ガールズちゃんねる

「マスクせず腹が立った」、スーパー店内で3人に消毒スプレー吹き付け…男を現行犯逮捕

198コメント2020/10/21(水) 23:36

  • 1. 匿名 2020/10/14(水) 18:17:05 

    「マスクせず腹が立った」、スーパー店内で3人に消毒スプレー吹き付け…男を現行犯逮捕 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「マスクせず腹が立った」、スーパー店内で3人に消毒スプレー吹き付け…男を現行犯逮捕 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    スーパーマーケットの客にアルコール消毒スプレーを吹き付けたとして広島県警広島東署は13日、同県府中町青崎南の無職の男(54)を暴行容疑で現行犯逮捕した。男は「(被害者が)マスクをしていないことに腹が立ったので消毒してやった」と…


    +59

    -22

  • 2. 匿名 2020/10/14(水) 18:17:32 

    咳き込むしやめろよ!

    +153

    -19

  • 3. 匿名 2020/10/14(水) 18:17:45 

    また無職の男か

    +220

    -10

  • 4. 匿名 2020/10/14(水) 18:18:03 

    マスクせい!!!!!!!

    +307

    -22

  • 5. 匿名 2020/10/14(水) 18:18:06 

    でもなんでマスクしないのかは気になる。

    +555

    -25

  • 6. 匿名 2020/10/14(水) 18:18:34 

    >>5
    暑いとか?

    +8

    -83

  • 7. 匿名 2020/10/14(水) 18:18:37 

    >>1
    お洒落な警察署だな

    +112

    -6

  • 8. 匿名 2020/10/14(水) 18:18:46 

    お前が消毒されろ

    +17

    -34

  • 9. 匿名 2020/10/14(水) 18:18:56 

    だけど店側がマスクしないのも悪いよ

    +41

    -37

  • 10. 匿名 2020/10/14(水) 18:18:56 

    気持ちはわかる。
    でも実行しちゃダメ。

    +221

    -11

  • 11. 匿名 2020/10/14(水) 18:19:15 

    世の中がギスギスしてる…

    +123

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/14(水) 18:19:16 

    気が緩んでるのか、マスクしない人いるな。
    マスクしないのはワクチンが実用化されてからだ。

    +216

    -13

  • 13. 匿名 2020/10/14(水) 18:19:26 

    両方悪い

    +84

    -14

  • 14. 匿名 2020/10/14(水) 18:19:38 

    人がいるとこでノーマスクは腹立つの分かるけど、半分は鬱憤晴らしでしょ?

    +156

    -10

  • 15. 匿名 2020/10/14(水) 18:19:42 

    無職…

    +15

    -9

  • 16. 匿名 2020/10/14(水) 18:20:00 

    消毒液を口にかけても無駄だと思う

    +29

    -4

  • 17. 匿名 2020/10/14(水) 18:20:05 

    斜め前にいるマスクしない上司にしてやりたい!
    逮捕されちゃうんだ。脳内消毒スプレー掛けたらぁ!

    +104

    -8

  • 18. 匿名 2020/10/14(水) 18:20:06 

    >>5
    たまたまその時は自宅に忘れたとか
    じゃないかな?

    ショッピングモールとかだったら買えよ!
    ってなるけど
    スーパーだったらさっと行ってさっと帰れるしね

    +25

    -87

  • 19. 匿名 2020/10/14(水) 18:20:45 

    世の中にはこういう訳の分からない輩がいるから、尾道の餃子屋さんだってマスク着用を客にお願いしてるんだよね。田舎だと「あの店はマスクしてない客を入れた!感染する!」という奴も現れるから。

    +93

    -5

  • 20. 匿名 2020/10/14(水) 18:20:48 

    自分の幸せでない理由をマスクしてない他人のせいにするなと思う

    +33

    -18

  • 21. 匿名 2020/10/14(水) 18:20:55 

    54歳無職
    どうやって生活してるんだろう?

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/14(水) 18:21:22 

    平気な顔でマスクなしで歩いてる人スーパーで見かけるけど

    やっぱり殺意わいたよ

    いい年の女性だよ?頭おかしいのかなと思う

    +88

    -49

  • 23. 匿名 2020/10/14(水) 18:21:28 

    >>2
    本当
    消毒スプレーなんて吹きかけたら咳込んで余計に飛沫が飛ぶよね

    +35

    -5

  • 24. 匿名 2020/10/14(水) 18:21:28 

    正義感強めの無職(54)・・・

    +31

    -4

  • 25. 匿名 2020/10/14(水) 18:21:29 

    お惣菜コーナーの寿司の前でマスク無しでツバ飛ばしながら「鰻?!マグロ?!」とか電話で話してるおばさんいて買う気なくしたから食品の前ではやっぱりマスクしてほしいけども

    +118

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/14(水) 18:21:32 

    北斗の拳のモヒカンみたいな奴だな。

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2020/10/14(水) 18:21:33 

    その行動力を就活に活かせばいいのに

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/14(水) 18:21:40 

    純粋に疑問
    なんでマスクしないんだろ?

    +54

    -13

  • 29. 匿名 2020/10/14(水) 18:22:17 

    >>9
    えっ?
    マスクしてなかったお客さんにスプレーかけたんでしょ?

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/14(水) 18:22:31 

    >>5
    前にどのトピだかでアレルギーがあってマスクできない人の書き込みあったよ
    すごく辛そうだった
    マスク警察に酷い目に遭わされてなければいいな…

    +25

    -57

  • 31. 匿名 2020/10/14(水) 18:22:34 

    >>22
    そんなことで殺意湧くなんて頭おかしいよ。

    +76

    -29

  • 32. 匿名 2020/10/14(水) 18:22:34 

    >>17
    え、それは言うべきじゃない?
    同じ職場でマスクしないのはおかしいでしょう。

    +27

    -9

  • 33. 匿名 2020/10/14(水) 18:22:51 

    マスクしない人って自分は感染しないとか、マスクが嫌いとか必ず同じようなこと言うけどどこから来る自信なんだろう?大抵キチガイみたい中尾してる奴だけど最近中東系外人が3人くらいでつるんでノーマスクでお店の中にいることが多くて正直怖い。無視するしかないけど本当にノーマスク野郎痛い目にあって欲しい。

    +33

    -19

  • 34. 匿名 2020/10/14(水) 18:22:54 

    >>5
    マスクしてないと法律に触れるの?
    そういう考えは😷警察の始まり。

    +47

    -83

  • 35. 匿名 2020/10/14(水) 18:23:15 

    マスクしない、消毒しない人が前より増えた気がする
    コロナに慣れてしまったのかな

    +59

    -3

  • 36. 匿名 2020/10/14(水) 18:23:15 

    16歳でバイトしてるなんて偉いね
    54歳の無職とは大違いだ

    +2

    -19

  • 37. 匿名 2020/10/14(水) 18:23:22 

    イギリスで白人オッサンがマスクしてない有色人種の女子高校生を殴って非難されるニュースあったが

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/14(水) 18:23:23 

    >>5
    あんまり強制しない方が良いと思うよ。
    蕁麻疹ができる人
    過呼吸で貧血になっちゃう人
    心臓悪い人
    色々あるのよ。

    +62

    -72

  • 39. 匿名 2020/10/14(水) 18:23:24 

    >>29
    あ、ホントだ。

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/14(水) 18:23:32 

    >>9
    「客」って書いてあるよ?

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/14(水) 18:23:44 

    いいぞー!もっとやれ!

    +10

    -14

  • 42. 匿名 2020/10/14(水) 18:24:00 

    何か理由あってマスク着けられないのかもだし、たまたま忘れたのかもだし、着けたくないだけなのかもしれないけど
    放っておけばいいじゃん、あーあいつマスクしてへんわ、近づかんとこ…でスルーすればいいのに…

    +32

    -12

  • 43. 匿名 2020/10/14(水) 18:24:23 

    >>7
    この建物の一階がスーパーかと思っちゃった

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/14(水) 18:24:23 

    >>18
    でも、もし私なら一旦マスク取りに帰る。スーパーの入口に「マスク着用お願いします」って貼ってあるし。

    +97

    -13

  • 45. 匿名 2020/10/14(水) 18:24:30 

    >>30
    3人だから違うでしょ。
    16歳のって。記事読んだ?

    +24

    -5

  • 46. 匿名 2020/10/14(水) 18:24:33 

    『マスクをして下さい』と書いてある貼り紙が明らかに目が付くところに貼ってあるのにしない人ってなに考えてるんだろう。本当に気付いてないのか、したくないからなのかどっちなんだろってイライラはする。だからといってマスク警察にはなれないけどね

    +60

    -9

  • 47. 匿名 2020/10/14(水) 18:25:19 

    >>38
    ないない、そんな人なかなかおらんわ

    +29

    -36

  • 48. 匿名 2020/10/14(水) 18:25:56 

    >>5
    自閉症のお子さんだと家族がマスクするとパニック起こす子もいるみたい
    普段と違う姿が駄目みたいね(自分のルーティンから外れるから混乱する)
    そういう子の親はマスクしたくてもできないでしょうね
    この場合は違うだろうけど

    +71

    -20

  • 49. 匿名 2020/10/14(水) 18:26:02 

    まーた無職!やることないんか

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2020/10/14(水) 18:26:13 

    >>42
    そうね。でもそうやって昨日スルーしようとしたら、すれ違いざまにバカデカいくしゃみされた。まじでスプレーまきたくなる気持ちわかる。

    +42

    -3

  • 51. 匿名 2020/10/14(水) 18:26:38 

    みんな自衛、かつマナーですべきだと思って苦しいの我慢してしてるからね。
    数人で来店してマスクしないでブラブラしてたら見ていて気持ちいいもんじゃないね。

    +16

    -10

  • 52. 匿名 2020/10/14(水) 18:26:50 

    自粛警察、マスク警察って無職多そう

    +20

    -12

  • 53. 匿名 2020/10/14(水) 18:27:22 

    >>31
    ほんまそれ
    たまたま忘れたんだな、無いと気まずいよねぇ〜ってくらいしか普通の人は思わないのに。
    殺意だのスプレーかけるだの頭おかしいのはあちら側の人だよね。

    +36

    -19

  • 54. 匿名 2020/10/14(水) 18:27:38 

    マイナスはマスクしないの擁護派?それとも行き過ぎた言動に?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/14(水) 18:27:44 

    😷👮

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/14(水) 18:28:11 

    コロナ警察がリアル警察に逮捕されたか。(笑)

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/14(水) 18:28:48 

    >>33
    鼻息荒いけど、コメントの読み直しくらいは冷静にね。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/14(水) 18:28:50 

    >>24
    納税の義務を果たしてないのに正義感強めの54歳…

    +8

    -8

  • 59. 匿名 2020/10/14(水) 18:29:24 

    でもさーたまたま
    じゃないんだよね…しない人は。だって今の時代出かけるときまず
    何を忘れてもマスクは忘れないじゃない?それない電車にも乗れないし店にも入れないしさ。

    +25

    -7

  • 60. 匿名 2020/10/14(水) 18:29:28 

    マスクをしていないことより仕事をしていないことの方が問題がある

    +12

    -14

  • 61. 匿名 2020/10/14(水) 18:29:52 

    >>38
    だったらせめてフェイスガードとかやってほしい。
    スーパーはどうしても密になりやすいし、食品があるのだから感染防止の努力をみせてほしい。

    +74

    -12

  • 62. 匿名 2020/10/14(水) 18:30:23 

    >>31
    横だけど、さすがに「殺意」は言葉のあやだと思うよ。

    +9

    -17

  • 63. 匿名 2020/10/14(水) 18:30:25 

    このご時世マスクしてない人が居るとちょっとやだなってのは分かるけど暴力や怒鳴ったりとかは違うと思う

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/14(水) 18:30:54 

    無職による事件が多すぎる

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/14(水) 18:31:40 

    >>36
    バイトしてるのが偉い?意味わからん。
    そのお金自分で使ってるのに。全額家に入れる勤労学生ならわかるけど。

    +7

    -7

  • 66. 匿名 2020/10/14(水) 18:31:53 

    >>18
    うちの近所のスーパーは「マスクしてない人入店お断り」って書いてある。

    +56

    -3

  • 67. 匿名 2020/10/14(水) 18:32:21 

    >>60
    そこは別問題

    +8

    -5

  • 68. 匿名 2020/10/14(水) 18:32:47 

    >>1
    そんなことで逮捕か
    同情するぜ

    +9

    -8

  • 69. 匿名 2020/10/14(水) 18:33:02 

    店側で拒否していんだよね。自分の店だから。
    私が店を持ったら拒否だわ。他の客に迷惑かかるし。

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/14(水) 18:33:09 

    >>5
    してない人、10人に1人はいる。
    たまたまとかじゃなく、街中の人混みや、観光地、普通のスーパーなんかでも。
    気になるのは気になるよね。

    +107

    -7

  • 71. 匿名 2020/10/14(水) 18:33:43 

    >>50
    わかるー!!
    マスクしてないやつに限って
    平気で人の近くで咳払いとかくしゃみしやがる😡

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/14(水) 18:34:38 

    外国人と男はマスクしてない人が多い

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/14(水) 18:34:54 

    スーパー行った時マスク忘れてたよ
    結局店で買ったけど、それまで周りの目線怖かった

    家帰ったらめちゃくちゃ汗かいてて驚いたわ

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/14(水) 18:36:39 

    >>1
    汚物は消毒だ〜って北斗の拳の雑魚キャラがやってたよね

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/14(水) 18:36:41 

    >>22
    年寄りはウッカリわすれてる人も多いよ。
    レジの仕事してるけど、おばあちゃんが「ごめんね、マスク忘れちゃって」とか言う人多い。
    まあ、商品や店員にむかってくしゃみとかしなければ許せる。
    ちゃんと服の袖にしてくれれば。
    店員にむかってノーマスクでくしゃみする奴は確かに殺意わくかも。おっさんに多い!

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/14(水) 18:36:53 

    これ今回は大人に掛けてるけど、小さい子供がマスクしてなかったら掛けられてたよね
    逮捕は当然

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2020/10/14(水) 18:38:06 

    >>5
    家族でスーパー買い物来てて、母親はマスクしてる、父親と子供はしてないみたいなのも、たまに見かける。
    奥さんに言われてるんだろうけど、多分旦那がしないんだろうね。
    気になるんだよね。

    +92

    -6

  • 78. 匿名 2020/10/14(水) 18:39:29 

    あのマスク騒動の時にドラッグストアで騒いで迷惑かけてた世代ほど今マスクしてない。

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2020/10/14(水) 18:40:03 

    >府中町青崎南のスーパーで、客のアルバイト男性(16)ら3人の顔に携帯用の消毒スプレーを吹き付けた疑い。

    アルバイトってスーパーのアルバイトかと思ったけど、客?
    高校生じゃないとかなの?三人ともノーマスクだったんだろうか

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:16 

    マスクしていても咳は我慢してわざわざレジで咳するやつってなんなの。だいたい親父か子供

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:49 

    50代ぐらいからこういう迷惑男が増える気がする
    特にコロナ関連で迷惑かけたり逮捕されるのは殆ど男だよね
    そしてこういう人は、どんどん老害化して行くんだろうね
    勿論それ以外の年齢や女性も犯罪者はいるんだけど
    そう言えばスーパーのレジでコロナ感染防止の透明シートを
    「邪魔だ!」って言って引きちぎった男はどうなったんだろう?

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/14(水) 18:43:23 

    マスク頑なにしない奴もマスクやたら強要する奴もクズだな、なんか右翼と左翼みたい

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2020/10/14(水) 18:43:23 

    >>1
    マスクしてない人が居たら離れたらいいじゃない
    攻撃するの異常

    +15

    -3

  • 84. 匿名 2020/10/14(水) 18:44:14 

    >>38
    それはわかる。
    わかるけど、そこまで想像できる人ってどこまでいるのだろうかと思う。
    道歩いてるだけならまだしもスーパーとかお店は至近距離になる場面もあるだろうし気になる人がいるのも事実。
    せめてハンカチとかで軽く口元にあてるくらいの配慮は必要かと思う。

    +55

    -10

  • 85. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:50 

    そんな事したら余計にマスクなんてつけようと思わなくなるでしょ
    やたらバカだの罵る人もそうだけど暴言吐かれたり暴力振るわれて
    考え方を変える人なんていないよ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/14(水) 18:46:58 

    心に留めておけばいいものを、
    実行に移さないと気が済まない幼稚なジジイで草

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/14(水) 18:47:18 

    捕まった人はたしかに頭おかしい
    けど、できるのにマスクしてない人は
    このご時世どうかと思うよ。

    +18

    -8

  • 88. 匿名 2020/10/14(水) 18:50:19 

    接客してるけどマスク付けないで来店する客は何か癖が強い人が多い。申し訳なさそうにする人も中にはいるけど堂々とした態度の人はクレーマータイプ多い。

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/14(水) 18:50:44 

    ポリスステーションってなんで下から書いたんだろ‪w‪w‪w‪w

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/14(水) 18:51:43 

    このご時世マスクしてない人もまあよくないこなとは思うけど……。
    スプレーかける方もおかしいよね……。
    そんなに気になるならあんまり外出ない方が……。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/14(水) 18:53:54 

    マスクしない人が増えたなぁ
    ジョギングしてる人は以前からいたけど
    最近は大き目の声で電話しながら歩く人が

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/14(水) 18:54:56 

    無職の人が犯罪するのか、犯罪をするような人だから無職なのか…

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/14(水) 18:56:45 

    >>5
    心身共に健康な大人でマスクしないやつは全員
    めんどくさいから
    忘れるから
    気にしてないから
    自分がうつるわけないと思ってるから
    (体の弱い人にうつして殺してしまうことは最初から頭にない)

    想像力が欠如してる
    つまりクソ

    +35

    -20

  • 94. 匿名 2020/10/14(水) 18:57:12 

    こんな事するから余計な対立が生まれて頑なにマスクつけない人が出てくるんだよ

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/14(水) 18:59:39 

    >>1
    広島県民として恥ずかしい
    でも広島コロナトピもヒス多いから悲しくなるわ

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2020/10/14(水) 19:00:22 

    >>93
    こういう人がすぐ人格否定で罵ってくるからも追加で

    +12

    -7

  • 97. 匿名 2020/10/14(水) 19:00:36 

    >>87
    このマイナスはなんなんだろう
    ノーガードでデモしてた人とおなじメンタルなの?

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2020/10/14(水) 19:01:52 

    >>96
    人格否定をされてでもマスクは絶対付けたくない理由が知りたい
    ただ意固地になってるだけなの?

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2020/10/14(水) 19:02:03 

    >>6
    この時期にその言い訳はなかなか苦しいw

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2020/10/14(水) 19:02:25 

    >>98
    面倒なだけでしょ?

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/14(水) 19:04:23 

    >>1

    マスク警察、コロナ脳って本当に気持ち悪い

    +9

    -16

  • 102. 匿名 2020/10/14(水) 19:06:09 

    マスクしてない輩を見るとイラッとするのはわかる。でもやりすぎ!!!

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2020/10/14(水) 19:06:54 

    もちろん自分では絶対やらない
    でもマスクをしていない奴にこういうことをするやつを
    内心歓迎している

    +15

    -6

  • 104. 匿名 2020/10/14(水) 19:07:20 

    >>34
    法律に触れなければ何してもいいという考えれば嫌い

    +21

    -13

  • 105. 匿名 2020/10/14(水) 19:08:02 

    >>5
    マスク出来ない事情がある人もいるんだよ。
    この被害者がなんでしてなかったかは分からないけど。

    +11

    -15

  • 106. 匿名 2020/10/14(水) 19:12:36 

    他人がマスクしてないとか、どうでもいい!自分がしっかりしていればいいんだし。

    +4

    -8

  • 107. 匿名 2020/10/14(水) 19:14:16 

    現役のはずなのに無職な人って失うものないからこういう時怖い
    元気と自意識だけは無駄にあるしね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/14(水) 19:14:26 

    >>98
    何故わざわざ人格否定するのか理由が知りたい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/14(水) 19:15:06 

    たまにマスク忘れて出かけて、慌てて家に戻る時ある。かれこれ8か月マスク生活なのに忘れるなんて自分の馬鹿野郎ってその度思う。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2020/10/14(水) 19:15:59 

    54歳の無職vsフリーターのマスク無し16歳

    どっちも島流しでお願いします

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2020/10/14(水) 19:16:08 

    私は子供の時からコリン性蕁麻疹を患っている。こんなふざけた名前だけど、自分の汗が、アレルギーとなってアレルギー反応を発症してしまうという病気。今年の夏もマスクで何回も蕁麻疹が出た。それでも、蕁麻疹かコロナだったら、蕁麻疹の方がいいと思って蜜になる時だけつけていたよ。
    今も口元の蕁麻疹がひどくて、外に出るの控えている。
    持病があるからわかることだけど、それに甘えず世間とどう折り合っていくかって事は大事だと思う。

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2020/10/14(水) 19:16:41 

    このトピ見て決めた
    もう絶対マスクしない
    好きなだけ罵っていればいい

    +2

    -11

  • 113. 匿名 2020/10/14(水) 19:21:07 

    今日スーパーのレジに並んでたの。
    下にソーシャルディスタンスのラインが引いてあるから
    そこまで前に進んだら、前の女がキッて睨んできて
    わざと前につめた。
    まるで汚いものを見るような目つきで近づかないで!
    って顔された。
    多分、病気だと思う(手が震えてた)

    思わず
    ならネットスーパー使えばいいじゃないですか。
    と吐いてしまったよ。

    +11

    -6

  • 114. 匿名 2020/10/14(水) 19:21:14 

    >>1
    やるなら周囲に振りまけばいいのに

    あ、すみませーんっていいながら

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/14(水) 19:28:43 

    >>38
    セブンに10代のカップルが騒ぎながらイチャイチャしながら
    マスクしないで居たわ(笑)
    この二人も体に持病有りかね。

    +38

    -4

  • 116. 匿名 2020/10/14(水) 19:30:45 

    >>107
    犯罪犯して捕まって会社に連絡いって解雇=無職ってパターンが結構あるらしい

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/14(水) 19:31:20 

    マスク警察も敵意がある人は怖い。電車でおそらく手作りのマスクしてる中学生に腹立ってんだろうけど、怒鳴って、降りろって言ってたおばさんがいて、中学生別の車両に避難してた。あと暑い時でマスク外してお茶飲んで、すぐマスクしてる人も怒鳴ってた。あのおばさんが乗る人乗る人チェックするから、通勤の時、見かけると違う車両に逃げるようにしてる。マスク警察の正義のふりした悪意が大嫌い。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/14(水) 19:33:41 

    >>115
    今日くら寿司行ったら普通より狭いテーブル席に居た高校生カップルが無理矢理並んで座ってて、ちょっと見たら手をにぎにぎしてイチャついてたんだけど、その子らもかな?

    正直、並んで座るにはキツい幅だしテーブル席の意味を考えてオバチャンはびっくりしましたw

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/14(水) 19:39:16 

    >>111
    気休めかもしれないけど、最近はマスクの中に入れるやつが売ってるから対策してみたらどうだろう?
    病気でマスクつけるのキツいのわかるよ
    私も敏感肌すぎてマスクすると熱気が篭ってすぐ痒くなったりしちゃう
    「マスクせず腹が立った」、スーパー店内で3人に消毒スプレー吹き付け…男を現行犯逮捕

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/14(水) 19:42:10 

    こどおじの犯行?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/14(水) 19:43:04 

    >>111
    フェイスガードしないの?
    今までに外や駅ビルでふつうのおじさんがフェイスガードしてるの何回か見たけどきっとマスクできない事情あるんだろうなと思った
    でもおじさんだけなのフェイスガードって
    女の人のほうがフェイスガードするハードル高いんだろうか

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/14(水) 19:45:50 

    スーパーで働いてますが、最近マスクしてない人が本当に多くなりました。老若男女問わず。そしてくしゃみや咳をします。
    もう病みそうです。

    +18

    -2

  • 123. 匿名 2020/10/14(水) 19:55:47 

    >>21
    生活保護

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/14(水) 19:58:33 

    >>5
    店では流石にまだして欲しい。
    外はいいけど。

    +45

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/14(水) 20:00:02 

    >>5
    私も気になる
    こんなご時世だからもうマスクしてない人は非難されるの覚悟しなきゃいけないよね‥どうしても体質的に無理なら仕方ないけど

    やりすぎかもしれないけど、私店内でマスクしてない人いたらちょっと迂回して歩くよ

    自分一人の徹底のなさでコロナかかったら自分の周りの人何十人と感染させてしまうもん

    +52

    -4

  • 126. 匿名 2020/10/14(水) 20:00:37 

    >>46
    そうなのよ。
    明らか見える場所に張ってあるにも関わらず平気でマスクせずに来店する客。
    日本語読めんキチガイだと思ってる。
    ほぼ団塊世代のジジイ。

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/14(水) 20:01:21 

    >>5
    スーパーくらいなら忘れてそうだし長時間いるわけでもないから付けてない人見てもまだいいかな思っちゃうけど、明らかに忘れてない感じで喋りまくってたら無理だなー
    野菜とか海鮮とか剥き出しになってるのもあるし、いくら洗うと言ってもマスク忘れたなりの配慮はあるだろうし、そういう人は事情があるとか忘れたとかじゃなく面倒だから付けないが先に立ってる気がしちゃうし

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2020/10/14(水) 20:02:25 

    >>5
    こないだ、久しぶりに路面電車乗ったんだけどノーマスクの人が数人いてビックリ
    さらに顎に掛けてる人が行きも帰りもいてた
    今こそ、そのマスクしないと…
    突っ込みたくなったけど逆上されんのが怖くてモヤっとして終わった

    +28

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/14(水) 20:15:30 

    逮捕された人から消毒スプレー(飛沫)される以前にマスクしない奴の口から色々と飛沫してるのは逮捕されないのよね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/14(水) 20:22:21 

    は?男が被害者じゃん誠心誠意謝れよ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2020/10/14(水) 20:24:42 

    >>122
    大変ですね。心からお疲れ様です。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/14(水) 20:26:40 

    >>5
    わたしも息苦しいよ!
    なんか呼吸しにくいよ。
    血中酸素濃度少ないかも?
    それでもするよ?
    だってしないとさ?常識的に。

    こんなご時世だから
    できない理由があるなら
    首から名札みたいなのさげて
    持病のためできませんって
    したほうがよいかもしれません。

    バンダナみたいなの巻いてるかたもおられます。


    自己防衛したほうがいいかもしれませんよ?
    そんなスプレーかけられるなら。

    +5

    -10

  • 133. 匿名 2020/10/14(水) 20:27:29 

    >>5
    忘れて家出ちゃう時だってあると思う。
    法律で義務化されてるなら出先で買うなどしてどうにかするけど、現状なら今日は仕方ないやとやり過ごす人がいても非常識だとか思わないけどな。
    現にマスクしてない人を見かけても忘れちゃったんだろうな〜くらいにしか思わないってか、道行く人がマスクしてるかしてないかをそこまで気にして見てないから、マスクしてない人いてもそんな気付かないと思う。私はね。

    +8

    -7

  • 134. 匿名 2020/10/14(水) 20:30:20 

    私はこいつに腹が立った
    アルコール吹きかけてやりたい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/14(水) 20:31:29 

    てか自分にかけて除菌してればいいのに

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/14(水) 20:31:34 

    >>133
    わたしはヤンキー夫婦とそのこどもたち
    五人くらいのいわゆるDQNファミリー
    全員一致でマスクしてないのみたことあります。

    それみて、忘れたんだろうなって思えません。

    マスクなんてだりいとか
    皆がしてるから、うちらはしないよーみたいな
    片寄ったヤンキー魂なんじゃないかなって

    そんなファミリーに近づきたくないんで20m先みてましたけど。

    +7

    -4

  • 137. 匿名 2020/10/14(水) 20:36:01 

    法律とか義務とか言い出す人ってやっぱりちょっと変わってますよね。

    普通に人って皆から変に思われないように行動するものです。

    それなのにマスクは義務ではありませんとか
    論点はそこじゃありませんよね。

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2020/10/14(水) 20:45:09 

    >>21
    コロナで解雇されたかもしれないじゃん。

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2020/10/14(水) 20:46:19 

    >>82
    マスクするに頑なの方が、よっぽどマシだと思うし。
    立証されてるからね。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/14(水) 20:51:20 

    >>53
    殺意まではさすがにわかないけど、マスク忘れたんなら一応ハンカチで口押さえるくらいはしろよとは思うね。それくらいはしてもらいたい

    +9

    -4

  • 141. 匿名 2020/10/14(水) 20:51:45 

    この人とホリエモンを戦わせたいw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/14(水) 20:55:30 

    >>22
    たまたま忘れただけじゃない。

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2020/10/14(水) 20:55:53 

    >>125
    コロヒスだねー

    +6

    -16

  • 144. 匿名 2020/10/14(水) 20:57:35 

    >>5
    すれ違っただけで感染するとか思ってんの?w
    マスクさえしてればとりあえず良い人だろうって、ホントヒステリーだよね。
    自分たちで自覚ないだけで。

    +14

    -16

  • 145. 匿名 2020/10/14(水) 21:01:37 

    >>34
    法律に触れなくてもマナーってのがあるのよ

    +10

    -5

  • 146. 匿名 2020/10/14(水) 21:07:58 

    >>38
    過呼吸はマスクしてた方がなりません。
    過呼吸中は二酸化炭素が必要になるので。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/14(水) 21:08:01 

    >>48
    そういう子の親はマスクしたくてもできないでしょうね

    自閉症のこと知らないくせに勝手なこと書かないで欲しい。自閉症でも〝慣れる〟ことは出来る。家族みんなマスクしてるし、本人もちゃんとマスク出来る。自閉症を知らない人達に誤解されるようなこと書かないで欲しい。

    +7

    -3

  • 148. 匿名 2020/10/14(水) 21:44:09 

    >>113
    さんのコメントについたマイナス1人は、まさかキッと睨んだ女だったりして。怖いな

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/14(水) 21:47:39 

    >>1
    あたおかがどんどんふえている

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/14(水) 21:49:02 

    いやもう気持ちはわかる
    気持ちだけね 
    最近マスクしないジィさまバァさま多いわ
    そんなひとに限ってベラベラ世間話したがる
    買い物終わったらとっとと帰ってくれ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/14(水) 21:49:10 

    >>111
    コリン性じんましん大変だね。友達の子供もそれになっていて、夏は特にマスクかぶれ、帽子の中のムレで頭皮、脇の下に蕁麻疹できていて見ていてかなり辛そうで痛々しかった。汗かいた場所はアレルギーがでると言っていたけど、そんな場合は仕方ないと思う。マスクをするなって事じゃなくてフェイスガードや離れてたらマスクを外すとか。コロナも気をつけるべき所だけどアレルギーも気をつけるべきことだよ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/14(水) 21:52:26 

    >>122
    マスクしない人は自分がスーパーにいるのは2~30分程度だけだからかもしれないけど
    店員さんにとっては何人もマスク無しで来たら
    最悪ですよね

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/14(水) 21:52:47 

    車社会で人通りが少ない場所だから外ではしないけど
    バッグに使い捨てマスクを入れておいて
    病院や買い物先に入る時は着けてから入ってる
    自分がってより周りへの気遣いで着けてる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/14(水) 21:55:47 

    マスクしていない奴等ってホリエモン信者なのかな?
    餃子店に嫌がらせ電話かけたりしているのかな~?

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2020/10/14(水) 21:58:31 

    >>148
    その人ヴィヴィアンのジャラジャラのブレスレットしてて、いやいやそんなん着けてたら汚いだろ!
    って思ってみてました。

    なんとも気分の悪い日でした💧

    +4

    -4

  • 156. 匿名 2020/10/14(水) 21:59:36 

    マスクしていない人達って回りへの配慮一切無しだから
    いたら離れるようにしている
    マスクだけではなく色々ヤバイ奴認定はしている

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/14(水) 22:01:05 

    >>48
    障害もちだせばなんでも許されると思ってる層が調子乗りそうなコメはやめてください

    +20

    -5

  • 158. 匿名 2020/10/14(水) 22:02:13 

    マスクは、具合悪い人と花粉症のひとと、風邪予防したい人がするもん(笑)
    マスクしなきゃいけない法律があるんなら言ってみろだな。

    +6

    -5

  • 159. 匿名 2020/10/14(水) 22:03:24 

    >>122
    意味不明。マスクの強要の方が問題。
    ウイルス怖いなら一生地下シェルターにいればよし。

    +6

    -10

  • 160. 匿名 2020/10/14(水) 22:25:06 

    >>5
    私ももうマスクしてないよ
    マスク義務がある店なら行かない
    そうでないならそのまま入るだけ

    +11

    -20

  • 161. 匿名 2020/10/14(水) 22:43:01 

    >>5
    最近出て来たよマスク無し
    病気で出来ないのかもしれないけど近くには来ないで欲しい
    マスクはうつされるからじゃなくて
    人にうつさない為にするんだよ
    しない人はやっぱり嫌だわ

    +25

    -6

  • 162. 匿名 2020/10/14(水) 22:49:14 

    >>137
    マスクをずっと付けていると免疫力も下がるし身体に害がありますよ。
    私は仕事中にマスクしていて倒れそうになった事が何度もあります。色んな種類のものを試したけどだめでした。
    だから仕事中以外は必要最低限しかマスク着けません。

    自分の健康より人から変に思われないようにするほうが大事なんですか?

    +7

    -6

  • 163. 匿名 2020/10/14(水) 22:51:44 

    >>144
    咳くしゃみのタイミングで飛沫は飛ぶから
    無知ほど怖いものないよね

    +10

    -4

  • 164. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:06 

    >>10
    こういう考えの人ばかりだから人目が気になって換気のいい屋外ですらマスクが手放せなくなってしまう。

    +2

    -5

  • 165. 匿名 2020/10/14(水) 23:45:41 

    公共の場だし、近くですれ違う時とか一応、顔を反対側にそむけるけど
    「マスクせいやゴラァーーーー!!!!」ってどなりつけてやりたくなる。
    やらないけど 笑
    ところで、アメリカ人はどうしてあんなにマスク嫌いなんだろね。
    解らない人たちだわー。

    +6

    -3

  • 166. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:20 

    >>163
    飛沫で感染するなら、それと一緒に飛んでくる
    電子顕微鏡でしか見えないほど小さいウイルスなんて、
    マスクなんか何の意味も無く通過するけどw
    どっちが無知だよw
    マスクを鉄壁の防御だとでも思ってんの?

    +4

    -9

  • 167. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:34 

    >>115
    そういう人もいるって話なんじゃないの?
    持病なんて見て分からないんだし、もしかしたらそうなのかもなぁって思ってやりゃいいじゃん

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:25 

    >>147
    慣れることが出来る子もいるけど、出来ない子もいるのは確かだよ
    慣れることは出来るってはっきり書いちゃうと、それもそれで誤解される

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/15(木) 00:40:43 

    >>160
    率直に聞きたいのだけど、まだ感染者増えてるのになんでマスクしないの?

    マスクが鉄壁のガードとは言わないけどそれでも自分の飛沫他人に飛ばす危険性なくなるし、自分一人が罹っても平気かもしれないけどそれであなたを介して他の人が罹患する可能性だってあるよね

    +11

    -4

  • 170. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:37 

    >>143
    マスクが鉄壁のガードとは言わないけどそれでも自分の飛沫他人に飛ばす危険性なくなるし、自分一人が罹っても平気かもしれないけどそれであなたを介して他の赤ちゃんやペットご老人やら病気の方が罹患する可能性だってあるよね

    +9

    -4

  • 171. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:39 

    コンビニで働いてるけど本当にマスクしてない人多いよ。そのまま咳き込む人もいるし、スプレー吹きかけなんて絶対やっちゃダメだけど、気持ちはわかるw

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/15(木) 01:21:37 

    いまだマスクにこだわってる人ってコロナ流行り出してから1回も外食してないの?
    この前なんか店の中客であふれかえってたけどそれについてはどう思うの?
    マスクってうるさい割には矛盾してない?

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2020/10/15(木) 02:01:19 

    >>5
    ブスはマスクで顔隠さなきゃだもんね

    +3

    -4

  • 174. 匿名 2020/10/15(木) 07:29:41 

    >>113
    何歳まで生きるつもりなんだろうね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/15(木) 07:31:15 

    >>115
    つまり真相は無職がカップルに嫉妬しただけなのね
    マスクは言い訳で

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2020/10/15(木) 07:33:46 

    ピーチ✈️でも誰かやってやればよかったのに

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/15(木) 07:35:52 

    >>117
    マスクしてても怒鳴ってたら飛沫飛んできそう
    本当に頭悪いんだねそのおばさん

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/15(木) 07:38:07 

    >>170
    飛沫が飛ばないなら感染しないって、すごい発想だね。
    ウイルスの大きさ調べてみたら?
    飛沫の中にウイルスがいたとしたら、マスクなんて何の意味もないよ?w

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2020/10/15(木) 07:41:09 

    >>150
    でもそういう口煩そうな年寄り軍団には何もしないよね
    結局弱いものに八つ当たりしてるだけ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/15(木) 07:42:19 

    >>139
    そういうこと言ってるんじゃないと思うよ

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/15(木) 07:57:06 

    >>178
    反論するのはいいけど、最後にwとか入れちゃうと自分の程度が知れるよ

    小馬鹿にせずにちゃんと論理建てて反論したらいいのに

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/15(木) 09:12:49 

    >>178
    殆どが飛沫感染、接触感染と言われているのだから、飛沫を防いで感染リスクを下げるって普通の考えだと思うけど。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/15(木) 09:24:40 

    >>181
    wつけたら内容ダメみたいに言う方が、論理として成り立ってないじゃんw
    反論出来ないから、そんなとこにイチャモンつけてるだけでしょ。
    ま、一生マスクしてなよ。

    じゃーねー!

    +3

    -6

  • 184. 匿名 2020/10/15(木) 09:30:59 

    >>182
    うん、でも
    それを強要したり、
    マスクしてないと非国民みたいに言うのは違うよね。
    感染するかしないかはマスクの有無じゃなくて、
    その人の免疫機能や体の状態によるんだから。
    そうじゃなきゃ、マスクなんてみんなしてなかった去年までの日々、全員色んなウイルスや細菌に感染して重症化してたんじゃないの?
    マスクなんて気休め程度であって、1番考えて変えていかなきゃいけないのは、そんなことじゃないよ?

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2020/10/15(木) 09:54:40 

    >>158
    ほんとそれ!!

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/15(木) 11:30:03 

    >>44
    私なら面倒くさいからスーパーでマスク買っちゃう

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/15(木) 11:31:43 

    確かに屋内でマスクしてないとあれ?とは思うけど、だからってこういう事するのは頭おかしいよ

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/15(木) 11:57:55 

    私もつい最近通勤時間帯の電車内で
    隣に立った女の人マスクつけずに化粧し始めた
    乗ってから降りるまで延々とフルメイク
    降りるときようやくマスク着けてたけどそこは気にするんだよくわからん

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/15(木) 12:33:18 

    マスクしてない奴を逮捕しろや

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2020/10/15(木) 13:25:25 

    >>75
    「ごめんね、マスク忘れちゃって」とかもいらんからマスクしないなら一切口開かないで欲しい。

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2020/10/15(木) 13:32:27 

    >>183
    だからそもそものとこで170のコメントにマスクが鉄壁のガードじゃないけどって書いてあるの読んでないのかな?

    とりあえずちゃんと読まずに人に突っかかって喧嘩腰になるのやめたらいいね

    逆に反論されたからってじゃーねー!って逃げるのも大人気ないよ

    議論反論は社会に出て良くすることで人の意見交換ってとても大事だから逃げずに反論するならとことんしなきゃ!

    突っかかり精神って相手を負かすことじゃなくて相手の意見を強みに意見交換するってことだからあなたのその反抗心は私嫌いじゃないよ!

    じゃーねー!って言われたからもう出会えないと思うけど、その反抗心うまく使えるといいね♪

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/15(木) 16:51:45 

    >>5
    マスクつけろと腹立つの分かるわ。
    アベノマスクあるだろうし、それすら付けないのは何故か。

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2020/10/15(木) 19:44:48 

    >>5
    このみんなのコメントに対してマイナスつけてる人って何なんだろ

    そんなマスク一枚も頑なにしたくないのなんで?どんな意地でマスクしたくないのか気になるわ(笑)

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2020/10/15(木) 20:47:33 

    >>193
    逆に真夏でも外一人で歩いてるだけでも頑なにマスクつけてるやつに理由聞きたいわw
    すれ違っただけでうつると思ってんの?
    もはやコンプレックス隠すのに都合いいだけでしょ?w

    +2

    -5

  • 195. 匿名 2020/10/15(木) 20:56:21 

    >>194
    コンプレックス隠しもあるかもしれないけど、

    マスクって人から伝染るのを防ぐんじゃなくて人にうつすのを予防するっていうテイだと思うのだけど‥

    だからマスクしてる人は人に移さないようにしてるんだと思うよ

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2020/10/15(木) 21:42:36 

    >>160
    私もです。マスク着用義務化の店は避けるようになりました。

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2020/10/18(日) 23:15:06 

    いつもマスクしてるのに、私と話す時だけマスク外す人には疑問がわいた。仕事だから失礼のないように?ということかもしれないけど、このご時世、マスクしてない方が失礼な気がする。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/21(水) 23:36:41 

    >>166
    そのウイルスが飛沫にたくさん含まれてるんだよ。エアロゾルとかマスクで防げないのもあるけど、飛沫量が減れば他者への感染拡大防止には有効と言われてる。だからマスクをしようということです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。