思った

    働く人間の税金にぶら下がりながら
    働く人間の子育てを叩くえげつなさよ

    嫌いというより、恨みに近いわ

    +2

    -10

  • 1350. 匿名 2024/04/19(金) 17:15:00 

    >>1141
    人手不足は土日休みの事務以外の仕事だろうからね

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2024/04/19(金) 17:15:10 

    >>1348
    自意識過剰
    誰もあなたの人生なんて見てないので
    さっさと辞めて家事育児に専念したらいいと思うよ

    +9

    -0

  • 1352. 匿名 2024/04/19(金) 17:15:30 

    >>1169
    いっぱいはいねーよwwwというか、いないと思う

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2024/04/19(金) 17:15:39 

    >若い女性を常時雇用しているが

    子育て終わった女性も雇えばいいんじゃないの?
    若い女性ばかり雇いたいが子どもができたら辞めてもらいたいって都合よすぎ

    +5

    -0

  • 1354. 匿名 2024/04/19(金) 17:15:40 

    >>1203
    Xで4人子供産んで管理職になった女性の記事を一部の男が褒めてたんだけど、よく読むと家事と育児は案の定祖母頼り
    そんな恵まれた人いないし平均的な体力の女性なら正社員育児は二人までが限界だと思う。それでもしんどい

    +17

    -0

  • 1355. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:40 

    >>1172
    本当だよね〜男女平等にしろ!とか言って、力仕事は、女は弱いから〜生理があるから〜とか言うもんね。

    +0

    -1

  • 1356. 匿名 2024/04/19(金) 17:16:58 

    >>1338
    みんなが貧乏になっていってるこのご時世、豊かな金持ち専業主婦はそりゃ一許されないだろうね。働かずして金を持つなんて現代の貴族だし。貧乏専業は、かっこうのストレスの捌け口にされるだろうね。かと言って兼業も、バリバリ休まず働く層からは子供の件で休みや早退は迷惑だと言われたり、バリバリ働いた場合でも育児に手が回らず周囲から迷惑といわれたり、みんなどっか誰かしら怒ってて許されない時代だな

    +7

    -3

  • 1357. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:19 

    >>1343
    1281さんは稀なケースでほとんどの企業は45歳以上のおばさんは正社員として採用しないと思う。
    派遣でも「20代、30代活躍中!」「第二新卒大歓迎」という言葉でおばさんはいらね〜と遠回しに牽制してるから。

    +13

    -0

  • 1358. 匿名 2024/04/19(金) 17:18:17 

    >>646
    私はアラサー中小企業勤めだけど、出産しても仕事続けたかったから、就活の時に制度や環境は確認してたよ。子持ちで働く女性が多い職場だったから決めたけど、安心して仕事と育児を両立させてもらってる。がるちゃんで見るような、子持ち子無し論争なんて皆無だし、大手ではないからって制度が整ってないわけではない。
    入社して違った…なんて会社も中にはあるだろうけど、それなりにちゃんとした会社に入れるよう努力はしないといけないと思う。今の若い子はもっとシビアに福利厚生聞いて判断してるよ。

    それができなかったのなら、自分が活躍できる環境の中で折り合いつけながら両立するしかない。

    +15

    -1

  • 1359. 匿名 2024/04/19(金) 17:18:57 

    >>1172
    地場のトラックは女性ドライバー増えてるけど
    長距離は既婚女性には無理がある。

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2024/04/19(金) 17:19:02 

    >>1338
    頑張って働いてるなら同情心も起こるけど
    この人身の丈に合わない求職活動して時間もお金も無駄に浪費してるだけだから
    イラっとする人がいるのもわかる

    +3

    -1

  • 1361. 匿名 2024/04/19(金) 17:19:41 

    >>1351
    ガルちゃんで専業主婦をめっちゃバカにしてるじゃん。
    そんなの見ていたら仕事辞めれないよ。

    +6

    -3

  • 1362. 匿名 2024/04/19(金) 17:20:17 

    そもそも理想が高いんよ。
    私は二児の母、正社員、時短勤務。
    産休のタイミングで退職する人多かったけど、子供産んだ後の再就職は無理に等しい。

    パートで我慢しとけって思う。

    +8

    -2

  • 1363. 匿名 2024/04/19(金) 17:20:44 

    >>1065
    横だけど、スキルもない主婦ってあなたみたいな嫌な性格になるんだね…僻みでそうなっちゃうんだ、勉強になった

    +2

    -1

  • 1364. 匿名 2024/04/19(金) 17:20:58 

    うちは子育てと仕事の両立は無理だなー
    じじばば頼れないし、旦那は激務だし。
    子どもはそもそも学童とか行きたくないっていうし。
    あまり子どもには負担かけたくないんだよね。
    集団生活してるだけでかなり疲れてると思うし、家という安全基地は死守したい。
    でもこれもお金の目処が立ってるから家に居てあげれるけど
    今はそうじゃないお家が増えてるんだよね…
    子どもにかなり負担かかってると思うんだけど、どうにかならないのかな。
    子どもの立場で考えると預ければ良いってわけではないと思うんだけど。

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2024/04/19(金) 17:21:04 

    >>1349
    マイナス多いけどわかる
    それで復職しようとしてパソコンも使えない簿記もできないけど事務職正社員とか寝言吐くのまでがワンセット

    +5

    -2

  • 1366. 匿名 2024/04/19(金) 17:21:26 

    早朝学童も、先生がかわいそう子供がかわいそうって言われてるし、働くお母さんは本当大変だよ

    +5

    -0

  • 1367. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:03 

    >>1169
    いるわけないじゃんwww

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:04 

    >>1
    >>2
    >>3

    専業主婦は同性から批判されてるからね。
    人生の怠慢でしかないよ。
    働くことを拒否する大人は人として未熟。
    主婦業は誰でも出来る仕事なんだから、
    近場でいいから働きなさい。
    年収300万程度の仕事は近場にあるから。
    言い訳ばかりする怠け者の母親を見て、
    子供がまともに育つことはないから。
    たぬかな「専業主婦の年収が1000万なわけないやろ、1000万稼いでから言えよw」【2024/3/26切り抜き】 - YouTube
    たぬかな「専業主婦の年収が1000万なわけないやろ、1000万稼いでから言えよw」【2024/3/26切り抜き】 - YouTubeyoutu.be

    たぬかなさんの配信をラジオ感覚?で聴けるようにまとめています。?たぬかなさんに許可をいただいて投稿しています?たぬかなさんと収益折半にて運営しています?チャンネル登録よろしくお願いします【元配信】2024/3/26 Twitch「たぬかな配信」#たぬかな #雑談【たぬか...

    +1

    -22

  • 1369. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:45 

    >>276
    まじで茶碗w?

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2024/04/19(金) 17:24:27 

    私は自分が損するから嫌、楽できないから選択1人っ子。独身や選択子無しの人も同じ考えだよね?

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2024/04/19(金) 17:24:28 

    >>7
    私4月から働き出した。
    パートだからか田舎だからか、0.2歳子どもいるし疾病持ちだけど1社できまった。

    時短正社員なんて難しいだろうし、当初からパート希望。
    休み取りやすそうな人数多めの事務職で、社員登用ありそうな規模大きめの会社を希望してましたが、希望通り滑り込めた。未経験の業種だけど。
    あとはしっかり続けられるか…

    小さいうちは諦めてパートや派遣でもいいんじゃ?と思っちゃうけど。それが嫌なら退職せず時短で働ける職場に残る方が無難ですよね。

    +22

    -1

  • 1372. 匿名 2024/04/19(金) 17:24:39 

    >>1361
    横 たぶん専業主婦全員が嫌われてるのでは無いよ
    横柄な態度の人が嫌われてる
    例えば少子化という状況を逆手にとって子梨叩きをしていたり、子供を産んだ私は社会に貢献してると主張していたり
    子梨は年金貰うなとか意味不明な発言していたり笑

    +5

    -2

  • 1373. 匿名 2024/04/19(金) 17:25:21 

    子育てと仕事って100人が100人可能ではないよね
    そんなことは当たり前だと思うけど

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2024/04/19(金) 17:25:24 

    少子化って何で悪いの?分かる人いる?

    +1

    -3

  • 1375. 匿名 2024/04/19(金) 17:25:48 

    >>1001
    そう、もともと有能な人と無能な人の差が開いただけ

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2024/04/19(金) 17:25:54 

    子供いてもいなくても男女関係なくても35過ぎたら厳しくなる。
    日本は若くて子供いなくてフルタイムできる人でないと稼げない…特に女はいったん非正規なったらジ・エンド。
    看護師しか勝たん

    +4

    -1

  • 1377. 匿名 2024/04/19(金) 17:26:18 

    >>36
    正直、時短正社員って使い勝手悪いんだよね
    正社員だからパートほど簡単な仕事は任せられないけど、時間の融通が聞かないから本当に大事な仕事を任せられない
    もともと正社員で働いてた素地があって、いつかフルタイムに戻ってくれること前提に、数年間だけまわりが我慢して時短してもらうってことが多いイメージ

    新入社員だと覚えることも多いのに時短だと教育にも時間かかるし、だったらフルタイムで働けます!ってワーママか独身選んじゃうよね

    +46

    -0

  • 1378. 匿名 2024/04/19(金) 17:27:07 

    >>1372
    そうか?ガルではむしろ3号の専業主婦は年金もらうなって人ばかりじゃない?関係ないスレでまで3号連呼する人いてやめて欲しい。

    +4

    -1

  • 1379. 匿名 2024/04/19(金) 17:27:08 

    >>1361
    なんで他人の目を気にするの?
    あなたの人生、あなたの子供、家族のことなんだから
    バカにされるどうこう関係ないじゃん
    もう一度書くけど、他人はあなたの人生なんて一ミリも興味ないよ

    +4

    -0

  • 1380. 匿名 2024/04/19(金) 17:27:46 

    >>1368
    兼業だけど僻み恐いよ

    +11

    -0

  • 1381. 匿名 2024/04/19(金) 17:27:52 

    >>1374
    今ある当たり前が当たり前でなくなります
    まともに荷物も届かないし、運んでくるのも外国人かな
    道路に穴が空いてもぼこぼこのままだし、田舎で災害あっても助ける人もいなくなる

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2024/04/19(金) 17:27:56 

    4月から育休があけ、子どもが保育園に通い出しました。
    職場の人が足りないのは百も承知、迷惑をかけてることも心がいたくなるほど分かってる。40度近い子どもを薬で抑えて出社しろと?結局休ませるなら、嫌な感じで言わなくてよくないか。このままだと一年持たない。家族を守ることができないなら仕事はやめるしかないな…

    +6

    -2

  • 1383. 匿名 2024/04/19(金) 17:28:33 

    >>1376
    いや、子供いるかいないかは大きいよ
    例えばキャリアある人でも子供いていったん辞めちゃうとけっこう難しくなる

    というか子供いなくてフルで働けないって人は逆に何で?って思うけど

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2024/04/19(金) 17:28:43 

    >>1349
    いろいろすごいね。

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2024/04/19(金) 17:28:57 

    >>1295
    やめて欲しくて色々試したけどやめないんよ
    土日休みもあんまりうるさくて頭にきたから3ヶ月くらい1回もなしにしたら言ってきて「土日に最低1回は休み取れるなんて条件ないよね?スーパーで働くならそこ休まれると困るくらいわからない?そんなに土日働きたくないなら工場でも行けば?」って言っちゃったんだけど、そしたら本社の人事にパワハラ受けたと連絡して本社から「気持ちはわかるけど言い過ぎたかもね。1回くらいなら毎月あげたら?ああいう人うるさくて面倒だから」と言われた。
    でも、1人にそうすると他の人も言い出すし全員に平等に土日に入れるとなるとシフト作るのも大変なんだよね。こういう文句言う人って連勤があると文句言うし。わがまますぎて困る。

    +8

    -2

  • 1386. 匿名 2024/04/19(金) 17:28:57 

    >>208
    ブランクあっても普通にお仕事できましたか?
    復帰はお幾つの時でしたか?
    質問ばかりですみません。

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2024/04/19(金) 17:29:26 

    >>1382
    だからさぁ、あなたのその事情って会社の人に関係ある?
    両立できないならパートになるなりなんなりしないといけないのが現実だと思うんだけど

    +3

    -3

  • 1388. 匿名 2024/04/19(金) 17:29:39 

    >>43
    勝ち組かどうか分からないけど、旦那年収1000万で、最初は専業主婦、子どもが小学生になったらパートして子育てしてきた。42歳の時に中高生になったから正社員で仕事探して事務員として働いてる。残業ないし楽ちん。
    結婚したときに仕事辞めなければよかったかな?と思ってた時期もあったけど、しっかり子どもと向き合いながらここまでこれたからワタシ的にはこれでよかったと思ってる。

    +5

    -5

  • 1389. 匿名 2024/04/19(金) 17:29:54 

    >>1362
    わかる。「わたしが思い描いたしゃかいでかつやくするキラキラなわたし」とか小学生が思いついたような人生のキラキラを夢みてる人多すぎる。SNSで見た理想と現実とのギャップに全てが追いついてないのではないかなと思う。環境の把握や準備、自己能力とか分析して総合判断してやっていかないと無理だよね。
    パートだと無理がなく生活を回せるとか、環境が整っているから正社員とかは賢い。判断する能力がない人が無理して社会に出ようとしてるだけ

    +7

    -2

  • 1390. 匿名 2024/04/19(金) 17:30:40 

    >>1383
    若い子きたら負ける

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2024/04/19(金) 17:30:48 

    >>1368
    お前みたいなガル男はすべての層から嫌われてるけどな

    自分の無職を正当化しようと専業叩きに必死になる前に就職しなさい

    +11

    -1

  • 1392. 匿名 2024/04/19(金) 17:31:23 

    要は安くてこきつかえる人員もとめてるんだよ企業は
    キャリアあってもぐちゃぐちゃ文句言うやつはいらないのよ

    +6

    -0

  • 1393. 匿名 2024/04/19(金) 17:31:56 

    >>1390
    言ってる意味が分からない
    専門的な仕事なら若い子より長く勤めてる自分の方が優秀だし仕事できるんだから負けるとかの意味がわからないんだけど…

    +3

    -1

  • 1394. 匿名 2024/04/19(金) 17:32:06 

    >>1376
    35ぐらいで子供いなけりゃ、非正規から正社員とか珍しくないけどね。

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2024/04/19(金) 17:33:08 

    >>1361
    横なんだけど、がるを人生の基準にしたらダメだよw

    +10

    -0

  • 1396. 匿名 2024/04/19(金) 17:33:11 

    >>81
    夫婦次第だよね。私の周りはフルタイムで結婚続いてる人まじでいない。
    最近も1組離婚したけど理由聞いたら家事ができないからだったみたい。
    まだ若い夫婦なんだけど旦那は激務で高収入の部類だけど働いてって言われて働きだして家事が疎かになったら離婚突きつけられる家庭が結構多い、
    結婚する前に話し合っておかないと結構難しい問題だよ。

    +30

    -0

  • 1397. 匿名 2024/04/19(金) 17:33:15 

    >>295
    なんかその生活楽しそう!
    みんな家族優先っていいね。
    そうなると仕事でお互い様とかもよくあることなんだろうね。
    日本は良くしようとして悪い方向にいってるような…

    +65

    -1

  • 1398. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:09 

    >>891
    それって結局優遇しろってことだよね?
    独身で働いてる人も子供産まない選択してる人も血反吐というか過労死するまで働いてる人がいるのが現状だよ?
    まともに努力もしたことなさそうこの人

    +3

    -4

  • 1399. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:20 

    >>1361
    横だけど、ネット以外で専業バカにしてる人に出会った事ない。

    ガルのことは間に受けず、家庭にあった方法にした方が良いよ。

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:27 

    >>1382
    はっきり言って迷惑。
    そのしわ寄せ受けてる方はたまったもんじゃないよ。
    ただでさえ育休中は給料変わらないのに二人分の仕事して、おまけに残業ばっかでイライラしてたのに。ちゃんと働いてよ…無理なら退職してほしい。
    ってのが、本音。
    そんなこと言えないけどねー

    タテマエで、
    大丈夫だよ!お子さんのそばにいてあげて。お母さんが一緒にいてくれることが一番の薬だからさ。
    こっちのことは気にしないで休んでー。おだいじにね。っていうけど。
    心の中ではクソが!とっとと辞めてくれ。普通に働ける人雇ってくれ。って思ってる。

    +11

    -6

  • 1401. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:58 

    >>1396
    妻側が完全リモートとか、在宅仕事とかなら上手く行ってる家庭は知ってる
    出勤で完全フルで…っていうのは一組だけ知ってるけど大変そうだよね

    +14

    -0

  • 1402. 匿名 2024/04/19(金) 17:35:11 

    一番厄介なのは産休から帰って来てそれまで代わりに仕事してくれてた若い子を威嚇し仕事を奪うも変更点が多くわからないことが発生してもプライドが高いから聞くに聞けずそのまま放置してあとから問題が出てきくること

    +9

    -1

  • 1403. 匿名 2024/04/19(金) 17:36:20 

    >>9
    これ思うけど、夫の転勤で退職したから下地もなんにもないや。
    2歳5歳いるけど、幼稚園だしランチタイムのパートしか無理だと思ってる。

    +26

    -1

  • 1404. 匿名 2024/04/19(金) 17:36:52 

    >>1374
    人口バランスが悪いから。年寄りもガッツリ削るなら大丈夫じゃない?

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2024/04/19(金) 17:37:05 

    >>1379
    ありがとう。
    確かに人の目を気にしすぎかも。
    実は友達にも言われました。

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2024/04/19(金) 17:37:26 

    土日休み、時短、事務は本当に争奪戦だと思う
    皆んなやりたいもんね

    うちの会社は、事務はほぼパートだよ、男の人は正社員で雇ってるけど。
    女は正社員で雇わなくても、パート週3〜、1日5時間みたいな募集で沢山人くるし、その中から良さげな人を複数とった方が会社側は安いらしい。
    人材育成とか考えても女の人は辞めるリスクが高いからねぇ。

    +8

    -0

  • 1407. 匿名 2024/04/19(金) 17:37:33 

    >>1396
    横。私の周りでも若い兼業夫婦ほど家事の役割とかどっちが休むとか育児色々揉めて離婚多いなあ
    家事育児平等!仕事量稼ぎも男女関係なく平等に稼げ!で若い夫婦はそれをやろうとするけど土台がないし、壮絶な喧嘩のち離婚につながってる

    +21

    -0

  • 1408. 匿名 2024/04/19(金) 17:38:29 

    >>1378
    うーん、火のないところに煙は立たないしなぁ
    3号が無くなるの嫌ならデモすれば?としか

    子供を産んだから私はこれで任務終了ですよー、だからご意見番に回ってバンバン物申しますよー、みたいな人がほんと無理

    +3

    -4

  • 1409. 匿名 2024/04/19(金) 17:38:54 

    >>938
    >> あなたも心の中で、そうは言っても誰かが何とかしてくれるでしょ?って思ってない?


    横。それプラス「自分だけは死に逃げよう」だよね。
    その死に逃げも結局は他人の産んでくれた子供がいないとできないのに「こんな時代に産むなんて子供が可哀想」「子育て世帯ばかりズルい」と頓珍漢な批判して、自分が次世代に支えられてる自覚が全くないのは正に平和ボケとしか思えない。

    この「誰かが何とかしてくれる」「自分だけは逃げきろう」って人達は今の高齢者達と変わらない。
    田舎の限界集落なんて本当ジジババばっかりでホントに「ここはもう終わりなんだな」って思うし、日本全体がこうなるなんてめちゃくちゃヤバいし悲惨で寂しい事だよ。

    +25

    -12

  • 1410. 匿名 2024/04/19(金) 17:39:15 

    >>109
    踏ん張ったねぇ…

    +15

    -6

  • 1411. 匿名 2024/04/19(金) 17:40:09 

    >>295
    いいね。勿論問題点もあったりするのは承知だけど、日本にも色んな意味でゆとりが欲しいわ。

    +44

    -0

  • 1412. 匿名 2024/04/19(金) 17:40:21 

    >>1
    他人をあてにしないでワークライフバランスを求める女性が一緒に会社作ってウーマンパワーで雇用作ればいいんじゃない?

    普通の会社では不要です。

    +2

    -1

  • 1413. 匿名 2024/04/19(金) 17:42:30 

    自分は運よく在宅仕事に切り替えてから子供が出来たからどうにかなってきた
    最悪、子供の具合悪い時は自分の睡眠削って夜中に仕事仕上げて納期に間に合わせたり…寿命縮んだ気がするけど
    職歴があまりなくてお子さんいて正社員で在宅で…って探すのはかなり難しいのが現実だと思う
    100社も受からないなら、確実に受からない理由があるわけで、なんでなんでーって言ってても解決はしないんだから理想を下げるか、自分をスキルアップするしかないだろうに

    +7

    -0

  • 1414. 匿名 2024/04/19(金) 17:43:09 

    銀行パートは人手不足!!土日休みだし16時までとかだよ!!ウェルカム!!

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2024/04/19(金) 17:44:02 

    >>1382
    いろいろな働き方がある中で子供ができてからも問題なく働ける場所に行けるような努力はしないで今の職場にいる選択をしたんだから受け入れるか辞めるしかないね

    +4

    -1

  • 1416. 匿名 2024/04/19(金) 17:45:51 

    福利厚生が整った大企業でも子供できたらやめてくれっていうのが本音なのでは

    +2

    -4

  • 1417. 匿名 2024/04/19(金) 17:46:35 

    >>1408
    書き込みがうざい事とデモは関係なくない?そもそもあなたはどの立場で書き込みしてるの?色々書いてるけど、結局専業ってだけで嫌うガルは多いし、あなたもそういう風に見えるよ。

    +4

    -3

  • 1418. 匿名 2024/04/19(金) 17:46:45 

    >>130
    世間が何と言おうが、全無視でよくない?

    +29

    -0

  • 1419. 匿名 2024/04/19(金) 17:47:27 

    >>1396
    働くことを強制するのは経済DVだよね。

    +8

    -1

  • 1420. 匿名 2024/04/19(金) 17:47:40 

    >>1409
    死に逃げも結局は他人の産んでくれた子供がいないとできない

    これどういう意味?
    納税者を産み出しました、あなたも産みなさい、日本を支える為にってこと??
    周りは家族が欲しくて産んだ人ばかりなんだけど?

    +14

    -5

  • 1421. 匿名 2024/04/19(金) 17:48:07 

    >>1382
    嫌な感じで言われるくらいなら辞めないで続ければ?

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2024/04/19(金) 17:48:18 

    >>135
    そういう方を扶養内でたくさん雇えば?
    介護やりたいなんて貴重じゃない?

    +9

    -3

  • 1423. 匿名 2024/04/19(金) 17:48:19 

    >>146
    郊外に本社のある大手企業勤務ですが、就職情報誌などには載せずタウン誌や会社の壁にポスター貼りなどで近所に住む子育てが落ち着いたオバちゃん世代を積極的に雇用してる印象です。

    仰る通り簡単に休まない、遅刻しない、経験値があるから機転が利く。契約社員以上にはなれませんが、環境を整っているので感謝して仕事します。

    企業にとって近所のオバちゃん採用はいい事ずくめと思いますね。

    +25

    -3

  • 1424. 匿名 2024/04/19(金) 17:48:52 

    >>1418
    結局女が毎度足引っ張ってない?昔は共働きや保育園児はバカにされ、今は専業主婦が叩かれる。でそれやってるのは大抵女。

    +2

    -5

  • 1425. 匿名 2024/04/19(金) 17:49:22 

    >>1400
    それって欠員が出たのに人員補充しないあなたの会社の責任であって産休育休取る人に八つ当たりすることではないよね
    2人分の仕事しなきゃいけない会社なんて辞めたら?

    +4

    -3

  • 1426. 匿名 2024/04/19(金) 17:49:33 

    >>276
    ハローワークに求人出てる会社の事務職とかそんな感じですよね

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2024/04/19(金) 17:49:53 

    >>130
    上にも書いてる人いるけどそんなに他人の目を気にしながら子供育てると、これに該当しない共働きだとしても精神壊すよ
    馬鹿馬鹿しい

    +19

    -0

  • 1428. 匿名 2024/04/19(金) 17:51:08 

    >>1422
    横だけど、私もそう思ったけど、全員土日と長期休まれたら困るからじゃないかな。うまい具合に土日働きたい(その代わり平日休ませて)って人も沢山きてくれればいいけど。

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2024/04/19(金) 17:51:36 

    >>1424
    横だけどそれを気にしなければ足も引っ張られないんだってば
    そういうこと言うのって結局なーんもしない他人じゃん。全無視だわ

    +6

    -0

  • 1430. 匿名 2024/04/19(金) 17:52:10 

    >>1417
    いや私別に3号連呼してないし、勝手に決めつけないで貰える?
    たぶんあなたが決めつけてるんだと思うよ
    私は専業主婦全員が嫌われてる訳では無いと自分の意見言ったんだけどな

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2024/04/19(金) 17:52:15 

    >>1396
    半端な激務高収入が一番タチ悪いね。
    うちの会社は外資なのでアラサーの年収1500万くらいだからみんな結構外注に寛容だわ。
    その代わり専業主婦志望の人とは結婚しないだろうなって感じ。

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2024/04/19(金) 17:52:44 

    横浜だけど条件いいパートって100人くらい応募きたりするんだって。結局子どもが風邪ひいても一人で留守番できるくらいの大きい子だったり祖父母がいて急な発熱とかも代わりに見てくれる人がいたりそもそも子どもがいなかったり、なんなら時間融通きくフリーターが採用される。
    幼児がいる家庭で祖父母の助けもないとなかなか採用されないよね。

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2024/04/19(金) 17:53:02 

    >>198
    昔、事務の人を募集して、53歳のベテランさんが面接に来たので、社長に即戦力になるからと進めたら、
    「外から帰って来て、ワシだって癒されたいわ」とかわけわからんこと言って断ってた。
    50超えたBBAはいらないってよ。
    クソが。何のための事務員だよ。
    今私がその年齢になって、仕事探してんだけど、面接で落とされると、ああ、今私があの時のベテランさんの受けた扱いをされてんだなと思うと凹むよ。

    +59

    -0

  • 1434. 匿名 2024/04/19(金) 17:53:54 

    >>1416
    企業は自分の利益のことしか考えてないからね。日本人は産まなくて少子化になったら都合いい

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2024/04/19(金) 17:54:08 

    >>1344
    アラフィフも最近の子もそういった人じゃないと継続する人が少ないよね

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2024/04/19(金) 17:54:17 

    会計年度任用職員とか時短で働きやすいよ

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2024/04/19(金) 17:54:21 

    >>19
    そんな仕事ないでしょ
    求人出すのにもお金かかるのにそんな役に立たない人採用するわけない

    +8

    -0

  • 1438. 匿名 2024/04/19(金) 17:54:26 

    >>1377
    部署や本人のスキルによる。
    替えが効くスキルなら我慢して耐える感じだけど、替えが効かないスキルなら時短でもなんでもいてもらえるだけありがたい。

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2024/04/19(金) 17:55:17 

    他人じゃなくて、子どもや家庭のことを第一に考えて生きてほしいよ
    なぜか世論と同化してる人いるんだよね
    本来ならば親っていうのは、
    子どもが全世界が敵に回ってもでも守らなきゃいけない存在なのに、
    世間様と同じ目線で、子どもや家族を見る人が多いと感じる
    それって親と身内じゃなくて、他人様だよね

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2024/04/19(金) 17:55:36 

    >>69
    最低賃金決まってるから一定の給料は払わないといけないから、経営側にはメリットないよね

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2024/04/19(金) 17:56:07 

    良くも悪くも完璧主義を求めすぎて色んな面で疲弊してるんだろうな..

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2024/04/19(金) 17:56:10 

    パート見つからなさすぎてメルカリで食い繋いでる。意外と売れて、月3万くらい。それだけでも助かる。
    売るものなくなったら終わりだけど。笑

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2024/04/19(金) 17:56:46 

    結局そんなにハードではなく育児と両立しても余裕がある仕事は既に派遣とかに取って代わられてて、自分がそういう仕事につこうと思ってもやっぱり派遣待遇でしか仕事が見つからないってことなんだろうね
    超ホワイトな会社は産休育休取っても辞めることなく仕事を続けられるから、辞める人がいたとしても新卒定期採用の範疇で事足りていそうだしね

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2024/04/19(金) 17:56:50 

    >>1416
    まあそう言えないからきちんと回るように採用の段階で女性採用減らしてると言うよね
    だから表面上は成功してるように見えるけど企業の人数からしたら産む人が少ないと思うよ
    産んでる人は周りもバンバン産んでると思いがちだけど

    +5

    -2

  • 1445. 匿名 2024/04/19(金) 17:56:55 

    身内が言うこと以外は無視
    これでいいんだよ
    他人は人生に責任もってくれないからね
    日本人は逆が多いから人生失敗する人が多い

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2024/04/19(金) 17:57:21 

    >>1443
    その派遣も人気の仕事は受かりにくいよ

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2024/04/19(金) 17:57:59 

    >>1416
    せっかく育てた社員を捨てないよ。
    パートや軽作業しかしてない人の思考ってこんなんか。

    +1

    -5

  • 1448. 匿名 2024/04/19(金) 17:59:31 

    会社の奴隷みたいな人が多いからね
    会社の破綻(倒産とかリストラ)は心配してるのに、
    自分の子どもや家庭の破綻は心配しない
    よく洗脳されたもんだと思うよ

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2024/04/19(金) 17:59:40 

    >>33
    でも入社して即妊娠して産休育休取った人がいたけど、正直勘弁してくれよ〜って思ってしまった。ごめんなさい。

    +23

    -0

  • 1450. 匿名 2024/04/19(金) 18:00:03 

    >>1
    子育て世代よりもそれに文句言ってる年寄り層の方がよっぽど恵まれてると思うけどね。
    税金も社会保障費も今よりずっと安かった上、専業主婦当たり前で「仕事との両立が大変」なんていう悩みもなし、挙げ句の果てには子育て世代を含む現役の人たちから取った社会保障費でぬくぬく年金暮らしでしょ?人生の難易度が違いすぎる。

    +6

    -0

  • 1451. 匿名 2024/04/19(金) 18:00:36 

    >>1430
    誰もあなたが連呼してるとは書いてないけど。どの立場で書き込みしてるんですか?って質問しただけで。

    +1

    -3

  • 1452. 匿名 2024/04/19(金) 18:00:48 

    >>1326
    時代を先読みして尖ってるね!
    確かに、勉強頑張って学歴つけて就活努力して頑張ってホワイト企業で産前も働いて産休育休取って復帰して働いてる福利厚生が整ってるワーママと、勉強せず努力せず言い訳して働かなかったのに、いざお金ないから働く時の条件で、ブランクあるくせに正社員で時短でフルリモートで家族優先で働きたいっていって100社も落ちるのは、企業もボランティアじゃないし、そんな人材いらないんだよね。
    それなのに、国が悪い、社会が悪い、子持ちママも働きやすい環境をー!って言ってるのは、流石に図々しいすぎないかな?権利主張しすぎじゃない?って思うよ

    +9

    -5

  • 1453. 匿名 2024/04/19(金) 18:01:28 

    >>1268
    申し訳ないけど子供がいるならしょうがないねっていうのはそこまで変な話じゃないと思うよ
    趣味で遊びに出かけるから休みたい、と子供が熱出たから休みたい、なら、そりゃ子供のほうが優遇されるよ

    +8

    -0

  • 1454. 匿名 2024/04/19(金) 18:02:08 

    >>1447
    よこ
    やめてくれってなるくらい一時期女性の育休増えすぎてその部署の上司が病むくらい大変だった時代はあるというよね

    近年は、そうならないように採用の段階で男女比率調整してると思う
    それなら育休取る人が起きても問題起きないから辞めろと言う必要も出ないし
    少子化解決するくらい適齢期がみんな産んでほしいとは思ってなくて広告塔になる人が数名出ればいいくらいかと

    +2

    -4

  • 1455. 匿名 2024/04/19(金) 18:02:18 

    >>1451
    どの立場で書き込みしてるんだ?ってモラハラ旦那みたいで怖いよ
    匿名掲示板なのになんであなたみたいな横柄な人に自己紹介しにゃならんの??ww

    +1

    -3

  • 1456. 匿名 2024/04/19(金) 18:02:26 

    >>1408
    3号じゃないワーママも子供産んでるんだよねw
    3号だけが子供産んでるみたいな感じになってるけどw

    +5

    -2

  • 1457. 匿名 2024/04/19(金) 18:02:28 

    地元の中央卸売市場には従業員専用の保育園があって小学生の子も入って宿題とかしてるよ。
    でも卸市場の仕事はママさん達嫌がるよね…

    +3

    -1

  • 1458. 匿名 2024/04/19(金) 18:02:45 

    >>21
    今実際に経済的には私は働かなくても問題ない。
    でも学生時代からずっとやりたかった仕事を、就活で大変な思いをしてやっと入れて、しかも色々任せてもらえるようになってきたから辞めたくない。

    仕事が楽しいから家事育児も頑張れる

    +8

    -2

  • 1459. 匿名 2024/04/19(金) 18:02:59 

    >>1451
    あなたは勿論、3号専業主婦ですよね?

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2024/04/19(金) 18:03:58 

    ワーママのほうが専業主婦より産んでるんだっけ

    +2

    -3

  • 1461. 匿名 2024/04/19(金) 18:04:01 

    >>1401
    だから長年ってなるとガルもそうだけどほぼリモートばかりだよね
    扶養内なくしたらみんなこれからの人は子供産まなくなりそう
    もしものときどうにもならない

    +5

    -0

  • 1462. 匿名 2024/04/19(金) 18:04:24 

    >>7
    主は子持ちでなくても採用されるスキルだったのかな? 例えば簿記2級とっても経理経験のない30歳以上の採用って難しくない?
    介護いけばいいのに大変だけど、子供いると仕事しやすいよ。

    +8

    -1

  • 1463. 匿名 2024/04/19(金) 18:04:38 

    >>1354
    私の母は昔にしては珍しいバリキャリで、勿論子育て家事は親にやってもらって生涯現役で定年後もバリバリ働いてて、忙しくて私の子供(孫)の面倒まで見てもらえる余裕なんてなかったから、今みたいに働く母親に手厚い時代でもなかったし私は仕事続けるの難しくて専業になって、子供が成長してからパートでまた働き出した
    まあ、母には母の人生あるからそこは仕方ないと思うんだけど、今って生涯現役の祖母世代多いだろうから、共働き必須の娘世代は私みたいに孫の世話とかして貰えない人も増えていくよね
    大変だろうなと思う

    +7

    -0

  • 1464. 匿名 2024/04/19(金) 18:04:41 

    >>1455
    質問しただけなのに横柄とかすごいね。単にどういう人が専業嫌ってるか興味があっただけなんだけど。
    >>1459
    違いますよw残念でしたね

    +2

    -2

  • 1465. 匿名 2024/04/19(金) 18:05:11 

    >>1460
    共働きっていうのはパートを含む扶養内だよ
    週1時間の労働から共働きだからそりゃ専業より産むよ
    ワーママが少ないしまだでてない
    出てるのも多分育休後数年後に3号含まれるから完全なワーママは少ない

    +5

    -0

  • 1466. 匿名 2024/04/19(金) 18:06:03 

    >>1416
    大企業のできる社員はそうですけど…できない社員は辞めて欲しいと同僚は思ってるかも。

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2024/04/19(金) 18:06:05 

    >>1268
    今は国としてもワーママ優勢だからね
    男性の育休もあるし

    子供産んで年金も保険料も払い労働人口減少のなか労働力も提供しているからトータルではワーママのほうが国は有難いのよ

    +7

    -1

  • 1468. 匿名 2024/04/19(金) 18:06:32 

    >>384
    時短でそこまで稼ぐの凄いなぁーー。何の仕事ですか??

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2024/04/19(金) 18:06:37 

    >>1456
    そりゃ一人も産んでないわけないだろうが そのワーママも子育てしてる期間20年間フルタイムってほぼ今もいないからなくなったら困る人多いと思うよ

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2024/04/19(金) 18:06:46 

    >>1454
    あなたの周りがそういうレベルだから
    そう考えちゃうのかもね。
    住む世界が違うんだね、本当に。

    +1

    -3

  • 1471. 匿名 2024/04/19(金) 18:07:02 

    >>1407
    私も元職場の先輩がその理由で離婚、私もそうなる寸前だったから、辞めてパートになった。

    旦那も子供とはよく遊んでくれたから子供も懐いてたし、離婚してまで正社員に拘らなくても良いかなと。

    ブラックな会社だったしね。同じくらいの子供いた人には「なんで辞めるの?働きたくないの?」とか言われたけど。

    +7

    -0

  • 1472. 匿名 2024/04/19(金) 18:07:14 

    >>1464
    あ、高齢の年金受給者ですか?

    +2

    -2

  • 1473. 匿名 2024/04/19(金) 18:07:56 

    >>1433
    男女共同参画社会基本法が施行されてから25年も経つのに、いまだにそんなこと考えてる男性がいるの悲しいよね…。
    何が若い女性に癒やされたいだよ、お金払ってそういう店いけばいいのに無料で癒やし求めるな。

    +56

    -0

  • 1474. 匿名 2024/04/19(金) 18:08:11 

    >>13
    土日祝、夏休み等の長期休み、お盆、年末年始で必ず揉めるから私なら選ばない。

    +58

    -0

  • 1475. 匿名 2024/04/19(金) 18:09:10 

    >>811
    投稿者と近い世代ですが、親は寿退社当たり前世代でした。
    親と同年代の社員も居ますが、話を聞くとその頃の同期女性はほぼ辞めて本人も一旦辞めたけど運良く再雇用してもらえて今に至る…みたいな

    『今は結婚・出産してもキャリアがある程度保証されてて、良いわね』とか言われたけど、専業主婦でも生きていけた期間がある貴方達の方が羨ましいです。と、喉元まで出かかった。

    +12

    -0

  • 1476. 匿名 2024/04/19(金) 18:09:37 

    >>1472
    違うけど?ガルって高齢者でしょ?とか高齢者だらけって書き込み見るけど、実際60以上はそんなに多くなくて30-50代が多いと思う。

    +2

    -6

  • 1477. 匿名 2024/04/19(金) 18:10:12 

    >>1464
    どんな人が専業嫌ってるか興味あるとかさ、そもそもあなたが専業してようが誰もあなたの属性に興味無いよ
    独身も子持ちも全員から好かれる属性の人なんかいないし

    んで、さっきから何回も専業主婦全員が嫌われてる訳では無いと思うって言ってるのに、、、笑

    +4

    -1

  • 1478. 匿名 2024/04/19(金) 18:11:07 

    >>1250
    私は扶養内パートだし
    娘が私の8倍以上の年収だから
    孫の子守が必要になったらすぐにでもパートは辞めるよ

    +1

    -2

  • 1479. 匿名 2024/04/19(金) 18:12:17 

    努力して学歴つけて就活頑張った人が条件のいいところで働けて、さらにまたその中から妊娠中産後も頑張ってる人が正社員である程度の給料と福利厚生の中働けるのって当然じゃない?
    なんで努力してない人が当たり前にホワイトで福利厚生がいいところで時短でフルリモートで正社員で働けると思ってるのかな?
    不思議。
    企業側は慈善事業やボランティアじゃないんだよね

    +3

    -3

  • 1480. 匿名 2024/04/19(金) 18:12:26 

    >>18
    事務職にしか応募してないとか?
    コンサル系って書いてあるし、それ系の所にしか応募してなさそう。
    そういうところってすでに子供がいるというハンデ持ってる人は相当な旨みないと雇わなさそう。
    子供もいなくて(これから結婚出産するにしても)普通に働けて、その他も問題ない人なんていくらでも現れるだろうし。

    +7

    -4

  • 1481. 匿名 2024/04/19(金) 18:12:48 

    >>1453
    横だけど私もそう思う。
    例えば自分の趣味で休み希望してても、お子さんの熱でどうしても出られないなら仕方ないなって思う。子持ち女性に体調不良のお子さん放っておいて出勤してほしいとは思わないかな…。

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2024/04/19(金) 18:12:49 

    >>1391
    >自分の無職を正当化しようと専業叩きに必死

    ここの理由がよく分からない
    どっちも無職なんだから叩く意味無くない?

    +3

    -5

  • 1483. 匿名 2024/04/19(金) 18:13:55 

    >>1476
    いや60歳前後凄く多いと思う
    孫が大学受験とか普通に書き込みあるから
    70代の人もいたし80歳近い人もいたよ

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2024/04/19(金) 18:14:12 

    >>1
    テレワークの多い職場なんて男のエリートでも厳しいのに子育て女性が採用されるわけがないわ

    +8

    -1

  • 1485. 匿名 2024/04/19(金) 18:14:33 

    >>1482
    無職同士が争ってて面白いww

    +1

    -4

  • 1486. 匿名 2024/04/19(金) 18:15:11 

    >>373
    >>1479
    同じ人…?
    もちろん努力してきた人は報われてほしいなって思うけど、努力だけではどうにもならない状況が多すぎるからこれだけ議論されてるんじゃない?

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2024/04/19(金) 18:15:28 

    50年前に国家公務員と見合いしたとか、
    気に入らなかったら蹴ってやったとか、書いてあったし、
    気合入ったフェミさんってそんな年齢だと思う

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2024/04/19(金) 18:16:16 

    >>20
    分かります😭
    必死に二十代ギリギリで好条件の職場に転職→1年ちょっと働いてから結婚→様子見て妊活したらかなーり時間かかってしまい不妊治療の末30代後半で出産となりました…

    こんな高齢出産する予定じゃなかった。。。

    +9

    -0

  • 1489. 匿名 2024/04/19(金) 18:16:19 

    >>1483
    息子の結婚相手が公務員だけどバツイチシンママだった!!反対!夜も眠れない!
    って長年専業の姑トピがあって、ガルちゃんで少子高齢化を感じてるよ

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2024/04/19(金) 18:16:30 

    >>1457
    選ばなければ仕事あるもんね
    地元の大きい工場は常に募集してるよ
    事務で選ぶとかなり難しいって周りのママたちが言ってたな

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2024/04/19(金) 18:17:02 

    >>1
    ほんまに貧困すぎる
    会社が

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2024/04/19(金) 18:17:17 

    こういう問題って、子育てしてる女ってほとんど発言してなくて、
    女は差別されてたー系のおばあちゃんと、
    女も働けよっていう男がほとんどになる

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2024/04/19(金) 18:17:51 

    >>120
    本当にそう
    人生にはまさかが待ってる

    +8

    -0

  • 1494. 匿名 2024/04/19(金) 18:19:03 

    >>1483
    私もそう思う
    30代前後はあんまり子梨叩きしないと思う、晩婚化だし
    40代は分からないけど、50代以上のご意見番っぽい人はいるね
    年齢で差別する訳では無いけど、時代が違うなって人が少子高齢化で発狂してるのはよく見るかも

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2024/04/19(金) 18:19:26 

    >>4
    移民も育休取り始めると思うからあんまり意味なさそう。

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2024/04/19(金) 18:20:11 

    >>50
    いい人雇えるよ!
    うちの近所にこういうスタイルのお菓子工場があるよ
    元大企業勤務だけど転勤族で今主婦やってるママとか、頭と要領良さそうな人がいっぱいいて聞いてる限りめちゃ環境良さそう
    私は入る能力がありません

    +5

    -2

  • 1497. 匿名 2024/04/19(金) 18:21:27 

    >>1483
    そりゃある程度はいるけど、団塊ジュニアからバブルの方が圧倒的に多いと思うよ。そこと比べたら60以降と20代以下は全然いないと思う。

    +1

    -1

  • 1498. 匿名 2024/04/19(金) 18:21:36 

    >>349
    某ハンバーガー屋もだよ
    当時のパートさんが代わりが見つけられずに高熱のまま出勤したらさすがに帰されてたけどね

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2024/04/19(金) 18:21:54 

    >>1465
    週1時間の労働の人なんてそんないないから笑
    専業主婦は子なしや一人っ子が共働きより多いのよ
    週1時間も働いてないのに笑

    +2

    -4

  • 1500. 匿名 2024/04/19(金) 18:22:24 

    >>1
    子育てだけじゃ無いよ。
    介護と仕事の両立も出来ない。
    介護離職して両立する為に就職活動してるけど全滅。
    派遣も全滅。
    国は私たちを働かせたいのか働かせたく無いのか、はっきり示して欲しい。

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。