ガールズちゃんねる

学童をやめた年齢

125コメント2024/04/02(火) 09:58

  • 82. 匿名 2024/03/19(火) 19:27:10 

    >>4
    以前学童に務めてて、研修先で他の施設の話を聞く機会結構あったけど問題児にきぜんとした態度取れない職員が多い
    厄介な保護者がいるっていうのももちろんあるけど、とにかくナメられてるというか…
    教師でも親でもないから1番子どもの素が出るのが学童なんだよね。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/19(火) 19:35:07 

    >>82
    イジメ問題見てるとよくわかるけど、結局現場の大人は事なかれ主義なんだよね

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:48 

    >>82
    職員がトラブルをボヤかすの何でなんだろうね!?
    学校でもないから評価も無いだろうに
    「お友だちの足がぶつかっちゃったみたいで〜」じゃないんだよ!蹴られたんだよ!名前もちゃんと言えよ!
    「◯◯君が一方的に蹴りました。相手の親にも伝えました。」って何で言えない?
    加害者の親に報告しない意味もわからない。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/02(火) 09:58:37 

    >>82
    わかる
    ちゃんと叱らない大人はどうなん?と教育実習先で思った。どうでもいいとでも思ってるの?その子に向き合って、話したり、叱ったり、その子の成長を見守るのが大人の仕事じゃないの?

    +1

    -0

関連キーワード