ガールズちゃんねる

居場所をなくした子が頻繁に家へ来るという声も…「小4の壁」3割の親が実感。様々な悩みが重なるケースも

561コメント2024/03/12(火) 06:52

  • 1. 匿名 2024/03/08(金) 11:50:18 

    居場所をなくした子が頻繁に家へ来るという声も…「小4の壁」3割の親が実感。様々な悩みが重なるケースも | kufura(クフラ)小学館公式
    居場所をなくした子が頻繁に家へ来るという声も…「小4の壁」3割の親が実感。様々な悩みが重なるケースも | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp

    「学童を退所して、長期休みの居場所がなくなった」 「友人関係が複雑になった」 「勉強が急に難しくなった」 そんな声がにわかに大きくなる小学校高学年の入り口。子と親が環境の変化に適応していくために生じる困難を「小4の壁」と呼ぶことがあります。


    今回のアンケートでは、約3人に1人の母親が「小4の壁」を体験していました。
    大きく分けて4つの困りごとが寄せられました。

    1:「放課後」「長期休暇」の過ごし方の困りごと
    「学童が終わり、家で過ごすことへの不安があった。祖父母に頼んだり、家に友達を連れてきて家で遊ぶようにした」(49歳・公務員)

    ◆居場所がなくなった子が頻繁に自宅にくる…という声も
    「それまで学童に行っていた子が、小4で我が家を頼ってくるようになるのはキツかった。よその子がうちを頼って来すぎるので、あえてパートに出かける。ダメなときはダメという」(42歳・主婦)

    2:人間関係の困りごと
    「行動が自由になり、友達とのトラブルが増えた。よく話を聞いて自分がいやなことは友達にはしないように諭した」(46歳・主婦)

    3:学習面の困りごと
    「一気に勉強が難しくなってついていけなくなってしまった。じいちゃんにお勉強を教えてもらった」(39歳・その他)

    4:子どもの情緒についての困りごと
    「精神面での成長なのか口数が少なくなった。勉強も難しくなり、分からない問題があったり、学校でもクラブが始まり遅く帰る日も出来て機嫌が悪く感じた時期があった。怒らないように無理に聞こうとしないようにした」(37歳・その他)

    +83

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/08(金) 11:51:23 

    ◆居場所がなくなった子が頻繁に自宅にくる…という声も
    「それまで学童に行っていた子が、小4で我が家を頼ってくるようになるのはキツかった。よその子がうちを頼って来すぎるので、あえてパートに出かける。ダメなときはダメという」(42歳・主婦)

    放置子問題ですね

    +757

    -12

  • 3. 匿名 2024/03/08(金) 11:51:26 

    自分の子は自分で見れない親が多すぎる

    +766

    -25

  • 4. 匿名 2024/03/08(金) 11:51:48 

    漫画家自殺させた小学館に言われてもな

    +328

    -18

  • 5. 匿名 2024/03/08(金) 11:51:55 

    そもそも子供が減ってるんだから6年まで学童いけるようにしてあげてよ

    +669

    -31

  • 6. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:13 

    遊びに来て困るというのは家にゲームなどが豊富だから

    +14

    -7

  • 7. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:24 

    魔の3歳児とか小1、小4って壁あって次は中1?

    +236

    -4

  • 8. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:32 

    100万とられるようなことがなければいいかな

    +145

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:40 

    うちの地域は寂しいからって友達を家に帰さない子供が多い。まだ遊びたいとか帰らないでとか言って引き留めてる

    +99

    -8

  • 10. 匿名 2024/03/08(金) 11:52:45 

    親の働く時間が長過ぎるんだよ。
    小学生のうちは短時間で良いのに

    +620

    -16

  • 11. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:16 

    >>2
    放置子する親って「ママはお仕事だから学校終わったらお友達のお家で仲良く遊んでるんだよ」

    って言うよね

    +480

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:24 

    壁しかないやん。
    しかも母親側が対処を迫られる世の中。
    父親側で壁を実感する人っているの?

    +314

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/08(金) 11:53:49 

    低学年のお世話する係みたいな感じで一緒に児童館で過ごせたらいいのにね

    +24

    -15

  • 14. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:07 

    子供によるだろうな
    1人で留守番してるほうが好きな子供もいるよ

    +124

    -9

  • 15. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:25 

    >>12
    育休取ってる人多いし、これから出世の壁なんてあったりしてw

    +57

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:44 

    昔みたいに子供だけで自転車のって出かけたり公園でおそくまで遊んだりっていうことがなくなったからかも

    +239

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:50 

    平日行くあてが無くて毎日遊びにくる子どもに対して
    児童相談所に連絡したら児相からその保護者に連絡してくれたりするのかな

    +55

    -12

  • 18. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:53 

    >>3
    共働きだからね
    昔みたいに小さいうちから鍵っ子とかムリだし

    +138

    -48

  • 19. 匿名 2024/03/08(金) 11:55:11 

    家に来てほしくない場合は、習い事があるなどという理由で断ればいい

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/08(金) 11:55:11 

    育休をさ、一番下の子が中学校卒業するまでにして、育休期間は所得税住民税社会保険料年金全部免除で子ども一人当たり年300万円親が受け取れるようにしたら解決じゃない?
    これくらいのこと思い付かない日本の政治家って馬鹿すぎない?

    +13

    -37

  • 21. 匿名 2024/03/08(金) 11:55:19 

    >>2
    知人が悩まされてたな…そういう子の親に限って「お邪魔してすみません」の一言も無いし、何なら連絡先も知らない。

    +398

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/08(金) 11:55:20 

    うちの地域は6年生まで学童入れるから放置子問題はないけど、2の人間関係の困り事、4の情緒変化は4年になってまじで感じた。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/08(金) 11:55:34 

    >>2
    ちゃんとした子でも頻繁にはキツイのにこういう子は躾されてなくて勝手にあちこち見たりおやつ催促したりするから本当にイヤ

    +321

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:05 

    >>5
    学童の先生側の人手が足りないのでは?

    +199

    -2

  • 25. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:29 

    自由にはなるけど、放置するにはまだ早すぎる年齢だよね。
    うちのマンションの自動ドアの前でキャッチボールしてたときはさすがに危ないからやめてと叱ったわ。
    他にもマンション通路で鬼ごっこしてたり,親は知らないんだろうな我が子が他の住民に迷惑をかけていることを。

    +159

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:37 

    学童終わる年齢になってくると、放課後にママが家にいるところが溜まり場になりがちだよね。
    うちがそうだった。
    参観とか懇談会とかで「いつもすみません」と一言挨拶があれば
    「いえいえ!いつでもどうぞ〜」
    となるんだけど、毎週うちに子どもが遊びに来てるのに知らんぷりの親に対してはモヤッとした。

    +256

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:40 

    >>20
    働きたい親はどうなるの?

    +3

    -19

  • 28. 匿名 2024/03/08(金) 11:56:48 

    >>11
    お友達の家でっておかしいよね。

    +285

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/08(金) 11:57:14 

    >>18
    被害を被る方からしたら
    子どもの面倒を見るのに、仕事なのは理由にならないと思うけど
    放置親からしたら立派な理由なんだろうね

    +238

    -6

  • 30. 匿名 2024/03/08(金) 11:57:43 

    ママ友の家がたまり場にされてる。
    小学校の決まりで親が家に居ないお家には遊びに行ってはいけない決まりがあって、ママ友は専業でお友達の親は皆仕事でいないんだって。
    我が子と遊びたいから来てくれるのではなく、雨風しのげてトイレもある都合のいい場所として使われてるようでなんだかね。

    +212

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/08(金) 11:57:56 

    >>21
    子供が話さない場合もあるんだよね、親に遊びにいくなと言われるから誰の家にいたのか言わないパターン

    +139

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/08(金) 11:57:58 

    >>2
    スマホ持たせて安心してる親とかね。友達の家には行かないで公園で遊ぶ様に言ってあるって。イヤイヤあちこちお邪魔してるの知らないの?って思う。

    +204

    -4

  • 33. 匿名 2024/03/08(金) 11:58:14 

    私は余裕で断固拒否する。
    どう思われようが全然問題ない。

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/08(金) 11:58:39 

    >>3
    ほんまそれ
    親に頼りきりだったりねー

    +99

    -7

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 11:58:46 

    >>2
    そうかといって、まだ幼めのうちの娘には『〇〇ちゃんは家にいれちゃだめだよ』なんて仲間はずれになりかねない言い方はできないから、親の連絡先を知らないかを事前の親の約束なしに呼ぶのはダメ、と悩みに悩んで伝えた

    そしたら2-3年こっちのこと無視してきたくせに速攻でポストに手で投函された手紙が入ってて、普段のお礼だとか連絡先だとか自分の現状とかお気持ちの羅列

    どうせ中学で縁が切れるからまだましだけど、はるばる遠くからうちに来させられてそうな子供も気の毒だし危ないし、ろくな親じゃないなと感じる

    +184

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:00 

    >>2
    放置子ってフレンドリーてかそういう壁ないから、年下とか相手にも遊ぼうってくるんだよね。
    最初いいお兄ちゃんだと思って遊ばせてたけど、同レベルで遊んでギャーギャーうるさいから、避けるようになった。なんか怖いんだよね放置子って。

    +253

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:02 

    >>5
    子どもの数は減って入るけど学童はいりたい児童の数はめちゃくちゃ増えているよ。この10年でもそう感じる

    +258

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:06 

    こういうの見ると、働き方そのものや仕事離れてる人は働き始めるタイミングなんかも子持ちは難しいなと思う
    手はかからなくなるけど難しい年齢になってくるし、仕事に追われて子供のこと見えなくなっちゃうのは絶対避けたいけど、家庭優先にすると子持ち様とか言われちゃったりそもそも採用されなかったり
    でも働いてないとなんか悪みたいに言われたり
    そしてもれなくお金は必要で、奨学金とか子供のバイトとかも視野にいれると親失格的に言われるイメージ…

    +90

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:27 

    小4で進学塾に入って居場所を確保する

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:29 

    近所に野○不動産の大規模マンションがあるんだけど
    放課後になると小4〜位の女の子達が
    ベンチに座って恋バナ?していたりする
    習い事のバッグ持ってる子もいるけど
    ああやって時間潰してるのかなと

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:33 

    >>12
    若い世代は別として40代以降だとまだ少数派かも
    でも悪意も悪気も無い
    自分が子育てを担うという意識も無いし、この壁がとっても大変なことであるという実感も無いんだろうね
    昇給や昇進の必須要件に育休や園からの急な呼び出しのお迎えが一定回数以上あることという項目が全企業に義務付けられたら少しは変わるかもしれないけど、査定する立場の人間が昭和世代だと理解してもらえず無意味かも…

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:36 

    >>20
    財源ないし
    それならヘルパー雇いなよって感じかも

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:38 

    >>28
    外で遊ぶと危ないから保護者がいるお友達の家なんだろうね。

    無料だし何かあれば責任問えるし。

    +145

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/08(金) 11:59:41 

    >>21
    しかも、負担になって自身もパートに出るようにして留守中は家に友達を入れない約束をしたら、今まで家に来ていた放置子の親から「もう家で遊べなくなったそうなんですが何かあったんですか」とか電話してくる強者もいたよ

    +211

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/08(金) 12:00:11 

    >>27
    300万もらいながら働いたらいいよ
    家政婦さん雇うとか好きにしたらいい

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2024/03/08(金) 12:00:41 

    >>30
    せめておやつ代に月2000円と子どもが怪我とかしても一切の責任を問いませんっていう誓約書は欲しいよね
    ボランティアでやってるわけじゃないし

    +166

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/08(金) 12:00:42 

    法律で親の職場で一緒に過ごせるようにすればいい

    +8

    -6

  • 48. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:18 

    うちも春から小4、学童に申し込めない学年だから、居場所問題で悩んでいる。
    学校内に放課後広場みたいな場所があって、学校のある平日は何とかなるけど、長期休みが不安。
    塾や習い事だけで毎日の予定を埋められないし、徒歩圏内で探さないといけないから、選択肢が限られる。
    こういう壁で、結局仕事を辞めざるを得ないお母さんがたくさんいるんだろうな。

    +63

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:19 

    >>28
    お友達の家が、用事があったり事情があったりでどこもいれてくれないかもしれないって考えないのがこの手の親は怖い

    +148

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:21 

    >>39
    その塾もサボって友達の家に行くのもいるよね

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:22 

    >>7
    あると思うよ。
    先輩ママ友情報によると、他の学区と一緒になってなんとなく馴染めなくて一時的に不登校になる子がある程度いるって、知ってる範囲ではいずれ登校してるから本格的な不登校じゃないらしい。
    でも不安定な子を置いて仕事いくのも不安よね。
    行動範囲が広がるぶん、おかしなことはないか距離はおきつつ見守ってないといけないと思う。
    この間の90万騙し取ったとかさ、へんなお金の使い道してたら早めに気がつきたい。

    +117

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:41 

    >>29
    1番良いのは祖父母が近くにいる
    もしくは同居してる事かもね
    正社員フルタイムで子持ちって
    何かの犠牲を伴うよね

    +136

    -5

  • 53. 匿名 2024/03/08(金) 12:01:55 

    >>32
    知らないわけないと思う。今時どのキッズスマホにもGPS機能あるし、時間を遡って移動歴も見れるし。

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:11 

    >>36
    幼児つれて母子で公園いたりすると、ひとりぼっちの小学生の子がよくじっと見てたら、目が合うとにやにや笑って謎に近くにずっといられたの思い出した
    あれそういう事だったんだろうな…可哀想な子だ

    +138

    -3

  • 55. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:23 

    このタイミングで塾で中学受験っていう家も多いよね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/08(金) 12:02:36 

    >>44
    図々しすぎるわ

    +208

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/08(金) 12:03:01 

    >>39
    こういう家、実際多いよねえ

    居場所づくり的な感じで入塾というパターン。
    共働きで金銭面に余裕があればこその解決方法で、本人の適性があればそのまま中受で難関校へ

    (しかし、それが合わない子にはとことん辛いパターンでもありそう)

    +74

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/08(金) 12:03:04 

    >>46
    月2000円じゃ安すぎるわ…
    いる間1日何人にトイレ何回使われるの?って感じだろうし

    +125

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/08(金) 12:03:31 

    >>10
    キャリアが心配

    +13

    -53

  • 60. 匿名 2024/03/08(金) 12:03:56 

    >>17
    『これは通報です』って言い方したら必ず動く義務があるとかなんとか

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:17 

    >>15
    あると思うよ。泊まりの出張できないとか、シフト制無理とか。どちらもバリバリは無理だもの

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:24 

    >>13

    高学年になると大人の目がある児童館なんて嫌な子が多いよ
    しかも小さい子のお世話なんて

    +57

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:26 

    >>58
    それならもう少し引き上げても良いと思う

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:35 

    本当に壁ばっかりだよ。子育ては。
    まさしくいま小4だけど、ここまで育てるの大変だった。子供一人っ子にして本当よかったよ

    +70

    -6

  • 65. 匿名 2024/03/08(金) 12:04:59 

    >>38
    >>働いてないと何か悪いみたいに云われたり

    それは田舎
    「みんなで苦労しましょう」ってのが田舎だから

    +19

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/08(金) 12:05:24 

    >>52
    我が家まさに子持ちフルタイム4月から小4。
    幸い在宅ワークなので、週2までなら友達呼んでOKにした。
    (毎日だと流石に私の仕事に影響出る。)

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/08(金) 12:05:52 

    >>65
    田舎都会関係なくない?おそらくもう社会的にそういう意見多いもの

    +12

    -5

  • 68. 匿名 2024/03/08(金) 12:06:13 

    >>60
    そうなんだ
    じゃあ相談なんですけど〜って電話せずに
    放置してる親がいて通報しますって連絡した方が動いてくれる可能性が高いってことなんだね

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/08(金) 12:06:55 

    >>18
    共働きだから何?としか。
    子供のための環境が整えられないなら共働きなんてやめるべきだよね。

    +192

    -16

  • 70. 匿名 2024/03/08(金) 12:07:22 

    >>20
    ホントそれ
    扶養の壁取っ払って労働時間を増やさせるんじゃなく、子育て世代は時短をスタンダードにして働く頭数を増やすような政策取った方が良い
    働き手が足りないなら、働く人を更に働かせるのではなく、ゼロの人をなくす方が伸び代がある

    ただしその為には雇用保険社会保険の会社負担がネックになるから、中小は雇用に対して消極的にならざるを得ない
    子育て主婦と企業のマッチングが合わないから働けないし人手も足りない

    +64

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/08(金) 12:08:43 

    >>39
    塾に行かせる親は偉いよ。
    うちの近所の放置子はその家に子供集まって、キックボードとか道路で遊んでて迷惑。
    公園にも連れて行かない親がキックボード買い与えてるのマジでやばいと思う。

    +92

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/08(金) 12:08:45 

    >>15
    あるでしょ
    責任感ない人には任せられないだろうし
    知人が会社の事務員さんとデキ婚して仕事も始めたばかりなのに1年間育休とりますって言ってるけど出世は出来ないだろうなと思ってる

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/08(金) 12:08:55 

    入り浸れそうな家を探して回遊するね
    その家の奥さんも内心迷惑に思っているから外遊びに甘くて、家の周りで子供達が何をしていても無関心で全く叱らないから非常に近所迷惑
    その家の周りのちょっしたスペースを利用しようとするから、見かけたらわざと挨拶したり声をかけてこまめに追い払うようにしてる「ここは誰からも邪魔されずに居られる場所」て認識されると、たちまち仲間が集まってきて道路族化するからね

    放置子の親は自分の子供が放置子だとは思ってないだろう
    意気揚々と仕事終わりに車で迎えに来るからものすごく図々しくて腹が立つ、無関係な近所住人のプライベートエリアを乱すクソ親の癖に会釈されたことさえ一度もない
    お前の子供はお前の家で責任を持って面倒見ろよ💢
    こんなんで共働きで頑張ってる私☆に価値観を見出だすし、私だって子育て世帯として他の親と持ちつ持たれつで苦労してるから見逃してね☆ていう我が身が一番かわいいバカ親ばかりだ

    +99

    -4

  • 74. 匿名 2024/03/08(金) 12:09:23 

    >>68
    そうそう
    もちろん場所や人にもよるんだろうけど、『虐待受けてる子がいて…』みたいな言い方だと虐待案件ですら確実ではなくて、そのせいで対応されず事件なったことがあった覚えがあります

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/08(金) 12:09:35 

    上の子が小6で下の子が小3になったら、お留守番させて5時くらいまでの仕事できるかなって思ったけどやっぱり難しいのかな

    +7

    -6

  • 76. 匿名 2024/03/08(金) 12:09:42 

    >>1
    今度、学年が上がるというタイミングで
    「うち学童やめようと思ってるんだよね。色々とお世話になるかもだけど、ごめんね」
    ってママ友に言われてちょっと怖い。

    既に学童ない日、土日にもお世話してるつもりなのでね、これ以上はちょっと困るわ。
    私が在宅で働いてるの向こうも知ってるから、家にいてもらえれば安心なんだろうけどさー

    +111

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/08(金) 12:09:59 

    >>25
    マンションのエントランスとか、戸建の敷地内とかに勝手に入る子供多すぎない?
    人の家の敷地内には入らないってみんな家で注意されてないのかな?

    +83

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/08(金) 12:10:12 

    私のいる土地なんて主婦は皆で集団行動するのが決まりだから
    一人で行動してると独身だとバレバレ
    ネタじゃ無いよw
    この土地で結婚しないなら何がなんでも出て行かなきゃ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/08(金) 12:10:31 

    >>10
    旦那が高給取りなら良いけどね。
    もし旦那が平均年収で子供が中学とか上がるまで専業主婦や扶養内パートしてて、その結果大学資金奨学金になったら?
    昨日一位だったトピのように「怠け者一家に嫁がせたくない」とか言われる辛さ。笑

    +141

    -23

  • 80. 匿名 2024/03/08(金) 12:10:45 

    >>69
    個人的に私もそう思う 
    私(アラフォー)の世代は
    だいたい母親が専業主婦だったからね
    誰か協力してくれる人(祖父母等)がいるなら 
    共働きで全然良いと思うけど

    +110

    -5

  • 81. 匿名 2024/03/08(金) 12:10:59 

    >>7
    婚活は30や33の壁がありますね笑

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/08(金) 12:11:01 

    >>1
    反抗期に足を突っ込む時期

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/08(金) 12:11:12 

    >>5
    じゃあ学童の指導員、通わせてる母親が交代でやったらいいんじゃない。月一回くらいできるでしょ。

    +216

    -23

  • 84. 匿名 2024/03/08(金) 12:11:13 

    >>46
    一応週に2回、1回何人までとか決めて来てもらってるんだって。
    私がその立場だったら、お友達が自分の子の事を好きで気が合うから遊びたいって思って来てくれるのではなく、ただ場所を使うために来てるってのが悲しいな、と
    。子どもが楽しそうにしていても見ていて切なくなりそう。

    +56

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/08(金) 12:11:21 

    >>74
    言い方一つで変わってくるんだ
    良い情報をありがとう
    覚えておくね

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/08(金) 12:13:07 

    >>10
    裕福な専業ならそれでいいけど、そうじゃないとボロクソ叩かれるからね
    子供が奨学金借りてることを理由に結婚を反対されている
    子供が奨学金借りてることを理由に結婚を反対されているgirlschannel.net

    子供が奨学金借りてることを理由に結婚を反対されている26歳の息子がいます。 息子は地方国立大で一人暮らしでしたが、私が更年期等で思うように就活できずずっと専業主婦をしていたため学費が貯められず全額奨学金を借りて貰いました。 総額500万ほどです。 息子...

    +71

    -3

  • 87. 匿名 2024/03/08(金) 12:13:35 

    >>26
    子供が親に話してないにしても、子供がいつもどこで何してるか気にならないのかね?
    私は挨拶されてもいつでもどうぞって気になれないからすごい!
    自分の家に子供とはいえ他人がいるってだけでめちゃくちゃ疲れちゃう。

    +149

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/08(金) 12:14:22 

    >>39
    塾って時間決まってるし、高学年だと夕飯のお弁当持参とかにならない?そんな都合のいい使い方できるの?

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/08(金) 12:14:55 

    >>75
    小6の子に子守させるつもりなんだろうけど、小6の方はお友達と遊びたいのに子守させられるなんてたまったもんじゃないよ
    毎日遊びに行きたいわけじゃなくても、週5で毎日放課後家にいなきゃいけないというのはストレスだと思う

    習い事だってあるだろうし、小3の方は1人で行けるのか?小6の方が習い事に行ったら小3の方は結局1人だよ?
    そこまでスケジューリングした上で働く事が可能かどうかになってくる

    +64

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/08(金) 12:16:31 

    >>79
    専業主婦だけど、子供の分の学費なんて産む前に働いてたタイミングで貯め終わってるよ。

    +48

    -36

  • 91. 匿名 2024/03/08(金) 12:17:32 

    >>11
    そんなこと言う親御さんいるんですね💦
    うちも次、小4になるので急に怖くなってきました…

    +129

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/08(金) 12:17:59 

    >>90
    だからそういう家庭ばかりじゃないじゃん?
    てこと。

    +70

    -5

  • 93. 匿名 2024/03/08(金) 12:18:32 

    >>10
    働かないと生活が出来ないんだよ

    +51

    -5

  • 94. 匿名 2024/03/08(金) 12:18:42 

    >>75
    上の子が遊びに行って帰ってこなかったり友達呼んでいるからと 子供の仲良しの下の子がうちによく遊びに来たりしていたよ

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/08(金) 12:18:42 

    >>76
    民間学童はないエリアなのかな?
    共働きならお金には充分余裕あるはずなのに、わざわざ他人にお世話になるつもりってまったく意味が分からないでいる。

    +75

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/08(金) 12:18:44 

    >>76
    えー!それはママ友が厚かましすぎるわ

    +113

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/08(金) 12:19:02 

    >>46
    おやつって出す?
    うちの子の周りはおやつは家で食べてきて水筒持ってくるっていうのが多いよ。

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2024/03/08(金) 12:19:38 

    小4は確かに友達関係複雑になったなぁ
    それより前はみんなでキャッキャやってるだけでよかったのに…

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/08(金) 12:19:51 

    >>90
    旦那の年収平均年収なの?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/08(金) 12:20:27 

    >>5
    子供が高学年になると学童を嫌がって辞めちゃう子も多いよ。学童じゃない友達とも遊びたいなどで

    +233

    -4

  • 101. 匿名 2024/03/08(金) 12:21:13 

    >>12
    まぁ居なくはないんじゃない?
    レアケだろうけど、私の会社の人で育休復帰即フルタイムに戻って旦那さんが時短勤務するらしいし

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/08(金) 12:21:43 

    >>99
    平均より少し上くらいかな。
    持ち家だけど家のローンはない。(支払い終わってる)

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/08(金) 12:21:56 

    >>95
    実際は共働きでカツカツの家庭がほとんどだから民間学童なんて捻出できないんだよ

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/08(金) 12:22:12 

    ここ見てると
    少子化進む理由が分かるわ

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/08(金) 12:22:14 

    >>30
    行ったり来たりの関係性ならいいけれど、親が不在で呼べないからと結局専業主婦の家に集まりがちだよね。託児所みたいになっていることを相手の親も知らなかったりする

    +106

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/08(金) 12:22:15 

    >>64
    子育ては確かに大変だけど、
    やっぱり共働きって言うのが大変

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/08(金) 12:24:03 

    >>1
    今の親は大変だね。
    働いても壁だらけ。
    かといって旦那の年収だけで十分な貯金出来る人は少ないし、それでも子供優先で過ごすして結果大学奨学金になったら「ラクしてたんだろ!」と言われる始末。
    居場所をなくした子が頻繁に家へ来るという声も…「小4の壁」3割の親が実感。様々な悩みが重なるケースも

    +24

    -3

  • 108. 匿名 2024/03/08(金) 12:24:17 

    >>1
    話と逸れて悪いけど、花柄のスカートがすごく可愛い

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/08(金) 12:25:15 

    >>103
    私の同級生で女医さんいるけど
    子供2人民間学童に入れてるわ 
    多分2人で18万位と話していた

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/08(金) 12:25:20 

    >>81
    婚活の後は妊活の壁だね

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/08(金) 12:25:43 

    >>94
    昔そういうのあったよね!
    友達が遊びに来たら弟妹もついてきたとか。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/08(金) 12:26:01 

    昔は子供だけで自由に遊びまわってたのにな
    その辺の家に入って行ったり
    凄い時代・・その辺の大人や年寄りが
    勝手に他人の子供躾けて面倒見てた。おやつあげたり

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/08(金) 12:26:40 

    >>10
    老後には何万円必要です!奨学金で大学行かせるのは毒親!専業主婦なんて離婚した時のリスクヘッジが!とかこんなにも金金金金言われると不安にもなるよ

    +156

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/08(金) 12:27:33 

    昨日たってた奨学金トピは、「更年期なんて来ること分かってるんだからそれまでに学費1000万くらい貯めとけ!」てコメントにプラス1000くらいついてた。
    でも更年期来る前ってまさに子供小学生じゃない?
    小1の壁とか小4の壁とか大変だね。

    +52

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/08(金) 12:27:53 

    >>1
    常に壁があって、常に他責。
    自分は仕事も家庭もこんなに頑張っているのにー!

    頑張って問題が起きるなら頑張る方向間違えてんだよ。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/08(金) 12:27:58 

    >>26
    正直に言うと子供は外で遊ぶんだから勝手に家あげないでよ、と思ってる。
    うちは誘われても断るよう言ってるけど。

    +5

    -37

  • 117. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:26 

    >>100
    うちはもう3年生で子供が学童行くの嫌になったって辞めた。
    仕方なくパート変えて、子供と一緒にいられるように工夫したよ。

    +65

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:29 

    >>97
    出したい訳では無いのに娘のおやつ半分ちょうだい、一個ちょうだいで食べちゃう 

    しかも水筒持って来ないからお茶下さい〜だって
    子どもが水筒持たないで出かけてるのなんとも思わないのかな?

    +50

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:43 

    >>109
    そういう層じゃないと
    これからは共働き子育てが難しくなったりして…

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:52 

    >>109
    5万から6万くらいの民間学童もあるからそんなに高いと思わないけどな。
    一時的な出費だしね。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/08(金) 12:28:58 

    >>59
    キャリアと子供どっちが大事なんだろ。
    どっちも手に入れようなんて、無理なんだよ。

    +85

    -5

  • 122. 匿名 2024/03/08(金) 12:29:23 

    >>76
    あら、仕事辞めるの?じゃあ、もう自分の家で面倒見れるんだね良かった〜ってしれっと言う。

    +102

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/08(金) 12:29:37 

    >>86
    これ系ってさ、結局どちらかが本気じゃないだけだと思うんだけど。奨学金なり家柄なりを「理由」にしてるだけでさ。奨学金がなくても違うことにケチつけるだけだよ。あと成人した大人同士が親の許しを貰わなきゃ結婚しない、できないってのも違和感

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:04 

    >>5
    地域によっては6年まである

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:15 

    うち特におもてなししないし自分の部屋で遊ばせてるから来てもらっても全然構わないんだけどな。子供の友達大人しい子ばっかりだし。でもこういう風に思えるのは今までトラブルがなかったからだろうね。

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:30 

    >>116
    横、そう言っても遊びに来る子はいるよ。お母さん帰るまでに戻れば大丈夫!と頻繁に来る子はいた。特に暑い夏と寒い冬 雨の日に来る。お母さんから禁止されているとは言っていなかったよ。授業参観であいさつした時に うちは禁止にしてると初めて聞いて驚いた

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:32 

    >>10
    みなさん専業主婦や扶養内パートになる時ってその時点で大学資金500万くらいは貯めてあるのかな?
    子供が中学生になってからーと思っても更年期と重なったりして貯められない場合あるよね。
    昨日そのパターンで学費貯められなかった親がボロクソに人格否定されてるトピあったから、正社員辞められないなって思った。

    +74

    -5

  • 128. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:54 

    >>120
    うん
    その女医さんも
    民間学童で習い事もさせてくれるから
    トータルで考えたらたいした額じゃないと
    話していた

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/08(金) 12:30:54 

    >>15
    今時の若い子たちは出世興味ないみたいだから壁とは感じないんじゃない?
    むしろ出世レースから抜けられてラッキーとさえ思いそう

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/08(金) 12:32:52 

    >>3
    親は祖父母に任せたつもりで祖父母も放置の場合もあるもんね

    それでも「今日は何してた?」「〇〇さん家に行ってた!」ってなんかしら情報は掴むはずなんだけどね。

    +74

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/08(金) 12:33:03 

    >>121
    妊娠中に産婦人科通ってた時に医師が同じようなこと言ってキレてたのが聞こえたの思い出した。

    +35

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/08(金) 12:33:06 

    >>47
    そういうのを何歳までにするかよね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/08(金) 12:34:00 

    >>59
    ガチキャリアママのご家庭のお子さんは塾とか習い事に行ってる。
    爺さん婆さんが裕福だからフォローしているケースも多い。

    +54

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/08(金) 12:34:10 

    >>23
    男女で差があるのか分からないけど、息子(低学年)の友達3人来てたけどお菓子は要求されるし帰宅後部屋は荒れ放題。
    外で遊ぶならいいけど、家はNGにした。

    +70

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/08(金) 12:34:16 

    >>8
    被害者の父親Xで沢山返信してるよ
    変わり者だと思う

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/08(金) 12:34:18 

    >>59
    子どもとキャリアを天秤にかけるくらいなら、何故子どもを作ったんだろうと思う

    子どものためならキャリアなんか捨てられる
    子どもを犠牲にして自分のキャリア積んで、子どもが巣立った後にキャリアがあったとしても、それが何になるんだろう
    子どものいない人生で良かったじゃんとしか思えない

    +87

    -6

  • 137. 匿名 2024/03/08(金) 12:34:20 

    >>116
    まあ小4くらいから隠したり嘘ついたりできるようになるからね

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/08(金) 12:34:36 

    >>69
    難しいね。
    放置子はもちろん反対だし関わりたくないけど、共働きじゃないと生活出来ない、ちゃんと見れないなら子供産むなにするとどんどん少子化になるよね。

    +88

    -3

  • 139. 匿名 2024/03/08(金) 12:34:38 

    >>125
    手癖悪い子とかいるって聞くからトラブルもストレスもなかったならラッキーだったね
    厚かましすぎる子とかいてストレスでやられてた友達いるわ
    親もやっぱりおかしいし

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/08(金) 12:35:40 

    >>7

    中1も環境も変化するし
    勉強も一気に難しくなるからつまずく子どもが
    多いみたい。

    それで元同僚は退職してた。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/08(金) 12:36:11 

    >>10
    まだ大学資金貯まってないからやめられないよ
    もし辞めて、子供が中学生とかになっていざ働きたいタイミングで体調崩して働けなくなったら「なんでそれまでに貯めたかない!?ラクしてただけだろ」て言われちゃうじゃん。
    某トピではみんなそう言ってたし。

    +13

    -6

  • 142. 匿名 2024/03/08(金) 12:36:21 

    なんとか壁っていうレッテル好きだな
    親は子どもに対して常に悩みや不安があるもんでしょ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/08(金) 12:36:39 

    小学生のうちはまだ良いだろうけど、親が仕事でいないとか自由に出入りできる家認定されたら、溜まり場にされるのが問題だと思う。大体の放置子は悪い大人になっていくだろうし、そんなんにロックオンされたら堪らないよ。

    +46

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/08(金) 12:37:09 

    >>112
    それで問題がなかったと思っているのか?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/08(金) 12:37:15 

    親がフルタイム共働き家庭は私の時代でも色々あったよ
    特に夏休みは同じように日中親がいない子供たちが集まって色んな遊びを考えつく
    スーパーで店長してた知り合いも夏休みは子供の万引きが増えると言ってた

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/08(金) 12:37:26 

    >>138
    後で困るのはお父さんお母さんなのにね。

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/08(金) 12:37:33 

    >>10
    でもそれじゃ家計が苦しいからフルタイムあえて選んでるんでしょ。
    子ども犠牲にして。お金いるもん

    +11

    -7

  • 148. 匿名 2024/03/08(金) 12:37:48 

    >>127
    500万じゃ不安だから二千万貯めたよ。。。
    500万じゃ心もとなくない?

    +14

    -13

  • 149. 匿名 2024/03/08(金) 12:39:07 

    >>131
    良いお医者さんだな

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2024/03/08(金) 12:39:32 

    >>127
    人格否定が嫌なら根本的に産まなきゃいいんだよね
    リスキーだよ
    子供は別人格でコントロールは出来ないし教育したから犯罪者とか世間を騒がすようなことを絶対しないってわけじゃない
    人格なんてフルボッコにされる覚悟が無いと無理よ

    +11

    -10

  • 151. 匿名 2024/03/08(金) 12:40:00 

    >>138
    学童や、親や義理親との同居や近居は絶対に嫌!って人たちもいるけど、その中で放置子になってる子がいるとしたら、いったい何がしたいのか?と思うことはある。

    +74

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/08(金) 12:40:07 

    うちは専業だけど友達が遊びに来るのは週2までだよって言ってる
    小5だけどいまのところ約束守ってくれてるよ

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/08(金) 12:40:35 

    >>1
    迷惑だよね
    私は共働き家庭で他の家に迷惑かけた側
    今となっては内心わからないけどみんなお母さん優しい対応で感謝してる
    母は何も知らないと思う

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/08(金) 12:40:44 


    うちの長男が小4だけど学童はつまらないから、て
    小2の途中で行かなくなった。
    周りの友達もそんな感じ。
    (当時フルで働いてた)

    だからみんなちゃんと素直に行って偉いね。

    ちなみに長期休暇中も家で過ごしてるけど
    スマホで友達とライン電話しながら
    ゲームしたり、ダラダラゴロゴロしたり
    そんな心配、て程の事はない。
    (いまは扶養内パート)

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2024/03/08(金) 12:41:02 

    >>98
    引っ付いたり離れたりでそんなに気にはしてなかったけど、だんだんと固定化されてくるね。それでトラブルも発生するし。切ないよね。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/08(金) 12:42:21 

    >>87
    最初は気使ってたけど最近は友達がいても普通に昼寝しちゃってるわ

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/08(金) 12:43:07 

    >>129
    よこだけど、うちの会社で新卒にアンケート取った結果、7割がライフワークバランス重視だったわ
    世間に当てはめるとして2割減でも半数はライフワークバランス重視なんだろうな
    全く出世欲ないとは言わないけど、バランス取れないぐらいなら出世したくないと思う人がかなり増えてると思う

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/08(金) 12:43:21 

    >>127
    現在上の子が小五だけど住宅ローン終わって、
    定期貯金しても低金利だから
    旦那は暇潰しにふるさと納税wとニーサをしてるで

    本気でお金を貯めるのは子が小学生までがおすすめ。育児は大変だけど塾代や学費があんまりかからないから。


    +38

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/08(金) 12:44:02 

    >>10
    大学資金貯まってないから辞められない家庭が多いと思うよ
    自分が歳とればとるほど体は不調が出てくるし
    子供が中学生になったら働こうと思ってても更年期で無理な場合もある
    そしたらあっという間に貯金ないまま大学は奨学金だよ
    そしたら昨日のトピのように怠け者と罵られ公務員共働き夫婦からは婚約破談される未来よ

    +12

    -4

  • 160. 匿名 2024/03/08(金) 12:45:30 

    >>136
    とにかく何でも経験したい!
    やりたいことは全部やりたいのー!
    だって人生は一度きり!
    やらずに後悔したくないのー!

    みたいな人いるよね

    +52

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/08(金) 12:47:11 

    >>123
    結婚したら本人たちだけじゃなくてその家族同士も義理の家族関係になるからじゃない?
    物乞い精神あるのと関係持つと本当大変だし(法的にはパートナーの家族まで世話しなくてもいいにしても、面倒なことが増えるのは間違いない)

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2024/03/08(金) 12:47:54 

    >>54
    うちの子幼児の頃人懐っこかったから小学生になった時に幼児連れのお母さんに絡みにいったらどうしようとその頃心配してたけど、小学生の今小さい子連れの親子に全く向かないし知らない人に話しかけないように成長した。友達にもそういう子いない。やっぱり幼児連れのお母さんに話しかける小学生は変わってるわ。

    +66

    -4

  • 163. 匿名 2024/03/08(金) 12:48:59 

    >>147
    でもさ考えてみたら扶養内パートくらいでも両親が趣味や身の回りの費用最低限に削って貯蓄したら1人2人くらいは公立で固めたらある程度はいけると思うんだよね
    子供のためってより趣味や自分達の為の費用を削ぎ落としたくないからってのも一部ありそう
    大昔の堅実な親は子供持ったらほとんどお金自分には使わなかったんだろうし

    +49

    -5

  • 164. 匿名 2024/03/08(金) 12:49:54 

    >>69
    子供の将来のため、子供が奨学金借りずにすむための共働きならどうなんだろう

    +4

    -25

  • 165. 匿名 2024/03/08(金) 12:50:24 

    >>116
    拉致して無理やり家に入れてる訳でもないのにそんな言い方ないわ。

    +41

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/08(金) 12:51:55 

    >>157
    もう二馬力前提になっているよね。男の子も奥さんがフルで働く前提だから、保育園の送迎や仕事で遅くなる家をあけることは避ける。ただ奥さんにずっと働いてねというのはある

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:28 

    >>166
    保育園の送迎などはやる、です

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/08(金) 12:52:49 

    >>5
    うちの学童(卒園した幼稚園付属)は長期休暇のみ小4~6年も利用可能。
    だけど、さすがに5年生6年生ともなると利用する子も少ないし、男の子なんか特に小さい子と遊んでも楽しくないし来たがってないよ。
    女の子は低学年や園児に折り紙折ってあげたり小さい保育士さんみたいな感じで過ごしてるけど男の子は酷い時はずっと不貞腐れる感じ。
    先生も声かけ頑張ってたけどお互いキツそうだった。
    学童でも高学年はタブレットでの学習可能とかにしてあげたらいいのにと思うよ。

    +93

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/08(金) 12:53:43 

    >>116
    思ってるだけじゃなくて仲良い子の親に言っておけばいいのに
    雨だろうと体調悪そうにしてようが何があっても入れないでくださいって

    +32

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/08(金) 12:54:05 

    >>160
    他人に迷惑をかけず、今ある制度の中で、自分で最大限の努力をして成し得るなら素晴らしいことだけど
    子どもが熱出したから早退します、学級閉鎖で休みます、会社や国の制度が物足りない、子持ちに優しくないから改革改革!
    みたいに回りを巻き込んで全部希望通りにしようとするのはいただけないね

    +44

    -3

  • 171. 匿名 2024/03/08(金) 12:54:50 

    小一の壁でつまずいて仕事辞めて
    なんとか学校生活軌道に乗ってきたと思ったら次は4年ですか…
    そろそろ無職歴2年だから働きたいけどまだまだ心配はつきないね

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:40 

    >>52
    その「犠牲」が、子どものこと見れなくて子どもが鍵っ子してたり公園にいるぶんにはいいんだよ
    それで何かあっても分かった上で選択してるんだろうし、そこはその家庭の選択なんだから。

    それを「子どもだけでは危ないから!」とかって他人の家庭にその選択の尻拭いさせようとするのがおかしい。

    本当に心配なら自分で見るとかヘルパー頼むとか同居するとかすればいい

    +124

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/08(金) 12:55:42 

    >>79
    ガルだと専業は奨学金確定してるかのようなコメントして喜んでる人達いるから不思議。

    +66

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/08(金) 12:56:13 

    >>164
    みんなそのために共働きしてるよ
    だからこそ奨学金借りさせる親には周りの目が厳しいのなんの。

    +6

    -10

  • 175. 匿名 2024/03/08(金) 12:57:11 

    >>127
    そこまで貯めれないならやめないほうがいいよ
    周りで専業やパートの人は旦那さんが稼いでる人が多くて、仕事忙しくて家事育児無理だから仕事辞めていいよって言ってもらった人が多い
    金銭的に何も問題ないからみんな楽しそうだし好きな習い事通わせてる

    +31

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/08(金) 12:57:58 

    >>173
    まあ私の場合は自分が専業になってその後も働けなかったとしたら奨学金ほぼ確定だよ
    自分のこととして話してるのでは?

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2024/03/08(金) 12:59:14 

    1人で留守番出来るようになるけど、今は地震もあるし1人にさせるのこわい

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/08(金) 12:59:26 

    >>138
    民間学童はないのかな?
    うちの近くは送迎もしてくれて、宿題+塾みたいなとこがあるけど

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/08(金) 12:59:32 

    >>127
    ネットで他人を人格否定するような母親の意見なんか鵜呑みにするの?

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/08(金) 13:00:51 

    >>29
    仕事なんて理由にならないよね。
    こちらの生活のために働いて貰ってるわけじゃないし託児所のように使われるのは迷惑よ。
    それに昔、預かった子供が怪我して訴えられた例もあるし迷惑でしかない

    +91

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/08(金) 13:01:27 

    >>163
    60代の母が結婚後ずっと専業なんだけど、確かに母は服も滅多に買わなくてお出かけの予定が数年に一度できたらやっと買う感じで普段着は昔の服を何年も着てた
    美容院も年2回くらい
    衣服と美容面だけでも今の自分と比べるとかなり違うと思う
    親自身の生活レベルに対する価値観が今と昔じゃ違うし、教育面も幼少期からの習い事とか中受とか、昔は裕福な家庭の一部の子のためだったものが今は裾野が広がったといえば聞こえはいいけど、実情どこかで無理がきてる家庭もあるのかなと思う
    かと言って一度そういう感じの世の中になったらそう簡単には変わらないよね…

    +36

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/08(金) 13:03:08 

    >>21
    がるちゃんだと小学校中学年あたりからわざわざ一言とか不要とか連絡交換不要とかコメントよく見るから各家庭の質がハッキリしてくる

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/08(金) 13:04:01 

    私が4人きょうだいの末っ子で両親共働き、祖父母が近くにいなくてまさに放置子だった。
    数件先の同級生の家に行ってたなぁ。

    途中から居留守使われたり出掛けるとか言われて断られ始めた。
    あの時はごめんね…

    思い出すと意味がわかってつらい。

    +49

    -1

  • 184. 匿名 2024/03/08(金) 13:04:25 

    子供が小3だけど、先月クラスメイトに突撃されたばかりだから4月から心配だわ。

    普段学童行ってる子が日曜に両親とも出勤になったけど、ゲーム・マンガ・PCダメな家庭らしく暇を持て余す。家に上げてくれるお宅を雨のなか探し彷徨ってた。でも親にバレると怒られるから⚪︎時までで良いから遊ぼぉ〜と、ねちっこく迫ってきて正直気持ち悪かった。ゲームが目的だろうから追い返したけど、娯楽ゼロで留守番させる感覚にドン引き。

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/08(金) 13:05:08 

    >>163
    子持ちの世帯年収中央値が年収850万なんだけど最初からこの金額じゃないからなぁ
    そして大学が下宿ってなったらパートで貯めてたお金も足りないし

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/08(金) 13:05:10 

    >>181
    横だけど、今年齢はあがってるけどみんな綺麗にしてるもんね
    昔いたおかんって感じのお母さんほとんどいないw
    節約はできるけどやっぱりお金はかかるなあと思う

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/08(金) 13:06:03 

    >>174
    私大の理系とか何人もってなったら共働きでも厳しそうだしそうなると何人も産んだせいだってなる
    親の自己責任論強すぎてそりゃ少子化になるよなって思うし教育費は青天井で膨らみ続けるんだろうね

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/03/08(金) 13:06:59 

    >>4
    え、関係なくない?

    +4

    -22

  • 189. 匿名 2024/03/08(金) 13:07:22 

    >>1
    学童、6年まである地域が増えてるのにそうじゃないと大変だねー。
    でも、家でゲームとか嫌なのかな?さみしがりの子っているもんね。
    がるにも、奨学金でよかったから親にいて欲しかったって人、けっこう多い。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/08(金) 13:07:24 

    私も小学3年生位から友人の家によくお邪魔してたなぁ。親がシングルマザーで仕事だからいなくて寂しかったんだよ。本当にご迷惑かけました。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/08(金) 13:07:58 

    小1の壁、小4の壁って壁だらけだね

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/08(金) 13:08:02 

    >>181
    美容院年2回!?
    白髪染めは!?

    +0

    -7

  • 193. 匿名 2024/03/08(金) 13:09:10 

    一応家に入れていいのは、宿題が終わってて、私が親の連絡先を知ってる子で、ちゃんと親に、うちに来てると言えてる子のみ。
    そうしたら適当に手土産持ってきて、お邪魔しますーと挨拶して、平和に遊んでるんだけど。
    それが満たされない子が混ざろうとしてくる。
    そういう子は大抵子どもも嫌ってて、条件を満たせてないからと説明するんだけど、外で待ってたりする。
    子どもにとったら仲間はずれにされる訳だからなー。これでいいのか悩んでします。

    +27

    -2

  • 194. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:19 

    >>59
    キャリアを取るなら子供は作らない方がいいよ

    +25

    -4

  • 195. 匿名 2024/03/08(金) 13:10:56 

    >>59
    実際にそういって正社員続けている人が多いんだよね。会社迷惑かけたり親に頻繁に預けたり。
    なんのために子供を産んだんだろ。
    子供も可愛そうだし周りの人々も可愛そう。

    +49

    -2

  • 196. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:22 

    >>76
    そのママ最低!
    やめる?学童にいてよって感じだよね。

    でも、以前の部署の派遣が、学童かわいそうだから入れないよ。友達と遊びたいだろうしと言ってて驚いた。
    3人いたらお金かかるのかもだけど、だったら、事務じゃなくてコルセンとか時給の高い派遣でいいのにと思った。

    +51

    -2

  • 197. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:28 

    >>195
    少子化の中で産んでるからまだいいんじゃない?
    国からしたら子供産まん人やニートよりマシでしょ

    +13

    -14

  • 198. 匿名 2024/03/08(金) 13:12:32 

    >>164
    子どもが奨学金借りる事自体は最近は割と普通なのかなって思うんだけど、奨学金を子どもが返済してる家庭はドン引き
    私の知る限り奨学金借りてた子達は卒業後実質親が返済してたし、自分達夫婦のせいで奨学金になったのに子どもが返済って意味わからない
    教育ローンだったら親が返済してるでしょ?
    足りないから借りたかもしれないけど、親が働いて返せば良いだけなのにそれをしない理由は何?

    もちろんこれは価値観の違いなんだとわかってるけど、だからこそ奨学金を本人がいまだ背負ってるって事自体が教育方針合わないし、そんな家庭と親戚になるの嫌だなって思っても仕方ない

    +4

    -9

  • 199. 匿名 2024/03/08(金) 13:13:07 

    >>181
    子供の教育費にお金かけ過ぎて老後破産する家庭出てきそうではある
    正社員でそれなりの仕事に就けて自立出来るって高卒でもそれなりに可能だった親世代の環境を手に入れるにはその何倍もお金かけないといけないのは大変だよな

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/08(金) 13:14:45 

    >>164
    なんでマイナスなの?笑

    +1

    -7

  • 201. 匿名 2024/03/08(金) 13:15:52 

    >>192
    さすがに白髪が目立つようになってからはもう少し頻度増えたと思うけど、私が実家にいた頃はそこまで白くもなかったし自宅で染めてることも多かったよ
    数回に一度、美容院で染めてた感じ

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/08(金) 13:16:20 

    >>10
    短時間パートなんて無理無理!
    そんなんじゃ学費も老後資金も貯まらないもん。
    学費と老後資金貯められず奨学金になったら怠け者って言われる世の中だよ、今は。
    貯めるまでは辞められない。子供の結婚に響く

    (なんか見た)

    +28

    -4

  • 203. 匿名 2024/03/08(金) 13:18:45 

    >>199
    これからわざと離婚して
    シングル家庭にしておいて
    大学無償化にするとか言う人が出てきそう…
    非課税だと無償化なんだよね

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/08(金) 13:19:07 

    >>198
    国立とかなら親頑張れってなるけど私大ならまぁ子供頑張れってなるかも
    ある意味勉強頑張れば良かったわけだし
    究極言うなら医学部私大出せる準備無いなら産むなみたいになっちゃうよ

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/08(金) 13:20:25 

    >>2
    迷惑かけられてる身としたら、ネットで高齢が学童かわいそうとか言うのやめてほしいわ。
    はたらいてるなら学童いれて欲しいよ!

    あと、子供時代は塾と習い事かわいそう~もやめてください。
    学童ない年齢になったら、塾と習い事に行かせてよ。

    かわいそうかわいそうって書くから、じゃあママ友のとこに行けばいいんだ!って人が出てくるんだよ。

    こちらからしたら、学童、塾、習い事させて、ほかのママに迷惑かけない人はまともだよ。

    +114

    -6

  • 206. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:08 

    >>175
    そうなるとほとんどの共働きは子供が小学生になっても辞められないよな

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/08(金) 13:31:50 

    >>193 うちはその線引きが面倒だったり、それが原因で仲間外れだと相手親から言いがかりつけられても嫌なので、家で遊ぶのを禁止してます。夕方のチャイムまで学校内で遊べるサービスがあるから、そこで遊んでもらってます。

    +18

    -3

  • 208. 匿名 2024/03/08(金) 13:36:49 

    子どもの夏休みに約束してないのに朝7時にピンポーンってチャイムが鳴ってお友達が来たよ。

    『遊ぶお約束してないから今日は予定があるのごめんね」って帰ってもらったけど、すごい美少女なのに放置子気味で、将来が心配です

    +51

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/08(金) 13:40:47 

    >>69
    全母親が共働きか社会活動家になって家にいなくなればどうなるんだろうね
    とりあえず不公平感はなくなるのかな

    +10

    -6

  • 210. 匿名 2024/03/08(金) 13:41:41 

    >>148
    貴方が庶民なら、一人で2000万なら十分じゃないかなー。
    私立の6年制とかも視野に入れてるってこと?
    あるいは、子供みんな合わせて2000万なら分かる。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/08(金) 13:50:42 

    >>36
    多分グレーだよね。親の遺伝だと思う。

    +16

    -5

  • 212. 匿名 2024/03/08(金) 13:53:15 

    >>34

    お隣のご夫婦がよくお孫さん預かってて、うちの子と同い年で同性というのもあって会えば軽くお話しするんだけど、孫は可愛くてたまらないけどたまに疲れてしまって…と言ってた。でも娘さん(孫の母親)も仕事頑張ってるから力になってあげられるうちは頑張りたいと思うけどたまに疲れてしまって、とも言ってた。
    ご夫婦が娘さんに、お隣さん(うち)に同い年のお嬢さんがいるのよって話したらしくて、その時に「一緒に遊んでもらったりしたら?」と言われたらしい。
    ご夫婦の娘さんが家を出てから我が家が隣に引っ越したから、娘さんのことを私はよく知らないし、怪我でもしたら責任取れないから預かるなんて無理。

    +54

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/08(金) 13:56:27 

    >>2
    放置するくらいなら産まなきゃ良いのにって思うけど放置しなきゃダメな理由とかあるのかな
    貯蓄や節約してても予期出来ない不景気とかで働くとか??
    まだ小学生で可愛い盛りに放置するって理解が出来ない

    +80

    -3

  • 214. 匿名 2024/03/08(金) 14:04:37 

    >>79
    旦那高給取りじゃない平均的な感じ(ガルでは多分低いって言われそう)だけど、大学資金は貯まったよ。ただ悲しいかな、頭悪くて志望校落ちて低偏差値高校で周りが大学行く人いないから行かないって言い出した、勉強嫌いだし。困ったもんだ。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/08(金) 14:08:38 

    >>127
    ガルなんて金あるやつか嘘しか書き込まれないから間に受けないほうがいいよ。共働き(共働きといってもパートだけど)ばかりなのに6割が奨学金だからね。

    +35

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/08(金) 14:09:22 

    最近の育児は壁だらけなのね

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/08(金) 14:11:43 

    うちは2年生から週6で友達がくるよ。
    土日も関係ないし、春、夏、冬休みも誰か来る…
    一時期嫌すぎてインターホンの電源切って居留守を使ったけど、マンションの家のアルコープまで入ってきてドアをドンドン叩くから本当にストレスだった。
    うちで遊ぶ前提で友達が来る。

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/08(金) 14:11:50 

    >>213
    お金はいくらあってもいい。医学部に行きたい、留学したいと言われてもポンとお金出してあげたい。孫にも色々買ってあげたい。からってガルで見たことあるよ。気持ちはわからなくないけど、未来ばっか見過ぎて今の子供が見れてないのよね。

    +76

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/08(金) 14:17:03 

    これ本当に。
    しかも、学校でまだ自転車乗ったらダメな時期なのに平気で乗り回したり全くルール守らない。
    夏休みも35度以上あって熱中症アラートでてようが汗だくで外で遊ぼーと来てすごく心配になる。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2024/03/08(金) 14:18:32 

    >>43
    こういう放置子が入り浸り先でケガした場合、そこの親に責任問えるのかな。わざと暴力振るったならともかく、その子が遊んでて階段で転んだとか。
    預かるお願いもされてないのに。

    +64

    -1

  • 221. 匿名 2024/03/08(金) 14:21:59 

    >>219
    知り合いは学区外まで乗り回してたって言ってた。子供1人で。歩道もないのに車通り激しい道だったから事故とかなくてよかったって言ってた。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/08(金) 14:33:37 

    >>218
    そういう考えだった時期あった。
    でも、中受諦めれば(私はしたんだけど)留学1年くらいなら無理しなくても出せるし、医学部行けるような賢さがまず私になかった時点で妙な期待かけるのかわいそうだなという結論に達した。
    何かを諦めれば、子供放置するほどの働き方する必要ないと思ってる。

    +42

    -2

  • 223. 匿名 2024/03/08(金) 14:38:54 

    >>214
    悲しいなあ
    親の心子知らずだね

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/08(金) 14:40:43 

    >>164
    それってつまり貧乏だから許してっことだけど、子守を誰かに押し付けていることになるなら理解を得るには限界あると思う。理解できるのは身内だけ。他人の家庭からしたら知ったこっちゃない。
    奨学金云々の前に、もし人に迷惑かけてるならきちんと親が見た方がいい。

    +25

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/08(金) 14:40:55 

    >>90
    だから?

    +5

    -6

  • 226. 匿名 2024/03/08(金) 14:54:39 

    >>218
    自分の家の欲の為に放置子作成して専業に迷惑かけてるのにこの間の「息子(母親専業)に奨学金があって彼女の親(両親共働き)に結婚反対されています」トピでは「私は子育てしながら正社員で働いていました!専業なんてクソ!社会のゴミ!」みたいのが湧いてくるのよねー。

    子育てでは専業に迷惑かけて仕事では独身に負担かけてでも自分では子育ても仕事も出来てる!て思ってるのが謎。

    +87

    -5

  • 227. 匿名 2024/03/08(金) 14:57:15 

    習い事させてるよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/08(金) 15:00:51 

    >>90
    何歳で子供産んだの?

    +6

    -3

  • 229. 匿名 2024/03/08(金) 15:07:29 

    >>116
    上げたくなくてもトイレ〜とか喉乾いた〜とか理由つけて入って来たがるのよ。
    そしてそのままリビングに居座る。

    「ウチのコにはちゃんといい聞かせてるから!ドヤァ」て言っても子供がその言いつけ守ってると信じてるの?

    子供だって知恵がついてくれば親に怒られそうなこといちいち報告してこないよ。

    私はちゃんと節度を守るように言ってる!(私は常識人!)みたいなママが一番ヤバい。

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/08(金) 15:20:05 

    うちは次小3の子供が居るけど月2くらいで仲の良い子は家に呼んでいいって事にした。ちらほら学童辞める子がいるらしい
    曜日とルール決めて挨拶できない子、ルール守れない子はダメだよって子供と話し合ってる。
    うちの子も友達の家に遊びに行きたいって思ってるけど
    相手が招いてくれるかは期待してないように言ってる
    考えるだけでも気が重いけど最初が肝心だよね、口うるさいおばちゃんになるぞ

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/08(金) 15:29:06 

    >>226
    さすがに専業は社会のゴミってコメントは無かったけど、「ラクして専業主婦してたツケが息子にきてて可哀想」「専業主婦の皺寄せだね。可哀想」「ワーママより専業主婦のが楽だから働かず奨学金なんだね」みたいなコメントにプラス大量で少し辛辣だなあと思った。笑
    でも共働きして大学資金貯めた親からしたら、奨学金持ちでしかも母親専業主婦で経済力なしとなると嫌だろうね。

    +41

    -2

  • 232. 匿名 2024/03/08(金) 15:30:19 

    >>5
    田舎だと全学年行ける。習い事の送迎もしてくれるし、学童によってはその中に色んな習い事がある。どこも枠が余ってるから助かる。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/08(金) 15:34:21 

    >>2
    マイナスだけど昭和の時代とかは地域みんなで面倒みてた面があったと思うんだよね
    うちは自営業だったから学校すら行きたくなかったけど

    自分なら友達の家より図書館に入り浸りたい

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/08(金) 15:39:17 

    >>213
    周り見てても子供に関心薄いな〜って親が多い気がする
    皆んなが持ってるのに私だけ持ってないのは嫌だ!って感覚で作ったのかな?所有欲満たしたからあとは放置?
    成績が良い子が羨ましくなったら子供を塾に入れて勉強だけさせる
    スポーツできる子が羨ましくなったらスポ少入れて
    子供の個性や意思よりも自分が欲しいものを手に入れるためみたいな?。

    +41

    -2

  • 235. 匿名 2024/03/08(金) 15:40:45 

    >>1
    今小5だけど壁なんかなかったけどなー
    部活と習い事で忙しいし塾に行かせてるから勉強もできてる、スマホは友達とのトラブルになるからキッズケータイしか持たせてない

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/08(金) 15:42:26 

    >>46
    私これ言われて断ったよ金額も2000円!! 
    はした金で週4預かる訳ないじゃん
    良いように使われたくないよ

    内緒だけど娘もその子と遊ぶのに飽きてて
    4月から習い事の曜日変更してその子と遊べる曜日を1日だけに調整してる途中

    +37

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/08(金) 15:44:01 

    >>1
    小4……
    劣っている気質の子どもはそれが露になる時期。
    幼い頃はあまり差がないけど、この頃から健常の子どもは瞬く間に成長をし、それより劣った気質の子どもは置いていかれる。

    境界知能………
    いじめられる、バカにされる、見下される。
    惨めな日々が始まった頃。

    今思うと、普通学級は無理だったのかもしれない。
    でも、当時は境界知能とか言われてなくて、単に怠け者、親のしつけが悪い、要領が悪いどんくさい子どもで終わっていた、

    思い出しても、気持ちが真っ暗になる。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/08(金) 15:53:57 

    >>2
    去年までは学童行ってた時間が空いて、友達と友達に家で遊ぶようになるって事じゃないの?
    もちろん、それでも家に来られる方は困るけど、放置子って もっとずっと放置されてる子の事かと思ってた

    うちは平日は習い事で忙しいから誰かの家に行く事も来られる事もあまりないけど

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/08(金) 15:56:24 

    >>182
    家行き来してんだから不要なわけねーだろって思ってしまう

    +34

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/08(金) 15:56:26 

    >>226
    共働きの子どもたちが全員放置子になるわけじゃないのに。いくら国の制度だって言っても、専業だって3号年金で独身や働く人に対して迷惑かけてるよ。

    +7

    -21

  • 241. 匿名 2024/03/08(金) 16:07:29 

    >>100
    学童通ってる子が学童行きたく無いって、ダダこねてうちにしょっちゅう遊びに来るパターンあったよ。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/08(金) 16:15:46 

    >>97
    親が持たせたポテチ一袋を1人で食べきる子がいた。
    で、うちの子のおやつにも手をつける。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/08(金) 16:18:43 

    家が遠い子が帰り道にうちの子について来て、水筒の水が無くなっから、ウォーターサーバーの水汲ませてって言われたりする。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/08(金) 16:21:58 

    >>152
    うちは、2人までって人数で区切ってるよ
    ルール大事だよね

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/03/08(金) 16:22:54 

    >>240
    すぐ鬼の首取ったように「三号タダのりズルい!」て騒ぐけど保育園にも大量に税金が投入されてるの忘れてる?

    ワーママ()て生活に不満があるのか違う属性の人間(専業や独身)にやたらと攻撃的で好戦的だよね。

    +47

    -5

  • 246. 匿名 2024/03/08(金) 16:26:43 

    >>245
    幼稚園無償化になりましたが?(笑)

    +8

    -11

  • 247. 匿名 2024/03/08(金) 16:26:57 

    >>21
    突然遊びに来ておやつ要求して、挙げ句の果てにうちの子のおもちゃを欲しがった近所の子の親は何も言って来なかった。
    だからもうご近所だろうと遊びに来させない。
    常識のない親子の相手なんて苦痛だから。

    +75

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/08(金) 16:27:21 

    >>134
    お菓子盗む子いてさすがに出禁にしたよ。
    でも普通に、お腹空いたー、お菓子ちょうだいーって言って来る子いる。
    皆さんどうしてます?

    +29

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/08(金) 16:28:20 

    小4って長期休みとか一人で留守番いける?

    自分が子供の頃は親仕事でも全然大丈夫だったし、ダラダラアニメとか漫画見れるのが嬉しかった。
    田舎だけど治安も悪くなかったと思う。

    子供が寂しいと思ったらアウトだよねー。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/08(金) 16:33:23 

    >>11
    そんな家庭があるから、親と連絡がとれない子は家に上げないし子どもにもその家に上がらせない
    公園ならOK
    親と連絡がつく子でお利口さんならいつ来てもらってもいいけどね

    +107

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/08(金) 16:39:24 

    >>120
    友達の家で遊んでいれば5万浮くからラッキーっていうケチな親が多いと思う。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/08(金) 16:41:07 

    >>11
    「お姉ちゃんのピアノの送り迎えがあるから友達の家で遊んでおいて」って言われてうちに来た子がいたわ。約束なしで突然だったし、親の連絡先も知らない子だったから感じ悪いなと思った。

    +114

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/08(金) 16:41:26 

    >>226
    そのトピで専業主婦叩いてた人はずっと学童に入れたりして専業に迷惑かけてない可能性もあるよね笑

    +12

    -11

  • 254. 匿名 2024/03/08(金) 16:43:43 

    >>86
    このトピ見たけど、ぶっちゃけ私も子供の大学資金と老後資金のために正社員共働きしてる(もちろん専業に迷惑なんてかけず学童入れてます)から結婚反対するの分かるなって思いながら見てたよ。
    更年期になるのなんて分かってるんだからそれまでに学費貯めておけば良かったのになんで専業主婦してたの?て疑問。
    私と同意見の人たくさんいて、ガルちゃんって専業主婦マンセーかと思ってたけどそうでもないんだなと思った。

    +6

    -8

  • 255. 匿名 2024/03/08(金) 16:44:35 

    >>218
    すごいわかる。共働きしてる同僚は祖父母頼って習い事させて受験させてってやってるけど、子供不登校になりかけてて大変そうよ。親のいない間に色々やってるのを近所の人は見てるけど親本人はしらないことたくさんあると思ったよ。

    +46

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/08(金) 16:47:09 

    >>10
    更年期になるまでに学費貯められるか分からないから辞められませーん

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2024/03/08(金) 16:50:44 

    うちの小3娘、コンビニや近所のスーパーで友達とおやつやジュースなどを買ってから遊びにくるから、「アイス食べる?」とか聞いても「買ったので要らないです」と言う。親御さんに色々言われているのかな?コスメを大量に持ってきて生活音の動画撮影してる。時間になると親とLINE通話して車で迎えにくる。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/03/08(金) 16:55:01 

    >>52
    犠牲にされてるのは職場の尻拭いしてくれるメンバーや、居場所にされてる家の人たちでは、、、?

    +47

    -3

  • 259. 匿名 2024/03/08(金) 17:01:11 

    >>5
    四年位から塾行く子供も
    多いよ塾代も高くないし

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/08(金) 17:04:02 

    >>26
    うちも良く来る子の親そうだわ
    挨拶もない

    もう、いっそう家遊びなしにしたい。
    でも友達とSwitchやらする時間も楽しいんだもんね。いい顔して遊んでるの見るとさ、、
    真夏は外で遊べたもんじゃないし、この子はいいけど、この子はダメなんて言えないしさ。
    すっごい難しい。

    +72

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/08(金) 17:04:13 

    >>257
    少3でコスメ?

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/08(金) 17:12:49 

    >>235
    正しいしそれが普通だと思う
    その位からスポーツも塾も行かず
    暇な子供って同じく暇な中学生とかと
    遊んでてロクな道に行かないよ

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/08(金) 17:13:21 

    >>226
    専業主婦で楽したいなら尚更子供産むべきじゃ無いのよ
    子供生んだらお金かかる、子供を育てる……ってわかるでしょ
    専業主婦でも節約してお金貯めてる人もいるけどめちゃくちゃ大変よね……
    今子供にしなきゃダメな事をおざなりにして将来のためとか孫の為とか言ってお金貯めるのを正当化するとか産む前によく考えなさいとマジで言いたい

    +13

    -13

  • 264. 匿名 2024/03/08(金) 17:14:15 

    >>100
    本来ならそれが普通なんだよね。
    高学年になれば部活とか習い事で活動の場が広がるし、色んな友達と遊ぶようになれば学童がつまらなくなる。

    +41

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/08(金) 17:26:22 

    >>4
    こんなアンケートしてる場合か。だよね。

    +30

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/08(金) 17:28:44 

    >>188
    漫画家の居場所をなくさせたでしょ
    作品奪われて改悪されて暴言吐かれて

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/08(金) 17:28:56 

    >>246
    3歳までの保育料がめちゃくちゃ高いんだよー。
    たぶんワーママの月収より高いよ。
    税金で補助されてるから気付かないだけで。
    (その割には三号にはいつも目を光らせてるねw)

    +31

    -4

  • 268. 匿名 2024/03/08(金) 17:31:29 

    >>263
    専業の方々にこそ生んで頂きたいわ
    生むなキャンペーンウザいわ他人様に
    中韓だけ日本で生まなきゃいいじゃん?
    自国で増えな

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/08(金) 17:32:26 

    >>28
    しか〜し、自宅で遊びたいと言うと
    「ママがいない時に何かあったらどうするの?
    だから、よその子を家にあげたらダメだよね〜」
    と言ってのける

    +54

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/08(金) 17:33:01 

    >>261
    そうそう。化粧しないのに生活音の動画撮影するためだけに買う化粧品

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/08(金) 17:34:23 

    >>263
    ずっと専業だけど全然大変じゃなかったわ
    両方の親からの援助もあったしダンナも
    そこそこ稼いでたし

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2024/03/08(金) 17:36:01 

    元々性格悪い子がさらに一段階悪くなるのが小3、小4だと思う

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/08(金) 17:36:21 

    >>252
    図々しい!
    連れて行けば済むのにね

    +60

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/08(金) 17:39:45 

    >>272
    そう
    だから親は暇にしとかないで
    塾や部活や道筋付けて年上の変な輩と
    関わらないようにすべき
    アドレス交換してからでは遅い

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/08(金) 17:42:14 

    >>31
    うちの子の友達そのパターン。
    公園で遊ぶと家を出たのに我が家に来る。
    そして「ママに言わないで」って。
    うちの子もその子の家にお邪魔してることあるから、たまに遊びに来るのはいいんだけど、その子のママはうちの家、全然呼んでくれないと思ってるんだろうな。

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/08(金) 17:44:17 

    >>87
    ほんとそう。
    お互い様なら、たまには我慢するんだけどさ。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/08(金) 17:46:58 

    >>169
    そんなふうに言われたら逆に「いえいえ体調悪いときは頼ってください」とか答えなきゃいけない気持ちになりそう…

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/08(金) 17:53:13 

    >>2
    うちの学校でも保護者会で
    「私が仕事してるので、放課後はあちこちのおうちにお邪魔させてすみません」っていう母親いたよ。
    いや、あなたの子ホントにふてぶてしいし皆がお菓子持ってくる中絶対にもってこないし、お礼LINEの1つもないよwって感じだった。
    うちは無料の託児所じゃないんだけどって思うし、寝室覗いたりあまりに行儀の悪い子はもう呼ばないように子供に伝えてる。(あなたが呼んだお客さんなんだから、その子が何かしたらあなたの責任だよって子供に伝えたら、やらかす子は呼ばなくなった。)

    +88

    -2

  • 279. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:36 

    >>36
    わかるわー。家族でバトミントンで遊んでたら、入れてーって…
    せっかくの家族の時間だから断ったけど、罪悪感残るし。しかも外国人の子供。ずっと公園を彷徨ってた。

    +62

    -2

  • 280. 匿名 2024/03/08(金) 17:56:26 

    >>31
    私それが嫌だから保護者会とかで「この間は〇〇ちゃんうちに遊びに来てくれてありがとうございます!うちの子も喜んでましたよ!」って言っちゃうw
    あと「チョコ苦手なんですね、ごめんなさい、出したらほかの出してって言われちゃって。アレルギーとかありますか?」とか。

    +53

    -2

  • 281. 匿名 2024/03/08(金) 18:05:01 

    >>173
    実際はパート主婦の子供の奨学金率の方が高いのにね…

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/08(金) 18:30:16 

    >>254
    あのトピは釣りだよ。周りでも専業主婦してる家庭は裕福な人が多い。そうでなければみんなパートなりして働くよ。

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:42 

    >>281
    そのパート主婦って育休取ってずっとパートを続けていた人ではなく、一度専業主婦になって子供幼稚園通わせてた層なんだよ
    だから一度専業になることがそもそも問題視されるようになってみんな正社員辞めない

    +5

    -7

  • 284. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:42 

    ここ見てたら怖くなってきた
    うち2年生だけどお友達の家に行くときお菓子なんて持たせたことないし、うちにくる友達らも持ってきたこと無いな
    うちの子と遊んでくれる子にならいくらでもお菓子出してあげたいし散らかされても気にならん

    +4

    -14

  • 285. 匿名 2024/03/08(金) 18:31:46 

    >>229
    横。そう来てもトイレだけ貸して追い出してるし、喉乾いたってきたら紙コップに水入れて玄関で渡すだけ。私は約束していない日には絶対家に入れないからそのへんは徹底してるし、子供たちもちゃんと断れば無理やり上がり込んではこない。家に上がりこむってまず親が曖昧な態度だしその家の子供も家で遊ぼうよって誘ってるから。こちらも何回も家に誘われて困るんです。子供は行きたがるしそれを阻止するのも疲れる。家ダメって徹底してるお家の友達の方がかなり楽。

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/08(金) 18:34:53 

    >>217
    お子さん人気者なんですね、うちは1年に2回くらいしか友達来ないからちょっと羨ましい。

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2024/03/08(金) 18:41:29 

    >>230
    うちも次小3。分かる分かる。あなたのようなお母さんのいるお家の子と友達になったらすごく嬉しい。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/08(金) 18:41:53 

    >>26
    そうそう、遊びに来てるのに授業参観とかでも知らんぷりだよね。挨拶しない。
    もし話すきっかけがあれば、
    そうなんですか?知らなかった!すいません〜って、絶対認識してなかったふりするやつ。
    マナーのない親が多すぎるよ、本当に。

    +51

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/08(金) 18:44:18 

    >>90
    いいなー。私は不妊治療で全部使っちゃったよ。結婚してから予定通りに行ったことが何もない。。
    トラブル無くとんとん拍子に進む人が羨ましい。私たち夫婦は山あり谷あり、安全な平坦な道のりはまだまだ先のようです。

    +37

    -2

  • 290. 匿名 2024/03/08(金) 18:53:02 

    >>10
    夏休みと冬休みと春休みはどうすればいいの?高い学童は、長期休みだけはNGって言われるし。

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/08(金) 19:05:11 

    >>16
    小1だけど、家から100mのところに公園があるからランドセル置いてよくそこに子供だけで行くよ。
    それくらい普通だよね?

    +13

    -17

  • 292. 匿名 2024/03/08(金) 19:10:22 

    >>7
    ひきこもり専業(疾患持ちでワーママはおろかパート出来ずの貧乏の専業)
    自分のようには絶対にしたくない気持ちで育ててる

    一歳二歳可愛いだけ
    魔の3歳児、なかった可愛いままだった
    小1何もなくて普通可愛いまま
    今小2なんだが可愛いまま少しイライラ増えた

    +4

    -13

  • 293. 匿名 2024/03/08(金) 19:12:45 

    >>168
    うちの学童は長期休みはゲームやおもちゃ1つなら持込みOKだよ。持って行かせてるけど今の所トラブルは聞いたことないよ。

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2024/03/08(金) 19:23:25 

    >>5
    新小三だけど、枠無くて入れなかった。
    三年生はほぼ入れなかったみたい。
    小4の壁だけじゃない。

    +25

    -2

  • 295. 匿名 2024/03/08(金) 19:24:35 

    >>215
    ランドセル高いとかね
    金持ち多いはずなのになぁ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/08(金) 19:33:44 

    >>134
    行事の悪い子は一定数いますよね。
    お菓子食べかすがそのままだったり、窓開けっぱなしのまま帰ったり、、、
    家を荒らされるのは困るけど、外で遊ぶとなると近所へのご迷惑も心配になるし、、、
    どうするのが1番なのか、、、

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/08(金) 19:36:03 

    >>287 230です。
    コメントありがとうございます。
    我が子が「お友達の家に行きたいな〜」ってルンルンしてるの見ると、期待しないんだよって言いつつ切なくなりますよね。
    もし、うちの子とお友達だったら嬉しいですね。
    お互い様できたらいいですね。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/08(金) 19:46:30 

    働いてるママ友、子供同士そこそこ仲良くしてたんだけど
    遊びの約束をママ友子供(スマホ持ち)と私がラインで直接連絡取って(ママは関与しない)
    って言われた時はゾッとしたよ、他人の子にそこまでする義理ないし
    何かあったら責任取らさせるの怖すぎて疎遠にした。
    運良く転校してくれたから助かった。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/08(金) 19:56:46 

    >>248
    あなたのアレルギーの事とかお母さんと話し合ってないからうちでおやつもらってもいいか今度聞いてきて!って言う!いいなら電話番号教えとくからお母さんに電話してって伝えてって言う。付き合いある家の子はうちでもあげるし、行ってももらってる。バラバラに来た場合はその子は食べれないから今日はみんなで我慢ねって。

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/08(金) 19:57:19 

    >>283
    ずっと専業主婦の層もいるよ
    周りの環境によって偏っているのかな

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/08(金) 19:57:29 

    >>83
    給料上げれば働く人が増えるのに既に仕事もして、家事育児してる人に学童もやれはさすがに鬼すぎ

    +68

    -9

  • 302. 匿名 2024/03/08(金) 19:59:32 

    >>10
    それで大学資金貯まるならいいと思う
    今育休中だけど、大学資金全然貯まってないから辞められないわ
    辞めて専業主婦になって大学奨学金なんてなったら、怠け者って言われて子供の結婚に響くじゃん
    子供大きくなったらパートとか思ってても更年期で無理かもだし

    +3

    -9

  • 303. 匿名 2024/03/08(金) 20:11:06 

    全員大学入学の世の中がおかしいんだと思うよ。大卒じゃできない仕事なんて一握り。実際私も大学行ったけど、大した仕事してないよ。高卒でも数年勤めれば出来る。ばっちり奨学金も借りたけど、なんとも思ってないよ。だって今の世の中18で大人だよ。自分の意思で学びに行くんだしお金返すのは当たり前だと思うけどな。子供の時に子供らしく親といる時間が短くて大人なのに親にお金だしてもらってるおかしな世の中。

    +25

    -2

  • 304. 匿名 2024/03/08(金) 20:18:40 

    >>11
    我が子が他所の家でも良い子だと信じてるのかね、あなたに似て図々しくて意地悪なお子さんですよって言いたい

    +55

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/08(金) 20:33:46 

    >>26
    一言も挨拶ないのに、我が家に遊びに来てる時に他の子がその子の家に遊べるか聞いたら〇〇さんの家に遊びに行ったよ〜と伝える人がいた
    その子自身も約束してない子を連れてきてしまうから子供にもうあの子と約束しないでねと言ってしまった

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2024/03/08(金) 20:39:38 

    >>3
    居なくても誰か穴埋できちゃう仕事なのに忙しいフリして子供より仕事を優先してる女っているよね。そして余裕ないから周りに当たり散らす。自分の子を放置してその子が他人の家に入り浸り迷惑かけておきながら知らん顔して夫婦でチャッカリお金稼いでる。放置してれば他人が無料のシッター代わりになってくれるから味占めてるんだよね。

    +60

    -18

  • 307. 匿名 2024/03/08(金) 20:52:02 

    まるで子供が迷惑な存在のようでこういう話題嫌い
    何より大切なのは仕事やお金より子供の情緒だと思う
    どうせマイナスされたり、お金がなきゃ云々〜って出てくるんだろうけど。

    +5

    -4

  • 308. 匿名 2024/03/08(金) 20:54:29 

    >>4
    自殺させたのは脚本家でしょ
    漫画家の方は何十年も小学館と仕事してたのに。
    守れなかったと言えばそうだけど

    +9

    -4

  • 309. 匿名 2024/03/08(金) 20:56:07 

    >>284
    お互いに行き来してるならいいんじゃないかな
    放置子が来るばっかりの場合、せめておやつは持たせろって話だと思う

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/08(金) 20:57:52 

    >>226
    専業はゴミクズなんてコメントなかったよ!
    「共働きで頑張って学費貯めた側からしたら、母親が専業でラクしてて子供に奨学金背負わせる一家と親族になるのは嫌だ」ってコメントがたくさんあってプラス大量だったけど。
    そのコメントはその通りだと思う。

    +13

    -4

  • 311. 匿名 2024/03/08(金) 21:04:30 

    >>2
    今思えば放置子の子と仲よかったんだけど、私はむしろその子のお家に毎日のように行ってたな…(親は不在)

    たまにうちの親が挨拶行ってたけど、私も常識なかったなぁと思う

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/08(金) 21:07:11 

    >>5
    家の地域はいけるよ。
    いないけどさ。
    発達遅れてる子でも小五の途中で辞めてた。

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2024/03/08(金) 21:12:05 

    >>46
    いや、無理

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/08(金) 21:13:12 

    >>79
    みんなシュミレーションくらいしてると思うんだけど…。
    そりゃ旦那が鬱になって働けなくなったりとか震災で家屋倒壊とかの予想外のことがあったらわかんないけど、大学の学費は順調に溜まってるよ。

    +9

    -3

  • 315. 匿名 2024/03/08(金) 21:17:01 

    >>267
    ああいえばこういうだね。3号年金及び、子育てにかかる税金の使われ方について勉強しなね。これだから専業はって感じ。無職のムダに高いプライドお疲れ様ー呆

    +3

    -12

  • 316. 匿名 2024/03/08(金) 21:21:11 

    >>226
    子供に奨学金を背負わせないように親が全額学費を払った家庭と、何やかんや言い訳してぐーたら働かず過ごし、奨学金という借金を子供に背負わせる親。どちらが優れてるかは一目瞭然。
    それからそのトピ、専業はゴミなんてレスなかったけど?

    +9

    -8

  • 317. 匿名 2024/03/08(金) 21:21:54 

    >>166
    授業参観とかその後の懇談、PTAのボランティア等今はお父さんの参加率も上がってきてますね
    夫と妻で順番に参加してる感じでそれが出来るのいいなと思います

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/08(金) 21:26:57 

    >>127
    子供産むのって30歳とかだし社会人になってから5年以上経ってたら途中に結婚式や新婚旅行、引越ししてもある程度貯まらない?
    2人で住んだら生活費もっと減るし、子供いて旦那さんの収入で生活できる人もいるんだから、dinks時代奥さんの収入全額貯金したら年間200~300万は貯まるでしょ。。

    +5

    -5

  • 319. 匿名 2024/03/08(金) 21:28:23 

    >>316
    でもその親が年収200万程度でよその家庭を放課後託児所代わりにして子供育ててたら微妙だよね。
    そんな図々しい義母とかかわり合いたくないし。さ

    +7

    -5

  • 320. 匿名 2024/03/08(金) 21:34:15 

    >>2
    うち中3の子どもがいるけど
    高校のオープンキャンパス行った時に有名な放置子に遭遇してさ
    「車で来たんでしょ?いいな、いいな。乗せてっいってよ。ねぇねぇ?」って300mくらい付いて来たよ

    幸い、うちの夫が強面だから駐車場に着いたら「バイバイ」って踵を返して逃げ帰ったけどさ

    放置子被害って大変だよねー。ダケられたらしんどいと思うわ

    +61

    -3

  • 321. 匿名 2024/03/08(金) 21:35:37 

    >>284
    お互いにお菓子持っていかないならいいんじゃない?行き来も同じくらいしてるみたいだし。
    でも家庭によってはお年寄りや赤ちゃんがいたり、お父さんが夜勤で寝てる時間だったりとかあるから、一方的に来られるのは迷惑っておうちがあるよ。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/08(金) 21:38:29 

    >>226
    専業はゴミなんてコメント検索しても一個も出てこなかったけど。
    共働きワーママを叩くために嘘までついて、専業主婦って最低だね。

    +8

    -8

  • 323. 匿名 2024/03/08(金) 21:41:11 

    >>303
    これから人手不足もっと加速するし、今みたいにどこもかしこもとりあえず大卒って条件出してる場合じゃなくなりそう
    本気で学んでる子達以外は詰めれば大学は2・3年でいいと思うしFランにいたっては完全に無駄金だし学費ってなんなんだろねw
    学費学費って誰もかれも常に忙しくてさ、土台になる小さいときとかフォローが必要な時期に関わりきらないことを選んでまで貯めるもんかなって考えてしまう
    低学年からの不登校も増えてるし子どもにしわ寄せし続けてなんとかなってる社会を変えなきゃしんどいわ

    +19

    -2

  • 324. 匿名 2024/03/08(金) 21:42:02 

    >>175
    周り見ると圧倒的にこれ。旦那さんが稼ぐ人は総じて忙しくて、家事育児折半なんて無理で専業選んでるわ

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2024/03/08(金) 21:45:00 

    >>323
    文系なんて単位も2年でほぼ取れると思う。単位取れたら卒業にできたらいいのにね。

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2024/03/08(金) 21:49:48 

    ちょっと前にバズってたからみんな読んでるかもしれないけど、元放置子の人のこのポストよかったよ
    スマホを持つ年齢まで仲良かったら負けってすごく分かる気がする
    あんまり子どもの友人関係はコントロールしたくないけど早めに引き離さないといけない子っているよね…

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/08(金) 21:51:37 

    >>24
    ヨコだけど学童の先生って資格いるのかしら?子供が高校生くらいになったら学童で働くのもいいかも
    家に毎日来られるとストレスだけど仕事なら割り切れそう

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/08(金) 21:52:54 

    >>318
    首都圏在住のアラサー子持ち、
    うちは都内じゃないけど、不動産購入するときに頭金数百万と他に諸経費や家具・家電代で結構かかったし、新車購入したら貯金が大分減ったよ(泣)
    結婚式、新婚旅行も合わせて数百万くらいかかった。
    高収入とか親の援助とかだと貯まるんだろうけど、なかなか庶民には厳しい…

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/08(金) 21:55:49 

    >>26
    そういうのが嫌で働きに出てる母親もいそうだよね。
    主婦だと「あそこの家は見てくれる人がいるからー」って子ども押しつけられそうだもん。

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2024/03/08(金) 21:59:29 

    >>121
    だから産まなくなるんだよね。
    仕事だってやりがいあって辞めたくない人だっている。でも子供も欲しい。我が子を育ててみたい。
    これがわがままだと。
    両親頼るな、甘えんなよ。保育園丸投げで何で産んだの?旦那からは働けよ。世間からは専業主婦だらけてんな!会社からは子持ちの尻拭いだる!
    誰も産まんわな。

    +28

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/08(金) 22:03:58 

    >>52
    横だけど、
    放課後祖父母の家に預けられてる子が ゲームしたさに友達の家を渡り歩いてる。
    遊びに来ても靴は脱ぎ散らして挨拶も無し、もちろんお茶(水筒)すら持ってこない。勝手にお菓子を取ってたべる。
    うちだけじゃなくて、息子の友達の家でも(友達のママから聞いた)
    大人げないけど、出禁にした。
    親は友達の家を渡り歩いてるなんて知らない。会っても挨拶すらしない。

    近くに祖父母宅があっても 他所の家に迷惑かけてる子もいる。


    +33

    -1

  • 332. 匿名 2024/03/08(金) 22:05:59 

    >>328
    うーん…親の援助がなくてお金厳しいけど子供も欲しいなら結婚式や新婚旅行控えめにしたり、新居や車も中古とか検討するかな…。
    派手な結婚式や分不相応な家や車、洋服代のために親が働きづめ
    で小4から一人ぼっちの放置子つくるのもどうなんだろうね。祖父母と同居で面倒みてくれたり、しっかりした子なら問題ないけど。
    どれもこれもは無理だしね。

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2024/03/08(金) 22:06:03 

    >>302
    育休中で大学資金貯まってるもんなの?
    私は普通に産んでから貯めたよー

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/08(金) 22:16:24 

    >>173
    そういえば学資保険は最近はみんなかけてないの?
    あれだけじゃ足りないから奨学金借りる子が多いのかな

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/08(金) 22:17:46 

    >>26
    私が休みの土日に、よく子供達が突然遊びに来ていた。慌ててジュース出したりしてたけど、その子達の親からは結局卒業まで挨拶一つもなかったから、どの人が親ってのもわからなかったな。親は働いてる人から専業までいろいろいたっぽいけど。

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/08(金) 22:18:59 

    >>163
    大きい車買って、毎週のようにイオン行って、フードコートで食べてゲーセンやってたらそりゃお金使うよね~って思う。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/08(金) 22:24:44 

    >>334
    横だけど最近のはしょっぱいからなあw
    契約者に万が一のことがあったときのことを考えたらメリットはあるけど
    うちもそうだけど投資で増やしてる人のほうが多そう

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/08(金) 22:26:50 

    うちは家の周りに同い年の子はいないから子供の友達が頻繁に訪ねてくるって事はなくて、どっかで待ち合わせて公園行ったりしているんだけど、新興住宅で隣もお向かいも、そこらじゅう同い年の子がいる所って大変そう。
    出かけてる出かけてないもすぐ分かっちゃうし、幼児の時は性格なんかも分からんから良いだろうけど、大きくなるにつれて合う合わないとか出てきたとしても、いきなり拒否とか出来なさそうだし。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/08(金) 22:36:52 

    >>242
    分かる!
    お母さんに持たされたであろうお菓子を初めは出したのよ!
    だから、うちもどうぞって出したらすかさず自分の持ってきたお菓子はカバンにしまって、うちが出したお菓子をほぼ1人で食べてた…。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:51 

    >>327
    かなり大変だって聞くよ
    それこそ愛情不足の子とか荒れた子が集まりやすいから

    +13

    -4

  • 341. 匿名 2024/03/08(金) 22:44:51 

    >>16
    勝手に友達の家を行き来するのも駄目な時代だしね

    うちは共働きで親がいない間に家で友達とかくれんぼしたりゲームしたりしてたけど、もし自分の子どもが私の仕事の間に好き勝手に友達招いてたら嫌だわ…

    +26

    -1

  • 342. 匿名 2024/03/08(金) 22:50:39 

    >>11
    まじか…絶対ことわるぞそんなん、頑張る

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/08(金) 22:53:40 

    >>333
    正社員として復帰したいから仕事を辞められないって意味でしょ

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/08(金) 22:59:35 

    >>121
    どっちも手に入れてる人はいるにはいるけど
    数が少ない。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/08(金) 23:01:24 

    放置子ってねー。わかる。我が家に遊びにきた子、家中のダンスやら引き出しやら開けに開けまくって…ドン引きした。最近はそんな子供ばっかりなんですか?

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/08(金) 23:08:11 

    >>302
    専業主婦+奨学金が怠け者って言う人は
    共働き家庭の子は放置子って言ってるのと同じくらい偏見。
    それに、裕福な方に共働きしないと大学資金ないの?って思われるの嫌じゃない?

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2024/03/08(金) 23:17:54 

    >>198
    母子家庭でお金ないの分かってたし、国公立行ったけど、無利子の奨学金自分で返したよ
    なんなら仕送りもしてた…
    家庭の事情による

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2024/03/08(金) 23:21:31 

    >>100
    うちも6年まで学童通えるけど結局6年までいたのは二人だけ。
    息子は3年で辞めた。辞めてからは公文行ったり祖父母の家で過ごしたり。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/08(金) 23:22:30 

    >>346
    よこ
    前レスの怠け者はちと言い過ぎと思うけど、裕福だかなんだか知らない人にどう思われるかなんていちいち気にしない
    そう思われたところで、あっそうなんですよーはい〜〜、って返すだけの話

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/08(金) 23:26:38 

    >>11
    学童行けなくなって友達の家に行っちゃう少し図々しい子と、ずっと親から放置されてる放置子は別物では?

    うちの区は 6年生まで放課後クラブを利用できるから あまりこういうトラブル聞いた事ない

    +12

    -3

  • 351. 匿名 2024/03/08(金) 23:30:11 

    >>3
    国から働けと言われるし、難しいね〜

    +19

    -3

  • 352. 匿名 2024/03/08(金) 23:33:41 

    普段は習い事で遊べないのですが、たまに遊べる日には必ず息子は友達を連れて来てたなぁ~。
    公園とかで遊んでおいでと出かけさせても、戻ってきて面倒だったわ~。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/08(金) 23:35:12 

    >>2
    放置子はだいたい低学年のうちから隠れ問題児
    うちのとこも道路族が放置子に昇格しただけなんだよね

    道路遊びのときも事故スレスレで通報されてたのに4年生になったら校区外まで遊びに行ってトラブルになってた
    祖父母が家にいるのに誰も面倒見てない子も何人かいる

    留守番させてたらこういう近所の事情とか把握できずにいつのまにか巻き込まれるだろうなと思う

    +32

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/08(金) 23:40:32 

    >>79
    あんな風にもの言う人間がまともな精神な訳ないじゃん
    進学にしろ結婚にしろ子供の人生なのに攻撃的に口出すのもおかしいじゃん
    間に受けたらアカンて

    +25

    -2

  • 355. 匿名 2024/03/08(金) 23:50:34 

    >>57
    そこまで嫌味言って責める必要はないよ。そしたらもうどうしたらいいの?ってなるよね。
    迷惑かけられてる家からしたらそういう家の方が助かるんだし。

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2024/03/08(金) 23:51:28 

    >>302
    更年期で口内炎がなかなか治らない
    これだけで辛すぎ

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/08(金) 23:53:29 

    >>350
    うちも。行きたくない子はやめて家で留守番出来る子だから、特にトラブル聞いたことない。

    でも、会社では、時給だからお金もったいないだの、学童いれないとかそういう人いるから、地域にもよるんだろうね、そっちのほうが都会だけどね。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/08(金) 23:55:38 

    >>334
    かけてるよ〜300万くらいのやつ
    まぁ全然足りないだろうけど、あれば助かるよね

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2024/03/08(金) 23:55:45 

    >>12
    つい最近だけど、母親のキャリア維持を考えて父親も働きやすい職場に転職する人増えてるってニュースのトピ見たよ!
    正社員共働きするなら両親どちらかだけでなく、夫婦ともに休みやすい職場に勤めるのって素晴らしいし、そのための転職してくれる旦那とか羨ましい。
    でもそのトピは一部の専業主婦の人が「なんで女性も働く前提の世の中になってるの!?アホらしい!」てブチ切れてて、「勝手に専業してればいいだろ口出すな」って怒られてた。笑

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/08(金) 23:59:06 

    >>303
    正直、ここが解決したらいろんな問題が一気にクリアになりそうだよね。
    高卒で出来る仕事はたくさんあるが、問題は企業なんだよね。
    あと、保育士、スタイリスト、美容系、介護、CADオペなんかって、高校である程度習得できそうだからそういう科を作ればいいんだよね。それで高卒ですぐ就職。
    企業も庶務なんかは高卒を取るようにするとかさ。
    そしたら、勉強が好きではないなら高卒でいくらでも就職できるようになったら、無理に大学行かせなくてもよくなるよね。

    +11

    -1

  • 361. 匿名 2024/03/09(土) 00:03:05 

    >>340
    学童=愛情不足とか言っちゃうから、荒れるし、関係ない専業主婦にまで飛び火になるんだよ。

    +22

    -3

  • 362. 匿名 2024/03/09(土) 00:10:01 

    >>184
    これ、子供からしたらキッツいよね。
    私は親専業主婦だったから、家にはいたんだけど、テレビも決まったものだけ、ゲームはその時代女の子は持ってない、漫画もそうたくさん持ってない、ので、毎日ヒマでヒマでしょうがなかった。
    だから小さいころから持ってたおもちゃで遊んでたが、それも捨てられた。

    親がイベントとかしてあげないなら、ゲーム、漫画などひまつぶしグッズは必要だよね。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/09(土) 00:12:37 

    >>76
    うちは、4月からフルタイムで働くから迷惑かけたらごめーんと今から言われてゾッとしてる。

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/09(土) 00:24:19 

    >>2
    うちもそうでした。
    同じマンションの子。
    最初はランドセルを置いてからチャイムを鳴らして来てたけどそのうち他の友達と帰ってきてる我が子にくっついて真っ直ぐうちに来るようになった。

    共働きで裕福な筈なんだけどその子だけお菓子の頬張り方も尋常じゃなかった。

    +20

    -1

  • 365. 匿名 2024/03/09(土) 00:30:45 

    >>303
    例えば、介護福祉士の資格は、実務経験積んで受験できるのに、大学に通うことで、最短で介護福祉士取れますよ、ってそういう学部はいらないと思う。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/09(土) 00:33:32 

    うち共働きだけど
    幸いにも小学生まで時短出来る
    給料は減るけど、自分の体調と
    子供の変化に気づくようにしたい
    まぁ、仕事辞めれば?
    って言われたらそれまでだけど….
    子供の好きな事させてあげたいし
    大学行くのであれば出してあげたい

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2024/03/09(土) 00:46:58 

    >>43
    やっぱり何かあれば家主が責任問われるのかな?
    娘の友達グループの一人に自傷行為ある子いるんだよね。普段はマナーいい子なんだけど。
    今の所大丈夫だけど、些細な事で傷ついて癇癪起こす事あるみたいで怖いんだよね。
    でもその子だけダメってしたらイジメみたいだし、その自傷の子の母親めちゃくちゃ人の悪口言いふらすタイプだし。
    悩むなあ。

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/09(土) 00:48:21 

    >>350
    うちは2年生までだわ
    隣の学校は1年生までだし地域によってだいぶ違うんだね
    学童行けなくなって家に頻繁に遊び来る子と放置されてきた子が頻繁に家来るのって来られる側の親からしたら大した差はないかも

    +8

    -2

  • 369. 匿名 2024/03/09(土) 00:48:55 

    >>366
    いい会社だね
    小1の壁っていうけど、朝も子どもより早く出なきゃいけなかったり長期休みの問題とか学童入れないとか色々あるのに、時短勤務が小6までのところ少ないよね

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/09(土) 00:49:19 

    >>40
    うちも大型マンションだけど、共有スペースいつも同じ女の子メンバーでお菓子食い散らかしてペチャクチャやってるよ。
    管理会社に言っても変化なし。

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/09(土) 00:53:23 

    >>96
    一見すごく常識的な雰囲気で立派な会社に勤めてる人に言われた事あるよ。
    しかも小4で異性の子。こちらは娘。
    流石にじんわり距離置いた。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/09(土) 00:55:38 

    >>155
    うちの小4娘、ハブられ中。音楽の時間に仲良い子とグループ組んでと言われて、相手に『えー!〇〇さんと嫌だあ』と言われてショック受けてた。
    親の方が凹んで食欲湧かない。
    今も仲良い子と組んでとかあるんですね?

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/09(土) 00:57:57 

    >>125
    本当その子供によるよ。
    低学年の頃は全く躾されてない子とか来てて二度とくんな!とか思ってたけど、高学年にもなると自分で友達選ぶから良い子ばかりでいつでもおいでって心から言える。

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/09(土) 01:02:42 

    >>100
    それで美人局とかしちゃうのね

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/09(土) 01:04:53 

    >>90
    えー?すごーい

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/09(土) 01:06:30 

    >>301
    え、私の仕事じゃありませんって態度だけど本来自分の子は自分で見るんだけど。我が子のために一日も仕事減らせないくらい金に困ってるなら仕方ないね。

    +15

    -8

  • 377. 匿名 2024/03/09(土) 01:15:43 

    >>291
    え、マイナス多いんだ、、
    なぜ? 時代?

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/09(土) 01:16:56 

    >>8
    この事件、ちょっと理解できない
    加害者?たちが一方的にできる話ではなさそうだから

    +0

    -2

  • 379. 匿名 2024/03/09(土) 01:30:25 

    塾に来る生徒さん。
    学習終わったら、早く帰らせたいけど
    『家に誰もいない』
    等の理由で、塾で待ってる。

    学校の早帰りの日は
    2時くらいに来て
    塾での学習は約1時間。
    仕事終わったお母さんが迎えに来るのは
    6時くらい。

    学校の宿題したり、読書して
    静かに待てるなら良いけど
    3時間はムリ。



    +8

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/09(土) 01:44:56 

    自分が小4だった時普通に学校終わったら家で一人で過ごしたり、塾行ったりしてたわ。今は放課後に小4が一人で留守番するのもまずいとされる時代なの

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/09(土) 02:02:39 

    >>116
    家に上がるよう誘われても、お子さんがちゃんと断ってるなら何も問題ないと思う。
    「まだ我が子の宿題おわってないから、上がって待ってて」って声かけても、「お母さんにだめって言われてるから公園で待ってる」ってちゃんと言える子も実際いた。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/09(土) 02:15:56 

    >>125
    うらやましい

    愚痴にになるけど
    冷蔵庫、お菓子のありそうな扉バンバン開ける
    冷蔵庫あけてヨーグルトあったから欲しい
    お茶は嫌だな、ジュースが良い
    これは食べられない(アレルギーではない)
    ダイニングテーブルじゃない場所にお菓子のお皿持って行って食べようとする
    このお菓子持って帰りたい
    おもちゃで遊ぼうって誘ってもずっと録画のアニメばかり見たがる
    ○○(他所の子)ちゃんちの方がおもちゃ多くて楽しかった

    他人の子をビシッと叱れないタイプの私には向いてなかった

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/09(土) 02:22:37 

    >>2
    息子が小学生の頃はほんとうに毎日毎日土日の休日の日まで、毎日遊びに来て…ほんと大変だった…お菓子用意したり、みんなが家に着くまで心配したり…泣きそうだったな~

    +10

    -3

  • 384. 匿名 2024/03/09(土) 02:26:31 

    >>327
    さらに横
    大学生のときに学童でバイトしてたよ。無資格
    普通に子どもと遊んだり、宿題の音読を聞いてあげたりして楽しかった
    別に荒れてるとかなく普通の子どもたち
    10年以上前、時給800円もなかったかな

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2024/03/09(土) 03:48:29 

    昔は壁なんて全く感じなかった。
    時代が変わるスピードが早すぎて大人も子供も精神が疲労するばかりだよ。 

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/09(土) 04:02:57 

    >>3
    昔だって見てなかったと思うよ
    今以上に色んな人の目があったしこどもは勝手に遊んでた

    +12

    -1

  • 387. 匿名 2024/03/09(土) 04:04:28 

    >>30
    うちも小4になってから溜まり場になった。
    始めは子供と仲良くしてくれている子達が2~3人だけで、子供も喜んでいて転勤族だから私も子供に友達が出来て安心してたんだけどね。
    学校でそんなに親しい訳じゃない子までどんどん増えていき、多い時は8人~10人くらい居て狭い子供部屋にいるよ。
    無料の学童みたいになってる。

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/09(土) 04:10:26 

    >>28
    託児所じゃないよ…って感じだね。
    人の子供の世話までするとかキツすぎる

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/09(土) 04:13:59 

    >>376
    殆どの母親は仕事しながら自分の子は自分で見てるし、365日ずーっと親といるのが子供の為になると思ってる?数時間でも離れるのが悪だと?
    母親の本来の仕事への責任は?そうでなくとも病気などで休むし、金銭的な問題だけで世の中の母親みんなが働いているとでも?
    てかなんで母親にだけ強いるの?自分はそうやって育てられたの?(笑)
    だとしたら文章からも滲み出てる通り、悪い例だね

    +9

    -5

  • 390. 匿名 2024/03/09(土) 04:19:16 

    >>118
    これ読んでるだけでイライラしてくる私は心狭いのかな…まだ子供2歳で私は今後も専業予定だけど、溜まり場にされたらストレスやばそう…
    相手の親は今日はどこで何したのかとかあまり聞かないのかな?お世話になってるかもしれないけどまぁいっかって感じなのかね…

    +5

    -3

  • 391. 匿名 2024/03/09(土) 04:30:17 

    >>5
    何でそんなに大きくなって留守番出来ないのか疑問?
    高学年で学童って大変な子しか居なさそうなイメージ。

    +2

    -5

  • 392. 匿名 2024/03/09(土) 04:31:25 

    >>387
    続き。家遊びする前から仲良しで学校でも親しい友達は、17時半には帰るし子供も友達と遊べて喜んでいるからうちを溜まり場にしてもらっても週に数回なら大歓迎。
    でも子供と遊びたいってより居場所目的で来ている子達は、もう帰ろうねって言ってもいつまでも帰らないし、いつか事故や事件にあいそうで怖いから来ないで欲しい。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/09(土) 04:35:58 

    >>334
    学資保険なんてかけないよ。
    あれは貯金ができない人のための制度みたいなもの。
    普通に貯められる人は全く不要。
    日本は保険を良いものだと思いすぎ。

    +5

    -3

  • 394. 匿名 2024/03/09(土) 04:37:04 

    >>112
    本当に。いつも行く公園におじぃちゃんとおばぁちゃんがいてみんなでお菓子貰ってた。木登りしてそのまま横の学校まで渡ったり、今考えたらすごい時代...

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/09(土) 04:40:39 

    >>354
    子供が苦労するのが目に見えてるなら忠告はするよ?自分はいろんな理由つけて働かなかったくせに、子供に借金背負わせて平気な家庭なんて、老後も親が金ないってのしかかってきそうだし。

    +7

    -5

  • 396. 匿名 2024/03/09(土) 04:42:46 

    >>7
    中学の場合お金の問題って思う
    部活してたらそのお金と食費に塾代、小遣いも

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2024/03/09(土) 04:43:37 

    >>324
    まさしくそう
    夫が高給=多忙=妻が専業じゃないと無理なんだよね
    たまに奥さんも高給でパワーカップルなんてのもいるけど、大体パワーカップルのところは子供がある程度自立すると夫婦破綻してるし、お金はある分逆に専業主婦でいないと家庭が円滑に回らない

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2024/03/09(土) 04:54:05 

    読んでいて今って子どもたちの居場所がない世の中なんだなと胸が痛んだよ
    習い事や塾を詰め込まないといけないのかな
    どうしたらいいんだろう

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/09(土) 04:57:36 

    家に友達を連れてきて?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/09(土) 05:46:56 

    >>366
    時短勤務だと、会社の人から帰り際に舌打ちされない?それがストレスで辞めました。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/09(土) 06:13:55 

    >>2
    お茶だすとかにお菓子出すとかは別に良い。今日はないって言えるし。
    電動シャッターを無理やり手で開けようとしたり、入ったら駄目と伝えた部屋に入ろうとしたり、室外機の上にジャンプ(凹んだ)が無理だった。
    基本こちらの指示を聞かないんだよね。みんなそう言う所が受け入れられないんじゃない?

    +31

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/09(土) 06:21:40 

    >>3
    旦那の姉、長期休みわざわざ2時間かけて実家に預けにきて自分は自宅に帰ってた。長い時は2週間。義両親働いてるから近くに住む私も子守した。大変だったなー。一切お礼言われなかった。

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/09(土) 06:22:33 

    >>44
    私も似たようなことあった。図々しすぎてびっくりだよね。うちは付き合うのしんどくなって断ったら、あなたは親としてどうなのか?って説教されたよ。それでもNOを貫いたら、うちの子は〇〇くんが好きだからーとか擦り寄ってきて気持ち悪かった。しっかり拒否した。その後その親は学校行事に来なくなったよ。あなたこそ親としてどうなのよ?

    +30

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/09(土) 06:23:57 

    >>5
    高学年になって嫌々学童行ってる子は結構いるよ。子供だってそれぞれ性格違うし、夏休みも冬休みもほぼ毎日朝から夕方までぎっちり学童嫌になる子もいる。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/09(土) 06:27:26 

    >>52
    祖父母も裕福で悠々自適な暮らしをしていてかつ健康な場合のみ。まだまだ現役世代で仕事してたらあてにならない。小学生だと可愛いお孫ちゃんではいかないからね。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/09(土) 06:30:00 

    >>39
    まあ塾次第かな。自習室完備で授業時間外も使用できるところもあるけど、中受とかよほどの高い目的意識がないと平日毎日長時間の塾の滞在はムリ。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/09(土) 06:33:21 

    >>127
    友達は子供が小学生の時、大学行くとしたらいくらかかるか調べて必死で働いてお金貯めたって言ってた。自分のものはほとんど買わずに節約して。立派だよー。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/09(土) 06:36:17 

    >>2
    4年から塾に通い始めるしみんな忙しいからな
    お稽古してないような子達はほぼいないからそういう子同士で遊んでるみたいね

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/09(土) 06:37:17 

    >>90
    少数派
    あなたはご立派ね

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2024/03/09(土) 06:38:46 

    >>127
    ネットの声なんか見ず知らずの人間なんだから無視していいよ
    ただの憂さ晴らししてるだけ
    自分に合ったライフプランで生きていこう!
    死ななけりゃなんとかなるさ♪

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2024/03/09(土) 06:50:27 

    >>5
    預かりのパートしたけど小1の幼稚園児と変わらない子と小6に同じ事させるのキツい
    時間潰せるもの限られてるからさ…
    ブロックだのコマだの積み木だので遊ばないし雨の日は退屈そうで可哀想になるよw
    小さい子に合わせざるを得ないお楽しみ会みたいなのとかめっちゃつまんなそうだしw家でゲームしてた方楽しいんじゃね?って

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/09(土) 06:59:35 

    >>90
    学費ってピンキリすぎて。
    全て公立&塾なしで国立大学に自宅通学と、中学受験&中高一貫校&個別指導塾&東京の私立理系大学で一人暮らしだと、1千万円は違う。
    後者は極端だけど、子供が2人以上で同時に大学生していたら、仕送りが年500万円とか普通にあるよ。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/09(土) 07:12:56 

    >>391
    問題は放課後じゃなくて夏休みなんだよ
    丸一日留守番が毎日はさすがに無理

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/09(土) 07:16:07 

    >>353
    道路族が放置子に昇格

    すっごいわかる。こうなる子って素行悪いよね。道路でサッカー→近所の車やガレージに当てる を繰り返してた放置子、最近同じ地区の子とトラブルになったらしいけどその家の前で「ぶっ殺すぞ」みたいなことをずっと叫んでいて騒ぎになったらしい。

    今はその妹(年少)が一人で道路で自転車乗ってる。親は一切出てこない。
    近所だからたまに会うし、いろいろヒヤヒヤモヤモヤしてる。

    +10

    -2

  • 415. 匿名 2024/03/09(土) 07:26:59 

    >>2
    まぁ放置といえばそうだけど
    でも学童が預かってくれないんだから仕方ないよね。四年生で学童に通えなくなったら仕事は2時までの時短にしてくださいってお願いして会社が許可するわけないし。
    親が無責任なわけじゃないと思う。

    +1

    -10

  • 416. 匿名 2024/03/09(土) 07:33:08 

    >>359
    男女平等とか家事育児に協力的な旦那が増えることを面白く思わない専業主婦って一部いるよね
    自分が専業してることに劣等感があって夫婦分担してる共働きが羨ましいんだろうな
    そういう時代遅れの人のせいで夫婦で協力してる共働きが嫌な思いをするのよ

    +3

    -8

  • 417. 匿名 2024/03/09(土) 07:37:49 

    >>7
    やっぱり、精神面が不安定になりやすい時期は子どもとしっかり向き合うのが大事ってことじゃないかな
    「子どもと向き合う」って書くと親なら当たり前って感じなんだけど、親のペースで向き合うんじゃなくて、子どものタイミングでとなるとフルタイムだと難しいよ
    学校から帰ってきた時が一番疲れているし不安定だと思うんだよね。その時に家に家族がいたら気持ちの切り替えとかしやすいんじゃないかな

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2024/03/09(土) 07:41:19 

    >>21
    そんなことに期待したって仕方ない。挨拶されたところで迷惑ですなんて言えるわけもないし。最初から明日はいいけどこの週はダメとかきまりを作っとかないと。じゃないと毎日断れないままズルズル来られるだけ。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/09(土) 07:42:39 

    春くらいからは親御さんが帰らないとか、ごはんが出来るまで外に出されているような理由で、学校から定められた時間を超えて夜七時位まで外で遊ぶ子も出てくる。
    一人小学生を暗い公園に残すわけにも行かず困ったことが何度もあった。

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2024/03/09(土) 07:49:45 

    >>417
    でも子供のメンタルが大切な時期だから時短で14時に帰って子供におかえり!って言ってあげてね
    なんてシステムの会社はめったにないし、学童行けない年齢なら一人で留守番できるでしょって会社がほとんどだよね。
    どうしたらいいんだろう。
    結局母親はいつまでたっても中途半端にしか仕事ができない。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/09(土) 08:03:14 

    同僚が凄い遠くに住んでて、小1から民間学童に20時まで預けてた。
    その民間学童は習い事もできるけど、勿体ないからと習い事はさせず。
    今は小5でさすがに学童は辞めたらしいけど、同僚の帰宅は遅いから遅くまで友達の家に居たり放置子状態。

    遠い理由はただそこに住みたいから。
    人気の宅地だから住居費も高い。中学受験も多い地域で習い事も塾もやってないのはうちの子だけってなぜか自慢気でビックリしたよ。

    最近のネグレストって昔とちょっと違うな思った。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/09(土) 08:07:34 

    私立小学校なら大抵学童機能を兼ねたアフタースクールがあってスポーツや英語や楽器を習わせられたりする
    高収入な部類の共働き家庭はそれを見込んで私立小に入れてる
    ただ小学校が私立ってことはおのずとそれ以降も私立だから相当経済力は要るけど

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2024/03/09(土) 08:14:06 

    >>2
    うちで遊ばせられない・遊ばせたくない場合ははっきりキッパリ断る
    それだけで解決する話なのにそれができずウダウダ言う人多過ぎ

    +6

    -6

  • 424. 匿名 2024/03/09(土) 08:16:34 

    >>423
    その子だけ禁止ってするのが難しいからでしょ。
    自分の事ならハッキリ断って嫌われても構わないけど、断ることやなよって我が子が仲間はずれにされたりイジメられる可能性がある。
    難しいよ

    +8

    -2

  • 425. 匿名 2024/03/09(土) 08:17:21 

    >>361
    でも、学童で働いたらわかるけどそれは本当だからなぁ
    指導員に抱っこ抱っこ、ねえ見て見てだらけだし、それさえ要求できない子は問題行動だよ

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/09(土) 08:18:27 

    >>415
    家で留守番は?小4なら開け締めできそうだけど
    他人の家をあてにする人って自分の家には入れたがらないんだよね
    友達の家に許可なく遊びにいっちゃだめとか約束もさせないし

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/09(土) 08:19:29 

    >>339
    ビックリするくらい食べる子いるよね。家が公園の前だから公園で遊ばせててもお腹すいたってお菓子取りにくる。始めは普通にあげてたけどスナック菓子2袋食べてまだチョコや飴欲しがってそういうの続いて大変だった。本人はガムちょっととか持ってくるだけ。お腹がたまるお菓子は家が出してくれるって考えになってた。今の小学生ってこうなの?ってビックリしたけど、他の友達はクッキーちょっとだけだったり適量で、うちのお菓子も追加で欲しがることなかったから、あの子が特殊だったのかと。ちなみにその子毎回家の中で遊びたがるから毎回断ってた。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/09(土) 08:22:24 

    >>426
    あ、ごめん。
    家で留守番してる約束なのに遊びに行っちゃうって話なのかと思ってた。
    いくらGPSつけてもカメラつけてても、親が居なければ後から怒られようがなんだろうが気にせず出かけちゃう子供っているし。
    最初なら遊びに行く前提なら嫌だね
    普通の家庭でも遊びには行くだろうから、常識の範囲内で皆と同じならいいけど頻繁は迷惑だわ

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/09(土) 08:23:43 

    >>361
    私は民間学童で働いてたから、本当に預けっぱなしの親居たよ。
    平日は全て20時までで夕食はオプションで弁当出るから晩御飯は毎回弁当。
    聞いたら朝御飯も菓子パン置いてあるから1人で食べて出てくるって。
    たまに土曜日も来る子いて、本当に親はなんで産んだんだろ?って思ってた。
    別にシンマじゃないよ、両親揃ってた。

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/09(土) 08:23:55 

    >>11
    うちは6時が門限だけど、放置子の家は7時らしい。帰宅させようとしたら、「うちは7時まで大丈夫!お母さんが買い物行くから7時まで○○の家で遊びなさい!って言ってた」と言われた。
    毎週固定曜日に勝手にくるから善意で遊ばせてあげてるのにそれはないわ。親が外出してて遊べない日はどうするつもりなんだろう。
    しかも口は悪いし、近所から注意される程のキンキン声を出す。一番怖いのは私がパートしてる誰も家にいない時間に勝手に下の子連れてうちの庭で遊ばせていると近所の人が教えてくれた。見たことないからまだ注意できていない。

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/09(土) 08:24:54 

    >>419
    優しいね。私は普通に「暗くなったから帰るね、バイバイ」で帰ったよ

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/09(土) 08:25:26 

    >>69
    でもじゃあどうすればいいの?奨学金なら批判するくせに。

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2024/03/09(土) 08:25:33 

    >>429
    育てにくい子供だったんじゃない?
    一緒にいて虐待するよりかは人様に預けてるほうがマシって感覚なのかも

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2024/03/09(土) 08:27:38 

    >>419
    うちは発達というか知的グレーかなって思う子がよく放置されてる。
    お母さん迎えに来ない。置いて帰っても一人で帰れそうにないしモヤモヤするし、かと言っていつも誰かが連れて帰ってきてくれると思われるのも困る。
    お母さんにに何度注意しても迎えに来ない

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/09(土) 08:28:13 

    全部把握するのは無理だけど、あまりにも自分の子が何してるか知らない・気にしてない親は頑張って学費稼いでようが結局いい学費の使い方できなさそう

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/09(土) 08:30:16 

    >>69
    ではお金は誰が?
    国だって共働きで子育てする社会を普通にしようとしてるんだから、この先増えるだけだよ。
    共働きせずに育てられる家庭だけが産めと言うなら、あっという間に韓国以下の出生率だよ。どうするの?

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2024/03/09(土) 08:35:39 

    >>379
    塾での保護者面談で

    生徒さんも
    『塾の友達も帰って
    1人になるし、塾の本も読み尽くした。
    塾で待つのはつまらないから
    家に帰って留守番したい』と言ってるらしい。

    最初は、1人で留守番させてたけど
    友達が遊びに来るようになった。
    ルールを守れる友達なら良いけど

    書斎的な仕事部屋や寝室に入る。
    家の物を勝手に食べたり、出したり。
    片付けて帰らない子もいる。

    なので、留守番するときは
    友達を家に入れないことにしたけど
    押しの強い子もいて、入れちゃう

    塾で待たせる


    +6

    -1

  • 438. 匿名 2024/03/09(土) 08:39:50 

    「居場所をなくした子が頻繁に家に来る」って
    共働きのこの時代むしろ居場所のない子の方が多いんじゃないの?って思ったけど、現状共働き言うても妻はパートなケースが大多数なんだよね
    やっぱり両親フルタイムの家の子が彷徨ってるのかな

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/09(土) 08:42:12 

    >>301
    まあ、学童の料金をあげるんだな…
    月数千円はいくらなんでも安すぎる
    習い事なんて月3回30分ずつで、1万とかじゃん

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/09(土) 08:42:52 

    >>433
    そういう子供ほど良い子なんだよ…
    テストで100点なら100円貰えるから貯めてママに誕生日プレゼント買うって子いた。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/09(土) 08:44:38 

    >>422
    とはいっても、預けてる人はやっぱり少数派って友達は言ってたよ
    それに電車通学だと、帰宅ラッシュに子供と乗ることになるし、くたびれるらしい
    朝も通勤ラッシュだしね

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/09(土) 08:45:55 

    >>289
    わかるよ。貯金も不妊治療でほとんど使っちゃった。たまたまバリバリ働けてポンって子ども出来て、苦労も無くいろいろ出来たんだろうに…いろんな人が居るのに貯金できなかったわけ?みたいな自分の物差しでしか話出来ない人はなんだかなぁって思う

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/09(土) 08:49:39 

    >>440
    それはママに振り向いて欲しいからなんじゃ…

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2024/03/09(土) 08:51:02 

    >>440
    そういう子が家でも良い子かは別だからなぁ。外面だけいい子も多いし。
    あと良い子でも親との相性が悪すぎると育てにくいよね。
    まぁ可哀想なことは違いないけど。

    +7

    -3

  • 445. 匿名 2024/03/09(土) 08:52:14 

    >>411

    確かに1年生と一緒に6年生がじゃんけん大会とかはきついだろうな

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/09(土) 08:52:15 

    >>83
    できないだろ。笑
    学童員も一応資格みたいのあるよね。
    なんの知識もないのにお金もらって他人の子供預かるなんて無理すぎる

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2024/03/09(土) 08:52:47 

    >>439
    そこは国が対策すべきところよね

    +1

    -4

  • 448. 匿名 2024/03/09(土) 08:53:11 

    >>376
    その一日の休みを独身がフォローするの?
    無理じゃん。迷惑じゃん

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/09(土) 08:55:24 

    >>447
    なんでも国て…

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/09(土) 08:58:07 

    >>429
    両親揃ってても旦那さんが激務や出張+お母さんもフルタイム残業ありとかだと遅くなるんじゃない?いわゆるパワーカップルなんだろうけど。子供も多分しっかりした子だから任せてるとか?

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/09(土) 08:59:16 

    実際フルで働いてる人、長期休みどうしてんの?
    周りで高学年で学童行ってる子本当いないんだけど。

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/09(土) 09:03:11 

    >>449
    少子化対策をそういうところにするべきだよ。
    ちなみに私は民間学童だから無関係だけど、でも公共学童を値上げするなら国が対策すべきと思う

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/09(土) 09:03:55 

    >>280
    上手い!

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/09(土) 09:04:08 

    >>81
    人生壁ありすぎんかwww
    その後は更年期の壁?
    それから年金の壁かな?

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/09(土) 09:07:22 

    学童って6年生も行けるけど、下級生の世話とか面倒くさいと言って行かなくなったよ。家でゲーム三昧。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/09(土) 09:07:42 

    >>444
    親が子供に見向きしないのは子供のせい。
    って譲らないあなたが子供を持たない選択をするのを願う。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/09(土) 09:09:31 

    >>452
    というか、2年生くらいから学童嫌がる子増えるし、高学年で行く子なんているかな…

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/09(土) 09:09:52 

    学童様々なんだよね。私は学童利用してなかったから、宿題は付き合うし、公園も付き合うし、友達の世話やら保護者とのコンタクとか、ずっと振り回されっぱなし。中学になってホッとしてる。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/09(土) 09:14:20 

    >>457
    まぁね。低学年と高学年で学童を分けるとか?同じにしてるから行動に無理が手で来るよね。

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/09(土) 09:14:30 

    >>301
    給料爆上げすれば増えるかもしれないけど、時間帯的にも魅力的な仕事ではないね。
    しかも生意気な子供もいる環境で責任も重い。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/09(土) 09:16:06 

    >>456
    子供せいというか、どうしても合わない親子っていると思うんだよね。
    もちろん子供は可哀想だと思うけど、合わないから親子辞めますってできないし距離を持ってやっていくしかないと思う。
    すべての母親が子供生んだら母性にあふれるわけではない

    +1

    -6

  • 462. 匿名 2024/03/09(土) 09:20:39 

    >>461
    よこ。
    それでも多少親が演技というか子供に向き合う義務はある。大人なんだからさ。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/09(土) 09:24:52 

    >>460
    夕方だけで夏休みとかだけフルだもんね。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/09(土) 09:25:32 

    >>368
    低学年までだと大変だね。家で夏休みとかは丸一日お留守番させるの心配。
    うちの区は学校に 普通の学童と、誰でも使える放課後クラブがあって助かってる。放課後クラブは、友達と「今日 放課後クラブ行ってゲームしてから帰ろう」って感じで気軽に使ってる。でも放課後クラブは下校時刻までしか利用できないから、親が遅く帰ってくる子は結局お留守番すると思うけど

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/09(土) 09:25:58 

    >>462
    そりゃもちろん。何もしなくて良いとは思ってないよ。ただある程度の距離を持つからそれもできる。
    合わない親子が長時間一緒はキツイと思うんだ。それこそ虐待に繋がりやすくなる。

    +2

    -4

  • 466. 匿名 2024/03/09(土) 09:29:31 

    >>457
    うちに学校は、学童自体は運動もするしゲームもあるから面白いらしいけど、高学年生は習い事で忙しいから行けないらしい。塾の宿題は学校の学童じゃできないし

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/09(土) 09:30:09 

    >>465
    朝菓子パン毎日20時まで預ける親はろくでもないと思うけどね。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/09(土) 09:32:01 

    >>466
    実際には平日日中毎日習い事なんて、中学受験生以外いないっしょ。留守番してるんだよ。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/09(土) 09:36:37 

    >>18
    うちの近所では放課後は外で友達と遊んでる小学生がたくさんいるけどな
    小4でもダメなの?

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/09(土) 09:38:25 

    >>25
    うち家の中でドッジボールされて、さすがに叱ったらうちの子だけ除け者にして他の部屋で遊ぼうとしたとんでもない子がいる

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/09(土) 09:40:19 

    >>469
    親が家にいて外で遊んでるのと
    親が不在で外で遊んでるのはちょっと違うよね

    +7

    -2

  • 472. 匿名 2024/03/09(土) 09:44:34 

    >>39
    まあ親としてはそれでいいかもしれないけどそれはそれで子どもは大変だね

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/09(土) 09:45:35 

    >>472
    でも預け先ないしどうしようもなくない?

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2024/03/09(土) 09:54:46 

    >>11
    うちの地区は分譲でほぼ共働き世帯だけど大抵は親同士が連絡取り合って調整してる。けど、全然親が出てこないところもあってそういう家庭はもれなく放置子。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/09(土) 10:01:02 

    >>419
    公園って我が子遊ばせに来たのに、他所の子の世話してる時あるよね。
    園児の妹を小学校低学年の子どもに任せて公園遊びしてる家庭ある。スマホ持たせて場所もわかるし、連絡も取れますからって言ってるけど危なっかしいよ。上の子だって遊ぶために下の子から離れるし、園児が喉乾いたっていうから新品のペットボトルのお茶あげた。親から一言のお礼もない。ペットボトル兄妹で飲んで空にして私に返してきた。
    他人でもその場にいる唯一の大人として、事件事故あった時に、説明私がしなきゃいけないんだよな、とか責任は無くても後味悪く自分が引きずるのが嫌だなとか考える。

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/09(土) 10:07:16 

    >>461
    だからって預けとけーを正当化すべきじゃないわ。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/09(土) 10:09:27 

    >>451
    実家に丸投げじゃないの?
    実家が遠い場合は夏休み初日に送るか実家の親に迎えに来てもらって、
    お盆の帰省後に迎えに行くまでそのまま実家に置いとくとかやってそう

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/09(土) 10:09:43 

    >>465
    朝、菓子パンをポイ。
    夜、仕出しかなんかの冷たい弁当を週5下手したら週6のどこが少しなの???

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/09(土) 10:11:06 

    小学生向けの塾や習い事設備も兼ねた長時間いられる保育施設があればいいのだろうか

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2024/03/09(土) 10:11:30 

    >>455
    それはお子さんが正しい
    もう小さい子どもじゃないもんね
    てか学童って上の学年の子が下級生の面倒見させられるの?
    職員いるのに?

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/09(土) 10:12:20 

    >>465
    長時間と言うか、20時から子供が寝るまでの2時間ぐらいしか付き合いしたくないなんて、忙しくて悩みながら預けてるよりずーっと質が悪いよ。
    幾ら合わないって言っても言い訳にならん。

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/09(土) 10:12:37 

    >>459
    小学校の6年間は長いよね
    まだ幼稚園児みたいな子からもう中学生でもおかしくないみたいな子までいるんだし

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/09(土) 10:15:49 

    >>472
    子供も自宅で昼寝しなきゃ体調維持出来ないタイプだときついだろうな
    そりゃ子供の睡眠不足が指摘されて若年層の平均身長が微かではあるが下がるわけだ

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/09(土) 10:28:00 

    >>90
    めちゃくちゃ立派だけど、そんな人ばかりじゃないから働くんだよ。完璧な人ばかりじゃないからねぇ。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/09(土) 10:30:24 

    >>419
    そういう子がいる時は暗くなってから解散したらこっちも後味悪いから早めに迎えに行って先に帰るようにした。一度暗くなってから送ったら思ったより遠くて時間無駄にした感あったから二度と送らない。あと一度送ったら次も送ってもらえると思われたし。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/09(土) 10:33:30 

    >>59
    子供優先でしょ
    学校行事を何でもキャンセルしてた母親の子供はそれで○したから
    私は行事には参加しようと思ったよ

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/09(土) 10:33:51 

    >>280
    お菓子あげないでって逆ギレされたよ。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/09(土) 10:36:42 

    >>459
    学童の縦割りが成長を促すんだけどね
    学童は問題児が多いから習い事させたり
    外部も頼ったほうがいいかも

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/09(土) 10:40:30 

    >>420
    子供がいたら両親のどちらかか両方の仕事が中途半端になるのは仕方がないと思うんだよなぁ
    全力投球なんかできないよ、本当

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/09(土) 10:41:30 

    >>193
    うちは仲間外れって言われないように子供にもちゃんと相手の子に説明させたよ。
    「ママが、もしもなにかあった時親と連絡とれないと困るからダメって言ってるの、ごめんね」って。
    でもさ、こっちの家なんだから入れるも入れないもこっちの自由だっつーの、仲間外れとか知らんがな、うちにきたきゃそっちから招待しろやってのが本音。

    連絡先知ってても、私が仕事中なので心配なのでうちまで車で迎えにきていただけないでしょうかってLINEしてきた親いて報われねぇー、、、って思ったよ。

    ってか家来るとき学校から履いてた靴下マジで履きかえてきてほしい。本当は潔癖だから子供の友達帰ったら大掃除並み

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/09(土) 10:45:39 

    娘にいつも「また今度がる子ちゃん家で遊ぼうね」って手紙くれる子いるけどモヤモヤ😶‍🌫️


    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/09(土) 10:46:48 

    >>489
    中途半端でも続けられる環境ならいいけど、結局続けられなくてやめてしまったら再就職は難しいじゃん。そこが問題よね

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/09(土) 10:48:31 

    >>411
    私が働いていたところは、遊ぶ内容も曜日ごとに決まってて(月曜はドッチボールとか)外遊びしたくない子は室内で過ごすけど、レゴとか低学年向きで3年生ぐらいからはつまらないと言う子もいた。絵本もDVDも限られたものしかないから嫌だと。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/09(土) 10:48:49 

    >>133
    塾や習い事って子供が行きたくないと言って脱走とかしたらどうするんだろ
    塾の時間帯にどこで何してるか分からないとか怖い

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2024/03/09(土) 10:50:41 

    >>461
    産んだ以上は向き合う義務があるでしょ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/09(土) 10:53:09 

    >>434
    親も傾向があるか、育てにくくて一緒にいるのが辛いんだろうね

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/09(土) 10:54:32 

    >>451
    高学年ならもうお昼準備してお留守番では

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/09(土) 10:55:32 

    >>496
    何度行っても迎えに来ないから親もグレーなんだと思う。
    そうなると周りはお手上げだよね

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/09(土) 11:03:28 

    >>178
    多分、高いから嫌なんじゃない?五万くらいするよね、教育費にお金かけてもそういうのには渋る人もいるし

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/09(土) 11:05:36 

    >>351
    なんでも国のせいですか

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード