ガールズちゃんねる

スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

2801コメント2024/05/01(水) 06:36

  • 501. 匿名 2024/04/16(火) 02:10:45 

    >>1
    また北海道か
    今日もいじめのニュース流れてたし

    +6

    -6

  • 502. 匿名 2024/04/16(火) 02:11:17 

    >>105
    何故かかわいい顔の女の子がすごい顔で睨んでるって所でミーガンが頭に浮かんだ…

    +61

    -3

  • 503. 匿名 2024/04/16(火) 02:12:21 

    これが逮捕されるなら4000万脱税裏金政治家も今すぐ逮捕しろ

    +6

    -5

  • 504. 匿名 2024/04/16(火) 02:12:25 

    >>105
    感情を表さなくなるよ。

    てかこんなの効いてないからって睨む気持ちもわかる。

    +135

    -4

  • 505. 匿名 2024/04/16(火) 02:12:28 

    大袈裟って思うかもしれないけど、私も商業施設で小4くらいの男の子が父親に思いっきり頭殴られてるの見て、トラウマになったよ。
    いつも、この子はこんな目にあってるのかと思うと何かできなかったか、時折考える。

    +11

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/16(火) 02:12:41 

    >>14
    しなかったらしなかったで
    猿だの子供が子供産んだだの、バカ親だのいうくせにね。

    +210

    -24

  • 507. 匿名 2024/04/16(火) 02:13:54 

    通報までしなくてもって意見はそれなりに分かるんだけど(理由ありで軽く一回しか叩いてない場合のみ)スーパーで通報される程度の目立ち具合でそれする必要ってあるん?

    +1

    -2

  • 508. 匿名 2024/04/16(火) 02:15:22 

    昔はお尻ペンペン当たり前だったけどな

    +4

    -3

  • 509. 匿名 2024/04/16(火) 02:15:59 

    この平手打ちされた親子の関係性も2人の間に何があったかも分からないけど、引っぱたかれなきゃ分からない子もいれば口で諭したら分かることを暴力で支配する親もいるから一概に怒る時に叩くのダメ!逮捕!っていうのもなあと思う

    +3

    -3

  • 510. 匿名 2024/04/16(火) 02:16:06 

    >>334
    許さなくていい
    離れて自分の人生を生きよう
    子供に見切りつけられる親は自業自得

    +55

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/16(火) 02:16:35 

    >>1
    いいなー
    うちの親も逮捕して欲しかった

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/16(火) 02:17:57 

    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/16(火) 02:18:52 

    >>506
    打たれ弱かったら叱ってないからだって言われるし、今って大変だね。

    +20

    -6

  • 514. 匿名 2024/04/16(火) 02:19:03 

    ますます少子化が進みそう

    +6

    -6

  • 515. 匿名 2024/04/16(火) 02:20:43 

    >>25
    一回ぺちっとするのは見たことあるけど、通報までされるということは何度もとか、子供がグラっとするくらい強くとかかなぁ?叩くというより半分押してる?みたいな叩き方してる人いるよね。子供の頭がぐわんぐわんなっちゃって。そういうの外でやってるって事は家の中ではもっとひどいの?って思っちゃう。

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/16(火) 02:21:59 

    >>6
    どれくらいのものかわからないから何とも言えないね。子供にとってよかったのか、それとも親が犯罪者にされてマイナスなのか

    +64

    -3

  • 517. 匿名 2024/04/16(火) 02:24:41 

    >>101
    ニュースに取り上げられてきた死に至った子どものケースでも、子どもは親から引き離されるのは誰も望んでいなかったそうだから、結局は「どっちがマシか」って選択肢なんだと思う。
    親が不安定だったり能力が低かったりなどで不適切育児が認められた場合、親自身が解決できない問題を抱えてる以上改善が難しいのは確か。

    +12

    -3

  • 518. 匿名 2024/04/16(火) 02:24:58 

    >>339
    私も今の時代なら児相で暮らしてた笑

    +71

    -2

  • 519. 匿名 2024/04/16(火) 02:25:36 

    >>516
    うん。本当だよね。
    躾しないならしないで言われるし。
    通報されるほどのよっぽどな感じならグッジョブだけど、家庭で違うからコレもグレーゾーンよな。

    +34

    -5

  • 520. 匿名 2024/04/16(火) 02:26:49 

    >>14
    うわー

    +24

    -8

  • 521. 匿名 2024/04/16(火) 02:27:07 

    >>7
    ジャイアンには人権ないから仕方ない

    +2

    -3

  • 522. 匿名 2024/04/16(火) 02:27:26 

    >>1
    そりゃ子供産みたくないってなるわ。
    子供に気を使って生活して、手を出したら逮捕されて、金もかかって…いらんわな笑
    産まんでいいよ子供なんて。
    逮捕とかじゃなくて親もなんでそうなったんかケアするとかのが良いんじゃないかな。
    全体的に子供だけ守ってて親は息詰まるだけな気がする。
    産んだら好きで産んだんだろとか責められるばかりでさ。
    産まない方が賢いよね。

    +37

    -9

  • 523. 匿名 2024/04/16(火) 02:28:34 

    そこに至るまでの事情を確認せず、叩いたことが事実なら一発アウトって⋯

    +4

    -3

  • 524. 匿名 2024/04/16(火) 02:29:22 

    とても躾のようには見えなかったんだと思う。たまに自分を女優のように勘違いしているのか「躾を頑張っている母親」を大袈裟に周囲にアピールしてる母親いるから。劇場型というか。
    私も昔ショッピングモールで容姿についてあまりにも長時間グチグチ言われたから頭にきて「そんなんだからお父さん方のお祖母ちゃんに嫌われてるんじゃないの」(実際、父親が家族に会わせた歴代彼女の中で祖母は母親だけを「あの人が義理の娘になるなら縁を切る」とものすごく嫌がってたらしい)と言ったら、大ビンタしながら「いい加減にしなさい!!」と周囲に響き渡る声で怒鳴ってきて警備員さんが止めに来てくれたことがある。
    この母親も目立ちだかり屋で変な自信のある母親なんだと思うよ。

    +6

    -1

  • 525. 匿名 2024/04/16(火) 02:30:31 

    >>16
    スーパーで地べたに寝転がって暴れてギャン泣きして騒いでる3~4歳位の子がいて、母親も父親もウンザリな感じで無視してその子置き去りにして出て行った
    近くに居た店員が見守ってて、しばらくしてから父親が戻ってきて暴れる子供を無理やり担いで連れて行ったけど
    擁護するわけじゃないけど、あれじゃつい手が出ちゃう事もあるだろうなぁと
    言うこと聞いてくれない子供だと実際イライラするし大変だよね

    +104

    -12

  • 526. 匿名 2024/04/16(火) 02:30:57 

    >>8
    私も親だからって理由で手を出す感覚がわからない。
    33年生きてるけど一度も誰かを叩いたことないし、叩かれたこともない。
    頭平手打ちされる想像してみたけど親だろうが他人だろうが屈辱すぎない?

    +34

    -63

  • 527. 匿名 2024/04/16(火) 02:32:00 

    >>134
    ほんとに
    自分が夫に叩かれたらDVだと騒ぐくせにね

    +72

    -22

  • 528. 匿名 2024/04/16(火) 02:33:09 

    >>416
    子供がもしこんな事したらどうしますか?
    の答えになってない...

    +0

    -5

  • 529. 匿名 2024/04/16(火) 02:34:21 

    >>134
    例えばですが、子供を虐待してたらそれくらいなら許したい

    +3

    -12

  • 530. 匿名 2024/04/16(火) 02:35:18 

    >>134
    確かにそれ気づかなかった。

    大人同士が叩いたり、夫婦同士が叩いてたら異様な光景だもんね。
    それが子供だとしつけとなって違和感がないのはおかしなことだよね。

    +84

    -19

  • 531. 匿名 2024/04/16(火) 02:35:49 

    >>1
    今まであたし叩かれまくったからかつてあたしを叩いた人軽く十人以上逮捕だわ

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/16(火) 02:35:56 

    >>530
    でもガルは旦那が不倫したら殴れに大量プラスだけどね

    +20

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/16(火) 02:36:52 

    警察到着後、まず状況確認で「ちょっとお話聞かせてもらえますか」からじゃないの?
    ひょっとして、容疑者からちょっとお話聞くために、現行犯逮捕しなきゃいけないの?
    お話聞くまでもなく、一目見て明かに母親がおかしくて平時から虐待していそうだったとか、育児ノイローゼ気味で発狂してた、だから現行犯逮捕なら分らんでもないけど

    +1

    -5

  • 534. 匿名 2024/04/16(火) 02:37:35 

    >>100
    あんなの日常にあるあるだからやってたんやで。

    +8

    -3

  • 535. 匿名 2024/04/16(火) 02:37:54 

    >>522
    昔は子供がオモチャ欲しくてギャーギャー泣いててもそれも普通だったけど、今って子供が泣いてるとみんな神経質に見るもんね。
    オモチャ欲しくてマンガみたいに床に仰向けになって暴れてた子供見たことあるけど、周りの目もあるしお母さん大変そうだったよ。
    子供は親が困ってるの分かってるから更に泣いて欲しがるしね。
    お母さんが可哀想になった。

    +20

    -3

  • 536. 匿名 2024/04/16(火) 02:39:59 

    >>112
    たまにいるよ、アニメや漫画では許されてるじゃん!と言い訳して自分の非常識な言動を正当化するやつ

    +18

    -1

  • 537. 匿名 2024/04/16(火) 02:41:39 

    >>1
    どのレベルか分からんが平手で頭なんかうちでもやるわ。今日小学生の男だけど注意したのに左右確認しないで走り出して自転車にひかれそうになって「バカタレ!」って叩いた。こんなんで逮捕されたらたまらんわ

    +54

    -12

  • 538. 匿名 2024/04/16(火) 02:41:41 

    >>5
    先週末の混んでるGUで靴売場の
    試し履きするために置いある椅子に
    子連れの母親がそこに荷物置きながら長電話してて、
    その椅子でどっちが座るか子ども日に2人が
    次第にもめ出したら、
    その母親がダラダラ電話しながら子供のアタマ凄い勢いで強めに殴ってたよ

    その前にそこ邪魔だよ!
    商品みれないだよ!
    靴試せないんだよ!

    +79

    -1

  • 539. 匿名 2024/04/16(火) 02:42:19 

    >>16
    家庭によって範囲が様々だったりするし

    +7

    -2

  • 540. 匿名 2024/04/16(火) 02:44:05 

    >>533
    そうやって入って、最終的に逮捕になったんでしょ。
    店内の状況を知るにはどうせ防犯カメラがあるだろうし、現認可能な気がするけど。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/16(火) 02:46:58 

    >>495
    あの子たちこそ今まで厳しい大人に指導されながら勉強をしてたのが急に自由になってハメを外し過ぎたんじゃないの

    +5

    -3

  • 542. 匿名 2024/04/16(火) 02:49:26 

    >>14
    すぐ手が出る大人は躾を言い訳にするから
    子どもに意味が伝わってなかったら痛いだけでただの暴力だから躾にならない 親が楽ってだけ

    +116

    -12

  • 543. 匿名 2024/04/16(火) 02:49:57 

    >>527
    がる民ってそういう人多いよ
    本当に想像力が貧弱で自分に近い身近なものにしか発揮できないの
    いじめられっことかママ友にハブられたコミュ障ママとかDV被害者の主婦とか
    その狭い範囲の外に出るとどちらかといえば加害者側の人間に親和性が高いタイプ

    +28

    -4

  • 544. 匿名 2024/04/16(火) 02:50:26 

    >>506
    叩くよりはましだと思うけどね

    +10

    -10

  • 545. 匿名 2024/04/16(火) 02:51:29 

    >>486
    暴力事件起こして黙ってろとかマジで犯罪者思考だな
    子供が他人に迷惑かけたら親の責任で親が振るう暴力は親の犯罪だろ
    それわかって産むべきだしなに被害者ズラしてるの?

    +3

    -6

  • 546. 匿名 2024/04/16(火) 02:51:58 

    >>537
    思春期以降は何かの拍子で反撃に転じてきたりするから覚悟しといた方がいいよ
    暴力じゃなくても露骨に距離を置いたり辛い時に見捨てられたりされるよ

    +7

    -8

  • 547. 匿名 2024/04/16(火) 02:52:22 

    >>486
    犯罪者予備軍!

    +6

    -4

  • 548. 匿名 2024/04/16(火) 02:53:55 

    >>1
    その平手打ちの部分だけ切り取るとちょっと逮捕は過剰な気もするけど、子供の様子がおかしかったとか親の様子がおかしいとか他にも変な部分があって叩かれたのかな?子供は大事だし叩くのは良く無いとはわかってるけど、色々と重なって叩かないにしてもカッとなることはあるから私も気をつけないとなぁ。今の時代はもちろん叩くのはダメなんだけど、例えば買ってない商品を開け続けるとかわざと落とすとか怒ってもやり続けてたとかなら逮捕まではかわいそうと思っちゃう、、、。もちろん虐待なら逮捕して欲しいけど。

    +10

    -3

  • 549. 匿名 2024/04/16(火) 02:53:59 

    よほどの事がないと通報しないと思うよ
    普段から虐待してるような平手打ちだったんじゃないの?
    普通に怒る程度の平手打ちとかじゃないと思う

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/16(火) 02:54:11 

    ☠️毒親☠️

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/16(火) 02:54:30 

    暴力を躾っていう奴って韓国男に産まれたら毎日嫁殴ってそうw

    +7

    -3

  • 552. 匿名 2024/04/16(火) 02:55:59 

    >>551
    マインド的にはまさにエセ儒教っぽい発想だよね
    目下のものは手荒く扱っていいっていう

    +4

    -2

  • 553. 匿名 2024/04/16(火) 02:57:57 

    通報するくらいに酷かったってことかな
    よっぽどだったんだろうな

    +4

    -2

  • 554. 匿名 2024/04/16(火) 03:04:48 

    >>15
    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +71

    -1

  • 555. 匿名 2024/04/16(火) 03:05:36 

    >>486
    あなたも苦労していることはわかりましたよ

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/16(火) 03:10:36 

    >>369
    トラブルメーカーなんだね

    +69

    -0

  • 557. 匿名 2024/04/16(火) 03:12:47 

    >>10
    何それ?
    ケジメの話じゃなくね?

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2024/04/16(火) 03:13:07 

    >>241
    発達児、酷い時は誰か助けてー!!と叫ぶよ。
    おい、ふざけるなってなるわ。

    まっすぐ前見て歩けるまで離さないと言っても無理だったから、本人がふざけてる時に手を離してやったら、側溝に落ちそうになった。虐待と言われても言葉じゃ伝わらないから正攻法じゃ無理。

    +33

    -5

  • 559. 匿名 2024/04/16(火) 03:15:46 

    >>535
    分かる。周りの目が厳しくなった気がする。
    子育てしにくいと思う。

    +17

    -3

  • 560. 匿名 2024/04/16(火) 03:18:19 

    >>105
    食べ物で遊んだり、迷惑行為もしてないでそれならおかしいね。顔は可愛くたって中身はサイコパスな子いるからね。何かやらかす前に連れ出した可能性は十分あるかな。

    +11

    -18

  • 561. 匿名 2024/04/16(火) 03:22:06 

    >>538
    文章おかしいけど日本人じゃないの?

    +14

    -27

  • 562. 匿名 2024/04/16(火) 03:24:10 

    子育てしたことない自分が言うのもなんだが、手がつい出てしまうこともあるのかもしれない
    この母親、手を挙げられなくなったら次は言葉で詰り倒して言葉の暴力ふるいそう…

    +1

    -1

  • 563. 匿名 2024/04/16(火) 03:24:25 

    戦争になったら負ける

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/16(火) 03:26:18 

    >>3
    私アラサーだけど親が暴力で黙らせるような人で何かあると殴られ蹴られだったよ。
    スーパーで駄々こねた時の帰りに人気ない道に車停めて母親にガンガン蹴られて引きずり降ろされそうになった。
    で、帰宅したら何事もなかったようにニコニコしてる。
    父親は酒飲んで暴れるし気に入らない事あると当たり散らして夜中に玄関先に出されたり。
    すごい騒ぎだから近所の人も気づいてるのに知らないフリしてて辛かった。
    もし通報する人いたらどうなってたのかなって思う。

    +69

    -5

  • 565. 匿名 2024/04/16(火) 03:44:25 

    本当に日本ってどんどんつまらない窮屈な国になっていくね
    学校での体罰禁止から始まり、ヘイトスピーチ禁止、ネットでの誹謗中傷禁止、挙句の果てには親の子供へのしつけにもケチつけられるのか?

    +8

    -5

  • 566. 匿名 2024/04/16(火) 03:47:38 

    >>101
    なぜこういう記事って、平手打ちした理由を書かないんだろ。認めてるってことは理由も言ってるよね

    +54

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/16(火) 03:47:40 

    >>545
    横だけど別に犯罪者思考で子供を叩いてる訳じゃなくない?他人に迷惑をかけるような礼儀知らずになってほしくない一心からじゃないの?あなたも親の責任っていってるんだから親に任せれば?ただ、外野だからといって子供が危ないと思えば通報しちゃっていいと思うけどさ

    +4

    -3

  • 568. 匿名 2024/04/16(火) 03:57:15 

    >>19
    いや、すごい親いるよ…
    顔面真っ青なアザある子とか…
    真冬に半袖とか…
    親はコート着てんのに
    あれも今度通報してみよう

    +36

    -11

  • 569. 匿名 2024/04/16(火) 04:03:54 

    >>22
    残念ながら躾に多少の痛みや恐怖が必要な子がいるのも確かだよ。特に男の子は。
    うちの兄はかなりヤンチャな性格だけど、父がめちゃくちゃ怖くて(怒鳴るとかビンタ有)、母が口で言っても聞かない時はお父さんに言うからね!で全て解決したって。
    兄も体罰込みで厳しくしてくれたおかげでまともな大人になれたって言ってる。
    ただし父は厳しいのは悪いことした時だけで、普段は溺愛してた。

    +182

    -16

  • 570. 匿名 2024/04/16(火) 04:10:03 

    >>16
    躾か虐待かちょっと調べれば分かると思うんだけど、最近は子供自身からの通報も含め即逮捕っておかしくない?と思う。
    子供が超クソガキな場合だってあるんだし、せめて1週間くらいはちゃんと調べてから逮捕しなよと思う。

    +89

    -7

  • 571. 匿名 2024/04/16(火) 04:22:39 

    警察が来たあとの母親の対応が悪かったのかな?

    +0

    -1

  • 572. 匿名 2024/04/16(火) 04:25:01 

    >>1
    昔の一般的な躾程度の平手打ちで逮捕するようになると逮捕されることに慣れて恥ずかしさもなくなって普通の犯罪のハードルも下がりそうな気がする

    +5

    -3

  • 573. 匿名 2024/04/16(火) 04:30:27 

    >>565
    誹謗中傷はいじめしちゃダメだよと変わらんけどな。わざわざ法律にしなきゃいけなくなってなんか恥ずかしいわ。
    法律なんかにしなくてもどうにかなるのがベスト

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/16(火) 04:33:10 

    私もガンガン通報しよう
    子育てにたくさん税金使ってるんだからきちんとしたことして貰わないとね

    +5

    -3

  • 575. 匿名 2024/04/16(火) 04:33:41 

    >>565
    で、生徒から教師への侮辱は何故かOK、日本人へのヘイトは何故かOK、強メンタルの弱者?からの一般人への批判という名の誹謗中傷は何故かOK、不平等な世の中だわ

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/16(火) 04:34:20 

    >>44
    子どものほうは親が嫌いでも逃げれない

    +12

    -1

  • 577. 匿名 2024/04/16(火) 04:35:03 

    >>339
    ウチはアルミの雪平でポカーンと来るよ

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/16(火) 04:35:20 

    大抵家でダメな時だけ手を出さないと効かない子をするのはダメだけどいいと思うよ。
    でもスーパーで叩くくらい当たり前になってるならそれはどうなんって感じ。
    怒ることと叱ることは違うと思う。
    自分の感情の整理のために子どもを叩くことと、叱って分からせることは違う。
    もちろん色んなお子さんいるから一概に人の家の躾を否定はせんけど、スーパーで咄嗟に叩くのは普通にお母さんは公共の場で叱るのではなく怒ってたんかなとは思う。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/16(火) 04:35:53 

    昭和なら普通の光景ですね
    むしろシッカリした親だと思われた

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2024/04/16(火) 04:38:32 

    >>243
    うちもだよ
    うちの親、世が世なら何度逮捕されてることやら

    +70

    -2

  • 581. 匿名 2024/04/16(火) 04:42:06 

    蹴るのはいいのかな?

    +0

    -1

  • 582. 匿名 2024/04/16(火) 04:42:42 

    >>570
    横。自分も家庭によって色々あると思うので事情はもっと調べてからってのは気持ち面では同意なんだけど、一応子どもも1人の人間として考えた時に暴行ということで処理してんじゃないかな。
    理由とか関係なく、例えば街歩いていてお婆さん殴ったとしても通報されたら理由関係なく捕まるじゃん。どんなに酷いことを言われたとしても手を出したら捕まるじゃん。
    単純にそれとして逮捕なのかなって思う。
    そして一応警察はすぐ逮捕せんで事情はしっかり当事者と見てた人に聞くよ。
    事情は関係なく暴行として処理。事情に関しては逮捕の後色々ケアが入ると思う。

    +9

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/16(火) 04:45:35 

    >>579
    でも今昭和じゃないからなぁ。
    昭和は明治の時代のやり方の方が良かったと言われたらそうしてたんかって感じかと。
    江戸時代まで遡れば子どもの躾に暴力がほぼなかったと言われていてむしろ令和になって一周まわった可能性すらある。

    +1

    -1

  • 584. 匿名 2024/04/16(火) 04:54:14 

    親の目線で殴ることもあるのに論が出てくるのは年齢層的に親の経験者が多くて仕方ないが、実際に虐待されている子や亡くなる子が増えている中で法律ができてみんなが敏感になるのも仕方ない気がする。
    みんなでご近所の子育てを共に見守る時代じゃないから通報に変えるしかなかったんじゃない?
    私は個人的には今の方がありがたいけども。
    親側に心を寄せてしまうのも分かるが、虐待されているまだ選挙権すらなくて家庭しか世界がない虐待児たちの方にもほんの少しでも目を向けていい気もする。親の苦労も分かるけどさ。
    子どもだって成長過程で苦労してる子もいるんよ。

    +0

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/16(火) 05:03:37 

    >>42
    でも、頭を平手打ちってこういうのでしょ?通報されるレベルだったからよっぽどだったんだろうけど、自分の子が良くない事をして、頭をペシッて叩いて通報ならちょっと母親に同情するかも…

    +20

    -2

  • 586. 匿名 2024/04/16(火) 05:04:52 

    こういうことが頻繁にニュースになるとますます子供を敬遠する人増えて少子化進みそう。

    +4

    -1

  • 587. 匿名 2024/04/16(火) 05:05:00 

    >>202
    同じく、最近スーパーで見かけた。
    逆に叩いてた方が通報しやすい。
    立派な心理的虐待に該当すると思うんだけど、通報できなかった。
    かなりの大声で、低学年くらいの男の子に延々文句言ってて、周りの人もなんだなんだと覗きに来る感じで、誰かが店員さんに言ってたけど、えー…?みたいな感じで何も対応せず。
    ちなみに母親が怒ってる理由が、男の子が押してたカードが足に当たったからだった。
    動画撮って通報すりゃ良かった。
    今度会ったらやるわ。

    +3

    -14

  • 588. 匿名 2024/04/16(火) 05:12:22 

    >>553
    ケガはありませんでしたって書いてあるよ‥

    +2

    -2

  • 589. 匿名 2024/04/16(火) 05:16:49 

    >>506
    今は、「他人に一切迷惑をかけるな」と「子供をまるごと尊重すべき」って声が過剰に高まり過ぎてて、バランスを取るのが難しい時代だと思う
    もちろんどちらもとても大事なんだけど、相反する部分もあるのでどちらも完璧にってのはなかなか難しい
    世間体と子供の自己肯定感の間で板挟みになってる感覚

    +26

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/16(火) 05:17:21 

    >>526
    33年?まだお前がガキやんけ

    +15

    -27

  • 591. 匿名 2024/04/16(火) 05:19:18 

    女が加害者だとすぐ養護するなガル民

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2024/04/16(火) 05:19:30 

    子供が小さい頃友達とお弁当を一緒に食べてる時、友達の子供がうちの子の弁当にツバをペッと吐いたことがあって、えっ?っと思ってるうちにその子のママが子供をビンタしてた…
    やられた方としてはそれ見たらそれ以上責められないし、正直心はスッとする。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/16(火) 05:20:35 

    >>113
    他人はもちろん、夫婦間でもDVだし犯罪
    親子はOKとはならんよね
    当たり前の世代で育ったから麻痺しちゃうけど

    +79

    -5

  • 594. 匿名 2024/04/16(火) 05:20:52 

    じゃあ叱らないで子供がギャーギャー騒いで暴れても通報するんでしょ?
    どうすればいいの

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2024/04/16(火) 05:21:25 

    >>568
    うち真冬に半袖だけど、何言っても上着着ない。虐待って思う人もいるんだねー。

    +22

    -8

  • 596. 匿名 2024/04/16(火) 05:23:32 

    これ子供も複雑なんじゃない?
    自分が言う事きかなかったせいなのに、目の前でお母さんが捕まっちゃうとか…

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/16(火) 05:24:15 

    私も、昨日、人生で初めて

    ビンタされましたょ
    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/16(火) 05:24:29 

    >>326
    ドラえもん内でもそうだけど、実際は妻の言い分(ただのワガママでも)には従わないといけない風潮は普通にあったでしょ。あんだけ自分中心で物言ってて「女子供は黙ってろ」という風潮って無理あるでしょ。
    毎度思うけど女性って全体的に女性がかなり優位なのを対等だと思ってるよね。

    +16

    -2

  • 599. 匿名 2024/04/16(火) 05:24:54 

    >>27
    ショートテンパーだよね
    感情的で知性を感じない

    +22

    -2

  • 600. 匿名 2024/04/16(火) 05:26:08 

    >>594
    人いないところに連れ出して言い聞かすしかないんでないの?
    それが理解できない年齢のうちは公園とかで発散させる

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/16(火) 05:26:52 

    西日本のとある地域だけど割と頻繁に見かける…
    母親の口汚い怒号も子供のわめく声も当たり前のように聞こえる
    あたおかが標準仕様の地域なのか
    周りは華麗にスルーしてるから問題視されるレベルが分からない

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/16(火) 05:27:01 

    前スーパーで母親らしき人がまじぶち殺してえって言っててビックリした
    家で大丈夫かな

    +8

    -1

  • 603. 匿名 2024/04/16(火) 05:30:16 

    >>7
    今もしてるの?
    サザエさんでは、波平「こら!カツオー!(ゲンコツ)」のゲンコツ部分はカットされてると聞いたよ

    教師、親からの体罰は法律でアウトになったからだって

    +42

    -2

  • 604. 匿名 2024/04/16(火) 05:30:56 

    >>340
    私は親にじゃなくて、学校の先生が酷かった。
    みんな、クラスメイトの前で体がふっ飛ぶ程殴られてた。ほんと、しょうもない理由で。
    躾じゃなく、感情に任せて、ただむかついて殴ってるような。わざわざみんなの前に呼び出して殴るってところがまた心理的暴力。
    あれは訴えれば勝てる程だったのに、やはりあの時代誰も訴えなかったもんね。私も今の時代に産まれたかったと思う。

    +39

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/16(火) 05:31:43 

    >>600
    よこ。公園で泣いてたら老人ににうるせーって怒鳴られて、もう行くとこない

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2024/04/16(火) 05:32:20 

    >>24
    中学の時、体育の授業前に急に生理になり、困っていたら友達がトイレに付き添ってくれて、スカートを洗ったり体操服に着替えたりナプキンしたりワタワタしていたら、チャイムの音に少しだけ遅れた。
    中年の女性教師だったけど、理由も聞かずに真冬の体育館の外のコンクリートの床に10分くらい正座させられて、最後は背中を棒で数回、思い切り叩かれた。
    惨めで痛くて寒くて、何より友達に申し訳なくて、ものすごく辛かった。
    あの頃は、先生のする事だから仕方ないと受け入れたけど、大人になった今だとあり得ないと思う。
    今から20年くらい前だけど、時代はいい方向に変わっていってほしい。
    10歳未満の子供への暴力は、例え躾だとしても悪影響しかないと思う。

    +116

    -1

  • 607. 匿名 2024/04/16(火) 05:32:59 

    >>560
    食べ物で遊んだり、迷惑行為してても殴ったらアウトです

    +13

    -6

  • 608. 匿名 2024/04/16(火) 05:33:07 

    >>134
    理由による。

    +3

    -17

  • 609. 匿名 2024/04/16(火) 05:36:21 

    ペットの犬でも躾で鼻の頭叩くのにww
    これじゃあまともな日本にならないわー。

    +6

    -4

  • 610. 匿名 2024/04/16(火) 05:36:55 

    >>542

    事故や大きな怪我に繋がりそうな悪さをした時は
    叩く!
    いつも通りじゃどれだけ危険なのか分からないと思ってる

    +15

    -8

  • 611. 匿名 2024/04/16(火) 05:38:34 

    実際に逮捕に匹敵するかはともかく、頭は叩いちゃだめ。
    カッとなりやすい人には、暴力によるしつけは逮捕の可能性あるくらいの抑制必要かもしれない。

    +5

    -1

  • 612. 匿名 2024/04/16(火) 05:39:57 

    >>70
    回転寿司舐めたり、旅館の障子破ったり。ああいう奴らが増殖する。

    +62

    -10

  • 613. 匿名 2024/04/16(火) 05:40:50 

    子育て嫌になるね

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2024/04/16(火) 05:42:13 

    >>24
    悪いことしたら叱るのは大事
    ただ、その「悪いこと」は一部であって普段は良いこともしている
    大人にとっては当たり前のことでも
    頑張って学校行った、授業受けた、元気に帰宅した
    些細なことでも褒めてあげると意識が強化されて、問題行動は徐々に減ってくる、らしい
    園の子育てセミナーで言ってた

    カッと手を上げてしまいそうになったら、まず別室に移動して離れる
    落ち着いたら、子供の目線で冷静に端的に短く何が悪かったのか伝える
    普段の生活の中で、好ましい行動があれば些細なことでも褒める
    これを繰り返すと怒る場面は減ってきます、って言ってたよ

    +28

    -4

  • 615. 匿名 2024/04/16(火) 05:42:29 

    >>458
    横だけど

    >息が詰まる世の中になったね

    と書いてあるよ

    +4

    -3

  • 616. 匿名 2024/04/16(火) 05:44:09 

    >>605
    室内遊び場は?
    民間でも自治体でもあるよね
    小さい頃は毎日行ってた

    +3

    -3

  • 617. 匿名 2024/04/16(火) 05:48:29 

    >>526
    私は小1のとき二階のベランダから屋根に登って遊んでて親に殴られたし、自分の息子も道路に飛び出しして、叩いたことあるわ。自分もそうだから分かるけど、破天荒な性格だと親がキツめに叱らないと怪我するし、最悪死ぬ。

    +81

    -5

  • 618. 匿名 2024/04/16(火) 05:48:49 

    >>486
    私もそう思います。暴力がダメなことなんて当たり前に分かってるし、出来れば言葉で注意するだけで終わらせたいですよね。ただそうはいかないし、周りに迷惑かけたらと焦る気持ちも分かります。育児って難しいですよね。

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/16(火) 05:50:13 

    息子の頭を平手打ちをした理由は何?
    それすらかけないのなら無駄な記事はない

    そもそも悪いことをして叩かれるのはあ・た・り・ま・え
    それすらしないから闇バイトとかをする屑が多くなった要因

    +8

    -2

  • 620. 匿名 2024/04/16(火) 05:52:40 

    >>46
    私も思ってる

    +13

    -8

  • 621. 匿名 2024/04/16(火) 05:53:34 

    >>616
    室内遊び場も行ったけど、都内だからか狭くて思い切り遊ぶことができず、赤ちゃんとかもいるし走り回って周りの目が気になって行かなくなりました😭

    +4

    -2

  • 622. 匿名 2024/04/16(火) 05:58:26 

    抵抗できない子を叩くのはどうかとは思うけどスーパーでしょ
    うるさかったんじゃないの?
    むしろ放置してる親を叩きたくなるわ

    +6

    -2

  • 623. 匿名 2024/04/16(火) 06:00:14 

    >>22
    こっちのが問題な気がする時ある
    違う意味の虐待だと思う

    +55

    -7

  • 624. 匿名 2024/04/16(火) 06:01:22 

    >>603
    波平ネットで偉そうだとすごく嫌われてるよね

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/16(火) 06:01:28 

    >>38
    私も妹も、崖から突き落とされそうになったよ
    家の前が崖やから

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/16(火) 06:02:12 

    うちの5歳次男は本当に言うことを聞きません。
    頭がおかしくなるくらい怒ってるけど聞きません。

    この前、スーパーで走り回ってたので「危ない、そんなんなら帰るよ」と言っても聞かなかったので、腕を掴んで「だったら付いてくんな、1人で家帰んな」と人前で怒ることはしょっしゅうです💦

    それでも聞きません。どうすれば良いんですか

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2024/04/16(火) 06:05:30 

    >>253
    反対だわ。私は手をあげられてたから、子供には手を上げないように育ててきた。

    +10

    -4

  • 628. 匿名 2024/04/16(火) 06:05:47 

    >>545
    暴力事件?どこにそんな事書いてあるんだ?

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/16(火) 06:07:01 

    叱らない家庭を見てると叫んだり意味も無く走ったり野生動物みたいになってしまってる

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/16(火) 06:07:10 

    >>586
    最近は子供の人権推しが過剰で大人にとって育児はリスクでしかなくなりつつある
    この母親だって子供がいなければ犯罪者にならずに済んだわけで
    金銭面も大卒必須と物価高で大きな負債だし可愛いからで割りきれない人は増えてると思う

    +3

    -2

  • 631. 匿名 2024/04/16(火) 06:07:21 

    >>554
    本気で殴られ続けたらしんのすけも無感情になるのかしら

    +39

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/16(火) 06:07:31 

    そんな母親より、ストーカーや性犯罪者を捕まえてくれませんかね。

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2024/04/16(火) 06:08:43 

    >>626
    脳を調べてもらったら?それと叱る時、落ち着いてるときに落ち着いた声で優しく諭してる?親が怒鳴る声は言葉として聞いてないよ。ただ怒ってるだけだとそれに慣れて全く怖くなくなってるかもしれない。親の方はエスカレートしてきて手を出したり、子供に交換条件つけたり脅したりする。逆効果

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/16(火) 06:10:09 

    >>626
    ここの流れ的には公園に放置したらよさげです
    因みに
    >腕を掴んで
    >「1人で家帰んな」
    この2点は虐待で通報されるないようなのでご注意下さい

    マジ地獄だよね

    +1

    -3

  • 635. 匿名 2024/04/16(火) 06:11:38 

    >>623
    よこだけど腫れ物に触る態度って純粋なネグレクトよりヤバいよね

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2024/04/16(火) 06:13:11 

    子供が万引きしたり、人に殴りかかったりしたらどうやってしつければいいんだろ。うちの子はお利口さんだから今はそんな悩みないけど、手に負えないレベルの子も度々いるよね。

    +3

    -2

  • 637. 匿名 2024/04/16(火) 06:15:05 

    >>626
    買い物大変だよね。子供連れて行きたくないけど、連れて行かなくても虐待って言われるし。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/16(火) 06:15:18 

    >>423
    家族が迎えに来てすぐ返されるのでは?
    勾留はされないだろう

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/16(火) 06:15:32 

    >>202
    てかその場で通報してもすぐどっか行っちゃうんじゃ
    そこに呼び止めておくの?

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/16(火) 06:16:09 

    >>624
    子供の頃見てた時の波平は、世の中の親父はこんなものって感じでみてたし、マスオは入婿だから何も言えない認識だったよね。時代が変わって今見てると、波平は偉そうだし、マスオは子煩悩で奥さんに優しい印象を持つ。

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/16(火) 06:16:18 

    >>626
    カートに乗せる

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/16(火) 06:17:55 

    >>622
    抵抗できないかは、、
    叩かれ慣れている子供は避けるとおもう

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/16(火) 06:18:17 

    >>589
    世間も子供をまるごと肯定してくれたら解決なんだけどね、横

    +7

    -2

  • 644. 匿名 2024/04/16(火) 06:18:51 

    >>33
    マイナス多いけど2時間も並ばされて普通に可哀想

    +53

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/16(火) 06:18:57 

    時代感じるけど、通報するほどの異常な叩き方だったのかな?

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/16(火) 06:20:23 

    自分の子は大人しめで口で言えばわかるから手を上げたことはないんだけどそうじゃない子だったらどうやって躾けたら良いのか全然わからない 言い聞かせでなんとかならないから手が出ちゃうんだろうけど小さい頃から叩き続けてたらもう叩いても効かなくなりそうだしエスカレートするよね

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/16(火) 06:21:07 

    これでこのクソガキがどれだけ悪いことをしようがこの親は無関心という流れになると予想。

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/16(火) 06:21:08 

    「まだ小さい子どもが店内で袋を開けてしまったうまい棒、親が弁償しないといけませんか?」
    みたいな親よりまともに感じてしまうのだが…

    +7

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/16(火) 06:21:32 

    >>294
    自分が優秀な子供だったから出来ない子供に腹立つのかな?
    自分も出来なかったのに子供には怒ってたら気持ち悪いな

    +30

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/16(火) 06:23:06 

    >>641
    2歳児じゃなくて5歳児だよ、よこだけど
    勝手に乗り降りするからカートを操作することになる母親の機動性が下がるだけ

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/16(火) 06:24:59 

    >>423
    最終的に子供でなく近所の人になると思う

    これで親が子供に無関心(子供の為を思って叩いたから怪我がないのに逮捕された)
    この糞ガキは良いことと悪いことの区別がつかない
    近所の人達に大迷惑をかけるという流れになる

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2024/04/16(火) 06:25:10 

    >>647
    もう逮捕されたくないしね、当然でしょう
    親だって一人の人間で子供と同じように人権があってその人の人生があるんだから

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2024/04/16(火) 06:25:42 

    うちのとこの田舎はジジババに甘やかされロクな企業もないからかスーパーで放牧してそれはそれでうんざりなんだよな
    もちろん叩かないにこしたことはないけど
    紋切り型でさばかないであげてほしい
    警察だって部活だってモラハラあるだろうに

    +5

    -3

  • 654. 匿名 2024/04/16(火) 06:25:56 

    >>650
    5才児でも走り回るならしょうがないよ、
    大人しくしないとカートに乗ってもらうという
    約束で買い物に連れて行かないと抑止力がなんにもない。

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2024/04/16(火) 06:28:58 

    >>626
    スーパーにつれてこないっていうのは?
    ネットスーパーでも旦那さんに見てもらうでも
    難しい?

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/16(火) 06:29:06 

    >>29
    でも友達や恋人としては叩かれたこともない躾された人は1人っ子や末っ子みたいにワガママな人多かったから付き合いは出来ない

    +5

    -13

  • 657. 匿名 2024/04/16(火) 06:29:53 

    >>654
    よこだけど、カートに乗せる時にビチビチ暴れて負傷するし、乗せた後も下りようとしてビチビチし続けるし、その間泣き叫ぶし、なかなか大変よ

    うちは販促のCMが流れてる場所でだけ、それに見入って大人しかったから、危険や迷惑は承知でそこに放置して買い物済ませてた

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/16(火) 06:31:10 

    子供は好きで産まれてきたわけでは無いのに意味もわからず叩かれるのは可哀想って若い人が言ってた
    何か発想が極端すぎるんだよね

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/16(火) 06:31:21 

    >>654
    カートが抑止力として既に意味がないくらいには5歳児は色々できるし力もあるよ
    大人しくしないとカートに乗ってもらうって条件に従える子なら言うことも聞かずに走り回ってない

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/16(火) 06:32:32 

    >>658
    意味も分からずって事はないな
    どうみても悪さをしてる自覚はある

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/16(火) 06:33:30 

    >>609
    犬畜生と人間の子供を同列に語ってはだめ

    +2

    -2

  • 662. 匿名 2024/04/16(火) 06:33:54 

    >>40
    いまはお尻を軽くペチッと叩くのすら虐待らしいね。

    +14

    -1

  • 663. 匿名 2024/04/16(火) 06:34:09 

    >>408
    往路復路って箱根駅伝じゃないんだから

    +9

    -5

  • 664. 匿名 2024/04/16(火) 06:35:00 

    親逮捕したあと、罪を償ったら普通に家戻るの?引き離すために子どもが施設いくの?

    +5

    -1

  • 665. 匿名 2024/04/16(火) 06:37:46 

    >>651
    横、近所というか現状は社会が割を食う事態になってきてるよね

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/16(火) 06:42:24 

    子供への暴力でとくに頭や顔を強くぶったりしては絶対駄目と親から教わった
    とくに幼い子は、脳に刺激を受ける暴行を受けたり、事故で頭を打ったりすると、本当かどうか分からないけど、その部分の脳細胞が壊れて、記憶力が劣るらしいと なのでいくら腹立たしい事があっても、絶対に暴力はしないようにと言われて、そのようにしている
    男の子なので転んで頭をぶつけてしまった事があったりして、あー息子の脳細胞がって、過剰に反応してしまう
    ボクサーが打たれてばかりいると何らかの傷害になるのと同じことなのかな?
    私自身は子供の頃、残念な事に交通事故に遭い、頭を強打している。それが因なのか優秀ではなかった

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/16(火) 06:42:26 

    穢い血が流れて犯罪者の末裔がしたことだ
    許してやろうよ

    +0

    -2

  • 668. 匿名 2024/04/16(火) 06:42:42 

    >>636
    その例は両方とも犯罪だから少年院でいいと思う

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2024/04/16(火) 06:43:05 

    >>236
    全部憶測
    書いてあること以上に母親を貶めたい意図はよーく伝わったよ
    小梨独身の多いここらしいね

    +5

    -7

  • 670. 匿名 2024/04/16(火) 06:44:13 

    >>243
    本当にね。私もそういう親だったから気持ちわかる。学校まできて知らない生徒の前でもビンタあるよ。ちょっと有名になったよ。でもさ、一応両親働いていたしご飯を買うお金もあったからさ、普通に社会人になれた。
    逮捕されてたらこの子は母親が逮捕されたことによって今後色々と影響があると思うしもしかしたらいつも通りの生活が送れなくなるよ。
    もしコメ主さんやこの子のケースがとんでもない虐待だったら軽々しくコメントしてごめんなさい。

    +51

    -5

  • 671. 匿名 2024/04/16(火) 06:44:38 

    >>607
    それでは泣いて引きずって家に帰りますか?ここの皆さんはそうはせずに諭して本人の意志で歩いて帰るまで待つと思いますが、店に戻る!と店にダッシュされたり、食べる食べない喚き、色々やられたりしたらどうしますか?自転車なら乗らないだろうし、車も座らなかったり、色々するかもです。
    もちろん、そこまでされたら、外食は当面出来ないしする気も失せますけど。

    +7

    -2

  • 672. 匿名 2024/04/16(火) 06:46:32 

    >>11
    売り物、さわちゃったダメって言ってるでしょ!

    かもしれないしね

    +767

    -9

  • 673. 匿名 2024/04/16(火) 06:47:04 

    >>661
    ダメだけどそれくらいの知能レベルらしいよ

    +2

    -4

  • 674. 匿名 2024/04/16(火) 06:47:14 

    >>517
    昔の北欧映画の名作マイライフ アズ ア ドッグもそうだったね、福祉の手で母から子供たちが離されてしまうんだけど、ずっと母を思ってる。

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/16(火) 06:48:00 

    >>661
    愛情がある犬でも……という意味だよ。
    愛情に人間も動物も一緒だよ。
    分別を分からせるためには言葉で分からないなら時には罰も必要ということ。
    但し『過ぎ』は良くないけどね。

    +2

    -2

  • 676. 匿名 2024/04/16(火) 06:48:15 

    >>667
    煽る時くらいまともな日本語使お

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/16(火) 06:49:38 

    >>215
    ここの人、家庭環境悪すぎて洒落になってない。
    教育や学歴トピ以前に、健全な親子関係で躓いてる。

    +8

    -1

  • 678. 匿名 2024/04/16(火) 06:50:09 

    どの程度のなんだろ?よほどの感じかな?軽く?

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/16(火) 06:50:31 

    >>671
    だからそういう時期は連れ出しませんけど

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/16(火) 06:50:34 

    >>626
    凄い分かる男子5歳は1番大変になるかも。

    2歳はイヤイヤでカオスだけど5歳は知恵がついたカオス。
    多分、家でめちゃくちゃ機嫌良い時に話して見てもダメって事なんだよね?
    例えば今ハマってるものからお話するとか。
    もし、好きなものが警察、救急車とかならかなり話早いよね。「おまわりさんなりたい言ってたよね?危ない事するかな?みんなを守るのに?」とか。

    あとは、男子だと役割は持たせるとか「ママ、これあなたに持ってて欲しいなぁでも大事なものだから歩いて持ってて欲しい。そしたら助かるな」

    男子は頼られる方が頑張る傾向にある。
    この手は何なら手がかかる男子に幼稚園教諭、小学校教諭も使ってるのをみるよ。

    あとは、力ありあまってるからそうなるから家庭用トランポリン導入した事あるし体力ある系は幼稚園から絶対プールやらせてる。
    買い物回数減らすのと、ネットスーパー、旦那さんに行ける時は言って貰う。

    というか、スーパーで走る子供注意しない親もめちゃくちゃ多いから凄い頑張ってるよ

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/16(火) 06:51:59 

    >>677
    日本語w
    自己紹介ですか?

    +1

    -3

  • 682. 匿名 2024/04/16(火) 06:52:12 

    >>105
    何をして?

    +28

    -1

  • 683. 匿名 2024/04/16(火) 06:54:24 

    >>526
    お上品な生き方してきたんやね

    +26

    -7

  • 684. 匿名 2024/04/16(火) 06:54:40 

    >>609
    叩かないよ
    急所だよ

    +0

    -2

  • 685. 匿名 2024/04/16(火) 06:56:05 

    >>11
    叩いた経緯にもよるよね。

    重要なことを今までに何度も何度も言い聞かせてきたのに平気で約束を破ったなら鉄拳飛ぶわ。命に関わるとか他人を怪我させてしまうとかに繋がる事なら尚更。

    子供ってとても賢い子でもゆるっと約束破ることあるよ。勉強できてもこれだから絶望する。

    +803

    -14

  • 686. 匿名 2024/04/16(火) 06:57:43 

    >>27
    前桜を見に行った時にみんな穏やかに桜の前で写真撮ったりしてるのに一組の親子が来て、子供がつまらないから遠くに走って行こうとするのを母親が大声で「オイ行くなっつってんだろ!戻って来い!」ってずーっと桜の場所から動かずに怒鳴ってた。
    とにかく煩いし汚い言葉で周りの事考えず叫ぶからせっかく綺麗な桜みに来てたのに不快だった。

    そういう感じの明らかにアレ?って感じの親だったのかもね。通報されるって。

    +22

    -4

  • 687. 匿名 2024/04/16(火) 06:59:07 

    >>40

    これ状況がわからんからだけどさ、

    もし子供が万引きをしてそうになり、

    叩いたならどうなんだろうね。

    もしくはお金払う前に食べちゃったとかさ。

    お店側からしたら、親のやってる事間違いじゃないよね…

    +47

    -3

  • 688. 匿名 2024/04/16(火) 06:59:47 

    >>95
    ん?

    +19

    -3

  • 689. 匿名 2024/04/16(火) 07:01:52 

    >>3
    30年前は再婚相手に殴られまくってたけど、誰も何も言わなかったよ。唯一祖母が心配してくれてた。時代なのかね

    +33

    -2

  • 690. 匿名 2024/04/16(火) 07:02:12 

    >>686
    桜見て喜ぶのなんて子どもでは少数派だもんね
    それよりアスレチックなんかで遊ぶ方が楽しいもん
    親の都合に無理やり長時間付き合わせといて
    怒鳴る親って結局は自分の事しか考えてないよね
    子どもの気持ちなんて無視してる

    +11

    -2

  • 691. 匿名 2024/04/16(火) 07:02:41 

    >>209
    されるから気をつけて

    +14

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/16(火) 07:03:09 

    >>60
    心の弱い大人にしかならないよね…会社とか続かなそう…

    +10

    -2

  • 693. 匿名 2024/04/16(火) 07:03:38 

    >>22
    実際、叱らない親増えたよね。
    レストラン(しかも熱々ピザとか出すイタリアンで)
    で走り回ってる4〜5歳の男の子がいて、思いっきり私の背中にぶつかってきて飲み物こぼしたのね。ちなみに私も子連れだったから最初は黙ってみてたけど、我慢できなくて
    「ちょっと僕!お店の中は走らないよ?おばさんぶつかられて怪我するところだったよ?」って怒ったのね。

    子が親のとこに走って行って、その後はテーブルでギャーギャー言うだけで走り回る事はなかったけど
    一度もすみませんとか無かったし、子供にコラ!もなかったからひっくり返りそうになった。
    「遊ばない〜冷めちゃうから食べて〜」だってさ。

    叩くのが良いとは言わんが、スーパーだったわけだし何か必死躾ようとしたんじゃない?と思ってしまった。

    +131

    -8

  • 694. 匿名 2024/04/16(火) 07:03:44 

    >>671
    店外に出て思う存分泣かせて落ち着くまで待つかな
    うちの場合そういう謎癇癪は、大抵眠い疲れた体調不良が原因だったから、次からはそうならないように逆算して動くようにしてた

    +8

    -2

  • 695. 匿名 2024/04/16(火) 07:04:26 

    出先で、小学生くらいの男の子が、

    ママ来てー!って叫んでて、お母さんは男性と話してて、イキった感じで

    お前私に甘え過ぎなんだよ。自分でやれよ。
    そういう所、マジださいから。

    って大声で返答されてて、子供が可哀想だった。
    イキリって『はい、私は馬鹿です』
    て言ってるみたいだよ。

    息子さん、絶対グレちゃうよ。

    手挙げるだけじゃない。虐待って。

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2024/04/16(火) 07:05:06 

    >>568
    真冬に半袖は勘弁して。
    どれだけ用意しても言っても絶対に着ないで真冬の雪国で湯気出しながら帰ってくるのよ
    小中学生は熱量が高い

    通行人にも「えぇ…!?」とドン引きされるし担任から三者面談でもネタにされる=恐らくチクッと言われてるけど絶対に着ない
    高校生になったら普通に寒がり着るようになった

    +31

    -3

  • 697. 匿名 2024/04/16(火) 07:05:28 

    >>11
    通報されるくらいだから理不尽な平手打ちだったのかな

    +219

    -27

  • 698. 匿名 2024/04/16(火) 07:06:25 

    >>693

    そうだよね。
    私も親だけど、こんな世の中じゃあ躾もできないよね。難しいとゆうか面倒な世の中だね。。

    +75

    -2

  • 699. 匿名 2024/04/16(火) 07:06:56 

    >>554
    本当に苛つくのは生理中じゃなくて生理前だよ

    +89

    -4

  • 700. 匿名 2024/04/16(火) 07:07:00 

    >>677
    普通の感覚で考えたら
    通報されるレベルの暴力って普通に虐待だもんね

    周りが通報したってことは度を越してるのに
    それを躾けなら仕方ない
    昔は自分も〜って若干肯定してるのこわいわ
    親がやる事を子は繰り返すし
    親にやり返せない分を他人への他害で発散したりするのにね

    +9

    -2

  • 701. 匿名 2024/04/16(火) 07:08:49 

    >>692

    そして最後は『親の育て方が悪かった』
    って親のせいにされるよ

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2024/04/16(火) 07:09:55 

    >>701

    だから、世間なんか気にしないでいいよ。

    子供の為にやったなら胸はればいいよ。

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2024/04/16(火) 07:12:09 

    >>105
    子供が何をしたかを見てないから何も言えない

    +88

    -3

  • 704. 匿名 2024/04/16(火) 07:13:01 

    >>612
    ああいう子達の親御さんはみんな甘い子育てしてきたのかな?アラフォーの私の体感では昔からああいうタイプの人は居たけど、スマホやインターネットが無かったから騒ぎにならなかっただけの気がする

    +24

    -1

  • 705. 匿名 2024/04/16(火) 07:15:31 

    >>546
    今ママ大好き過ぎてベッタリで困ってるくらいだから離れてくれる方がいいわ。

    +5

    -3

  • 706. 匿名 2024/04/16(火) 07:17:44 

    ガチャガチャやってる子供のポニーテール引っ張ってたお母さんいたけど。アウトだろうなあ

    +0

    -1

  • 707. 匿名 2024/04/16(火) 07:19:24 

    何度も注意してもスーパーを走り回る。そしてどこにいるか分からなくなる。何度言っても本人は遊んでるつもりでニコニコして走り回ってる。人にぶつかったり商品にぶつかったり危ないからって言ってもダメ。結構怒って言ってるけど聞かないよね。子供。そんな時はいい加減にしなさいって頭叩く時はあるけど…気をつけないと通報されちゃうね。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2024/04/16(火) 07:20:39 

    手はださないけど

    手を出す勢いで
    汚い言葉で
    怒鳴り散らしてる親は
    たまに見るよね。

    こっちの心が
    潰れそうになる。

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/16(火) 07:21:49 

    >>11
    たまに子どもに対して凄い剣幕だったり、可哀想になるくらいどつく親いるよ。こないだなんて丸亀めっちゃ並んでて、子どもがうどん作るとこみたい!抱っこ!って言っても夫婦して見せてあげることもしない、並んでるから疲れて抱っこって言い出したら父親が女の子おもいきりベチって叩いて、もう帰るぞって家族で帰ってった。うどん食べたいって泣いてたよ。親に振り回されて可哀想だった。いつもこうなのかなって。しつけだと思ってるんだろね。
    それしつけだと思ってるんですか?こんな親で可哀想にって一言言ってやりたかったけどその後が心配でできなかった。すぐ警察来てくれるなら通報は良い手段だと思った。

    +21

    -93

  • 710. 匿名 2024/04/16(火) 07:24:57 

    子供にとって本当に良かったのか?

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2024/04/16(火) 07:25:40 

    >>1
    私は平手打ちしてる母だけど、男の子はガツンと怒らないとどうにもならない時はあるよ。
    それで、通報されたらこの子は嫌だと脳が拒否して引き取れない。

    +25

    -21

  • 712. 匿名 2024/04/16(火) 07:25:50 

    私今思うと虐待だったなって事山ほどある。
    ボコボコにされたり水かけられたり髪切られたり
    携帯やラケット折られて心も折れて部活行かなくなった
    そして1年家出した。令和に生まれたらトー横キッズみたいな感じなってそう

    あの頃の自分を助けてくれる人間なんかいなかった!

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/16(火) 07:26:35 

    >>20
    9歳を叩いたと2歳を叩いたでは周りの印象は違うよね

    +121

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/16(火) 07:28:13 

    茨城県だけど普通に子供叩いてる親見るよ

    子どもは何もしてないのにナチュラルに頭パシって叩いて笑ってる父親とか多いし不穏過ぎるわ

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/16(火) 07:28:28 

    >>134
    子供が平手打ちされるような事を妻がやるってカオスだなw

    +5

    -14

  • 716. 匿名 2024/04/16(火) 07:29:31 

    私も叩いて育ててる。
    ただ初っ端すぐ叩くとかではなく、注意→警告→最終通達→叩くみたいに段階がある。
    本人が態度を改めるチャンスを何度か与えて、それでも正さない時に手が出る感じ。
    最終通達は「これ以上直さないと叩くよ」みたいに具体的にどうするかも伝えてて、それでも直さない場合は「叩かれることに同意した」とみなしてる。

    +5

    -5

  • 717. 匿名 2024/04/16(火) 07:30:58 

    >>192
    >>197

    あくまでも、コストコで見る子供連れの話をしたつもりなんだけど、誤解与えてたらごめんなさい。
    私も子供いて、チョロチョロする子供とか親の気持ちも分かるんだけど、コストコの子連れはそういうんじゃなくて、本当に輩レベルで親の口が悪い上に小さい3〜4歳の子供に強く叩く等があるからちょっと信じられなくて。

    「おい!お前がチョロチョロするからだろうが!」とか言わないと思うし、そもそも子供とカート放置でその場離れるからなのに。という事を言いたかった。

    +9

    -10

  • 718. 匿名 2024/04/16(火) 07:31:35 

    >>709
    他人目からだとそう思うのも分かるけど理屈の聞き分けもでき無いクソガキも存在するし、仕方ないんです

    +82

    -12

  • 719. 匿名 2024/04/16(火) 07:31:44 

    こういうの第三者の通報事件て不思議なんだけど、よく警察来るまでこの親子いたよね。
    通報した人がずっと引き留めてたの?

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/16(火) 07:32:07 

    >>11
    パチっと叩いたのか、周りが驚くほどの平手打ちなのかどっちなんだろ。
    あとこれ父親がバッチーンってやってたら通報する人多いよね?思いっきりやってたら母親でも同じだと思うけど‥

    +218

    -6

  • 721. 匿名 2024/04/16(火) 07:32:07 

    >>606
    昔の教師は暴力ふるい放題だったね。
    逆らえない小さな子供をボコボコにしてた。
    家に帰って親に言っても、あんたが怒られるようなことしたんでしょ!って余計怒られた。
    まさに逃げ場無しの地獄だった。

    私は脇腹をつねり上げられて出血した。
    友人は毎日割れた竹の棒で腿を叩かれて出血。
    教科書の角で顔面を往復ビンタ。
    ビンタの前に「メガネ取れ」って言われる瞬間が一番怖かった。
    鼓膜が破れたり鼻血が出ることもあった。
    真冬にランニングシャツで廊下に長時間正座させられて肺炎になったことも。
    みんなの前でズボンとパンツを下ろされて尻を叩かれていた男子もいたな。泣いてたよ。

    刑務所や軍隊の方がよっぽどマシじゃないかな。
    昭和の小学校中学校は本当に地獄よ。
    人権なんて無いし、誰も助けてくれない。

    +69

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/16(火) 07:33:48 

    >>709
    よっぽどメンタル強くなければ何らかのパーソナリティ障害発症しそう

    +10

    -1

  • 723. 匿名 2024/04/16(火) 07:34:41 

    >>115
    昔は当たり前だったって言う人もおかしいと思う。昔も今も子供を殴る親なんて普通ではないという事が分からないのかな。私も父にも母にも叩かれた事なんて一度もない。

    +3

    -23

  • 724. 匿名 2024/04/16(火) 07:39:29 

    通報されるくらいだから、吹っ飛ばされるくらいの叩き方だったのかな。お笑いのツッコミもそのうちNGになりそう。

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/16(火) 07:39:49 

    >>566
    理由も伝えてるのにも関わらず暴行扱いになって逮捕なんだろうか。
    状況にもよるけど、子供が人様に迷惑かけるような事をしたらめちゃくちゃ叱ったり、場合によっては手が出てしまう事もあるような気もするけどな。(もちろん、力加減はしてる前提で。)

    +36

    -1

  • 726. 匿名 2024/04/16(火) 07:40:15 

    逮捕してどうするんだろ
    その子を育てるの結局母親なんだろうしお互いが困るだけじゃん
    叩かれるような子供を他の誰かが保護して育てるわけない

    +3

    -2

  • 727. 匿名 2024/04/16(火) 07:43:03 

    >>29
    子供によって性格様々だからね。
    親に叩かれない方が〜ってのはその子による。
    叩かれないと危険が分からない子供も一定数いる。

    +9

    -5

  • 728. 匿名 2024/04/16(火) 07:43:34 

    >>671
    694だけど、元は食べ物で遊んだり迷惑行為って話だったね
    大人目線では迷惑行為だけど、子供はなぜそうしたいのか、何に興味あるのかって考えるかな
    食べ物で遊ぶ→工作系、スライム作り、小麦ねんど作り
    大声出す、走り回る→大きな公園でピクニック

    こういう場所ではダメだけど、ここなら良いよって代替案を提示すると親子共々楽になると思う

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/16(火) 07:46:35 

    >>271
    同じような強い口調にはなると思う
    偏見かもしれないけど荒い口調の子の親は口調荒いよ
    蛙の子は蛙、親がグレてたら可哀想だけどグレちゃうかもしれない

    +7

    -2

  • 730. 匿名 2024/04/16(火) 07:47:15 

    >>526
    自分は小さい時は悪さしたら平手打ち、高校行かないで友達の家入り浸ってたら入ってきて友達の前でグーパンたれてドン引きした友達からはハブられたし、取っ組み合いとか首絞められたりとか結構男の喧嘩みたいなの多かったんだけど、長女と次女はじゃれあい以外で叩いたことはないな
    長男の時はグレの延長な感じで最低だったから今でもずっと罪悪感抱えてる。
    一回叩くと「この程度大丈夫」ってなる。自分もされてきたから尚更「このくらい平気」ってなる。
    叩く躾に抵抗もなくいつの間にか麻痺ってコロしちゃうんだろうなって思う。
    旦那が長男を蹴ったのを見て大喧嘩してから子ども叩かなくなった。叩くのはいいけど絶対足は使っちゃダメなうちの親の躾。理解できなくて叩く教育終われた。

    暴行にならないくらい「ダメでしょ!べし!」くらいなら悪くないと思う。そのくらいしないと分からない子がいるし、叩いても響いてない子もいる。叩いたら全部暴力や暴行になるのか線引きはどこなんだろう

    +3

    -7

  • 731. 匿名 2024/04/16(火) 07:47:45 

    >>475
    周りから見えないところに来てから殴るの引くわ‥

    +14

    -109

  • 732. 匿名 2024/04/16(火) 07:48:40 

    >>709
    叩いたことはいけないかも知らないけど、並んでいる丸亀で子ども抱っこしてうどん作ってるところ見せる夫婦の方がヤバいと思うけど。
    混んでるのに子どものワガママきいて抱っこなんて、周りからしたら勘弁してほしい。
    子どもが騒いで迷惑かけたら店からでるという行動も当たり前。

    +107

    -19

  • 733. 匿名 2024/04/16(火) 07:48:54 

    二刀国民(人でなしの犬畜生)を人にするために躾が必要

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/16(火) 07:49:03 

    外で手が出るなら、誰も見てない家の中だともっとやられてるんじゃないかと思ってしまう

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/16(火) 07:50:13 

    経緯がわからないけれど、イジメはなかなか逮捕されない印象があるので、おなじ対応をしてほしい。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/16(火) 07:51:14 

    >>1
    えーーー。自分も経験ある。。。
    おちゃらけ次男、駐車場で手を振り払ってダー!っと走り出したから服引っ掴んでこっちに寄せて『危ナイ‼️💢』って頭叩いた……

    +8

    -3

  • 737. 匿名 2024/04/16(火) 07:51:15 

    >>606
    20年前でそんなことが…
    私は30年前中学生だったけど、体育教師にお前は同級生をトイレに呼び出して絞めてるのかと言い掛かりをつけられて、頭にきたから両親に話します。と言って帰ったら次の日、速攻で謝りにきたよ。
    ブルマ以外はそんなにおかしな事はなかった気がするけどね。

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2024/04/16(火) 07:51:42 

    なんか異様な雰囲気だったのでは?
    でも平手打ちってあんまりしないよね?

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/16(火) 07:51:55 

    北海道に住んでるけど北海道の警察が怖いって事件ある
    そのうち加害者になってしまいそう

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/16(火) 07:52:19 

    >>720
    通報されるってことは余程の平手打ちなんだろうとおもったけど、少し頭をぺんっ!ダメでしょ!の躾レベルで通報されたとしたらかわいそうだなぁとは思う

    +120

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/16(火) 07:52:52 

    >>709
    一歩引いて普通に抱っこして
    見せてあげればいいのにね
    フードコートなら親のどちらかが並んでおいて
    テーブルでYouTubeでも見せてればいいのに
    親の機転が利かないだけじゃないのって場面でキレてる親いる

    +19

    -6

  • 742. 匿名 2024/04/16(火) 07:52:56 

    >>146
    色々な衝動を抑えられないんだよね。後先考えず、欲求に忠実なの。

    うちの毒母もすごい暴力振るってたけど、やっぱり4人兄弟よ。

    +20

    -10

  • 743. 匿名 2024/04/16(火) 07:53:04 

    一発ペチンじゃなくて何度も殴打してたのかもね
    通報されるレベルだし

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/16(火) 07:53:16 

    >>216
    ガルちゃんは過保護嫌いの体罰容認派が多いからね

    +24

    -1

  • 745. 匿名 2024/04/16(火) 07:55:11 

    >>50
    我が子こんなことしだしたら叩いて叱ると思うけど逮捕なのか、、、?

    +117

    -1

  • 746. 匿名 2024/04/16(火) 07:55:22 

    どの程度の平手うちかにもよるけど、通報されるくらいのだったら正しいのかもだけど
    子どものしつけでしょ?

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/16(火) 07:55:53 

    ペチン!で逮捕されるなら私も逮捕されてるわ

    +3

    -2

  • 748. 匿名 2024/04/16(火) 07:56:02 

    北海道ってもっと早めにどうにかできたんじゃないかって事件多いけど、これは、、、

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2024/04/16(火) 07:56:08 

    >>709
    丸亀で並んでる時に抱っこはしないな。
    靴が当たるかもしれないし、スムーズに商品を選んだり会計したりできなくなって後ろの人にも迷惑になりそうだし。
    父母どちらかが子供と席で待ってるか、どうしてもうどん作りが見たいなら、列から少し離れて抱っこして見せるかな。
    でもグズっただけで叩いて強制的に帰るのは可哀想だね。

    +50

    -2

  • 750. 匿名 2024/04/16(火) 07:56:12 

    >>263
    見てていい気はしないけど、性格によってはしつこくて聞き分けも悪くて言いたくなる子供はいる。
    ただ、口の汚さと公共の場でどういえばいいか判断できない大人もいる。

    +18

    -2

  • 751. 匿名 2024/04/16(火) 07:56:15 

    >>28
    悪いことして殴られたの?それとも何もしてないのに殴られたの?

    +11

    -2

  • 752. 匿名 2024/04/16(火) 07:56:16 

    >>732
    子ども抱っこしてる親より
    唾かかりそうな位置で天ぷらとか見て
    しゃべってるおばあちゃんとかの方が嫌だけどな

    +18

    -5

  • 753. 匿名 2024/04/16(火) 07:56:16 

    >>732
    抱っこも許されないってどんだけよ

    自分はさせてもらえなかった、親が厳しく甘えられない環境だったのかな

    +26

    -8

  • 754. 匿名 2024/04/16(火) 07:57:06 

    >>475
    そういうのって案外誰かに見られているものだよ。目撃したことある。駐車場やちょっと離れたところで多い。今回のもそういうパターンかなと思った

    +6

    -65

  • 755. 匿名 2024/04/16(火) 07:57:09 

    暴力ではなく暴言の時はどうしたらいいんだろ?
    3歳くらいの女の子が赤ちゃん抱っこしてるお母さんに「おいてめー!他の子供に話しかけんじゃねーよ!こっち来い!」ってブチギレられた(子供の遊び場なのに)
    家ではどんな事になってるのやら

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2024/04/16(火) 07:58:07 

    経緯を書いてくれ
    子どもが何をしたかによるよ、ホントに
    悪いけど、万引きとか商品壊したとか、その手の犯罪行為だったら叩くと思う、自分も
    うちの子は発達障害があるから、悪いことでも繰り返すんだ
    自分が逮捕されたら、じゃあ通報した人にうちの子を叩かずに育ててもらってくれって言いたくなると思う

    育児に手詰まり感を感じている母親です
    ごめんなさい

    +5

    -6

  • 757. 匿名 2024/04/16(火) 07:58:13 

    >>685
    でもさー道路で鬼ごっこしてても、駐車場で走り回っててもあら微笑ましいふふふって親結構いるんだよね。
    んでこれ言うとどんな地域?とかがるではなるだろうが、半分以上中受するどちらかといったらまぁまぁのお金持ってる人たちの閑静なと書かれる地域よ。
    正直、人の躾だから別にそこはいいけど、「怖いーそこまで怒らなくても」ははぁぁ???怒らないあなたの方怖いけど?ってなる。
    他人がうちの子轢いて犯罪者になる可能性も、2度と子供と会えなくなる可能性あるのに怒らない親びっくり!

    +103

    -3

  • 758. 匿名 2024/04/16(火) 08:00:26 

    こういうのって完全に虐待レベルでも母親を擁護する女が多いからヤバいなって思う

    +5

    -2

  • 759. 匿名 2024/04/16(火) 08:00:34 

    >>115
    女の子はあまりないと思う。落ち着きがなかったりヤンチャな男の子なら普通にあったんでは。

    +10

    -6

  • 760. 匿名 2024/04/16(火) 08:00:49 

    >>617
    小さい子供が屋根登るのも道路への飛び出しもちゃんと見てないだけじゃない?
    親の過失で子供に暴力って正当化されるもんなんだね

    +5

    -34

  • 761. 匿名 2024/04/16(火) 08:01:48 

    >>757
    意外とエリート家庭に何しても叱らないタイプの人って多いんじゃないかと思う。両親揃って医者とかそういう家庭。

    +42

    -2

  • 762. 匿名 2024/04/16(火) 08:02:39 

    こーいうのじゃなくて
    もっと酷いことする親いるでしょ!
    そいつら逮捕せ!

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2024/04/16(火) 08:03:00 

    平手打ち程度で逮捕なら
    子供の頃のウチの父なんて終身刑だわ
    殴る蹴る髪を切るペンチで腕の肉をつねり切る数時間正座させ怒鳴り罵り暴言の限りを尽くすその他諸々

    +6

    -1

  • 764. 匿名 2024/04/16(火) 08:03:02 

    数日前親が何度も注意してるのに
    走ったり商品触って怒られてる子供
    居て最後2回くらい叩かれてたけど
    大人しくなってたよ。野放しに
    されるよりいいと思ったけど
    こんなんで逮捕されるんだ

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/16(火) 08:05:04 

    >>707
    いくつかわからないけどハーネスとか着けたら?
    小さい頃から躾けてたらそんな子にはならない様な…
    今どきネットスーパーもあるし言う事聞けない子なら連れて行かないって手もあるよ

    +2

    -1

  • 766. 匿名 2024/04/16(火) 08:06:26 

    >>749
    丸亀の混んでる時は抱っこなんて出来ないよ。
    それに家族で食べるなら、結構量も頼むだろうし親2人ともトレイを持つだろうから、子供が非協力的なら帰るしかない。

    +21

    -1

  • 767. 匿名 2024/04/16(火) 08:07:32 

    叩く以外にも酷い言動があったのかな?見るからにその子が萎縮したりボロボロの服着てたりしたら私も通報するかも。
    スーパーとかでたまに口の悪い親見ると心配になる。

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/16(火) 08:08:17 

    逮捕されて良かったって安心しそう
    叩きたくて子どもを叩いてる親はいない
    虐待のない良い環境で無事育てばいいね

    +1

    -1

  • 769. 匿名 2024/04/16(火) 08:08:23 

    >>526
    子どもいないんやろ

    +18

    -11

  • 770. 匿名 2024/04/16(火) 08:08:55 

    >>626
    連れて行かない一択だと思う
    人に迷惑かけるぐらいなら少しぐらい不便でもお金がかかってもネットスーパーで良いでしょ

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/16(火) 08:08:58 

    もっと詳細を記事にしてよ。

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2024/04/16(火) 08:09:06 

    >>526
    他人と親は違うだろw
    極端に暴力ありきで育てろとは、全く思ってないが、頭はたく位は、どうだろうね
    真剣に教えなきゃならない時に、話して分かるタイプならいいんだけどね~

    +17

    -2

  • 773. 匿名 2024/04/16(火) 08:10:01 

    >>542
    私も叩かれまくってきたし兄は鼻血出るくらい平手打ちされてたけどなーんも響いてないや。何なら、この女ヤバいやつだな…っていう印象しか母親にはない。だって怒られる事したって言うけどさ、こっちにはこっちの言い分がきちんとあるのに、それ一ミリも聞かずにまず殴ってくるんだもん。納得いかないし今でも大嫌いだわ。
    友達のこと虐めたとか、物を万引きとしたとか、そういう事で殴られるんだったらまだ愛を感じるけどさ。

    +21

    -3

  • 774. 匿名 2024/04/16(火) 08:10:13 

    自分も親に叩かれたことないからか、子供3人いるけど叩くって発想がないわ。
    例えどんなに悪いことしても口で注意する。
    叩くの擁護派の人はやっぱり自分も叩かれて育ったのかな?

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/16(火) 08:10:19 

    北海道か、、学校内のいじめは隠すのに平手打ちの母親は即逮捕なんだ。

    +1

    -1

  • 776. 匿名 2024/04/16(火) 08:10:27 

    >>70
    人に迷惑かけたり、命に関わる事したらペチンくらいしても致し方ない。それで逮捕されてもいいやと思ってる。子供の命が守れて、真っ当に育ってくれれば。
    怒らなかったら怒らなかったで、躾がなってないとか言われるしね。

    +46

    -5

  • 777. 匿名 2024/04/16(火) 08:11:31 

    >>128
    このコメ主とプラスしてる人の方が怖いわ

    +6

    -8

  • 778. 匿名 2024/04/16(火) 08:12:18 

    >>526
    45年生きてるし子供もいるけど私も叩かれた事も叩いた事もないよ

    +14

    -12

  • 779. 匿名 2024/04/16(火) 08:12:23 

    >>94
    これ思うよね
    叱らないと放置ママって言われるし

    +35

    -1

  • 780. 匿名 2024/04/16(火) 08:12:39 

    >>774
    叩くの擁護派じゃないけど手は出るし余りに言うことを聞かないと人格否定までする
    カッとなったときに親にされたやり方が出ちゃうよね

    +1

    -1

  • 781. 匿名 2024/04/16(火) 08:13:12 

    >>763
    ペンチで腕の肉をつねり切る…?!え、恐ろしい…

    昔の子供ってヒステリックに怒られて大体寒空の下に放り出されてた経験はあるよね。私も友達のお父さんに狭いクローゼットに2人で閉じ込められたことあるわ。今なら大問題なんだろうけど、覚えてないけど多分友達と2人で悪い事したんだろな。

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/16(火) 08:13:19 

    >>85
    では、どんな術があるのか?
    広く教えてあげて下さい。
    親もそういった教育はされてないからね。

    +7

    -8

  • 783. 匿名 2024/04/16(火) 08:14:47 

    >>175
    うちの子小さい時、スーパーでお菓子に興奮して走ってしまって知らないおじさんに注意されてから絶対に走らなくなった。
    言う事聞かなくて困ってたからあのおじさんに感謝してる。

    +40

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/16(火) 08:15:49 

    >>756
    発達障害なら尚更、叩くのは悪手では?
    二次障害に繋がるんだよね?

    +6

    -3

  • 785. 匿名 2024/04/16(火) 08:16:08 

    >>52
    アラフォー(36歳)だけど叩かれてる人見たことない
    もう少し上の世代だと当たり前なのかな

    +7

    -17

  • 786. 匿名 2024/04/16(火) 08:17:20 

    >>1
    叱らない親なんかよりよっぽどマシな親だろ。

    +6

    -5

  • 787. 匿名 2024/04/16(火) 08:17:21 

    >>773
    正直恐怖で支配しても
    その場限りで言う事きくだけだよね
    子ども側の言い分や気持ちもあるし
    理解という意味では暴力加えると
    被害者はまずそれを止める事に脳のリソースさくから
    思考停止しちゃって全く意味がない
    躾できてると思ってるのは親だけ

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/16(火) 08:17:29 

    >>756
    犯罪行為したときに叩いて終わりはちょっと怖い
    叩かれたら犯罪も許容されるんだって覚えちゃいそう

    +1

    -5

  • 789. 匿名 2024/04/16(火) 08:17:54 

    結構な剣幕で怒られてる子みたことあるけど通報するのって結構勇気いるよね?見て見ぬふりして犯罪を防げない例も結構あるしなぁ

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/16(火) 08:18:01 

    >>777
    子育てしたことある?

    子供を育てるのって大変なんだよ。
    悪い事は悪いって身体を張ってでも教えなきゃ、とんでもない大人が出来上がるよ。

    +8

    -9

  • 791. 匿名 2024/04/16(火) 08:18:54 

    >>642
    そういう抵抗できないじゃなくて
    そもそもの力の差が大きいということ

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/16(火) 08:18:55 

    >>728
    うちでなく元コメの女の子が何故たたかれることしたかで、我が子に当て嵌めて考えてみたことです。
    うちの場合はスマホを与えたら落ち着きますが、スマホを与えられない道中で、変なこだわり発動させたらどうしようもないので叩く気持ちわかりますし、自宅ではふざけたらしつこく躾しています。

    今朝は、右側通行だから横断歩道渡ろうねで、またこっちーこっちーとしゃがみこんだり寝たりの面倒臭いやり取り始まるなと思ったら初めて自ら臭い(小さな歓楽街の入口がある)からそっち行かない!と理由を言ってくれたので、じゃあ仕方ないねと左側通行しました(ルール違反にならない道)理由がわかるまではわがままとしか思えないんですよね。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2024/04/16(火) 08:19:08 

    >>287
    怒鳴ると叱るも違う
    叱る=叩く、怒鳴るってどんな親に育てられたんだ

    +18

    -2

  • 794. 匿名 2024/04/16(火) 08:20:03 

    >>202
    通報して対応してもらったとしても注意くらいだろうし、結局家では同じだと思う。
    だからと言って児童相談所に預けるとかは話が飛躍しすぎだし、どうしたらいいのか凄く難しい問題だよね。
    202さんが言ってるのは相当酷い言葉なんだろうけど、私も子供が小さい頃は「きちんとしつけなきゃ、人に迷惑かけないようにしなきゃ」って必死で子供に凄く怒ってたから、外で子供に怒ってるお母さん見ると凄く真面目な人なんだろうなって思う。

    +68

    -5

  • 795. 匿名 2024/04/16(火) 08:20:21 

    >>128
    頭をペシかどうかは分からんだろ
    普通じゃないと思われるくらい強かったかもしれんよ?

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/16(火) 08:20:24 

    この前スーパーで小学生くらいの子供2人がふざけまくっててその都度お母さんが怒ってて(この時点で鬼の形相でみてるこっちも怖かった)で、ついにカート回収のおじいちゃんをうしろから蹴るふりをした瞬間思いっきし引っ叩かれて静まった。
    どんな理由かわからんけどこのようなことが原因で逮捕されたとかなら母親やってられんわ

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2024/04/16(火) 08:20:29 

    >>134
    マイナス多いけど、犬猫相手でも躾のために、と言って叩かないもんな普通の感覚なら。
    対象が子どもになった途端、「叩いていい」になるのは考えたら相当おかしいよね。

    +57

    -6

  • 798. 匿名 2024/04/16(火) 08:20:32 

    >>756
    いけないことだけど感情的に叩いちゃったっていうなら気持ちわかるよともなるんだけど、叩くことは解決方法ではないんだよな。特に発達障害だと

    +4

    -1

  • 799. 匿名 2024/04/16(火) 08:20:41 

    良き時代になった
    子供の頃は殴られ罵倒され、年老いた今は親孝行しろこの親不孝者と罵られてるから今からでも逮捕されて反省しろと思うよ

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/16(火) 08:20:47 

    >>197
    そうだよね
    上が活発で下が大人しいの兄妹いるけど、下の子だけならそうやって思ったかもなって思う
    スーパーでの行動だけでも全く違うよ、どんだけ叱っても3-5歳までは聞かない

    +22

    -2

  • 801. 匿名 2024/04/16(火) 08:21:46 

    言葉で言って素直に聞く子はきく。
    どんなに何回注意しても怒っても優しく言ったとしても聞かない子はほんとにきかない。
    ある一定数強く怒る、叩かないと分からないって子はいる。
    兄弟でも性格違うんだから
    育てかたどうこうの話ではない!生まれ持った性格っのがあるからね。
    普段からその子供と関わってない赤の他人が一部始終をみたくらいで通報するのも嫌な世の中だね。
    明らかに誰が見ても虐待ってわかるのなら通報するべきだけど。

    +6

    -7

  • 802. 匿名 2024/04/16(火) 08:22:12 

    >>334
    女相手にここまでするって、何をしたらそんなにキレられるの?

    +30

    -2

  • 803. 匿名 2024/04/16(火) 08:22:22 

    >>142
    怖い。いくつだよ。45だけど見たことないわ。

    +7

    -3

  • 804. 匿名 2024/04/16(火) 08:22:35 

    >>587
    店員さんもそう言われても困るよね
    「他のお客様の迷惑になりますので」って言うのかな?

    +12

    -0

  • 805. 匿名 2024/04/16(火) 08:22:50 

    >>615
    なんの説明にもなってねーわ

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2024/04/16(火) 08:23:08 

    >>790
    躾で身体を張る(子どもに嫌われる覚悟も辞さない)のは大人の方であるべきで、子ども叩く(身体張らせる)のは違うんじゃないか。

    +4

    -4

  • 807. 匿名 2024/04/16(火) 08:23:14 

    私頭叩いた事あるわ。スーパーで。

    +2

    -2

  • 808. 匿名 2024/04/16(火) 08:23:18 

    >>729
    Xで3兄弟にキレ散らかしてる父親の動画あったけど
    他の動画で長男のキレ方が父親そっくりだった
    感情の抑制が全然できてなくて汚い言葉使って
    親の言葉ってそのまま移るから気をつけないと思ったわ

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2024/04/16(火) 08:23:43 

    >>728
    追記
    きちんと答えてなかったですね。
    遊ぶにも食べたくないからダメにしてやるって方が多いんですが、私の飲み物にゴミを浮かべたりはある意味実験なのかなと思いつつも飲めなくなったものが勿体無いし、飲めないお母さんは悲しいし、お母さんにゴミ呑んだらどう思う?としつこく諭しました。そんなにやりたいなら自分のコップに入れなさい、お風呂でやってねとは言ってます。うちの場合、冷静に考えないと分からない事も多いんですよね。

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/16(火) 08:23:52 

    >>52
    それは異常だよ
    都内では、そんなの見たことない

    +5

    -20

  • 811. 匿名 2024/04/16(火) 08:24:14 

    >>617
    友達の子が小学校に上がるかそのくらいの時にいきなり車道に飛び出して車と並走して走り出していった
    友達が必死にあと追いかけて捕まえてその時はその子を叩いて叱ってた
    命が絡むときは仕方ないかも

    +30

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/16(火) 08:24:24 

    >>113
    十歳なら言葉で伝えればいいじゃない。

    +5

    -11

  • 813. 匿名 2024/04/16(火) 08:24:29 

    >>790
    この男の子はどんな悪いことをしたの?
    何も見てないあなたが男の子が悪い、とんでもない大人になるって言えるのが不思議

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2024/04/16(火) 08:24:43 

    >>757
    わかるよー。
    そういう人って、叱らないことをモットーにしてるのかなって思う。

    +19

    -2

  • 815. 匿名 2024/04/16(火) 08:25:56 

    >>780
    叱り方ってほんと親のコピーみたいになるね
    うちの親は叩かなかったから
    自分も手は絶対あげないな
    そもそも叩く為に手が動く事がない
    親と同じように理詰め説教はしてしまうけど…

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/16(火) 08:26:02 

    >>76
    明らかな虐待じゃん
    子ども嫌いって子どもが殴られてスカッとしてる人多くて怖いわ

    +18

    -0

  • 817. 匿名 2024/04/16(火) 08:26:15 

    >>1
    こんなん、ちょっと前に炎上してた
    子どもがたった12円のうまい棒店で開封してた、とか我が身に起こったら「何してんの!」スパーン!ってやっちゃうんだけど…

    ますます女の子や大人しい男児以外育て難い世の中になってきたなあ…

    +16

    -2

  • 818. 匿名 2024/04/16(火) 08:26:20 

    >>216
    いやほんとビックリしてる。
    通報されるくらいってよっぽどの叩き方だったって文章読んで想像したけど、時代は変わったってコメントへのプラスの多さよ…
    ガルってこんな感じなん?

    +23

    -2

  • 819. 匿名 2024/04/16(火) 08:26:38 

    >>801
    悪い事してるの分かってるけど、やめられないタイプだときつく叱られても親に怯えるってないんだよね。少なくともうちは。だから、虐待かどうかはビクビクオドオドしているかで見極めると良いかも。

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/16(火) 08:27:12 

    >>128
    何言ってんの
    この子は虐待で死ぬのを免れたかもしれないんだよ

    通報までするのは、よほど酷い状況だったからでしょ
    通報してくれた人に感謝すればいいのに
    自分が悪くないなら、警察に説明しろよ

    +9

    -6

  • 821. 匿名 2024/04/16(火) 08:27:47 

    >>808
    しょーやんとかいうやつ?
    違うかもしれないけどあの一家をみれば怒鳴って𠮟ればいいってもんじゃないの分かるよね
    子どもも口悪すぎて引く

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/16(火) 08:28:00 

    >>803

    だいたい同世代で同じく東京だけど、公立小の先生は結構暴力ふるう人と多かった記憶

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/16(火) 08:28:15 

    >>761
    叱らない親、多くなってきた気がする。
    上の子と下の子のママたちの感じが全然違う。
    4歳違いなんだけど。
    下の子の友達が長子だった場合の親御さん、本当に叱らない人たちばかりでやばい学年だったな。年長さんなのに赤ちゃんみたいな子ばかり

    +20

    -2

  • 824. 匿名 2024/04/16(火) 08:28:15 

    私もスーパーで叩いちゃうことある。家族だけの場所じゃないからこそ、何度も何度も説明してられないときある。迷惑かける前に、ペシンってやっちゃってるなー。捕まるのか‥

    +1

    -1

  • 825. 匿名 2024/04/16(火) 08:29:17 

    >>755
    そのぐらいのやつなら見たことある
    実際、殴られて血を流してるとか馬乗りになってボコボコとかわかりやすいやつじゃない限り通報しづらいし大半は見て見ぬふりな気がする
    どういう人が通報するんだろう?

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2024/04/16(火) 08:29:44 

    やべぇ私も捕まる

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/16(火) 08:29:45 

    >>617
    破天荒な性格の子と道路に出ようという時からしっかり見てなよ…。子を叱ってるけど貴方もその場で自分の事殴っていいくらい出来てないよ。
    見なくても大丈夫な子と駄目な子は確かにあるけどさ。親もやることやってないで子供だけ叱ってるやつは捕まる時代なんだから。

    +7

    -21

  • 828. 匿名 2024/04/16(火) 08:29:46 

    >>1>>2
    子供相手に暴力は犯罪とかふざけんなよアホカス
    大阪府警の巡査長が駅員を殴ったから暴力はいいじゃん
    20代巡査長が駅員暴行か 酔って殴る、任意聴取―大阪府警:時事ドットコム
    20代巡査長が駅員暴行か 酔って殴る、任意聴取―大阪府警:時事ドットコムwww.jiji.com

    JR堺市駅で駅員に暴行を加えたとして、大阪府警が守口署刑事課の男性巡査長(25)を任意で事情聴取していることが24日、分かった。府警は傷害容疑で調べている。

    スーパーの店内で息子の頭を平手打ち 目撃者が通報し母親(31)現行犯逮捕 北海道・函館

    +0

    -10

  • 829. 匿名 2024/04/16(火) 08:30:16 

    >>115
    よこ
    確かに私も叩かれたことない
    でもクレヨンしんちゃんやその他アニメでも、普通に親が子供を叩くシーンがあったから、他人の親が子供を叩いてる場面は今より違和感なくよく見た覚えがある

    +8

    -2

  • 830. 匿名 2024/04/16(火) 08:30:21 

    躾の悪い糞ガキは殴られて当然!

    +0

    -4

  • 831. 匿名 2024/04/16(火) 08:30:23 

    子供しだいで叩いても仕方ない、それが教育。
    って意見多くてびっくりする。
    野蛮すぎない?

    うちも2人いるけど一度も手をあげたことない
    スーパーで迷惑な行為をして何度も何度も言ってもわからないなら言ってわかるようになるまで連れていかないな。
    子供に暴力振るう時点で未熟な大人だから自分を戒めた方が良い。
    暴力は暴力しか生まないよ

    +10

    -1

  • 832. 匿名 2024/04/16(火) 08:30:29 

    >>723
    暴力と無関係なんて恵まれた人生なんだね。でも自分の人生だけが全てじゃないよ。昔は親だけじゃなく教師でさえ暴力が容認されていた時代があったよ。自分が殴られてなくても周りを見回したり、今の時代いくらでも体験談を見ることができるのに、それさえ否定するのは視野が狭いよ。
    ただ今のご時世に暴力はダメだと言うのは同意するよ。

    +22

    -1

  • 833. 匿名 2024/04/16(火) 08:30:30 

    >>475
    UFOキャッチャーって癇癪製造機だよね
    子供それでぐちゃぐちゃになる
    だからもうさせない。
    するならガチャガチャにしてる。

    +175

    -1

  • 834. 匿名 2024/04/16(火) 08:31:07 

    >>89
    どこ府県ですか?

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/16(火) 08:31:14 

    私なんて髪の毛持って引きづり回されたなぁ

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/16(火) 08:31:14 

    >>468
    逮捕してほしいほどの暴力なら親が通報したらいいんじゃない?普通に考えて子どもと大人の力の差や親に養われてる子どもの立場を考えたら弱者は子ども側なんだけどね 子どもよりは分別の付く大人である筈の親が子どもと同等に張り合おうとするならもう躾とかできないしコメ主さんの場合過去に親から受けた暴力で被害者意識強まってるのもあると思うから通報して子どもを児相に預けるのも親子のためなのかも 親が子どもを通報するということは手放す覚悟がいるということだからね 

    +36

    -2

  • 837. 匿名 2024/04/16(火) 08:32:00 

    >>778
    同い年。私もだよ。子供二人いるけど手を出そうと思った事がない。叱る時は冷静に、感情的な時の言葉は伝わらないと思ってる。

    +10

    -3

  • 838. 匿名 2024/04/16(火) 08:32:35 

    >>817
    ずっとイライラして子に当たってる親いるよね
    叩いたりはしてないけど
    近よらないようにしてる

    +2

    -2

  • 839. 匿名 2024/04/16(火) 08:32:55 

    >>1
    あまりにも勢いが激しかったんだろうな

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2024/04/16(火) 08:32:59 

    >>832
    どこ生まれですか?
    わたしは外で叩かれてる子供なんて、子供の頃から見たことない 都内

    +2

    -14

  • 841. 匿名 2024/04/16(火) 08:33:22 

    >>755
    暴力だとまだ通報できるけど、暴言だとよっぽど動画に撮ってるとかでない限り証拠も残らないし通報には勇気いるだろうな
    あと、通報できる暴言ってどの程度なのかイマイチ判断できないのもある

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2024/04/16(火) 08:33:41 

    どういった経緯でどのぐらいの勢いで叩いたかにもよるかなぁ
    子供を野放しにしてスマホいじってる親もいるからちゃんと見てるだけマシ?

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/16(火) 08:33:43 

    >>732
    抱っこした方がスムーズじゃない?丸亀なら

    +13

    -5

  • 844. 匿名 2024/04/16(火) 08:33:57 

    なんなら殴られて口からちょっとだけ血がでてるぐらいじゃ通報しないかも
    それぐらい通報って勇気いる
    気になるけど見過ごしちゃう
    通報できる人すごい

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2024/04/16(火) 08:34:09 

    >>801
    刷り込みに失敗してるんだよね
    愛着がーってよく言われるけど
    よくよく考えればカンガルーケアしなかったなぁとか

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/16(火) 08:34:11 

    こういうの通報する人って学級委員タイプ?

    +1

    -3

  • 847. 匿名 2024/04/16(火) 08:35:25 

    >>14
    怒りに任せて平手打ちするような感情抑制が苦手な親ほど子供が癇癪起こしたりワガママ言ったりしたりすることを認めないイメージ
    だけど自分がキレることは 親も人間だから で正当化

    感情抑制能力って遺伝する傾向高いと思う
    ヒステリックな親の子供だから怒りのコントロールが苦手って話のに、子供の問題として扱う

    ガルちゃんは自分を棚に上げて子供を責める親が多すぎる
    特に娘相手

    +61

    -3

  • 848. 匿名 2024/04/16(火) 08:36:11 

    >>813
    この子の事だけを言ってるわけじゃないよ。
    子供が親を通報したケースとか。

    +0

    -3

  • 849. 匿名 2024/04/16(火) 08:36:59 

    >>468
    子供が「通報して良いのか?」て親を脅すの?
    そんなこと想像したこともない
    何歳くらいだとそんな子供がいるんですか?

    あなたは優しくても父親が暴力三昧とか?

    +4

    -29

  • 850. 匿名 2024/04/16(火) 08:37:01 

    >>1
    通報した人、躾のなってないガキにも厳しそう

    +1

    -2

  • 851. 匿名 2024/04/16(火) 08:37:48 

    大袈裟な気もするけど、外で叩くのって異常だよ
    普通は人目がある場所では理性が働くから

    外で思いっきり平手で叩くレベルなら、自宅ではもっと酷いことやってるのは明白だからね

    +9

    -3

  • 852. 匿名 2024/04/16(火) 08:38:09 

    ショッピングモールで、女の子二人の子連れ夫婦がいて、母親が長女に
    「だまれ!お前はうるさい!」って大声で怒鳴って平手打ちしてた。
    長女が泣きだしたら父親が
    「こんくらいで泣くとか馬鹿じゃね?」
    とゲラゲラ笑ってた。
    次女と夫婦が仲良く歩いて行って、長女はシクシク泣きながら後ろをついていってた。
    異様な家族で、すごく印象に残ってる。
    長女が連れ子なのかな。

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2024/04/16(火) 08:38:43 

    >>60
    子供「親が悪い」「ボクちゃん、私、悪くない」
    親「世間が悪い」「政治のせい」
    で、最終的に日本は衰退して、崩壊。

    +7

    -1

  • 854. 匿名 2024/04/16(火) 08:38:47 

    >>475
    これ見て思ったけどここまで癇癪起こす子も中々いないよね
    こういう子を持つ親とこんな癇癪起こさない子を持つ親とじゃ同じ親でも話し噛み合わないと思うわ
    叩かれたことない、叩いたことない人って多分普通にいい子なんだと思う

    +254

    -9

  • 855. 匿名 2024/04/16(火) 08:38:51 

    >>52
    このプラスしてる280人は、52と同じような環境だったってこと?
    同じ国だと思えない

    +6

    -21

  • 856. 匿名 2024/04/16(火) 08:39:49 

    >>847
    そだね
    この子も親と離れれて良かったじゃん
    互いにホッとするでしょう

    +3

    -2

  • 857. 匿名 2024/04/16(火) 08:39:55 

    ママと子供を引き離すなんて可哀想!

    +0

    -4

  • 858. 匿名 2024/04/16(火) 08:40:08 

    質の悪い子供もたくさんいるんだね
    ショックだわ

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2024/04/16(火) 08:40:21 

    >>801
    視覚優位で、耳からの指示に弱かったりする子いるしね
    人混みだと音の聞き分けが難しくて指示が通りにくかったり
    10歳の子だとテンションあがって調子に乗ってふざけて注意してもやめられないとか
    そんな時にやめさせるために頭パシっとするのは通報は気の毒に思う

    +4

    -1

  • 860. 匿名 2024/04/16(火) 08:40:48 

    >>848
    虐待する親って現実に存在するからねえ

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2024/04/16(火) 08:41:02 

    今日は園バスの子が道塞いでいても何の声掛けもしないし、街路樹に登っていてもそのまま放置の親子数組を避けながら駅に向かった。発達の我が子が真似しないと良いなと思ったくらい。

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2024/04/16(火) 08:41:42 

    >>857
    そういう思想が、日本に虐待を蔓延らせてるんだよ
    質の悪い親から子供を救わないと これからも子供が殺され続ける

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2024/04/16(火) 08:42:45 

    >>851
    それは確かにそう
    普段怒鳴り散らしてる人でも、外では基本理性的に振る舞うもんね

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2024/04/16(火) 08:42:53 

    >>848
    でも親のこと通報するってよっぽど鬱憤たまってたんじゃない?って思う。今までも理不尽に怒られまくって話聞いてもらえなかったり、話聞かずに手だけだして怒ることしかしないとか。私もそんな育てられ方してきたから、もう本当に限界まで達した時、自分が自殺するしかこの親が悪いって証明する方法ないなって思ったことあった。今みたいに警察に行ってどうこうしてくれる時代でもなかったし。

    +3

    -1

  • 865. 匿名 2024/04/16(火) 08:44:22 

    >>840
    田舎の51歳だよ。小学生はまだ昭和だったからヤンチャな男子は母親に頭を叩かれたり、学校でやらかして素直に謝らなかったときは先生に蹴られたのを見たよ。
    中学に入った年は竹刀を持った先生がウロウロ歩いてて怖かったのも覚えているよ。

    戸塚ヨットスクールの事件があって、徐々に体罰に世間の目が行くようになったんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 866. 匿名 2024/04/16(火) 08:44:57 

    >>11
    どういう経緯であっても暴力はダメなんだよ
    特に頭はダメ 大人が子どもを叩いた場合、予想外に頭にダメージ出たりよろけて大きな怪我に繋がる恐れもある 体格も力も同等じゃないからね
     

    +11

    -39

  • 867. 匿名 2024/04/16(火) 08:45:05 

    >>827
    横だけど、親としてやることやってても子供って大人からしたら理解出来ない行動するよ。いくら注意深く見てようが、一瞬の隙をついてそういうことがあった場合咄嗟に対応できればいいけどさ。そういうことが今後起きないように叱るんじゃないのかな。命に関わることなら特に。

    +17

    -1

  • 868. 匿名 2024/04/16(火) 08:46:16 

    うちは、落ち着きのない女の子で、連れて歩く時とか本当イライラはしたけど、叩いたりしなかった
    と言うか、叩くようなシチュエーションにならないようにしてた

    子供二人以上とか、わんぱく男子とか、色々事情はあるだろうけど、まずは外で叩いたり怒鳴るような状況にならないようにしてよ、とは思う

    +2

    -1

  • 869. 匿名 2024/04/16(火) 08:46:17 

    >>848
    子供は殺されたくないから必死で通報したのに、何言ってるの
    本来は親が大好きで、親を庇って殺されていくんだよ
    通報したならよっぽどでしょ 年齢は小3くらいから?

    848は、子供に通報されたことがあるんだね

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/16(火) 08:46:35 

    >>52
    うちも地方のアラフォーだけど、そんなの見たことない
    当たり前に見かけたなんて、一体どこの地域なんだろうか

    +7

    -9

  • 871. 匿名 2024/04/16(火) 08:46:39 

    問題は引き離したあと健全な教育かできる施設がどれだけあるのかって問題ね

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2024/04/16(火) 08:46:50 

    >>720
    男性って力があるからじゃない?

    +5

    -7

  • 873. 匿名 2024/04/16(火) 08:46:50 

    >>16
    どこがボーダーライン?
    わかんないよね
    息子二人いてもう成人してるけど、やんちゃだったから頭はたくぐらいあったと思う
    これ!いらんことしない!とかってパシーンと

    今じゃ逮捕案件かー

    +18

    -0

  • 874. 匿名 2024/04/16(火) 08:46:56 

    >>644
    ほんとに
    たかがタピオカ……

    +21

    -0

  • 875. 匿名 2024/04/16(火) 08:47:27 

    >>340
    うちも!
    蹴られたりグーで殴られたり、棒で叩かれたり。
    閉じ込められたり締め出されたり。
    今だったら逮捕案件なんだろうな〜

    +8

    -1

  • 876. 匿名 2024/04/16(火) 08:47:58 

    >>782よこ
    少しずつ広まってると思う
    園のセミナーでペアレントトレーニングの話あった
    2年前の上の子にはなかったからほんと最近
    田舎の自治体だから都会ではもっと前からあるかも
    体罰はダメまでは言われてても、どうやったらいいのかは周知されてなかったもんね

    親が感情的になって叩いてしまいそうになったら、親自身が部屋を出てストレス因子から離れる
    気持ちが落ち着いたら、何がいけなかったのか子供の目線に下げて短く伝える
    叱る時は周りに人がいないところで(子供の自尊心を守る)
    好ましい行動があったら褒める(親にとっては当たり前のことでも)
    悪いことをやってから注意するのではなく、やる前に褒める(走り出す前に「今日は手を繋いでちゃんと歩けてるね!すごいじゃん!」みたいな)
    それを繰り返してると、好ましい行動が強化されて叱る場面が減ってくるってことだった

    +11

    -2

  • 877. 匿名 2024/04/16(火) 08:48:36 

    >>475
    我慢できない年でUFOキャッチャーなんかさせてはダメだわ。一回だけね、なんて幼稚園児が絶対に聞くわけない。絶対欲しいと思ってやってるわけだから、あれはある程度成長した子か我慢できるようなお利口な子しかやらせちゃダメだわ。子供は悪くないと思う。引っ叩かれて、悔しい気持ちしか子供には残らないと思う。

    +51

    -19

  • 878. 匿名 2024/04/16(火) 08:49:20 

    >>854
    遺伝だけどね
    子供が癇癪なら親も癇癪持ちなんだろう

    子供が育てにくくて悩むなら、自分が穏やかになる努力をするべき

    +12

    -34

  • 879. 匿名 2024/04/16(火) 08:49:27 

    >>847
    遺伝、あるよ
    知能や外見と同じように、性格も遺伝だもん

    不注意とかも遺伝でしょ
    親の不注意ゆえ、目を離してたら危ない間に合いそうに、で、バチン!とか

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2024/04/16(火) 08:49:34 

    人前で叩くという行為を平気でできる人の方が育ちが悪いと思う

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2024/04/16(火) 08:50:01 

    >>537
    これにマイナスつくんだ。
    自転車に轢かれたら大怪我するかもしれないし、
    自転車に乗ってた人を加害者にしてしまうかもしれない。
    こういう時にも落ち着いて優しく諭せるの?
    私も殴るまではもちろんしないけど、「バカタレ!」ってなるわ。

    +30

    -2

  • 882. 匿名 2024/04/16(火) 08:50:05 

    >>855
    横だけど、悪いことしたらゲンコツ当たり前、時には家から追い出される、蔵に閉じ込められるとか普通にあった。
    先生から先生からビンタ、男子は拳で殴られてた。部活をやっぱり他のにしたいってだけで、男が一度決めた事を簡単に変えるな!っていうくだらない理由で。勿論当たり前だけどその先生は数年後問題になったらしい。

    +10

    -0

  • 883. 匿名 2024/04/16(火) 08:50:08 

    昔の子沢山一家の番組とかもう放送できないね笑

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/16(火) 08:50:16 

    >>693
    増えてはいないよ
    昔もいたよ
    自分が大人になって、増えた気がするだけ

    +7

    -3

  • 885. 匿名 2024/04/16(火) 08:50:35 

    >>11
    肉指で押し当ててたりしてたらひっぱたくわ
    これで捕まるとは

    +240

    -3

  • 886. 匿名 2024/04/16(火) 08:50:36 

    >>842
    他人に致命的な迷惑をかけてしまいそうなときとか子供の身体に危険が及びそう行動をしようとしてる時とかは私も咄嗟に叩いて制止しちゃうかもしれないなあ
    どういう状況かわからないことには肯定も否定もしづらいわ

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2024/04/16(火) 08:51:23 

    >>14
    こんなので逮捕されてたら一体私の父親は前科何犯になるのだろうか…

    +14

    -6

  • 888. 匿名 2024/04/16(火) 08:51:23 

    >>190
    2時間も並ばせる母親が悪い

    +14

    -0

  • 889. 匿名 2024/04/16(火) 08:51:29 

    >>865
    返信ありがとう
    私も子供の頃は昭和でした
    中学の先生が竹刀持って怖がらせてたの思い出す
    でもその先生は生徒に人気があって、みんなあだ名でよんでて大好きだった
    高校では廊下に立たせる老先生もいた
    確かに今よりは野蛮だったけど、でも実際に外で叩かれる子は見てない うちの中は知らんけど

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2024/04/16(火) 08:51:52 

    >>883
    確かに
    石田さんちの透明の習字の袋頭に被っててめっちゃ叩かれてたのが印象的だわw

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2024/04/16(火) 08:52:04 

    >>852
    子供に向かって、お前とか黙れって言う時点で…だよね

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2024/04/16(火) 08:52:34 

    >>22
    そして子育てしにくい世の中、世知辛い世の中とか言い出す

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/16(火) 08:52:43 

    >>27
    ①チキンで弱いから大声で、相手を威嚇するため
    ②目立ちたい、モテたい、イキリたい
    ど田舎だとスーパーで怒鳴っている時に義両親が同伴している可能性大。
    同じくバカでかい声で怒鳴っている。
    遺伝ですね。

    ちなみに農家あがりの人も声大きいよ。
    田んぼや畑に聞こえるくらいの声量でないと、聞こえない。
    自宅も広いので、大声でないと聞こえない。
    田舎の農家の人って(特に専業)、言葉遣いもヤンキー並みに悪い。
    ヤンキーと違って自覚していないから、お子さんの言葉遣い悪いってグチっていても、誰も何も言えません。
    お子さんのこと「オメー!」「てめー!」と日頃からパパママが言っているので。。。

    +2

    -9

  • 894. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:01 

    >>854
    そう、生まれ持った気質があるね。
    男の子女の子でも違うし。

    ただ親が接し方が変えるだけで改善する場合がある。だから一度自分の子育てを見直してみるといいね。
    経験談よ。

    子育てにも上手い下手はある。だからぶっ叩く程育てにくいならまずは子育て相談先を探すところから始めよう。

    +74

    -1

  • 895. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:04 

    >>869
    そういうケースを言いたかったわけじゃないんだけど、私が言葉足らずでしたね。
    すみません。

    +0

    -1

  • 896. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:16 

    >>882
    押入れにとじこめられたことは私もある
    うちの中と外でやるのは違うのでは

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:17 

    なんかさー、知り合いの子が学校帰りに近所で有名の頭の狂った女性に思いっきりグー殴られたんだけど
    暴行罪になるには、なんかよくわからないけど基準を満たしてないから何か言われて、結局不起訴になって、まだウロウロしてるんだよね
    このお母さんがどれぐらいの様子で叩いていたのかもわからないし、その後どうなるのかわからないけど
    実の親でも報道されて、ペナルティーをくうなら、
    赤の他人の暴行もきっちり報道されて取り締まって病院なり入れて欲しいわ

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:31 

    >>140
    よこだけど私もそうだった
    中学生になったころ「もうお母さんに力で負けないと思うから、叩かれてもやり返せばいいよね」と言った
    その日から殴られなくなった

    +53

    -0

  • 899. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:42 

    叩いたいきさつや普段の親子関係がわからないから何とも…だけど、個人的には逮捕までしなくてもと思うなあ。
    言うこと聞かなくて、ワガママ言われてキツく叱ったりするけどさ。これもそのうちパワハラ!みたいに言われそう。

    子供に言ったことあるんだけど、叱りたくて叱ってるんじゃないよって。仕方ないから、その考えで大人になって困るのは子供達だから。どれだけあんた達に嫌われても叱るよ、それが親としての役目だからねって。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:46 

    >>22
    ふと思ったのが、この手の叱らない系の保護者が通報したのかと思ってしまいました。

    +39

    -3

  • 901. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:48 

    一昨日まる子の姉が交番内でまる子を平手打ちしてたけど50年後のこの世ならさきちゃん補導されるんか。

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:52 

    >>52
    アラフォーでど田舎だけど一度も叩かれた事ない。
    自分の子を叩いた事もない。

    叩かれて育つと叩く事を当たり前に思っちゃうんだね。
    やっぱり暴力はダメだね
    法で取り締まってくれるようになって本当良かった。

    +16

    -14

  • 903. 匿名 2024/04/16(火) 08:54:41 

    >>537
    まぁそこで叩く必要はないわな
    轢かれそうになった時点で、息子さんもショック受けただろうし

    +7

    -10

  • 904. 匿名 2024/04/16(火) 08:54:55 

    >>877
    だよね
    あの日お母さんにビンタされた

    50になっても覚えてると思うよ

    +10

    -14

  • 905. 匿名 2024/04/16(火) 08:55:22 

    >>569
    そういう存在って必要だよね。それが他人でなく自分の親なら更に良い。お父さんが厳しく躾けてお母さんがフォローするとか最高だ。

    +50

    -0

  • 906. 匿名 2024/04/16(火) 08:55:41 

    >>890
    ひとりっ子だからかなり衝撃を受けた

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/16(火) 08:55:42 

    >>881
    普段からバシバシ叩いてるのと、本当に命が危険な時に本人のためを思って叩くのではまた意味が違ってくるかなと思う。長時間並んでて疲れて癇癪起こして、親がイライラ堪えきれずに平手打ちするのとは違うとは思う。

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2024/04/16(火) 08:55:46 

    >>883
    けっこうバシバシ叩いて口汚く罵る家庭多かったからね(もちろん全部ではない)
    そのせいかうちの母は、大家族もの見るの嫌がってた

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/16(火) 08:56:13 

    >>877
    やらせなくても「やりたい!!」って泣き喚くんじゃないかな。どっちにしても同じだと思う。見せないようにするしかないけど、今ってスーパーとかでもあるしね…。

    +27

    -1

  • 910. 匿名 2024/04/16(火) 08:56:56 

    >>757
    まさにうちの地域と同じです。

    集団心理でみんながやってるからいけないことだと認識できないみたいです。親は一般的にエリートと言われる方達。

    注意したら何が悪いの?って顔されました。バーベキューなんかもしょっちゅうやってますよ。親主導の道路族もたくさんいます。これらは民度や学歴の低い方達に限ったことではありませんよ。とんでもない人間はエリート層にもワンサカいます。

    ちなみに我が家は一切交わっていませんが、我が子でも一度言ったらからと言ってパシッと聞くタイプではありません。こんなでもメチャクチャ優秀です(小学校で優秀ということではなく)まだ小学生ですが頭抱えています。ちゃんと躾けるのは親の務めなので頑張っていますが苦労が絶えません。

    +19

    -1

  • 911. 匿名 2024/04/16(火) 08:57:02 

    アラサーだけど、ここでの反応にドン引き。
    何があっても暴力はだめでしょ。
    かなわない大人相手に平手打ちされるとか、トラウマものだわ。

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2024/04/16(火) 08:57:35 

    叩いたらだめだけどさ
    子どもが悪いことしてたかもしれんのに

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2024/04/16(火) 08:57:36 

    >>883
    兄弟ゲンカも凄まじい

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2024/04/16(火) 08:57:45 

    >>542
    いくら言い聞かせても聞かないようなクソガキなら怪我しない程度の暴力は仕方ないと思う
    親が注意してるのに全然聞かずにスーパーで走り回って人にぶつかっても謝らない子供やもの触りまくる子供とかたまにいる

    何言われても自分がルール守れないガキに人権はない

    +9

    -5

  • 915. 匿名 2024/04/16(火) 08:57:45 

    >>890
    末っ子、兄と喧嘩して癇癪起こしながら泣きながらお母さんに訴えても頭バシッと叩かれて良い加減にしなさいよ!!!ってされてて、案の定思春期荒れに荒れてたね…。叩く前に話は聞いてあげるべきだと思った。

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2024/04/16(火) 08:58:02 

    >>440
    最初は乱暴や暴言吐いててミニジャイアンみたいだったんよ。
    だからジャイ子と結婚なんて嫌だーって話のわけで。
    温和な子にキャラ変わったから、
    単におブスだからのび太が嫌がってるみたいになっちゃったね

    +12

    -0

  • 917. 匿名 2024/04/16(火) 08:58:06 

    >>70
    ペチンて何?
    意味あるのかな?

    痛みを覚えるくらい叩かないと意味なくない?
    ペチンて叩いて言う事聞くなら、撫でても言うこと聞きそうだしな

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2024/04/16(火) 08:58:12 

    >>697
    よその子供がちょっと売り場の通路の真ん中の方に立ってて私が通りにくそうにしてたらそれに気づいたお母さんが子供の頭バシって叩いて「お前、邪魔だろ。どけや。ぼーっとすんな」って言って避けて私にはすいませんって言ってくれたけど、そのくらいで頭叩かなくていいんじゃないかと思ったよ。多分日常的に頭バシバシやってるんだろうな。

    +106

    -40

  • 919. 匿名 2024/04/16(火) 08:58:17 

    >>10
    コイツの落ちぶれた様が笑える

    +2

    -3

  • 920. 匿名 2024/04/16(火) 08:58:37 

    >>287
    棒読みで駄目だよ〜って言ってる親多いけど分かるわ
    通報されたくないもん

    +24

    -1

  • 921. 匿名 2024/04/16(火) 08:58:55 

    >>617
    それで暴力が許されるなら子どもの命を危険に晒した親も殴られまくってボコボコにされてもいいってことよね

    +1

    -11

  • 922. 匿名 2024/04/16(火) 08:59:46 

    今30歳だけど
    父親からゲンコツ1〜2回の経験あるし
    母親からは数回くらいはほっぺ引っ叩かれたことあるよ
    そうやって育った
    何回も連続で怪我するほどじゃなくて
    1回やられて、はい、終わり
    わかったよな?みたいな空気感

    された側の私としては虐待されたという記憶はなくて
    躾の一環だったなって思ってるよ

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/16(火) 08:59:52 

    >>202
    先日IKEAで幼児が歌を歌っていた。
    すると母親らしき人が ヘタクソ。 と。
    え⁉️と思っていたら
    その子が賢くて「だめだよ。それはチクチクことばだよ。」と説いていた。
    またもその女は 下手くそだから下手くそって言ってんの! と。
    そんな事ないよ!っておばちゃん言ってあげたかったわ。あんな親なら離婚して欲しい。

    +72

    -3

  • 924. 匿名 2024/04/16(火) 08:59:57 

    >>537
    危険を阻止するために叩くのと、危険だったから叩くのは違うよ

    車のクラクションと同じ
    違反行為だよ

    +1

    -8

  • 925. 匿名 2024/04/16(火) 09:00:02 

    何回優しく注意しても何回もまたやったとか何かしたかも知らないのにね
    勝手にストレスでイライラするからって殴るならだめだけど


    +0

    -0

  • 926. 匿名 2024/04/16(火) 09:00:47 

    現行犯逮捕ってさ、叩くのをみて通報して警察が到着するまで通報者が母親を捕まえてたのかな
    警察呼んだんで待ってくださいみたいなやり取りがあるんだろうか

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2024/04/16(火) 09:00:53 

    >>867
    私は“子供”に対して叱る親に言及してない。”破天荒だと親が認識している子供“に対してはその親が“道路に出る前に絶対に飛び出さない様に”見守るべきだし、それでも飛び出した子供を叩いて叱るなら出来なかった自分も子供の前で叩いて見せるべきだと言ってるの。

    +0

    -17

  • 928. 匿名 2024/04/16(火) 09:01:30 

    周りも反応しすぎでしょう

    +1

    -1

  • 929. 匿名 2024/04/16(火) 09:01:44 

    >>757
    そう言う場合は怒るのが子供の命のためでしょ
    中受しようとしなかろうと
    そういうのと、スーパーで突然引っ叩くのでは話が違います

    +4

    -2

  • 930. 匿名 2024/04/16(火) 09:01:55 

    >>923
    ちくちくことば、可愛い
    保育園で習うんだよね
    ちゃんと学習してて偉い
    母親はクソ

    +88

    -0

  • 931. 匿名 2024/04/16(火) 09:02:12 

    >>911
    ほんとだよね
    会社で自分がやられたらパワハラだと大騒ぎするだろうに、子どもは叩いてもいいんか

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2024/04/16(火) 09:02:23 

    >>903
    その場で怒らないと意味ないんだよ

    +7

    -4

  • 933. 匿名 2024/04/16(火) 09:03:01 

    >>761
    怒る必要ない場合が多いから

    +2

    -3

  • 934. 匿名 2024/04/16(火) 09:03:03 

    >>699
    体験した事も知識も無いのに無理して書かんでも良いのにね

    +41

    -1

  • 935. 匿名 2024/04/16(火) 09:03:46 

    >>17
    通報→逮捕まで行ってるしね
    知人は危ないことをしようとしたお子さんの腕を強く掴んで止めた結果、アザになって児相が来たけど親子の話が一致していたこともあって事情聞かれて終わりだったよ
    周りが見かけるレベルでバシバシやり続けていたのではと思う

    +64

    -1

  • 936. 匿名 2024/04/16(火) 09:04:12 

    >>909
    でも一回でもやらせたら親が大変になるの安易に想像できるのにどうしてやらせるんだろう。うちも未就学児の時はそんな場面沢山あったけど、どうにかこうにか回避させてたよ。泣き叫んでやりたい!ってなった時もあったけど、一回だけねで納得する未来が見えなかったから小さいうちはそういうスーパー避けたり、もっと楽しい事提案して気持ちそっちに向けさせたり試行錯誤だった。

    今は小学生で、お小遣い貯めて金額決めて自分でコントロールしながら出来るけど、小さい頃は絶対無理だと思う…

    +12

    -10

  • 937. 匿名 2024/04/16(火) 09:04:12 

    >>11
    腕とかならまだしも、頭はいかん。良くない


    +7

    -9

  • 938. 匿名 2024/04/16(火) 09:04:48 

    >>413
    いや、私そんなに甘やかされてない昭和生まれだけど退職代行使えるなら使いたいよ
    退職って普通にストレスだし
    甘やかされたとかじゃなく、あるものを使ってるだけかと

    +17

    -4

  • 939. 匿名 2024/04/16(火) 09:04:48 

    >>202
    なんか嘉風の元妻を思い出すな

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2024/04/16(火) 09:05:33 

    >>70
    その程度なら通報しないでしょ

    +14

    -0

  • 941. 匿名 2024/04/16(火) 09:05:41 

    >>1
    殴るんじゃなくて平手打ちしたくらいで?肉のパックをプニプニしてる男の子にママが平手打ちしてるの見たことあるよ。そりゃ怒った方がいいわと思った。

    +10

    -2

  • 942. 匿名 2024/04/16(火) 09:06:06 

    >>1
    レジ打ちしたいぃぃ!ピッってしたい!とか言われてだだこねられて、混んでるからダメ!とかでやってしまったとかなら同情する。
    ガルでも、子供にレジ打ちさせててイラつくに大量プラス。躾けろよ、わからせろ、と昭和オバさんから批判喰らってたし。
    今の時代子育ては本当に敵ばかり

    +5

    -3

  • 943. 匿名 2024/04/16(火) 09:07:28 

    >>860
    それで死んでニュースになったら、近所の人はなぜ通報しなかった!児相が役立たず!とかのコメントで溢れる
    なんだかなーと思う

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2024/04/16(火) 09:07:37 

    わざわざ通報する人って子供を育てたことがない人だよね。
    通報なんてしたら家の中で余計に虐待すると思うよ。

    +0

    -2

  • 945. 匿名 2024/04/16(火) 09:07:53 

    >>334
    横。
    334さんが頼りにされて嬉しいならいいんだけど、
    面倒を見る必要ないのではと思った。

    +17

    -0

  • 946. 匿名 2024/04/16(火) 09:08:19 

    >>821
    それそれ
    あの親だと反抗できないから
    そのストレスを外で他の弱い子に向けてると思う
    親と同じあの話し方で同年代に向けてね

    子が3人もいるから親のコピーが3人になって
    さらに子を産んで増えて
    ねずみ算式だなあって嫌な気持ちになった

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2024/04/16(火) 09:09:06 

    >>918
    イオンとかによくいるよね。子供茶髪だったりする。 

    +15

    -14

  • 948. 匿名 2024/04/16(火) 09:09:08 

    >>133
    本当に子供産んだことないんだ!
    結婚できるといいね

    +9

    -2

  • 949. 匿名 2024/04/16(火) 09:09:30 

    >>736
    車道に飛び出そうとした子を親が引き留めて叱ってる所が撮られてネットでこんなに怒るなんて酷いと炎上してたよね

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2024/04/16(火) 09:10:28 

    >>922
    私も親には叩かれたことあるけどなぜ叩かれなければならなかったのか思い出せないし叩かれた痛みや叩いてくる時の親の顔は鮮明に覚えてる
    躾なら当時何が悪くて叩かれたか覚えているはずなのに暴力を受けた記憶しかない
    あれは虐待だったと今なら思う

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/16(火) 09:10:41 

    >>909よこ
    やらせてもいいけど、前もって言い聞かせればショックは少ないよね
    1回じゃ取れないよ?それでもいい?って
    (もう少し大きい子だったら、◯円課金しないと取れない仕組みになってるんだよ?胴元が儲かる仕組みなんだよ?みたいなのでもいいし笑)
    お祭りのクジでもそう
    うちはそれでもいいって言ってやったけど
    何回かやって納得したらしい

    あと、親のお金だと無限に湧いてくる思ってる節があるからギャーギャーなったらお小遣い制導入してもいいかもね
    うちも一度大きな癇癪事件があって年長からお小遣いにした

    +8

    -4

  • 952. 匿名 2024/04/16(火) 09:10:45 

    >>821
    あの動画、見てて怖すぎて不快すぎて最後まで見れなかった。コメントも、言葉遣い本当にどうにかしたほうがいいですってのばっかりだったね。学校でもめちゃくちゃ荒れてるっぽいし、家での恐怖政治のせいで学校で発散させてるとしか思えない。

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/16(火) 09:10:49 

    >>294
    その人がうちの子(一年生)の字や絵見たら泡吹いて倒れるだろうなw

    +50

    -0

  • 954. 匿名 2024/04/16(火) 09:11:10 

    >>36
    私も子供~小学生時代は、月に何度も母親から平手打ちされた。

    +16

    -0

  • 955. 匿名 2024/04/16(火) 09:12:22 

    こういうのってどうしたらいいんだろうね。
    スーパーに行くと欲しいものを買ってもらえるまで泣き喚いたり、地団駄踏んでる子供がいるよね。
    言っちゃ悪いけど平手打ちしたくなる親の気持ちもわかるよ。私はそういう場面に出くわすと母親の方に同情するわ。

    +17

    -6

  • 956. 匿名 2024/04/16(火) 09:12:47 

    >>408
    それは往復ビンタとかじゃない?
    殴打の言葉に往復の意味はないよ。

    +21

    -0

  • 957. 匿名 2024/04/16(火) 09:12:47 

    >>315
    3〜5歳くらいは活動量が上がってるのにまだ脳の発達が追いついてなくて一番しんどい時だと思う

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/16(火) 09:13:03 

    >>128
    さすがにパーでペシ、じゃ通報されないんじゃない?
    怒鳴りながらヒグマみたいにぶん殴ったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/16(火) 09:13:44 

    >>41
    何度も何度も注意しても叱ってもやめない子っているもんね
    ちゃんと話せば理解してくれるはず〜うちのコはそうだもん〜とかいう親は、はいはい聞き分けの良いお子さんで良かったですねって感じ

    +58

    -2

  • 960. 匿名 2024/04/16(火) 09:13:46 

    >>537
    本人の為に叩いてるって思ってるのが間違いなんだよ
    よく昔のドラマとかでも馬鹿やろーって殴って「本人の為」とかやってたけど、何故言葉で表情で説明できないの?
    事故に合わなくて良かったってまず抱きしめてあげないの?

    叩く事を本人の為とか言ってる人って自分に酔ってるだけの暴力人間だよ。

    +8

    -15

  • 961. 匿名 2024/04/16(火) 09:13:52 

    >>755
    口が悪いのを江戸っ子的な人情と履き違えてる人多い
    ネットにも口は悪いけど正論言ってるつもりの人いっぱいいる

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2024/04/16(火) 09:14:28 

    >>11
    コンって叩いてお終いではなかったのかな
    よっぽど叫んで何回も頭叩いたりとか?
    叫んで引きずったりしてる親も見たことあるから
    現場を見てないから今回は何もわからないけど

    +30

    -0

  • 963. 匿名 2024/04/16(火) 09:14:37 

    >>932
    うん、言葉で叱ろうね。

    +6

    -4

  • 964. 匿名 2024/04/16(火) 09:14:54 

    >>758
    女だけでなく殴られて育った男も肯定派

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2024/04/16(火) 09:15:02 

    叩いて叱る親はいい親みたいに言うけど、その子ども全然いい子じゃないからなあ
    叩かれてる子でいい子になってる子を見たことがないよ

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/16(火) 09:16:16 

    >>951
    一回やってみて納得してくれるならやらせてみせてもいいよね。それも子供の性格によると思う。納得できない性格なのに安易にやらせちゃって、ギャーギャー泣き叫ぶなら、お母さんがもう少し子供の性格考えて対策考えてあげるべきだったと思う。

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2024/04/16(火) 09:16:24 

    >>950
    普通の子を鬼のような顔をして殴ったりしないよ。
    あなたが育てにくい子供だったんだよ。

    +0

    -2

  • 968. 匿名 2024/04/16(火) 09:16:38 

    >>918
    日常的に叩かれてる子供って、友達を平気で叩いてくるよね
    うちも被害に遭ったけど、その後は同じクラスにならずに済んで清々してる
    けど相変わらず他の子を叩いてるみたい

    +46

    -12

  • 969. 匿名 2024/04/16(火) 09:17:55 

    >>950
    子供ながらに「理不尽」と感じたなら虐待かもね
    私も何で怒られたかは覚えてないけど
    叩かれた瞬間にさすがに駄々こねるのもここまでか
    みたいな感情にはなった記憶はある
    そういう経験から空気読んだりする力を培った気がする
    親がここまでするとまじ怒るラインというか
    やってはいけないラインみたいなのを理解するというか。
    それは私がある程度頭のいい子供(偏差値的な意味じゃなくて理解が早いみたいな)だったからかな〜
    今ではおかげさまで社会生活そつなくこなしてるよ

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2024/04/16(火) 09:18:21 

    >>955
    スーパーの欲しいものってお菓子、食玩くらいだよね
    うちは買い物の時は1つ好きなの買っていいよーにしてたよ
    ◯円までね、とか

    目の前に魅力的なの見せられて我慢しろは酷だよね
    スーパー行かない、子供番組(CM)見せない、YouTube見せないくらい徹底すればいいかもしれないけど

    +5

    -2

  • 971. 匿名 2024/04/16(火) 09:18:26 

    >>202
    このあいだ幼稚園くらいの子を連れた母親がてめぇグズんなよ!早くしろ!って怒鳴ってて子どもが泣くとかじゃなくて苦笑い?愛想笑いみたいなのしてて、こっちが苦しくなった。
    そのあと寄ったスーパーで2歳くらいの子を連れたお母さんが、少しグズったその子に、退屈だよね〜ママの買い物ついてきてくれてありがとうね優しいねって、ものすごく優しく声かけてるの見かけて、余計にさっきのキツイ言われ方してた子と比べてしまって、不憫(って言い方はよくないかもしれないけど)でしばらく引きずってる。

    +77

    -0

  • 972. 匿名 2024/04/16(火) 09:18:40 

    >>271
    子どもの同級生に自分が気に入らなかったら相手に肩パンする子いて問題児だよ
    普段もクラスメイトに死ねやとか言ってたりする
    小学生どころか幼稚園の時からそんな子

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/16(火) 09:20:38 

    >>294
    普段のその子の様子や性格も分からないのに叱る親が駄目とは一概に言えないかな。うちは子の出来学校悪いのは親のせいだと小学校時に学校から散々非難され出来から勉強は厳しく叱ってた叱らないと全くしない子で褒めたりするとそれで良いと思い辞めるから

    +9

    -4

  • 974. 匿名 2024/04/16(火) 09:20:39 

    >>955
    まさにそういう状況で、やめさせなきゃ、でも人の目があって強く言えない、優しく言っても聞かない…!って時に通りかかったおばさまが「こらこら、あんまりお母さんを困らせたらだめよー」って軽く子供に言ってくれて、子供もハッとして冷静になったのか大人しくなってくれて本当に助かった
    子供と同時に自分も守ってもらえたようでありがたかった

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/16(火) 09:21:38 

    前にドラッグストア出た途端、6歳くらいの息子の髪(長め)を鷲掴みにして連れてってる母親いた
    店内にいる時も母親はずっと不機嫌で男の子はヘラヘラしてた
    何も悪さはしてないように見えたけどな
    4歳くらいの妹は笑顔無かったけど
    すごく怖かった

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2024/04/16(火) 09:21:54 

    >>192
    うちもそうだったよ。てか小さいうちは皆そうだよ、それでも試行錯誤しながらやるしかない…もう諦めてその時期は一緒にスーパー行かないとか、とにかく公園はしごさせて思いっきり疲れさせて寝てる間に買い物済ませるとか。親も大変だけど、言うこと聞かない時期はどうにか乗り越えるしかない。幼稚園入ってもそんな感じならもう、早めに育児相談行った方が良いと思う。

    +9

    -2

  • 977. 匿名 2024/04/16(火) 09:21:57 

    それならいじめを通報したら相手を逮捕してくれるのかね

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2024/04/16(火) 09:22:42 

    >>955
    聞き分けの難しい子は理解度が上がるまでおやつや食玩コーナーには連れて行かないに限るよね
    泣き喚いてる場所ってほとんどそれ
    でも出口に近いところにジューススタンドやドーナツショップがあったりするかw

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2024/04/16(火) 09:22:42 

    子供が騒いだ時に親も同じようにギャアギャアわめいて叱るから子供は訳解らなくなり余計に騒ぐんじゃないか?イライラしてくるのは解らんでもないけど、何がどうだから◯◯しましょうって言って聞かせる事をしないし。教え方もおばちゃんに怒られるからねではダメ。

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2024/04/16(火) 09:22:47 

    >>617
    時と場合によるよね
    子供なんて宇宙人だから命に関わる事なら叩く位は常にでなければ良いと思う
    その痛み🟰危険 と覚える
    ただ咄嗟に手が出る親って多分いつもやってる人なんだよね
    頭も身体も大切な臓器が沢山あるから叩いてはいけないと教えられた兄と私だけど喧嘩すると兄は凄いスパーリングを私にやって来たわ 年子だったし喧嘩も半端無かったよ

    叩くのは絶対嫌だったので私も上の子は女の子だからお尻を一度だけ
    下は男の子だけど酷く動き回るタイプでは無かったから軽く頭叩くの数回しか無い

    大体子供叩く親って子供の為というより感情とストレス発散でやってる奴がほとんどだと思う

    +4

    -3

  • 981. 匿名 2024/04/16(火) 09:22:56 

    >>915
    末っ子も兄弟喧嘩に包丁持ち出したりしてなかった?
    止めに入るもお母さん命がけ

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/16(火) 09:23:38 

    海外、特に欧米は児童虐待に厳しくて、
    児童虐待には通告義務があるから(これは日本にもある)、
    日本にきて迷うこともあるようね
    子どもだけで電車にのってたり、そういう風景はたぶん海外だと児童虐待に映る
    海外の児童虐待の通告義務には、通告しないとそれが刑になるようなとこもある

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2024/04/16(火) 09:24:38 

    >>816
    ある意味嫉妬なんだよ、自分らの時代は叩かれるのが当たり前で助けてくれる人いなかったから。

    +6

    -1

  • 984. 匿名 2024/04/16(火) 09:24:38 

    >>209
    やーどうかなぁ。感情抑えられないヒスママなのか、通報した奴が叱らない育児思考で少しも叩くの許せないのか、単純に子持ち大嫌いだからここぞとばかりにやったのか、その叩いたレベルや経緯をみないとなんともなぁ。
    子供の様子にもよるし。

    +13

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/16(火) 09:25:14 

    バスの中で明らかに児童虐待だなぁと思われる親子がいて、
    今思えば通告すればよかったと後悔してる
    20年ぐらい前の話だけどね

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2024/04/16(火) 09:25:27 

    >>955
    1個選んでさっさとレジ行ってる子見かけた時は感心した。友達の子もそんな感じで小さい頃から聞き分け良かったらしく、どういうふうに教えたのって聞いたら何もしてないけど小さい頃からずっとこうだよって言ってた。もうその子によるとしか言えないのかもね…

    +7

    -1

  • 987. 匿名 2024/04/16(火) 09:26:01 

    >>978
    酷いよねw
    店入る時に、今日は!特別にドーナツ買ってあげるね!特別な事だから、他のは買えないけどいいね?って言い聞かせるとか、事前対策も必要だと思う。
    でも泣き叫んでる子って、元々の気質もあると思うけど大体が疲れて眠いんだと思う。そんな時に欲しいものも買ってもらえない、ヴァアあーーってなってる子が多い気がする。

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/16(火) 09:26:07 

    >>955
    一緒に連れていくなら欲しいもの一つだけなら買ってあげてた。
    泣き喚めいたりひっくり返って地団駄踏んだりなんて一度もないや。
    数百円なら買ってあげたら良い。
    本当にダメな時はダメと言うけど叩く事は絶対しなかった。
    小さな子に手が出るって自分の感情をコントロール出来ていない証拠だよ。
    ひっくり返って泣き叫ぶなら抱き抱えて帰れば良いよ。

    +4

    -4

  • 989. 匿名 2024/04/16(火) 09:26:20 

    人前で平手打ちするということは人が見てないところではもっとひどいことされてるかもしれないなとは思う

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2024/04/16(火) 09:26:51 

    >>970
    小児科で子供がスーパーでごねますと相談したら子供がごねて泣きわめき出したら、子どもを担いで家に帰れとアドバイスされたよ。そういう時に子供がほしいものを買ってあげると「ごねれば自分の思い通りになる」と覚えてしまうらしい。
    それと買い物は生協などで配達してもらうか、旦那さんの休日や仕事から帰ってきてからスーパーに行けば?1人の時間も確保出来るしねとも言われた。

    +7

    -5

  • 991. 匿名 2024/04/16(火) 09:27:09 

    児童虐待じたいにはちゃんとした定義があって、
    ググってもすぐにでてくるからね
    心理的虐待といって夫婦喧嘩を見せるとかも虐待だし、
    ネグレクトも虐待だから
    そういうのも見た人は通告する義務がある

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2024/04/16(火) 09:27:36 

    >>436
    浜田の番組出といてで叩かれて不機嫌はなんだかなとは思う。そういう芸風なの今更知らないわけないのに

    +2

    -6

  • 993. 匿名 2024/04/16(火) 09:28:35 

    子どもの頃の担任なんか酷かったよ
    両頬をつねられたり、両手で頬を平手打ちされたり、習字の時間に文字が下手くそだと後ろから頭をしばかれたりしてた
    暴力が酷かった
    当時48歳の今生きてたら88歳くらいの女の先生です
    今なら逮捕されるわ

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2024/04/16(火) 09:29:31 

    動物虐待と同じなんだよね
    小さい子どもは声を出せないから、周りの大人が助けてあげましょうっていう発想
    虐めるような人は、集団の中で一番弱い存在が攻撃の対象にするし、
    だいたい子ども
    旦那を虐めてストレス解消してる人もいるけど

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2024/04/16(火) 09:30:00 

    >>988
    子供に手を焼いて困ってるお母さんがいたらどうしてあげたらいいんだろうねという話だよ。
    私はよくスーパーでお菓子を買えと大騒ぎしている子供を見かけるよ。

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2024/04/16(火) 09:30:24 

    >>230
    子どもに肩パン⁉︎
    私も子どもにイラッとする時はあるけど、子どもに暗い思い出残したらどうしようとかグレたらどうしようとか思ったら手なんて出せない。そういう親の子でも子どもの頃は純粋でかわいらしいだろうに、だんだんと気性の荒い子に育ってくとか切ないね。

    +11

    -0

  • 997. 匿名 2024/04/16(火) 09:30:30 

    うちだって叩くよ!
    って言ってる人いてドン引きだよ

    うちだって万引きするよ!そんなんで捕まってたらやってらんねー
    って言ってるのと同じだよ。

    犯罪なの。
    野蛮で間違っているから犯罪として法律が出来たの。
    知らなかったじゃすまされないよ。

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2024/04/16(火) 09:30:57 

    >>987
    うんうん、大人でもスーパー広いのに子供じゃもっと大変だし、たいていちょっと体力がなくなる2時3時とか疲れの溜まりきった夕方だもんね

    最初に約束するかたちははうちも有効だった
    一個って決めてその後もきちんと我慢できたら褒めるとか色々

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/16(火) 09:31:13 

    >>967
    横だけどそうとは限らない。うちの親はめちゃくちゃ虐待してきたけど、うちの子たちは本当おとなしくて育てやすかったわ〜って常々言ってるもん。明らかに自分の思い通りにならなかった時に鬼の形相で怒ったり殴ったりしてきて、私達はただだだ怖くて言うことを聞いてただけだった。

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2024/04/16(火) 09:31:13 

    >>990
    買ってあげたくない場合はそうだろうね

    元のコメは、どうしたらいいんだろうねってことだったから
    1つ買って貰って子供が納得、親もOKの家庭だったらそれでいいんじゃない?と思って

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。