ガールズちゃんねる

内申点、中学校ごとに公平?浜松市の保護者から疑問【NEXT特捜隊】

176コメント2024/03/03(日) 15:07

  • 1. 匿名 2024/03/01(金) 21:45:39 

    内申点、中学校ごとに公平? 浜松市の保護者から疑問【NEXT特捜隊】|あなたの静岡新聞
    内申点、中学校ごとに公平? 浜松市の保護者から疑問【NEXT特捜隊】|あなたの静岡新聞www.at-s.com

     「高校入試で大きなハードルとなる調査書の内申点。付け方は中学校ごとに公平なのでしょうか」。浜松市の受験生の父親みつるさん(50代)から、読者の疑問に応える静岡新聞社「NEXT特捜隊」に投稿が寄せられた。 現在の評価方法はいわゆる「絶対評価」。集団内での相対的な位置づけを示す「相対評価」ではない。生徒一人一人が学習指導要領が示す目標をどれだけ実現しているかを評価する。このため理論上は、目標を達成していればクラス全員が評定「5」ということもあり得る。 (略)何をもって観点別評価をABCとするのか、それをいかに評定の数字に換算するかは学校ごとに定める仕組みとなっている。


     ■浜松市教委「評定 大きなずれない」

     それでは学校間で評定にばらつきが出るのでは。疑問に対し、みつるさんの住む浜松市教委指導課は「学校ごとに評定が大きくずれることはない」との見解を示す。

     また、市教委は各校の評価が適切であるか確認するため、各中学の評定の傾向を把握していて「これまで不適切な事例は確認されていない」(同課)という。

     ■保護者「根拠 丁寧に説明を」

     ただ、みつるさんは「保護者の間では『○○中学は評価が甘い、××中学は評価が辛い』と言われている」と明かす。「全県を対象にしたテストの点数が同じ生徒同士でも、学校により評定にばらつきがある」とも。評定の仕組みについて学校から事前説明を受けたものの、後から知った基準もあり「評定の結果が公平だと言える根拠をより丁寧に説明して」と注文する。

    +67

    -7

  • 2. 匿名 2024/03/01(金) 21:46:20 

    教員の主観で左右されるのが内申

    +407

    -15

  • 3. 匿名 2024/03/01(金) 21:47:06 

    人間だもの
    みつを

    +8

    -5

  • 4. 匿名 2024/03/01(金) 21:47:14 

    >>2
    上司に媚を売る練習だよ。

    +162

    -12

  • 5. 匿名 2024/03/01(金) 21:47:34 

    そもそも絶対評価になってから今更では

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/01(金) 21:47:38 

    内申点はそこまで重要視されてないから心配するなよ

    +5

    -58

  • 7. 匿名 2024/03/01(金) 21:47:39 

    >>1
    正直住んでる場所で、親の質、子の質、世帯年収、問題児率、教育に対する意識が変わるから残念ながら公平なんてないよ

    +106

    -6

  • 8. 匿名 2024/03/01(金) 21:47:43 

    でもさ、その子がどれくらいのレベルに達しているかってので正しくない?

    +10

    -14

  • 9. 匿名 2024/03/01(金) 21:48:03 

    偏差値高い学校は、内申点厳しくなっちゃうよね

    +125

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/01(金) 21:48:33 

    内申より当日のテストの出来で評価して欲しいなあ。

    +201

    -14

  • 11. 匿名 2024/03/01(金) 21:48:37 

    授業態度良くて提出物の期限守って部活もちゃんとやっていたらそんなに差がつくものでもない気がするんだけどな

    +2

    -22

  • 12. 匿名 2024/03/01(金) 21:49:24 

    それは埼玉でも思いますよ
    中学によって内申の基準は違うようですから
    それを一律に高校受験で評価されるのは納得いきませんでした

    教員のさじ加減もあるかもですが、校長の方針も大きいと思います

    +162

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/01(金) 21:50:25 

    浜松ならS塚とかT塚のレベルは高いね
    あのあたりの中学なら何十人もの生徒がオール5でも不思議はない

    +4

    -10

  • 14. 匿名 2024/03/01(金) 21:50:25 

    テストの点数だけじゃないから、同じ点数でもばらつきがあるのはしょうがない。こんなことに文句言う親の子は大変だろうな。

    +12

    -12

  • 15. 匿名 2024/03/01(金) 21:50:55 

    公平じゃないんだろうなーって思っちゃうよね。
    そういう風に疑われない為にも、評価基準を公表すればいいのに。
    評価の仕方も先生によって違いそうだし。

    あとは入試での内申の割合を減らして欲しい。
    うちの県は3割。

    +102

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/01(金) 21:51:04 

    北海道のランクシステムは本当に意味不明

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/01(金) 21:51:53 

    >>6
    これ学校によるんでしょ?
    当日点重視と内心と当日点半々のとことあるって聞いた
    あと推薦狙いの子達は内心重要視されないの?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/01(金) 21:52:16 

    福岡県住みで、3年後に子どもが評判良い学校に入れると中途半端な子内心取るのにめちゃくちゃ苦労すると聞いたことあるけど今はどうなんだろうね

    まぁ福岡はそれどころじゃない問題出てきたんだけどね

    外国人増えすぎて場所によっては多国籍な小学校だよ…

    内申点、中学校ごとに公平?浜松市の保護者から疑問【NEXT特捜隊】

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/01(金) 21:52:25 

    むしろ頑張れば内申点は良くなるんだから
    文句がある人=怠けたいと言えなくもないかな

    +4

    -19

  • 20. 匿名 2024/03/01(金) 21:52:43 

    先生の主観でつけるんだから公平なわけない

    +59

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:10 

    >>18
    自己レス

    私今福岡県住みで、3年後に子どもが小学生になるんだけど、という言葉が抜けていました🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:11 

    マニアックな難しい問題作る教員がいるんだよな
    5が取れないように意地悪してるの?

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:16 

    >>18
    わぁ…きっしょ

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:21 

    >>15
    ちょっと訂正。
    割合は学校によるけど、進学校はだいたい3割だった。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/01(金) 21:53:43 

    確かに学校によって違うよね。うちの中学校はどんなにテスト悪くても提出物とかちゃんと出してれば「2」が一番下で、「1」は不登校の子だけど、近くの中学校はテスト悪かったら「1」がつくらしい。同じ高校受けるなら不利になるね。

    +80

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/01(金) 21:55:06 

    もう内申点制度やめて欲しい。
    成績ってテストの点数だけじゃなくて、授業態度とか先生の主観も入るし、公立中って学校ごとにレベルも違うし全然公正じゃないよね。
    部活成績や生活委員の加点もあるけど、家庭の事情(家の手伝いや本人の持病通院とか)で時間外の部活や委員活動出来ない子もいるし、全然公平じゃない。
    必要なのは推薦入試だけにして、公立高校一般入試は本番の試験一発勝負にして、合否結果もすぐに公表して欲しい。

    +171

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/01(金) 21:55:18 

    >>5
    絶対評価といいながら、実態は相対評価です。それぞれの人数は厳密には決められてはないけれど、山型になるように評定出さないと指導が入ります。割合も教育委員会に提出しないといけません。
    学力テストが同じ点数でも、提出物や作文、スピーチ、聞き取りテストなども評価に入るので同じ評定ではないこともあると思います。

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/01(金) 21:55:33 

    国語いつもテスト90以上だけど4だよー
    提出物もちゃんと出してるし真面目だけど大人しいのがダメみたい
    無理させるのもおかしな話だし本人の特性だからしょうがない、あきらめてる

    +103

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/01(金) 21:55:54 

    >>6
    入試のテストの点数同じだと、
    やっぱり内申点の良いほうが選ばれます。
    ボーダーライン上にいる子は、気をつけたほうが良い。
    入試のテストで絶対的高得点を取れるなら関係ないけど。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/01(金) 21:56:41 

    日本衰退の原因の一つ

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/01(金) 21:58:16 

    内申点てのがなんなのかよくわからなくて少し調べてみたけど、内申点ていうのは通知表の数値とは違うんだね?

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/01(金) 21:58:16 

    人間がやってることだからね
    でも相対評価だと優秀な子でも別の子より劣ってたら4とかつけられてたんだから、絶対評価でいいんじゃない?
    学校ごとに〜とか文句言うなら評価が甘い学校探して行けばいいだけじゃん

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/01(金) 21:58:23 

    提出物の評価に私情が入るのよね

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/01(金) 21:59:00 

    なんか内申点のこと知らない人が多くない?
    問題が難しいとか生徒のレベルとか関係ないよ?

    +8

    -4

  • 35. 匿名 2024/03/01(金) 21:59:34 

    人が評価するんだもんね
    3年の担任の当たり外れと一緒で

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/01(金) 21:59:45 

    いじめとか重大な問題おこしてないなら点数だけで良いと思うよ。癖強め多すぎたよ。塾講師外注してほしい。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/01(金) 22:00:19 

    >>6
    静岡県は公立高校はほぼ内申点で決まると言っても過言ではない。当日のテストがよっぽど悪くなければ。

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/01(金) 22:00:48 

    貧乏な地域が内申取りやすくておすすめ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/01(金) 22:00:56 

    >>28
    積極性ってかなり内申に響くよね…
    うち上の子と下の子で、ほぼテストの順位は同じだし提出物とかもきちんと出してるけど、積極的な上の子のほうが内申高い。
    もちろん学年違うから単純には比べられないけど。
    性格だから、どうしようもないよね。

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/01(金) 22:01:22 

    >>28
    5段階つける人数決められてないかな?と思ってる。クラスから5は何人、4は何人とか。本気で思ってた。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/01(金) 22:01:46 

    >>8
    素行の悪さ、テストの結果、最後の5段階評価。
    これはそのままお宅の子供の評価なだけ。これが煩わしい親が言うんだよねー
    ちゃんとしてるならそのまま内申もそのまま反映されるのに。

    +5

    -15

  • 42. 匿名 2024/03/01(金) 22:01:56 

    >>2
    だから、そこを盾にして勘違いして偉そうにする教師もいる
    内申点なんか教師がつけず、ただただ実情を書けば?
    まぁそれも、教師が勝手に操作するんだろうけど

    +35

    -4

  • 43. 匿名 2024/03/01(金) 22:02:15 

    >>10
    でもテストだけすごく出来るけど提出物出さない、授業中ふざけてたり寝てるだったら困る

    +34

    -14

  • 44. 匿名 2024/03/01(金) 22:02:30 

    浜松ではないんだけど、実技科目ぜんぜんダメって自分でも思ってるくらいだったのに5ついたことあるな

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/01(金) 22:03:16 

    >>1
    教師の権力そのものだよね。
    これがあるから生徒が下手な真似しない抑止になってるけど、不公平のタネでもあるね。

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2024/03/01(金) 22:03:25 

    >>1
    高い内申が貰えるレベルの低い中学、高校に入って推薦でいいとこに行くのがトレンド

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/01(金) 22:03:37 

    「先生も人間だから、応援したいと思う子には内申点高くつけがち」と、塾の面談時に元中学教員の塾長が言ってた。@埼玉南部

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/01(金) 22:04:06 

    公立中、テスト内容は公平にしたほうがいいんじゃない?
    学校によって難易度や先生の付け方が違うって内申も不公平になるよ。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/01(金) 22:06:17 

    >>7
    川崎区の南加瀬と、世田谷区成城に住んだことあるけど子供も親も全然違う。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/01(金) 22:06:52 

    >>37
    当日点:内申点 どれくらいですか?

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/01(金) 22:07:07 

    県別、市別とかやめて全国共通にしたらいいのにね大学はごちゃ混ぜにだしさ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/01(金) 22:07:43 

    >>31
    自分では見られないやつか

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/01(金) 22:08:03 

    うちの中学は最終的に志望校に合わせてちょっとあげてもらえた。
    真面目に厳しくやってる学校もあるだろうにね。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/01(金) 22:08:33 

    >>37
    学校によって違うんじゃないんだ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/01(金) 22:08:54 

    うちの子勉強はよく出来るけど発達障害があるから内申点のある公立中に行けない。
    否応なしに中受コースはキツイ。
    点数だけで決めて欲しい。

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/01(金) 22:10:13 

    >>49
    うちの子中学の途中で地方から世田谷に引っ越したら学年5位から50位になった。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/01(金) 22:10:32 

    同じ市内のA中学、噂で流れてくるくらい勉強ができないらしいんだけど、教育熱心な人が多いB中学と、評定が公平なわけないと思うんだけど。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/01(金) 22:10:58 

    内申貰う為に先生に・・・

    内申を脅しに生徒に・・・

    今の教師と生徒ならやりかねない

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 22:11:09 

    >>49
    都内でも上の方と、川崎でもしたの方を比べたら差ができるのはしょうがないけど、同じ成績なら成城の子を採るよね

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/01(金) 22:11:54 

    人生とにかく運だよ
    ほんとガチャ
    頑張りは付加価値にすぎないよ

    先生や学校に恵まれなくても
    頑張っていたらどこかで運に恵まれるかもしれないよ

    頑張っている人を見ていてくれる人もいて
    頑張っている人を応援したいという人も世の中にはそれなりにいるから
    頑張れる事を周りに感謝して元気に腐らないでいてほしい

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2024/03/01(金) 22:11:57 

    教師で擦り合わせして決めるって言うけど、職員室の噂話で生徒の評判は決まるのよ。強い教師のお気に入りに忖度。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/01(金) 22:12:29 

    >>1
    我が家もいわゆる古くからある文教地区。確かに教育環境も、治安もいい。
    だけど子供達がみんな優秀すぎて他の学校と同じレベルのテスト問題だと満点をとる子が多すぎるので定期テストがめちゃくちゃ難しい。
    他の学校にいれば優秀の部類、うちの中学で平均点以下の子は普通の内申をもらえず実力より偏差値の低い高校を選ぶしかないと
    (うちの市は偏差値トップの高校だけはテストが満点なら内申が多少悪くても受かる、そこ以外は内申が低いとまず落とされると言われた)
    小学校卒業時に学区の公立中学ではなく越境してとなりの中学に行ったり私立の中高一貫校に行ったりする子が 何人もいる
    偏差値の高めの県立の中高一貫校にチャレンジする子も何十人もいる
    都会以外は県立の偏差値高い高校行ったことが就職してからも響いてくるのよね

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/01(金) 22:12:44 

    子供は5教科は内申いいけど、絶望的な運動音痴で体育がいつ2になるかとか毎回戦々恐々
    積極的に頑張っているから何とか3を保ってるという感じ

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/01(金) 22:13:26 

    >>15
    提出物や定期テスト勉強(実技6教科)に追われて、勉強する時間がなくなってしまう。

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/01(金) 22:15:04 

    >>64
    +部活とか結構ハードだよね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/01(金) 22:15:24 

    >>6
    兵庫県に来てみろ!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/01(金) 22:16:35 

    >>1
    内申点に振り回されてかわいそう。
    無能な公立教師とか頭おかしいわ。
    貧乏バカは公立中へ行け

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/01(金) 22:17:25 

    >>31
    通知表の点数(評定)を足したものだよ
    ただ、単純に合計するのではなく、学年ごとに◯倍って感じで3年の評定が1番倍率が高くなる

    入試では当日の点数に内申点を足したものが合計点になるんだけど、基本的に偏差値の低い学校ほど内申点重視になるよ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/01(金) 22:19:04 

    >>31
    都道府県による

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/01(金) 22:22:17 

    テスト前にやるワークの量が多すぎて苦手科目の勉強ができないと嘆いてた

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/01(金) 22:22:25 

    >>10

    そうしたら副教科も全部試験やらないといけなくならよ。

    +1

    -7

  • 72. 匿名 2024/03/01(金) 22:22:40 

    内申がパワハラの温床だ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/01(金) 22:22:55 

    うちの不注意優位型ADHDの娘は、中学のころテストの点数は良いが提出物を期限内に提出できず、内申が低かった。とにかく忘れっぽいので印象が悪かったようです。

    塾の先生や、個別説明会の時の高校の先生が、娘のテストの点数の高さと内申の低さを見て、そのアンバランスさに驚いていたほど。

    内申のせいで高校選びは難航しました。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/01(金) 22:24:25 

    >>1
    うちの地域は期末、中間テストのある学校と、ない学校がある。その時点で均等ではないわ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/01(金) 22:24:26 

    >>62
    都内の公立中。
    うちは元々勉強できるほうじゃないけど、定期テストが難しくて全く点取れない。
    カラーテストみたいに、ある程度全国共通にしてほしい。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/01(金) 22:26:28 

    文武両道タイプで、副教科も満遍なく手を抜かない、体力お化けかつ、
    ある意味不器用な生徒が最強の評価をうる公立の内申制度。
    私はそのタイプだったから、恩恵受けた方だけど、合理的な今の子には馴染まないと思います。
    自分の子供は運動ダメだから、私立にしました。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/01(金) 22:27:15 

    >>28
    テスト90以上、提出物も全部出していたのに3にされた。うちの子が嫌いだったみたい。同様の子が複数いて学年内で問題になった。他の教員が抗議してくれて覆ったけど、そのままだったら子供はトラウマになってただろな

    +64

    -3

  • 78. 匿名 2024/03/01(金) 22:27:59 

    女子は高め男子は低めにつけられることが多いと思う

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/01(金) 22:28:02 

    浜松だものねえ

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/01(金) 22:28:40 

    中学校によって内申点の付け方がバラバラだからこそ、入試で実力判定するでしょ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/01(金) 22:29:00 

    >>47
    うちの塾の先生も同じ事言ってた
    「先生もバカじゃない、一生懸命やってる子はちゃんと見てるから応援してくれる」と
    参観日で子供の授業態度が気になって塾で相談して言われた
    不真面目じゃなく授業中の反応が大きすぎて悪目立ちしてたけど子供なりにあまり反応せずにいたら「最近変わったね」と先生に言われたらしい。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/01(金) 22:29:51 

    30年前にもなりますが、私も浜松で高校受験しました。私は教師の受けはあまり良い方ではなく…結局内申が良くなかったため、北高を落ちてしまいました。内申も実力のうちと言われてしまえば、それまでですが。テストの点はずっと良かったので、代わりに教員の娘の同級生が受かっていったことは悲しかったです。

    +22

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/01(金) 22:30:38 

    >>67

    私の地元の県、中学受験率が高いけど、公立中教員の子供が私学に行く率も高い。内情わかってるからだろうなって思う。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/01(金) 22:31:51 

    >>78
    分かる。
    実技教科で特にそう感じるわ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/01(金) 22:36:27 

    >>17 基本的に偏差値が高い学校は内申点の割合が少ない

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/01(金) 22:36:40 

    >>49
    南加瀬ってとこ日吉の隣みたいだけど民度悪いんだ~

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/03/01(金) 22:38:07 

    >>76

    うちも。
    欠席せず真面目に授業出ても、早生まれで小柄で運動神経が悪く、声が小さいから小学校の体育と音楽の成績が三段階評価の1で項目別評価がすべて△の最低評価だったので中学受験させて私立一貫校に行かせました。次の年の担任は評価2項目別評価◯くれましたが。塾の先生に話したら、授業真面目に出てるなら普通は2はくれるよね、厳しいねって言っていました。先生によって評価全然違うし、中学の内申点なら高校進学にも響くから親も心穏やかではいられないと思う。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/01(金) 22:38:39 

    >>6
    ね、そんな事気にしたこともない人生だった。先生たちも内申なんて何も言わなかった。当日点しか気にしてなかった。まあ県で違うんだろうね。内申点に縁のない者からしたら、ものすごいバカバカしいなと思うけど。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/01(金) 22:40:04 

    >>37
    内申が悪ければ、当日ボーダーより50点高くても落ちるってこと?信じられないね。当日のコンディション悪くても受かる可能性あるからマシなのか?

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/01(金) 22:44:18 

    >>4

    これ、本当に当時は意識してなかったんだけど、中学生でも女は女だなとあとから自分で思ったことがあって、
    中学のとき技術の男の先生(当時30前後)となかよくて、毎回「先生、やってー」って甘えて先生にやってもらってたら、毎年製作物完成させてなかったのに3年間成績が5だった。

    「話、ちゃんときいてなかったのか?」と言われて「ちゃんときいてけど、私作るの遅いから先週言われたことなんかもう忘れちゃったもん」て言って「しょうがないなぁ」の流れ。
    自分でもひいきされてたとは思う。

    女の先生たちには、職員室に遊びにいって先生がお菓子を食べてたら「先生、ずるーい」と言ってると、「こっそりな」ってお菓子を分けてくれてた。それでなかよし。

    ある意味処世術を身につける場だったかな。
    自分の行動も今思えばクズだし、先生たちも人間だからお気に入りかどうかで評価が変わってきそうだよね。
    ひどい話だけど。

    +6

    -16

  • 91. 匿名 2024/03/01(金) 22:44:19 

    >>41
    そういうことじゃないんだよ
    同じ資質、実力の子がが違う中学では高く評価されたり、低く評価されたりするのではないか?ということなんだよ

    埼玉も「この中学は全体的に評定が高い(低い)」とか実際にあるんですよ

    塾の先生が「〇〇中学はこの点数とっても評価は低めな傾向」とかって分析してたくらいなので
    それにそもそもの成績のもととなる中間期末テストの難易度が学校によって違うのに、一律で比べることは出来ないはずなんだと思うんですよね

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/01(金) 22:45:11 

    >>76

    うちの自治体なんて副教科の内申点が2倍換算だから運動音痴の息子は無理だと思い私立中に行かせました!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/01(金) 22:45:56 

    >>1
    大昔、中3の時に家庭科の先生が授業中の態度が悪いって言ってクラス全員の評定を“2”して、担任が怒ってその先生に抗議してたの思い出したわ
    その後どうなったとか覚えてないけど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/01(金) 22:46:26 

    いるいる❗️

    絶対ひねくれた奴

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/01(金) 22:48:27 

    >>4
    社会なんてそんなもんだもんなぁ結局

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/01(金) 22:49:56 

    私が中2の時までは、学校単位で模擬テスト受けてたんだけど
    偏差値教育を助長するとかなんとかで
    中3からは個人でどっかの塾で受けろって話になった

    最近、政府の少子化対策かなんかで、塾での模擬テストの受験料を援助みたいなのがあった

    なんかおかしくね 30年前の出来事忘れたのか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/01(金) 22:50:16 

    >>22
    優秀な子が多いと差をつける為に難しい問題を入れるって聞いた。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/01(金) 22:50:55 

    >>92
    実技が得意じゃないからテスト頑張って100点近くとっても評定3って納得いかなかったわ
    じゃあテストする意味ないじゃん?
    テスト悪かった子(平均以下)でも5がついてるっておかしくない?と
    (うちの学校は5段階評価)

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/01(金) 22:51:09 

    >>27
    つい先日中学校に用事があって職員室の中で待ってたら私の後ろで先生2人(ベテランと若い感じ)の人が大きな声で「んー、鈴木さんはどうだったの?」「じゃあ、この子を3にして武田さんは4にする?」みたいな話をしてた。 均衡をはかってるんだなってのがバレバレなトークだよね。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/01(金) 22:58:41 

    >>4
    まあ確かにそうかも。完全実力主義で育つと、世間話くらいは楽しくするけど、ダラダラ長時間喋るのとか飲み会とか無駄に下手に出るとかほんとしなくなる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/01(金) 22:59:38 

    >>1
    頭の良い子ばかりの公立中より、荒れてるところの方が良い評定貰いやすいというこど、諸刃の刃だよね。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/01(金) 23:14:18 

    本当この内申制度っておかしいよね。
    うちは生徒会やってテスト100点取って、先生の手伝いも積極的にして、授業中の発表もして、提出物も全部出してた。
    なのに3。授業中おしゃべりして提出物出してない子が4。
    先生にどうしたら評価が上がりますか?と聞いたらああしろ、こうしろと言われそれも頑張ってこなしたが3。
    真面目な子が好きじゃなくて、明るい快活な子がお気に入りの先生だった。
    例えば暴力的な傾向があるとか、協調性がないとかそういう問題があるならまだ納得できるけど真面目でおとなしくて面白くないから評価下げるって最低だわ。
    このトピに社会に出た時の練習とか馬鹿げたコメントがあるのも信じられない。

    +50

    -2

  • 103. 匿名 2024/03/01(金) 23:15:03 

    公平じゃないと思う。
    うちの子の中学は内申いい点つけて実力以上の高校行っても本人が辛いだけ!といって盛らないようにしているらしい。まあそうなんだけどね。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/01(金) 23:16:23 

    息子が中1の頃、定期テストで毎回トップ3に入っているのに、4を付けられたから問い合わせました。そしたら、翌年から5を付けてくれるようになりました。

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2024/03/01(金) 23:16:39 

    >>77
    うちもそれされた。
    中間期末共に90点台後半だったのに3
    さすがに学校に電話して理由を聞いたけど授業態度は良く、提出物を一度忘れただけだった

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/01(金) 23:19:11 

    定期テストの難易度の差もすごいしね。
    子供が中学生の時塾で隣の中学校のテスト(範囲はほぼ同じ)解いたら98点で、塾の先生も学校によってかなりばらつきがあるし、頭いい子が多い学校はテストの平均点上がらないよう問題の難易度あげてるんだって。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/01(金) 23:20:45 

    >>96
    あれ!?昭和53年生まれですか??

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/01(金) 23:20:47 

    絶対偏りある。

    普通 の基準がズレてる。
    治安悪いところは不登校とか授業妨害レベルで1だけど、まぁまぁ悪くないところは提出物忘れがちで1つく

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/01(金) 23:21:52 

    >>104
    うちももっと下だけど言ったら全部1.2上がった

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/01(金) 23:47:52 

    中学生の息子が理科のテストで学年唯一満点取ったからさすがに5がもらえると思ってたら4だった。発言もよくするし提出物だって真面目に出してる。それでも5がもらえない。逆に何をどうしたらもらえるのか教えてもらいたい。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/01(金) 23:51:59 

    内申あげるために生徒会長やって、とにかく内申に影響ありそうなものには手当たり次第手を出して必死になってる子が息子の同級生にいる。本人はやりたくないらしいけど、親にやらされてる感がすごい。本人の意思とか無視してそれもどうなの?って正直思う。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 00:14:59 

    >>110
    うちも同じ。別に気にしてなかったんだけど面談のときに理科の先生から「息子さんは班での実験で協力するのが出来ない」って言われた
    好きゆえに自分がこれと思ったやり方を貫き通して班のみんなを置いてけぼりにするらしい
    息子に自覚はないらしい

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 00:36:37 

    >>112
    それくらい口頭アドバイスして終われって思うんだけど……うちは子供が同級生のヤンキーがスポーツ推薦合格なのはちょっと……って言ってた。内申書どうなってたんだろう…とふと思い出した。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 00:52:05 

    >>98
    ほんと、そうですよね?
    うちの子も運動苦手で、テスト頑張って95点とっても、評定【2】でしたよ。
    運動神経抜群でテスト30点くらいの子が【5】とかね。
    テストする意味、ないですよね?

    文句言いたかったけど、今年は中2なので様子見。
    来年は中3なので、文句じゃないけど学校には聞くと思う。

    +16

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 01:30:09 

    国公立は少なくとも一般入試に内申点を加点しちゃいけないと思う。基準が曖昧になり不公平になるため。
    あと最終合否は各国公立の教育委員会のトップじゃなくその学校が合否を決めるからね。
    入試テスト以外は何を重視して選んだか受験生は教えてくれないからね。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 03:59:47 

    >>1
    15年前だけど内申点はめっちゃ不公平でした。
    隣の中学は県内トップの高校を受ける人は満点の内申点を全員貰えたと言っており、実際に貰っていたことを確認済み。
    うちの中学は満点は本当に賢い優等生の1人だけでした。
    その優遇中学から何人落ちたのか知らないけど、入学した人は半分くらいが入学できてもビリ争い。
    その中学の教師陣がおかしいんだけマジでそういうことはある。
    一応うちの中学が厳しめだったみたいだけど。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 04:33:01 

    内申はまだマシだった
    幼稚園実習とかの方が絶対的な基準が無い分
    担当の先生の評価は運もあった
    社会人に近いから仕方ないのか
    やった事は無いけど看護実習とかもそうだろうな‥

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 04:38:43 

    >>102
    社会に出た時の練習は多分皮肉で言ってるん
    だと‥

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 04:40:36 

    教師だってただの人間だからね
    40人近い子どもを正当に公平に評価しろ
    なんて神業無理やろ‥

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 06:06:07 

    >>102
    入試ってテスト結果だけで査定できないものなのかね‥。
    うちの子も受験で推薦では評定が厳しかったから落ちて一般で受かったんだけど、同じ塾の先生にお子さんの中学ではこちらを受験される方がいないので受験のコツを知らないのでしょうねって同情された。塾の先生としては一般なら確実に受かりますよって言ってたしうちの子より余程危なかった別の中学の子が推薦で受かったから喜んでいたけど、うちの子は苦労が増えて辛そうだったな。学校入ってからは試験評価のみだから明るくなったけど落ちた時の暗さは大変だったよ。
    この前のトピでも受験に関する先生の失敗が出ていたけど、かなり影響あるよね。数年ぶりの受験生だから先生に経験者がいないとか言われて資料もないし、自分で進学希望先の情報集めとかしなきゃいけなかったし本当に大変だったな。
    ただ捨て問とはいえ先生が受験問題が解けないといっていたよと子供が話していた時にはこの中学大丈夫か?とは思った。やはりこういうところにもその中学のレベルってあるのかなと思ったよ。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 06:39:36 

    >>113
    中学の先生はできるだけ全員合格目指してるからおかしな評定つけているんじゃないかとすら思ったよ。
    推薦で4が2つ、体育だけ3、あとは5で受験したら落ちた時に先生が慌ててた。私は多分ギリギリもしくはまずいかと思うと話していたんだけど先生のほうが無知で楽観視していたんだよね。推薦落ちたおかげて滑り止めを作らなきゃならなくなって滑り止めが本命の子が落ちちゃって逆恨みされて大変な目にあったよ。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 06:40:21 

    うちは、いじめと先生の不適切指導で不登校になってて、内申なんて点ないよ。
    本当に不公平だと思う。

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 07:07:16 

    >>12
    都内では高校側はそれを折り込んでると聞いたことある
    例えば失礼な話だけど、同じ公立小学校でも
    文京区の4と足立区の4てイメージ違うじゃない?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 07:11:56 

    >>2
    海外って内申書ってあるの??

    真面目な子や勉強出来る子はあるから有利ではあるよね。

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 07:30:52 

    >>115
    合格、不合格への影響も問題なんだけど、合格してから本来の授業レベルに見合ってない子が推薦合格で受かって授業についていけずに留年していくような学校もあるからその時さえよければいいやで中学も変な評定はつけないほうがいいと思った。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 07:35:03 

    >>36
    中学校で働いていたとき、「いじめをした子は推薦したくない」って言ったら、「加害者全員推薦しない気か!子ども達の将来が!」って学年主任に散々言われて、全員推薦することに。その学年は、問題行動起こしても、なんなら推薦申し込みの期限に遅れても、評定さえ取れていたら全員推薦してた。いじめ被害者と真面目に頑張ってきた生徒に申し訳ない学年だった。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 07:38:35 

    >>115
    私もそう思う。
    内申関係なく受験しようと思ったら公立でなく私立の選択になるのは、違和感ある。
    逆じゃないかと思う。
    公立こそ公平にして欲しい。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 07:43:13 

    >>40
    昔はそうだったよ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 07:48:33 

    >>15
    うちは5割だから皆でかすぎるって言ってる…

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 07:55:04 

    アベプラで教員の方が「主観で決められるシステムになってない」と言ってたけど本当なの?
    SNSや掲示板では理不尽につけられた人しか見ないよ。周りの話を聞いてもそうだし。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 08:09:31 

    >>1
    教師の主観でつけているという勘違いコメントが多くてびっくり!成績をつける基準は統一されていて、保護者にも説明されているのに…何がそんなに気に食わないんだろう。「自分の子はもっとできるはず!」って成績に文句言う保護者もたまにいるけど、なぜこの成績なのかは、教師がきちんと答えられるようになってるから、成績で納得できないなら学校に聞けばいいのでは?

    +4

    -9

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 08:12:41 

    >>1
    SNSが発達して、なんでも言ったもん勝ちみたいな世の中になってきたね。何にでも説明、何にでも配慮…息苦しい世の中だ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 08:13:39 

    >>130
    教師だけど、本当。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 08:15:07 

    静岡は内申重視し過ぎだと思う。
    うちの子は学年上位だったのに、うちの子より順位が低い子の方が内申点が高かった。
    市内でも内申点の付け方にバラつきはあった。他中学は学力と志望校に合わせて内申点を加点して調整してた、9点加点された子もいた。でもうちの中学は加点どころがどんどん下げる。担任に理由を聞いても答えてくれない。
    結局、学調や模試では志望校の合格ライン超えていたのに、内申点が足りなくて志望校受験できなかった。内申点足りないと当日の結果がよくても足切りになるからって…
    内申点も大事だけど、学力を重視してほしい。

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 08:16:46 

    >>82
    そもそも内申良くないと北高受験は記念受験になる
    そして北高は当日点の割合が他校より大きめ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 08:19:49 

    >>1
    静岡県でも上位校は当日点重視なんだよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 08:29:08 

    >>133
    そうなんだ。ありがとう。
    海外育ちのため内申点がよく分からなくて良ければ教えて欲しいんだけど、生徒側の実感と乖離があるのは何故なんでしょうか?
    年代の差とかなのかな。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 08:37:10 

    >>82
    医師とかお金持ちが多い地方国立の小中一貫校なんだけど、明らかに内申足りないのにそして実力も足りないのに、親と本人の希望で県立トップを受験する子は多い。落ちたらもちろん私立
    学力相応の所を受けたらいいのに、と思うけど…二位じゃだめなんです、と。『本当は受かるレベルなのに当日の体調が悪くて落ちちゃった』という言い訳が必要だと
    子供も洗脳済みだから納得してるのが怖い
    そして寄付金をたっぷり出して私立の医大に滑り込み親の跡を継いで同じ考えの親になり、子供も同じ道をたどるんだよ…

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 08:40:16 

    昔は内申微妙な点もあったけど近年は子供たち見ても結構妥当だと思うけどな
    それに今は内申点て言わないよね
    昔のイメージで語ってる人も多そう

    +2

    -6

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 08:41:50 

    >>138
    寄付金多い程度で医大に入れるとか思ってるんだ

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 09:15:23 

    >>109
    酷いですね。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 09:23:31 

    うちの子もいじめられて不登校になったりしたので内申なんてもうボロボロ。
    いじめた子は普通に登校できてるので、たぶん普通に評価してもらってるかと思う。
    ちなみに、転校もできなかった。
    事実上、いじめた子に有利になってるのおかしいと思ってます。

    引用記事もそうした話題かと思うけど、先生の主観云々以前にそもそも公平でないと思う。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 09:24:32 

    >>130
    本当です。なぜその成績なのか尋ねられたら開示する必要があるから、提出物やその出来、小テストの点数など全て記録しています。何度か保護者から聞かれたことがありますが、成績の詳細を話すと皆さん、納得して帰られました。提出物を出しているといっても、答えの丸写し、読書感想文だったら字数が足りなかったり、あらすじのみだったりすると評価は下がると思います。テストも観点別評価だから、同じ点数でも評価は違うことがあります。5よりの4と3よりの4は同じ4ですが、子どもや保護者には分からないので不満が出ることもあると思います。評価で分からないことや納得いかないことがあれば、先生に聞いてみてください。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 09:27:22 

    >>7
    私立高校の合説行ったとき郊外の中学と都心では同じ内申でも雲泥の差、だから内申より模試の成績表を提出して貰ってますって複数の学校が言ってた。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 09:29:57 

    >>26
    部活や委員会活動が内申にひびくのはやめてほしいけど、入試一発のみは反対。3年間の学業の成績は見るべき。定期テストや提出物、単元テストなど。入試当日の結果のみを反映すると学校に行く必要がなくなる。

    +5

    -8

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 09:38:11 

    障害とか不登校とか事情がある子の救済措置はないの?

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 09:41:27 

    >>146
    不登校は不登校枠や自己申告書制度がある県もあるけど、ない県ももちろんあります。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 09:42:03 

    >>43
    中学時代、そういう男子いたけど、県トップの進学校に行ったよ。普段適当だけど、テストは常に1番だった。

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/02(土) 09:47:21 

    >>137
    年度の始めに子供達にはこの授業ではどんな学習を進めるか、どのように評価していくか伝えます。また、それ以外にも、定期的に評価のことについては伝えます。(課題提出などのとき、ここまでできたらAなど。)教師側の意図していることと生徒が理解したことにズレがあると、そういう風に感じてしまうのかもしれませんね。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/02(土) 09:48:47 

    >>143
    分かりやすく説明してくれているコメントなのに、マイナス付けられちゃうんだね。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/02(土) 09:51:57 

    >>37
    静岡県って他の地域よりかなり内申点に重きを置いてるよね
    うちの子も今年受験だけど、大人しいから内申点低めで志望校落とした
    点数的には1つ上の学校がAA判定、2つ上の学校がA判定なのに

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/02(土) 09:54:11 

    >>50
    まずは内申点で足切りがある
    結構高いレベルの水準で

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/02(土) 09:57:56 

    >>43
    どう困るんだろう?
    私立なんて内申見ない所も多いと思うけど…。

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/02(土) 10:04:07 

    >>148
    学生に一人あるあるだわ。うちにもそういう男子いたわ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/02(土) 10:06:59 

    >>154
    横だけど、そういう子は内申は影響しなかったのかな。
    当日点で合格したタイプなんだろうか…。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/02(土) 10:59:49 

    >>43
    寝てるはまだしもおしゃべりばっかで授業妨害する子もいるから授業態度はそこそこ評価されるべきだしされてるよね。

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/02(土) 11:21:30 

    内申は大事だし5を取るのは本当に難しい。
    とくに今の時代、勉強ができるからって5は取れない。
    勉強ができて+αがないと取れなくなってるね。
    在住県は去年から教育改革で副教科2倍廃止になって、欠席や遅刻の記入欄も廃止、
    当日点勝負、と謳ってたけど、実際の入試は問題が易化して高得点勝負になり、偏差値高い公立高校は結局内申取れてる子の方が有利なんだよね。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/02(土) 11:46:15 

    よくネットに内申は不公平とか教師に気に入られるかが大事とか書かれてるの見るけど、提出物も期限までに出す、授業態度悪くしない、テストで点数出せばちゃんとした評価つくと思うんだけどね。自分は学級委員とか部活で成績残すみたいな目立つ子とか先生に気に入られるタイプではなかったけど成績に全く不満なかったな。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/02(土) 11:52:06 

    >>37
    私は首都圏だけど父が浜松出身で浜松西高出身だけど、中3の三者面談の時に君は北高、あなたは西高受けるのが良い等、先生に言われてだいたいみんなその通りにするみたいだね。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:58 

    >>114

    障害があり運動に制限がある普通学級の子って公立中では評価どうなるのかなあ?
    息子は私立中なんだけど、同級生に車椅子の子がいるんだよね。体育はできる限りみんなと同じように参加してる。私立中は設備が充実していてバリアフリーだから受験して来たのかなと思ったけど、内申点のことも考えたのかな。公立中の評価基準だと、障害のある子は無欠席でペーパーの点取れても評価最低になりそうだよ。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:48 

    >>28
    同じ点数の子が何人かいた場合、上位の高校を希望してる子の方にいい点数をつけるって聞いたことあるわ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/02(土) 12:53:43 

    >>159
    どうしても北高に受けたいって子を諦めさせるために
    担任の先生が授業中も呼び出して何カ月もずっと説得してたわ
    それでも無理矢理受けて落ちてたけど

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/02(土) 13:16:04 

    >>117
    わかる
    社会福祉士だったけど実習先によって差が出るよね
    明確な基準を設けて公表してほしい

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/02(土) 14:50:20 

    >>155
    福島県だけど、不良で提出物も出さない授業中寝てるし裏で気に入らない人を省くし女好き男子がいたけど苦労なく県立トップ高に行ったなぁ。その後は転落してホストしてクビになって犯罪で捕まった。

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/02(土) 14:52:33 

    >>148
    県トップの進学校を受験できるってことは内申点が悪くなかったってことだよね。
    内申点が悪いと通知表が悪くなって受験資格なくすと思う。
    〇〇高校は通知表の平均4以上とかあるんじゃないの?それって昔の話?

    自分の中学から県トップの進学校へ入学したって言いたいから行けるように内申点も操作するんじゃない?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/02(土) 16:44:50 

    >>10
    そんなことしたらますます酷い学級崩壊が起こるよ
    ただでさえ今の中学生は塾で先まで予習してて授業中の態度が酷い子が多いのに、中3になって学校の授業聞いても意味ない!提出物もレポートも点数さえとっとけばやらなくていい!とかなったらもう目もあてられない

    中受が盛んな地域の小学校とか通知表どうでもいいから本当に酷いよ

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2024/03/02(土) 16:49:38 

    >>158
    だいたい点数だけとる男子生徒の親が多い
    学校の先生に楯突いて授業聞かない、提出物も適当、期限守らない、副教科の授業も真面目にやらないのに、真面目にやって点数も高い意欲も高い内申点高い優等生女子の保護者に嫌味言ったりする
    マイナスかもしれないけど実体験

    その県が内申点も重視します、って言ってるんだから中3の一年くらい学校のすべてに真面目に取り組めばいい話、要は社会にでる鍛錬の一つなのに制度に文句言う親がおかしい

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/02(土) 16:53:54 

    >>102
    点数100点で5もらえないって副教科?
    よっぽど実技が酷かったか、そうじゃなければ校長にでも抗議したらよかったね
    相対評価の時代なら評定によって人数決まってるからある程度仕方ない分もあるけど

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/02(土) 18:00:32 

    >>162
    私の同級生は塾がGOサイン出してたのに学校では無理って言われたの無視して受けて合格してたよ、やっぱりよくわからない基準だね

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/02(土) 19:03:04 

    >>1
    合併しすぎて中学によってはかなり違うのはなんかわかるわ…

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/02(土) 19:06:07 

    >>162
    受験する自由は認めてあげていいのになんか厳しすぎるよね。併願だめとか。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/03/02(土) 20:14:06 

    >>113
    スポーツ推薦は本当にどうかと思う。その高校の目安になる内申よりも3つ以上も下で、五教科で合計点が100点いかないとかでも合格してた。どう考えても高校の授業についていけないはずなのに入学させるんだなって驚いた。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/02(土) 22:08:03 

    >>160
    どこにも障害のある子とは、書かれてませんが…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/02(土) 22:50:47 

    >>131
    教育に携わっていない人は分からないよね。もっとみんなが理解できるように発信するのも必要かも。

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2024/03/03(日) 01:21:06 

    >>82
    北高ってオール5みたいな子じゃないと受からないんじゃないのかな。他県でも偏差値70超えで県で一番の高校ってオール5の子ばかりだよ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/03(日) 15:07:36 

    テストの点よし、授業中の態度よし、小テストよし、提出物よし

    なのに成績悪かった息子はオープン入試で学校の担任がすすめた学校の偏差値から12上の高校に合格しました。

    内申って何…?ってなりました

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。