ガールズちゃんねる

学童をやめた年齢

125コメント2024/04/02(火) 09:58

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 17:31:08 

    子供が4月から3年生です
    3年生くらいになると学童をやめる子が増えると周りのママ友に聞きました。
    やめた後は習い事をしますか?
    家で留守番でしょうか?

    +20

    -24

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:04 

    学童に男の職員がいて、娘を見る目が完全にロリコンっぽかったので小2でやめました。

    +146

    -15

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:08 

    家で留守番でしょう

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:13 

    >>1
    小1
    意地悪な子多すぎて行きたがらなかったからやめました。仕事も辞めた。これが一番良かった

    +179

    -12

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:13 

    学童をやめた年齢

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:14 

    なぜ習い事?託児施設兼ねてるの?

    +9

    -9

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:16 

    勝手に帰って遊びに行くよー
    二年生

    +6

    -23

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:18 

    やめるというか、3年生までしかいさせてもらえない。

    +84

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:19 

    3年までしかいれなかったよ。スポーツクラブに入ったよ

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:52 

    専業主婦かパートじゃないと、祖父母でもいないと厳しいよね。
    今月、コロナの学級閉鎖で5日。
    卒業式含めて6日休んだわ

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 17:33:02 

    小4くらいでやめて兄と留守番してたよ
    暗くなるまでは外で遊んでたw

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 17:33:16 

    四年生までお世話になった
    本人はそれくらいになると家で留守番してる方がいいらしい
    テレビゲームして時間を潰してた

    +71

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 17:33:38 

    >>7
    いいなぁ
    うち姑が危ないから!!って行かせてくれない😮‍💨

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 17:33:55 

    >>1
    いきなり横でごめん
    主さんの育て方と本人のタイプによらない?
    ただ家でダラダラ留守番するだけなら、放置子や勉強せず遊びたい子らの溜まり場になりそう

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 17:34:05 

    >>1
    高学年になると退所しなきゃいけなかった。どうしてもって人だけ残ってる

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 17:34:48 

    >>6
    習い事に送っていく時間あるなら預けるなって話だよね

    +15

    -9

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 17:35:12 

    >>10
    でもコロナで学級閉鎖してるのに祖父母に預けるって祖父母に迷惑だよね。もし孫がウイルス持ってたら祖父母にうつって祖父母の方が重症化する。

    +97

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 17:35:14 

    うちは希望者は6年生まで在籍できたけど、5年生まで行ってたよ。4年までは同級生がそれなりにいたけど、5年になったら3人くらいになっちゃって、行きたがらなくなって半分くらいは留守番してた。
    周りだと、普段は留守番で長期休みだけ祖父母宅にあずける人が多かったかな。

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 17:35:57 

    >>6
    年齢が上がると習い事の時間が遅めになるからじゃない?夕方はだいたい園児〜低学年

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 17:36:00 

    土曜日の学童場所遠いから小1で土曜日、家でお留守番は早い?
    時間9~17時

    +0

    -29

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 17:36:03 

    >>13
    同居してるの?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 17:36:54 

    鍵っ子ってやつ?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 17:37:02 

    >>6
    小学校の近くに公文とか算盤教室あって、学童がわりに通ってる子多数

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 17:37:26 

    >>6
    習い事なんてほんの一時間程度だよね。そこまでの送り迎えとか無いのかな?(無いのかもしれないけど)放課後の過ごし方として学童の代わりにはならないイメージ…

    +44

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 17:37:27 

    >>20
    厳しいと思う

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 17:38:34 

    入る時は高学年になると定員オーバーで退所してもらわないといけなくなると思うと言われていたのに次5年生になるのに退所しないで欲しいと言われている
    理由を聞いたら下級生の面倒見が良いからだそう
    通学路的に一緒に帰る同級生がいないし娘なのでそう言ってもらえるなら退所してくれと言われない限り通わせていただこうと思ってる

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 17:38:42 

    >>20
    うちの娘来月から一年生だけど、絶対させられない。別に危ないことするタイプでもないけど留守番は30分くらいが限界かなぁと思う。私が心配で。

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 17:38:52 

    自分の産休もあったから一年生までしか行けなくてそのま!3年生になる頃には、お留守番出来るから行かずに夏休みだけ行ってもらったら友達の輪に入りづらくて浮いてたらしい。

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 17:39:51 

    >>20
    心配でしかない
    危険を避ける能力も何かあった時の対処方法も未熟過ぎると思う

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 17:40:01 

    私がいるところは最近高学年も入れるけど普通の子は留守番できるし、友達とも遊ぶので
    だいたい3年生くらいで辞めていきます

    逆に5年生6年生で残っている子はいろいろ問題抱えていて学童の下の子たちからも
    煙たがられるし見ていてかわいそうな時もある

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 17:41:46 

    >>26
    娘さんがいいならいいのかもね。下の子の面倒見るのが嫌じゃないなら。私なら都合のいいように使われてるなって思っちゃう。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 17:42:46 

    >>2
    自意識過剰の母

    +12

    -59

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 17:43:03 

    基本的に学童入れるの4年生まで。低学年が優先されるから、3、4年生は人数的には少ないかな。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 17:43:29 

    >>31
    一人っ子なので年下の面倒をみてるお姉さんの自分に気分良くしているのだと思う

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/19(火) 17:44:05 

    >>16
    習い事によっては、親が送迎しなくて良いように学校まで迎え来るとかあるよ〜

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 17:45:04 

    >>20
    大人でも1日家にいるのは暇すぎない??
    勝手に外に出ると思う

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 17:45:47 

    >>34
    それならいいね!うちの娘も一人っ子だけど小さい子好きじゃないから笑

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 17:49:00 

    うちも4月から3年生。
    ひとまず、夏休みまでは何がなんでも通わせる。
    それ以降行きたがらなくなったら学童やめて、留守番かなぁー
    学校がある日はそんなに問題じゃない。
    問題なのは長期休みをどう過ごすか‥

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 17:49:11 

    >>32
    横だけど、守るには自意識過剰くらいでいいよ。
    やめさせるくらいなら万が一過剰反応だったとしてもその職員に迷惑かけてないんだし。
    まさかあの人が?っていう人が犯行に及ぶ事にだってあるんだから。

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 17:49:16 

    >>1
    うちは3年までは在籍しつつ、結局行かなかったな
    うちの学校はかなり柔軟で、事前に連絡すれば学童欠席オッケーだったから、3年生の間に私がリモートの日に鍵開けて帰ってくるのを試し、そこから鍵っ子に移行した
    来年から4年生だけど、通年の登録はせずに長期休みのときだけ登録する予定

    でも通ってた間もすごく楽しそうでよかったよ
    仲良しの子もたくさんできたし
    今はその子たちみんな鍵っ子になって放課後は公園遊びしてるよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 17:49:31 

    上の娘は3年末で辞めて4年生だけ長期休みコースに行ってた。週二回の吹奏楽と週2の公文もしくは塾に行ってた(長期休みも吹奏楽と塾)
    下の子は男子でやんちゃだし、週2の塾しか行かなかったから4年までフルで行って5年は長期休みコースに行かせた。6年は塾で結構忙しかった。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 17:52:33 

    今2年だけど年末に引っ越して転校した機にやめた。
    まぁ私も毎日仕事じゃないし

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 17:53:20 

    >>20
    1年生で昼跨いだ8時間は無理だと思う

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 17:54:32 

    >>2

    こういう親の直感は必要だと思う。何かあった後に『あの時、違和感あったんだよ』じゃ遅いからね。

    +148

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 17:55:18 

    しっかりした子から早めに退所して3年くらいからお留守番が不安なんだろうなって子の割合が増してる

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 17:57:10 

    >>2
    やめて留守番ですか?
    それはそれで心配よね
    2年生なんて6限もないし帰りも早いよね

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 18:01:22 

    上級生と卓球のラケットで殴り合う、嫌いな先生から逃げ回るなど環境が合わなかったみたいで小1でやめました

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 18:01:23 

    >>23
    公文30分じゃないの??

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 18:01:23 

    辞めたのは4年生。
    本人が嫌だとの事で辞めました。
    6年生まで通えたけど高学年から嫌がるよね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 18:04:18 

    >>1
    三年生で辞めた
    子供が学童以外の友達と遊びたいや
    習い事が増えて来たので
    長期休みだけ心配だったけど
    なんとかなったよ

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 18:05:25 

    >>7
    誰とどこに行って何してるか把握できてるの?

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 18:06:00 

    >>4
    そうなんだよ、絶対に意地悪な子がいる。
    同じ保育園じゃないから仲間に入れない!とかね

    +75

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 18:09:05 

    うちの学校は学童の先生や方針のせいで嫌がるようになって3年で退所する子が多かったよ
    がっつり七時まで親が忙しい子なんかはずっと残ってるけど。
    あとうちの地域では断然安いキッズルームっていう図書室でやってるやつに移行する子が多いかも
    ただ学童より早い時間に閉まる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 18:11:44 

    トピズレでごめんだけど、
    短時間パートも学童使わせて欲しい…
    うちの地域は、夏休みは申請すれば利用出来るんだけど、春休み冬休みは期間が短いからなのか利用させて貰えないから、1人で留守番させてて心配💦

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 18:14:37 

    >>2


    なんか頭の悪そうな職員多いよね。若い男ってところが。学童は働く親にとって非常にありがたい存在なんだけどね。

    おばちゃんとかでも運が悪いと変なのに当たるかもしれないけど、女のお子さんだとやっぱり女性の方が安心感があるよ。

    +36

    -6

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 18:18:44 

    >>10
    小学校って意外と休みや給食なしの日多いしね(保育園がすごすぎたんだろうけど)
    うちの子も今日は卒業式でお休みだわー

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 18:20:19 

    >>52
    そんなのもあるのか
    なかなか難しいね

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 18:21:03 

    >>55
    うちの学童の指導員は頭も口も悪くてレベル低いし嫌になる…

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 18:21:12 

    >>16
    最近は送迎付きもあるんだよ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 18:21:51 

    >>4
    仕事辞められて羨ましい…

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/19(火) 18:26:34 

    >>60
    それな。私もこれ狙ってる。まじで学童行き渋ってくれ。

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 18:27:19 

    >>1
    学校がある日はいいけど、長期休暇だと留守番時間が長すぎない?
    みんなどうしてるんだろう?

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 18:27:57 

    >>1
    学童やめた子は家に帰っても親がいないから友達んちに入り浸るパターン
    大人しく留守番してる子なんてほとんどいなかったよ

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 18:30:44 

    >>46
    留守番は心配なので私の母親にお願いしています。
    高齢なので負担をかけたくなかったのですが、孫が来てくれるのを喜んでくれているので助かってます…。

    +24

    -4

  • 65. 匿名 2024/03/19(火) 18:38:10 

    >>32
    自意識じゃないし
    なんかガルにいるんだよね
    子供の防犯関係にやらた突っかかって、一人や子供だけにさせたりスマホや送迎含め親の監視を何故かやめさせたがるコメント

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/19(火) 18:39:02 

    >>1
    しっかりした子だと1年生の時点で学童行かない家庭もあるよね。主の子供のタイプ次第じゃない?
    うちは3年生まで学童、4~5年生は子供教室(無料、17時まで、学童程手厚くないけど預かってくれる、迎えに行かなくていい)に行かせてた。友達と遊びに行きたい日は休みにしてた。習い事は土日、平日は学童の時は中抜けで公文、4年からは塾週2でした。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/19(火) 18:43:13 

    うちの地域は6年生まで学童あるので病気でご飯を作れなかった時は夕食までお世話になっていた。その時期それがなかったら乗り換えられなかったと思う。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/19(火) 18:45:12 

    >>64
    祖父母近いのいいな

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 18:47:34 

    >>58
    わかる。

    頭もボサボサギトギト、他にはヤカラ風の男など。子供達の中でお山の対象みたいな言葉遣い。おいお前ら早くこいよとか、きったねぇなぁバス掃除しなきゃなんねーだろ、とか。友達感覚で小学生と会話してるの。

    私は習い事の送迎で直接学校に行くのでこんなシーンよく見かける。保護者の方、こういうの知らないんだろうなとみていました。

    そもそも若い男が働く所じゃないよ。若いのは質の悪い人しか集まらない。資格とか要らないし。パートでスキマ時間に入れる仕事だと思う。

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/19(火) 18:53:20 

    >>52
    女の子はそんな感じで近所の子が辞めてた。
    男子は出身の保育園や幼稚園とか関係なく遊んでた。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 18:53:53 

    小3で9時〜13時までお留守番が出来れば仕事を続けられるのですが、どう思いますか?教えていただけたら嬉しいです!

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 18:54:27 

    小4だけど、冬休みで辞めた。
    この春始めての長期休暇。
    フルフレックスでリモートも自由だから基本午前だけ出社してお昼までに戻ってご飯作ろうと思ってたけど、年度末めちゃくちゃに忙しくて外出の予定が連日入っちゃって詰んでる。
    1日は旦那に午後休取ってもらって、あと1日 くらいは親に預かってもらえそうだけどそれ以上は悪いし、ついに丸々1日留守番しかないのかと思うと…

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 18:54:53 

    まさに今日で終わってきた四年生。
    五歳差の姉の時からだから8年間通いました。
    息子は早くやめたくていたけど「お姉ちゃんも4年生まで行ったんだよ」と宥めてやっと行ってた感じ。
    先生方も優しいし、良くしてくれて感謝しかないけど、本人はどうも窮屈だだったようで…
    4月からは鍵を持たせて留守番です。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/19(火) 18:58:16 

    >>72
    民間学童なら夏休みや春休みだけ、1日スポットで通えたりしますよ。
    近くにあれば、ですけど…

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/19(火) 18:59:58 

    >>71
    その子によるとしか

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/19(火) 19:00:06 

    >>21
    してる!!!
    姑には苦労してる!!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/19(火) 19:03:49 

    >>64
    他のトピ(マザコン系の)で結婚したら女も自分の親とは一線を引く、当たり前じゃんってコメントあったけど嘘ばっかりやね!

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2024/03/19(火) 19:08:41 

    >>77
    この場合はマザコンとかそういう問題ではない
    安全性の問題

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/19(火) 19:11:07 

    >>71
    週何日なのかとか、職場は近いのかとか、キッズ携帯か何か持たせててすぐ連絡取れる状態なのか…
    ママも仕事中に携帯チェック出来る環境なのか…
    それによるよ😭

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/19(火) 19:20:53 

    うちの学童は1年生入るのだが
    2年生で辞める子が3年生だと更に辞める
    私はやはり長期休みや振替休日とか助かるから6年生まで利用したいかな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/19(火) 19:26:27 

    >>1
    4年生から申し込んでも定員オーバーで無理になったので、1人で留守番させた。フルタイムじゃないので、1時間くらい1人で留守番だったけど 、夏休みが大丈夫か心配だった。職場が近いので、昼は帰ってご飯食べさせてた。午前中は勉強とゲーム。午後友達と遊ぶから出かけたい時は一緒に家を出る。など、こっちが心配するよりしっかりしていてビックリした。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/19(火) 19:27:10 

    >>4
    以前学童に務めてて、研修先で他の施設の話を聞く機会結構あったけど問題児にきぜんとした態度取れない職員が多い
    厄介な保護者がいるっていうのももちろんあるけど、とにかくナメられてるというか…
    教師でも親でもないから1番子どもの素が出るのが学童なんだよね。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/19(火) 19:31:08 

    今3年で今月いっぱいで学童やめる。
    友達も来ない子多いみたいだし、本人も留守番で良いと言うので。

    留守番は何度かさせているので大丈夫だと思うけど、鍵を持たせて一人で家を出入りさせるのが心配!!!
    もし変な人が付いてきて一緒に家に入ったりしても、私が帰宅するまで気付けないとか怖すぎる…

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/19(火) 19:32:24 

    >>1
    本人の希望で小3いっぱいで辞めました
    理由は学童の人数が多すぎてスペースが狭すぎるのと、友達が少しずつ辞めていったから
    やめた後は宿題したり漫画読んだり、家でわりと快適に留守番してました

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/19(火) 19:35:07 

    >>82
    イジメ問題見てるとよくわかるけど、結局現場の大人は事なかれ主義なんだよね

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/19(火) 19:37:52 

    今小1で学童行ってるけど
    こないだ話聞いた人は子供が小2で
    行きたがらなくなり鍵っ子だって
    うちは心配で低学年のうちは行ってもらうかなぁ

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/03/19(火) 19:41:07 

    >>1
    普通3年生までて4年生なっても通ってる子は家庭や本人に問題がある子って聞いたことあるけど住んでる所で違うのかな?

    +4

    -8

  • 88. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:56 

    >>44
    直観ってあるよね。
    うちの学校は民間企業からの女性社員と女性パートさんしかいなかったんだけど、会社の同僚のとこだと、明らかに怪しい感じの学童があって、そっちの方が家から近いんだけど、違うところに入れたと言ってた。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:12 

    >>87
    住んでるところで違うでしょう。今は6年生まで通えるし、特に女の子は多いかも。
    男の子も「もー、うちの子しっかりしてなくって」って感じの子はいる、あと親の方針ね。
    むしろ問題がある子は、早めにやめていくかも。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/19(火) 20:10:19 

    >>1
    小3。
    新しく1年生が入ってきて、その中の1人の女の子が凄く暴力的で殴る、トイレを覗き込む、宿題の邪魔をする、うちの子カエルが苦手なんだけど分かっててカエルを捕まえては見せにくる、バスの中で足を引っ掛けてくる。
    まじで最悪な出会いだったと思う。
    1年生には優しくしなくてはならないと思ってるから怒ったらダメだ、我慢しなきゃと思っていたらしい。
    学童、学校に相談しても治らなかったから、義両親にお願いして放課後は見てもらう事にしました。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:12 

    >>20
    無理だと思うし、万が一地震とか火災があったら小学1年生には無理だと思う。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/19(火) 20:42:20 

    >>64
    幼児はともかく小2ならそこまで負担にならないよね、英断すばらしいです
    ロリコン滅びろ!

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/19(火) 20:46:04 

    >>87
    神奈川だけど小学校敷地内の学童で6年生までいけるよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/19(火) 21:03:36 

    >>20
    4年でも1日は心配だわ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/19(火) 21:08:20 

    >>40
    鍵っ子って自分で鍵を開けて家に入る子のことですか?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/19(火) 21:10:38 

    >>1
    うちも3年になるけど、1人で帰宅してなんとかできるとは到底思えないから最低でもあと2年は行くかな
    4年生までは割と在籍してる

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:44 

    >>54
    我が子が心配な気持ちはパートでも正社員フルでも変わらないですよね💦
    規定や制度が変わるといいですね

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:10 

    >>20
    留守番はできる年齢だけど時間が長いから可哀想
    遠くても学童のほうが双方安心だよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:32 

    卒業まで行かされてた

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/19(火) 21:24:13 

    >>86
    子供が学童行きたくないって言い出したらどう対応する感じですか?
    親は心配だから通わせたいけど、子供が学童苦痛な場合どう折り合いつけるのかなと思って

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/19(火) 21:26:03 

    学童の先生に「今日お母さんが行かなくていいって言ってた!」って言ってよく帰って友達と遊んでたなぁ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:35 

    >>95
    子どもが鍵の形に変形して鍵開ける特殊能力です

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/19(火) 21:37:19 

    >>44
    保育園の先生でも一人変な違和感ある人いるんだよね、迎えにいくと、ポケットにスマホ入ってる形がすけてて、娘と園内のどこかへ片付けに連れ出してた。。。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/19(火) 21:42:30 

    >>100
    学童2箇所行ってるので嫌な方を辞めて
    片方の日数増やすか別の場所に通うか
    習い事を増やすか
    自宅から職場が近いので職場に帰ってきてもらって
    職場で自習してもらうとかですかね
    嫌だと言ったら無理やり行かせるつもりは無いです。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:02 

    >>102
    スタンド能力的なものですか?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/19(火) 21:59:26 

    >>2
    通ってる学童のスタッフに男子大学生のバイトがめっちゃ多くてモヤる
    子供たちは“遊んでくれるお兄さん”って感じですごく懐いてるんだけど、女の子を抱っこしたり膝に乗せたり…見ていてヒヤヒヤする

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/19(火) 22:01:11 

    >>103
    あなたの娘さんが連れて行かれたの?
    他にも雰囲気とか、怪しいところがあるの?
    他の保護者にもその先生について聞いてみるとかしてみたら?
    違和感を感じながら預けて、何かあってからじゃ遅いよ!

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:48 

    >>82
    職員がトラブルをボヤかすの何でなんだろうね!?
    学校でもないから評価も無いだろうに
    「お友だちの足がぶつかっちゃったみたいで〜」じゃないんだよ!蹴られたんだよ!名前もちゃんと言えよ!
    「◯◯君が一方的に蹴りました。相手の親にも伝えました。」って何で言えない?
    加害者の親に報告しない意味もわからない。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/19(火) 22:27:35 

    小1の3学期
    犬を飼い始めたら早く帰りたいと言い始めたから
    結果犬とは遊ばず毎日友達と遊んでる
    目の届かないところで自転車なんか乗らせたことなかったのに自分で行って帰ってきて、成長を感じた
    トーク機能付きのGPS持たせてる

    +0

    -9

  • 110. 匿名 2024/03/19(火) 22:28:03 

    >>106
    そんなん女性のスタッフでもやらないよキモ

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/19(火) 22:30:37 

    >>1
    3年生になり学童は卒業しました
    姉妹それぞれ帰宅後はベネッセのチャレンジをやるか、友達と遊んでから宿題とチャレンジです
    習い事行く時や友達と遊びに行く時だけ格安SIM(月千円)入れたスマホ持たせてます

    たまに鍵を忘れるので玄関のインターホンをAlexa対応のカメラ付きのに変えて、私のスマホに通知がきたらリモートで玄関開けてあげたりしてます

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/19(火) 22:51:28 

    >>71
    その子によるけど、お昼食べたらママが帰って来る時間だよ~と教えれば、なんとなく午前中終わりそう。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/19(火) 22:59:00 

    >>87
    高学年になっても留守番出来ず、同級生もいないのに児童館来てる子は、ちょっと・・みたいな感じだった。親の方針もあるだろうけどね。
    うちの子は2年生でやめて、3年からは公文、空手、書道と習い事を入れた。いずれも近所。

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2024/03/19(火) 23:06:54 

    3年生で学童飽きて行きたがらなくなったから辞めた

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/20(水) 01:53:15 

    >>58
    あの時間帯で働いてくれる人なんて少ないだろうから言い方悪いけど職員の質はどうしても低くなりがちなんだろうね
    勿論中には素晴らしい人もいるだろうけどさ

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/20(水) 06:14:32 

    うちの学童は1年生の時は多いが2年生で辞める子が結構出て3年生になると更に辞め
    6年生で通ってるのは毎年1人いるかどうか

    私の場合は
    長期休み、振替休日が心配になるから
    6年生まで通ってて欲しいかな
    子どもの成長と共に様子は見ます

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/20(水) 07:29:42 

    >>101
    今、それで帰してたら、学童の先生の責任になるよね。。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/20(水) 08:40:16 

    >>106
    小学生なんて膝に乗せるような歳じゃないから明らかにおかしい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/20(水) 08:50:06 

    >>66
    しっかりしてても周りに迷惑かけてる可能性はあるよ
    娘の友達が1年からお留守番でしっかりしてたけど怖いから家に送ってだの鍵忘れただのでよくよく世話したわ
    鍵忘れた以外はご両親に話してないから気づいてないけど。
    うちの娘よりしっかりした子でもそんなんだった

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/20(水) 08:53:23 

    低学年の鍵っ子のお友達いるんだけど鍵をうちの前の道路に置きっぱなしにして公園とか行っちゃう
    色々面倒かけられてるからそのまま置いておくけど鍵の指導もちゃんとしたほうがいいよね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/20(水) 09:12:42 

    学童は小1から小5までいたから11歳だね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/20(水) 10:59:28 

    >>74

    うちの市はそういう制度なくてとりあえず籍置いとかなきゃ行けない。スポットで通えるとありがたいけど支援員さんも把握が大変かなとも思うよね(通常で来る子がいないと保護者に確認の電話とかしてるみたいだし)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/20(水) 17:50:02 

    うちの近所は2年生の途中で学童辞めた子が何人かいるけど、大人の目もないし開放感もあるのか道路で遊んだり、子供だけでコンビニうろうろしたり(低学年の子供だけで買い物は学校で禁止されてる)大変な感じになってる。
    きちんと自制して家で留守番できる子は大丈夫だと思うけど、そうじゃなきゃ居れる間は学童で過ごしてほしい。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/20(水) 22:17:47 

    子供の仲良しの子。4時に母親がお迎えで、それから5時まで我が家に遊びに来る子がいるけど、今年は学童辞めようかと思って…とかその親が言ってて。。
    もしかしたら、学校終わってからうちに遊びに来るの見越して我が家を無料学童変わりにしようとしてるのかと疑ってしまう。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/02(火) 09:58:37 

    >>82
    わかる
    ちゃんと叱らない大人はどうなん?と教育実習先で思った。どうでもいいとでも思ってるの?その子に向き合って、話したり、叱ったり、その子の成長を見守るのが大人の仕事じゃないの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード