ガールズちゃんねる

耳垢カサカサ派?しっとり派?

345コメント2024/03/11(月) 02:01

  • 1. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:02 

    私はカサカサ派です

    粉みたいな耳垢しか出ません

    皆さんはどちらですか?

    +412

    -9

  • 2. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:20 

    カッサカサ

    +487

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:30 

    しっとりです

    +603

    -16

  • 4. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:35 

    しっとり

    +163

    -4

  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:45 

    首から上は脂ぎってますんで、ねっとりです☺️

    +151

    -10

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:51 

    >>3
    くさそう

    +66

    -241

  • 7. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:58 

    しっとり!激臭ワキガです

    +198

    -36

  • 8. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:02 

    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +158

    -7

  • 9. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:07 

    カッサカサ
    耳掃除しても痛いだけ

    +207

    -3

  • 10. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:18 

    しっとりの人は腋臭らしい

    +48

    -68

  • 11. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:23 

    カッサカサだから
    髪結んだ時出てないか不安。
    ちなみに右だけワキガです

    +115

    -12

  • 12. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:24 

    >>6
    嗅ぐかい?奥さん

    +104

    -20

  • 13. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:24 

    その中間 カントリーマアムみたいな感じ

    +76

    -23

  • 14. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:33 

    カサカサです
    耳かき大好きです

    +140

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:38 

    縄文系と弥生系にわかれるらしいな

    +59

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/10(日) 00:57:40 

    液体派
    耳から汁が止まらない

    +99

    -39

  • 17. 匿名 2024/03/10(日) 00:58:13 

    そとそも耳かきしないのでわかりません

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/10(日) 00:58:45 

    >>17
    そんなに頻繁にしなくていいというか、しないほうがいいらしいね

    +73

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/10(日) 00:58:53 

    汁みたいなんだけど………

    恥を忍んで友達に聞いてみたけどワキガ臭全然しないっていわれた

    +46

    -20

  • 20. 匿名 2024/03/10(日) 00:58:55 

    >>1
    風呂上がりはしっとり
    それ以外はカサカサ

    +111

    -7

  • 21. 匿名 2024/03/10(日) 00:58:56 

    カッサカサ
    でも脇が臭うことある
    ワキガではないけど

    +77

    -6

  • 22. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:02 

    乾耳タイプです
    たまに凄い大物が取れる

    +150

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:03 

    パイ生地状

    +90

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:03 

    しっとりしてます

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:11 

    カサカサ過ぎて 綿棒では取れない

    +84

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:22 

    遺伝だよね。私と息子はカサカサ、旦那と娘はしっとり。

    +39

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:45 

    しっとり派は顔が濃くて
    カサカサ派は顔が薄いって聞いたことあるけど、みんなどうなんだろ?笑

    +45

    -51

  • 28. 匿名 2024/03/10(日) 00:59:46 

    不思議なんだけど30代後半で突然ワキガ臭がするようになったと同時にカサカサから湿った耳垢になった。
    こんなことあるのか?と驚いている。

    +69

    -8

  • 29. 匿名 2024/03/10(日) 01:00:21 

    カサカサカサッ

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/10(日) 01:00:25 

    >>1
    宇宙人だから耳はないです👽

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/10(日) 01:00:25 

    体調によってカサカサだったりしっとりしてたり
    ちなみに右だけ腋臭する

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/10(日) 01:00:52 

    カサカサの日としっとりの日がある

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/10(日) 01:01:10 

    実家の家族含め全員しっとりだからカサカサの耳垢を見たことがない

    +22

    -5

  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 01:01:25 

    これすっごい謎なんですけど、子供の頃はカサカサのしかなくて、大人になっていつごろからか忘れたんですが、乾いたのと湿ったの混合なんですよね。
    入り口近いのはカサカサ、奥の方のが湿り気味という。

    +95

    -6

  • 35. 匿名 2024/03/10(日) 01:01:36 

    私はしっとりで夫はカサカサ
    しっとりの方が優性遺伝だけれど子供はカサカサ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 01:01:39 

    かさかさタイプ
    綿棒突っ込むと垢に触れてガサガサ!!ってうるさい
    そしてだいたい取れない

    +142

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/10(日) 01:01:51 

    もともとカサカサだったけど、大人になってから湿っぽくなった
    単にイヤホンしすぎなだけかもしれないけど

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/10(日) 01:02:10 

    >>18
    でもお風呂上がったら綿棒でくりくりってしたくならない?

    +47

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/10(日) 01:03:10 

    若い頃はカサカサで最近は粉

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/10(日) 01:03:36 

    耳かきするといつも細かい耳毛がたくさん取れるけど、ふつうなんだろうか?

    +58

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/10(日) 01:03:58 

    >>27
    うちはしっとりの私がのっぺり顔でカサカサの夫が濃い顔をしているよ

    +56

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/10(日) 01:04:03 

    >>19
    しっとり=ワキガって思い込んでる人もいるけど100%じゃないみたいだからね

    ワキガの人はほぼ100%しっとり耳垢だけど、しっとり耳垢が100%ワキガとは限らないみたいよ

    まれにしっとり耳垢でもワキガじゃない人もいる
    私の姉もしっとりだけど、ワキガだと思ったことない。白い服黄ばんでないし、なんならむしろ汗かかない人

    +140

    -7

  • 43. 匿名 2024/03/10(日) 01:04:16 

    べっちゃり派です
    綿棒入れるとついてくるべちゃーとした耳垢不快です
    風邪引いたりするとさらにドロドロになる

    +43

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/10(日) 01:05:47 

    >>6
    お母さんのお腹の中にデリカシーってものを置いてきたんか?

    +169

    -7

  • 45. 匿名 2024/03/10(日) 01:05:54 

    >>13
    たしかに見た目マアムっぽい!

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/10(日) 01:05:55 

    カサカサです
    ピンセット直接つっこんでひっぱって大物とれた時は快感です!

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/10(日) 01:06:14 

    >>1
    しっとりはワキガが多いというけど、私片方カサカサで片方しっとりなんだけど、しっとりの方の脇 だけ匂うw

    +17

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:12 

    >>27
    姉妹で顔似てるけど、姉しっとり私カサカサだよ

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:13 

    >>27
    うちの夫婦は完全に逆、薄い顔の私がしっとり派、日本人だと思われないほど顔か濃い旦那はカサカサ派
    二人ともお酒弱い

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:25 

    カッサカサです。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:29 

    しっとり=ワキガ
    って条件反射で言っちゃう人って
    男=痴漢
    って言うのと同レベルだよね

    あっ

    +72

    -10

  • 52. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:48 

    >>18
    っていうけどさ、YouTubeの耳掻き動画みてるとありえないサイズのが耳にたまってるひとたくさんいる。

    +69

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 01:08:10 

    >>1
    カサカサは弥生、古墳人
    ベタベタは縄文人遺伝子

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/10(日) 01:08:56 

    >>52
    あれって風呂にすら入ってないんじゃない?
    シャワーが耳に入る→タオルで軽く拭く程度でもあそこまで溜まらないと思う。

    +16

    -5

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 01:09:03 

    >>1
    風俗で働いてるから耳舐めればワキガの人はわかる。ワキガの人の耳は苦い

    +20

    -7

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 01:09:11 

    >>40
    わかる!
    私もこんなに取れて大丈夫なのか?ていうか、こんなに生えてるって耳の中どうなってんだ??ってくらい取れる
    何なら取れたのが耳垢より毛の方が多い時すらある

    +38

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/10(日) 01:09:18 

    >>15
    優性と劣性遺伝で習ったよね。二重と一重とか、耳垢ウエットとドライとか。
    今は顕性と潜性て呼び方違うみたい。

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/10(日) 01:09:38 

    >>28
    しっとり派だけど体調悪いとしっとりどころかビシャビシャになるよ
    高熱出たりしたら耳の中大洪水だよ
    体質?体調?関係あると思う

    +52

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/10(日) 01:10:09 

    >>8

    くせ毛、筋肉質な人は縄文ルーツが濃いから耳垢しっとり、ワキガ率高い
    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +52

    -7

  • 60. 匿名 2024/03/10(日) 01:11:57 

    >>1
    カッサーノ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/10(日) 01:12:18 

    >>27
    縄文遺伝子がしっとり系
    弥生遺伝子がカサカサ系
    だからあってるよ

    +40

    -5

  • 62. 匿名 2024/03/10(日) 01:12:26 

    私カサカサ夫ねっちょり。なのに見た目が私似の息子はねっちょりで 見た目が夫似の娘はカサカサなのが不思議。遺伝より性差なのか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/10(日) 01:13:18 

    >>1
    >>59
    しっとり派はこの縄文人女性の子孫ですw

    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +32

    -7

  • 64. 匿名 2024/03/10(日) 01:13:52 

    しっとりの方が遺伝しやすいんだ〜
    確かに私カサカサで旦那しっとり
    子供は1人カサカサで2人はしっとりだ〜

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/10(日) 01:13:55 

    >>1
    グッチョグチョだし苦い。カサカサの人って苦いのかな

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2024/03/10(日) 01:14:11 

    カサカサで取れないからつまらない。カサカサの人は何使って取ってますか?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/10(日) 01:14:18 

    >>23
    それだw

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/10(日) 01:14:55 

    >>61
    宮脇咲良はカサカサなのね

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2024/03/10(日) 01:16:12 

    >>40
    しっとり目だから綿棒使うんだけど細かい毛取れる!

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/10(日) 01:16:17 

    しっとり派
    パッチリ二重の縄文顔だけどワキガではない
    自分では気づいていない&周囲は気を遣って言わないかもと
    美容クリニックでチェックしてもらったけどワキガでは無かった
    しっとりで縄文でもワキガじゃあないひとはたくさんいると思う

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/10(日) 01:16:59 

    >>61
    ウインクなんて上手じゃなくていいから、耳垢カサカサがよかったよ…。

    +68

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/10(日) 01:18:18 

    >>56
    先っぽにカメラついた耳かきで見ると拡大されてるのもあるけどボーボーで自分の耳ながらゾワゾワしたよw

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/10(日) 01:19:02 

    >>11
    片方だけっていう人もいるんだ!知らなかった

    +82

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/10(日) 01:19:02 

    今はカサカサ
    20歳くらいまではピンセットでペリペリ剥がしてたのが快感だった

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/10(日) 01:21:59 

    >>10
    しっとりの人は腋臭の場合が多いというだけで、
    腋臭の人が必ずしもしっとり、ではないらしい

    +100

    -6

  • 76. 匿名 2024/03/10(日) 01:22:18 

    カサカサ。
    ポテチのカスみたいにカサカサ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/10(日) 01:22:30 

    >>11
    腋臭も含めて一緒、スキンケアの時耳まで保湿すると良いよ
    後ワキもお風呂上がりにコットンに拭き取り化粧水つけて拭いた後に保湿と完全に浸透してからデオドラントなどのケアすると私は多少汗かいてもマシになる気がする

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 01:23:47 

    >>63
    縄文人は色々
    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/10(日) 01:23:59 

    カサカサだから耳掃除するのはもっぱら風呂上がり(綿棒使用)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/10(日) 01:24:04 

    >>36
    わかる。綿棒の使い道がわからない。

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/10(日) 01:25:49 

    >>44
    だよね。
    生まれつきだから仕方ないのに。

    +71

    -5

  • 82. 匿名 2024/03/10(日) 01:27:05 

    カサカサの粉々

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/10(日) 01:28:13 

    >>54
    横。
    YouTube見てないから、どれほどの耳垢が出たのか分からないけど、うちの子供は耳掻き嫌がるから出口付近のをチョチョイと取る程度にしてたら保育園の耳鼻科検診で引っ掛かって、病院で「薬でゆるめないと取れないですね」と言われ最終的に1cm長くらいの黒い塊が出てきたことがある。
    お風呂には毎日入っている…

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/10(日) 01:29:15 

    >>36
    乳液付けてクルクル回すように掃除してる

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/10(日) 01:31:22 

    >>61
    ウインクができない弥生系のベトベトだわ

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/10(日) 01:32:17 

    >>15
    めっちゃ弥生顔なのに耳あかベッタベタなんだけど。

    +43

    -3

  • 87. 匿名 2024/03/10(日) 01:34:03 

    >>34
    同じ人いた!私は多分、中耳炎になってから耳垢の体質変わってしまったのかな?って思ってる

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2024/03/10(日) 01:36:27 

    >>1
    世界的にはほとんどが湿っててカサカサなのは東アジアの1部だかそんなようなことを聞いたことがあるけど本当なのかな。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/10(日) 01:37:03 

    カサカサです。耳垢動画みたいなやつに憧れる。それはそれで大変なんだろうけどさ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/10(日) 01:40:23 

    カサカサの旦那が耳かきすると耳の中でカサコソ音がするって言っててそれを経験してみたいと思っているネトネト女です

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/10(日) 01:41:23 

    >>12
    あはは、余裕のある返しですき

    +72

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/10(日) 01:42:07 

    >>1
    カサカサ!薄皮みたいな耳垢タイプ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/10(日) 01:46:55 

    >>28
    妊娠したり子供産むとホルモンバランスでワキガになるパターンがまれにあるらしい

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/10(日) 01:47:46 

    また耳あかからのワキガ裾ワキガ経由専用石鹸ステマトピ?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/10(日) 01:48:40 

    >>61
    うち九州の祖父がTHE縄文人(低身長、筋肉質、がっちりした体型でお酒強かった)祖母は京都出身で背高め、色白、華奢、お酒弱かった
    母親はミックス
    私はウインクできる、色白、耳垢カサカサ、歯は小さい、直毛、お酒弱い
    THEミックスw(ウインクできる、歯が小さいのは縄文由来)

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2024/03/10(日) 01:49:19 

    満員電車てかで近くで人見るとフサフサした耳垢ついてる人結構いるけどくすぐったくないのかな?

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/10(日) 01:49:36 

    ネチョネチョしてるから棒状の耳かきの理由が分からなかった
    綿棒じゃないと耳かきベトベトになるじゃん!って思ってた
    脇は脱毛してから一年中制汗剤つけないと臭いしてるかもって心配になるレベル

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2024/03/10(日) 01:50:55 

    >>34
    私もなんだよね。基本的に耳垢の質って変わらないとされている(?)みたいなのに、17〜8ぐらいまでは超カサカサで19ぐらいからカサカサとしっとりの中間みたいになったというか…。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/10(日) 01:51:22 

    >>88
    黒人はほぼ100%べたべたなんだって
    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/10(日) 01:53:21 

    旦那の祖父母がスペインとアメリカの人だけど湿ってて、母親が父親(日本人)の耳垢がカサカサでビックリしたらしい
    ちなみに旦那含め兄弟みんな湿ってる
    私はカサカサ
    子供もカサカサ
    世界的には湿ってるのが普通って聞いてビックリした

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/10(日) 01:55:24 

    >>62
    ホルモンバランスで中学生くらいからベタついてくる子も多いよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/10(日) 01:57:17 

    かさかさ
    旦那は知らんけど、子供2人カサカサ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/10(日) 02:02:34 

    >>99
    中国内陸の一部のみ(北東アジア)でお酒に弱い人が集団で産まれたんだってね
    ある意味不思議
    感染症には強いらしいがアレルギーになりやすいんだって
    アルコール強い人はベトベトな可能性高い


    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/10(日) 02:03:39 

    >>101
    多分両親がカサカサとベタベタなんじゃない?
    犬でも成長途中で髪色変わったりしない?
    色んな遺伝子が出てくる

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/10(日) 02:10:05 

    >>83
    さらに横だけど私も小学校の時綿棒でグリグリしてたら学校の耳鼻科検診で引っかかって、病院で多分同じようにとってもらったら石ころみたいな塊が出てきた。子供だったし今考えたら普通に奥にグリグリ押し込んでたから当然そうなるよなって感じだけど。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/10(日) 02:11:25 

    >>104
    62さんはかさかさとベトベトなんだって

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/10(日) 02:12:33 

    >>99
    すごいね、同じアジアでも中韓と日本でも少し差があるんだ。そもそも大人になるまで耳垢はみんなカサカサしてるものだと思ってたから、むしろカサカサの方が珍しいなんて驚きだったわ。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/10(日) 02:14:22 

    >>27
    うちの旦那縄文人ぽいゴリラ顔だけど
    耳垢は超カッサカサだよ水分ゼロ
    乾燥肌だし冷え性だし体質が女の人みたい
    顔はゴリラだけど体型や手とか足は弥生ぽくスラーっとしてる作り

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/10(日) 02:14:58 

    >>1
    山田孝之みたいな人は酒豪、ベタベタ
    小栗旬や羽生結弦みたいな人お酒弱い、または飲めない、カサカサ
    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +3

    -12

  • 110. 匿名 2024/03/10(日) 02:15:10 

    ベタベタ。なんで耳の中はあんなにベトベトしてるのか?脇も耳と同じくらいあのベトベトが出てたら恐怖しかない。に

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/10(日) 02:16:27 

    >>107
    韓国人はほぼワキガいないらしいよ
    天パはいるものの、髪質もサラサラストレートの人が多い
    中国人の髪の毛は確かに綺麗

    天パ、ワキガは縄文人の遺伝子だから日本人はそっちもある

    +9

    -13

  • 112. 匿名 2024/03/10(日) 02:18:51 

    >>27
    沖縄3割
    本州1割縄文と弥生が混ざってるんだって
    だから縄文の顔に弥生のデカい前歯が遺伝子て出っ歯になったり顔は濃いけど背は高いとか混ざってるんだって
    どの遺伝子を引き継いだかによる
    わたしも混ざってるし旦那はめちゃくちゃ彫り深くて長身だけど耳垢カサカサ、お酒弱い

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/10(日) 02:19:04 

    >>38
    私それやって外耳炎になったから気をつけて〜
    お風呂上がり耳かきしたくなるけど外耳炎がストレスだったから今はグッと我慢してる

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/10(日) 02:20:34 

    わきが手術する前はしっとりしてた
    治したらかさかさになった
    けど耳垢取るときは風呂上がりの湿ったときにとる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/10(日) 02:21:41 

    >>59
    この髪型したら武将みたいな顔に私もなるわ
    耳垢はかっさかさだけどね

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/10(日) 02:21:49 

    >>22
    羨ましい…。
    私もカサ耳だけど、粉しかできない。固形化しないのよ。
    どうやって育てたんですか?ご教示ください。

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/10(日) 02:25:02 

    >>99
    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/10(日) 02:28:07 

    耳垢ってみんな苦い?

    +2

    -5

  • 119. 匿名 2024/03/10(日) 02:28:10 

    >>28
    うちの兄もアラフォーぐらいから臭くなったよ!なんでだろうね

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/10(日) 02:29:21 

    >>111
    東アジアでワキガな人はネイティブアメリカン、タイなど東南アジアルーツの遺伝子引き継いだ人
    東アジアは日本人以外は殆どいないらしいね


    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/10(日) 02:33:18 

    >>1
    しっとり
    ワキガだよー

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/10(日) 02:34:13 

    >>12
    なんか昭和の任侠映画に出てきそうな低くてセクシーないい声で再生されたわ 笑

    +45

    -2

  • 123. 匿名 2024/03/10(日) 02:36:38 

    >>116

    壁紙が剥がれる感じでごそっと大物が取れることがある
    折りたたまってて広げると大きいみたいなことも

    +49

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/10(日) 02:39:08 

    >>119
    それは加齢臭だと思う

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/10(日) 02:40:33 

    カッサカサだから綿棒を少し湿らせないとうまく掃除できないんだけど、ほとんど取れるのは細かいうぶ毛のみ
    耳掃除動画を見るとみんなすごい大物持っててすごいなと思う

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/10(日) 02:43:12 

    オメガ3オイルを意識的に摂取するようにしたら、乾燥から湿った感じにな変わった。
    やっぱり食べものが関係してる⁈

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/10(日) 02:43:27 

    しっとり

    風呂上がりに綿棒しないと気になるんだけど、
    辞めた方がいいよね…
    でもタオルで濡れた耳拭くと汚いしどうしたもんか

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/10(日) 02:50:42 

    >>5
    私もねっとり一族です!
    イエーイ✌️

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2024/03/10(日) 02:52:08 

    私カサカサ、旦那しっとりワキガ
    娘2人はカサカサなんだけどワキガは遺伝してないよね?

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/10(日) 02:52:47 

    >>1
    カッサカサです。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/10(日) 02:54:30 

    >>1
    私はカサカサだけど、旦那が樹液みたいな琥珀みたいなヤバめの耳垢

    +12

    -4

  • 132. 匿名 2024/03/10(日) 02:57:30 

    >>12
    わきが認定って言いたいんだろうね

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/10(日) 02:58:35 

    カサカサだけどワキガ
    多分、誰かから感染ったと思うので、他人と一緒に過ごしたあとはめっちゃ脇を洗うべし

    +1

    -13

  • 134. 匿名 2024/03/10(日) 02:58:53 

    カサカサです
    耳掃除楽しいです

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/10(日) 03:05:30 

    >>61
    ウィンク出来るカサカサですわ

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/10(日) 03:15:39 

    >>109
    羽生結弦、お酒一切飲めないらしい
    縄文混ざってない証拠
    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2024/03/10(日) 03:20:26 

    >>1
    粉末状だよ。
    耳かきするとパラパラ落ちるから湿らせた綿棒でグリグリ取るようにしてる。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/10(日) 03:22:54 

    >>61
    ウィンク関係あるんだね
    筋金入りの縄文人だわ

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/10(日) 03:29:04 

    >>3
    私もしっとりで、イヤフォン汚れるの嫌で耳掃除毎日してしまう
    本当は頻繁にやっちゃダメみたいだけど..

    +164

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/10(日) 03:52:36 

    >>98
    私は逆でしっとりからカッサカサになったよ。なんなんだろうね?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/10(日) 03:53:55 

    >>28
    私もそう
    脇は夏だけ臭うようになって、加齢臭かと思ってたら、、
    耳は子どもの頃はカサカサで綿棒に何もつかなかったのに、40代で気付いたら綿棒ペタペタになってていつのまに!?って
    でも20代の頃にしばらく着ていなかった白い服の脇が片方だけ黄ばんでたから素質(?)はあったのかも

    カサカサ派の人も服の脇黄色くなる??

    +41

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/10(日) 03:59:21 

    30代になって急にカサカサからベタべタになった

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/10(日) 04:02:54 

    >>132
    私しっとりだけどワキガじゃないんだよな
    なんでだろう

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/10(日) 04:05:21 

    >>140
    逆パターンもあるのか!耳垢って謎に満ちているね。どこかで研究してほしいわ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/10(日) 04:08:32 

    >>21
    ワキって誰でも汗かけばそれなりに臭うよ
    緊張の汗は特に臭うし、食べたものによって臭うこともあるよ!
    ワキガとはまた違う
    84系買う人みんなワキガで買ってるわけじゃないし。
    みんなちょっとは臭う

    +16

    -7

  • 146. 匿名 2024/03/10(日) 04:15:25 

    カリカリです

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/10(日) 04:28:45 

    しっとりの日とカサカサの日がある、日によって皆違うと思ってた。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/10(日) 04:47:04 

    >>1カサカサ派だけど塊なんてほぼ取れない。細かい粉みたいなのが取れるだけ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/10(日) 04:52:41 

    >>9
    ベビーオイル必須だよね!
    お風呂上がりだとモアベター

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/10(日) 05:06:54 

    >>145
    いやそれあなたワキガ 気づいてないだけ笑

    +8

    -15

  • 151. 匿名 2024/03/10(日) 05:19:06 

    >>63
    カサカサタイプだけど、容姿がこの女性そっくりだわ
    年取ったらこうなる

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/10(日) 05:26:39 

    >>116
    カサカサなのでイヤークリーナーってやつ買ってみた。
    まあまあ取れるけどうるさい

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/10(日) 05:29:25 

    >>1
    カサカサ
    恐ろしいくらい体臭がないです

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/10(日) 05:36:08 

    花粉の季節って一層カサカサになる

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/10(日) 05:45:06 

    カサカサだけどワキガはある(重度じゃないけど臭うときがある)
    縄文も弥生もどちらも入り混じってるからかな
    顔に関しても基本薄いけどたまに物凄く濃くなるってよく言われる

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/10(日) 05:48:20 

    >>143
    逆にカサカサでワキガです
    しっとりを通り越してカピカピとかあるの?
    誰か教えて!

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/10(日) 06:00:49 

    >>1
    ワキガの人は耳垢が湿ってるって聞いたけど本当なのかな?

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2024/03/10(日) 06:06:08 

    しっとりです。
    娘はカサカサなので、耳かきすると、ゴソッとすごいのが取れるのが新鮮で面白い

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/10(日) 06:10:35 

    >>3
    わきがです

    +104

    -20

  • 160. 匿名 2024/03/10(日) 06:10:53 

    >>5
    私脂性肌だけど耳垢はカサカサ

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/10(日) 06:15:22 

    >>10
    しっとりの程度によるよ、腋臭じゃないか軽度くらいの可能性も
    キャラメルのようにネバネバならまあ…

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/10(日) 06:16:07 

    カサカサからしっとりに変わった

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/10(日) 06:18:10 

    >>153
    体臭って自分でわかるものなの?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/10(日) 06:22:33 

    >>61
    弥生の方知り合いにそっくりだ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/10(日) 06:29:41 

    >>156
    耳垢の湿りはアポクリン腺(ワキガの原因になる汗を出す汗腺)が発達してる人に多い特徴ってだけで、脇のアポクリン腺が多ければカサカサ耳垢でもワキガになるよ
    逆にベトベトで非ワキガもいる

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/10(日) 06:35:36 

    >>6あと苦いんだぜ

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/10(日) 06:40:50 

    >>133
    ワキガがうつるわけないじゃん

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/10(日) 06:42:43 

    >>13
    その状態をしっとりというのじゃよ

    +45

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/10(日) 06:53:43 

    普段カサカサなんだけど、耳かきしすぎて定期的に耳垂れでびしゃびしゃになってしまう。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/10(日) 07:00:09 

    >>1
    偶然かもしれないけど、うちの家族はA型の人はカサカサ、O型の人はベトベト。実家の家族もそう。
    みなさんはどうですか?

    +2

    -6

  • 171. 匿名 2024/03/10(日) 07:08:10 

    >>61
    関東出身私カサカサ弥生
    九州出身夫ベトベト縄文
    だわ。
    子どももしっとり黄色。
    ワキガになったらどーしよ、、、

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2024/03/10(日) 07:10:53 

    >>3
    ワキガ➕スソワキガなのでネットリしてます
    カサカサが羨ましいです

    +138

    -6

  • 173. 匿名 2024/03/10(日) 07:18:41 

    >>63
    カサカサだけど当てはまるのあるわ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/10(日) 07:19:14 

    >>163
    分かる
    本当にない

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/10(日) 07:30:19 

    ねっとり

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/10(日) 07:31:33 

    >>6
    絶対わいてくると思った
    すぐ「臭そう」って言う人

    自分に当てはまらない事、嫌いな事にはすぐ「臭そう」
    自分もにおってるからみんなもそうだと思ってるのかな?

    +66

    -2

  • 177. 匿名 2024/03/10(日) 07:33:51 

    昔から耳かきすると咳込むわたし。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/10(日) 07:34:12 

    >>136
    まあ弥生顔だよね

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/10(日) 07:34:37 

    日本人は乾燥してる人が多く欧米人は湿ってる人が多いと何かで見た

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/10(日) 07:36:25 

    しっとり派の母はいま、老人ホーム入居してるんだけど自分で耳掃除出来ないからカチカチに固まってしまい聞こえ難くくなるから三ヶ月に一度くらい家族が耳鼻科にわざわざ連れて行かないといけない。
     内科往診はあるけど耳鼻科はないから、そこが盲点だった。結構大変

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/10(日) 07:36:45 

    >>44
    父ちゃんの金玉袋の中かも知れない。

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/10(日) 07:38:27 

    しっとりどころか、ジュワッと水滴が出てくる事がある。。(ワキガです)

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/10(日) 07:41:47 

    耳垢湿っる方の人です。耳掃除はもちろん綿棒で。

    今まで恥ずかしくて誰にも言えない、聞けなかったのですが、使用済み綿棒を飼い猫がやたらと舐めたがる(しかも興奮してものすごい勢いで)のはウチだけでしょうか?

    耳垢成分のなにがしかが猫を激しく刺激している模様。
     
    汚い話でごめんなさい。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/10(日) 07:42:05 

    >>63
    私は耳がしっとりしか当てはまらない‥‥

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/10(日) 07:42:57 

    カサカサだけど耳掻きやりすぎるとしばらくしっとりになってる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/10(日) 07:45:04 

    外見はわからないけど体質は父から娘、母から息子って聞いたことある。
    ワッキーじる耳の女友達が息子に遺伝しちゃったって言ってた。

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2024/03/10(日) 07:51:13 

    右カサカサ、左しっとり。
    左脇は匂います

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/10(日) 07:58:14 

    >>8
    へー、そういう理由なんだ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/10(日) 07:59:19 

    >>7
    同じでかなりのしっとりで激臭ワキガ激臭スソガです
    夜お風呂入ったばかりなのに、今トイレ入ったらもう下がめっちゃ臭かった
    もう私終わってる笑

    +45

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/10(日) 08:03:09 

    妊娠したらしっとりからキャラメルになった。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/10(日) 08:08:33 

    >>170
    父親と弟がA型だけどベトベトだったよ〜
    でも同じくA型の兄はカサカサ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/10(日) 08:09:40 

    >>93
    耳垢しっとり軽いワキガだけど、産後乳腺の影響なのかワキガが悪化してめっちゃ臭かった

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/10(日) 08:10:31 

    >>21

    ほんのりワキガなのかも。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/10(日) 08:11:29 

    >>1
    私はカサカサ
    うちの子が夏になったら汗すごいんだけど
    耳垢もしっとり系で
    冬になるとカサカサしてる

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/10(日) 08:12:51 

    しっとりです
    娘はカサカサ、息子はしっとり
    息子の耳掃除はしやすいんだけど娘の耳掃除むずい
    どうやったらいいかわかんない

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/10(日) 08:12:58 

    しっとり耳垢の人イヤホンが滑り落ちやすくない?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/10(日) 08:14:36 

    >>1
    これ聞いてどうするん?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/10(日) 08:22:16 

    私、湿ってる
    旦那、ベッタベタ
    子供、カサカサ←

    遺伝子の不思議

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/10(日) 08:23:05 

    >>93
    私それでした!
    病院でめちゃくちゃ臭くてびっくりした
    数ヶ月したら戻ったけど、
    ワキ部分、服凄く臭くなった

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/10(日) 08:25:09 

    >>34
    私も混合タイプです。昔は全体的ねっとりしていたのに、いつの間にか手前はカサカサ、奥だけねっとりになっていました。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/10(日) 08:26:02 

    >>93
    私逆だった!
    妊娠してからにおわなくなった
    うんだらまた臭い出したけどましになったかも?

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/10(日) 08:26:03 

    カッサカサ。細かい粉みたいな。
    昔、耳かきやりすぎて、ドロドロのようなものが出て、毎日やるぞーってなったらある日めちゃくちゃ耳の中痛くなり、膿でした。耳鼻科で暫く耳かき禁止になったよ。
    それからカサカサに戻って治った。やりすぎもダメね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/10(日) 08:26:13 

    昔からしっとりはワキガって言われてるけど
    ワキガのみなさん本当ですか

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/10(日) 08:28:29 

    カサカサとしっとりが混ざった感じ
    入口付近が粉みたいで奥のがしっとりしてる
    イヤホンを共有できない

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/10(日) 08:29:42 

    >>203
    本当です
    かなりのしっとりですが、ワキガです

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/10(日) 08:31:46 

    >>1
    YouTubeの耳かき動画が好きでよく見るんだけど自分はカサカサ粉タイプだからあんな大物取れたことない
    ちょっと憧れる

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/10(日) 08:33:11 

    カサカサです。

    娘もカサカサなんだけど、耳鼻科で「この子は家でとらないでね!年に一回、耳鼻科検診の前にくればいいから!」

    って言われて忠実に守ってるけど、どうなんだろう。覗いたら明らかに詰まってるんだけど。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/10(日) 08:43:21 

    カサカサ。

    耳かきは耳孔を傷つけるからよくない、何もしなくても自然に排出されます。なんて記事を読んで数ヶ月我慢してたんだけど、指をちょっと入れただけで耳垢が付くようになって結局耳掃除した。かなり溜まってた。
    耳かき全くしない人なんかいる??

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/10(日) 08:44:01 

    しっとり派は大きい耳垢とれるからいいな
    耳かき動画100%しっとり派

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/10(日) 08:45:12 

    >>207
    うちの子供も同じこと言われて半年位何もしてなかったけど明らかに聞こえが悪くなってきて家でやったらごっそり取れた。本人もゴロゴロいわなくなってスッキリしたそう。
    耳鼻科のセールストークじゃないのかな。
    ちなみに子供はカサカサです。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/10(日) 08:46:16 

    >>36
    ベビー綿棒にワセリンを薄くつけて耳の壁を沿うように耳かきしたら結構取れるし気持ちいい。試してみて!

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/10(日) 08:46:20 

    >>57
    そうなんだ! 乾燥肌と脂性みたいなものかと思ってた。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/10(日) 08:47:08 

    きな粉みたいな感じ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/10(日) 08:47:28 

    しっとりだったが、カサッと方向へ。
    こんなのある?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/10(日) 08:48:12 

    カサカサです
    たまにポロポロと勝手に耳から落ちてくる時ある

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/10(日) 08:52:11 

    >>19
    友達が気を遣って本当の事を言わないのかも

    +14

    -2

  • 217. 匿名 2024/03/10(日) 08:54:07 

    しっとりだけど30超えてから耳垢の量が減った。
    代謝が悪くなったとかそういうのかな?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/10(日) 08:54:37 

    カサカサだけど夏場は若干ウェットになる日もある

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/10(日) 08:55:09 

    >>3
    息子が3歳でしっとりなんだけど、やっぱり将来ワキガになるの?

    +20

    -6

  • 220. 匿名 2024/03/10(日) 08:56:56 

    >>208
    自然に排出って…近くにいる人に耳クソ見られたら恥ずかしいじゃんね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/10(日) 08:57:29 

    >>59
    もろに私じゃん…。
    癖毛で筋肉質でワキガで油っぽくて、縄文ルーツっていいことある?
    生まれからして失敗してる。

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/10(日) 09:02:33 

    >>10
    私カサカサだけど、制汗剤つけないと匂いあるから人によると思う。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/10(日) 09:09:28 

    >>59
    筋肉質でもあるんだろうけどデブなのも関係してそう
    太ってる人って体臭強いよね

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2024/03/10(日) 09:15:28 

    ワキガなのでしっとりです!
    でも耳の溝?にはカサカサの垢?が溜まります!

    同じ人ように耳の溝に溜まる方いませんか?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/10(日) 09:16:15 

    >>167
    調べたらワキガじゃなかったw失礼しましたw

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/10(日) 09:29:43 

    >>66
    100均で売ってる「とれるねん」ていう粘着式の綿棒使ってるよ
    粉っぽい細かい耳垢も取れてスッキリする

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/10(日) 09:30:35 

    >>6
    臭い

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/10(日) 09:32:28 

    >>219
    なるね
    今から勉強とスポーツしっかりやらせて同級生の一軍にいられるよう育てましょ
    二軍以下ならワキガ野郎なんかイジメの格好のターゲット

    +3

    -32

  • 229. 匿名 2024/03/10(日) 09:32:38 

    >>3
    もう本当にしっとり嫌。
    2日くらい耳掃除しないだけでジュクジュクして気持ち悪いし、イヤホン汚れるし

    +100

    -1

  • 230. 匿名 2024/03/10(日) 09:39:01 

    >>189
    スソガってワキガと同じ匂いするの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/10(日) 09:49:08 

    >>66
    黒い、芯の硬い京都のやつ使ってるよ。
    黒いやつでごっそり取れた快感を味わう。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/10(日) 09:55:46 

    >>230
    毛が生えてるところが同じ臭いするよ
    それプラスでデリケートゾーンの臭いが混ざるから余計臭くなる
    お風呂前なんて自分でも吐き気する

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/10(日) 09:57:13 

    >>11
    私も右だけワキガ!
    耳垢もカッサカサ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/10(日) 09:59:08 

    >>70
    私もだよー

    しっとり派で、たぶん縄文顔よりだと思うけど、ワキガではないしお酒も強くない(むしろ飲めない)よ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/10(日) 10:02:59 

    しっとり通り越して、粘度低めな感じ
    起床直後が特に気持ち悪くて、毎朝シーブリーズつけた綿棒で耳掃除+シーブリーズつけたコットンで耳周り拭かないと耳が気持ち悪くて仕方がない
    病気なのかなこれ。母親カサカサで父親に似てしまった。母親に似たかった

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/10(日) 10:03:27 

    >>19
    友達がカサカサの耳垢だけどワキガ、狭い部屋に一緒に居るとその日は私までワキガ臭する。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/10(日) 10:03:45 

    >>19
    耳掃除やりすぎとかで滲出液出てるんじゃ?

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/10(日) 10:05:55 

    >>210
    そう思うよね…
    一年に一度と思ってたけど半年でいっぱいになるみたいで秋ごろ痛いって言ったから耳鼻科行ったら耳垢が鼓膜に当たってた。そのときも「家では取らないで!奥にやっちゃうから!」だった。先生元気なじーちゃんだけど先生死んだらうちの子の耳垢どうすりゃいいんだ?
    今度4月に耳鼻科行ったらあとはライト付きピンセット買って家で取ろうかな。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/10(日) 10:06:45 

    >>28
    そんな事あるの!!?でも青春時代がワキガでなくてまだマシかも

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2024/03/10(日) 10:08:47 

    >>5
    しっとりなんてそんな可愛いもんじゃないよね。
    特に脂ぎってはないと思うけど私もネットリです。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/10(日) 10:08:59 

    >>219
    うちの子しっとりしてたけど、小学校に上がる頃にカサカサに変わってました。
    高学年になりますが、カサカサのままです。

    +21

    -2

  • 242. 匿名 2024/03/10(日) 10:10:50 

    >>228が最低

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/10(日) 10:22:33 

    カサカサ派
    綿棒で取ってるとたまに薄っぺらい鰹節みたいなの出てくる

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/10(日) 10:23:56 

    >>36
    私もカサカサっていうかバリバリ派ですw
    粘着式の綿棒使ってるよ!耳の穴の壁面に沿ってぐるっと回すようにするとベリベリベリーって取れる。時々すごい大物が取れてしみじみ眺めたりする😊
    耳垢カサカサ派?しっとり派?

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/10(日) 10:23:59 

    >>59
    関係ないよ親戚は平安顔だけどワキガで耳垢しっとり系

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2024/03/10(日) 10:25:08 

    >>177
    プラスがいらっしゃる!!
    もしかして耳かきして咳込む人他にも??

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/10(日) 10:28:35 

    カサカサすぎて耳かきしても粉みたいに崩れてちゃんと取れない。
    お風呂上がりに綿棒してるけど結局押し込んでる感じだしよくないのかな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/10(日) 10:29:17 

    >>168

    しっとりとカサカサの中間がカントリーマアムなら

    カサカサ→ココナツサブレ
    しっとり→蔵生

    だと思う


    蔵生は北海道の人じゃないとわからないかな?
    ふにゃふにゃなやつなんだけど

    食べたくなってきた

    +0

    -3

  • 249. 匿名 2024/03/10(日) 10:29:58 

    >>98
    しっとりとかの部類じゃないんだよねー
    耳垢が湿ってるタイプって飴耳って言われるぐらいべっとべとだよ!綿棒したらまっきっきになる。触ったらぺとって張り付くぐらい

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/10(日) 10:30:05 

    カサカサで細かいから耳の穴から出て人に見えそうでいやだ。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/10(日) 10:32:04 

    >>1
    右がしっとりで
    左はかさかさ

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/10(日) 10:33:31 

    >>240
    しっとりなんて上品な感じじゃないよね
    感覚的にはネッチョリだよね笑

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/10(日) 10:40:58 

    >>1
    カサカサ
    カサカサすぎて毎日入浴の時に肌を必要以上に荒らさないようにガーゼで洗ってるのにイヤホンに粉がつくのがイヤだ
    特に黒いゴム製のイヤホンだと目立つ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/10(日) 10:44:32 

    カサカサ
    耳の穴の形も大きくて単純なので掘ってもほぼ何も出ない
    耳のカサのほうが垢たまる

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/10(日) 10:45:07 

    >>1
    カサカサだけど、入口の手前の広いところ(耳介っていうのかな?)はたまに脂がある

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/10(日) 10:49:54 

    右ベタベタ、左カサカサ
    なんなん?これwww

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/10(日) 10:54:59 

    >>150
    人は緊張の汗と、普通の汗は臭い変わるんだよ?
    ワキガとはまた違う、ストレスが酷いとストレス臭と言って臭いもキツくなる
    ニンニク大量に食べたらニンニク臭が体全体の汗で出るし、食べ物で汗の臭いは変わるよ

    でも、
    え( •̅_•̅ ٥)?みんな無臭で制汗スプレーしてるの?汗臭くならないの?汗臭くなるのが嫌で夏場スプレーしてた
    病院行くわw

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/10(日) 10:58:09 

    >>174
    自分の臭いって分からないよ
    人の家の臭いと一緒
    あなたはあなたの匂いが必ずあるよ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/10(日) 10:59:22 

    >>252
    分かる、ネッチョリ!
    ほんと耳の中が不快すぎ
    取り外して毎朝じゃぶじゃぶ洗いたいぐらい笑

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/10(日) 10:59:55 

    耳の中もだけど、外の軟骨まわりというかそこもすぐ垢がたまる。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/10(日) 11:02:33 

    >>223
    縄文が濃い人は狩猟採集で進化してきてるからとにかく太りやすいらしい

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/10(日) 11:10:50 

    カサカサです。
    でも毎日やっちゃうから耳垢全然ない。
    良くなのは分かってるんだけど、ピンセットで皮をはいじゃう。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/10(日) 11:21:42 

    粉耳の方にお伺いしたいです。
    しっとり耳垢の人をどう思いますか?
    私はしっとり耳垢タイプです。
    実母が粉耳で幼い頃からずっと「汁味ってヤダヤダ。綿棒なんてあなたの為だけに買ってるのよ?耳垢っていうのはカラッと乾いているのはいいけど、汁っぽいなんて気持ち悪い。」と、ずっと言われて育ちました。
    自分がおばさんになった今でも、耳掃除のたびに「ああ自分って汚いんだ」と思ってしまいます。
    夫も子供も粉耳です。
    正直に言ってしっとり耳垢って気持ち悪いですか?

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/10(日) 12:39:18 

    >>42
    そうそうワキガは100%耳垢湿ってるけど、耳垢湿ってる人のワキガ率は80%らしい。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/10(日) 12:50:31 

    私カサカサ
    夫しっとり
    夫はワキガ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/10(日) 12:51:01 

    >>16
    病院いった?中耳炎とかかもしれないよ?

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/10(日) 13:27:07 

    >>176
    小学男子みたいだよね。とにかく下にみたい感じ

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/10(日) 13:27:43 

    この前テレビでやってたけど、ワキガかどうかを判断できるのが耳垢らしく、乾燥垢は大丈夫でベタっとしてる耳垢がワキガらしい。
    私もしっとりしてるからワキガなのかワキガ予備軍だ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/10(日) 13:27:45 

    私はカサカサ、夫はじっとり
    子供
    姉はじっとり、妹はカサカサ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/10(日) 13:29:52 

    >>189
    私も。子供が脇と股に挟まるのが好きなんだけど
    クサッていう。脇はシューってしてるから言わないけどお股にもこのシューみたいなのないかなー?

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/10(日) 13:42:49 

    >>42
    溶けたキャラメルみたいなベタベタ状の耳垢の方が確率が高いんだそう。
    私もしっとりゆるゆるな耳垢だけどワキガではない。

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/10(日) 13:55:34 

    私と息子はしっとりだけど娘はかさかさ
    しっとりに慣れてるので耳掃除がしづらいw

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/10(日) 14:05:08 

    >>63
    耳垢カサカサだし一応サラサラヘヤだけど、お腹の脂肪代謝できないんだが?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/10(日) 14:09:29 

    カサカサで毎日綿棒しないと痒くなる。
    ダメだよなあと思って耳用のムヒを塗ってる。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/10(日) 14:21:48 

    >>270
    デリケートゾーン用のボディソープがあるけど効果あるか分からない
    臭いを取れるかもしれないけど、抑えられてるっていう感じはなかったよ
    普通にすぐ臭くなってたし

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/10(日) 14:24:45 

    私耳垢しっとりだけどワキガじゃないよ。
    母も同じく。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/10(日) 14:25:07 

    しっとり
    ワキガじゃなかったけど、最近脇こするとちょっとくさい

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/10(日) 14:53:36 

    >>1
    小学生までカサカサで思春期あたりからしっとりになりました

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/10(日) 15:24:15 

    遺伝だよね
    母一族(カサカサ)で父一族(ベタベタワキガ体質)
    私もベタベタで片方ワキガ
    夫(カサカサ)で子供達も全員カサカサ
    このまま隔世遺伝で遺伝しないことを願う、ベタベタの血が薄まればいいな

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/10(日) 15:28:49 

    >>268
    ガチのワキガなら第二次性徴後ガチで臭いから今の時点で予備軍とか書いてる時点でセーフ
    あなたが小学生なら話は別だけどw

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/10(日) 15:52:49 

    >>263
    私は粉耳で、しっとりねっとりの人の耳掃除大好きだから身近に見つけると嬉しいし、誰がどういう耳タイプでも気持ち悪いとか思わない

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/10(日) 15:58:31 

    >>109
    顔も濃いし毛も濃くて体型も山田よりだけど私の耳垢はカサカサだよ
    体臭もほぼない

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/10(日) 16:12:24 

    >>1
    カサカサだけど、耳穴じゃなくて耳全体の皮膚のカサカサ汚れがひどくて困ってる。
    みんなどう対処してるの?
    イヤホンも汚れるし、お風呂でピアス洗うついでに石鹸泡だてて洗っても取れないカサカサよ

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/10(日) 16:29:46 

    カサカサだったけけど、しっとり寄りになってるわ
    加齢臭なのかぞうきん半乾きみたいな臭いしてる…

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/10(日) 16:41:15 

    元々乾燥タイプだったけど、イヤホン良く付けるようになって湿っぽくなった
    今はつけるのやめたら、乾燥に戻りました
    イヤホン装着時間が長い人は耳のケアに気をつけて〜

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/10(日) 16:45:11 

    しっとり。ワキガで手術済み。
    娘2人もしっとりだから将来心配だー。
    夫と息子はカサカサ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/10(日) 16:49:32 

    >>5
    ねっとりはワキガの可能性大

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/10(日) 16:59:48 

    普段カサカサで体調悪くなるとしっとり

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/10(日) 17:04:34 

    >>1
    しっとりでめちゃくちゃ親に嫌われてた。
    キモい、お前なんかうちの子じゃないって。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/10(日) 17:07:38 

    >>258
    親にも臭いがしないって言われるし本当にない自信がある

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/10(日) 17:18:55 

    >>286
    いいな私も手術しようかな
    でも下は手術できないんだよね

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/10(日) 17:46:14 

    >>228
    言い方のせいでマイナスだけど、この意見大事な気がする。イジメにあって卑屈になったり、引きこもりになったりしたら可哀想だよ。芽は摘んでおくべき。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/03/10(日) 17:54:38 

    >>232
    自分の臭いってわからないもんだと思ってた

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/10(日) 18:00:15 

    しつとり派ですが、ごくごくたまに
    ピンッと音がする感じで、固まったものが飛んで出てきます。不思議。。同じ方いますかね?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/10(日) 18:04:43 

    >>53
    遺伝なのかな、
    うちは私以外みんなベタベタなんだ
    おじいちゃんがカサカサだから、
    隔世遺伝かな

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/10(日) 18:05:45 

    >>221
    同じルーツを持つ仲間よ
    特徴も全て一緒だ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/10(日) 18:09:13 

    ねっちょりだから、カサカサの大物取ったりできる人が羨ましい…気持ちよさそう…

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/10(日) 18:28:48 

    >>263
    身内にしっとりタイプいないんだけど耳鼻科でしっとりタイプって一体どうやって耳掃除するのか永遠に謎。ピンセットで剥がしたりしないのよね?歯医者のバキューム見たいので吸い取るの?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/10(日) 18:45:51 

    >>75
    それもちょっと違うような
    >>42さんの説が正しいと聞いたことある

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/10(日) 19:00:55 

    >>86
    私も。
    弥生顔、色白、軟毛で体毛は激薄。
    なのに、耳垢しっとり。
    同じような人いませんか?

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/10(日) 19:19:20 

    >>53
    顔は弥生なのに耳垢は縄文だ

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/10(日) 19:20:43 

    >>1
    カサカサ
    しっとりは100%ワキガです
    しかも自覚ない人も多い
    スポーツジムでワキガの人来るとそのフロアが閑散とする

    +3

    -8

  • 303. 匿名 2024/03/10(日) 19:28:46 

    >>30
    音はどこで聞くの?
    踏切の音とか緊急車両の音はテレパシーで受けるの難しくない?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/10(日) 19:40:38 

    ねっちょりだから、カサカサの大物取ったりできる人が羨ましい…気持ちよさそう…

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/10(日) 19:54:46 

    イヤホンくさくなる人はしっとり?
    カサカサの人は臭くならない?

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/10(日) 19:58:44 

    >>145
    ワキガの臭さと汗臭さって違うよね
    汗臭いのは本当汗くさ!ってかんじのむわーとした匂いで
    加齢臭は酸っぱいおしっこみたいな感じ

    ワキガはいろんなタイプいるけど不衛生な香りだけじゃなくてエッセンスが効いた臭いしてる
    ねぎくさ、スパイスくさ、えんぴつくさ、プラスチックが劣化した時くさ、洗濯生乾きくさetc

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/10(日) 20:00:07 

    >>305
    イヤフォン臭くなるの?
    しっとり、非ワキガ、イヤフォン何の匂いもしないよ

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2024/03/10(日) 20:05:37 

    >>302
    しっとりだけどワキガじゃありません。
    自分で気付かないってよく見聞きするから親友に数人にも彼氏にも聞いたけどワキガじゃないって言われる
    優しい嘘なの?w
    ワキガとだけは同じ空間にいられないと言う親友は泊まりに来ると私のパジャマ貸してって言ってくるからワキガじゃないと思ってた
    混乱してきたんですけどw

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2024/03/10(日) 20:22:07 

    30年ちょいずっとカサカサだったのに、少し前に数ヶ月くらい両耳しっとりに変わった。
    慣れなくて気持ち悪いなーと思っていたら気が付いたらまたカサカサに戻っていました。何だったんだろう?

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/10(日) 20:24:13 

    >>308
    ワキガ=アメ耳だけど、アメ耳≠ワキガだよ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/10(日) 20:33:02 

    >>53
    顔は濃いのにカサカサポテチよ
    夫は顔濃くて水飴だな
    色々混じってるね

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:41 

    >>310
    納得しましたありがとう
    怖くなって手術調べてました
    安心した

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:20 

    しっとりです。ほんとイヤホン問題は悩みのタネで10分つけてるだけで耳の中ビッチャビチャでイヤホン滑り落ちてくるから何度も外しては拭くの繰り返しです

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:25 

    >>166
    あっちの体質だと耳垢めっちゃ苦いよね。
    あと自分で確認できないけどチチもスソも苦いらしい。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/10(日) 21:16:37 

    >>80
    私はお風呂で耳を洗う時これでいいのか悩む
    指で引っ掻くと爪に垢がちょっとついて完璧に綺麗にできている気がしない

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/10(日) 21:18:21 

    >>12
    てめー、きたねーんだよ!クズ(笑)
    女の品格堕落させんなや💢
    下品なんじゃ、おりゃー!

    +0

    -6

  • 317. 匿名 2024/03/10(日) 21:22:20 

    >>275
    だよね。だからシューとかないかなーって。
    おまたデオドラント

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/10(日) 21:32:49 

    >>219
    うちの旦那、しっとり派だけどワキガじゃないよ
    しっとりだからって全員ワキガになるわけじゃないと思う

    +40

    -1

  • 319. 匿名 2024/03/10(日) 21:34:53 

    >>53
    カサカサで薄い顔
    自分は弥生なんですね

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/10(日) 21:39:48 

    >>36
    あのカサカサ音って乾燥耳垢の音なんだw

    最近花粉のせいか耳の中がじわじわかゆいんだよねえ
    耳垢がはがれて中で動いているのでは!大物が取れるのでは!?と思って耳かきしても
    粉しか取れなくて切ない

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/10(日) 21:41:27 

    >>40
    普通じゃないかな。私やばいやつなんだろうけどルーペで耳垢見るの好きだから間隔空けて耳掃除すると結構付いてる。耳垢が外から入ってくる物の侵入を防いでくれてるんだなって思ってるよ。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/10(日) 21:58:06 

    >>63
    半々当てはまるワキガレディです…涙

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/10(日) 22:05:16 

    >>123
    わかるー笑
    しばらくの間何と無く綿棒入れるのやめてたら
    薄っすい膜みたいにちょっと大きめのなんなら耳の形?みたいに少しカールしたやつがとれた事が1、2回ある
    その時は暫く眺めていた笑

    でも普段はカサカサの粉かよくてケシ粒くらい

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/10(日) 22:08:27 

    >>88
    中国人、韓国人はほぼ100パーくらいカサカサ。
    日本人は半々。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/10(日) 22:12:44 

    >>61
    縄文人が外国人顔
    私は九州人だけど弟が顔濃いめでかなりワキガ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/10(日) 22:12:58 

    >>316
    いや、あんたの負けだよ笑

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/10(日) 22:19:17 

    50過ぎになってからスナック菓子やマクドナルドのようなジャンクフードが突然好きになり、
    そしたら耳垢がしっとりに変化した。
    それと同じ時期に頭皮がベタつくようになった。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/10(日) 22:28:16 

    >>19
    それは耳鼻科に行った方がいいような

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/10(日) 22:36:48 

    父親家系がネトネトでそっちを引いてしまった
    母親はカサカサ
    耳垢しっとりが多い都道府県に父親出身が広島が上位で納得した
    母親は奈良出身耳垢乾燥上位
    顔だけは母親に似て弥生顔

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/10(日) 22:39:05 

    >>293
    脇と違って対策しにくいし蒸れやすいから逆にわかりやすいんじゃないかな
    臭わないのなんてお風呂後数時間だけだよ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/10(日) 22:53:41 

    >>16
    それ耳だれってやつじゃ?

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2024/03/10(日) 23:00:10 

    >>35
    うちも!

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/10(日) 23:01:37 

    >>53
    よかったー
    縄文人、好きだから

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/10(日) 23:15:35 

    >>99
    白人もほぼベタベタだね
    アジア人でも中韓はカサカサが多いんだ

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/10(日) 23:31:13 

    耳垢が出ない人いる?
    カサカサはもちろん、しっとりもない。
    もしかして耳の中で固まってるだけ?と心配になって何年か前に耳鼻科に行ったよ。
    スコープみたいなやつで見てくれたけど、何にもないって。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/10(日) 23:35:51 

    >>86
    真逆で、縄文なのにカッサカサ。
    ついでに肌もカッサカサ。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/10(日) 23:49:32 

    >>3
    私もしっとりだけど日本人の2割しかいないとか?
    ドイツ人に多いと聞くけどどうなんだろう。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/10(日) 23:56:21 

    >>18
    カサカサはそれでもいいけど、ネバネバはやらないと大変なことになるよ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/10(日) 23:57:00 

    >>335
    粉状になって自然と排出されてるんだろうね

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/10(日) 23:58:20 

    >>293
    ウチの旦那だ

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/11(月) 00:03:01 

    >>9
    痛くないけど綿棒の綿がファサファサになるだけでなんも付かない

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/11(月) 00:03:17 

    ありがとうございます。
    >>263です。
    >>281
    耳掃除お好きなんですね。
    私は人の日焼けの皮を剥いたり白髪を抜いたりするのは好きです。
    耳垢の状態に抵抗がないんですね。
    そう言ってくださるとありがたいです。
    実母に「赤ちゃんだったあなたの耳をタオルで拭いたら汁垢が付いたの!ショックだったわ!」とよく言われていたので、今でも美容院でシャンプーのあとタオルで耳の中をそっと拭かれるとドキドキします。

    >>298
    耳掃除は綿棒を耳の中でクルクル回します。
    綿棒に薄い黄色が付いてしっとりします。
    幼い頃耳掃除をサボって耳垢が詰まったことがあります。
    耳鼻科で取ってもらいましたが、黄色い汁垢が水分が抜けて鼻くそくらい大きさと硬さになっていたように思います。汚くてすみません。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/11(月) 00:20:14 

    >>191
    そっか!じゃあ偶然か〜。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/11(月) 01:28:25 

    まんじゅうのしろあん位の質感でしっとりだけどワキガではなさそうでなんでかなって思ってたんだけど、ここ見てるともっと水気が多いしっとりもあるみたいね
    カサカサではないからしっとりかと思ったけど難しい

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/11(月) 02:01:12 

    >>300
    弥生顔、色白、体毛は激薄でお酒にも激弱ですが癖毛で耳垢しっとりです(ねっとりまではいかない)


    地元でも、ここの地方の人に見えないって言われたり、
    地元を出てから勤め先ではどこの人かわからないって言われました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード