ガールズちゃんねる

スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

2801コメント2024/05/01(水) 06:36

  • 1501. 匿名 2024/04/16(火) 12:55:20 

    >>1465
    泣き声に法律はないけど暴力には法律があるからね。

    +3

    -1

  • 1502. 匿名 2024/04/16(火) 12:55:45 

    それほど異常な雰囲気だったんじゃない?もしかしたら過去に何回か同じようなことがあって、これはしつけじゃなくて虐待かもしれないって近所でもウワサだったとか。そうじゃなかったら警察も軽く注意して終わるよ。

    +16

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/16(火) 12:56:23 

    >>1500
    だめ叱らないで
    叩くなんてもってのほか
    私は毒親持ちだから結婚はあえてしなかったけど外で子供をどやしてる親を見ると私の両親を思い出すからやめて欲しい
    泣き声も子供時代を思い出すから嫌だ

    +5

    -9

  • 1504. 匿名 2024/04/16(火) 12:56:52 

    >>1447
    馬鹿って言うのも暴力なのに、頭の程度が知れるな

    +2

    -1

  • 1505. 匿名 2024/04/16(火) 12:58:10 

    >>1201
    今回これがスーパーだからネットで買えば?子どもが学校に言ってる間に買えば?って意見も出るだろうけどさ、こういう子が「スーパーでだけ」騒ぐ子だとも思えないんだよね
    逮捕後の様子を読む限り、まともそうな親御さんだから、ちゃんと言い聞かせも何度もしてきただろうに、これで逮捕されたらどうすればいいんだろ
    変な言い方かもしれないけど、親が公共の場でやれる範囲の行為に、例えば児相からの注意じゃなくて、逮捕するのが正解なのかなあ

    +3

    -10

  • 1506. 匿名 2024/04/16(火) 12:58:46 

    >>1115
    書き込んだ1098だけど、今20代後半で周りはみんな親と仲良しだわ…

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2024/04/16(火) 12:58:47 

    >>125
    警察の調べに対して母親本人が認めてるから目撃者の証言だけではないよ

    +0

    -1

  • 1508. 匿名 2024/04/16(火) 12:59:08 

    >>1404
    きっとライバルになっちゃってるんだよね
    うちは2歳差だけど、私も喧嘩に悩んで、本とかそれこそガルちゃんの書き込みとか色々見て試行錯誤した
    どの子にも合うかはわからないけど
    うちはできるだけ上の子が下の子のお世話してくれた時はめちゃくちゃ褒めて、下の子可愛いって思ってもらえるようにした
    そうすると下の子も上の子慕うようになる
    少し大きくなってからは得意不得意が出てきて、上の子は朝が強いから下の子の朝の支度を手伝ってくれたり、片付けは下の子得意だから上の子の分もやってあげたり
    そういう時は親が代わりに「さすがだね、嬉しいね、ありがとう」って言ってた
    些細なことでうまく気持ちが伝えられなくて喧嘩になることも多いから話聞いて「◯◯は〜なのが嫌なんだって」「△△は〜したいんだって」じゃ、こうする?みたいなコミュニケーションの橋渡し役やってた
    あと、なかなかごめんねが言えない時はぬいぐるみ使って「◯◯から電話あったんだけど、ごめんねって言ってたよ」とか
    兄弟は親を取り合うライバルでもあるけど、協力し合える仲間にもなり得るから
    今からでも十分できるから橋渡し役頑張って欲しい

    +3

    -1

  • 1509. 匿名 2024/04/16(火) 12:59:37 

    >>1503
    大人になってもそこに愛情がある叱り方かわからない育ち方をしてしまった事がとても悲しい

    +8

    -2

  • 1510. 匿名 2024/04/16(火) 12:59:58 

    その息子が良くないことしたんでしょ?
    じゃなきゃ、毒親じゃない限りそんなことしなくね。

    躾の範囲じゃん。

    +0

    -1

  • 1511. 匿名 2024/04/16(火) 13:00:04 

    >>1508
    子持ち様って無駄に文章長いよね
    もう少し短く出来ないのかな

    +1

    -4

  • 1512. 匿名 2024/04/16(火) 13:00:20 

    >>1485
    どんな理屈を並べても結局は暴力していい理由にはならないんだよね。悪い言動を改めてほしいのはわかるけどさ…だからって殴られた方は、自分の何が悪かったかまだ理解していないから反発しているわけで。反省の感情がまだないままとりあえず叩かれるから黙るしかない。怖いから。それはその場しのぎとしては有効におもえるんだろうけど、根本的にはなんの解決にもなっていないんだよね。

    +3

    -3

  • 1513. 匿名 2024/04/16(火) 13:00:21 

    >>1498
    人格否定とか言葉の暴力までは言ってないと思うけど、ムカつくとか言っちゃうときある。ムカつくも言葉の暴力と言われるなら否定はしない。子育てする前は子供によくないことはしたくないと思ってたけど、感情的になっちゃうときもあるんだよね。いいとは思ってないし躾だとも思ってないよ

    +0

    -1

  • 1514. 匿名 2024/04/16(火) 13:00:24 

    >>1411
    子供を叩くする親ってだいたい「いい加減にしろよ」などと具体的にどうすればいいのか分かりにくい言い方して叱った気になってるんだよな
    それで幼い子供に伝わると思ってるのが間違い

    +3

    -1

  • 1515. 匿名 2024/04/16(火) 13:00:30 

    >>1509
    あなたみたいな毒親だったんだよ

    +2

    -6

  • 1516. 匿名 2024/04/16(火) 13:00:52 

    >>769
    いるいる。
    5歳、3歳、0歳の男の子3人と犬が2頭いるよ!

    +3

    -1

  • 1517. 匿名 2024/04/16(火) 13:01:06 

    >>1513
    最低だね
    うちの毒親そっくり

    +0

    -2

  • 1518. 匿名 2024/04/16(火) 13:01:14 

    >>927
    子育てしたことあるの?おとなしい子?それともまさか無し?

    +5

    -2

  • 1519. 匿名 2024/04/16(火) 13:01:31 

    >>1487
    何年生の時に?

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2024/04/16(火) 13:02:09 

    >>1350
    いや、そんなことはわかってるよ。一般的にはごねる方が多いのかな?と。

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2024/04/16(火) 13:02:35 

    >>1518
    子なしだからなんなの?子なしは発言権無いの?
    子なしだからってそこまで責められなきゃいけないの?
    あなたの発言で傷ついたんだけど責任取ってくれるの?

    +0

    -10

  • 1522. 匿名 2024/04/16(火) 13:02:35 

    >>3
    ほんとに。殴る蹴るぐらいならわたしも通報するかもだけど… 

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2024/04/16(火) 13:02:47 

    >>404
    私も担任にいじめられて小学生からカウンセリング通いになった。今なら問題になるようなこといっぱいされたわ

    +7

    -0

  • 1524. 匿名 2024/04/16(火) 13:02:53 

    子どもが親に怒鳴られてるなんて当たり前すぎて
    フライパンで追いかけまわされるとか日常茶飯事だったのに

    +1

    -1

  • 1525. 匿名 2024/04/16(火) 13:02:57 

    >>29
    昭和の遺物しかいないから

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2024/04/16(火) 13:03:30 

    いい世の中になってきたな
    今の時代に生まれてほんとによかった

    +5

    -2

  • 1527. 匿名 2024/04/16(火) 13:03:58 

    >>114穏やか口調で叱っても叱らない育児と言われて外でも家と同じモードで叱ったら母親の声の方がうるさくて迷惑と言われ
    じゃあ愚図らないようにスマホとか渡せばスマホ育児と叩かれ
    どの選択をしても叩かれてて今の子育てって大変だね
    しまいにはじゃあ外に出るなだもんね
    少子化になるわけだ

    +13

    -0

  • 1528. 匿名 2024/04/16(火) 13:04:40 

    叩く時って怒りの感情でたたくなら無しだよね
    しつけで意図的に冷静に叩くならありだろうけど

    +1

    -1

  • 1529. 匿名 2024/04/16(火) 13:04:46 

    >>12
    いつもは「言う事聞かないなら殴って分からせろ」とかみんな言ってるくせに、いざ手出すと通報されるのね

    +127

    -7

  • 1530. 匿名 2024/04/16(火) 13:05:20 

    >>1511
    それだけ語り尽くせない歴史があるのよ

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2024/04/16(火) 13:05:20 

    あーあ、このニュースをみた反抗期の息子に
    平手打ちしてみろ警察呼んでやるからな!って
    煽られるんだろうな。

    +1

    -3

  • 1532. 匿名 2024/04/16(火) 13:05:59 

    >>1530
    ブスとブサイクがいちゃついて股から異物が出ただけなのにね

    +2

    -5

  • 1533. 匿名 2024/04/16(火) 13:06:30 

    >>1517
    口が出ちゃうって書いただけで、実際見てないじゃん
    自分の親と重ね合わせてるのかしらないけど
    何を想像してるのかな

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2024/04/16(火) 13:07:37 

    >>580
    うちの父親は殴る蹴るの他、髪掴んで引きずり回したりタバコの火を足や掌に押しつけてきたわ。
    特に悪い事してなくても、阪神が負けたとかで機嫌悪い時八つ当たりされた(お陰でタバコも野球も嫌いになったよ‥)
    今思い返すと.微笑みながら見て見ぬふりする母の方が毒親要素強かった。
    第二次性徴で私の体型が大人になったら父親の暴力はピタリと止んだけどそこからは母からのメンタル攻撃に移行した。
    それでも一切反抗せずいつも親の機嫌伺って尽くしまくってたわ‥
    タイムマシンであの頃に行って自分を救い出したい。
    暴力の現場に現れて両親にガツンと説教してやりたい。

    +12

    -0

  • 1535. 匿名 2024/04/16(火) 13:07:56 

    >>1483
    母親のいうこと聞かないヤンチャタイプのお子さんがいるママってもれなく外でも怒鳴っちゃうタイプ。
    毎日大変すぎていつの間にかゴラァとか言っちゃうようになるのかなと思ってたけど、そもそも遺伝なのかな。

    +1

    -1

  • 1536. 匿名 2024/04/16(火) 13:08:10 

    >>1491
    戦時中の防空壕かよ

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2024/04/16(火) 13:08:28 

    >>569
    この話も暴力!って騒ぐ人いるんだろうなぁ。本当に痛みを知らない子って危険だよ。幼稚園に癇癪起こして何故か親を叩いたり噛んだり、お友達を他害したり容赦ない子がいるんだけど
    結構な問題児のお子さんの共通点は親が怒らない育児(諭したり説明するのみ)で、手をパチンすら暴力!って言う人だった。
    その中の一人が保育中に癇癪起こして、竹馬振り回してしまい…顔面直撃した息子が鼻血出した時もその親は「息子さん、大丈夫でしたか?痛かったですよね💦子供って特に腫れやすいから心配です…息子にもちゃんと説明しました!もうやらないはずですから!」って言うのよ。ごめんなさいは全然出てこない。私だったら叱った上でお尻ペンぐらいしちゃうわ。

    これぐらいお友達は痛かったんだよ?!って意味で時と場合によっては痛みも知るべきだよ。

    +37

    -0

  • 1538. 匿名 2024/04/16(火) 13:08:45 

    >>7
    記事では平手ってなってるけど、事実は蹴ったり
    殴ったり、平手で狂ったように叩いてる可能性もあるからね。

    +3

    -2

  • 1539. 匿名 2024/04/16(火) 13:09:22 

    >>1528
    躾で冷静に叩くって、冷静なら叩く必要なくない?
    叩くときってみんな冷静じゃないよね?

    +3

    -1

  • 1540. 匿名 2024/04/16(火) 13:11:33 

    これで逮捕なら私絶対逮捕される。

    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2024/04/16(火) 13:12:08 

    >>1514
    悪いことをしたらそれをする事によりどんな事が起きてしまうのか等、想像力を養わせたり、何故したらいけないのかをわかるまで教えることが本当の躾だと思う…ただただ悪さをする度に叩かれたり言葉で脅すようにされても、子供は怖くて思考停止するだけでその場ではわかったフリしても、結局相手や周りへの気遣いや配慮の気持ちも育たないというか…あと、わからず屋には叩いてもいいっていう事を教えてるのと同じに感じる…

    +2

    -2

  • 1542. 匿名 2024/04/16(火) 13:12:23 

    >>1500
    家の中でストレスたまってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2024/04/16(火) 13:13:04 

    >>243
    うちも叩かれてたけど、もう当時泣きじゃくってて覚えてないけど、スーパーの荷物も持たされて腕赤くなって痛いし泣いてるしの時、誰か話しかけてきた事が何回かあった
    その日だけ荷物持ちもなく怒られて叩かれることもなかったな。稀にあったんだよね
    めっちゃ覚えてるのは制服着た高校生に囲まれたこともあった。あれは逆に怖かったけどね

    +3

    -3

  • 1544. 匿名 2024/04/16(火) 13:13:20 

    >>1507
    そりゃ叩いたなら叩いたって言うだろうけども
    理由があることもあるんじゃない?
    たまたまスーパーで見た人にはわからないでしょ
    隣に住んでる人なら虐待だってなるかもしれないけど

    +5

    -2

  • 1545. 匿名 2024/04/16(火) 13:13:33 

    >>1404
    そういうたかが兄弟喧嘩からのゲンコツって雰囲気じゃなかったのかなと思うけど

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2024/04/16(火) 13:13:59 

    少子化と結び付けて体罰を肯定する人間はタチが悪い
    日本会議っぽい思想

    +1

    -1

  • 1547. 匿名 2024/04/16(火) 13:14:03 

    >>1465
    あなた、泣かずに育ったわけ?笑

    +9

    -0

  • 1548. 匿名 2024/04/16(火) 13:14:09 

    >>1531
    まともな息子さんじゃん

    +2

    -1

  • 1549. 匿名 2024/04/16(火) 13:14:45 

    >>720
    ショッピングモールで子供がお母さんの事何度も強めに蹴ってて、お母さんは優しく痛いからやめてと何度も言ってたのに続けてるから、服掴まれて隅っこに連れてかれ痛いって言ってるだろってぶっ叩かれてた

    すごい迫力だったけどやられてしょうがないと思ったわ

    +79

    -0

  • 1550. 匿名 2024/04/16(火) 13:14:50 

    ダメなの?
    子供がスーパーで備品破壊しておいて、直しもせず去っていく親子いたけどそれが現代の正解なの?

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2024/04/16(火) 13:15:08 

    >>389
    万引きがただの出来心なのか、悪い友達に影響されたのか、いじめっ子からの指示されてるのか、親に構って欲しくてわざとしたのか

    理由はいくらでも想像できるのになぁ
    それを聞かずにボコボコにしちゃうんだね
    次はもっと酷い犯罪するようになるかもね

    +5

    -6

  • 1552. 匿名 2024/04/16(火) 13:15:51 

    >>1504
    自分は暴力を肯定するのに、自分が暴力を受けるのはイヤなんだね

    +4

    -0

  • 1553. 匿名 2024/04/16(火) 13:16:22 

    >>22
    叱るなじゃなくて叩くなってことなんだけど
    線引き曖昧だからなぁ

    +4

    -0

  • 1554. 匿名 2024/04/16(火) 13:16:28 

    >>1476
    だよね
    逆の極端を出してきてやっぱりダメだよねじゃあ殴りますって論理があほくさい
    それこそ子供の屁理屈みたい
    子供が子供を育ててるからすぐに手が出るんだよ

    +2

    -0

  • 1555. 匿名 2024/04/16(火) 13:16:33 

    >>1
    圧倒的なマイナスの数w
    どんだけ野蛮なの?ここのおばさんたち
    今どき子供だろうが暴力はダメでしょ

    +8

    -7

  • 1556. 匿名 2024/04/16(火) 13:16:48 

    >>1505
    逮捕後の様子とか子どもがスーパーで騒いでたって証言とか、どこかの記事に載ってる?

    +6

    -0

  • 1557. 匿名 2024/04/16(火) 13:17:18 

    うちの子と同じ保育園のママが毎朝子供に罵声を浴びせながら叩いてるけど、全く躾に見えない
    自分の言う事をきかない子供に暴力を振るってるだけ
    だからずーっと変わらない
    保育士さん達はスルーしてるけど、通報した方が良いんじゃないかと悩んでしまう

    あと、義理の妹夫婦も子供に暴力を振るうし、口汚く罵声を浴びせて「躾だから」って言ってるけど、そうやって育てられた子供達は親そっくりな言動をしてて、問題行動を先生に指摘されたりトラブルを起こしたりしてるし、親に対しても「うるせーな!◯ね!」とか幼稚園児なのに言ってる
    それで更に「なんだその態度は!」って暴行
    悪循環に陥ってる
    何度か保健師からの指導とかあったみたいだけど、全然変わってない

    非行少年少女や犯罪者が親にどう育てられたか研究してる方の話でも、高圧的で無関心or高圧的で過干渉なケースが多いらしいし、暴力や暴言で子供を押さえつけるのは躾じゃないと思う

    +2

    -0

  • 1558. 匿名 2024/04/16(火) 13:19:11 

    体罰といえばケツバットだったw
    でもいい先生だったよ

    +3

    -1

  • 1559. 匿名 2024/04/16(火) 13:19:17 

    >>1551
    万引きに関しては理由関係なしに怒るわ
    やらせだからとかでも許されないから
    原因は聞く

    +9

    -1

  • 1560. 匿名 2024/04/16(火) 13:19:30 

    >>1551
    その後話聞いて貰えるなら良くない?

    こんなんでもっと酷い犯罪とか元々そういう犯罪傾向に有る人間でしょ

    +4

    -1

  • 1561. 匿名 2024/04/16(火) 13:19:57 

    >>693
    親戚の集まりでも叱らない親いるんだけど、小学1年生にして挨拶はしない、ご飯が並べられたら頂きますも言わずに食べだす、親が言わなきゃダメだよー位だから無視してそのまま食べる、勿論ごちそうさまも言わない、何かして貰ってもありがとうを言わない、みたいな6歳児いる。身近な子達でこんな子見た事無いし、親も楽観視しすぎでしょと思ってるし、苦労するだろうなと思ってる。

    +14

    -0

  • 1562. 匿名 2024/04/16(火) 13:20:07 

    日本会議は統一教会とも繋がりのある似非保守団体です
    彼らの体罰肯定に騙されてはいけません
    体罰肯定は統一教会に与することになります
    子供への暴力肯定はすぐさま女性への暴力肯定に転じます
    女性蔑視へとつながる危険思想です

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2024/04/16(火) 13:22:16 

    >>1555
    還暦超えも珍しくないガールの集まりだから体罰当たり前で育った人が多数派なんですよ
    なぜか女性の権利に関してはしっかり"アップデート"されてるけど
    子供の権利もアップデートしてあげなよ

    +5

    -2

  • 1564. 匿名 2024/04/16(火) 13:23:05 

    今の時代に人前で平手打ちするのってリミッターが壊れてると思う、今後のために通報してもらってよかったんじゃない

    +9

    -0

  • 1565. 匿名 2024/04/16(火) 13:23:14 

    >>146
    私もレジ打ちしてた事あるんだけど、そういう奥さんの斜め後ろには目の死んだ旦那さんが無言で突っ立ってる事が多かった。

    +24

    -1

  • 1566. 匿名 2024/04/16(火) 13:23:27 

    少子化と体罰否定は関係ない
    少子化は経済政策や少子化対策の失敗が原因だ

    +1

    -0

  • 1567. 匿名 2024/04/16(火) 13:24:09 

    コナンくんなんて、昔は小五郎のおっちゃん(親でもない他人)にゲンコツされたり襟首つかんで引きずり回されたり足蹴にされたり恫喝されてた。

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2024/04/16(火) 13:24:16 

    >>1565
    クレーマーおじさんの横で幽霊みたいな奥さんが無表情で立ってる光景とダブるね

    +24

    -0

  • 1569. 匿名 2024/04/16(火) 13:24:26 

    >>113
    たぶんそんなもんじゃないでしょ。一回だけスパーンなら
    誰も通報なんてしないよ。もっとしてるんでしょ。

    31歳だと子供の頃に、学校で先生による体罰が禁止されてた世代でしょ?
    団塊の世代もそうだけど、先生による体罰が禁止された時代の子供。
    そんな団塊が大人になり教師になると、なぜか逆にガンガン子供に
    体罰どころか暴力をふるった。

    子供の頃に体罰を受けてないと、大人になり暴力をふるう。
    しかも歯止めが利かない。不思議なもんです

    +2

    -12

  • 1570. 匿名 2024/04/16(火) 13:25:03 

    >>101
    感情的になって叩く人はつい一回ってことはほぼないよ 日常的な虐待とまでは言えなくても感情的になるとすぐ手が出る傾向の人である可能性は高くて虐待予備軍にもなり得る これをきっかけに叩くのやめようって思える親ならまだいいけど今度は人のいないところで叩くようになる人もいるから暴力傾向がある親はマークされてたほうがいい それに子どもって虐待されてても親のこと好きで離れたくないって思ったりするから子どもが判断できないこともある だから大人が客観的に見て問題ある家庭なら第三者が介入して子どもの生活環境を見守る必要がある

    +3

    -1

  • 1571. 匿名 2024/04/16(火) 13:26:22 

    違うトピで見かけた泣きわめく子供を死んだ目でスマホ撮影していた父親の絵が浮かんだわ〜
    父親のあり方も変わっていくしかないわね

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2024/04/16(火) 13:26:39 

    >>1563
    平成生まれだけど友人も手を全く上げた事ない子なんて居ないよ

    令和になったからって子供がお利口さん親は完璧な人間になれる訳じゃないんだから

    +6

    -1

  • 1573. 匿名 2024/04/16(火) 13:26:58 

    >>1569
    なんで団塊の世代が親と先生から体罰をされてないなんて嘘をつくのか
    それに今回逮捕された女性が31歳だっただけで傾向としては若い親の体罰は減っている
    ここまで歪んだ論理で体罰を肯定しようとするあなたの発想が怖いよ

    +11

    -0

  • 1574. 匿名 2024/04/16(火) 13:27:46 

    >>1572
    類は友を呼ぶというヤツでしょう

    +1

    -2

  • 1575. 匿名 2024/04/16(火) 13:28:10 

    >>223
    分かる。金髪ヘソピに如何にもなママより、黒髪メガネの普通そうな人のがエグい責め方してたりする
    一見普通そうなママだから、めちゃくちゃビビる

    +7

    -4

  • 1576. 匿名 2024/04/16(火) 13:28:15 

    >>666
    サッカーのヘディングって頭大丈夫なのかなとたまに見ていて思う

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2024/04/16(火) 13:29:09 

    >>1575
    そういう系もアニメや漫画の影響でオラオラ言葉を使ったりするんだよね

    +4

    -0

  • 1578. 匿名 2024/04/16(火) 13:30:22 

    >>130
    平気で子ども叩いたりしてきた側の人はこういう世の中困るんだろうね?

    +10

    -5

  • 1579. 匿名 2024/04/16(火) 13:30:45 

    >>1565
    このケース多いね
    たぶん衝動的に子供を産み、何人も育てられるメンタルがないから限界を超えてる母親とそんな妻や子供に無関心なのか疲弊してるのか限界超えて目が死んでる父親なんだろうね
    もう心療内科に家族全員で行った方が良いレベル
    他害的な人って心療内科にかかる人少ないけど、負の連鎖しか生まないからちゃんと診てもらった方が良いのに

    +27

    -0

  • 1580. 匿名 2024/04/16(火) 13:30:58 

    >>785
    35だけど5歳くらい年下の子が頭叩かれてるところ見たことあるし怒鳴り散らしてる親とかも見たことある。先生も暴力あった。

    +6

    -1

  • 1581. 匿名 2024/04/16(火) 13:31:26 

    >>468
    納得

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2024/04/16(火) 13:32:25 

    >>1536
    前世は防空壕で赤ちゃんを殺した日本兵?

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2024/04/16(火) 13:32:28 

    >>1
    今まで子供の権利が蔑ろにされすぎてたんだよ
    親だからって何をしたっていいわけじゃない
    他人に平手打ちなんてしたら警察呼ばれて逮捕される案件

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2024/04/16(火) 13:32:51 

    >>1444
    大人は自分でご飯作って食べて欲しい

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2024/04/16(火) 13:33:16 

    >>1569
    団塊世代と団塊Jr.の違いもわからんの?

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2024/04/16(火) 13:33:55 

    >>70
    まずは、口頭で注意だけど、聞かなかった場合は、一発叩くくらいありだよ
    スーパー駐車場で走り回る子供に注意してきかなかった、とかなら仕方なくない?
    危ないし

    +4

    -12

  • 1587. 匿名 2024/04/16(火) 13:34:07 

    スーパーで騒いでる子を放置してる親を通報して欲しいわ。

    +5

    -1

  • 1588. 匿名 2024/04/16(火) 13:34:34 

    >>1151
    個人の感情だけで嫌がらせで通報したら通報した人が罰せられるよ それに逮捕された母親は自分で認めてる

    +5

    -1

  • 1589. 匿名 2024/04/16(火) 13:34:50 

    ラッキーピエロでチャイチキ食べたら幸せになるよ。お腹空くとイライラするけんね.

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2024/04/16(火) 13:35:10 

    >>1574
    あなたには誰も本音を話さないだろうね

    +3

    -1

  • 1591. 匿名 2024/04/16(火) 13:35:16 

    >>14
    相当やり方酷かったんじゃない?

    +0

    -1

  • 1592. 匿名 2024/04/16(火) 13:35:18 

    >>68
    何かしたから平手打ちされた?何もしていないのに?
    何かしたのなら何をしたかって情報も出す必要があるよ

    +5

    -2

  • 1593. 匿名 2024/04/16(火) 13:35:45 

    >>363
    やり返さず我慢してるといつまでもやられるから、物は投げ返し蹴られたら倍蹴り返したらやってこなくなったよ。
    気性が弱い子だったら自殺してたと思う。

    暴力受けてる時って身体が硬直して動かないんだけど、中学の時に進撃の巨人のミカサみたいにやらなきゃやられる!と自分を奮い立たせて反撃したのを今でも覚えてる

    +6

    -0

  • 1594. 匿名 2024/04/16(火) 13:37:15 

    >>1440
    JOJOっぽい笑

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2024/04/16(火) 13:37:28 

    >>1559
    元コメはボコボコにするってあるからね
    叱るのはそりゃ叱るよ
    ダメなことなんだから
    でもボコボコにするってところが本当に理解できない

    +3

    -3

  • 1596. 匿名 2024/04/16(火) 13:37:49 

    躾はもちろん大切だしかといって過度な体罰もダメだし、この件に関してはその場で見てなければなんとも言えない

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2024/04/16(火) 13:38:16 

    >>1539
    そう?
    お父さんに今からゲンコツするけど反省しなさい!って言われてゲンコツされたけどなぁ

    逆に感情まかせには叩かれたことない

    +0

    -1

  • 1598. 匿名 2024/04/16(火) 13:38:23 

    >>3
    良い時代って言ってる人いるけど何事も気をつけないとヤバいな、って思うね…
    それだったら私の身内皆逮捕されて居なくなってるわ…笑
    昔の先生もほぼ逮捕される

    +25

    -0

  • 1599. 匿名 2024/04/16(火) 13:38:36 

    >>112
    ババアジョークじゃんww
    マジレスしないでよ、、、

    +6

    -3

  • 1600. 匿名 2024/04/16(火) 13:38:41 

    >>980
    全員感情でやってるでしょ。危険な場面でも、危ない!って親が興奮して思わず叩く訳だし
    違うなら、今からこういう理由で叩きますって説明してから叩いたらいい。
    危険な場面では仕方ないとか、身体に痛みで覚えさせなきゃとかもっともらしく言う人も感情的に叩いてるだけだよ

    +3

    -1

  • 1601. 匿名 2024/04/16(火) 13:38:57 

    >>1580
    全部間違いだから「自分がやられたからやっても良い」でなくて、どこかで文化を無くさないといけない
    こういうニュースが悔い改める材料にはなる

    +4

    -0

  • 1602. 匿名 2024/04/16(火) 13:39:33 

    >>1590
    あなたの本音は暴力なのね
    哀しい人

    +1

    -3

  • 1603. 匿名 2024/04/16(火) 13:39:43 

    >>823
    叱らなくていいなら叱りたくないよ。けど躾のために叱るし大きい声で怒る時もある。けど世の中叱ることすらしない親増えてると思う。フードコート行った時靴のままテーブル登ってるのにだめだよってニコニコして言うだけの親や走り回ってるのにやめなさいよーって言うだけの親沢山居る。それでやめてる子供なんて少ないよ。

    +20

    -1

  • 1604. 匿名 2024/04/16(火) 13:40:02 

    >>816
    76の文章からそれに繋がる流れがわからない…

    +2

    -0

  • 1605. 匿名 2024/04/16(火) 13:40:03 

    なんで叩いたかによると思うんだが…
    場所がスーパーだし、揚げ物を指でつんつんしようとしたとか、走り回って危ないとか
    口頭で注意しても聞かないから頭を叩いたなら、むしろ親として正しいと思う

    +7

    -4

  • 1606. 匿名 2024/04/16(火) 13:40:08 

    >>234
    制止しなかったら通報しても警察来るまえに買い物終わって帰っちゃうと思うんだよね、店員さんか通報した人は制止してのかも

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2024/04/16(火) 13:40:10 

    >>971
    どっちもわたしかもしれない。のんびり屋の子供のペースに合わせられる時もあれば、もういい加減にして!!!って声が出る時もある。
    子供の気持ちに寄り添っていたいけど、幼い子供はこっちの気持ちはもちろん考えてくれない。家事やりたいのに延々と質問されて、いくら一緒に遊んでも満足してくれなくてつらい。もういい加減にして!ママはやることがあるの!なんでこんなにおもちゃがあるのにひとりで遊ばないの??って怒鳴りつけたこと何回もある。
    もう誰かに助けて欲しい。

    +18

    -5

  • 1608. 匿名 2024/04/16(火) 13:40:17 

    >>1598
    今の時代なかなかいないよ
    昔体罰してた人も大体は変わってる
    変わって正解

    +3

    -0

  • 1609. 匿名 2024/04/16(火) 13:40:38 

    >>372
    叩くより親も子どもと一緒にまずお店を出たら?
    子ども叩いてる親、見せられる側も嫌な気分になる

    +6

    -0

  • 1610. 匿名 2024/04/16(火) 13:41:04 

    >>709
    やりたい放題で放置してる親より好感持てるけど。
    丸亀で抱っこしたら天ぷらとか靴で蹴りそうだし、抱っこしなかった親さん正しいと思う。

    +25

    -1

  • 1611. 匿名 2024/04/16(火) 13:42:29 

    >>1607
    心理的問題だけど、怒っちゃった自分のことは責めすぎない方が良いよ
    余計イライラするから
    怒鳴りすぎは良くないけど、人間完璧ではないからそれを責めすぎる人もおかしい
    自分のことも許してあげてください

    +10

    -1

  • 1612. 匿名 2024/04/16(火) 13:42:59 

    >>1590
    せいぜい同類と傷を舐めあって自分の過ちと欠点から目を背けていればいい

    +0

    -2

  • 1613. 匿名 2024/04/16(火) 13:43:08 

    小さい子供なんて叩かないとわからないでしょ
    言葉が通じる(ちゃんと理由もわかる)年齢になってから叩いたらだめだけど

    +1

    -7

  • 1614. 匿名 2024/04/16(火) 13:43:23 

    母親が平手打ちして通報されたら泣くわ

    +1

    -2

  • 1615. 匿名 2024/04/16(火) 13:44:02 

    >>1053
    心臓がぎゅってなる。うちによこしてくれ。愛情いっぱい育てたるから。子どもは宝、お前らの道具じゃねーぞってつねりたい。

    +43

    -0

  • 1616. 匿名 2024/04/16(火) 13:44:13 

    親に叩かれたことないからこのトピ見てビックリした😅

    +2

    -0

  • 1617. 匿名 2024/04/16(火) 13:44:19 

    >>1
    通報するヤツも暇だな

    +4

    -0

  • 1618. 匿名 2024/04/16(火) 13:44:25 

    >>1603
    靴のままテーブルはヤバイな

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2024/04/16(火) 13:44:30  ID:XMFlM7qsoF 

    >>1586
    駐車場で子供と手を繋がない親が悪い
    どうしても手を繋ぐの嫌がるならハーネスをつける

    +7

    -1

  • 1620. 匿名 2024/04/16(火) 13:44:45 

    >>1613
    短絡的過ぎる

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2024/04/16(火) 13:44:56 

    >>209
    今はその程度で通報されるみたいだよ。

    +4

    -1

  • 1622. 匿名 2024/04/16(火) 13:45:44 

    >>1439
    ヨコだけど、みんな人を刺した事ないと思うけど刺したらダメって分かるじゃん?
    そんな感じで人を叩いたらダメって思ってるし、咄嗟に手が出てしまうって感覚もなったことない。

    両親から叩かれた事ないし、私も叩かないけど
    体育教師には何度か叩かれた事はある。

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/16(火) 13:45:59 

    >>1613
    だめだよ
    他人を叩く子になるよ
    自分だけ良くて人はダメって事まで子供わかんないから

    +3

    -0

  • 1624. 匿名 2024/04/16(火) 13:46:00 

    バカなこと言って夫から頭ペチンだったら離婚しな一直線のガル民なのに子供にはこれなんだから

    +1

    -0

  • 1625. 匿名 2024/04/16(火) 13:46:14 

    >>570
    子供をクソガキにしたのは誰って話

    ガルのトピで娘から「塾に遅れるから送って!!」って強く言われただけでヒステリー起こした母親いたよ
    そのトピでは娘は生意気でムカつくって意見で盛り上がってたけど…母親自身が娘に対して愛情が希薄で冷静に叱ることができない情緒だから子供側も日頃からストレスに晒されてる

    ってケースも多いと思う
    子育てが大変なのはよくわかるけどね
    だからって親側の非が無くなるわけではないし、頼まれて産んだわけではない以上、産んでやったのに、育ててやったのには通用しない

    子供側が自らそう感謝できるような家庭にできなかった自分について少しも反省や罪悪感が無いなら、問題を子供だけに押し付けることはできない

    +2

    -2

  • 1626. 匿名 2024/04/16(火) 13:46:40 

    >>1603
    昔に比べて子供に冷たいとか厳しいとか言う親いるけど、これだから嫌われるんだよね。
    叱る時はしっかり叱って欲しい。
    テーブルはレアだけど、土足で椅子は良くみるよ。

    +16

    -0

  • 1627. 匿名 2024/04/16(火) 13:47:17 

    裏金は許されるのに

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2024/04/16(火) 13:47:41 

    私が小さい頃は
    火の付いた蝋燭のロウを足や手に垂らすのが身近で大ブームだった。今の時代なら完全アウトだわ

    +0

    -0

  • 1629. 匿名 2024/04/16(火) 13:47:46 

    子供にカッとなる事あるし、気持ちもわかるけどね
    平手打ちはだめよ
    子供が小さい頃は、しんちゃんのみさえさんみたいに
    軽くこめかみグリグリしてたんだけど
    あれも今は虐待って言われるんだろうね

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2024/04/16(火) 13:47:47 

    >>1613
    言葉が通じない年齢の幼児相手に叩いてでも分からせたいことってあるか?

    +3

    -0

  • 1631. 匿名 2024/04/16(火) 13:48:14 

    >>1609
    言うこと聞かないクソガキならゲンコツ一回くらいされてもいいと思う。外出たところで変わらないし。走り回られたりうるさいよりまし。口で言ってるだけの親の方が迷惑。

    +3

    -4

  • 1632. 匿名 2024/04/16(火) 13:49:06 

    >>1439
    屈辱的な気分なら叩くまでいかなくても性格の悪い同級生との出会いとかで嫌でもわかるようになると思うけどね
    意地悪な言葉や態度ですら辛いんだから叩くなんてとんでもないと想像力が働くはずだよ
    身体的な痛みに辛さはこけたり物にぶつかったりする経験から既に学んでるんだし

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/16(火) 13:49:22 

    >>3
    この母親くらいの年齢が一番微妙だよね
    許容されてた世代と体罰はダメな世代の間

    +7

    -0

  • 1634. 匿名 2024/04/16(火) 13:49:47 

    >>1095
    そのママ友の承認欲求が強いだけ。

    正義感振り翳して、「皆さんどうですか?わたし間違っていませんよね。一般的にはこうだし、わたしはそんなことやったことないです。」

    周り→わーパチパチ👏ってやつ。10年以上たってまだ言う⁇その人の頭がイカれてる。そういう人は自分の子が同じことしたらド突くようなとんでもない人だと思う。警戒人物に認定です。

    +34

    -0

  • 1635. 匿名 2024/04/16(火) 13:49:51 

    >>1631
    クソガキなんて言ってる人がそんなこと言っても説得力はない
    感情にまかせて生きてるのがひしひしと伝わってくる

    +3

    -2

  • 1636. 匿名 2024/04/16(火) 13:49:56 

    >>1448
    これ、しんちゃんの3Dの映画見に行った時みさえがしんのすけにやってて、大画面でしかも3Dだから、なんかリアルですごく怖かった…普通に虐待だよね…

    +4

    -9

  • 1637. 匿名 2024/04/16(火) 13:50:06 

    >>1605
    怒ったら叩くを繰り返してきたから、叩かれなきゃいうこと聞かない子になったんだよ

    +0

    -4

  • 1638. 匿名 2024/04/16(火) 13:50:39 

    >>1
    数年前にディズニーランドで2歳くらいのこどもの頭ひっぱたいて、転ばせて、泣いてる子どもをさらに怒鳴りつけてるお父さん見たことある。
    さすがに知らないおじさんが辞めろって止めてた。
    まわりの人、みんな、固まってた。 

    これも今なら、警察通報案件ってこと??

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2024/04/16(火) 13:50:40 

    >>1628
    一体いつの時代!?

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2024/04/16(火) 13:51:06 

    >>1638
    10年前でも通報ものだよ

    +7

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/16(火) 13:51:13 

    >>1612
    >>1602
    優しく言って理解する周りも迷惑を一切かけないさぞかし素晴らしいお子さんがいらっしゃるんでしょうね

    +2

    -2

  • 1642. 匿名 2024/04/16(火) 13:51:44 

    >>13
    逮捕までいったということは、現場に来た警察官から見てもこれは異常って判断だったんでしょうね

    +11

    -0

  • 1643. 匿名 2024/04/16(火) 13:52:06 

    今は暴力馴れしてないから一律禁止でいいかな派
    ケツバット先生今思えば怖かったのはケツバット棒だし加減上手だったわ。元気かしら〜

    +0

    -1

  • 1644. 匿名 2024/04/16(火) 13:52:15 

    >>106
    たぶん5コマ目までだったら通報されないと思うけど、6コマ目くらいのことしてたのかな

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2024/04/16(火) 13:53:07 

    >>14
    それは違う

    +3

    -1

  • 1646. 匿名 2024/04/16(火) 13:53:15 

    >>1
    子が怪我した訳でもないのに1発逮捕はちょっとやり過ぎかなと思う

    +6

    -3

  • 1647. 匿名 2024/04/16(火) 13:53:32 

    >>709
    そういう事は思ってで絶対に言わないでほしい。
    抱っこくらいしてやればいいのにと思うかもしれないけど、その背景には色々あったんじゃないかと思うよ。
    全く関係ないのにそういう事言える人の神経が信じられない

    +12

    -4

  • 1648. 匿名 2024/04/16(火) 13:53:39 

    >>113
    8年くらい前の話だけど、あまり仲が良くないママ友2人がうちの子と同級生で2歳の子供を言うことを聞かないから平手打ちしたって2人が普通に言っていて、私はびっくりしたよ。私は親に手を出されたこともないからだけど、私は子供に軽くお尻ペンくらいしか手を出したことがない。
    やる人って親の育て方なんだろうなって思う。そのママ友の母親が毒親だったって言ってたから

    +1

    -10

  • 1649. 匿名 2024/04/16(火) 13:53:41 

    >>711
    自分は暴力当たり前で自分は悪くないから暴力止められないし暴力以外のやり方できないから通報とかされて暴力使えないなら子どもは引き取りたくないってこと?

    +5

    -1

  • 1650. 匿名 2024/04/16(火) 13:53:44 

    >>68
    私もこのトピック読んだ瞬間同じことを思いました。本人は鬱憤晴らしで軽々しい気もちなんだろうけど、体罰うけた子供の立場からしたら深く傷つくし、大人になった今もいろいろな面で生きづらいです。周りも友人でさえ見て見ぬふり。今でも顔も見たくないくらい憎いし、一発殴りたいくらいです。そういった意味ではいい時代がきたと感じています。

    +9

    -0

  • 1651. 匿名 2024/04/16(火) 13:54:19 

    >>1532
    その結晶が!正にあなたです!

    +7

    -3

  • 1652. 匿名 2024/04/16(火) 13:54:35 

    >>1626
    核家族化しすぎて人間が育児というものが分からなくなってきてるのかもね。

    +1

    -1

  • 1653. 匿名 2024/04/16(火) 13:55:23 

    わたしの地元なんだけど…

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2024/04/16(火) 13:56:01 

    >>1060
    叱るのと叩くのは違うでしょ
    叱れないから叩くんだよ

    +2

    -1

  • 1655. 匿名 2024/04/16(火) 13:56:03 

    >>1636
    しんちゃんって幼稚園児にしては小さすぎて1歳くらいに見えるから尚更かわいそうに感じる

    +3

    -3

  • 1656. 匿名 2024/04/16(火) 13:57:11 

    >>2
    うちの母親なんか何回逮捕されるんかなあ。

    まあよく殴られた。

    受験勉強してたとき、後頭部をぐーで殴ってきたなあ。

    +9

    -3

  • 1657. 匿名 2024/04/16(火) 13:57:47 

    >>38
    うち4人兄妹だけど、今の時代だったらお母さん全員分合わせて100回は逮捕されてる笑
    けどみんな母親大好きである程度しっかり育ったし、結局は大人になってどう感じるかだから、判断が難しいよね。

    +20

    -0

  • 1658. 匿名 2024/04/16(火) 13:58:06 

    >>1646
    胸ぐら掴んだだけでも暴行罪になるんだから怪我させなきゃいいってもんじゃないよ

    +4

    -2

  • 1659. 匿名 2024/04/16(火) 13:58:09 

    スーパーでパートしてるけど、商品をぐちゃぐちゃに潰したり、走り回ったりと、ぶん◯りたくなるようなガキんちょ沢山いる。私も子供2人いるけど、私なら怒るよなあってのも怒らない親のが多くてびびる。
    つか、親が図々しい。
    子供にお水下さい、あ、水道はちょっと、、と平然と言って来たママ(綺麗な人)とかいたし。
    基◯外すぎない?

    +10

    -1

  • 1660. 匿名 2024/04/16(火) 13:58:16 

    今の時代に親に叩かれる子って、幼稚園や小学校で友達叩いてるよね

    +3

    -3

  • 1661. 匿名 2024/04/16(火) 13:58:43 

    >>709
    マイナス沢山付いてるけど自分も娘さんがかわいそうだと思った
    これをかわいそうと思わないのが多数派ガル民的な感覚なのかな?
    通報まではしないだろうけどね

    +6

    -10

  • 1662. 匿名 2024/04/16(火) 13:59:12 

    >>1647
    どんな背景があったんでしょうか

    +1

    -1

  • 1663. 匿名 2024/04/16(火) 13:59:35 

    >>1656
    母親を愛していますか?

    +1

    -4

  • 1664. 匿名 2024/04/16(火) 14:00:20 

    >>106
    夜から朝まで縛りつけてたの…?どんな権利があってそんなことするんだろう。親は神より偉いのか?

    +4

    -1

  • 1665. 匿名 2024/04/16(火) 14:00:49 

    >>709
    ベチ、はいただけないけど、もしそこで抱っこして見せた場合→靴のまま抱っこして汚い、てなるでしょ。しかも今回やったら、次もまた、抱っこして見せろって騒ぐよ。

    +8

    -1

  • 1666. 匿名 2024/04/16(火) 14:01:11 

    >>1146
    暴力も人によって判断基準が違うのよ。自分の息子が他の女の子蹴ってるのに「こーら」だけで済ませてる親見て、何が一体暴力なのかわからなくなったわ。時と場合によるけど、子供にきちんと痛みを分からせないことも、時には暴力なんじゃないかと思う。

    +6

    -1

  • 1667. 匿名 2024/04/16(火) 14:01:41 

    >>56
    ノー躾の子の末路は悲惨だろうなって思う
    まともな同年代からはスルーされるし、バイトテロ警戒されてアルバイトすら採用されない
    ましてや正社員採用なんて無理
    ひきこもりニートになるか輩とつるんで警察沙汰になりそう

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2024/04/16(火) 14:02:33 

    >>1667
    だから暴力かノー躾かってその2択がしか浮かばないことそれ自体が不健全なんだよ
    わかる?

    +2

    -1

  • 1669. 匿名 2024/04/16(火) 14:02:42 

    私が子供の頃…両親は勿論、学校の先生・近所のおじさん・おばさんにも叩かれてたよ
    しつけの為に、山に置き去りも、家の裏山の木に縛られた事もあったよ

    +0

    -1

  • 1670. 匿名 2024/04/16(火) 14:03:27 

    >>1527
    そうそう、鬼やおばけを使えば脅し育児。

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2024/04/16(火) 14:03:29 

    >>1659
    奇声あげながら鬼ごっこしたり走り回って人にぶつかったりしてても親は見て見ぬ振りしてるのほんと多いよね。『危ないから走らないよー』って注意しても全く聞かず…。こういう時尻引っ叩きたい気持ちになるわ

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2024/04/16(火) 14:03:37 

    >>1333
    近所の家のガラスを割りまくった

    +6

    -1

  • 1673. 匿名 2024/04/16(火) 14:03:44 

    >>1665
    もう少し優しい言葉で宥めるとかできなかったのかな>>709の親御さんは
    ガル民は親から子供への不機嫌な態度にはやたら甘いよね
    こっちだって疲れてるんだからとかなんとか言ってさ
    自分だけが疲れてるのかい?子供は疲れてないのかい?傷付いてないのかい?

    +6

    -4

  • 1674. 匿名 2024/04/16(火) 14:04:14 

    暴行罪にただし親は除くとかないからね

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2024/04/16(火) 14:04:15 

    >>1
    まーた北海道か!!

    +5

    -2

  • 1676. 匿名 2024/04/16(火) 14:04:59 

    >>1659
    スーパーでお水くださいってどう言うこと?
    売ってるよね?

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/16(火) 14:04:59 

    >>1135
    9歳の息子さんのどんな行動を非常識って言ってるのかわからないけど、今は子どもへの親の体罰も非常識なことなんだよ

    +2

    -1

  • 1678. 匿名 2024/04/16(火) 14:05:15 

    >>1

    昔、兵庫にいた時、スーパーで子供をどつく親ばかりで、びっくりした。
    関西じゃ普通なんだろうけど、私はここで子育てするのが不安でたまらなかった。
    結局三年で東京に戻ったけど。
    関西のお笑いのつっこみ、大嫌いです。

    +0

    -1

  • 1679. 匿名 2024/04/16(火) 14:06:02 

    >>32
    頭を軽くぺちん程度でで逮捕って有り得ない気がする
    何度もバッシバッシ殴ってるってレベルじゃないと

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2024/04/16(火) 14:06:07 

    私も子供が小学生くらいの頃は背の高さといい生意気さといい口より先に手がでたんだわ でも憎いわけでもなく子供もなんで叩かれたかわかってたと思う 叩くのはよくないけど親子関係見てから逮捕とかにしてくれと思う

    +1

    -2

  • 1681. 匿名 2024/04/16(火) 14:07:03 

    >>1672
    まあその理由は単なるいたずらじゃなくてガラス屋のおじさん(戦争でお子さんと自分の片足を失ってる)を助けるためだったけどね
    このあとそのおじさんがお礼を言いに来る

    +5

    -0

  • 1682. 匿名 2024/04/16(火) 14:07:06 

    通報されたならもしかしたらグーでがんがん殴ってたのかもしれないけど、危ないことや明らかに悪い事したら時にはゲンコツも必要じゃない?
    昔うちの弟とかほんと言うこと聞かなくて、親は一切叩いたりしなかったけど、だから痛みが分からなかったんじゃないかなあ。
    弟は今ではすっかりただの温和なパパだけど、子供の頃は酷かったよ。
    うちも男子がいるけど、弟が酷かったから全然楽に思えちゃう

    +2

    -1

  • 1683. 匿名 2024/04/16(火) 14:08:10 

    >>1669
    ひどすぎる

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2024/04/16(火) 14:08:10 

    >>28
    もし殴られるような悪いことしてたらまず反省しときなよ
    意味無く殴られたってんなら助けられるんじゃねーの

    +1

    -5

  • 1685. 匿名 2024/04/16(火) 14:09:10 

    >>1684
    子供が悪いことした=殴っていいではないんだよ
    相手に落ち度があれば何をしていいと思ってる人が多すぎる

    +4

    -2

  • 1686. 匿名 2024/04/16(火) 14:09:24 

    >>1527
    ネット民なんか何でもかんでも叩くよ
    そういうの気にするならネット見なければいいんじゃない

    +2

    -1

  • 1687. 匿名 2024/04/16(火) 14:09:33 

    >>1676
    ベビーカーで試食取りに来て子供に食べさせて、子供が喉乾いたから水もらえますか、ってw
    あり得んでしょ?w買えよ!
    世の中信じらんない人がいんのよ。

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2024/04/16(火) 14:11:07 

    よく後ろの家の子供が泣き叫んでる声が聞こえるんだけど通報したほうがいいの?
    ただ癇癪おこしてるだけのように聞こえるけど
    後ろの家との交流はない

    +0

    -1

  • 1689. 匿名 2024/04/16(火) 14:11:27 

    >>1146
    ふうん
    で他人に殴られた痛み知らないガキがとんでもない事件起こしてたりするんだけどねぇ
    おかしいと決め付けるてめえが気持ち悪いwwwwwwwww

    +1

    -5

  • 1690. 匿名 2024/04/16(火) 14:11:45 

    >>1687
    レストランじゃねーんだからw

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2024/04/16(火) 14:12:02 

    >>766
    そんなにぎゅうぎゅうに詰めて並ぶの?
    うちの近くの丸亀製麺も混んでるときあるけど列が長くなって外に並ぶことはあってもだっこしてる子どもの足が当たるくらい近くに他人である私が立つことはないけどな。

    +2

    -0

  • 1692. 匿名 2024/04/16(火) 14:12:17 

    >>245
    昭和の価値観から何も変わらない自分たちが正しいって思ってる高齢の人が大量だからじゃない?

    +6

    -0

  • 1693. 匿名 2024/04/16(火) 14:12:40 

    >>1685
    なんでもじゃねーよw
    馬鹿ガキなんてほっとくわ、他人だしなwww

    +2

    -1

  • 1694. 匿名 2024/04/16(火) 14:12:58 

    >>238
    言葉で叱っても伝わらないこっているのよ。特に女親ってこどもになめられやすいから言葉じゃ叱ってもきかないなんてあるよ。

    +2

    -3

  • 1695. 匿名 2024/04/16(火) 14:13:06 

    >>1689
    ガキだのてめえだのあなたも結構とんでもないよ

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/16(火) 14:13:29 

    >>1687
    凄い母親…接客業って大変だよね…
    お疲れ様です

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2024/04/16(火) 14:13:44 

    >>1671
    すごいよね。夏休みとか、子供だけで来て、カート押して走り回ってたりする。親は子供が来てることすら知らないんだろう。私たちも普通に子持ちだし、何なら知り合いの親の子とかだから、注意したくないのよ。逆に文句言ってくる変なのとかいるし。本当びっくりするよ。

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2024/04/16(火) 14:13:49 

    >>1693
    言葉遣いからして幼稚な人物であるのが伝わってくる

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2024/04/16(火) 14:15:04 

    >>1691
    横だがうちの近くはそんな広くもないし土日は並ぶ。
    だから、そこで抱っこして見せてたら顰蹙というかそんなん不可能。

    +2

    -1

  • 1700. 匿名 2024/04/16(火) 14:15:05 

    >>1679
    実際そういう人って珍しくないからねえ
    子供は凄い顔で殴られてる

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2024/04/16(火) 14:15:33 

    アホらし。
    どこであれ、躾は必要。いちいち通報すんなよな。

    +5

    -12

  • 1702. 匿名 2024/04/16(火) 14:16:17 

    >>1701
    がる男は出ていきな
    躾がなってないよ

    +7

    -1

  • 1703. 匿名 2024/04/16(火) 14:16:17 

    >>106
    6コマ目兄弟笑ってるあたり、こういうのが普通だったのかもね
    しかしすごいわ

    +8

    -0

  • 1704. 匿名 2024/04/16(火) 14:18:58 

    >>1569
    31歳じゃ体罰なんてされてないよw
    私37だけど、私が小学生の時に体罰NGの空気が社会にあって先生体罰できなくて机蹴ってたもんw

    +9

    -0

  • 1705. 匿名 2024/04/16(火) 14:19:36 

    >>1569
    30歳だけど小中学生のころ普通にビンタしてる先生いたよ
    禁止されてたのかは知らないけど体罰当たり前だった

    +5

    -7

  • 1706. 匿名 2024/04/16(火) 14:21:01 

    >>1 よっぽどだったの?

    +2

    -1

  • 1707. 匿名 2024/04/16(火) 14:21:12 

    >>106
    他の人も書いてるけど、近所の家のガラスを石投げて割りまくったんだよね。危ないしまだガラスも高い時代だしそりゃ激怒だよ。まあ、割ったのは理由があるんだけど、この時はお父さん知らないしね。

    +10

    -0

  • 1708. 匿名 2024/04/16(火) 14:21:29 

    もし頭を1発パーンと平手打ちしただけで日常的な虐待がないのなら、犯罪者の子どもというのを一生背負う方がきつい

    +6

    -1

  • 1709. 匿名 2024/04/16(火) 14:21:41 

    >>1703
    戦時中の話だからねえ
    大人でも迂闊なこと言ったら特高警察にしょっぴかれて殴られてた時代だよ

    +14

    -0

  • 1710. 匿名 2024/04/16(火) 14:21:45 

    >>1531
    平手打ちしなきゃいいだけじゃん?

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2024/04/16(火) 14:22:27 

    アラフィフだけどさ

    子供の頃こんなの日常ザラにある光景だったよ

    子供は悪さするもの、親は怒るし怖いし

    そうやって悪さして怒られてを繰り返して大人になったのよ

    こんなニュースを見るとゾワゾワする

    本当に息が詰まる世の中になったなと感じるよ


    +2

    -7

  • 1712. 匿名 2024/04/16(火) 14:23:10 

    普段から虐待疑われるレベルだったんだと思う
    そうじゃないとわざわざ通報しない

    +6

    -2

  • 1713. 匿名 2024/04/16(火) 14:23:45 

    >>1711
    まずは暴力を振るえなくなって息が詰まってる自分の異常さについて考えてみてほしい

    +5

    -3

  • 1714. 匿名 2024/04/16(火) 14:24:41 

    西松屋で怒鳴り散らして殴ってる母親見たことあるけど親子ともに知的に問題ありそうだった

    +5

    -1

  • 1715. 匿名 2024/04/16(火) 14:25:04 

    >>1708
    外で、子供の頭を1発パーンと平手打ちするやつは、家ではもっと酷いことしてるよ

    +4

    -2

  • 1716. 匿名 2024/04/16(火) 14:25:19 

    >>1714
    言っちゃ悪いけど知能の低さは暴力に繋がりやすいからね

    +5

    -3

  • 1717. 匿名 2024/04/16(火) 14:25:30 

    私が中学生くらいかな?遅刻した子が教師が閉めた校門で挟まれて亡くなった事件があって、その位から体罰もうるさくなって来た気がする。
    ただ子供達見てるとなー
    小学校高学年から中学生あたりの男子なんか本当言うこと聞かないのいるし。
    先生たちも、昔ならゲンコツ一発ですんだとこを、〇〇さーん、やめましょうね、位しか言えないし大変そう。
    イジメとかそんなんじゃやまないし

    +3

    -0

  • 1718. 匿名 2024/04/16(火) 14:25:41 

    >>1705
    本当に?
    私今37だけど、小学3年くらいの時にニュースで体罰問題になってて先生が手出せない雰囲気になってたから生徒がちょっと先生を舐めはじめてる感じだったけどなー。
    そんなに怒ったって打たれないなら怖くないわって感じで。

    +3

    -0

  • 1719. 匿名 2024/04/16(火) 14:26:04 

    よく外で息子叩いてるけど何も言われないな。

    +1

    -2

  • 1720. 匿名 2024/04/16(火) 14:26:39 

    世の中なにが正しいかわからなくなって来てる
    子供を叩く=虐待と安直に考える人が増えた

    +4

    -5

  • 1721. 匿名 2024/04/16(火) 14:26:52 

    >>307>>16
    他人にしないことはやらない
    部下がやらかしても教育と称して暴力しないでしょ
    子どもとなると人権無視した扱いする親が多すぎる
    それは司法もそう

    +3

    -0

  • 1722. 匿名 2024/04/16(火) 14:27:10 

    >>1720
    虐待だよ

    +3

    -3

  • 1723. 匿名 2024/04/16(火) 14:27:19 

    >>1243
    それでがるちゃんに児相に通報されたと
    トピ立てるんだな

    +1

    -1

  • 1724. 匿名 2024/04/16(火) 14:27:43 

    暴行レベルが異常とか子供の見た目が汚い(服装やら髪やら)、親が明らかに精神おかしい、知的や発達に問題ありそうとか普段からの虐待が疑われるレベルなら一応通報してしまうかも

    +1

    -1

  • 1725. 匿名 2024/04/16(火) 14:27:47 

    >>1669
    自分に暴力を振るった人たちのことをどう思っていますか?

    +2

    -1

  • 1726. 匿名 2024/04/16(火) 14:27:58 

    >>1404
    けしかけた時に引き離して仲裁しなきゃダメなんだろうね
    逃げるために走り回るのは兄弟間で手が出るから?
    スルーしても痛いししつこい、やり返して逃げると母親のゲンコツで子供も悪循環だとは思ってそう

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2024/04/16(火) 14:28:12 

    >>56
    うちの子がそう、言っても聞かない。
    スーパー行く前に買い物中はふざけないって何度も言ったのにふざけて商品落として弁償、店員さんにも迷惑かけてしまった。

    別の日の買い物でもまたふざけてたんでペシッとはたいて大人しくさせたことある。
    こういう事情もあるので、もしこれで逮捕されたらきつい。

    この記事の状況がどうなってたかはわからないけど、場合によるよね。

    +6

    -1

  • 1728. 匿名 2024/04/16(火) 14:28:56 

    >>210
    うちは父親はDV母親は児童虐待で
    逮捕だわ

    +35

    -0

  • 1729. 匿名 2024/04/16(火) 14:28:58 

    >>1657
    ある程度の人はちゃんと育つんだよ
    けど、体罰受けた中◯%の割合でパワハラ上司になり、犯罪者になる
    できるだけ芽は摘まなければいけないの

    +2

    -5

  • 1730. 匿名 2024/04/16(火) 14:29:04 

    うちの親も逮捕してほしかったわ

    +0

    -1

  • 1731. 匿名 2024/04/16(火) 14:29:14 

    >>1053
    そんなの普通だよ。会社から帰ったら子供でストレス発散してる。世のお母さんはみんなそうだよ

    +2

    -28

  • 1732. 匿名 2024/04/16(火) 14:29:40 

    >>1705
    30なら小学生入ったときには禁止の法案可決されてると思うよ

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2024/04/16(火) 14:30:20 

    >>1713
    コメ主です

    私は親に暴力振るわれたこともないし、子供に手をあげたこともないよ

    暴力はよくないでしょ

    ちょっとしたことでハラスメントや虐待だって騒ぐ世の中息が詰まるってことが言いたかった

    +2

    -6

  • 1734. 匿名 2024/04/16(火) 14:30:33 

    >>1727
    馬鹿発見
    全く本を読まないタイプの人間

    +0

    -6

  • 1735. 匿名 2024/04/16(火) 14:30:34 

    別記事見ると、逮捕されるのは仕方ないと思う

    周りの目も気にせずに、泣き叫んでる子供を何回も叩くってのは、危険と判断されて当然だと思う
    スーパーで買い物中の31歳女 ”泣き叫ぶ10歳未満の息子”の頭を平手で何度もたたき現行犯逮捕―目撃者が店内から通報…日常的な暴力も捜査 北海道函館市|FNNプライムオンライン
    スーパーで買い物中の31歳女 ”泣き叫ぶ10歳未満の息子”の頭を平手で何度もたたき現行犯逮捕―目撃者が店内から通報…日常的な暴力も捜査 北海道函館市|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    10歳未満の息子の頭を殴った北海道函館市に住む無職の母親(31)が暴行の現行犯で逮捕されました。 女は4月15日午後2時15分ごろ、函館市人見町のスーパーの店内で、10歳未満の息子の頭を平手で殴りました。 女は息子と2人で買い物中でした。 店内にいた目撃者が「...

    +10

    -0

  • 1736. 匿名 2024/04/16(火) 14:31:47 

    >>1711
    人間と動物の違いは言語が使えることだから
    人間の親ならまず言葉で感情を伝える訓練をしようよ
    大人が暴力で表現することを教えてどうすんの

    +4

    -1

  • 1737. 匿名 2024/04/16(火) 14:32:10 

    >>1
    通報するくらいだからね、
    鼓膜破れるくらいの勢いで平手打ちしてたんじゃない?

    +1

    -1

  • 1738. 匿名 2024/04/16(火) 14:32:17 

    >>1657
    いやだから犯罪っ言ってるじゃん
    日本語理解できないアナタがマトモだと思うないけど?

    +0

    -5

  • 1739. 匿名 2024/04/16(火) 14:32:38 

    >>1613
    赤ちゃんを舐めないで、一歳には言葉理解してるよ
    赤ちゃんが言葉理解してるって事を理解してない大人は多いけど

    +1

    -1

  • 1740. 匿名 2024/04/16(火) 14:33:32 

    息子が6歳の時、私普通に頭引っ叩いてたわ。
    買い物行って欲しいもの買ってもらえなくて言っても聞かなくて騒いでて。
    普通に周りに迷惑だし、買い物もスムーズにいかないし。
    度を超えた行為はダメだけど、しつけとしてある程度は仕方ないんじゃ無いかと思う。この為にも甘やかしすぎはよく無い。

    +1

    -3

  • 1741. 匿名 2024/04/16(火) 14:34:13 

    >>1712
    たぶん周りが心配になるくらい怒鳴ってたとか、平手打ちして子供が吹っ飛んだとかだよね。パチンってレベルじゃ通報しないし周りも気付かないよ。

    +5

    -1

  • 1742. 匿名 2024/04/16(火) 14:34:20 

    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +5

    -0

  • 1743. 匿名 2024/04/16(火) 14:34:31 

    >>1
    なんだい、これ
    母親が息子をピンタするだけで逮捕されるのか
    ちょっとショックなんだけど…

    +3

    -3

  • 1744. 匿名 2024/04/16(火) 14:35:02 

    子供の頃の自分に不当な暴力を振るった人間を今も許してないよ
    子供に暴力を振るう人間は絶対に許さないよ

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2024/04/16(火) 14:35:38 

    >>230
    お母さんが怖すぎるだけ
    あなたは間違ってない

    +6

    -0

  • 1746. 匿名 2024/04/16(火) 14:35:45 

    >>395
    ジャイアンのママはお洒落じゃ無いし、商売してるからママ友の中での立場は弱そう。忙しいからPTAも断ってそうだし

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2024/04/16(火) 14:35:51 

    >>1740
    そういう時に私は言葉で叱られてたから手を出されたことないんだけど、言っても全然聞かないから手が出ちゃうの?

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2024/04/16(火) 14:36:03 

    >>1743
    「しつけ」でもダメ!4月から体罰は法律で禁止されました 世界で59番目 子どもへの暴力のない社会へ、意義と課題は | 東京すくすく | 子育て世代がつながる ― 東京新聞
    「しつけ」でもダメ!4月から体罰は法律で禁止されました 世界で59番目 子どもへの暴力のない社会へ、意義と課題は | 東京すくすく | 子育て世代がつながる ― 東京新聞sukusuku.tokyo-np.co.jp

    「しつけ」でもダメ!4月から体罰は法律で禁止されました 世界で59番目 子どもへの暴力のない社会へ、意義と課題は | 東京すくすく | 子育て世代がつながる ― 東京新聞2020/2/12(水)TOP支援「しつけ」でもダメ!4月から体罰は法律で禁止・・・公開日:2020/07/17(金)「...

    +4

    -3

  • 1749. 匿名 2024/04/16(火) 14:36:11 

    >>1735
    母親は頭おかしい系だったんだね
    子供は保護されてよかったね

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2024/04/16(火) 14:36:27 

    前にスーパーで箱に入ったビスコみたいなお菓子欲しい欲しい言ってる子供に、お母さんが「昨日買ったのがまだ家にあるからダメ!」って結構大声で言ってて、うおーなんかすごいなって思って見てたけど

    それでもやだやだこっちがいい欲しい欲しい!って言ったのに通らなかったから子供がお菓子の箱地面に投げて叩きつけて、お母さんにバチン!って叩かれてたな…
    「まだレジでピッピしてないものはみんなのものなのになんで投げるの!ダメでしょ!」って言ってちゃんとカゴに入れてた。「これはママが食べるから!」って
    公共の場で遠慮なく大声でやり取りする人苦手だけど、親としてはちゃんとしてるなと思った

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2024/04/16(火) 14:36:56 

    コレ通報したとして警察来るまでに居なくなったりしたらどうなるん

    +3

    -2

  • 1752. 匿名 2024/04/16(火) 14:37:07 

    >>1748
    ええええええええええ

    +4

    -6

  • 1753. 匿名 2024/04/16(火) 14:37:30 

    >>1733
    暴力はいけないと言いつつ、通報はやりすぎ息が詰まるとはこれ如何に

    +3

    -0

  • 1754. 匿名 2024/04/16(火) 14:37:47 

    私毎週逮捕されるわ

    +4

    -7

  • 1755. 匿名 2024/04/16(火) 14:39:02 

    >>1
    以前ショッピングモールで当時3歳の子が袋のパンをいじろうとしたからきつめに注意して手を払いのけたらまわりの数人のおばさん達からこんなに小さい子にかわいそうって攻められた。しつけないと白い目でみられるしもう絶望的な気分になったよ

    +21

    -1

  • 1756. 匿名 2024/04/16(火) 14:39:08 

    国連子どもの権利委員会は、体罰の定義を具体的に提示。どんなに軽いものであっても、子どもが苦痛や不快感を覚えるものは禁止すべきだとした。

    +2

    -4

  • 1757. 匿名 2024/04/16(火) 14:39:12 

    過去に2回見たことある。結構衝撃的な光景やった。通報すれば良かったのか

    +5

    -1

  • 1758. 匿名 2024/04/16(火) 14:39:15 

    >>1720
    子供を叩く=暴力とは言えない

    ↑この思考の方がよほど安直かつ野蛮だからね

    +2

    -4

  • 1759. 匿名 2024/04/16(火) 14:39:27 

    子供って言葉でいくら叱っても言うこと聞かない時あるよ。どの程度かにもよるけど平手打ちくらいはある話では。
    今は怒らない育児とかあるけど、何だそれって思ってる。怒られる経験も必要だよ。

    +6

    -6

  • 1760. 匿名 2024/04/16(火) 14:39:31 

    >>1711
    もう時代は変わったんだよおばあちゃん
    セクハラ親父が生きづらい世の中になったと
    言ってるようなものだよ

    +5

    -2

  • 1761. 匿名 2024/04/16(火) 14:39:59 

    国際NGO「子どもに対するあらゆる体罰を終わらせるグローバル・イニシアチブ」は2月、日本が世界で59番目の体罰全面禁止国になったとする声明を発表した。

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2024/04/16(火) 14:40:32 

    >>1714
    西松屋は子供走り回らせて笑ってる親遭遇率も高いね
    ちゃんとしてる親子は目立たないだけだろうけど

    +2

    -0

  • 1763. 匿名 2024/04/16(火) 14:40:40 

    人見町ならすぐ刑務所あるからブチ込めばいいじゃんw

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2024/04/16(火) 14:41:13 

    日常的な虐待が疑われるレベルだったからだと思うよ
    カメラにも残ってるだろうし

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2024/04/16(火) 14:42:02 

    >>1735
    どんなにガル民が「子供が悪いことしたんだろう」「躾で逮捕されるなんて」と擁護したところで、結局は通報されて逮捕される母親なんて頭おかしいクズだよね
    母親庇ってたガル民もいつか逮捕されそう

    +9

    -2

  • 1766. 匿名 2024/04/16(火) 14:42:24 

    >>1759
    うちの子はそんなことなかったよ。言えばわかるし、言う事聞かない場面では違う手を考えたよ
    叩いて躾けるなんて犬にもやらないよ

    +0

    -6

  • 1767. 匿名 2024/04/16(火) 14:42:30 

    体罰禁止国はヨーロッパなど先進国ばかり
    日本も仲間入りした事は誇らしい
    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +4

    -2

  • 1768. 匿名 2024/04/16(火) 14:42:49 

    >>1759
    叱らない育児みたいな極端なのはダメだけど体罰もダメだよ

    +1

    -1

  • 1769. 匿名 2024/04/16(火) 14:43:05 

    >>1759
    言うこと聞かないときって?例えば?
    親の工夫でどうにでもなると思うけど

    正直、思い通りに動かない子供にイライラしてるだけにしか思えない

    +4

    -2

  • 1770. 匿名 2024/04/16(火) 14:43:59 

    日本人って結構言語能力が低いんだよね
    口喧嘩よりも手が出ちゃうみたいな人が多いのはそういう理由もある
    まあ言葉話せないで、感情で意思疎通をとるってお猿さんなんだけど

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2024/04/16(火) 14:44:05 

    少し前親にどつかれた子供が道路に吹っ飛んだのに置いて帰ろうとした親にとっさに何やってんねん!と叫んでしまったことがある
    通報したら良かったか
    多分普段からやられてる

    +1

    -3

  • 1772. 匿名 2024/04/16(火) 14:44:12 

    >>24
    小学生の時、体育の時間にみんなが見ている前で一学年上の女の先輩が担任教師にめちゃくちゃ何回も蹴られた。なんか、自分のお気に入りの生徒には甘くて、気に入らない生徒には厳しいという先生だった。蹴られ方が酷くて子供ながらに怖かったの思い出した。今なら、この先生完全にアウトだよね。

    +12

    -0

  • 1773. 匿名 2024/04/16(火) 14:44:14 

    >>1759
    法律で禁止されてんだよ犯罪者
    頭にウジ湧いてんのか?

    +3

    -2

  • 1774. 匿名 2024/04/16(火) 14:44:36 

    >>1754
    私は毎日だわ

    +2

    -3

  • 1775. 匿名 2024/04/16(火) 14:45:10 

    躾の仕方どんどん難しくなってくる

    +2

    -3

  • 1776. 匿名 2024/04/16(火) 14:46:27 

    >>1752
    えええええええじゃねえよ
    法律を守れよ

    +8

    -2

  • 1777. 匿名 2024/04/16(火) 14:47:31 

    >>1521
    偽物はされ

    +2

    -1

  • 1778. 匿名 2024/04/16(火) 14:48:08 

    >>1711
    セクハラパワハラ横行してた世代が何言ってんだ

    セクハラは日常ザラにある光景だった?女はクリスマスケーキ、上司は怒るし怖いし、そうやって社会人としてしごかれて成長してきたんだ!って?
    自分が時代からズレてるってわかるかな

    +3

    -1

  • 1779. 匿名 2024/04/16(火) 14:48:43 

    >>1735
    この母親知的に問題あると思う
    自制が効かないって典型的

    +4

    -0

  • 1780. 匿名 2024/04/16(火) 14:48:45 

    >>113
    10歳だよね。親の方が相当迷惑だったんじゃない?声が大きいとかしつこいとか言ってる内容がおかしいとか。
    普通は仕事中にわざわざ厄介事に関わりたくないよね。迷惑な客も買い物が済めば帰るだろうし、パトカーなんか呼んだら自分が会社から怒られるかも知れない。逆恨みだって不安なのに。それでも通報しなきゃと思うくらいの酷い状況だったのかなと思う。
    もしかしたら通報した人は逮捕された母親を前から知ってたのかなとも思った。

    +1

    -2

  • 1781. 匿名 2024/04/16(火) 14:49:37 

    >>18
    現行犯逮捕は一般人でもできるよ。窃盗犯捕まえたことある。

    +9

    -0

  • 1782. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:07 

    家から5分の保育園の帰り道
    チャイルドシートに何度言っても座らず、じゃあ車から降りて、いや!の繰り返しで、何を言っても聞かないのでそのまま発進したら、シートベルトして!と泣き叫ばれ、家に付いても30分以上、シートベルトしたかった、と泣き叫ばれ、あんなに言っただろ!とめちゃくちゃにしたくなるくらい怒りたかった。
    むしろ泣けてくる。

    +1

    -4

  • 1783. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:40 

    >>1759
    子供が言うこときかないタイプなら、発達障害の子供用の行動学習が参考になるよ
    子供を叩かないであげてよ

    +4

    -1

  • 1784. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:48 

    >>1735
    躾の範囲を超えている
    日常的な暴行が疑われる
    このあたりはポイントだね

    +5

    -0

  • 1785. 匿名 2024/04/16(火) 14:52:07 

    >>1779
    人まえで叩く時点で衝動を押さえられないんだろうね

    +4

    -2

  • 1786. 匿名 2024/04/16(火) 14:52:27 

    スーパーなんてそんなに色々な所行かないし、おそらく常連で日常的に暴力振るってたんだと思う
    今回は度を過ぎてたし決定的だったから思い切って通報したのでは

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2024/04/16(火) 14:52:32 

    >>1599
    ババアジョークつまらなすぎて草

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2024/04/16(火) 14:53:14 

    北海道かぁ
    いきなり逮捕する?うちの県は絶対逮捕しなさそう。

    +2

    -2

  • 1789. 匿名 2024/04/16(火) 14:56:12 

    それなのにこどもの盗撮犯罪の刑罰は軽いまま…
    今の時代拡散されて多くの人の目に触れてしまうしその人命すら奪いかねないのに

    +0

    -1

  • 1790. 匿名 2024/04/16(火) 14:56:29 

    >>1213
    ヨコ
    親は子どもの危険なときや緊急性のある場面でいつもいつまでも側にいてあげられないんだよ
    その場だけ守ったり防いだりはできても叩いたり感情的に叱りつけることの意味が子どもに理解できてなかったら何が悪かったのかわからないまま親から離れて行動するようになったときに危険な行為や迷惑行為をして事件や事故に遭ってしまったりもするんだと思う 親に怒鳴られたり叩かれたりすることに効果があるなら一回で済む筈でしょ?叩かれた意味が子どもに伝わってないからまた同じようなことしてまた叩かれるの繰り返しでそのうち親にバレなきゃいいやってなるんだよ その場だけ叩いたり怒鳴ったりを繰り返すより親が悪いことをわからせようとじっくり伝える時間の積み重ねが、やってはいけないことの理解の植え付けになる 親に叩かれるから怒られるからじゃなくて子どもが自発的にやってはいけないことを理解するのが大事なんじゃないかな

    +3

    -2

  • 1791. 匿名 2024/04/16(火) 14:57:48 

    これで良いよ
    親は暴力振るって当たり前、周りは見て見ぬふりだった今までがおかしい
    そんな小さな子に暴力ふるって良い理由なんか無いんだから
    この事件だって多分1回とかじゃなく何回も殴っててあまりに酷いから通報したんだろうし
    この通報した人を表彰してあげて欲しいくらい

    +6

    -1

  • 1792. 匿名 2024/04/16(火) 14:58:20 

    近所のスーパーで頭のてっぺんから出てそうな金切り声でいつもキャンキャン怒鳴り散らしてるお母さんがいるけど軽度知的だと思う
    これも明らかに様子がおかしかったのでは

    +1

    -1

  • 1793. 匿名 2024/04/16(火) 14:58:32 

    >>18
    通報されるくらいは誤解があるかもしれないけど、
    現行犯逮捕って相当だよなあ

    +4

    -0

  • 1794. 匿名 2024/04/16(火) 14:59:20 

    >>1442
    論点ずれてるよ。それは人間性の問題。きちんと流れわかってますか?大人ですら話してもこんな行き違いが起こるなら子供なら尚更ですよね。

    +4

    -2

  • 1795. 匿名 2024/04/16(火) 14:59:44 

    日常的な暴力も視野に捜査中だってよ
    まあそうでしょ

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2024/04/16(火) 15:00:47 

    >>1725
    介護士と認知症の利用者の立場で再会したら…仕返ししちゃう人も中にはいるかもね。話して解らないなら殴って良いんだよね?って。

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2024/04/16(火) 15:00:52 

    >>28
    通報されるならまだしも、
    下手すりゃ令和は録画されてネットに晒される
    過剰な行動が人の助けになることとは限らない
    被害者も加害者もエンタメの世の中だよ

    +2

    -0

  • 1798. 匿名 2024/04/16(火) 15:01:26 

    >>1748
    そもそもしつけじゃないから。
    過渡期だよね。今までしつけと言って体罰していた人たちはどうやってしつけたらいいのかよくよく頭を働かせなくちゃいけないね。

    感情的な人ほど言葉で説明するのが苦手。

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2024/04/16(火) 15:01:54 

    >>326
    ジャイアンンが母親に殴られるのは虐待じゃないでしょ
    そもそもジャイアンがのび太やスネ夫のこと殴ったりイジメや悪さしてるんだからそういう悪い子供に躾として親が殴る(叱る)のは今の時代でも必要だよ

    +2

    -1

  • 1800. 匿名 2024/04/16(火) 15:02:37 

    >>1695
    男だよ絶対

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2024/04/16(火) 15:02:40 

    >>1756
    国連はそれでいいと思うわ
    現実と対立するぐらいで丁度いい

    +1

    -1

  • 1802. 匿名 2024/04/16(火) 15:03:59 

    >>210
    うちもだわw
    両親ともに逮捕よ

    +39

    -0

  • 1803. 匿名 2024/04/16(火) 15:04:26 

    じゃ私逮捕される...

    激しい兄弟喧嘩とか人に迷惑かかることしたらたたく。
    口で言っても聞かん時ある。

    +12

    -10

  • 1804. 匿名 2024/04/16(火) 15:04:53 

    >>12
    >>1529

    日本人って欧米人に対して異常な憧れがあるのに
    中身は中韓人のままだったけど、ようやく一歩だけまともな人間社会に近付けた気がする。

    +7

    -13

  • 1805. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:28 

    体罰禁止の法制化で、何が期待できるのか。
    川上さんは「法律に明示されたことで、どんなときも、だれでも体罰をしてはいけないという新しい社会規範をつくるスタートラインに立った。
    その意義は大きい」と解説する。

     日本では、体罰を容認する意識が根強く残る。
    セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの2017年の調査では、しつけのための体罰を容認する人は6割近くに上った。
    川上さんは「子どもには暴力から守られる権利があるということを、大人も子どもも知らないことが多い」と指摘する。

    +1

    -1

  • 1806. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:50 

    >>1270
    あとはすごい罵声とセットだったとかね。
    いくらこういう時代とは言え、単なるスパーンだけでは通報→逮捕にはならない気がする。

    +18

    -0

  • 1807. 匿名 2024/04/16(火) 15:07:04 

    日本では、体罰を容認する意識が根強く残る。

    セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの2017年の調査では、しつけのための体罰を容認する人は6割近くに上った。
    川上さんは「子どもには暴力から守られる権利があるということを、大人も子どもも知らないことが多い」と指摘する。

    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +1

    -0

  • 1808. 匿名 2024/04/16(火) 15:07:14 

    >>14
    私は一度も親に叩かれたことないけど普通に育ったよ。

    怒鳴られ叩かれ育った友達は、公共の場で2歳の我が子を怒鳴り散らしながら叩いてた。暴力がループするって本当だよ

    +12

    -2

  • 1809. 匿名 2024/04/16(火) 15:07:35 

    >>1613
    エッヂから来たンゴ!
    よろしくメンスニキ〜w

    +0

    -1

  • 1810. 匿名 2024/04/16(火) 15:07:36 

    >>1751
    全く知らない人を通報しようとはなかなか思わないし、知ってる人だったんじゃないかな?
    通報した人も手慣れてるし

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2024/04/16(火) 15:08:07 

    >>1779
    問題がでたら知的障害者に濡れ衣着せれば良いって安易すぎない
    知的障害なくても虐待する母親はいるでしょ
    インテリだってDVするんだし

    +3

    -1

  • 1812. 匿名 2024/04/16(火) 15:08:09 

    ゲンコツぐらいならありの体罰終盤世代だけど学校じゃ行き過ぎた体罰なかったな
    それより言葉の暴力の方が酷かったな
    ここのトピ読んでる限りだとむしろ体罰禁止になるにつれて、言葉の暴力のが加速してる感じだったのかも

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2024/04/16(火) 15:08:57 

    >>1799
    ジャイアンは親に怒られた腹いせにのび太を殴ったりするからなぁ

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2024/04/16(火) 15:10:39 

    >>27
    そのヤンキーも親から怒鳴られて育ったんだよ。よく頬を腫らしてた友達も親がヤンキーだった。その子も中学でヤンキーになったよ。変な人って親が変。育った環境って大事

    +6

    -0

  • 1815. 匿名 2024/04/16(火) 15:11:42 

    >>319
    うちの兄夫婦が「躾」で子供をつねったり手を叩いてたりしてたんだけど、その甥達がうちに預けられた時、自分(甥)の思い通りにならない事があると私や母をつねったり手を叩いてたりしてた。1歳とか2歳の小さい時。
    親が「それはダメ」と思った時に子供を叩く→叩かれた子供は、自分が「ダメ」と思った時に人を叩く。
    「ダメ」と思った時は人を叩いて良いことを、親自身が教えちゃってるんだよね。

    +11

    -1

  • 1816. 匿名 2024/04/16(火) 15:11:52 

    >>340
    昭和生まれだけど、両親から叩かれたことない。いつの時代も親ガチャってあるんだな

    +6

    -0

  • 1817. 匿名 2024/04/16(火) 15:11:56 

    >>1
    お母さんが国家権力に殴られてて草

    +1

    -2

  • 1818. 匿名 2024/04/16(火) 15:12:05 

    >>11
    自分の子を猫可愛がりしてる親よりはいいと思うんだけど、少数派かな?

    +70

    -4

  • 1819. 匿名 2024/04/16(火) 15:12:54 

    >>1567
    まぁ暴力はダメだけど大人になってから見るとおっちゃんが一番まともだよね
    子供が殺人現場をうろうろしてたら普通は遠ざけるもの
    殺人事件の捜査内容を小学生に話してしまう警察の方がおかしいよあの世界

    +0

    -0

  • 1820. 匿名 2024/04/16(火) 15:13:05 

    >>1799
    ドラえもんでジャイアンの母親みたいに殴ってる母親他にいるっけ?
    漫画やアニメに言うのもあれだけどあの親にしてあの子ありだと思う

    +2

    -0

  • 1821. 匿名 2024/04/16(火) 15:13:42 

    >>355
    それは時代じゃなくて、あなたの親が、家がおかしかったんだと思う。残念だけど。時代が〜と言える範囲ではない。

    +3

    -0

  • 1822. 匿名 2024/04/16(火) 15:13:54 

    最近とかおじさんと言われて頭にきたから殴ったとかそういう事件多いよね。

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2024/04/16(火) 15:13:55 

    >>1803
    親が手を出すから子供同士の喧嘩も手が出る
    そして、その喧嘩を止める為にまた手を出す
    悪循環過ぎる

    +5

    -7

  • 1824. 匿名 2024/04/16(火) 15:14:27 

    >>28
    それは昭和でも毒親だと思う

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2024/04/16(火) 15:14:43 

    >>1798
    今の親世代は義務教育でディベートをしてないから難しい
    やり方も分からないよ

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2024/04/16(火) 15:15:36 

    >>1521
    経験したことないことに上から目線で物言うのってどうすればできるんだろう。あなたの人生に興味があります。

    +6

    -1

  • 1827. 匿名 2024/04/16(火) 15:18:16 

    >>28
    野蛮な父親から産まれたアナタも野蛮人

    +0

    -2

  • 1828. 匿名 2024/04/16(火) 15:18:25 

    >>1791
    暴力は駄目だけど、ニュースで本名出ちゃったら子供も可哀想だよね。噂も広まるし地元で生きていけないよね。引っ越さないといけないんじゃない?
    子供自身はどう思ってるんだろう?
    通報してくれてありがとう!やっと別々暮らせる。
    なのか、勝手に通報するなよ!余計な事しやがってなのか

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:45 

    >>1803
    自分の言うことを相手に聞かせられなかったら暴力で解決するしかないんだよって子供に教育してるってことだよね

    +4

    -5

  • 1830. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:05 

    行き過ぎた暴力はもちろんダメだけど、何でも体罰ダメって厳しくしすぎると、ますます少子化が進みそう

    +3

    -1

  • 1831. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:09 

    >>1803
    早くされろよ
    なんなら自首してこい犯罪者

    +5

    -7

  • 1832. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:47 

    >>1748
    2020年にかよ
    マジで遅れてるな

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:09 

    >>1830
    馬鹿発見

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:13 

    >>1207
    でもガルって毒親だとか親の愛情不足で病んだとか親のこと責めてる人多いよね たぶんだけど自分が虐待された立場だと親が悪いって責めるけど、それ以上に煩い子どもを嫌ってる人が親の擁護してるのもありそう

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:24 

    私、母親に殴られた勢いで倒れて更にスリッパを履きながら頭を踏まれた。毎日考えられない虐待されてたよ。近所の人や先生や友達や親戚は見て見ないふり。父親は私の胸を触ったりしていたけど目の前の母親は止めなかった。マジ◯んで欲しい!
    そんなやつら人間でもないし、そもそも動物でもない。

    何が『生んだやったのに』だよ。
    それなら生むなよ

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:30 

    >>1803
    それよく言う人いるけど、叩いて言う事聞かせるのって子供は叩かれるのが嫌だから言うこと聞いてるだけで、本質はわかってないよね?
    ちゃんと言葉で理解させられない大人が無能なだけじゃないの?、

    +7

    -3

  • 1837. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:39 

    >>13
    程度が分からないけど、叱るつもりでちょっと叩いただけだったら、余計な通報しないでほしいよね
    こんなことでお母さん逮捕されちゃった子供が可哀相

    +1

    -4

  • 1838. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:05 

    >>1497
    警察はそんな融通きかせてくれないよ

    通報あったら動いて書類に残さないといけないんだから

    +8

    -0

  • 1839. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:37 

    >>1830
    子供叩けないなら産みたくないって人は産まなくていいよ
    そんな暴力親が蔓延るくらいなら少子化の方がマシ

    +2

    -4

  • 1840. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:49 

    日頃から暴力振るわれてたとかかもしれないし、そうじゃないかもしれない。この記事だけだとなんとも言えないが、虐待される子どもがいなくなることを切に願うよ

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:39 

    >>1828
    以前に5ちゃんねるで体罰で親が逮捕された子供の視点のまとめがあった
    子供が言うこと聞かず体罰で逮捕で、その後親はすごく反省して優しくなったけど、逮捕されたことで家が貧乏になって進学も希望するところにいかれず、子供は後悔してるという内容だったと思う

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:12 

    >>1689
    殴られて育ったような家庭環境の子が事件起こしたりもするんだよ

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:55 

    見かけたら即通報でいいんだね
    抵抗しようとしたりその場からいなくなろうとしたら現行犯逮捕で羽交い締めまで大丈夫なのかな。

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:43 

    トピ内容と話ズレるし男の子ママにかなりマイナス食らうだろうけど吐かせて欲しい
    めちゃくちゃ私の中での公園あるあるなんだけど
    男の子ママって全然子どもの事見てなくない?あとダメな事してても全然叱らなくない?
    土日にそれなりに大きい公園に遊びに行って
    大きい滑り台が大人気で子どもたちが滑り台に行列作ってる中
    年長〜小1くらいの男の子が今滑り降りたところを逆走して滑り台を登りだす
    上には滑るのを順番待ちしてる子どもたちが沢山並んで待ってる
    逆走して上まで辿り着いたら一度その行列の中掻き分け階段で降りるかと思いきや振り返りまた滑り台を滑り降りる
    多くのベンチから○○くーん!○○くーん!と多分その男の子のママであろう人が声をかけ続けているが声かけにその子は反応しないしそのママも近くまで駆け寄ろうとはせずベンチに座ったまま
    人が全然居ない中での滑り台逆走は許してもいいけど混み合ってる公園の中でそれはマナー違反過ぎるし普通に危ないと思うので私ならすぐかけよってやめさせる
    その後その子がベンチに座ってたママのところへ戻ってきて
    その時ママがその子にかけた言葉が
    "○○くんカッコよかったんだけどさー(逆走してる事をカッコいいとまず褒めた)危ないからやめてね"
    だった 私は唖然としてその言葉を聞いてた
    また別の公園で、なんかあぶなかっかしい遊び方してるなぁってこれまた小学低学年くらいの男の子がいた
    その子が筒形の滑り台から滑り降りたのを確認してから娘に
    滑っていいよー!と私は声をかけた 娘が滑り降りたと同時に
    その男の子が滑り台の中に砂を大量にぶちまけた
    まじでキレそうになったけど近くに親はなく
    後でわかったがその子のママも少し離れたベンチでママ友とペチャクチャ
    その場で私はその子に目に入ったらどうするの⁉️やめて!!と注意したが謝りもせず走り去った
    公園や遊び場へ行くと必ずこういう男の子と何も注意しない、というか全く見ていないママに腹が立って仕方ない
    もちろんめちゃくちゃ優しい男の子もいる そういう男の子はちゃんとママやパパが近くで見守っている
    何が言いたいかというと、まともに躾をできない親の方が、その親の子が我が子に害を与えるから嫌!!!迷惑なんだよ!!ルールやマナーを親子共々守れない、叱れない親は家から出るな!!

    +1

    -11

  • 1845. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:47 

    >>5
    こういう風に変わって良かったと思うよ
    昭和気質の人は最近は甘すぎる!って言うけど、昭和の体罰我慢強要が異常だっただけ。

    暴力じゃなくてちゃんと言葉で伝える教育が大事

    +31

    -5

  • 1846. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:51 

    >>1439
    暴力ふるわれながら育った子は他の子にも暴力をふるうようになるよ

    +6

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/16(火) 15:30:07 

    うちの母親逮捕されてるわw

    だからと言って、愛されない、虐待うけてるとは感じなかったけどね

    +1

    -3

  • 1848. 匿名 2024/04/16(火) 15:31:13 

    子供のうちに躾はちゃんとしておかないとダメ。問題を起こさない子ならいいけど良い子に出来ない子には然るべき対応をするべき。

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:06 

    >>1603
    こうやって通報されるかもと思うと公共の場では子供のこと叱れないって人もいるかも。ほんと大騒ぎしていてもだめよぉウフフみたいな人多いけど世間の目がこうなんだから仕方ない。温かい目でみるしかない。

    +2

    -3

  • 1850. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:51 

    >>21
    時には叩くのも必要

    だから人の痛みがわからず平気で人を殺す若者が増える

    +2

    -5

  • 1851. 匿名 2024/04/16(火) 15:33:10 

    >>1844
    大変だったね。お嬢さんは目とか大丈夫だったのかな。

    何人かのママでその非常識男の子ママに抗議できるといいね。多分あなた以外にも嫌がってる人沢山いると思う。
    でも実際直接言うのは難しいから、もっと落ち着いた公園があればそっちで遊ぶとか?1人の嫌な子のせいで良い子たちの遊び場が縮小するのも癪なんだけど…

    +0

    -4

  • 1852. 匿名 2024/04/16(火) 15:34:58 

    実際どんな感じだったのか見てみたいわ。
    「あーあ、怒られてやんの」程度のもあるよね。

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:06 

    >>106
    無茶苦茶すぎて笑った
    何シたの元

    +3

    -0

  • 1854. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:44 

    子どもが通報しなくても他人で良いんだね。
    人前で子どもを叩く必要はないからこれからは即通報しようかな。

    +1

    -0

  • 1855. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:54 

    >>1681
    そのおじさんが大工なら家燃やしてたのかな

    +3

    -0

  • 1856. 匿名 2024/04/16(火) 15:36:41 

    >>1681
    そんなことしなくてもじきに焼夷弾飛んでくるのに

    +4

    -1

  • 1857. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:30 

    通報されるくらいだからかなりひどかったんだと思うわ
    普通は悪さした子供にあたまぺしーってするくらいなら通報しないもの

    +1

    -1

  • 1858. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:36 

    小学生未満って言葉でいってもきかないことあるけど、そういう子って叩いたっていうこときかないんだよ。そこを根気強く冷静にどう教え導けるかは親にかかってくる。しつけ方なんて義務教育で学ばないけど、親も調べたり考えたりしないとならない。育児なんて誰から教わる訳でもないから独学になってしまうのだけどね。

    +0

    -1

  • 1859. 匿名 2024/04/16(火) 15:38:35 

    スーパーだから、過去にその親子が何度も来ていて、何回も叩いてる現場を見てたのかもしれないな

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2024/04/16(火) 15:38:49 

    >>1844
    トピズレと分かってるくせに愚痴吐きたいからって関係ない長文書き散らす人がルールだのマナーだの言っても説得力なし

    +11

    -1

  • 1861. 匿名 2024/04/16(火) 15:39:44 

    >>3
    私の父もう他界したけど今の時代で現役パパだったら幾度となく逮捕されてたと思うわ。

    +5

    -2

  • 1862. 匿名 2024/04/16(火) 15:40:13 

    個人的に叩く躾は好かんし人前でやるのもどうかとは思ってるけど
    通報は程度によってはちと過激な気がする。
    親父「こんにゃろ!(バシ!)」子供「ってぇー!ちぇー!」
    みたいな親子もいるしね。

    +3

    -0

  • 1863. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:19 

    >>1289
    最低な奴

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:58 

    >>100
    漫画と現実って…😅
    平手打ちやげんこつが、まさか波動拳やかめはめ波扱い?すげぇや令和

    +1

    -1

  • 1865. 匿名 2024/04/16(火) 15:42:07 

    >>1862
    だからこそかなりすごかったんだと思う
    言葉もエグかったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2024/04/16(火) 15:42:13 

    >>918
    子供めっちゃ可哀想だけど、それくらいの雰囲気だったら私なら通報はしないな。 
    そんな事くらいで暴言吐いたり手を出すなよ!!って思うけど。
    何度言っても聞かない子にはバシッとやったほうがいいかもだけどね。。

    +28

    -1

  • 1867. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:18 

    >>1856
    広島だから原子爆弾だと思う

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:29 

    >>918
    なんかこっちも気まずいよね

    +8

    -1

  • 1869. 匿名 2024/04/16(火) 15:44:12 

    >>1845
    体罰OKだった昭和はツッパリやヤンキー文化が華やいでた
    学校のガラス割るしトイレでタバコ吸うし鞄に鉄板入れるし
    昔に比べ幼くみえても今の教育の方が良い

    +4

    -0

  • 1870. 匿名 2024/04/16(火) 15:45:31 

    >>106
    テンポがいいw

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2024/04/16(火) 15:45:31 

    >>468
    うちの子もすぐに手を出してくるー、私と自分の兄にだけ、何回かやられたらやり返すし、まず殴られないように手を掴みながら もうやめようね、って言うんだけど 、やられて我慢してやめてくれるような子じゃないから 私もそのうち通報されるのかな〜 

    +8

    -0

  • 1872. 匿名 2024/04/16(火) 15:47:11 

    通報って結構勇気がいるから、通報した人すごいなって思った
    虐待もイジメも周りが見て見ぬふりすればするほど、どんどん酷くなっていくから、周りから見てやり過ぎだと思ったら止めた方がいい

    +3

    -0

  • 1873. 匿名 2024/04/16(火) 15:47:43 

    >>157
    平手打ちってあるから頬を引っ叩いたようなイメージだけど、実際は頭部なんだよね
    お笑い芸人のキツめのツッコミで頭叩く感じで、怪我させようなんてつもりはなかったのかなと想像した
    だからって子どもに対する暴力はダメだと思うけど、通報案件だったのかな?とは思うね
    叩くだけじゃなく母親の子どもに対する発言とかがヤバい感じだったのかね

    +4

    -0

  • 1874. 匿名 2024/04/16(火) 15:47:45 

    今の時代ってビンタぐらいで逮捕なるの?
    怖すぎでしょ

    +3

    -2

  • 1875. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:04 

    >>68
    50歳になっても、今だに小学校2年の時の厚化粧の暴力女教師だけ、顔と名前忘れられない。
    他の担任の事はうっすら覚えている程度だし、名前すら忘れている担任もいる。

    軽々しく、生徒に平手打ちやこめかみぐりぐりして上に引き上げる等、やりたい放題だった。
    最後の方、妊娠して産休入ったから、今思うと若かったんだよね。

    +8

    -0

  • 1876. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:31 

    >>918
    あーわかる。
    もうちょっと言い方あるだろうし、こういう怒り方だと
    おかんが注意するまではヨシみたいな考えになりそう。
    悪い子って「親にぶたれるまではセーフ」みたいなノリなんだよな。

    +5

    -2

  • 1877. 匿名 2024/04/16(火) 15:49:39 

    ドラマでビンタするシーンがあるたびに通報しなきゃいけなくなるね「どんな理由があっても叩いてはダメ」というアホがいる限りね

    +4

    -1

  • 1878. 匿名 2024/04/16(火) 15:49:50 

    >>918
    昭和にはよくあった光景。
    まあ、叩く必要はないけど、知らん顔する親よりはよっぽど良いと思う。

    +40

    -0

  • 1879. 匿名 2024/04/16(火) 15:50:09 

    母親が異常だったか通報者が異常だったか
    現場を見てないからわからないね

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2024/04/16(火) 15:50:52 

    >>15
    スーパーで飛び出してきた子供にはそうしてほしい!
    予測して低速でも、びっくりすることは多い
    命かかってるし、危ないよ!の意味でしてほしい

    +19

    -1

  • 1881. 匿名 2024/04/16(火) 15:52:29 

    >>968
    私、母親に日常的に暴力振るわれていたけど、人に暴力振るわないよ。
    私と違って、可愛がられて何やっても怒られる事すらなかった弟の方が、社会人になってから母親に暴力振るっている。

    +17

    -1

  • 1882. 匿名 2024/04/16(火) 15:52:30 

    >>1851
    ご心配の言葉ありがとうございます
    目には幸い入らなかったです!

    親がしっかり見ていてその場で注意してくれさえすれば
    次は気をつけてねで済むところを野放しにしているのが同じ親として理解に苦しみます
    実際にそういう子や親がいるとこちらから退散する、場所を変えるという事をしているのでやり切れない気持ちですが自分の子が危ない目に遭うよりはましと思うようにしてます…

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2024/04/16(火) 15:52:58 

    その親が育児ノイローゼみたいになってた可能性あるかもな
    親が病んでるように見えたから、警察呼んだ方が色々対応してくれそうって思うかもしれない

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2024/04/16(火) 15:53:09 

    >>918
    頭叩かなくても…とは思うけど、通行の妨げになってるのに子ども全く注意しない親よりは全然良いかなって思ってしまったわ
    子ども叩くだけじゃなく、親もすみませんって謝ってくれてるし、叩く以外はまともな感覚してるかなと思う
    自分がそういう環境で育って来たから、それが当たり前になってるのかもしれないね

    +44

    -0

  • 1885. 匿名 2024/04/16(火) 15:53:16 

    >>1860
    仰る通りですね。トピズレ長文大変失礼致しました。

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2024/04/16(火) 15:53:17 

    >>1857
    あるいは常連客でいつも暴力振るってるとかね

    +0

    -1

  • 1887. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:11 

    >>918
    それ叩くほどのことではないよな
    もう癖になってるんだな

    +4

    -1

  • 1888. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:12 

    親がどんな叩き方したかは分からないけど親が叩いてダメならクラスメイトとかから叩かれてもアウトじゃね

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:46 

    >>1098
    歯を抜くって・・・
    それ拷問レベルでは?
    怖すぎる
    今からでも逮捕されて欲しいくらい怖い

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2024/04/16(火) 15:56:37 

    これで、前例ができてしまったね、、、
    次やったら私も逮捕か。
    育児しにくくなってるね。

    +2

    -3

  • 1891. 匿名 2024/04/16(火) 15:56:50 

    >>1196
    連れ子の大学生に対して個人的な感情入ってそうだけど
    甘い家庭で育っても厳し過ぎる家庭で育っても良い子にも悪い子にも育つ みんなそれぞれ一長一短ある 寛容な目で見て心穏やかにね

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2024/04/16(火) 15:57:51 

    >>1454
    クソボケ消えろニートデブ

    +2

    -3

  • 1893. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:18 

    >>1877
    昔はよく些細な事で、波平がカツオに暴力振るっていた。
    あと、サザエが勘違い見切り発射でカツオに暴力もあった。
    カツオはポジティブだからあまり気にしていなそうだったけど、だんだんしんどくないって観るのやめた。
    今は、波平もサザエもカツオに暴力振るわなくなったよねw
    逆に、カツオのイタズラに、手を焼いている感じで、現代に合わせている。

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:34 

    >>1854
    それって駆けつけてくれるまで近くにいる必要ないのかな?
    こういう人いました、だいたいの特徴は伝えたので到着するにまだいるのかわからないけど後はよろしくーみたいな感じなんだろうか

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:34 

    >>1404
    まーじーで男子兄弟ってそんな感じだよ。
    勿論めちゃくちゃ仲良いところもあるけど、止めないとボッコボコとかありますー。
    なんなら下が赤ちゃん時になら何とか実家への移動は出来た。今ちょうど大変な時期だと思うよ。

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:23 

    >>923
    子どもが萎縮せずに母親にちくちく言葉だと言えてるからまだいいけど、そうじゃなかったらホントにさらに心配になるよね。

    +33

    -0

  • 1897. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:45 

    >>696
    いた、同級生に1年中半袖(肌着的な)半ズボン(ホットパンツかってくらい短いの)
    昭和の子供のイメージのそまま。
    平成初期ではあったけども、汚くもないし元気な子だったな

    +8

    -0

  • 1898. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:57 

    うちも子供が走り回ったり周りの迷惑になることしてたら引っ捕まえて軽く頭叩いて「走ったらあかんやろ」って言ってるけどそれもこれからはそれすらダメな時代か

    +2

    -1

  • 1899. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:19 

    >>1873
    母親はダウンタウンを観て育ったんじゃ?
    頭叩くの浜ちゃんじゃん。

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:28 

    >>1592
    横だけど、中学生の頃にバレンタインチョコを学校に持って行って、横並びに並ばされて平手打ちされた事あるわ
    まぁ、自分も校則違反で悪いことした自覚はあったし、その先生がいるからうちの学校が荒れないって言われたから、平手打ちされた事に関しては全く恨みもないし、当時はまぁあれで良かったんだよね
    ヤンキー全盛期の時代だったから、先生も舐められないようにいかにも強そうな先生はそれなりに重宝されていた時代な気がする

    +3

    -3

  • 1901. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:00 

    >>1812
    学校での体罰なんて全くない世代だけどどちらかといえば生徒が教師に対する言葉の暴力の方が酷かった
    容姿についてや授業妨害なんてのもあった
    体罰だけでなく子供の不適切な行動や言動も学校以外の機関が取り締まれるようになってもいいと思う

    +5

    -0

  • 1902. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:32 

    >>1889
    当時子供でしたが今でもおそらく出産の次くらいに痛かったと思います。母親の目がらんらんとしてたのが忘れられません。
    母は50歳で死に、何の制裁もなくこの世から逃げました。

    +2

    -0

  • 1903. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:32 

    >>1631
    そういう勝手な親ならお店や買い物客からすると親子共々迷惑ってなる

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:27 

    例えば、自分の息子が陳列されているお肉を指で押してサランラップ破ったとかなら私も頭叩くわ

    +5

    -2

  • 1905. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:47 

    >>294
    小学校受験ならイライラする気持ちわかるけどな

    +0

    -4

  • 1906. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:13 

    >>697
    通報する人は自分が悪くても通報するからな

    +1

    -3

  • 1907. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:20 

    >>1759
    それは感情任せにして子供に怒るんじゃなくて叱る育児をするって話じゃないの?

    +2

    -0

  • 1908. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:39 

    >>939
    死んだんだよね...

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:50 

    >>1635
    地域によっては本当にクソガキが存在するんだと思う。きっと。

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:01 

    通報されるってよほどの暴力だったんだと思う
    平手打ちと言っても躾でちょっと叩くぐらいじゃなく、ハリ倒すぐらいの感じだったのでは?

    私も一度子供に暴力振るってる母親見たことあったけど
    5歳ぐらいの子供に対して全力で蹴りを入れてて、
    私もぎょっとしたし周囲を歩いてたサラリーマン風の通行人男性3人が思わず駆け寄ってた

    尋常じゃないレベルだったから通報されたんだと思う

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:47 

    >>1631
    ただ、そういう子供の親って親も全く注意してなくない?w

    躾あきらかにしてない

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:23 

    >>1904
    そのレベルなら誰も通報しないよ
    通報されたとしても警察だって逮捕したりはしない

    躾とは言い難いレベルの暴力でそれが監視カメラで現認されたから
    逮捕されたんだと思う

    +3

    -1

  • 1913. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:57 

    >>1874
    ただペチンと叩くくらいで通報なんかされないでしょう
    そもそも赤の他人が通報しなきゃと焦るほどのしかり方を公共の場でしないでほしいと思う

    +2

    -0

  • 1914. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:42 

    >>1912
    言葉の暴力もすごそうだよね
    ころすぞとか言ってるレベルだと思う

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:44 

    >>1731
    会社に勤めてるけど、子供達に暴力を振るった事ないよ。

    +19

    -0

  • 1916. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:59 

    >>1069
    叩かれてもまたやるでしょ?叩かれたことがショックなだけで何が悪かったかわかってないからまたやってしまうんだよ

    +5

    -0

  • 1917. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:09 

    >>1711
    暴力が当たり前でそれが正しい方向に促せていたのなら今こんな時代になっていないんじゃないの?

    +2

    -1

  • 1918. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:10 

    >>1910
    そういうのもどんどん通報しなきゃいけないね。社会全体で子供を守っていかなきゃいけない。

    +1

    -0

  • 1919. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:30 

    >>3
    そうねでもやっぱり暴力はダメよ
    うちの親なら両方逮捕だったわw
    特に父親は実刑くらう程にヤバかった。。
    出来るものなら今からでも突き出したいくらいだわ

    +2

    -0

  • 1920. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:40 

    >>736
    それって効果あるの?やってしまったことを叩いてわからせようとしても次男ぽかーんじゃない?
    またやるよね?

    +0

    -2

  • 1921. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:31 

    >>1831
    あなた訴えます

    +0

    -2

  • 1922. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:19 

    人おバカにする人はなんなの?

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2024/04/16(火) 16:17:29 

    私なんて去年、暴れ狂う父親に髪の毛つかまれて引き摺りまわされたのに。
    もちろん、警察呼んだけど警察きた途端おとなしくなったもんだから軽い注意でおわった。
    なぜこの母は逮捕されうちの親父は野放しなんだ。

    +2

    -0

  • 1924. 匿名 2024/04/16(火) 16:17:55 

    2年前まで函館住んで乳幼児育てていたけどおおらかな土地だから、しつけでパシッて頭はたいたくらいなら通報には至らないと思う。
    よほどマズイと思う迫力だったのでは

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2024/04/16(火) 16:18:38 

    >>1247
    自分の教えで息子が立派な大人になったと言う親って毒親率高い 

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2024/04/16(火) 16:18:50 

    >>243
    うちの子供部屋クソジジイも逮捕してほしかったわ

    +6

    -2

  • 1927. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:01 

    >>1906
    >>1735を見て通報さて逮捕されて当然な母親

    +3

    -0

  • 1928. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:31 

    >>3
    人前でやるなら、家じゃもっとやってそうだね

    +5

    -0

  • 1929. 匿名 2024/04/16(火) 16:20:54 

    >>1349
    以下なら10歳も含まれるけど、未満だと含まれないもんね

    +4

    -0

  • 1930. 匿名 2024/04/16(火) 16:21:38 

    >>1572
    つい手は出てしまってもやってはいけないって認識はあるでしょ?

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:27 

    悪いことをしたら愛のむちって昔の時代なんだね
    我が子でも訴えられなくても暴力行為で捕まる時代なんだ
    知らなかった

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:50 

    函館に5年住んだけど実際関東圏と比べたら殺伐としてるよ
    DVと虐待は実際に多いと思う
    漁師町で気の荒い男が多いのか、唾吐きや立小便なんかはよくみてた
    観光地以外はホムセンに売ってるようなジャンパーやジャージ姿の人ばかりで
    まずおしゃれに気を使う人がいない、着飾った若い女性は祭り以外ではほぼ見なかった

    +1

    -1

  • 1933. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:57 

    >>2
    虐待だね

    +3

    -3

  • 1934. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:17 

    母親を犯罪者にしちゃったら余計親子関係が悪くならない?

    +0

    -1

  • 1935. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:29 

    >>68
    頭を叩かれるってかなり侮辱的だよね。
    私も眼鏡の国語教師に辞書で頭を殴られた事がある。
    他人に叩かれる事なんてなかなか無いからショックだった。
    何で昔は学校で教師が生徒を叩くのが許されたんだろう。

    +9

    -0

  • 1936. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:55 

    >>847
    この件は息子の場合が多い
    偏った考えに感じた

    +1

    -1

  • 1937. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:57 

    >>7
    日本のアニメやテレビ番組って海外だと色々問題でそのまま放送できないこと多いよね 

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:13 

    >>1823
    言っても聞かないから弟を殴ったって兄が言っても怒れないよね

    +1

    -0

  • 1939. 匿名 2024/04/16(火) 16:27:10 

    >>1923
    スーパーの店内だし防犯カメラが証拠になったんじゃない?

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2024/04/16(火) 16:27:47 

    ただの躾でも逮捕される時代なの

    +0

    -1

  • 1941. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:13 

    >>1735
    泣き叫ぶ10歳未満の子どもか…
    そこそこ大きい子どもが泣くほど叩くって異常だよな
    通報した人偉いわ

    +6

    -0

  • 1942. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:46 

    こういうのって叩いてる現場一部始終見てみないとなんとも言えないよね
    みんなが想像する平手打ちの度合いも怒り方も絶対違うし

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2024/04/16(火) 16:29:47 

    >>815
    うちもそう
    親も70代だけど叩かれた事ないって言ってるよ

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2024/04/16(火) 16:29:50 

    >>1920
    おちゃらけてる時ってなーーーーんも聞こえてないんだなこれが

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2024/04/16(火) 16:30:27 

    >>1448
    この間これやった保育士いたよね

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2024/04/16(火) 16:30:56 

    >>3
    うちの母は痛みが分かるから、自分の手で叩くって言っていたよ。グーパンでは無く、平手打ちね。
    私は小学校で、木の物差しでお尻打たれたことがある。
    まぁ、私達が悪かったんだろうけど、母は偉いって思ったよ。

    +0

    -1

  • 1947. 匿名 2024/04/16(火) 16:31:44 

    >>876
    そして他の人に迷惑かけて危ないよ!って言われただけで子供も親も、何コイツ怒ってんの?みたいなポカーンとした顔で謝りもしないか黙って睨んでる

    +1

    -2

  • 1948. 匿名 2024/04/16(火) 16:32:40 

    >>8
    うちの母は殴ったことないよ。父も手を上げたのは兄の無断外泊のときに一度きりかな。その後父は母にこっ酷く殴った事を怒られてた。うちでは少なくとも子供を殴るとか稀中の稀なことだった。よそはそんなに殴るの?

    私も今子育てしてるけど、子ども達殴るとかしないよ?

    +5

    -8

  • 1949. 匿名 2024/04/16(火) 16:32:59 

    >>699
    人による

    +5

    -1

  • 1950. 匿名 2024/04/16(火) 16:33:27 

    私なんて髪の毛鷲掴みで引きづられたり
    柱に縛り付けられて口ガムテープで塞がれたり
    雪の日に下着だけで窓から出されたよ

    今なら犯罪だよね
    何罪になるんだろう?

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2024/04/16(火) 16:33:35 

    親に限らないけど他人の目がある場所でガチ怒り+手を上げられる人間は全員一般人の皮被ってる病気の人だと思ってる
    そのまましょっ引かれたりでもしないと治らないよね

    +7

    -7

  • 1952. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:58 

    >>1163
    私は飲食店でバイトしてて、お母さんと幼稚園年少さんくらい?の子が来て、お母さんがたくさん持ち帰りの注文して、子どもにあんたは?とキツく。
    その子が「えーと、、」ってなったら、「もういい!!っっ」ってキレて注文もそのままに出て行っちゃった。その子は泣きながら追いかけて行ってめちゃくちゃ可哀想だな…と思った。
    てか商品も準備してたし、店長と2人で一瞬の出来事で唖然。あの子日常的にあんなだったら可哀想だなとずっと覚えてる。

    +17

    -0

  • 1953. 匿名 2024/04/16(火) 16:35:29 

    >>1815
    うちの子小2だけど、たぶん「つねる」ってことを知らないんじゃないかと思う。私もそんな事する場面がなかったし。

    だから、子どもでお友達つねったりしちゃう子は、親にされたのかなと思ってしまうんだよね。それか兄弟か。

    +5

    -0

  • 1954. 匿名 2024/04/16(火) 16:35:33 

    これ通報案件なの? こないだ地元のスーパーの前で韓国人かな?(韓国語か中国語話してた)のお父さんが小学生低学年のお子さん2人に思い切り蹴りくれててびっくりした。
    蹴った理由は横断歩道青点滅から赤で渡ったのかな?車にクラクション鳴らされてて、しつけなんだろうけど凄い音で蹴ってて可哀想だった。

    +6

    -2

  • 1955. 匿名 2024/04/16(火) 16:37:28 

    >>1613
    なんE民来てくれないね🥺

    +0

    -0

  • 1956. 匿名 2024/04/16(火) 16:37:56 

    >>526
    日本は子どもの人権意識が極度に低いからね
    暴力で従わせて子どもの自尊心傷つける

    +5

    -0

  • 1957. 匿名 2024/04/16(火) 16:38:30 

    >>1720
    本当にそう思う。自分も小さい頃よく親に包丁の切れない方で頭叩かれてたからそれが当たり前だと思ってた。子供には道具使わないで拳で顔面殴るだけにしてる

    +0

    -5

  • 1958. 匿名 2024/04/16(火) 16:38:43 

    何年か前に、母親が女の子の髪を引っ張り回して叩いてたの今だに思い出しては苦しくなる。通報するべきだった。

    +2

    -1

  • 1959. 匿名 2024/04/16(火) 16:38:59 

    >>24
    体罰によるビンタやゲンコツは子供向けの歌ができるほど日常的だった昭和50年代後半の小学生だけど、それでも子供蹴る様な大人ってアル中とか極度にガラ悪い人達だけだった
    蹴るのは体罰ではなく暴力扱いだった記憶
    蹴ったりする教師出てきたのはバブル期以降?
    何があってそうなったんだろう

    +0

    -2

  • 1960. 匿名 2024/04/16(火) 16:39:24 

    >>1731
    うちも。帰ってきてから毎日10回は叩いてると思う。

    +0

    -13

  • 1961. 匿名 2024/04/16(火) 16:39:54 

    なんで都内では見たことない。とか、田舎だからでは?とかいうコメント多いの? わたし港区三田に住んでいて、悪いことや危ないことすれば兄や従兄弟たちは、祖父母や父、親戚のおじさんに怒鳴られたり、頭叩かれてたことありました。わたしもお尻叩かれたことあります。場所関係なくないですか?

    +3

    -0

  • 1962. 匿名 2024/04/16(火) 16:40:31 

    昨日も見た。スーパーですごい剣幕で怒ってる母親。まだまだ小さい子供もに対して、別に大したことでもないのに。家でもでも想像できる。きっと、こういうタイプなんだろうなと思った

    +1

    -1

  • 1963. 匿名 2024/04/16(火) 16:40:33 

    >>4
    私も通報しよー
    スーパーとかショッピングモール内で怒鳴ったり叩いたりしてる親見ると腹立つ
    暴力親はどんどん通報してやる

    +22

    -16

  • 1964. 匿名 2024/04/16(火) 16:40:43 

    >>1957
    釣りだろうけどグーで顔面やめろ

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:40 

    >>391
    叩いてる親の子どももいじめ主犯になり得るからどっちがいいとも言えない

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:51 

    よくスーパーで、やたら汚い言葉で子どもに偉そうに怒ってる親が怒鳴ってたりするから、躾で叱ってたんじゃなくこういう類の親じゃなかったんだろうか? 
    なんであんな汚い言葉で躾してるつもりなんだろ?躾じゃなく従わせたい感じ。こんなに強い私に従え、機嫌悪くさせるなみたいな。
    見ていて小さな子が気を使ってるのが気の毒になる。

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:04 

    私はもうアラフィフで子供ができなかったし、子育てに夢を持てなかった。
    私の母に限ってかもだけど、母親は子供はストレス解消の道具にしてもいいと自覚なしに思ってると思う。
    まだ3歳くらいの時、買い物から帰宅し家に入った途端往復ビンタされて戸惑ってたら「群衆の中で【母ちゃん】て言ったから」と。
    普段ママ呼びだけど、漫画やテレビで見て、大人の前で言ってみたかったんだと思う。
    体でわからせるというより、恥をかかされた懲罰。三歳相手に異常だと思う。

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:21 

    怒鳴る叩くはあんま無いけど、モラハラみたいに絡んでる親には何回か遭遇した

    「あんたみたいな子は何の取り柄も無いんだから勉強くらいしなさい」みたいな感じ

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:45 

    >>474
    叩いて躾できるの?叩くことが躾なの?

    +2

    -3

  • 1970. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:57 

    >>1960みたいなテキトーなコメントにも真面目に説教してくれるガル民いるから、変なおっさんとかが居着いちゃうんだろうなー

    +8

    -0

  • 1971. 匿名 2024/04/16(火) 16:45:15 

    >>1921
    はい脅迫罪
    さすが犯罪者
    どんどん罪を犯す

    +2

    -0

  • 1972. 匿名 2024/04/16(火) 16:45:50 

    前に明らか上の小学生三年くらいのお姉さん二人は汚い服装で冬なのに半袖とサンダルで下のお子さん達は小綺麗な服をしていて、母親らしき人がお姉さん二人を怒りまくってて頭叩いてて、せつなくなったよ。

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:06 

    >>7
    でもさ、外で平手打ちするってことは家じゃお察しじゃない?
    軽くペチンなら通報なんてされないしギョッとする感じだったんだよ。
    子供と出かけた時にレジ待ちで怒声あげてる母親いてうちの子は引いてたよ。
    見てる方も嫌だし母親自身気づいてないから通報されて考え直した方がいいんだよ。

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:26 

    塾に行く行かないで娘と口論になって父親が奥さんを通報した事件あったよね。
    あれもさ、普段から言うこと聞かないで生意気な態度でそれを父親が助長させてたのかなとか想像しちゃう。

    +0

    -3

  • 1975. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:32 

    元ヤンの小太りのお母さんがやるイメージ

    +0

    -1

  • 1976. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:42 

    普段からどんな躾していたかにもよるかも
    通報する基準ってなかなか難しい…

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2024/04/16(火) 16:50:22 

    >>1963
    怒鳴ってるくらいじゃ通報してもどうもしてくれないと思うよ

    +15

    -0

  • 1978. 匿名 2024/04/16(火) 16:50:31 

    >>1954
    子供引っ叩くのもだしあなたのそれも通報案件じゃない?

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2024/04/16(火) 16:50:39 

    >>1975
    見たことあるのは、痩せてるヒステリック系でした。

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2024/04/16(火) 16:50:41 

    >>1134

    買うのは大前提だよ
    未成年の保護者とはそういう役割

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2024/04/16(火) 16:50:56 

    ラブホの前で女性が男性の横っ面に
    みごとな回し蹴り入れてるの見たことあるわ
    男性がほんっと漫画みたいに吹っ飛んで、どうしようかなーと思ったけど
    素通りしちゃった

    +0

    -1

  • 1982. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:05 

    頭引っ叩いた程度じゃないと思うよ通報されるレベルの平手打ちって

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:48 

    >>1656
    格闘技でも禁止行為やで

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:54 

    >>1982
    それこそ吹っ飛ぶレベルだったんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2024/04/16(火) 16:52:02 

    >>1974
    警察もアホじゃないから通報されても主張に正当性がないと逮捕までいかないよ

    +2

    -0

  • 1986. 匿名 2024/04/16(火) 16:52:32 

    >>1656
    昔はねー…
    ピアノの先生に定規で手をひっぱたかれた

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:00 

    >>134
    本当にそうだよね
    会社で殴るのは問題だけど平手打ちは指導だから問題ないって絶対ならないよね
    体罰とかもそうだけど大人に同士がやったら大問題になるのに大人が子供にやったら「それは指導だから仕方かい」ですまされるのもおかしいよね

    +7

    -0

  • 1988. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:13 

    >>1947
    例えばどんな?
    言って気付くならそれでいいじゃない?

    誰だって子供叩いてる姿とか他人の怒鳴り声なんて聞きたくないよ

    +4

    -1

  • 1989. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:33 

    >>1950
    ありえん
    もうそれ親じゃなくて支配者の行動だよね

    少なくとも大切に思ってる子供にすることではないよ

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:33 

    >>1981
    どっちみち男側が被害届出せばいいだけなんだから素通りで正解だよ
    子供が被害者の場合とは違う

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:01 

    スーパーなら防犯カメラの映像で確認して躾の範囲内のビンタなら許される社会の方がいいと思う
    教師も親も躾が出来ない方が怖いよ

    +0

    -2

  • 1992. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:06 

    >>1
    どういう状況かわからないけど 肉とか魚を指でつんつんとかしてたら怒るでしょ。頭の一つも叩きたくなるわ。
    通報なんてされたらこの親子は 一緒に外出することなんて無くなるか減るよね。
    一緒に買い物行くなら 普通の親子関係なんじゃないかと思うんだけど・・・。
    子どもを置いて行く方がよっぽど虐待だと思う。

    +7

    -2

  • 1993. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:19 

    ガルでも子育てでげんこつくらい子供のためにしないとだめとか言っててけっこうプラスついてるときあったよね

    +2

    -1

  • 1994. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:21 

    >>1
    こないだ4歳息子がまだお会計していないお菓子を私の鞄に入れようとしてたから、これはこの場で怒らないとダメだと瞬時に思って、スーパーその場でめちゃくちゃ怒った。けど息子は調子に乗って全然聞く耳持たないから人前でビンタしたよ。
    引っ張ってその日は家に帰ったし、家に帰ってから落ち着いてまたその話をきちんとしたけど、あれも周りの人からみたら私が虐待してるように見えてるんだろうなぁ。
    もちろん毎日手をあげてなんかいない。けどその日は私にとってほんとに許せない行動だったからした。(物をお金払わず鞄に入れた事、それを注意されても調子乗った態度だった事)

    +27

    -11

  • 1995. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:49 

    >>279
    親に恨みを持つケースもあるけど、それが正しい教育だったんだと思って妻や子や家族に手を上げるケースもある
    本当に体罰は良くないわ

    +3

    -1

  • 1996. 匿名 2024/04/16(火) 16:55:08 

    ショッピングモールでギャン泣きしてる2歳児ぐらいの子相手に両親が2人とも終始苛々していて、置いてくよ!知らないよ!って言いながら2、3メートル距離を置きつつ泣く子供を凄い形相で仁王立ちしてる親いたな。今にも手が出そうな雰囲気だった。
    あのくらいの年頃はイヤイヤ期もあって親は確かに疲れると思うんだけど、ギャン泣きしてる子に置いていくって脅し文句は火に油で周りにも迷惑ってことを考えて欲しい。その前にもっと子供の気持ちを汲み取ってあげて欲しかった。あれはたぶん家の中では叩いてる気がする。

    +0

    -1

  • 1997. 匿名 2024/04/16(火) 16:55:35 

    何度も強く叩いて、子供がふらついてたとかじゃないの
    でもこういう前例ができると軽く叩くのも全部禁止になると思う
    子供の脳になんの影響あるかわからんし、まあ頭は叩かない方がいい

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2024/04/16(火) 16:55:59 

    >>3
    極端だよね
    虐待事件があるからこういう条例できたけど
    悪いことした子供が手やおしりも叩かれないのはいいことなのか

    +4

    -0

  • 1999. 匿名 2024/04/16(火) 16:56:41 

    >>1992
    え、怖い本気で言ってる?
    通報されるレベルの平手打ちなんて普通じゃまずありえないよ

    +0

    -2

  • 2000. 匿名 2024/04/16(火) 16:56:50 

    >>1909
    私の地域はクソガキ本当に居る。そういう親もクソ親。子供のしたことなのにって開き直られたことある。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。