ガールズちゃんねる

スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

2801コメント2024/05/01(水) 06:36

  • 2001. 匿名 2024/04/16(火) 16:57:28 

    >>1173
    確かに昭和の社会だと「精神の脆弱な大人」なんだろうね
    体罰、パワハラが多数派だから
    令和以降は「温和な者同士の成熟した社会」が多数派になるから心配無用だと思うよ
    グローバルな社会だと尚更
    世界のスタンダードは体罰アウト

    +13

    -0

  • 2002. 匿名 2024/04/16(火) 16:57:40 

    >>68
    私も男性の先生が殴るなんて日常茶飯事で、授業中に不真面目な男子生徒の髪を掴んで、その髪の毛を掴んだまま隣の空き教室に引き摺って行ってたなぁ…

    今だったら多分捕まってると思う

    +15

    -0

  • 2003. 匿名 2024/04/16(火) 16:57:55 

    >>1959
    高度成長期もバブル期もとおして学校の体罰もだめって方向に変わってきてると思うけどね

    +1

    -0

  • 2004. 匿名 2024/04/16(火) 16:57:59 

    >>1994
    聞く耳持たないから人前でビンタする理由がよく分からない…
    なんでその場でビンタしたの?

    +8

    -22

  • 2005. 匿名 2024/04/16(火) 17:00:06 

    >>1950
    それは大昔でも犯罪
    あなたが児相にでも駆け込んだら保護されたと思う
    昔は情報得たり発信する知恵が子供になかったんだよね

    +2

    -0

  • 2006. 匿名 2024/04/16(火) 17:00:14 

    >>106
    手前の子供笑ってるw

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2024/04/16(火) 17:00:41 

    店内で滅茶苦茶騒いで商品を勝手に傷つけるの放置してたらそれはそれで問題だろうし
    叩く前に子供はどんな状態だったのかな?

    +6

    -0

  • 2008. 匿名 2024/04/16(火) 17:01:15 

    >>1989
    親じゃなくて、離婚して出戻ってきた叔母と祖母にやられたの

    バイ菌、くさい、ブス等散々毎日罵られたよ

    今カウンセリング通ってる

    あの時、警察にかけこめば少しは変わったのかなって今更思う

    +3

    -0

  • 2009. 匿名 2024/04/16(火) 17:02:07 

    こういうのもねー…結局、習い事に頼るのアレだけど
    スポーツとかさせるといいのよ
    ひっぱたかれなくても「ここではルール守らなきゃだめだ」とか
    「今こういう動きしたらダメだ」とか学ぶから
    お母さんだけがギャーギャー叱っても伝わらないよ

    +4

    -1

  • 2010. 匿名 2024/04/16(火) 17:02:58 

    でも、その子の持ってる性質やそれまでの家での教育でどうしょうもなくなってしまってる子供っているからね。
    そういう子達を言葉だけじゃ絶対に無理な時とか先生は指導するのに今の時代大変だろうなと思う。

    言葉の叱責も切り取られたら虐待に見える事もあるだろうし

    +5

    -0

  • 2011. 匿名 2024/04/16(火) 17:03:29 

    >>2004
    話しているのにうるさい!!と息子が反抗したのでその時はビンタしました。もちろん体がよろけてしまうほどの力ではありませんが。
    話も聞けない、そう言う言葉遣いするのは私は許さないです。
    その日も悪い事して、そう言う態度とるなら買い物に連れて行かないからねと行って連れて帰りました。
    一部始終をご存知ない方になんでビンタ?とか言われたくないです。そこまでキツくしないときかない子も本当にいます。私もできるなら毎日穏やかに注意したいです。

    +28

    -9

  • 2012. 匿名 2024/04/16(火) 17:04:53 

    >>1
    結局何をしたのかその一部始終がわからないと…
    母親の平手打ちが過剰だったのか致し方ない事だったのか分からないわ

    +4

    -0

  • 2013. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:11 

    >>1
    言っちゃダメなんかもしらんけど、こんなんで逮捕されるのか。
    子育てし難い世の中だな。
    オカンだって人間だよ。
    頭ペシっとする時だってあるよ。
    人ひとり育てるのは並大抵のことじゃないし命かけてるんだよ!

    今の時代だったら私はとっくに逮捕されてるよ。

    +14

    -2

  • 2014. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:44 

    >>1904
    なぜ叩く?

    +1

    -3

  • 2015. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:53 

    >>1210
    強引で好き

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:57 

    >>1994
    なぜ鞄に入れたかは聞いた?
    その場では「お会計してからだよ!鞄に入れちゃダメだよ!」で済ませて、家に帰ってじっくり話し合えばいいんじゃない?
    やった理由によって対応は変わってくると思う

    +8

    -2

  • 2017. 匿名 2024/04/16(火) 17:07:28 

    >>210
    これでって
    平手打ちって普通なの!?

    +6

    -0

  • 2018. 匿名 2024/04/16(火) 17:07:40 

    >>2011

    >まだお会計していないお菓子を私の鞄に

    うちの旦那もぜったいに子を叩かない人だったけど
    「盗みだけは許したらダメだ」と長男叩いたことあるよ
    無邪気にお店のものもって外出ようとしてね
    あなたの息子さんと同じ4歳か5歳くらいのときかな
    まあ、そういうこともあるよね

    +16

    -2

  • 2019. 匿名 2024/04/16(火) 17:07:59 

    通報してそいつらがいなくなったら?警察に説明するだけでいいの?

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2024/04/16(火) 17:08:28 

    >>1994
    その後ビンタしたことは謝ったの?
    調子に乗った態度をして感情的に叩いたことを謝ったのならいいけどやってはいけない行動を理由に叩いたことにしたなら許せない時は叩いてもいいんだと誤った認識になってしまう

    +5

    -9

  • 2021. 匿名 2024/04/16(火) 17:08:49 

    >>2016
    聞きました。しかしうるさい!!!あっち行け!!しか言わないのでその対応にしました。
    帰宅して、落ち着いた息子に聞いたら、単に鞄に入れておきたかっただけと言っていたので、それはだめで、どうしてだめなのかをお話しました。(何回もこの話今までにしてるんですけどね、、)

    +16

    -2

  • 2022. 匿名 2024/04/16(火) 17:09:18 

    >>2013
    子育て終わってるんでしょ?
    親教師の体罰はアウトって法律ができたのよ
    今の母親はちゃんとアップデートされてるから大丈夫

    +4

    -2

  • 2023. 匿名 2024/04/16(火) 17:09:55 

    >>2016

    >調子に乗って全然聞く耳持たないから

    ってコメ主さん書いてるじゃん
    4歳で家帰ってじっくり話すなんて、大半の子が出来ないよ
    動物と同じでその場で解決しないと
    もうちょい年齢が上がれば、話し合えるけど

    +17

    -2

  • 2024. 匿名 2024/04/16(火) 17:10:10 

    >>2003
    数歳下のきょうだいが語る教師による体罰の内容がエグくてドン引きしたんだよね
    給食食べるまで許さんとかもその時代
    バブル期(平成初期)の教師達に何があったんだろうって不思議だった
    今は学校も体罰禁止だね

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2024/04/16(火) 17:10:38 

    >>7
    昔、地下街で泣いてる子どもを殴ってるお母さんの動画アップされてたよ。
    とんでもなく可哀想だった。子どもが。それ撮ってる人が「あの、撮ってますよ」って声かけて、やっとやめたくらい。

    虐待だとわかるレベルだったんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 2026. 匿名 2024/04/16(火) 17:12:17 

    男3人育てたけど、命に関わるような危険な事をした時に一回と、カーっとなって一回はあるなぁ。

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2024/04/16(火) 17:12:40 

    >>2020
    ビンタは私も帰宅して落ち着いてから謝りました。
    感情的に怒ってしまう時もあるので、そういう日は必ずお母さんもキツく怒ってごめんねと伝えています。けどなぜお母さんがここまであなたに怒ったかをめちゃくちゃ説明しました。
    もちろん私も息子が誰かに手をあげる人にはなってほしくないので、私がしないのが1番ですがその日の出来事は本当に許せない事が多すぎてしました。

    +10

    -1

  • 2028. 匿名 2024/04/16(火) 17:12:44 

    >>1904
    横だがそれまでの経緯とかもある気がする
    そのラップを穴を開けるイタズラだったとして初めての1回目なら言い聞かせるだけとか叱責で終わるかもしれない

    でも何度注意しても、怒っても止めなくてニヤニヤしてるとかなら蓄積されたモノとかで堪忍袋の緒が切れて何度も平手打ちするとかあるかもな…

    周りからしたらその時だけの現場を見ただけだったら蓄積されてたのは分からないから『そんな事で?』『怒りすぎ』とか言われる事とかあるかもしれない

    +4

    -0

  • 2029. 匿名 2024/04/16(火) 17:13:37 

    通報や逮捕があったとしても、それが記事になるもんなんだね

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2024/04/16(火) 17:14:21 

    >>106
    これは漫画だから多少盛ってるよ

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2024/04/16(火) 17:14:30 

    >>2021
    家でお買い物ごっこさせても買い物、お金の仕組みわかってない感じ?
    家で何度も訓練するしかないんじゃないかな
    ビンタしたといっても理解はできてないと思う

    +6

    -2

  • 2032. 匿名 2024/04/16(火) 17:15:01 

    >>28
    私も
    普通に叩かれたよ

    +4

    -0

  • 2033. 匿名 2024/04/16(火) 17:15:36 

    >>2018
    その時のご主人と同じ気持ちだったのかなと思います。
    うちも夫婦共に手を基本出しませんが、鞄に入れるのは盗みで、犯罪行為+それを注意してもその態度なのでめちゃくちゃ怒ったし手を出しました。
    この状況でも怒らないような親に私はなりたくないので、この日の自分の行動に後悔はありません。息子の将来の為にキツく叱ったつもりです。

    +13

    -3

  • 2034. 匿名 2024/04/16(火) 17:17:26 

    これ続報ないまま終わるのかな

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2024/04/16(火) 17:18:26 

    >>2007
    確かに…。
    「ダメよ〜」なんて優しく言ったって聞かないし、かと言ってスルーしたらしたで「親は何やってるんだ」と周りに思われるよね。保護者は「注意するそぶり」を見せつつ「声を荒げず手も出さずに」その場を鎮めなければならないってことよね。
    買い物中断して子供抱えて店出るしかないな。

    +13

    -0

  • 2036. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:19 

    >>1
    周りから驚くほどの平手打ちだったんだろうね。

    ただ、叱らないで伸び伸び育てて本当に伸びるのは、元々出来る子だけで、後はただ我慢できないだけの考えの激甘クソみたいな子供の大量生産になってるんだけど本当気が付いてないよね。
    できない人は出来ないながらにどうにか叱責されたり我慢して勉強したり、働いたり、生活したりするんだけど、
    それが子供の頃から矯正されることなく我慢できないから現実受け入れられず引きこもって、パパ活して、犯罪する。
    優れた数%の人以外は、社会の歯車として動いてもらわないといけないのを、今は外国人にやってもらって生産性のない生き方してるよ。

    +5

    -1

  • 2037. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:46 

    >>2024
    バブル期のちょっと前に全国的に中学が荒れて警察が入ってやっと収まったんですよね
    地域によってはその名残で荒れないように押さえつけないといけないって思う人がいたのかもしれないけど
    やり過ぎや体罰は時代関係なく絶対良くないですよね
    給食食べるまでかえさないのはバブルだけじゃなくてそのずっと前からやる先生はやってたらしい

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2024/04/16(火) 17:20:07 

    >>1370
    でも食事が出てるテーブルの上に靴のせたらパフォーマンスではなく怒るの当たり前では?怒鳴りつけるレベルだよ。子供だから仕方ないですが、大人でやる人はいません。それが躾けでしょ。

    それは手が出たか口が出たかの問題ではないし、パフォーマンスでもなんでもない。躾をする上で当たり前のこと。間違いなくあなたがパフォーマンスで怒る方なのでしょうね。

    手が出たのは個々の事情によるけども、ボッコボコにたたいわけじゃあるまいし。野生の動物なら他者の領域に入り込んだなら噛み殺されるところだよ。だから母親が噛んで躾けたりするわけで。人間は理性が働くのでそれとは違いますが、過度な過保護には違和感を感じますよ。

    +16

    -3

  • 2039. 匿名 2024/04/16(火) 17:22:00 

    >>1160
    頭を叩いたのは警察の前でだけど、警察来る前はもっとひどかったとか?通報されるレベルってよっぽどだと思うんだけど。。

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2024/04/16(火) 17:22:48 

    >>1902
    しかし何で子供を産んだんだろうね、やりきれない
    今の風潮もどうかしている、幾ら少子化が止まらないって言っても
    産めよばっかり、世の中には親に向いていない人間も沢山いるんだから
    年金や労働力不足は他の面から考えてほしい

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2024/04/16(火) 17:22:54 

    >>1
    こういう時代なんだなとしみじみ思った…
    今30代後半だけど、私が小さい頃は普通に母親に頭叩かれてたし、友達も親に普通に頭叩かれてたよ…
    今だったら逮捕なんだね。

    +6

    -6

  • 2042. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:02 

    >>42
    殴られてる方のおばあちゃんが
    「殴るからあいつ嫌い」ってテレビで言ってた
    母親はそうでもなさそうだったけど
    孫となると違うんだろうね

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:09 

    >>1948
    私もないなぁ。叩くのが当たり前みたいなのが怖いよね。普通に怒るし叱るけど、手を出したことはないわ。

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:22 

    >>2035
    そうだよ
    一旦、人目のないところに連れ出して、子供の目線にしゃがんで低く短く「騒いではダメ」「商品を傷つけてはダメ」と言い聞かせる
    それが先進国だよ

    +16

    -3

  • 2045. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:32 

    >>53
    次このシーン見かけたら通報しよう

    +7

    -1

  • 2046. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:59 

    >>1951
    周りが見えなくなるくらい激昂してるってことだよね。普通ではないと思う。

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2024/04/16(火) 17:24:32 

    >>2009
    習い事も変わってきてるって聞いた
    体罰なくても少し厳しい指導は子供が親にチクってクレームになるから講師がやたら優しい
    これからは自分をいい意味で追い込めるタイプ以外は無能化してしまうのかも

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2024/04/16(火) 17:25:07 

    怒りに任せて叩いていたら、そりゃあ捕まるわ

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2024/04/16(火) 17:26:33 

    >>350
    それね
    どつかれたって普段仲良しなのかもしれないし
    「痛ぇなババア」とか言い返せる親子関係もあるし何でもかんでも通報からの逮捕にしたら逆に「えっ?えっ?お母さんが警察に?」ってダメージきそうだしそのあとギクシャクしそう
    通報者は見極め大事よね

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2024/04/16(火) 17:27:06 

    >>1952
    可哀想すぎる
    その子人の顔色うかがって生活するようになっちゃうね
    子どもの自尊心ズタズタにする事を躾とは言わない

    +10

    -0

  • 2051. 匿名 2024/04/16(火) 17:27:14 

    >>2044
    うんうん。私も肝に銘じた。怒ってる声って周りからしても気分がいいものではないしね。

    +8

    -0

  • 2052. 匿名 2024/04/16(火) 17:27:48 

    >>2047
    習い事の講師もしてるけど今は面倒くさいよ
    モンペも多いし

    +2

    -0

  • 2053. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:17 

    >>968
    こないだ習い事の体験にいったら
    顔グーパンチされた
    親もいたけど見てなかったのか知らんぷり

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:37 

    >>2041
    同年代だけど叩かれた事なんてないよ
    同じく括りで言わないで欲しいわ
    あなたの親が感情まかせに叩いただけだよ

    +7

    -6

  • 2055. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:05 

    通学路が遠距離で帰りがけに鉄工所や造船所、貝ボタン工場にガソスタ魚屋さんと毎日あっちこっち寄り道して帰った

    今で言うちょっと荒っぽい人達が多めの場所だったんだけど、覚えてる限り嫌な目に一度も合わなかった
    いいめぐり合わせだったんだなぁとここのコメ読んでなんだかしみじみしちゃった

    +0

    -0

  • 2056. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:44 

    >>1994
    4歳だとまだお金を払わなきゃカバンに入れちゃいけないって分かってないかもなあ。
    私も子持ちでスーパーで働いてるけど、走り回ってる、商品を傷つける、みたいな方を注意してくれって感じ←何故か黙ってる親が多い。
    まあ大人もやたら触るな!冷凍品を違うコーナーに置くな!とかある

    +2

    -0

  • 2057. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:57 

    >>2010
    それまでの家での教育でどうしょうもなくなってしまってるのなら、親の責任だからね

    そうなってしまったら、暴力に訴えない真っ当な子育てをしてきた親以上に、自分が頑張らなきゃいけないのに、言っても言うこと聞かないって簡単に暴力で押さえ込もうとするから負のループ

    +4

    -0

  • 2058. 匿名 2024/04/16(火) 17:30:10 

    >>1889
    グラグラの乳歯を糸で巻いて抜いてる人はいたなぁ。アラフォー後半世代ですが。

    そうじゃなかったらヤバいですね。でもいくら乳歯であっても子供の同意なしでは虐待になると思います。

    私の母もネグレクト系虐待ババアです。早く⚪︎んでくれよ。思い出すだけでムカつく。年取ってすがってきやがって気持ちが悪い。父親もクズ暴力借金野郎。はやく消えろよ。

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2024/04/16(火) 17:30:57 

    ここではマイナスかもしれないけど悪いことしたら叩くよわたしは。危ないことしたり何度いってもわからなかったら悪いことしてる手を叩いて怒るけど当たり前と思ってる。でも通報される時代なのねと驚いてるわ。

    +6

    -8

  • 2060. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:02 

    他人の目には異常な光景に見えたんだろうね

    +5

    -0

  • 2061. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:22 

    >>968
    男兄弟いる女の子とか
    平気で叩いてきたりする
    上の子にやられてるから普通の事だと思って
    よその子にもやってる
    叩かれることが普通になってる家庭とかおかしいわ

    +8

    -0

  • 2062. 匿名 2024/04/16(火) 17:32:23 

    それが凡人、平民の日常や

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2024/04/16(火) 17:32:34 

    >>475
    その場でグッと堪える。
    ⬆️お母さんだって人間だもん、辛いの分かる。
    きれいごと言う人って、幸せだよね。
    心に余裕があるんだろうな。

    +21

    -5

  • 2064. 匿名 2024/04/16(火) 17:33:25 

    >>2037
    押さえつける為の荒っぽい指導を生徒がおとなしくなった後も続けていた感じなのかあ
    給食のはひどいと思ったけど、それ以前からもあったんだ…
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2024/04/16(火) 17:34:05 

    >>2038
    同感だなぁ。悪い事したらその場でしっかり叱らないと刻まれないしね。生ぬるい注意の仕方だと逆にヘラヘラして余計繰り返す。

    あと、子供って「今ならママ怒らない」って状況とかタイミングよく見てるのよね。ママ友とかと一緒にいてこっちが叱りづらいのを分かっててわざとイタズラしたりする。

    +19

    -0

  • 2066. 匿名 2024/04/16(火) 17:36:45 

    >>1
    優しく諭してるだけだと、叱らない躾がなってないバカ親と言われる、キツく叱ると虐待だと言われる。どうやったって子育てしてる人に厳しい社会。そりゃメンタルやられる親も増える。どんなに愛情もってても試行錯誤で育ててもなにかあればすぐ毒親と言われる世の中。

    +5

    -4

  • 2067. 匿名 2024/04/16(火) 17:37:42 

    育てやすい子供なら殴らなくても済むが、そうじゃないなら叩くことは仕方ないと思う

    +0

    -5

  • 2068. 匿名 2024/04/16(火) 17:38:18 

    >>1
    あたしも叩いた事あるわ、100円玉を5枚持っててカメハメハーと言って投げて他の子がお金に群がってきて、お金は投げるな!って叩いた。

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2024/04/16(火) 17:38:21 

    >>751
    ヨコ
    私は幼児期に万引き、中学高校から夜遊び、虐める側でその都度両親からボコボコにされてた
    まぁ私が悪いんで仕方がない
    でも殴られようが殴らない指導であろうが非行はなおらなかったよ
    それでも親子関係は普通だったな
    家族で外食や家族旅行も沢山してくれたし何でグレたのか今でも謎

    +5

    -1

  • 2070. 匿名 2024/04/16(火) 17:42:02 

    >>1977
    うん、暴力親ね

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2024/04/16(火) 17:42:18 

    >>2043
    あなたのご両親もうちと一緒でやっぱり殴ったり叩いたりは無かったんだろうなと想像します
    だから私やあなたも子供を殴るとかの発想も無ければ行動にも繋がらないのではと思ってます

    両親に暴力で育てられた人は、やっぱり自身の子供叩いたりは当たり前で、それをなんの躊躇いもなく行動に移してしまうんだろうなって思います

    暴力って遺伝しますね

    +6

    -1

  • 2072. 匿名 2024/04/16(火) 17:42:26 

    >>468
    子どもは語彙力がないし気持ちの発散の仕方が分からないからどうしても手がでたりする
    そういう生き物だよ
    だから仕方ないって事じゃなくてそれはダメって教えなきゃいけない
    でも親も人間だしこんな世の中で余裕もないし穏やかに説得なんて超難関。
    理想はあるけどロボットや神でもない限りこの世の中で理想通りに躾するなんて無理

    +1

    -6

  • 2073. 匿名 2024/04/16(火) 17:44:26 

    >>909
    UFOキャッチャーではないけど、今って昔と比べていろんな所にガチャガチャあるよね。
    スーパーはもちろん、ドラッグストアの前とか。
    たまに子供の病院後に行く調剤薬局の中に置かれた時には、まじで余計な物置くなよって思ったわ。

    +4

    -0

  • 2074. 匿名 2024/04/16(火) 17:44:52 

    >>2041
    私は先生にも叩かれてたなぁ

    +4

    -1

  • 2075. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:53 

    逮捕までされる時代になったかーとは思った
    子ども同士の暴力や教師の体罰、会社でのパワハラも昔はじゃれ合いや教育、指導の一つとして片付けられてきたけど今の時代は認識が改まってきてるよね
    躾とされる親からの暴言暴力も見直すべきだと思うけど…
    まぁ受け入れられる親ばかりじゃないよね…
    叩く躾も打たれ強く生きていくために必要とわかる科学的根拠があるなら知りたい

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2024/04/16(火) 17:47:08 

    >>197
    男子3人、小さい頃うるさ過ぎて周りに迷惑掛けるし、叩いたことある。輩すぎる注意はどうかと思うけど、無関心なお母さんより子供に注意してたり慌てたりしてるお母さんは気持ちが分かると思ってしまう。子供によって全然違う。

    +8

    -0

  • 2077. 匿名 2024/04/16(火) 17:49:01 

    >>968
    殴った理由を友達のせいにもするしね
    親を見てるよね
    お前が悪いから殴られるんだよ!って本気でそう思っちゃってる
    犯罪者思考でこれからの時代を生きていけないよ

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2024/04/16(火) 17:49:20 

    これで逮捕されるのもさすがにどうなんだろう
    虐待って人目につかないとこでやるのがたいていだし

    +0

    -1

  • 2079. 匿名 2024/04/16(火) 17:49:23 

    その子が何をしたのかは知らないけど公共の場で子どもがやらかしたときに手っ取り早くやめさせる方法は子どもによって違うよね
    その子は平手打ちが一番きくならそれでいいと思うけど

    +1

    -0

  • 2080. 匿名 2024/04/16(火) 17:50:03 

    平手打ちも理不尽な大人の対応もイジメも
    『辛い悲しい』をたくさん経験をしてきた私ですが、
    無駄ではなかったし自分の為になったこともたくさんあります。

    ただ、全体的に傷が癒えたわけではなく
    思いだすと涙がでる。
    したことは忘れてもされたことは忘れないので、
    よく考えて、行動しなければいけないと思います。

    +1

    -0

  • 2081. 匿名 2024/04/16(火) 17:54:45 

    >>1344
    顔色伺うのも大事なことじゃないの?

    +0

    -2

  • 2082. 匿名 2024/04/16(火) 17:55:04 

    >>183
    頭ってやっぱり見た目じゃ分からないダメージを受ける事も多いからじゃないかな。
    ガクガク揺らされただけでも脳が損傷するわけだし、叩かれただけとはいえ打ちどころが悪ければ意識失ったり身体が麻痺したりするよ。
    頭ってそれだけ大事な場所って意味だと思う。
    ボディだって大事だけど、人間脳が生きてないと機能しないからね。

    +3

    -0

  • 2083. 匿名 2024/04/16(火) 17:55:29 

    ここ見て親からたたかれた事がある人が多くてびっくりしてる
    親から叩かれるのって少数派だと思ってたから

    +3

    -3

  • 2084. 匿名 2024/04/16(火) 17:56:08 

    >>2041
    近い世代だけど、叩かれたことないよ

    +2

    -3

  • 2085. 匿名 2024/04/16(火) 17:56:44 

    これ、わたしが平手打ちされた子どもだったらの話しですが、平手打ちをされたことより、自分のことを平手打ちした母さんが警察に捕まって逮捕されたことに対してトラウマになります。

    平手打ちされたことより、逮捕されたことがインパクトに残り、自分はそんなにヒドイことされたんだ!って傷つきます。

    +13

    -3

  • 2086. 匿名 2024/04/16(火) 17:57:03 

    >>50
    それはお店の人に言えば良い。

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2024/04/16(火) 17:57:52 

    >>639
    動画撮っといて証拠提出かな?
    スーパーの駐車場とかならドラレコに映っててそれを提出とかあると思うけど、携帯でわざわざ撮り出したら盗撮と言われるだろうし、難しいね。

    +1

    -1

  • 2088. 匿名 2024/04/16(火) 17:58:26 

    まあ赤の他人に躾けだって言って叩かれたら親も通報するよね
    だから親が我が子を叩くのも通行人に通報されても仕方ないのかもしれない
    時代だね

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2024/04/16(火) 17:58:36 

    >>2085
    スーパーで泣き叫ぶほど何度も叩かれた後でも同じこと思うの?すごいね

    +1

    -4

  • 2090. 匿名 2024/04/16(火) 17:59:48 

    >>1
    私も電車の中で同じような光景見かけた。母親が酔っ払ってたぽくて10歳くらいの息子くんに絡み出して突き飛ばして転ばせたり、あごつかんで頭グラグラさせたり、怪我はさせない程度だけど、息子くんはヘラヘラ受け流してたから普段からやられ慣れてるのかなと思った。あの子今はどうしてるかな。勇気出して注意してれば良かったなと後悔してる。

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2024/04/16(火) 18:02:07 

    >>2083
    43歳の私の頃には躾けの方法くらいの意識で虐待だって意識もなかったですよ
    怪我させるとかアザができるくらいの暴力じゃなきゃセーフ的な

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2024/04/16(火) 18:05:21 

    >>916
    よこ
    のび太もチー牛なのにね、、、

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2024/04/16(火) 18:06:35 

    >>475
    癇癪起こしたり床にひっくり返ってダダこねたりは昭和の子供らしい子供で好きだけどね
    子供の癇癪すらも許されない世間の目が疲れるよね
    みんな「はいわかりました」なんて子ばかりじゃないしね
    子育てに正解は無いから気にすることはない
    親の目気にして素直なふりしてる子供の方が後々やらかすから
    大丈夫またトラップに引っ掛かって癇癪起こしても小脇に抱えて車に戻りなよ(笑)

    +17

    -1

  • 2094. 匿名 2024/04/16(火) 18:06:48 

    >>1994
    お子さん、お店屋さんごっことかした事ないの?

    +3

    -3

  • 2095. 匿名 2024/04/16(火) 18:07:55 

    >>872
    子供からしたら大人の女性でもものすごい力だよ‥
    そもそも男性が本気でやったらそれこそ怪我するだろうから即通報されると思う。

    +2

    -0

  • 2096. 匿名 2024/04/16(火) 18:07:57 

    >>2021
    >うるさい!!!あっち行け!!
    これはきっと子供自身が大人から言われてるんだよね?
    商品を鞄に入れるより、この言葉を言われる環境にいる方が心配だわ

    +4

    -2

  • 2097. 匿名 2024/04/16(火) 18:08:02 

    >>1544
    子供が悪い事をしたとしても、人前で感情的になって手を上げるって要注意だと思うよ

    +2

    -1

  • 2098. 匿名 2024/04/16(火) 18:08:09 

    >>2047
    体操教室もやれる人はチャレンジしてねーって感じだった。運動苦手で行ってるからチャレンジしないよねー

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2024/04/16(火) 18:08:53 

    >>1205
    たしかに赤の他人の家庭をぶち壊すのは勇気いるよね。私ならできないもん。

    +6

    -1

  • 2100. 匿名 2024/04/16(火) 18:08:54 

    >>1607
    怒った後でちゃんと仲直りできるなら大丈夫だよ。
    親も人間。子供も人間。人間同士なんだから、色々あるし解決もできる。
    わたしも余裕ない時は怒りたくないのに怒っちゃう時あるよ。そんな時は後から子供にママ余裕なくてごめんね。ママがこうしてる時はこうしてくれたら助かるよ。とか、次は〇〇終わるまで待っててねって伝えたりしてる。
    子供も、〇〇ちゃんこうするから、ママがこうしてくれたら助かるんだけど〜とか、ママ今〇〇してるから後にするね〜とかって伝えてくれるようになった。

    大きくなるにつれてそうやって余裕がなくなる事って減ってくるから、少しずつ気持ちに余裕が出てくると思うよ。
    子育てって大変だよね。人間育ててるんだからそりゃそうなんだけど。

    +8

    -0

  • 2101. 匿名 2024/04/16(火) 18:09:42 

    >>2089
    はい。
    どんなに嫌なことされても、お母さんが窮地に立たされてるのは見たくないのが本音です。

    +3

    -4

  • 2102. 匿名 2024/04/16(火) 18:10:03 

    >>1
    二の腕辺りをペチっじゃダメなのかね
    小さい子なら頭は下手したら脳震盪起こす可能性もあるからいくら躾でも頭叩くのはよくないよ

    +2

    -0

  • 2103. 匿名 2024/04/16(火) 18:10:32 

    >>854
    癇癪は起こしてたよ
    でも怒鳴りつけたり叩いたりなんてした事ない
    癇癪って自分で気持ち切り替えられなきゃ治らなくない?
    邪魔にならない場所に移動して嫌だなぁって思いながらよく待ってたなぁ

    +5

    -0

  • 2104. 匿名 2024/04/16(火) 18:11:07 

    >>2083
    ガルちゃんは高齢者が多いから

    +2

    -2

  • 2105. 匿名 2024/04/16(火) 18:11:34 

    >>612
    あれはどっちかというとSNSとかの弊害かな
    承認欲求こじらせてる。あと過度ないじりでやらされて晒されるいじめとかもあると思う

    +8

    -0

  • 2106. 匿名 2024/04/16(火) 18:12:13 

    昭和なんて
    日常茶飯事だった
    逮捕される親は沢山いたはず

    うちの母親も

    +3

    -1

  • 2107. 匿名 2024/04/16(火) 18:12:24 

    >>2021
    4歳の子がママのカバンに会計前の品物を入れちゃうって行為よりも、うるさい!あっちいけ!
    って言う方が心配...

    +3

    -1

  • 2108. 匿名 2024/04/16(火) 18:12:54 

    >>3
    私は育児で叩いたことあるから
    過去の自分って悪かったんだなって
    子供に対して申し訳なさでいっぱいになるんだけど
    これからの時代はこれでいいのかも
    体罰禁止なら虐待される子も減るだろうし
    叩くの覚えなければ暴力のいじめも減るかもだもんね
    わがままで育てにくいタイプの子はサポートつけるのが筋だろうし
    体罰なしで教育できるならその方がいい

    +4

    -0

  • 2109. 匿名 2024/04/16(火) 18:13:12 

    いるいる
    ドン引きするような怒鳴り方する母親

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2024/04/16(火) 18:13:37 

    >>1
    殴ったね?親父にもぶたれたことないのにー

    +0

    -1

  • 2111. 匿名 2024/04/16(火) 18:13:38 

    こんなことしたら影で虐待が増えそう。悪いことしたら仕方ないでしょう、母親なんだから。

    +3

    -4

  • 2112. 匿名 2024/04/16(火) 18:14:21 

    >>778
    45年?ガールズchに来るなよ
    ばばぁやん ガールじゃないやん

    +4

    -6

  • 2113. 匿名 2024/04/16(火) 18:15:06 

    >>1994
    いや、わかるよ
    どうしても許せないことってあるよね

    +7

    -2

  • 2114. 匿名 2024/04/16(火) 18:15:07 

    >>2103
    だよね
    うちは泣き尽くして、気持ちが落ち着いて、抱っこOKになる、でようやく出口が見える感じだった
    癇癪して叩くなんて余計悪化するとしか思えない

    +3

    -0

  • 2115. 匿名 2024/04/16(火) 18:15:12 

    >>2035
    それが当たり前だと思ってた
    まあ子どもの個性だったり親のその時の状態でうまくいかないこともあるよね
    それでも親として感情のコントロールは気を付けたいな

    +2

    -0

  • 2116. 匿名 2024/04/16(火) 18:16:05 

    >>2083
    今の子は賢いから嘘も上手いし静かに悪いことをする
    だから親にバレた時には親は怒りより絶望の悲しみ「なんで??」みたいな
    昔の子はアホなんで悪さ未遂状態で親にバレて鉄拳浴びる
    専業の母親が多い時代だったから子育て必死だったんじゃないかな
    PTAとか今じゃ考えられないくらい活動があって子供の悪さがすぐバレる時代だったから学校の参観日にゲンコツされてる人たくさんいたな

    +3

    -1

  • 2117. 匿名 2024/04/16(火) 18:16:42 

    >>526
    屈辱とかよりも、絶望とか諦めとかかな…

    怒り狂って真っ赤になって歪んだ親の顔みて妙に冷静だったりするんですよね

    感じるのは痛みというより衝撃、何かがぶつかってくる感じ
    早くこの儀式終わらないかな、この怒り狂った人どうにかなんないかな、そんな冷静さがあります

    +4

    -1

  • 2118. 匿名 2024/04/16(火) 18:17:36 

    >>149
    父が私を殴る時に、母がすかさず
    顔はやめて!!(近所や学校にバレる!!)って叫んでたよ。死ねばいいのにって思った。

    +10

    -1

  • 2119. 匿名 2024/04/16(火) 18:17:49 

    >>2101
    なら泣き叫ぶなよ
    黙って耐えろ

    +2

    -4

  • 2120. 匿名 2024/04/16(火) 18:18:05 

    >>1994
    お会計後に買い物袋に入れるのと同じ感覚でバッグに入れようとする子は見たことある。
    ママだっていつもバッグに入れてるじゃん!って怒ってた。
    ママはそれはお会計後の買い物したものを入れる袋だよ!!って何度も説明してて大変そうだった。
    子供からしたらどっちもママのバッグだよね。

    +7

    -0

  • 2121. 匿名 2024/04/16(火) 18:20:51 

    >>211
    どういう状況?
    ビニール袋なんでやぶってたん?

    +1

    -0

  • 2122. 匿名 2024/04/16(火) 18:21:01 

    >>1673
    ガルは子どもいない人多いし、アンチ子ども&子持ちだからね。日本人減らしたくて仕方ないんでしょう。

    +2

    -2

  • 2123. 匿名 2024/04/16(火) 18:21:44 

    >>794
    いや、それは違うでしょ
    人前で怒鳴るのは大人でも子供でも尊厳を奪う行為だからね
    真面目とかじゃないよ

    周りが見えてないだけ
    特に、子供が悪いことしてるわけじゃないのに怒鳴ってる親

    +12

    -2

  • 2124. 匿名 2024/04/16(火) 18:22:15 

    >>526
    育ちがよくて純粋にうらやましい

    +0

    -2

  • 2125. 匿名 2024/04/16(火) 18:22:20 

    >>2119
    なんやねん(笑)
    早く身体を休ませてください。
    攻撃的なあなたに、他人を責める資格などありません。

    +5

    -1

  • 2126. 匿名 2024/04/16(火) 18:23:18 

    >>1129
    黙ってらんないなら来たらダメなのよ
    公共の場で走るなは大事な教育
    私も子育てしたけど、自分達家族がどう思うかは関係ない
    他人に迷惑をかけるような人になるなという初期の教育

    ましてや食事するところで走るなんて注意以前の問題
    じっとできないなら、理解できるまで来たらダメだなって思う
    厳しいけど、それもまた本人のため

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2024/04/16(火) 18:23:51 

    >>1647
    これじゃあ虐待児が後を絶たないわけだ。

    +2

    -1

  • 2128. 匿名 2024/04/16(火) 18:23:58 

    >>1163
    私も1度だけスーパーで母親が女の子の髪を思いっきり引っ張りながら怒鳴ってるの見た事ある…
    声掛けてあげたかったけどショックな光景すぎて体が固ってしまい動けなかったわ
    もう何年も前の事だけど未だに忘れられないし、日常的にあんな事が繰り返されてるのかと思ったら辛すぎる…

    +6

    -0

  • 2129. 匿名 2024/04/16(火) 18:25:17 

    >>278
    さすがに爪立てるのは、、、

    私も子供が2歳位の時は、いつもイライラしていたけど、そこまでするのは、、、💦

    どっか行ってしまいそうな子だったら、賛否両論あるけど、ハーネス付けた方がまだマシなのでは?と思ってしまった。😓

    +10

    -0

  • 2130. 匿名 2024/04/16(火) 18:25:27 

    10歳未満とはまた曖昧な
    理屈が通じる年齢かそうじゃないかで見えかたは違うよ
    小さい子が騒いでてペチンと平手打ちならまあまあと思うけど、小学校中学年くらいだと確かにやばく見えるかも
    でもその年齢で理屈が通じない子となると、叩いてしつけるしかないのかな

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2024/04/16(火) 18:26:05 

    >>522
    私は子供いる身なんだけど、
    出てきてしまったもんは、もちろん大事だし、責任持って育てるけど、
    次世代に「子供いいよー!」って言いきれないというかオススメしない
    お金はかかるし、自由はかなり削られるし、
    産後一ヶ月は寝不足やら、初体験三昧で、まして命かかわってるから精神的に追い詰められるし、
    大きくなっても、イヤイヤ期、思春期、反抗期…
    習い事、躾…等々、
    大変なことのほうが多い。
    優しく冷静に、躾を伝えても、思い通りに子供はいつでも言うことをきくとは限らないんだよねほんとに…
    長くなりましたが、
    子無し夫婦も、独身もそれぞれに幸せたくさんあるし。
    子供は可愛いこと前提で話しても、これから結婚する人にすすめるかと聞かれたら、私は勧めない
    以内ならいないほうがいいかなって思う
    税金高いし

    +1

    -1

  • 2132. 匿名 2024/04/16(火) 18:28:45 

    >>1450
    めぐりあい宇宙、逆シャアエアプ民やめろ

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2024/04/16(火) 18:30:31 

    >>2011
    それがあなたの最上級の叱りだったのだから間違ってないよ
    あなたの子供の性格をわかってのことだよね
    私も世間的に間違ったことした時に親にビンタされたけど毎日じゃないし「ヤバいこれ以上反発したら鬼ババキレる」って学習したからね
    スーパーで泣き叫んで「やだやだ」言ってる子にたいして叱らないで無の状態の母親見るけど「あれはあれで理想の対応なのか?」って思うけどね
    怒鳴らないしつけって言うけどみんな家では凄い剣幕で叱ってると思うけどな
    なんで外に出たら叱らなくなるのかね

    +9

    -0

  • 2134. 匿名 2024/04/16(火) 18:31:54 

    >>17
    じゃないと逮捕には至らないよね
    流石にしつけの範囲の平手打ちで逮捕は鬼だと思う
    他にも目撃者いただろうし
    必要以上に執拗に平手打ち食らわしてたとか?
    それ見たら私も虐待だって思うわ

    +7

    -0

  • 2135. 匿名 2024/04/16(火) 18:32:45 

    人生行き詰まったひとってフェミニストになるとかいうけど 子ども擁護に入る人もいない?

    +0

    -1

  • 2136. 匿名 2024/04/16(火) 18:36:52 

    >>732
    めっちゃコメント付いててびっくり。
    ちなみに田舎の北関東の丸亀で、人の間隔は空いてたよ。3歳くらいの小さい女の子。うるさく騒いだわけでもなく本当に疲れてたんだと思う。しかも頭からおでこ鼻あたりを思いきり叩いたんだよ。自分の前にいたんだけど、抱っこで足が触れるレベルならそれを気にしてるのかなとか考えるでしょ。でも違う。並んでて天ぷらなんてまだ遠い。普通子ども連れで15分くらい立って待つならあやしたり暇潰せるように声掛けくらいするでしょ?でも両親突っ立ってるだけで頑なに無視。叩いた後もの凄い剣幕で連れ去る感じで持ち上げて車で去っていったよ。あの後どうなったのか心配で仕方なかった。いつも大人2人にああやってされてるんだろうなって思うと悲しかったね。明日は良い子にするからって言いながら亡くなった埼玉の子を思い出してしまった。

    +2

    -4

  • 2137. 匿名 2024/04/16(火) 18:37:13 

    >>2130
    それは毎回毎回毎回毎回同じ悪さするからだと思う
    自分は小1から小6まで似たような悪さばかりしてさすがに5年生くらいからヘッドロックかけられた
    体格も親と似たような感じに成長するしもう決闘
    言っても言ってもわからないならこうなるわなって言うお手本でした

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2024/04/16(火) 18:37:35 

    >>211
    あれ結構力強そうだよねwww昭和の母ちゃんって感じで。あれぐらいで通報だったら、、、もう石田さんたちも逮捕??

    +7

    -0

  • 2139. 匿名 2024/04/16(火) 18:37:46 

    >>570
    いやそれができない警察なんか、逆に要らない。
    現行犯逮捕の意味わかってるの?現場での証拠があって、やっと現行犯逮捕なんだよ。痴漢だって現行犯じゃなきゃ逮捕できなくて、ガル民もギャーギャー不満言ってんじゃん。痴漢が現行犯でも逮捕できなくなってもあなた達OKなの?

    +1

    -2

  • 2140. 匿名 2024/04/16(火) 18:38:25 

    >>1
    昔は普通に悪いことしたら親に叩かれてたけどね、今は通報される時代なんだ…。なんなら竹刀持った体育担当の担任教師に叩かれたこともあったわ。机の中にブラシ忘れただけだったのにね。

    +2

    -1

  • 2141. 匿名 2024/04/16(火) 18:38:41 

    >>1994
    話は変わるけど、
    5歳のうちの子は同じ幼稚園の子の兄弟で障がいかな?って感じの2歳くらいの子がいて、その子を指差して「見て!面白い顔してる!」て友達や周りの人に笑って話してたから、息子にだけ聞こえるように注意したし、まだ遊びたがったけど引っ張って帰ってきた(その子の親御さんには謝りました)
    私としては本当に許せないことで、普段から太ってる人を笑ったり、髪少ない人をはげてるねとか本人に聞こえるように言う子だから、なぜダメかを何度も何度も言い聞かせても調子乗って思ったことが口に出ちゃうみたい
    こういう子はどうしたらいいんだろう?
    ある程度の年齢になって考えてから口に出すようになるまで何度も言い聞かせるしかないのかな?
    本人には、
    ・他の人が嫌な気持ちになることは言ってはいけない
    ・見た目のことは言わない
    ・自分が言われたらどう思うのか?自分の家族が言われたらどう思うのか?
    等言い聞かせてる、その場では反省してるけどまた時間経つとやってしまう、、

    +5

    -0

  • 2142. 匿名 2024/04/16(火) 18:39:00 

    >>475
    親が感情コントロール出来ないのに子供が癇癪起こすとビンタってきついね

    +6

    -0

  • 2143. 匿名 2024/04/16(火) 18:40:44 

    >>2102
    頭はダメだとか、腕や尻なら良いとか躾はどうするべきみたいな話が広がるならいいけど、
    叩いた=逮捕!みたいなインパクトの強い話ばっかり広がるとこれを盾にどんどん子供が躾されず野放しにされて、しっかり躾けてる親御さんの肩身がどんどん狭くなる。野放し手抜き、二言目には子育てしづらい、そういうのはもうたくさん。

    +4

    -0

  • 2144. 匿名 2024/04/16(火) 18:41:16 

    >>2011
    キツく注意し続けてるようだけど、それどんどんエスカレートしてるでしょ。
    親の感情的な怒りって、子どもはすぐ慣れるよ。慣れる以上は親も今まで以上に声を大きくしたり、それこそビンタに走るしかなくなるんだがね。
    虐待死に繋がったケースではよくある話。

    +7

    -5

  • 2145. 匿名 2024/04/16(火) 18:41:40 

    >>2107
    4歳だもんね
    普段から親がそう言う事言ってて真似してるんじゃない?

    +4

    -1

  • 2146. 匿名 2024/04/16(火) 18:42:04 

    私も追い詰められて叩いてしまうことあるわ…と思ってたらバシバシ殴るってこと?それはない。

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2024/04/16(火) 18:43:06 

    >>2108
    よこ
    >叩くの覚えなければ暴力のいじめも減るかも
    これは確かにそうかも
    私小さい頃親に叩かれたことがなかったんだけど、可愛くてキレイに髪の毛結ってもらってていかにも愛情かけてもらってそうな同級生によく叩かれてたんだよね(幼稚園の頃の話だけど)
    その子の中では叩くのは普通のことだったんだろうなーって改めて思ったよ

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2024/04/16(火) 18:45:01 

    >>1071
    いや、自分自身が叩かれでもしないと、目の前の好奇心が勝って行動しちゃう性格だったから言っているんだよ。
    小学校低学年までは親の話なんて右から左へで寝たら忘れてたよ。実体験だよ。

    +1

    -1

  • 2149. 匿名 2024/04/16(火) 18:45:16 

    警察の目の前じゃなくても現行犯逮捕になるの?

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2024/04/16(火) 18:45:59 

    >>1
    事情はよくわからないけど、今の時代すぐ通報されて大変だな。逆にもっと我が子を叩くまでいかなくてもちゃんと叱ってくれって思う親もいるけどな。危ないのに上りエスカレーターを逆行してきた兄妹がいたんだわ。両親は何にも言わず放置してた…。

    +4

    -0

  • 2151. 匿名 2024/04/16(火) 18:46:01 

    20数年前、幼稚園から小学校低学年位の男の子とお母さん親子と都内駅のエレベーター乗り合わせたんだけど、お母さんが
    「ごめんなさいはどうしたよ」
    と言いながら男の子に膝蹴りかましていたのが今でも忘れられない
    男の子は泣きそうな声で「ごめんなさい」って言ってたな
    一緒に居た彼氏(現在夫)も未だに忘れてないみたいで少年どうしてんだろうなーって話したり
    その時私達はただ居る事しか出来なかったけど今だったらどうしようか…

    +2

    -3

  • 2152. 匿名 2024/04/16(火) 18:47:04 

    >>2151
    警察じゃない?

    +1

    -1

  • 2153. 匿名 2024/04/16(火) 18:47:30 

    >>2089
    親いないの?虐待とかされたの?

    +1

    -0

  • 2154. 匿名 2024/04/16(火) 18:47:56 

    >>2150
    注意したくらいで逮捕されないよ
    叩いたらダメでしょ

    +0

    -5

  • 2155. 匿名 2024/04/16(火) 18:48:04 

    興奮して喚いてたりすると、少し叩くくらいの刺激がないと注意を聞くモードに切り替えられない子もいると思うわ。
    逮捕されて叩くことが完全に違法となったことが知れ渡って「うちの子聞かなくってぇ〜」が蔓延するね

    +3

    -2

  • 2156. 匿名 2024/04/16(火) 18:48:39 

    >>2089
    どんな親でも自分の親だし、警察に連れて行かれるとこは見たくない。

    +3

    -1

  • 2157. 匿名 2024/04/16(火) 18:48:50 

    >>2144
    仮に次、こっそりカバンに入れることが成功してしまった場合とか、どうするのかなと思った
    周りが引くくらいキツく注意して往復ビンタ?
    エスカレートってそういうことだよね

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2024/04/16(火) 18:49:03 

    >>612
    そういうやつらを殴っても店員さんが逮捕されるもんね
    居合わせて自分で見てみないと誰が本当に悪いのかわからないよな

    +7

    -0

  • 2159. 匿名 2024/04/16(火) 18:49:04 

    >>2141
    何がおかしいと思うの?太ってたりハゲたりしてたら面白いの?ってよく話し合うとかかなぁ
    自分と違う形だと変だと思うなら外国人からみたあなたはおかしいね
    犬からみたあなたもおかしいよね
    それでバカにされたら嫌な気分じゃない?

    みんなちがって、みんないいんだよって教えるかな

    +1

    -0

  • 2160. 匿名 2024/04/16(火) 18:49:30 

    >>2143
    しっかりしつけてる人って、逮捕されるような心配になる怒り方してないよ

    +2

    -4

  • 2161. 匿名 2024/04/16(火) 18:49:45 

    >>1419
    DQNネームだからもろ見た目DQNの親なんだろうなと思って見たらめちゃくちゃ普通の見た目とかザラ

    +1

    -0

  • 2162. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:07 

    >>2154
    だから叩くまでいかなくても叱ってくれ、って書いてるでしょ?よく読んで。

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:09 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    でもガル民、いつもは叩いてでも止めろやガキを!独身に迷惑かけるぐらいなら私ならそうするわ!って言ってる人多いよね

    +29

    -2

  • 2164. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:45 

    >>2149
    一般人でも現行犯逮捕は可能。
    一般人がコンビニ強盗捕まえたとかで警察に表彰されたりしてるやん。

    +0

    -0

  • 2165. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:53 

    >>2141
    ガルで芸能人やインフルエンサー、ユーチューバーの見た目のこと言ったことありませんか?

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:56 

    >>1994
    これはダメな叱り方ですね
    手を出して叱る方法は反省よりも恐怖の方が記憶に残ります。自分の何が悪かったのか理解しきれないまま、とにかく店のもん鞄に入れたらなんか殴られる..くらいの認識になるでしょう
    手を出した方がぶっちゃけ手っ取り早いですが、親ならビンタより先にどうしてダメなのか繰り返し伝える必要があります。子どもは一度聞いて理解できる生き物ではないのて、とにかく繰り返すしかありません。手を出すのは手抜き育児です。

    +7

    -6

  • 2167. 匿名 2024/04/16(火) 18:51:43 

    >>2162
    すぐ通報されるって書いてたから
    叱っても大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2024/04/16(火) 18:52:40 

    >>2156
    まあ子どもの目の前で、警察に連れて行かれるような事をしない親になるのがベターだよね。
    自分の感情を制御できずに子どもに怒りをぶつけておいて、子どものために目の前で逮捕しないでって、ちょっと調子が良すぎる気はする。

    +3

    -1

  • 2169. 匿名 2024/04/16(火) 18:52:43 

    >>2163
    逮捕されるんだろうな

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2024/04/16(火) 18:53:33 

    >>794
    あんたみたいな人ってさ、自分が周りからちゃんとしてるお母さんって思われたいだけでしょ
    子供のためなんて嘘で、ただただ利己的な人間なんだよ

    +5

    -5

  • 2171. 匿名 2024/04/16(火) 18:53:38 

    中学のとき、担任が平手打ちした生徒の親が後日授業中に怒鳴り込んできたの思い出した。めっちゃ可哀想だった。担任が。

    +1

    -1

  • 2172. 匿名 2024/04/16(火) 18:53:48 

    >>2044
    それが理想なんだけどこれできるのって時間とお金に余裕ある人じゃない?
    フルタイムの親は次の予定色々詰まってたりするからその場で叱っちゃったりひとまず買い物先に片付けたりって方も少なくないと思う

    +2

    -2

  • 2173. 匿名 2024/04/16(火) 18:54:14 

    >>2163
    それ思ったw
    いつもと言ってること違うw

    +17

    -0

  • 2174. 匿名 2024/04/16(火) 18:54:57 

    >>2141
    とにかく繰り返しですね。
    2.3回伝えただけで伝えた気になってはいけません。
    幼稚園や保育園で働いてたら分かると思うけど、子どもはとにかく本人が本質的に理解するまでとにかく繰り返すことが大事です。
    「昨日言ったでしょ!」なんて通じるわけないので根気よく同じ話を何回もしてあげてください。

    +2

    -3

  • 2175. 匿名 2024/04/16(火) 18:56:01 

    >>2117
    車に轢かれるよりはマシかな〜
    刃物で刺されるよりマシかな〜
    とか考えてた
    学校で酷い目にあった時も、親に殴られるよりは全然マシだな〜と思ってた

    いよいよ親に殺されそうになった夜中、家から走って逃げた時、知らない男にレイプされたりしたらどうしよう?って考えたけど、親に殺されるよりは少しマシかな〜って思って公園をウロウロしてたわ

    なんかもう感覚が狂ってくるよね

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2024/04/16(火) 18:57:49 

    >>6
    腹立つ

    +0

    -0

  • 2177. 匿名 2024/04/16(火) 18:57:52 

    >>1
    息子がこの間、小学4年生にもなって、よそ見して赤信号渡りそうになった時、肝が冷えて思わずバシッといってしまったよ。逮捕されたら子供にもダメージが大きいだろうから、今後は気をつける。

    +3

    -1

  • 2178. 匿名 2024/04/16(火) 18:58:51 

    >>2157
    そうだね。
    それに仮に万引きクラスになると、親が自分で解決しようとする事がそもそもの間違いなんだと思う。
    まずは真っ先に店に謝罪だろって思うし、子どもがなぜそういう行動に走ったのかをきちんと精査しなくてはならない。その作業は親子だけで完遂はまず不可能。
    言葉より先に殴ってしまう人の特徴は、「恥かかされた!」「親の期待裏切りやがって!」「こんな子どもに育てた覚えはない!」「またあんたのせいで親が苦労させられてる!」という「怒りの感情」が先立ってるから。
    怒っても叩いても、子どもは物事の本質は理解できないまま。

    +1

    -6

  • 2179. 匿名 2024/04/16(火) 18:59:37 

    病院でギャーギャー泣き喚いて暴れて抱きしめようとすればさらに暴れて手がつけられなくてペチンとしたわ。
    ガルだとめちゃくちゃ叩かれるんだろうけど時間制限のある中で追い詰められたらどうしようもないときもある。

    +6

    -1

  • 2180. 匿名 2024/04/16(火) 18:59:48 

    やっぱりガルは暴力育児容認する人多いね
    逮捕もだけど共同親権導入も近いのに躾と称して手が出るような親は養育者不適格認定されるよ冗談じゃなく

    +7

    -0

  • 2181. 匿名 2024/04/16(火) 19:00:08 

    >>3
    外でわざわざ叩くってことは家の中でもやってるからだろうね

    +1

    -2

  • 2182. 匿名 2024/04/16(火) 19:01:30 

    >>2141
    横だけど5歳児の記憶力なんてそんなもんだよ
    ダメと言われたことでも忘れて言うしやる
    理性よりも好奇心が勝つだろうし割とあるあるだと思うよ
    だからって仕方ないとするのは放任するようなもんだし仮に叩いたとしても止めるとは限らない
    一度叩いて子どもが大人しくなれば親がそれでいいと学習するし子どもも叩かれないこと=セーフと学ぶ可能性もあるし親子の信頼関係を崩しかねない
    理想論かもだけど根気よく言い聞かせるの大事だよ
    世の中育児でも何でも日頃の積み重ねだと思う
    毎度毎度同じことされると親も限界が来るだろうから息を抜ける時は抜いてね

    +6

    -0

  • 2183. 匿名 2024/04/16(火) 19:01:46 

    >>1499
    昭和最後の年です

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2024/04/16(火) 19:01:51 

    >>2011
    迷惑です、やめてください
    あなたたち親子の都合でやらないでください

    +3

    -3

  • 2185. 匿名 2024/04/16(火) 19:02:13 

    >>2179
    ぺちんとビンタって全然違くない?

    +2

    -1

  • 2186. 匿名 2024/04/16(火) 19:02:36 

    >>1519
    小6です
    昭和最後の年

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2024/04/16(火) 19:02:49 

    >>1311
    というより、行動が目に余る子供を見ると大抵親が野放しだからでは、、叱らない育児とかさ
    ちゃんと躾してって気持ちがそう思わせるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2024/04/16(火) 19:03:24 

    躾のためだから公共の場で大声で叱って平手打ちしても仕方ない!ってガル民ドン引きだわ
    家でやれよ、その場で言っても聞かないから叩く、怒鳴る、叱るってそれほんとに躾になってるの?

    +3

    -1

  • 2189. 匿名 2024/04/16(火) 19:03:44 

    状況が分からないとなんとも言えない
    コツンとやったくらいなら通報者がおかしいし
    ゴツン!!と殴ってテメェ殺すぞ!!とか親が叫んでたなら通報していいやつ。

    +1

    -1

  • 2190. 匿名 2024/04/16(火) 19:03:48 

    >>2001
    そもそも子供殴って当たり前の人って
    ペットのことも殴って当たり前だと思ってたりする?
    人間の子供なら殴っていいとなぜ思うんだろうね?
    大人同士でさえ殴ったりする時暴力で逮捕だよ
    なぜ子供を殴っていいと誰が言い出したんだろうね
    カルト宗教は殴りつけるらしいけど

    +11

    -2

  • 2191. 匿名 2024/04/16(火) 19:04:14 

    >>2134
    ニュース記事見たら泣き叫ぶ子供の頭を複数回叩いてたってあったから
    通報者からしたらしつけ程度って感じには見えなかったんじゃないかな

    +10

    -0

  • 2192. 匿名 2024/04/16(火) 19:04:14 

    >>1718
    >>1732
    そうなの?田舎だからかな。突き飛ばしたり飛び蹴りしてる先生もいたよ

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2024/04/16(火) 19:04:58 

    >>2172
    それは親の都合でしかないよ

    +2

    -2

  • 2194. 匿名 2024/04/16(火) 19:05:18 

    昭和の時代なんて毒親が間違ってるのに子供を殴って黙らせてただろうな

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2024/04/16(火) 19:06:09 

    >>1037
    叩くも、ポン位では叩くとは言わないかなぁ
    それを暴力だって言ったら兄弟喧嘩とかヤバくない?通報しなきゃじゃん。

    跡がつくような、相手が反動で体が揺れたり動くようなケースなら暴力
    そうでないなら許容の範疇かなって思う
    勿論脅しとか、不必要な牽制とかならだけど

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2024/04/16(火) 19:06:26 

    >>2189
    結果的に警察が対応してニュースになってるってことはコツンじゃなかったってことでは?
    お店内なら防犯カメラもあっただろうしそこで確認してるはずだよ

    +1

    -0

  • 2197. 匿名 2024/04/16(火) 19:07:36 

    >>2156
    自分が騒いで親が叩いたせいで逮捕された、叩かれる前に親の注意を聞かなきゃ!となればいいけどそんな可能性は激低だね

    +2

    -1

  • 2198. 匿名 2024/04/16(火) 19:07:47 

    何度も殴ってたなら躾ではないよね

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2024/04/16(火) 19:08:02 

    子供の頃、殴られ蹴られ髪の毛掴まれ引き摺られ柱に縛られて近所の人も見にきたけどただの見せ物で終わった
    時代だね

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2024/04/16(火) 19:08:18 

    >>2185
    ペチンとビンタ一緒だと思ってた

    +2

    -3

  • 2201. 匿名 2024/04/16(火) 19:08:56 

    >>2200
    全然違うでしょ
    ビンタってもっと音するし痛いよ

    +1

    -3

  • 2202. 匿名 2024/04/16(火) 19:09:24 

    >>100
    まあエヴァンゲリオンやガンダムなんか、中学生に戦わせて大人は安全なエリアにいたりするしな。
    二次元は参考にならんのは確かだw

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2024/04/16(火) 19:11:07 

    >>110
    わたしこの間8才の息子を美容室で頭平手打ちしたよ。
    上着を店員さんにお預かりしますねって言われて無言で片手で渡してたから、きちんとお願いしますって渡せと。
    失礼なことには容赦しないわ。

    +1

    -13

  • 2204. 匿名 2024/04/16(火) 19:11:08 

    >>2190
    子供同士、兄弟同士の喧嘩も逮捕されなきゃね
    必ずきちんと全部通報してね
    兄弟間で手が出るような人、外でどんなもんかわからないもん

    +2

    -7

  • 2205. 匿名 2024/04/16(火) 19:13:51 

    >>538
    子育てママにもっと優しくなりましょう。ママは頑張っているんですよ。

    +4

    -15

  • 2206. 匿名 2024/04/16(火) 19:15:48 

    >>2201
    ああそう…

    +1

    -2

  • 2207. 匿名 2024/04/16(火) 19:16:09 

    こんなんで捕まるなら、子どもの頃の私を家から閉め出したり、喧嘩したらご飯抜きにしてた私の母親はどうなるんだよwすごい時代。

    +14

    -4

  • 2208. 匿名 2024/04/16(火) 19:17:46 

    >>2175
    分かります

    親から加害されると感覚狂ってきます
    親から守られる立場じゃなくてサンドバッグだから
    親のイライラの捌け口だから

    たまに夜に出歩いてると酔っ払いに絡まれたりするけど、親みたいな嫌な人間外にもいるんだなってくらいですね

    +4

    -0

  • 2209. 匿名 2024/04/16(火) 19:17:48 

    >>354
    うちはそれでハーネスつけてたけど
    友人の子はハーネスつけるとバランス崩して転けるから危なくて付けられない子いた
    なかなか難しいね…

    +2

    -0

  • 2210. 匿名 2024/04/16(火) 19:17:57 

    >>1474
    ほんとだよね
    日々お母さんからそんな仕打ち
    思春期どうなるのかな…
    辛いだろうな

    +4

    -0

  • 2211. 匿名 2024/04/16(火) 19:18:25 

    >>960
    私がドライバーだとして。
    子供が勝手に飛び出してきて、それを「ガル男が無事で良かった…」って涙目で抱きしめてる親子に遭遇したらほんと殺意。

    +6

    -1

  • 2212. 匿名 2024/04/16(火) 19:19:01 

    >>1603
    うん、分かる。
    叱ると怒るは違うからちゃんと躾の意味で叱るよ。

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2024/04/16(火) 19:19:45 

    わたし子供の頃スーパーで母親からビンタ喰らったけど?
    お菓子買って貰えなくて、このくそばばあ!って言った私が悪いんだけどさ笑

    +4

    -0

  • 2214. 匿名 2024/04/16(火) 19:20:39 

    お前のせいで逮捕されたんだ!となって、裏で陰湿にバレないように、エスカレートしたら悲しいな

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2024/04/16(火) 19:20:46 

    >>2011
    カゴに入れた全ての商品を戻してスーパーの外に出て静かに叱って何故何も買わずに帰らなきゃならないか連れて帰るのが1番いい方法だと思う
    スーパーの中で怒ってビンタなんて、周りに対して私はいいお母さんのアピールでしかないし、顔を叩かれた子供はイタズラや自分の気に入らないことをした友達に対して同じように顔を叩くかもしれない
    連鎖するんだよ、暴力って

    +4

    -8

  • 2216. 匿名 2024/04/16(火) 19:21:26 

    >>2203
    叩かないとわからない失礼な子に育てたのはあなただよ

    +8

    -3

  • 2217. 匿名 2024/04/16(火) 19:21:36 

    >>24
    幼稚園に通い始めてから叩いたり噛み付いたりしてくるんだけど園でやられているのだろうか
    家ではどうしても聞き分けないときはほっぺた両手で挟んでこっち向かせる

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2024/04/16(火) 19:22:07 

    >>113
    これさ、子供が文句言っててお母さんキレて頭1発パンで通報なら、子供ながらにあ、やべ、言い過ぎなきゃよかったってなるよね。
    逮捕するってことはよっぽどじゃなきゃますます子育てしにくくて悪循環に陥るよ。

    +10

    -1

  • 2219. 匿名 2024/04/16(火) 19:22:09 

    >>2215です
    補足
    何故連れて帰らなければならいないか言い聞かせて、です

    +1

    -3

  • 2220. 匿名 2024/04/16(火) 19:22:56 

    >>744
    60代以上が多いのかなと思う
    体罰で精神が強くなるとか、叱られて学ぶとか、非科学的な躾論をいまだに盲信してて怖い

    +3

    -1

  • 2221. 匿名 2024/04/16(火) 19:23:23 

    >>2087
    それもやば、パトロールかよw

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2024/04/16(火) 19:23:36 

    >>1453
    できないくせに

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2024/04/16(火) 19:23:47 

    母にこれ話したら「だから最近の子供はいくら言うても言う事聞かんのや」って言ってた

    +0

    -2

  • 2224. 匿名 2024/04/16(火) 19:24:12 

    この通報した奴ただの偽善者やん
    こんな事くらいで通報って。
    こいつのせいで人の人生めちゃくちゃやん

    +6

    -4

  • 2225. 匿名 2024/04/16(火) 19:24:50 

    >>2
    たしかに暴力は良くないし、周りの人も見てて助けてあげなきゃってなるほどの感じだったのかもだけど、これで前科つくんだってびっくりした。

    +5

    -0

  • 2226. 匿名 2024/04/16(火) 19:25:12 

    >>2216
    いやコメ主みたいな理由で叩くのはマジでおかしいけど、本当に聞かない子供っているからね
    親がノイローゼになりそうな周りに迷惑かける暴れん坊の子供沢山いる

    +4

    -1

  • 2227. 匿名 2024/04/16(火) 19:26:39 

    私やったことあるよ
    そしたらよそのおばちゃんが
    やめなさい!
    って言ってきたから、ほっといて!って言った

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2024/04/16(火) 19:26:49 

    >>2163
    私は叩いて欲しい
    店で暴れて猪のようにぶつかってくる子供に優しくダメよ♡って言ってる上品ママ腹立つ
    私ならぶん殴る
    独身舐めんな!!!!

    +8

    -7

  • 2229. 匿名 2024/04/16(火) 19:26:57 

    >>100
    どこの家庭もやってたよ。
    頭もダメかぁー

    +0

    -1

  • 2230. 匿名 2024/04/16(火) 19:27:47 

    >>2203
    口で注意すればいいのにいきなり平手打ちって怖すぎるし、美容師さんも引いただろうな。

    大人に置き換えてみて、仕事で相手に失礼なことをしてしまった場合、口で注意じゃなくて平手打ちされるって考えたらほんとに恐ろしいよ。。

    普段からそんなことで平手打ちしてたら、いざというときに効き目がなくなるし、その子が大きくなった時に仕返しされても仕方ないよ

    +10

    -0

  • 2231. 匿名 2024/04/16(火) 19:28:17 

    >>2226
    横だけど、それって定型の子で?

    +3

    -1

  • 2232. 匿名 2024/04/16(火) 19:28:32 

    >>2163
    どっちにしろママ叩きをしたいんだろうなぁって
    叩かなければ躾のために叩けと言い、叩けば虐待だと大騒ぎされる
    理不尽

    +15

    -5

  • 2233. 匿名 2024/04/16(火) 19:28:38 

    >>165
    いや、私も違和感あるよ
    子供相手なら躾でまだわかる(もちろん何回もとか強すぎとかはダメだけど)
    でも夫が妻に躾?する?
    逆もそうだけど夫婦間での暴力って大体喧嘩の延長線でしょ
    大人同士のそれはただの暴力だと思う

    +3

    -5

  • 2234. 匿名 2024/04/16(火) 19:29:06 

    >>3
    これまでが異常だったね
    躾の名の元どれだけの子供がせっかん死したのやら

    +3

    -0

  • 2235. 匿名 2024/04/16(火) 19:29:53 

    >>918
    もう怒らないでほっときたくなる気持ちわかるわ
    じじばばとかスーパーで子供が邪魔で嫌な顔されたことあるけど今じゃ絶対謝らないよ
    こっちばっかり悪もんなの困る
    って思うようになったぐらい世の中子連れに厳しいよ
    すごくキチキチにやってもいうこと聞かないからストレスたまるよ
    連れてかなきゃいけない時しかつれていかないけど、ストレスたまるよスーパーとかモール

    +2

    -3

  • 2236. 匿名 2024/04/16(火) 19:30:12 

    日本人って欧米に憧れてるくせに中身は腐った中韓人だよね

    +1

    -2

  • 2237. 匿名 2024/04/16(火) 19:30:13 

    >>2216
    ほんとよね

    8歳でしょ
    小学3年生(2年生?)なら、もう普段からの躾の問題だわ

    +4

    -2

  • 2238. 匿名 2024/04/16(火) 19:30:32 

    >>1881
    親に殴られて育った人が我が子を殴って育てる確率は、統計では6割だそう。
    残りの4割は殴らないとしても、6割が体罰が当たり前になるってまあまあ確率高いよね。

    +3

    -4

  • 2239. 匿名 2024/04/16(火) 19:30:38 

    前に電車で4歳くらいの子の頭叩いてる親見かけたけどあれも通報してたら逮捕されてたのかな

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2024/04/16(火) 19:31:40 

    >>2203
    あーあ
    そのうち友達にも同じことやりそう

    +4

    -2

  • 2241. 匿名 2024/04/16(火) 19:33:01 

    >>2163
    私、他のトピで母親だけど暴力は絶対やらないって言ったら、うるせーちゃんと躾しろ!甘やかすな!とか返信きた
    このトピでは叩くな派が多くてびっくり

    +8

    -0

  • 2242. 匿名 2024/04/16(火) 19:34:46 

    >>3
    どんな子供なのか何をしたのか
    母親だけ注意してもな
    言うこと聞かない子供なら叩くな

    +2

    -1

  • 2243. 匿名 2024/04/16(火) 19:34:51 

    >>2234
    アメリカで躾の見直しを叫ぶ声があること知らないの
    叱られない、叩かれないって世代が続々とモンスターチルドレン生み出してんの

    以前も教師を煽りに煽ってふざけて馬鹿にして、堪えられなくなった瞬間を動画で録画してネットにばら撒いて、虐待だー!って騒ぎにしたケースがあったと思うけど、それを強化したような事例がいくつも出てきてる

    大人は絶対にこっちに楯突けないって思うと子供は残虐になる

    +3

    -0

  • 2244. 匿名 2024/04/16(火) 19:35:30 

    >>2216
    もしくは(子か親かもしくは両方に)特性があるか…。
    まあ支援が必要な家庭とわかったらわかったで、そこから前進する可能性。
    第三者機関の介入って大事かもしれんね。

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2024/04/16(火) 19:35:53 

    手を出さないに越したことはないけど、何度言っても聞かなかったりとか?

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2024/04/16(火) 19:36:34 

    >>61
    テンション高いなw

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2024/04/16(火) 19:37:29 

    >>105
    そういう形相もさ、親の表情見て真似ていくんだよ。きっと凄く恐い顔で親に怒られてるんだろうね

    +9

    -0

  • 2248. 匿名 2024/04/16(火) 19:38:17 

    >>1398
    子供何歳なんだろ
    未就学児ならビンタはやりすぎかな
    小学校高学年だったら気持ちはわかる

    +1

    -2

  • 2249. 匿名 2024/04/16(火) 19:38:23 

    >>2187
    自分的には躾と体罰は結びつかない
    体罰をしないでも躾はできるし今の時代はそうしてる親が大半でしょ

    +3

    -0

  • 2250. 匿名 2024/04/16(火) 19:40:06 

    >>105
    それ通報した?

    +8

    -1

  • 2251. 匿名 2024/04/16(火) 19:41:09 

    >>2232
    体罰容認派は叩く理由を「躾のために」と免罪符にしてるから、ずっと話にならんのよ。
    「躾」って子どもに何してもいいという、魔法の言葉か何かだと思ってない?
    逮捕された側が理不尽なのではなく、親側の理解力と実行力の問題。

    +14

    -5

  • 2252. 匿名 2024/04/16(火) 19:41:30 

    >>383
    脳が萎縮するんだからそりゃそうでしょ。トランプ元大統領も親から「お前は将来王様になるんだ」と言われながら育ったらしい。結果大金持ちで大統領まで上り詰めた模様。甘やかされたり褒められて育った人間の方が根拠のない自信がつくから行動力のある人間になる。逆に暴力や批判にさらされて育った人間は自分を駄目人間と思う様になるから行動力もやる気もなくなる。人によっては親や社会を恨む様になるから下手すれば将来的な犯罪者になる。

    +9

    -3

  • 2253. 匿名 2024/04/16(火) 19:41:57 

    >>1601
    言いたいことはわかるけどやられたからやって良いだなんて言ってないよ。突然レス来てびっくりしたわ。

    +3

    -0

  • 2254. 匿名 2024/04/16(火) 19:42:34 

    すぐ通報とか怖すぎる
    小学生とかの子供って調子乗っちゃう事もあったりして言葉だけではどうにもならないとことかあったり‥
    ゲンコツとか本当しちゃうとことかあるけど、その後のケアーとかかなと自分の育児で思ってだけど私も逮捕されちゃうんだ。
    親子の関係性とかわからないと怖くて通報とか出来ないなあ。
    それとも、見てられない状況だったんだろうか…

    +10

    -2

  • 2255. 匿名 2024/04/16(火) 19:43:24 

    >>14
    虐待なら隠れて家でやる。
    人前でやってる時点で、危険性は低いと思う。

    +7

    -9

  • 2256. 匿名 2024/04/16(火) 19:43:28 

    >>1905
    そもそも小学校受験をそこまで無理してさせなきゃ良いじゃんとしか思えないわ
    小学校受験で求められるアレコレを我が子が出来ないのならそれはその小学校には向いてないタイプってことでしょうし、公立小行って中学受験の時に頑張ったら良いだけだよね

    +4

    -2

  • 2257. 匿名 2024/04/16(火) 19:44:12 

    >>141
    店内にいたら「うるさいから出てけ」、連れ出したら「虐待だ」
    どうしろっての

    +18

    -0

  • 2258. 匿名 2024/04/16(火) 19:45:34 

    クソむ◯◯大嫌い!!

    +0

    -0

  • 2259. 匿名 2024/04/16(火) 19:45:55 

    >>14
    私は嫌がらせで通報してやるよw
    何も社会のためと思っちゃいねえよ

    +1

    -8

  • 2260. 匿名 2024/04/16(火) 19:45:56 

    子供があまりにも言う事聞かなくて、頭軽くペチン!ってして「ダメ!」って言ったら旦那が「やば……それ虐待だよ……」ってさ。
    じゃあこうなる前にあんたがちゃんと見ろよ。あんたが何もせず店内で自分の酒ばっか見てるからや。
    本当子育てしにくい世の中

    +12

    -2

  • 2261. 匿名 2024/04/16(火) 19:45:58 

    >>2204
    今回のは児童福祉法に基づいてだよ
    数年前の改正で親、教師の体罰はアウトになったの
    子供同士は少年法、動物虐待は動物愛護法
    もちろん法に触れれば処罰されるでしょう

    +7

    -0

  • 2262. 匿名 2024/04/16(火) 19:46:56 

    親に叩かれて育った人が子を叩くことに賛成してるのかな?
    叩かれずに育った私は、小さい子叩くとかありえないなって思うから

    +7

    -5

  • 2263. 匿名 2024/04/16(火) 19:46:57 

    >>1247
    世もすえね。

    +2

    -1

  • 2264. 匿名 2024/04/16(火) 19:47:18 

    >>14
    さっさと刑務所にぶちこまれたらいいのに

    +3

    -3

  • 2265. 匿名 2024/04/16(火) 19:47:32 

    >>2225
    逮捕されるくらいだから相当な叩き方したんでないかな
    ちょっと叩いただけでさすがに逮捕はない

    +3

    -1

  • 2266. 匿名 2024/04/16(火) 19:47:54 

    >>2207
    うちは両親祖父母揃ってで、しかも世間的な悪いことはしてないのにテストで99点とか夕飯までに宿題終わってないとかの理由で。
    散々喧嘩して、歳とって丸くなったのもあって、最近テレビでこういう話題になった時に気まずそうにしてる。

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2024/04/16(火) 19:48:05 

    >>1978
    よこですが
    自分の子供躾けてるって言われたらそれまでじゃない?言葉も通じないし注意するの怖いでしょう?

    +0

    -0

  • 2268. 匿名 2024/04/16(火) 19:48:22 

    どんな躾方をしても年頃になったら子供は親に嘘つくのよ
    マジ殴りの虐待案件は別として幼少期の怒鳴ったりピンしたりする叱り方が影響して人生詰まない
    詰んだと言うのならそれは別の確執が親との間にあったからだよ

    +3

    -1

  • 2269. 匿名 2024/04/16(火) 19:49:23 

    うざ。
    何度言っても聞かなかったら、ぺちんくらいする。
    まさかこれが虐待ではとでも言うの⁇
    昭和の人間だからご時世に合わせ自分なりにアップデートしてるけど、躾の面だけは令和には合わないようだわ。
    もう子どもも大学生だから良いけどさ。

    +6

    -6

  • 2270. 匿名 2024/04/16(火) 19:50:24 

    >>1
    母親に人権ない。ってか親に人権ない最近の育児は。
    ってか最近の子供陰湿だよね
    毒親といえば親は黙るとわかってるし

    +5

    -3

  • 2271. 匿名 2024/04/16(火) 19:50:57 

    >>2269
    ぺちんじゃないから通報されたんでしょ

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2024/04/16(火) 19:51:24 

    >>2269
    大学生の子がいるおばさんが うざ。 って…

    +6

    -1

  • 2273. 匿名 2024/04/16(火) 19:51:36 

    ガルオバって虐待ママが多くて引くわ
    どんな理由でも叩いた途端に暴行罪だよ
    どんな言い訳しようがどんどん通報する
    この掲示版でも誹謗中傷人権侵害はすべて通報してる
    過去に書かれたものも時効前ならどんどん通報してる
    AIで抽出して全て自動的に通報メール

    +3

    -1

  • 2274. 匿名 2024/04/16(火) 19:52:21 

    なんか、育てにくくなったね。
    別に平手打ちを肯定してるわけではないけどさ。
    人前でパチンとやるってことは、隠れてやってないから虐待ではないと思うんだけど。

    +3

    -2

  • 2275. 匿名 2024/04/16(火) 19:53:10 

    >>2081
    顔色をうかがって言いたいことも言えない大人になる
    空気を読んで言わないのとわけが違う

    +2

    -1

  • 2276. 匿名 2024/04/16(火) 19:53:14 

    >>2252
    さすがにトランプくらい甘やかされることは肯定できないけど暴力的な親がいても何一つ有益なことにならないのはその通りだね

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2024/04/16(火) 19:53:41 

    >>2274
    どういう認識!?人目の有無は虐待に関係ないよ!

    +2

    -2

  • 2278. 匿名 2024/04/16(火) 19:54:34 

    >>935
    子供がもし危ない目にあっても強く引き止めて怪我させたら問題になるとか怖い
    もうスルーしかないね

    +3

    -0

  • 2279. 匿名 2024/04/16(火) 19:55:37 

    無法の外国人は放置して育児中の子を叩いた母親を逮捕か?
    よっぽど暇なんだな警察は

    +2

    -3

  • 2280. 匿名 2024/04/16(火) 19:55:50 

    叩く派と叩かない派正しい悪いは置いといてどっちも信念曲げないから意見し合っても平行線だろうね
    まあこれからの時代晒されたり逮捕されたり厳しくはなるんだろうな…
    逮捕されないためというよりは子どものために自分の行動を見直そ…

    +2

    -0

  • 2281. 匿名 2024/04/16(火) 19:56:59 

    >>18
    まずは子供を保護したうえで親を任意で事情聴取とかで良くない?て思う。
    もし子供が万引きしたりして手を叩いて叱りつけた時、万引きの事情を知らない人に見られて通報されたら現行犯逮捕されるってこと?

    +6

    -4

  • 2282. 匿名 2024/04/16(火) 19:57:03 

    >>2262
    「叩く」「叩かない」2極の話じゃないと思う。
    私は叩かれたことあるけど、それは親が機嫌悪くて叩いたんじゃない、自分が悪いことをしたからだってわかってた。そのことで親を恨むこともなく、もう亡くなったけど愛情受けて育てられたよ。
    「一回も叩いたことない」「どうしてもの時は叩く」「ムカつくからしょっちゅう叩く」、色々あるよ。一度でも叩いたからって「気分次第でよく叩く」と同列にするのはどうかな。

    ここで書いてる人で容認派のほとんどは「仕方なくどうしてもの時」だと思うけど、虐待親と同じくくりにするのはおかしいと思う。

    +4

    -2

  • 2283. 匿名 2024/04/16(火) 19:57:18 

    てへぺろ

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2024/04/16(火) 19:57:42 

    猪木のビンタは縁起物と言われていた時代に生きてきた親世代だもん
    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2024/04/16(火) 19:58:24 

    >>968
    私も親から叩かれて育てられたから普通に同級生男子叩いてたわ

    +4

    -0

  • 2286. 匿名 2024/04/16(火) 19:58:37 

    >>1838
    話聞いてあんまり問題なさそうと思っても、通報されたら逮捕されちゃうの?

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2024/04/16(火) 20:02:06 

    >>468
    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +0

    -4

  • 2288. 匿名 2024/04/16(火) 20:03:29 

    >>2277
    いや、そうなんだけどもっと陰湿なタイプは人前では良い人面してそうだなって思ったから。
    スーパーでとっさにパチンとしたって事はしつけの一環だったんじゃないかなって。

    +3

    -1

  • 2289. 匿名 2024/04/16(火) 20:03:41 

    >>2262
    殺されかけて毎日アザ作ってたレベルの私は暴力反対ですね
    中途半端に暴力受けたら賛成になるんじゃないですかね?
    綺麗な思い出補正かかるレベルというか

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2024/04/16(火) 20:04:19 

    >>3
    私(30歳)は昔母にイオンの駐車場でビンタされたことあったけど今は現行犯逮捕されるんだ…すごい世の中。

    +1

    -1

  • 2291. 匿名 2024/04/16(火) 20:04:25 

    >>163
    アメリが優れてると思ってる質?
    アメリカ人は英語を話す中国人ですよ。
    中国人は中国語を話すアメリカ人。
    中には同じ。

    +1

    -3

  • 2292. 匿名 2024/04/16(火) 20:04:33 

    >>506
    図らずしも白状してるけど教育に無関心な親って目で見られるのが怖くてパフォーマンス的に叩いてるようなところもあるんでしょ
    要は自分かわいさで躾とはちょっと違う

    +2

    -2

  • 2293. 匿名 2024/04/16(火) 20:04:57 

    >>1
    親に叩かれた(殴られた等)ある +
    これまで一度もない −

    +4

    -0

  • 2294. 匿名 2024/04/16(火) 20:04:58 

    ガルオバはスマホ入力でも書き損なってる時にヒステリックにスマホ叩いてるけどあれも器物破損だから痛風してるわ
    犯した過ちはつぐ待って欲しい

    +3

    -2

  • 2295. 匿名 2024/04/16(火) 20:05:18 

    >>2284
    まあイノキだってやめてください!って言ってる一般人を叩いてたわけじゃないし

    +2

    -1

  • 2296. 匿名 2024/04/16(火) 20:05:27 

    簡単に通報っていうけど、その後のことまで責任取れるの?どうせすぐに親の元に戻されて余計にひどくなったりするかもしれないのに
    施設でも性加害あるし

    +1

    -2

  • 2297. 匿名 2024/04/16(火) 20:05:31 

    >>149
    腹はいいの?

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2024/04/16(火) 20:05:35 

    躾って言うのも勿論分かるし必要だけど、スーパーで奥さんに怒鳴り散らしてる旦那たまに見るよね。
    公共の場で異常に怒鳴り散らして怒る人って、大人でも自制心利いてなし、あー家でも普段からこうなんだろうなって思う所あるな。
    少しは人の目気にしそうなもんだけど。
    私の近所の奥さん(後々不倫して3人の子供捨てて、不倫相手と結婚してまた産んでた)も、スーパーでしょっちゅうヒステリックに子供怒鳴っててヤバいで有名な人いた。
    通報した人も頻繁に目撃してる可能性ある。

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:12 

    >>2279
    どっちも対処すればいいだけの話
    突然関係ない例を挙げ始めると頭のおかしい人だと思われるよ

    +3

    -0

  • 2300. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:14 

    >>2296
    あなたはこのトピで発言しない方がいい。
    理解力にかなり難がある。

    +0

    -2

  • 2301. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:16 

    >>1394
    普段から聞き分け悪そうな子で母親が可哀想

    って跡がつくほど爪たてられてる子供も可哀想だよ。

    聞き分け悪いって、2歳とかそのあたりの年頃って、その子にもよるけど、親が言ったことすんなりとはいわかった!って聞くわけでもないのに。手がかかる時期じゃん。
    だからこそ親がイライラしたり追い詰められる精神状態になるのもわかるけど。

    +11

    -1

  • 2302. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:30 

    >>1684
    殴られても仕方ない悪い事ってないんよ。私はDV元旦那に手を出された時、自分が口ごたえしたから仕方ないと思っていたけど、第三者に話した時に、どんな事が原因でも殴ったら駄目なんだよ、DVだよって言われて初めて気付いた。
    子供の躾にもそれが当て嵌まるって事だよ。

    +9

    -2

  • 2303. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:39 

    子育てしにくい世の中というか…
    子育て以外にも何でも時代に合わせてアップデートできないとやばいよ
    皆がそうじゃないけど子育て層の人の話聞かないのって何なんだろ…元々の性格なのか何なのか…
    新しい情報や良いやり方がありますよって事も受け入れず頑なに古いやり方や間違いを貫き通してる人一定数いるよね

    +7

    -3

  • 2304. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:55 

    >>2269
    はいはい体罰うるさくない時代に子供産んでよかったね

    +7

    -1

  • 2305. 匿名 2024/04/16(火) 20:07:16 

    昔は夫が妻殴るのも躾といわれてたらしいけどね
    ガルオバは夫に殴られても躾なんだ♡って思ってるかもしれないから
    子供殴るな理解できないんじゃない

    +1

    -0

  • 2306. 匿名 2024/04/16(火) 20:07:29 

    >>2255
    いや外でやるって自分を抑えられない人なんだから人の目がない家でもやるよ

    +15

    -1

  • 2307. 匿名 2024/04/16(火) 20:07:48 

    これだもん最近の親は子供をペットのように育てるね

    +2

    -7

  • 2308. 匿名 2024/04/16(火) 20:08:07 

    >>2251
    暴行であり傷害罪なんだから逮捕されて当たり前なのにね
    自分より2倍以上の体格の上司からゲンコツされたりビンタされても「教育なので」と思えるのかな?

    子供への暴力は良しで大人はダメと本気で思ってる人おかしいよ。

    +13

    -2

  • 2309. 匿名 2024/04/16(火) 20:08:20 

    >>3
    何もできねー
    生きてるのが嫌だわ

    +3

    -6

  • 2310. 匿名 2024/04/16(火) 20:09:17 

    >>2307
    でも実際それでいいんじゃないの
    ◯くんダメよぉ、あそこのおばちゃんが怒ってるからやめようね〜で通報はされないからw

    +4

    -1

  • 2311. 匿名 2024/04/16(火) 20:09:55 

    >>2309
    あんたみたいな人は何もしない方がましです

    +3

    -0

  • 2312. 匿名 2024/04/16(火) 20:10:17 

    >>2228
    独身舐めんなwww

    +5

    -0

  • 2313. 匿名 2024/04/16(火) 20:10:44 

    >>2251
    自分が夫から躾だと言われて一度でも叩かれたら傷つくし、激怒するだろうに、
    どうして子供が叩かれることの容認派がいるのか‥
    育児に行き詰まって怒りすぎることに悩んでる母親の気持ちに寄り添うことと、叩く躾を容認することは違うよね

    +11

    -2

  • 2314. 匿名 2024/04/16(火) 20:10:51 

    >>2310
    いや、モンスターじじいorばばあの出来上がりやん
    首切り娘みたいな人間の出来上がりやん

    +1

    -1

  • 2315. 匿名 2024/04/16(火) 20:11:17 

    >>2281
    仮に万引きしてたら子どもは児相管轄で対処されるだけで、親側の免除に繋がる理由には全くならないよ。あなたの話は理論がめちゃくちゃだね。
    殴った事が事実である以上は、万引きしたから!とかそんな事情は全く関係ない。
    てか我が子が万引きしたなら、まず親子だけで店内でワーワー騒がずに即店員呼べや。社会的に自己解決する能力ない人ほど、自己解決しようとする。

    +3

    -0

  • 2316. 匿名 2024/04/16(火) 20:11:26 

    私ね、小さい頃デパートのエスカレーターの手すりをよく舐めてた
    一緒にいた母が「やめなさいって」って頭コツンと叩いてたんだけど多分アホだったから優しく「これは皆が使うものだし迷惑だからやめなさい」って口で言われてもやってただろうな(笑)
    親もグダグダ言うより一瞬やめるから楽な叱り方だったんだよね

    +4

    -1

  • 2317. 匿名 2024/04/16(火) 20:12:14 

    セクハラ、DV、モラハラに対するアップデートは大歓迎でも子育てアップデートは断固反対のがるおば
    自分が3歩下がって夫を立てるような女性像(昔の女性はそれが普通だった)を押し付けられたらどんな気持ちになるか考えてほしい
    それより酷いことをあなたは子供にやってる

    +3

    -1

  • 2318. 匿名 2024/04/16(火) 20:12:29 

    >>149
    どからニュースで聞く体罰方法がシャワーで水責めなのね痕が残らない

    +1

    -0

  • 2319. 匿名 2024/04/16(火) 20:12:31 

    >>2294
    誤字すごいよwww
    ちょっと落ち着いて打ちなよwww

    +3

    -0

  • 2320. 匿名 2024/04/16(火) 20:12:35 

    叩く躾のダメな部分がまさにここ読んでると分かる

    +1

    -2

  • 2321. 匿名 2024/04/16(火) 20:13:14 

    >>2315
    >社会的に自己解決する能力ない人ほど、自己解決しようとする。
    これは本当にその通りだね
    ガラの悪い人間ほどケジメとか筋を通すとかそんな言い回しが好きなのと似てる

    +4

    -0

  • 2322. 匿名 2024/04/16(火) 20:14:04 

    >>2158
    何言ってんのコイツ

    +1

    -2

  • 2323. 匿名 2024/04/16(火) 20:14:07 

    >>2295
    じゃあ蝶野は駄目だな

    +2

    -1

  • 2324. 匿名 2024/04/16(火) 20:14:42 

    >>2315
    子を殴った親→逮捕
    万引きした子→補導

    まあそうだな…
    親の逮捕が免除される理由にはならないな。

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2024/04/16(火) 20:15:29 

    >>2294
    痛風(笑)
    落ち着いて!

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2024/04/16(火) 20:15:50 

    >>2313
    まだ生まれて2、3年しか生きていない子供に聞き分けないからビンタくらいするとかコメントしてる人とかも逮捕されてほしい。
    傷害罪の自供だよね。

    +6

    -3

  • 2327. 匿名 2024/04/16(火) 20:16:04 

    >>2323
    本当はやりたくなかったって言ってたね
    「とにかく怖かった」。今だからこそ蝶野正洋が明かすビンタの重圧(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「とにかく怖かった」。今だからこそ蝶野正洋が明かすビンタの重圧(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大みそかに日本テレビ「笑ってはいけない」シリーズで強烈なビンタを見せてきたプロレス界の「黒のカリスマ」蝶野正洋さん(58)。今年は同番組の休止が発表されましたが、戦いを職業にしてきたからこそ感じてい

    +2

    -1

  • 2328. 匿名 2024/04/16(火) 20:16:11 

    >>2207
    はい出た化石

    +1

    -0

  • 2329. 匿名 2024/04/16(火) 20:16:20 

    通報する前に止めれば良かったのに。

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2024/04/16(火) 20:16:38 

    平手打ちで通報か
    親も子供怒れない時代になったもんやな
    そら仕事長続きせんやつも増えるわけやわ

    +2

    -6

  • 2331. 匿名 2024/04/16(火) 20:17:28 

    >>149
    口で諭す躾の方が望ましいとは思うけど、実際はスーパーで友達と鬼ごっこしてても諭すだけでは止まらないのに
    諭すには子供が調子に乗ってない状況であること、時間がかかることを許容できる環境であることが必要だけど、それを世間が許してるとは思えない
    親じゃなくてキレた他人に危害を加えられるくらいなら、時には体罰でも即効性のある対応が必要だと思うけど

    +16

    -2

  • 2332. 匿名 2024/04/16(火) 20:17:35 

    >>1
    ゲンコツじゃなくて平手だよね?
    通報レベルではない気がしてしまいます

    +2

    -1

  • 2333. 匿名 2024/04/16(火) 20:18:03 

    >>2319
    面白いからいいじゃん。内容もアレだしw

    +1

    -1

  • 2334. 匿名 2024/04/16(火) 20:18:11 

    >>2294
    吹いてしまった

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2024/04/16(火) 20:18:21 

    男は叩かれて育てたほうがいい
    そうしたほうが強くなれる

    +1

    -5

  • 2336. 匿名 2024/04/16(火) 20:18:25 

    >>2207
    こんなんで?
    じゃあ仕事でミスして上司に思いっきりビンタされても訴えちゃダメだよ
    あなたがミスしたせいだからね。

    +5

    -1

  • 2337. 匿名 2024/04/16(火) 20:18:30 

    >>355
    昔は学校の先生に、子供が暴力振るわれても
    当たり前みたいな感じだったらしいね。むしろもっとやってくれ…みたいな。
    あり得なくない??

    +0

    -3

  • 2338. 匿名 2024/04/16(火) 20:18:48 

    塾サボった息子にデコピンした親が子供に通報されて逮捕されてたけど、あの子どうなったかな

    +1

    -1

  • 2339. 匿名 2024/04/16(火) 20:19:05 

    平手打ち一発で逮捕?
    通報されるだけならまだしも逮捕とは。子供が吹っ飛ぶほどの平手打ちだったか、前から有名な親子だったのかな。

    +2

    -3

  • 2340. 匿名 2024/04/16(火) 20:19:08 

    >>2330
    仕事が長続きしない若者の社会問題は20年以上前から話題になってたよ
    あなたみたいな人は自分の体罰経験を肯定したいがためにすぐ雑なケースを持ってこようとする
    多くの問題は人を殴ったぐらいで解決できるような単純なものじゃない

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2024/04/16(火) 20:19:11 

    >>2294
    よりによって痛風ww

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2024/04/16(火) 20:19:17 

    日常的な暴行も視野に捜査中って出てるから周りから見たら明らかに疑われるレベルだったんだと思うよ
    スーパーの常連で普段からこんな感じで今回は見かねて、とかもあり得る

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2024/04/16(火) 20:19:59 

    >>2335
    星一徹じゃないんだから

    +1

    -1

  • 2344. 匿名 2024/04/16(火) 20:20:03 

    わたしアラサーだけどあいつ高齢出産なんてしてたら先生方から絶対怒鳴られてたと思う

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2024/04/16(火) 20:20:42 

    日本って親子間の虐待に甘いんだろうね
    暴行だけでなく性的虐待も
    ガルちゃんでもアップデートできてない人沢山見かけるもん

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2024/04/16(火) 20:21:14 

    うちの100歳の祖父は兵隊に行った時に殴られたりしたらしいけど
    人は牛や馬じゃない、言葉がわかるんだから叩いたらダメだってよく言ってた
    そんな祖父に育てられた母は私を叩かなかったし、私も子供は叩いた事ない
     
    鉄拳制裁なんてしなくても、みんなちゃんと育ってるから私は暴力反対派

    +10

    -0

  • 2347. 匿名 2024/04/16(火) 20:21:31 

    >>2343
    クソガキ男子の泣き声イライラするもん
    ぶっ叩けと思うよ

    あ、スーパーで働いてます

    +2

    -2

  • 2348. 匿名 2024/04/16(火) 20:22:11 

    >>2346
    年齢より人によるんだね

    +6

    -0

  • 2349. 匿名 2024/04/16(火) 20:23:08 

    >>1735でしょ
    明らかにキ◯ガイだったんじゃない?
    通報した人よくやったと思うわ
    なかなか勇気いるよね

    +4

    -0

  • 2350. 匿名 2024/04/16(火) 20:24:41 

    まともな神経してる大人は公共の場で泣き叫ぶ子供の頭を何度も叩きつけたりしないよ
    日常的なら保護対象だと思う

    +5

    -0

  • 2351. 匿名 2024/04/16(火) 20:24:49 

    >>27
    ヤンキーって余計な気を使わないから長生きしそうだな

    +7

    -0

  • 2352. 匿名 2024/04/16(火) 20:24:52 

    >>2306
    人前ですら手が出るんだから、家じゃ相当だろうなって思うよね。

    +10

    -0

  • 2353. 匿名 2024/04/16(火) 20:25:39 

    きっとこのお母さん19.20で第一子産んでそう

    +1

    -6

  • 2354. 匿名 2024/04/16(火) 20:25:42 

    >>2309
    そんなんじゃ何も言えなくなっちゃうじゃーんなんて言ってる会社のセクハラジジイを思い出した

    +6

    -2

  • 2355. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:23 

    >>27
    モトやんは20歳までにお母さんになる

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:26 

    >>2286
    調べに対して「間違いない」と暴行を認めちゃったから逮捕だよ

    +11

    -0

  • 2357. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:33 

    >>2309
    じゃあ生きるな

    +3

    -2

  • 2358. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:33 

    >>1735
    母親もいっぱいいっぱいだったのかもしれんが、この件で歯止めが効いたらいいよね。
    ここで逮捕されてなかったら、もっと凄惨な事件に繋がってたかもしれんし。
    こういうのって親支援も入るパターンだよね。

    +15

    -1

  • 2359. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:49 

    >>2190
    カルト系は男尊女卑と年長者(指導者)は絶対って発想の融合してるところが多いね
    教祖の絶対的支配に都合がいいシステムを作るとなると必然的にそうなるんだろうね

    +2

    -0

  • 2360. 匿名 2024/04/16(火) 20:27:25 

    >>2347
    あなたが人の親にならないことを願います

    +2

    -1

  • 2361. 匿名 2024/04/16(火) 20:27:52 

    >>2346
    立派なおじい様だ

    +4

    -0

  • 2362. 匿名 2024/04/16(火) 20:28:58 

    >>2190
    自分の腹から出てきたから自分の所有物だと勘違いしてんでしょ

    +8

    -0

  • 2363. 匿名 2024/04/16(火) 20:29:13 

    >>822
    実際に叩かれたことはなかったけれども、中学の時に
    体育教師が竹刀持って体育の授業してた記憶がある。
    あとはうわさで聞いた話だけれども、小学校の頃、
    先生に殴られて鼓膜が破れた生徒の話を聞いた。
    その先生は特に処分されずに担任を受け持っていた。
    46歳です。

    +3

    -0

  • 2364. 匿名 2024/04/16(火) 20:29:27 

    >>1
    他人が近くにいても怒鳴る親がいるからね
    しかもヤンキーとかじゃなく普通な大人しそうな母親だったよ
    ヒステリーに近いよ

    +3

    -0

  • 2365. 匿名 2024/04/16(火) 20:30:18 

    >>2335
    ここ見てると子どもを叩いて育ててる人多そうだけど、その割に魅力的な男性ってどちらかというと少ない気がするなあ…

    +5

    -1

  • 2366. 匿名 2024/04/16(火) 20:30:41 

    ホント良い時代になった

    +6

    -0

  • 2367. 匿名 2024/04/16(火) 20:30:49 

    >>210
    甘々やのう〜 今の時代は 甘々や

    (真島の兄さん風に)

    +2

    -5

  • 2368. 匿名 2024/04/16(火) 20:32:32 

    >>210
    今の70代が若い頃は普通にスーパーでも怒鳴り上げてたイメージ

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2024/04/16(火) 20:33:03 

    >>2339
    他記事では何回も叩いていた、それで通報された、とある。
    親が子どもを何回も叩いてる姿ってドラマか映画くらいしか見た事ないし、目の前でそんな光景繰り広げられたら、思わず制止するか通報してもおかしくはないかな。

    +5

    -0

  • 2370. 匿名 2024/04/16(火) 20:33:11 

    アラフィフだけど小学生の時に教師が生徒の頬を平手打ちしたのを2度見た
    2件とも女教師が女児を引っ叩いた
    1人は学級委員でクラスで誰かが騒いだ責任を取らされる形で(男の学級委員は何故かセーフ)
    もう1人は複数人がふざけてその子に乗っていて先生に怒られて最後に立ち上がったところで引っ叩かれた
    彼女が叩かれる理由はなかった
    今でも忘れられない
    親がうるさい人だったとか勉強ができなかったとかいう理由は思い当たるが…
    ヒステリーというか癇癪、イライラのはけ口だった
    本人たちも一生忘れられないと思う

    +3

    -0

  • 2371. 匿名 2024/04/16(火) 20:33:15 

    >>2356
    そういうことか。ありがとうございます。理解力なさすぎた。笑

    +5

    -0

  • 2372. 匿名 2024/04/16(火) 20:35:38 

    >>2366
    ねー。
    後は子どもが理解できるような叱り方とか諭し方とか、そっちの方をレベルアップしていきたいね。
    体罰はダメだけど、かと言って野放しも良くないから、子どもとの向き合い方を色々学べたらいいよね。

    +3

    -0

  • 2373. 匿名 2024/04/16(火) 20:36:23 

    >>2278
    やってしまった親御さんは「困ったといえば困ったけど、きちんと機能している事を知って安心した(=本当に困っている子供にも届く可能性が高いので)」と言っていたよ
    確かにと思った

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2024/04/16(火) 20:36:57 

    >>2346
    育ち良さそう

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2024/04/16(火) 20:37:44 

    >>2354
    同じこと思ったw

    +2

    -1

  • 2376. 匿名 2024/04/16(火) 20:38:42 

    >>2335
    友達にも叩く子になってしまうのでは

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2024/04/16(火) 20:40:13 

    >>1205
    冤罪や嫌がらせの可能性は?
    通報した人との関係性は?

    +2

    -0

  • 2378. 匿名 2024/04/16(火) 20:40:26 

    >>2376
    男性が叩かれて育つと、感情的になったら奥さんや恋人相手を叩きそうなイメージ。

    +3

    -0

  • 2379. 匿名 2024/04/16(火) 20:41:13 

    >>223
    なんか集団で影響されてる気がするよ
    SNSとかここでも言葉遣いが悪い人多いよ

    みんなそれぞれ影響されてると思うよ
    ニュースになった女性だとか、何かの番組で旦那さんと車の運転中でも、女性のが口が悪かったよ

    +1

    -0

  • 2380. 匿名 2024/04/16(火) 20:42:15 

    >>2376
    子供の頃、近所の年上の女子に頭叩かれてた。
    ちなみに50代独身、一人暮らし経験無。

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2024/04/16(火) 20:42:41 

    >>818
    体罰肯定じゃないことを先に断っとくけど、文章だけではただ事ではない感じだったのか、通報した人が過剰だったのか、うちらにはわからないよ。
    私、発達支援の仕事してるんだけど、癇癪がものすごい子って定型の子のギャン泣きのレベルじゃなくて、その泣き声で「普通じゃない」と思われて通報されてしまうご家庭も結構あるよ。
    もちろん、それこそ本当に癇癪で大騒ぎだったのか、親が手をあげたりしてたのかなんて家の中のことだからわからないけど。
    いろんなケースがあるから見てないことはなんとも言えないってこと。

    +4

    -5

  • 2382. 匿名 2024/04/16(火) 20:42:56 

    >>134
    犯罪者ですら看守に殴られんしな
    やっぱり暴力は暴力だよな

    +4

    -1

  • 2383. 匿名 2024/04/16(火) 20:43:10 

    >>2379
    自分も女性だからこういうことは言いたくないけど女性の方が周囲の影響を受けやすい人が多い気がする
    良くも悪くも共感性や社会性が高いというか…

    +3

    -0

  • 2384. 匿名 2024/04/16(火) 20:45:51 

    ジャイアンやらしずかやらドラえもんで例えられて議論できてる一方、明後日の方向で荒れてるところもあり、
    >>7の功罪や如何に。

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2024/04/16(火) 20:48:15 

    叩けば逮捕される、きつめに叱れば子供がかわいそうだと悪者扱い、優しく諭せばそんなんだから子供に舐められると責められる
    子育てしにくい社会

    +2

    -3

  • 2386. 匿名 2024/04/16(火) 20:50:42 

    親が間違いないと認めたってことは何かしらあったんだろうね

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2024/04/16(火) 20:51:02 

    現場を見てないからなんとも言えない

    +0

    -2

  • 2388. 匿名 2024/04/16(火) 20:51:28 

    >>2335
    体罰肯定してた清原(今はどうか知らない)と否定派の桑田なら明らかに桑田の方が強そうなんだけど

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2024/04/16(火) 20:51:39 

    >>2365
    まあ魅力的な女性もいないよね〜自分含めてと思うからお互い様だと思うw
    がるちゃんって自分は素敵な女性だと思い込んでる異常者の集まりだよね

    +2

    -0

  • 2390. 匿名 2024/04/16(火) 20:51:47 

    >>2240
    暴力的な子の親は大抵逆の叱らない育児のイメージ

    +3

    -1

  • 2391. 匿名 2024/04/16(火) 20:52:42 

    >>2381
    仮にこの子が支援が必要な子だったとして泣き叫んでるのに公の場で何度も叩くのは正しいことなの?

    +5

    -2

  • 2392. 匿名 2024/04/16(火) 20:54:55 

    通報されるレベルだったんでしょう
    普通じゃなかったんだろうね

    +5

    -0

  • 2393. 匿名 2024/04/16(火) 20:55:08 

    >>2390
    そうは思わない

    +2

    -2

  • 2394. 匿名 2024/04/16(火) 20:55:58 

    >>823
    叱らないというか叱れないというか、、
    叱り方を知らない人多いよね、、

    +2

    -1

  • 2395. 匿名 2024/04/16(火) 20:56:11 

    昭和育ちだけど、ところ構わず母に何度もビンタされてたよ
    お店の中もあったし、近所の人がたくさんいる公園でも、電車の中でもあった
    今の時代だったら前科何犯になってたんだろう

    +2

    -3

  • 2396. 匿名 2024/04/16(火) 20:56:50 

    >>8
    私も子供の頃散々殴られて育ったから子供には一度も手を上げたことない
    小さな子供には手を挙げるのは本当に家畜以下の親だと思ってる

    +8

    -2

  • 2397. 匿名 2024/04/16(火) 20:59:54 

    >>2396
    本当に立派な方ですね

    +6

    -0

  • 2398. 匿名 2024/04/16(火) 21:00:01 

    >>1595
    これマイナスした人は子供が万引きしたらボコボコに殴るってこと?すごいね

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2024/04/16(火) 21:00:04 

    >>2381
    警察だって通報受けてなんでもかんでも逮捕はしないよ。コロナ禍の時に市役所でコロナ対応で悪態ついてた人がいて職員の人を押したりしたからその場にいた住民の利用者がスマホで110番して警察来たけど、逮捕されたりはされてなかった。

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2024/04/16(火) 21:00:13 

    もちろん叩くことはよくない
    時間をかけて諭すことは大切なんだろう
    でも最近の子供、小学校の学級崩壊や先生を舐め腐った言動を見ていると、全否定もできない

    +1

    -2

  • 2401. 匿名 2024/04/16(火) 21:00:46 

    >>12
    虐待って自分の子供をってことでしょ

    +4

    -0

  • 2402. 匿名 2024/04/16(火) 21:00:46 

    私、スポーツ店で子供達が走りまわるから危ないって何度注意しても、また走り出しちゃうから、影に隠れて2人にゲンコツした。
    店員さんと目があった。
    これも通報かな。

    +20

    -1

  • 2403. 匿名 2024/04/16(火) 21:01:31 

    私も通報まではしたことないけど、店員さんに報告だけしてあとはお店の判断にお任せしますって言ったことは何回かある
    そのあと警察が来たことも何度かあったな

    +9

    -4

  • 2404. 匿名 2024/04/16(火) 21:02:22 

    昔、母親らしき人が子どもにビンタして倒れたところに蹴り入れてるのを見たことがある
    びっくりしすぎて何もできなかった
    通報できなかったことを今も後悔してる

    +14

    -2

  • 2405. 匿名 2024/04/16(火) 21:02:35 

    >>2402
    手を繋がないの?旦那さんは?

    +4

    -12

  • 2406. 匿名 2024/04/16(火) 21:02:45 

    >>3
    ミサエがゲンコツして、しんちゃんにたんこぶ出来るのはどうなる?

    +6

    -0

  • 2407. 匿名 2024/04/16(火) 21:03:03 

    >>1811
    ヨコだけど
    インテリは人前ではしないでしょ。
    この母親の場合は、知的よりも精神障害の可能性があるのかと思ったけど

    +1

    -4

  • 2408. 匿名 2024/04/16(火) 21:04:13 

    >>2315
    万が一万引きだったら、子ども殴るより先に親子で店に謝れってのは思う。
    殴ったら子どもの罪が軽くなると思ってる親が、勝手に感情先走らせて子どもを殴りがち。
    店への損害や子どもの罪は子ども殴っ所で消えないのに。

    +2

    -1

  • 2409. 匿名 2024/04/16(火) 21:04:43 

    >>2405
    子どもいない人の意見ですね

    +15

    -7

  • 2410. 匿名 2024/04/16(火) 21:04:53 

    ただ親が注意する程度では無い強烈なビンタだったの?

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2024/04/16(火) 21:06:58 

    >>2381
    そうであっても通報自体は悪い事でもないし、義務を果たしただけだよ。
    そこをごっちゃにしないでね。あなたの言い分はわかるけど、通報自体を否定するのは間違い。

    +8

    -4

  • 2412. 匿名 2024/04/16(火) 21:08:26 

    >>211
    しゅんじも夏休みの宿題やってなくてノートでおもいっきりぶっ叩いてたけど…愛情があって子供に愛情が伝わってればあれぐらいは個人的に有りだと思ってる。
    現にしゅんじお母さん大好きだし。

    +13

    -1

  • 2413. 匿名 2024/04/16(火) 21:08:34 

    >>2071
    連鎖はするけど遺伝はしないと思う

    +2

    -1

  • 2414. 匿名 2024/04/16(火) 21:10:39 

    >>1053
    え、通報してよ

    +22

    -1

  • 2415. 匿名 2024/04/16(火) 21:12:51 

    2歳息子がいます。イヤイヤ期と魔の2歳児でお店に行くと嬉しくて言う事聞かずに走り回ります。
    迷惑にならないように気を付けてますが、限界があり何回も言ってダメならうちは叩きます。
    それでも通報されたら暴行で逮捕される時代なんですね。
    静かにさせないとそれはそれで文句言われるだろうし、子育てしづらい世の中ですね。

    +26

    -5

  • 2416. 匿名 2024/04/16(火) 21:15:12 

    >>4
    前にアベイルで2歳ぐらいの娘がふっ飛ぶほど蹴り入れてた若いママ居たけど通報案件だっだったんだな

    子どもも泣いて無かったからこのママ怖いとしか思わなかった

    +8

    -0

  • 2417. 匿名 2024/04/16(火) 21:15:25 

    >>2121
    母親が見本書いてあげてる最中、暇を持て余し
    半紙が入ってた袋を被って遊んでたんだよ
    ちゃんと見てろ!って頭バシッと引っ叩いて袋引き抜いてたシーンだと思う
    かなりピチピチだったから、万が一顔まで行ってたら窒息してたかもね

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2024/04/16(火) 21:16:26 

    >>13
    防犯カメラで判断したか、周りの証言か、話を聞いたときの母親がおかしかったかじゃないとペシっとたたいたくらいで逮捕したら逆に警察が不当逮捕で訴えられるのでは。

    +7

    -0

  • 2419. 匿名 2024/04/16(火) 21:22:46 

    頭を平手で叩いたって、「コラっ!ペシっ」くらいのイメージだけど、通報されるほどの強さだったのかな。
    何もしなければ躾がなってないとか、落ち着きない子は買物連れて来るなとか、子どもが触ったものは買い取りが普通とか、そりゃそうだよなと思うけど、世の中なかなか厳しいじゃん?
    言うことを聞けない子にはつい手を出してしまう気持ちも分かってなんか切ない。

    +6

    -2

  • 2420. 匿名 2024/04/16(火) 21:23:16 

    >>1
    定規で引っぱたいてる私はセーフ☺️

    +2

    -2

  • 2421. 匿名 2024/04/16(火) 21:24:08 

    >>2404
    それぐらいしつけでしょ
    馬鹿なガキは体でわからせないとね(笑)

    +1

    -13

  • 2422. 匿名 2024/04/16(火) 21:24:16 

    >>2402
    うるさいガキとおさらばできて良いじゃん

    +1

    -2

  • 2423. 匿名 2024/04/16(火) 21:24:38 

    サザエさんかよ。

    +0

    -1

  • 2424. 匿名 2024/04/16(火) 21:24:47 

    >>917
    痛みを与えなくてもペシンでようやく怒られてることに気づく子どももいるんだよ

    +5

    -0

  • 2425. 匿名 2024/04/16(火) 21:26:21 

    >>1818
    ある外食店で小1の子が店のアルコールスプレー勝手に持って人やら食べ物やらあちこち吹きかけてた
    母親知らん顔
    今の世の中こんなんのほうがお咎めなしっておかしくない?

    +8

    -0

  • 2426. 匿名 2024/04/16(火) 21:27:15 

    >>2406
    たしか今はそのシーンなくなってる
    前は「ゲンコツ」って出てたっけ

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2024/04/16(火) 21:27:22 

    >>2118
    本当だね

    +5

    -0

  • 2428. 匿名 2024/04/16(火) 21:27:28 

    >>2419
    回数もあるのかも。別記事だと お子さんが何回か叩かれて泣き叫んでいたとあったので。きっかけがわからないと何とも言えないよね

    +4

    -1

  • 2429. 匿名 2024/04/16(火) 21:27:37 

    >>137
    ペチっと思ってるのはやった方だけ。やられた方はペチではない。

    +1

    -3

  • 2430. 匿名 2024/04/16(火) 21:28:33 

    うーん。よっぽど酷かったか、何度も叩くところを見かけたのか。もしそうじゃないなら、お母さんが捕まるなんて子供が逆に可哀想だとおもいました。

    +2

    -1

  • 2431. 匿名 2024/04/16(火) 21:29:07 

    >>2395
    両親昭和だけど2人とも叩かれて育ったなんて言ってなかったな
    まあ母親はヒスると酷かったから私は小さい頃何回か叩かれたことある

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2024/04/16(火) 21:29:20 

    >>2404
    全く同じ状況に遭遇したことある。公園で。
    顔を思いっきりビンタして、尻もちついた所に飛び蹴りしてたお母さん。年長くらいの男の子は大泣き。
    外でこれなら、家ではもっとしてるだろうな。
    すぐどっかに行ったから通報も何もできずだった。

    +10

    -0

  • 2433. 匿名 2024/04/16(火) 21:30:03 

    大家族の石田さんちのお母さんも夏休みの宿題やらずに遊び呆けてたシュンジをノートでバシバシしばいてたけど、あれも暴行を加えたことになるの?

    親の代わりに誰がダメなことをダメと理解させてくれるの?

    今回の経緯はわからないけど、特に男の子は叩かないとわからないって子も結構いるよ。

    +4

    -3

  • 2434. 匿名 2024/04/16(火) 21:30:40 

    >>288
    頭かな?側頭部?
    お姉さんのお付き合いで並ばされてたからかわいそうでした😔

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2024/04/16(火) 21:30:51 

    >>2428
    泣き喚いて騒いで注意してもやめない→手が出てしまった

    ならまだ理解できなくもないけど

    親が叩いて子供が泣いてそれでも叩いていたなら通報されても仕方ない

    +6

    -0

  • 2436. 匿名 2024/04/16(火) 21:30:56 

    >>14
    躾出来ない親が躾だと言って暴力で言うこと聞かせてるイメージ

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2024/04/16(火) 21:30:57 

    >>4
    さっき、ららぽーとで2歳半位の男の子が走り回ってて、お父さんに頭引っ叩かれてたよ。
    『危ないからここでは走ったらダメってさっき言ったよね?』って子供に注意してたけど、令和時代はこんなのもダメなの?

    +13

    -3

  • 2438. 匿名 2024/04/16(火) 21:31:02 

    通報者はこの家族にダメージ与えただけだね
    母は逮捕、子は犯罪者の子供。生活に支障もでるでしょうに

    +2

    -4

  • 2439. 匿名 2024/04/16(火) 21:31:14 

    う〜ん?

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2024/04/16(火) 21:31:25 

    韓国ドラマとかしょっちゅう両親は娘を平手打ちしよるやん

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2024/04/16(火) 21:31:28 

    こんな人まで逮捕するなら、中1の私を部活中にお尻蹴って頭何度もはたいたあの顧問を逮捕して欲しい。

    +3

    -3

  • 2442. 匿名 2024/04/16(火) 21:32:30 

    >>46
    自分がやってきたоrやっているから肯定しているんだろうね。
    逮捕されるビンタなんて張り手レベルでしょうよ。

    +5

    -1

  • 2443. 匿名 2024/04/16(火) 21:32:52 

    >>2432
    現場見たら笑うわそんなのw

    +0

    -1

  • 2444. 匿名 2024/04/16(火) 21:33:16 

    >>375
    私もまったく同じ意見です。

    +3

    -1

  • 2445. 匿名 2024/04/16(火) 21:33:25 

    >>190
    他所の全く知らないお子さんをですか?
    たまたま後ろに並んだ私があやすんですか?
    うちの子に勝手に話しかけてきた怪しい親子とかでそれこそ通報案件になりませんかね?

    +2

    -0

  • 2446. 匿名 2024/04/16(火) 21:34:23 

    >>2382
    寧ろ、いまは犯罪者に甘すぎでしょ

    +3

    -0

  • 2447. 匿名 2024/04/16(火) 21:34:32 

    >>58
    なるよ

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2024/04/16(火) 21:34:35 

    >>2331
    子供って驚くほど人混みでハイテンションになるよね
    自分もそうだった
    でも本当に迷惑
    泣いたり我が儘言ってるくらいならまだしもオマケで付いてきてる父親とレジ前でくすぐりあったりするの叱ってほしい
    スーパーの売場で父親が子供と一緒にふざけてるのなんなの

    +11

    -0

  • 2449. 匿名 2024/04/16(火) 21:34:58 

    >>14
    躾できないから逆上して叩いてるヒステリーにしか見えない

    +5

    -1

  • 2450. 匿名 2024/04/16(火) 21:35:23 

    >>318
    そんなのはレアじゃない?

    +0

    -1

  • 2451. 匿名 2024/04/16(火) 21:35:54 

    ビンタなら通報迷うけど子供が蹴りとか入れられてるのに傍観してるのは引く

    +6

    -2

  • 2452. 匿名 2024/04/16(火) 21:36:21 

    スーパー店内で
    目撃者が通報とか行動力が凄いね…

    怪我はなかったみたいだけど
    そんなやばかったのかな…

    +6

    -0

  • 2453. 匿名 2024/04/16(火) 21:36:52 

    ねえこれが逮捕までいくのに、学校でクラスメイトにボッコボコにされて所持品水没させられて、それを笑って在学中ずっとしてた私の中学のクラスメイトはなんで逮捕されないの?

    +65

    -4

  • 2454. 匿名 2024/04/16(火) 21:38:04 

    >>1131
    最近は簡単に通報するヤバい人もいるから・・・

    +10

    -3

  • 2455. 匿名 2024/04/16(火) 21:41:20 

    ていうか警察呼ばれるのはやばいけどさ。
    大半の親はただのトンチンカン・やたら甘い・無関心の親の方が多いじゃん。●●出来るまでさせない系、言うこと聞かなければ痛い目見せる系の方がマシ。

    夫が大型バイクで通勤中、子供が道いっぱいに広がって歩いてて誰も通れない状態。声掛けて通してもらったけど1人のガキが人の耳元で大声あげてきて旦那ブチ切れたらしい。もう少しで怪我しそうになったから。

    もちろん学校に報告。次やったら警察に突き出すって宣言しといた。
    馬鹿親は「子供がした事ですから」って言い訳すんのかな。それ以前にそんなもん知らんか。小3ならまともな家庭出身ならそんなことしない。
    言って聞かなきゃ叩きつけて痛い目みないといつか誰か殺すよ、こういう馬鹿な子。

    +10

    -6

  • 2456. 匿名 2024/04/16(火) 21:41:29 

    >>2453
    なんでやり返さなかったの?
    カッターくらい持ってたでしょ?

    +4

    -8

  • 2457. 匿名 2024/04/16(火) 21:41:45 

    えー

    +0

    -0

  • 2458. 匿名 2024/04/16(火) 21:42:09 

    グーじゃなくてパーでもダメなのね
    パーならセーフな世代だわw(ゆとり)

    +11

    -0

  • 2459. 匿名 2024/04/16(火) 21:43:15 

    >>2437
    自分は注意してますってアピールな

    +11

    -11

  • 2460. 匿名 2024/04/16(火) 21:43:33 

    >>2453
    権利の上に眠るものは保護に値しないからなぁ

    +0

    -2

  • 2461. 匿名 2024/04/16(火) 21:44:14 

    >>2432
    うわー公然とそんなことする母親がいることにびっくり
    その母親もきっと親から叩かれまくって育ったんだろうね

    +8

    -0

  • 2462. 匿名 2024/04/16(火) 21:45:01 

    >>11
    一度、明らかに虐待だろうというのを目撃した。
    年中くらいの女の子、痩せ細ってて顔に大きなアザがあった。お父さんは太っててヤンキーみたいなの。
    普通に歩いてただけなのに、突然おもいっきり娘の頭を押して娘さん転けてた。それでも泣かずに親を睨んでたよ。

    たぶんこの人も虐待だなって思わせる雰囲気があったんだろうね。
    通報してもいいなら私もあの時に通報すればよかった…

    +18

    -0

  • 2463. 匿名 2024/04/16(火) 21:45:45 

    >>2453
    器物損壊で被害届出したらいいよ

    +17

    -0

  • 2464. 匿名 2024/04/16(火) 21:46:22 

    >>318
    文言こそ違えどこういうキチ◯イみたいな母親結構いる

    +4

    -0

  • 2465. 匿名 2024/04/16(火) 21:46:52 

    >>8
    なんでこんなにマイナス多いの?
    自分の子供殴ってる人の数?

    +13

    -1

  • 2466. 匿名 2024/04/16(火) 21:46:52 

    虐待かと思われるものがあれば通報する義務があるよ
    実際にはどうかを判断するのは警察なり児相だからね

    +2

    -0

  • 2467. 匿名 2024/04/16(火) 21:46:58 

    でも今の親って本当に公共の場で怒らないと思うな
    ちょっと前ならスーパーでふざけてたら他人に「騒ぐ場所じゃない」って叱られるレベルでも静観だもんね
    スーパーでは絶対走らない
    買わない商品は触らない
    これ最低限のきまりだから無にならないで怒ってほしい

    +7

    -0

  • 2468. 匿名 2024/04/16(火) 21:48:33 

    >>26
    躾って叩くことじゃないんだけどね

    +9

    -0

  • 2469. 匿名 2024/04/16(火) 21:48:35 

    >>623
    限度を超えた甘やかしは虐待と言ってもいいよね。
    明らかに犯罪行為なのに子供だから許されると主張する親が増えてる。

    +5

    -0

  • 2470. 匿名 2024/04/16(火) 21:49:16 

    >>2459
    アピール?この子を納得する注意の仕方は何が正解なの?

    +5

    -2

  • 2471. 匿名 2024/04/16(火) 21:49:28 

    >>33
    今どきタピオカで2時間も並ぶの?

    +4

    -0

  • 2472. 匿名 2024/04/16(火) 21:51:53 

    >>2456
    札幌の首切り殺人犯した子
    男子にからかわれて馬乗りになりカッター突きつけたんだよ
    その返し方はサイコパス

    +4

    -1

  • 2473. 匿名 2024/04/16(火) 21:52:31 

    通報には驚いたけど、叩いておいて躾のためって言うのもなんなの?
    思い通りに行かないと癇癪起こして叩くような母親だから子供も言うこと聞かないような子供なんじゃない?
    そういうとこ遺伝なんじゃないの?

    +6

    -5

  • 2474. 匿名 2024/04/16(火) 21:52:52 

    >>52
    間違った時代に生きていたんだね

    +1

    -1

  • 2475. 匿名 2024/04/16(火) 21:53:03 

    >>3
    ニュースで見たけど、泣き叫ぶ子どもを何度も叩いていたそうで、周りも「しつけ」をこえた異常さで警察に通報したんじゃないかな?
    この母親には日常的な暴力があったんじゃないかも捜査してるみたいだよ。

    +15

    -0

  • 2476. 匿名 2024/04/16(火) 21:53:42 

    >>2453
    ちゃんと警察に言った?

    +7

    -0

  • 2477. 匿名 2024/04/16(火) 21:53:50 

    逮捕もアホ親に対する躾みたいなもんだから

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2024/04/16(火) 21:55:28 

    >>2467
    静観する親を擁護するわけじゃないけど、ガツンと叱れば叱ったで公共の場で大声出さないで!って親が怒られたりするのよ
    だから普通の声のトーンで叱るのだけどそしたら今度はもっとちゃんと注意しろって言われてしまうしどうしろってのよっていう気持ちも少なからずある

    +10

    -0

  • 2479. 匿名 2024/04/16(火) 21:56:01 

    >>3
    昔はゲンコツだったよ

    +2

    -0

  • 2480. 匿名 2024/04/16(火) 21:56:26 

    人前で我が子をぶっ叩くほど腹立つことって一体何?

    +2

    -0

  • 2481. 匿名 2024/04/16(火) 21:56:29 

    >>52
    昔は多かったかもしれないけど、良くないことだから。
    アップデートしないとね。

    +3

    -1

  • 2482. 匿名 2024/04/16(火) 21:56:43 

    他のお客さんが暴行してるのを目撃して、警察に通報して警察が来て「現行犯」で逮捕されているから、子どもはずっと警察来るまでの間も殴られてたんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2024/04/16(火) 21:56:49 

    >>76
    いるよね

    +0

    -1

  • 2484. 匿名 2024/04/16(火) 21:57:01 

    >>47
    コストコってほんと放置子多い。1番混む通路で追いかけっこして遊んでたりする。コストコのカートって轢かれるとめちゃくちゃ痛いよ。アザも暫く消えなかった。轢いたのは自分の旦那だけど笑

    +3

    -0

  • 2485. 匿名 2024/04/16(火) 21:57:03 

    平手打ちだって、ものすごい勢いつけて思いっきり叩けば、子供だって女性だって吹っ飛ぶよ
    歯が欠けたり口の中切れたりするし
    カッとなってあまりにも暴力的で凄まじい光景だったから、周囲も凍りついたんでしょうよ
    人前でそれだから家ではもっとひどいんじゃない?
    暴力はダメだよ
    私も子供いないしどっちかっていうと好きじゃないけど、叩かれることが日常の中で育ったら子供がかわいそうすぎる
    精神的な傷が深く残る

    +6

    -1

  • 2486. 匿名 2024/04/16(火) 21:57:18 

    >>2462
    あなたはそれ通報しなかったの?

    +5

    -0

  • 2487. 匿名 2024/04/16(火) 21:57:28 

    >>1077
    大阪も同じだよ
    ネットでまた大阪かとか言われる
    運営はそういうのをあえて厳選してトピ立ててるよアクセス数稼ぎに
    大谷のニュースもそうじゃん

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2024/04/16(火) 21:58:33 

    小さい頃に親に子供は叩かれて人を叩く時の痛さの限度を知るからうちでは子供を叩くって言われた

    +3

    -2

  • 2489. 匿名 2024/04/16(火) 21:58:51 

    通報されるレベルだったって事だから、そうとう殴ってたんだと思う。

    +4

    -0

  • 2490. 匿名 2024/04/16(火) 22:00:22 

    >>210
    法律や条例、常識も時代によって変わるものだから、昔はよくても今はダメなことってたくさんあるよ。

    +6

    -0

  • 2491. 匿名 2024/04/16(火) 22:00:57 

    >>2215
    同感です。ただのアピールだよ

    +3

    -2

  • 2492. 匿名 2024/04/16(火) 22:02:52 

    軽くしつけのために殴ったとかじゃなくて、この母親☘子どもを殴り続けてたみたいだし、普通では無かったから通報された上に逮捕されたんだよ。

    +3

    -0

  • 2493. 匿名 2024/04/16(火) 22:02:58 

    ビンタって言ってもただのビンタではなく異常にヒストリックに叫びまくってたのかもしれないし分かんないからね。

    この前公園でそういう人見た

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2024/04/16(火) 22:03:09 

    >>2470
    そういうこと言ってるんじゃないと思いますよ?ずれてますね。

    +1

    -2

  • 2495. 匿名 2024/04/16(火) 22:03:12 

    他人に迷惑かける行為をしてたら叩いて教える→自分が注意しない非常識な親と思われたくなくないから怒る、または恥をかかされて腹が立ちキレる、または思い通りに行動しない子供に耐えられない

    危険な行動を注意する→大して危険じゃないのにキレる

    御託並べてるけど、どうせこんな感じでしょ

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2024/04/16(火) 22:04:02 

    >>2470
    「この子を納得する」っていう日本語

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2024/04/16(火) 22:04:25 

    平手打ちなんだからそんな酷いとかなさそう
    まあ、うるさいやつはどんどん通報しよ

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2024/04/16(火) 22:05:44 

    >>2471
    子供に人気の店舗なんですよ

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2024/04/16(火) 22:05:59 

    >>2456
    持ってねぇよ笑

    +0

    -1

  • 2500. 匿名 2024/04/16(火) 22:06:51 

    >>2437
    だめ
    2歳の男の子ならまだ理解まで及ばない場合が多いから手を繋ぐか急に走り出さないように手首をしっかり掴んで「歩こうね」て何度も言う
    叩く必要なし

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。