ガールズちゃんねる

新築マンション、最高値更新 建設コスト増で全国平均5911万円―2023年

279コメント2024/03/03(日) 12:39

  • 1. 匿名 2024/02/29(木) 00:45:12 

    新築マンション、最高値更新 建設コスト増で平均5911万円―昨年:時事ドットコム
    新築マンション、最高値更新 建設コスト増で平均5911万円―昨年:時事ドットコムwww.jiji.com

    不動産経済研究所が28日発表した2023年の新築マンション発売価格は、全国平均で1戸当たり5911万円だった。


    前年比15.4%上昇し、7年連続で過去最高を更新した。人件費や建築資材などの値上がりに加え、東京都心で富裕層向け超高額物件の発売が相次ぎ、平均価格を押し上げた。

    +13

    -13

  • 2. 匿名 2024/02/29(木) 00:46:37 

    あーはいはい。都心から少し離れたら同じ値段でもっといい物件いくらでもあります

    +25

    -57

  • 3. 匿名 2024/02/29(木) 00:46:46 

    人工は減少してるのに?

    +90

    -13

  • 4. 匿名 2024/02/29(木) 00:46:50 

    高い!

    +69

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/29(木) 00:46:59 

    5000万程度の集合住宅なんかろくに防音対策もされてない縦長屋

    +13

    -38

  • 6. 匿名 2024/02/29(木) 00:47:15 

    福岡市だけど
    去年4500万70平米の新築マンション購入した
    夫婦2人犬1匹
    お買い得だったなと思えてきた

    +38

    -38

  • 7. 匿名 2024/02/29(木) 00:47:19 

    うちなんて、1人用の中古とはいえ800万だわ…

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/29(木) 00:47:52 

    資材高騰が理由なら質が良くなってるわけじゃないんでしょ
    早く買っておいてよかったー

    +181

    -12

  • 9. 匿名 2024/02/29(木) 00:48:21 

    ちなみに、都心の高級マンションを買い漁っているのはほとんど海外の投資家です。借りた賃貸のオーナーが外人なの普通にあります。ここ日本なんですが?

    +132

    -18

  • 10. 匿名 2024/02/29(木) 00:48:22 

    >>1
    なんでそんなに持ってんの

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/29(木) 00:48:24 

    ヨコハマフロントタワー気になるんだよね

    +1

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/29(木) 00:48:44 

    これが普通なんだよ。成長してる国は物価と同時に賃金も上がってる。
    賃金ガーっていうやつは国に言うより先に企業に言ってくれ。

    +101

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/29(木) 00:49:02 

    建売は売れなくなった言うから
    バブル崩壊はもうすぐだよ

    +8

    -15

  • 14. 匿名 2024/02/29(木) 00:49:22 

    日本人が買ってるわけじゃないよね!?

    +23

    -8

  • 15. 匿名 2024/02/29(木) 00:49:31 

    >>1
    地方志向なので影響ナシ🍐

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/29(木) 00:50:05 

    それって高いの?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/29(木) 00:50:11 

    >>2
    タイトルに「全国平均」てあるのに

    +64

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/29(木) 00:50:47 

    今って家買わない方がいいの?

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/29(木) 00:50:52 

    固定資産税ガッポリ上がるね
    バブル弾けたら目も当てられんな

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/29(木) 00:50:59 

    新築マンション、最高値更新 建設コスト増で全国平均5911万円―2023年

    +3

    -16

  • 21. 匿名 2024/02/29(木) 00:51:17 

    買う人の何割が外国人投資家なんだろう?

    +28

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/29(木) 00:51:39 

    以下インフレに取り残されてるガル民の妬みが続きます

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/29(木) 00:51:58 

    コロナ前に一括購入の我が家の完全勝利

    +5

    -18

  • 24. 匿名 2024/02/29(木) 00:51:59 

    >>9
    日本がかつて経済力があって海外で買い物しまくってたのと同じノリ⁈
    外国人の不動産購入に制限かけたりしないのかね

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/29(木) 00:52:19 

    都内はマンションより戸建ての方が坪単価安いよね。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/29(木) 00:53:34 

    異次元の少子化対策と移民増加で人口増加
    もっと上がれ〜

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/29(木) 00:53:53 

    お陰様で18年前に買った新築マンションが1.6倍で売れました。

    でも他のマンションも上がっていて買えないから郊外で賃貸にしました。

    +101

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/29(木) 00:54:45 

    都内どころか神奈川、埼玉、千葉の便利な場所のマンションも高すぎて買えない

    +76

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/29(木) 00:54:57 

    >>2

    いや今は地価よりも資材費、人件費の高騰がマンション価格を押し上げているから郊外や地方でも高くなっているよ。

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/29(木) 00:54:58 

    >>6
    同じ条件で10年ほど前に都内で買ったよ
    あとからできた物件はびっくり価格で良い時期に買ったなと思ってる
    直近1年間の転売の実売価格が7500万くらいなので嬉しい

    +58

    -7

  • 31. 匿名 2024/02/29(木) 00:55:10 

    7年後くらいに買いたいんだけどどうなってることやら

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/29(木) 00:55:26 

    >>11
    完全に億ションだね
    誰が買うんだろう

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/29(木) 00:56:10 

    メガバン+大手sier勤務のパワーカップル夫婦とかでも手が出せない値段のマンションだらけって都内は相場が崩壊してますわ。
    普通に勉強して普通に就活勝ち抜いただけじゃ欲しい家は買えない😭

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/29(木) 00:56:15 

    >>3

    日本全体は人口減少だけど、都心回帰で三大都市圏の中心部(23区、大阪市、名古屋市)の人口は増加してるよ

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/29(木) 00:56:42 

    >>6
    福岡でマンションなんてアホらしい
    地方なら戸建てだわ
    東区や南区春日ならその値段で戸建てを買える

    +36

    -42

  • 36. 匿名 2024/02/29(木) 00:57:21 

    >>23
    エリアや駅からの距離にもよるからね

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/29(木) 00:57:47 

    難関大学卒業して高給と言われる会社に入社して30歳で年収1000万くらい稼いでも手が出ない物件が多い現実を見るとちょっと悲しくなるね。

    +76

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/29(木) 00:57:48 

    >>24
    残念ながら無理。だから海外の投資家は円安効果と日本というブランド目的で日本の不動産や土地を買い漁っているのは事実だよ。

    ネット民の中には頑なに否定して現実逃避している人もいるけどリアルはそう。

    そして、そういうネット民は円安は経済効果があるからいい事ってほざいてんのな。実際は円安で起きる事は日本の価値あるものが安い値段で買い叩かれて、日本が海外のものを買う時は高い金払わないといけないだけだってんのに。

    しかも円はアメリカドルの犬みたいになってんのな。ほんとくっそ情けない。

    +29

    -5

  • 39. 匿名 2024/02/29(木) 00:57:50 

    昔は家を作るのに
    大工さん1人で弟子何人か使って建てたけど、
    近代になって、基礎工事、柱、壁、クロス、屋根、外壁、外構、電気、ガス、水道と
    沢山業者呼ばないと建たなくなったから
    当然値段も跳ね上がる、
    最低でも昔の10倍の業者が絡むからね

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/29(木) 00:57:52 

    都心に住んでいる人は家を買うために働いているようなもので空しくならないの?

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/29(木) 00:58:02 

    もう住むところっていうより、投資の対象の色が濃いよね

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/29(木) 00:58:30 

    いまは特に金持ちはどんどん金持ちになるフェーズです
    何もしない人がどんどん取り残される

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/29(木) 00:59:21 

    上が年収10億20億がザラにいる都内じゃ年収1000万も2000万もそりゃ相場のインフレについていけん。
    厳しすぎる

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/29(木) 00:59:32 

    金持ち外国人にバンバン買われて日本は乗っ取られるんだろうな
    埼玉は新築建てば中国人が買ってる状態

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/29(木) 01:00:41 

    >>33
    東京出身が買うんだよ
    上京組に東大早慶の大手カップルより足立区や葛飾区に戸建ての実家がある東京出身同士の高卒労働者のほうが上

    私の友人がそう
    足立区出身の配送業と介護士の夫婦だけど一人っ子だから遺産総取りでお金持ち
    文京区のマンションを買って良い暮らしをしている感じ

    +15

    -18

  • 46. 匿名 2024/02/29(木) 01:00:52 

    今のマンションは価格が高くなってるから仕方がないのかもだけど、専有面積が狭いのが多いよね。3LDKで60㎡台とか。これは長い目で見れば日本の住環境にとってマイナスなのでは?

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/29(木) 01:01:52 

    >>9
    差別がーって言ってくる人いるもん

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/29(木) 01:02:04 

    そもそも日本の会社の給料が安すぎない?
    NTTデータとか新卒の半分弱が早慶東大京大東工大で就職人気上位!とか言うのに30歳で年収700万ちょっとってふざけてるでしょ。

    +28

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/29(木) 01:02:28 

    昨日の和牛トピや北海道の観光地のトピで外国人ガーっていう人だけを島に集めて鎖国した方がいいと思う😅

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/29(木) 01:02:29 

    >>37
    家柄>学歴の世界だから
    地方の公立トップ校から東大に行こうが小学校から私立エスカレーターの子には敵わないぞ

    +13

    -11

  • 51. 匿名 2024/02/29(木) 01:02:48 

    >>9
    中国人とかね。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/29(木) 01:02:58 

    >>48
    旧国営は給与水準が低いんだよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/29(木) 01:03:31 

    >>6
    不動産屋が言ってたのがこれからは値段は上がるが
    広さは70平米を切る部屋が主流になってくるんだって
    狭くなるくせに値段は上がるんかい!ってむかついた笑

    +84

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/29(木) 01:04:49 

    タワマンや高層マンションなんて羨ましくありません
    貧乏人の強がりではなく高所恐怖症なので本当です😱

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/29(木) 01:05:10 

    この20年、共働きが増えて世帯年収は上がったけど、世帯の購買力が増えた分住宅費も高騰した。

    一体何のための女性活躍推進だったんだろうね。

    +33

    -5

  • 56. 匿名 2024/02/29(木) 01:05:21 

    >>3
    そして修繕系の職人さんも減っていて
    将来的にあんな高い建物どうなるのか?
    大変だろうな

    +86

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/29(木) 01:05:27 

    >>34
    都会に住みたい人が増えた

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/29(木) 01:05:34 

    3年前に神奈川県で4380万で買った

    オリンピックが終わったら下がるとか言われてたけど早く決めて良かったと思う
    マンションなのに駅から12分だから価値無いんだけどね

    +23

    -4

  • 59. 匿名 2024/02/29(木) 01:05:39 

    こう言う時こそ賃貸が得
    大阪市内は供給豊富で物件価格と比べたら賃料相場はあんまり上がってないよ
    今こそ住んでるマンション売って賃貸で待機

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2024/02/29(木) 01:06:37 

    うちの田舎だと豪邸建つんだけどwwwwwwww

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/29(木) 01:06:43 

    >>45

    上か下かは資産だけでなく仕事や学歴、世帯年収にも依存するのでは?

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/29(木) 01:06:49 

    >>34
    名古屋市はたいして増えていない
    実は財政もそこまで
    増えているのは大阪市さいたま市福岡市

    さいたまの大宮や緑区は東京のどの区よりも増加率が高い

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/29(木) 01:07:16 

    >>37
    難関大学卒業して高給と言われる会社に入社する、家持ち土地持ちの子なんて東京にたくさんいるけどね

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/29(木) 01:07:28 

    >>55
    出産一時金が増えたから病院側が出産費用値上げしたのと同様

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/29(木) 01:07:58 

    >>61
    東京はぶっちゃけ資産がすべて
    関西とは違う

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/29(木) 01:08:01 

    せっかく高校無償化とかあっても、10年前にマンション買った人たちのお得感には勝てない。

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/29(木) 01:08:03 

    >>1
    値上がりって言っても地域差あるね
    結局東京がメインの話なんだよなぁ
    地方も上がってはいてもそこまでではない

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/29(木) 01:08:44 

    >>63
    それは東京出身だから
    上京組は違う

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/29(木) 01:09:15 

    2020東京オリンピックが終わったらマンション価格は暴落するとマスコミは煽っていて、それを信じて値下がりするのを待っていた自分がバカだった。

    でもここまで来たらまだ待ちますよ。

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/29(木) 01:09:23 

    それだけ需要があるんだろうけど大多数の企業(30歳年収1000万程度)までの社員には無縁の世界になってきてますなあ。3億とか4億とかするマンション買えるわけないやんけ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/29(木) 01:09:54 

    >>53
    ポテチも中身減ったもんね

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/29(木) 01:10:36 

    ここ10年で資産5億以上の人が増えたらしい
    ほとんどが個人投資家
    あとはわずかにユーチューバーや

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/29(木) 01:10:44 

    >>69
    NISAに燃えてる組の20年後のセリフもこれだろうな

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/29(木) 01:10:48 

    >>63
    30歳年収1000万くらいじゃ2億3億するマンションに手が出ないよね?って話じゃないの?
    7.800万のマンションならそりゃ買えるよ

    +13

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/29(木) 01:11:01 

    >>48

    不満なら転職したり起業しろよ

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/29(木) 01:12:56 

    名前は出せないけど会社の後輩が辞めてしばらくしたらユーチューバーとして成功してた
    すごい豪邸住んでいる
    うちの会社の社長でも買えないと思う

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/29(木) 01:14:32 

    まだまだ上がるだろうね
    これでも先進国の都心部ロンドンNYなどなどに比べれば東京はまだまだ安い

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/29(木) 01:18:49 

    2年前に新築でマンション買ったけど、最近他の部屋が売りに出されていて、新築の時より500万値段が上がっていた
    新築より価値が上がるなんて大都会だけの話かと思ってた

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/29(木) 01:20:17 

    インフレは歓迎するよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/29(木) 01:20:29 

    そんなに富裕層がいるの?なんでみんなお金あるの?教えて誰か😭

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/29(木) 01:21:55 

    >>37
    でもそういう人はローン組むんでしょ
    あとは自分か結婚相手の親の金
    結局勝ち組はなんも困らん…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/29(木) 01:22:56 

    >>65
    京都の親戚は東京に住んでる息子夫婦にマンション買ってあげてた
    東京に住む人が東京の人とは限らないよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/29(木) 01:26:29 

    >>53
    若手のファミリー層が買える値段にしないとね

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/29(木) 01:30:56 

    もう何も買えない

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/29(木) 01:31:15 

    >>53
    すでに65平米の3LDKとか多くない?いくらなんでも狭すぎでしょって思う
    希望エリアに新築マンションが建つから楽しみにしてたのに、全部屋70平米前後で、一番広い部屋で75だったからやめた。マンションって角部屋や最上階だけ広い部屋があったりするけど、それすらなくて全部屋狭くてびっくりした

    +69

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/29(木) 01:32:09 

    >>64
    旅行支援金出したから宿泊単価上げたのと一緒

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/29(木) 01:33:58 

    >>13
    間取りを見るのが好きで気に入ってる新築マンションがあります、都内23区で条件の良い間取りは億単位で高いですね、んで、そのお気に入りが先日1000万円近くも値が下がっていました、他にも良いなあと思う新築マンションか発売当初より1000万円近く値を下げていました、1000万円も一気に価格を下げられる辺り、マンションの初期価格って高めにボッタクるのが普通なのでしょうか? ちょっと金銭感覚を不思議に思いました、でも宝くじで高額1等が当たるようなことがあれば一括払いで買いたいと思います

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/29(木) 01:36:17 

    それより丸投げを無くせばもっと安く提供出来るのに。んで事故が発生したときに限って子会社のせいにする。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/29(木) 01:36:41 

    昔の高級マンションをリノベーションしたのを買った方が良いよ。
    100%日本人が造ってるから。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/29(木) 01:48:44 

    >>23
    ウチはコロナ直前に戸建てをフルリフォームした。
    業者に2ヶ月遅かったらトイレやキッチン・洗面台等希望の物が手に入らなかった、運が良いって言われた。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/29(木) 01:54:37 

    >>80
    富裕層の投資方法が不思議だったのですが、今はAIがあるからAIに株を学習させ自動投資させると80%の成功率で元金が増えるのだそうです、更にそれが出来る投資会社を主に富裕層が利用し一般人には隠しているのだとか、理由は「皆が投資だけで不労所得を得られるようになると誰も働かなくなり社会が機能しなくなるから」だそうです、信じるか信じないかはアナタ次第です

    +1

    -6

  • 92. 匿名 2024/02/29(木) 02:32:29 

    >>42
    どの国もそうなんだよね
    投資したりする貯蓄すらないと株価バブルに乗れないので経済的に置いてかれる。これ1989年のバブル時代も同じ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/29(木) 02:34:49 

    >>44
    まぁマスメディアが騒ぐほど買われてないのが現状。最近の株も外国人投資家の爆買い!とか騒いでるが日本株の外国人持ち株は30%、ここ20年間は25~30%で推移してる。あまりマスメディアに踊らせられないように

    +6

    -6

  • 94. 匿名 2024/02/29(木) 02:40:43 

    >>53
    最近、賃貸もそんな感じ
    広めのワンルームはたくさんあるけど、同じ広さの2LDKとかはない
    子どもが居ない夫婦や独身の人が多いからかな?

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/29(木) 02:44:47 

    >>91
    進化速度は速いものの現段階のAIは、学習したことを再現する能力には長けているけど、未来や未知の状況に臨機応変に対応できるところまでは到達していないから、80%の成功率は眉唾

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2024/02/29(木) 02:47:06 

    >>3
    だからですよー
    マンションは人口密集地に建築されるので
    みんな田舎は不便だから地方都市や都会に出てくる

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/29(木) 02:49:08 

    マンションの価格はこれから上がると言われてるけどどうなるんだろう。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/29(木) 02:51:38 

    >>81


    すでに難関大学進学と高給企業就職って、実家がお金持ち&信用保証優良ってことだもんね
    中には努力家の苦学生もいるだろうけど、就職って結構、親の勤務先とか影響する

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2024/02/29(木) 02:56:25 

    >>97
    新築は上昇しそう
    中古はリフォーム業者の減少(すでに今でも業者が減って予約◯ヶ月待ちとかあり)や資材の値上がりで高くつきそう

    持ち家も今は大工さんや職人さんが減ってるから修繕とか大変になるかも

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/29(木) 02:59:37 

    >>71
    この前、ピザポテチの大袋を久々に買って「さー、食べるぞー!」と開けたら、底の方にちょびっとしか入ってなかった(涙

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 03:36:57 

    こんな建てまくって将来誰がメンテナンスすんの

    +22

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/29(木) 03:37:41 

    >>96
    そんな時代に山の中や田舎に畑と家が欲しいと思ってる私はどうかしてるのだろうな。今住んでるのは車いらない都市部のマンション。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/29(木) 03:47:14 

    >>34
    愛知県 女性の転出が止まらないみたいよ
    名古屋、人口増でも女性流出「長年働くことの想像が…」:朝日新聞デジタル
    名古屋、人口増でも女性流出「長年働くことの想像が…」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     人口減少時代にも、住民が増え続けている名古屋市。しかし、市には長年の大きな悩みがある。若い世代を中心に、女性が首都圏に流出していることだ。この人の流れは変えられるのだろうか。


    https://www.dbj.jp/upload/investigate/docs/tokai1406_01.pdf
    https://www.dbj.jp/upload/investigate/docs/tokai1406_01.pdfwww.dbj.jp

    https://www.dbj.jp/upload/investigate/docs/tokai1406_01.pdf

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/29(木) 04:30:31 

    >>102
    都会住みだから、田舎の自然を欲するんじゃない?

    伝説の家政婦のタサン志麻さんが東京から地方へ引っ越して、古い家を購入してリフォームしたり、自家菜園する番組を見たんだけど、のびのび暮らしてていいなーと思った

    でも、連日、高齢者の免許返納、田舎のスーパーや病院閉鎖とかバス運行廃止とかニュースとかで見ると、田舎暮らしってある程度の年齢までしか無理なんだなって思う

    +28

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/29(木) 04:36:45 

    >>30
    でも売った後に住む家買えなくないですか?
    いざという時に売れる安心感はあるけど、住み替え先をどうするか、、
    田舎に戻るとかならいいのかな

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/29(木) 05:26:25 

    >>1
    バブル崩壊した後が怖いよね
    中国は不動産バブル崩壊して何百人も自死した

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/29(木) 05:37:35 

    家は負債

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/29(木) 05:41:43 

    空き家がすでに13%あって30%に増えていくとニュースにあったけど、それをなんとか利用できないのかな。
    人工減っているのに。。

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/29(木) 05:46:20 

    >>35
    戸建てなら大体駐車場2台付くし安いよね。

    マンションだと公共機関便利だし、公共機関近いとスーパー、医療、学校近くて便利。

    福岡市内、戸建てでも西鉄、JR徒歩15分以上は辛いわ。
    友人は今車中心生活だけど、主要駅まで25分って辛い。
    夏、雪の日は流石に死ぬと言っていた。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/29(木) 05:50:06 

    >>9
    都内だけど近所の賃貸マンションがいきなり中国人にオーナーに変わった
    オーナーが年とってるから買ってくれたら中国人でも売っちゃうんだろうな

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/29(木) 05:57:15 

    >>102
    スーパー、病院までの距離、災害リスク、しっかり考えた方がいいよ。
    戸建て別荘あったけど、夏は暑いし、冬は寒い。
    自宅マンションでは最上階ではないせいか暑さも比較的平気だし、冬は暖かい。
    車乗れる間は良いけど、遠いから不便。
    ゴミ出し日とかも少ない、細かく分類、場所によっては分担で分類に立ち会い必要とかで、調べた方がいいよ。
    あと、若い世代が居ないと、地域の仕事頼られたり。
    あとは地味だけど、雑草の伸びがしつこくて凄い。
    災害リスクも考えた上で購入したけど、我が家は大丈夫だったけど、少し離れた地域で災害がおこり行く頻度が減り売却したよ。珍しい物件なのに上乗せ考えず、安値で売ってしまった…今なら高く売れただろうな。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/29(木) 06:01:15 

    >>54
    地震や火事、停電とか考えると高過ぎるマンションは怖いや…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/29(木) 06:05:28 

    >>58
    あー、そうだったね。
    オリンピック終わったら暴落するとか、煽ってたよね。
    全く逆じゃん。
    マンションで80平米買ったけど、今新築でその広さ珍しいし、高過ぎる!!
    不動産バブルの時って、値段下がってくれるのかな?
    狭くて、高いとか、買い替えとか恐ろしくて出来ないよ…

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/29(木) 06:11:24 

    >>102
    おかしくないよ
    老後後悔するだけよ
    不便、売れないし、田舎は更に人口減少、近場の老人ホームは空きがない、都心部より人手不足で生活しづらさ加速してるよ

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/29(木) 06:15:38 

    >>3
    移民だらけ

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/29(木) 06:17:23 

    >>18
    今は売る時期です。

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2024/02/29(木) 06:19:50 

    >>71
    カルビー値上がりするしね...

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/29(木) 06:20:28 

    >>2
    地方民だけど新しいマンションが1億超えてて年収低い県なのに誰が買うんだと疑問しか無い

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/29(木) 06:21:16 

    >>40
    会社が借り上げたマンションだから家賃タダだよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/29(木) 06:27:39 

    そら少子化も進みますわ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/29(木) 06:28:13 

    >>53
    今のマンションって梁が外に出てるアウトポール工法も多いから平米数だけでは測れない所もある。
    でもコストカットでまたインポール工法に戻ってきてるらしいけど。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/29(木) 06:28:41 

    >>40
    とはいえ7〜8年前までに買った人たちはもっと安かったからね
    今から買う人たちは大変だなとは思う

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/29(木) 06:33:55 

    >>60
    田舎やからや

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/29(木) 06:36:37 

    >>8
    流行り廃りはあるけど、10年前と比べてオプションはあまり変わらないですね

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/29(木) 06:37:47 

    >>9
    日本人の方が多いよ
    逆に中国人は経済悪化で元→円が規制されつつあるから物凄く減ってる

    株で大儲けしたらまず東京に住む場所欲しいと考えるでしょ
    だからマンション価格が上がってる
    それだけ東京が唯一無二なんだよ

    +13

    -4

  • 126. 匿名 2024/02/29(木) 06:40:31 

    >>27
    これだよね。いくら高値で売れても他も同じように高くなってるから移り住むのも難しい…

    +57

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/29(木) 06:41:12 

    >>60
    田舎に豪邸立ててもQOLは上がらない
    田舎というか地方都市は選択肢が少ないから生活してて楽しく無い
    地元が東京だけど、夫の転勤で福岡と京都に住んだけど数ヶ月で飽きて東京が恋しくなった

    +12

    -5

  • 128. 匿名 2024/02/29(木) 06:45:20 

    >>8
    修繕費も税金も上がるし
    持ってても大変だわ

    +4

    -5

  • 129. 匿名 2024/02/29(木) 06:45:29 

    田舎の家なんて買っても価値下がるだけだから買わんやろ

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/29(木) 06:52:08 

    もういい立地少ないし、土地出てきてもインバウンドでホテル建てたい業者とデベロッパーで競うから競売価格上昇。2024年問題と資材高騰で建設費上昇。しばらく下がる理由がないよね、、
    庶民は駅から遠い郊外マンションか定借のマンションくらいしか手が出ない。でも最近は定借物件も人気で所有権と変わらない値段になってきたし

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/29(木) 06:53:10 

    >>10
    東京の大企業中心に給料が上がったり、日本株で金融資産が増えてるからだよ

    地方に住んでると実感が湧かないかもだけど、東京は給料が高い→資産運用→株高で好景気
    地方は底辺職しかないから給料上がらず資産運用も出来ない
    東京を中心とした首都圏と地方の格差が益々広がっている

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/29(木) 06:54:07 

    >>6
    福岡って安いんだね

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/29(木) 06:54:34 

    >>105
    そうそう
    私も10年前に新築マンション買って、今は買った時以上の売値つくと思うけど、住み替えでまた新築マンション買うってなると高すぎて住み替える気になんない…

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/29(木) 06:56:24 

    >>5
    マイナス多いけど事実だよね…
    自宅なのに常に物音に気をつけて暮らすのってストレス大きいと思う

    +4

    -8

  • 135. 匿名 2024/02/29(木) 06:56:26 

    >>101
    外国人だから欠陥工事になりそう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/29(木) 06:59:58 

    >>18
    それは分からない
    いつかガクーッと下がる時が来るかもだし、いまのままかもっと上がり続けるかもしれない
    欲しいと思った時が買い時なんだよ

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/29(木) 07:01:33 

    >>131
    でも給料上がっても地価や家賃も上がるからQOLは上がらないんだよね
    1000万カツカツが1500万カツカツ、2000万カツカツになっていくだけ

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/29(木) 07:03:08 

    >>27

    今高く売ってしばらく賃貸で暮らして値段が落ち着いた頃にまた買うのが一番の勝ち組だと思います。
    都心一等地以外はピークは過ぎててこれから下がっていくから。

    +11

    -5

  • 139. 匿名 2024/02/29(木) 07:05:11 

    >>128

    マンション自体は15年前に買って、今の値段考えたらめちゃくちゃお得だったけど、大規模修繕の見積りが数年前より高くなってて、各家庭数十万ずつ持ち出しになったわ

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/29(木) 07:05:23 

    >>137
    ところが高所得を目当てに飲食店は更に増えて、コンサートや博物館等文化面も東京中心が更に加速する
    高所得向けの新たなサービスも出てくるから東京に住んでると選択肢が多くなる
    QOLは何を基準にするかで全く変わってくるから、楽しい生活を送るならやっぱり東京

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/29(木) 07:06:50 

    >>132
    古来から左遷される場所だからね

    +3

    -9

  • 142. 匿名 2024/02/29(木) 07:07:07 

    >>18

    私はマイナス金利解除で金利上昇、物件価格下落を待ってます。
    それでどれくらい下がるかは分からないけど。

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2024/02/29(木) 07:07:16 

    >>122
    7年前に新築マンション買ったけどその時も「今が1番高値」って言われてて当時はすごく高いと思った
    オリンピック終わったら人件費や資材費下がるから、物件価格も下がると言われてて「それならオリンピック後の方がいいんだろうな…。でも今、この物件が欲しい」と思ったから夫婦で話し合って購入決断した
    でもそこからもどんどん上がるばっかりだから、あの時買ってなかったら今も買ってないんだろうなって思う

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/29(木) 07:10:59 

    >>142
    金利上昇しても建設費は高騰してるからどれくらい販売価格に反映してくるかですよね。
    あと修繕費が法改正で初回から高くなるかもしれないし。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/29(木) 07:12:54 

    >>138
    最近総務省の人口移動報告が発表されたけど、東京への流入超過は6.8万人超過、神奈川2.9万人、埼玉2.5万人で首都圏がトップ3。
    続いて4位が大きく離れて大阪の1万人

    これ見ても東京を中心とした地域に人口が流入してる限り地価は高いまま
    それだけ東京に高賃金の職場と選択肢の多い生活があるから仕方がない

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2024/02/29(木) 07:14:17 

    >>1
    前年比15.4%上昇
    ってやばくない!?
    すごい勢いで上がってるんだね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/29(木) 07:14:39 

    そもそも金利上昇したら、住宅価格は下がっても金利分が上がるんだから長期でみたら住宅価格差より金利の方が高くなるのでは
    借入額や年数にもよるけど金利ってばかにならないよね

    一括の人はいいけど

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/29(木) 07:14:49 

    >>144

    142です。新築はもう作り始めてるのはまだ高くなりそうなので、中古で考えてます。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/02/29(木) 07:16:39 

    都内のタワマン、結構売れ残ってると聞いたよ

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/29(木) 07:19:45 

    >>6
    場所による

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/29(木) 07:20:10 

    日本で一番怖いのは地震よね
    巨大地震がおきて、液状化とか津波に飲み込まれたら都内だろうがどこだろうが地価が下洛する
    日本は地震大国だからね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/29(木) 07:21:46 

    >>105
    住みかえる気はないですが、万が一何かあったときにまとまった現金が手に入る可能性があることは安心材料になります

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/29(木) 07:26:05 

    >>11
    完売してるじゃん

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/29(木) 07:26:58 

    住み替えも怖くない?
    私も住み替えもいいなあと思ったけど、隣の人に恵まれすぎた
    隣人がいい人とは限らないし近隣ガチャが一番怖い

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/29(木) 07:27:03 

    >>102
    どうぞ
    田舎に行くのはいいけど車は80前に手放してね

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/29(木) 07:30:40 

    >>11
    欲しいけど抽選だろうね
    ただ維持管理費も高そう

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/29(木) 07:32:01 

    >>142
    地方は駅前以外待ってれば待つほど下がるんじゃないの
    首都圏大阪圏福岡の人口増えてるとこは待つだけで一生買えない

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/29(木) 07:34:22 

    >>3
    地域によっては人口が増えてるし、資材や人件費の高騰、外国人の購入もある

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/29(木) 07:37:14 

    >>63
    そういう子はいるけど、兄弟3人とかいるから実家の土地は継げないと言っていた
    親御さんが90歳くらいまで生きてたら、実家を継ぐのを待つのも難しそうだ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/29(木) 07:46:07 

    >>134
    戸建てでも都会だと隣接してるし音に気をつけて暮らすものでしょ
    田舎は知らんけど

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/29(木) 07:55:56 

    実際みんな家にいくらくらい出せるんだろう
    8000万とか1億も普通な感じだけど、なんだかんだみんな買える感じなんだろうか

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/29(木) 07:58:19 

    >>152
    知り合いも高く売れたって喜んでたら税金と手数料でほとんど取られたって怒っていた。本当にすごい税率だよね。

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/29(木) 08:00:49 

    >>149
    え、どこだろう?
    うち最近購入したけど抽選だったよ(倍率は部屋によってバラツキあったけど、めちゃくちゃ高い倍率で諦めた部屋もあった)今同じマンション売りに出されているけど、元々のデベロッパーから購入した業者が転売しているだけ。価格は元の倍以上で売りに出してる。
    あと知り合いもファミリー向けマンション買ったけどやっぱり抽選だったらしい。
    都内だとこんな感じだと思う。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/29(木) 08:07:36 

    >>140
    けど給料上昇分は住居費に消えていくだけだから、いくら街に高級飲食店ができようとも高額有料なサービスが増えようともそれらを好きに使えるようになるわけではない
    飲食店は当然テナント代がかかってるぶん今後さらに値上がりするし、味のクオリティに対してかなり割高になっていくだろう
    それらを割高とも思わず気持ちよく楽しめるのって年収4千万〜くらいからじゃないかな
    まあサラリーマンでも都内で共働きならそのくらいの家庭はあるよね
    ただこども二人とかいたらそれでも余裕綽々ではないのよね、教育費かかるし家もある程度の広さが要るし

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/29(木) 08:09:02 

    >>161
    30すぎでおそらく夫婦で1500万くらいは年収あると思う親戚は7000万とかするから買えないって言ってたよ。少なくとも2000万〜3000万くらいはあるんだろうね。都民はそんなに金持ちなんかってびっくりするよね。地震とかなければ値崩れもしないだろうし無理して買うのかな?ファミリー層の賃貸もバカ高いよね。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/29(木) 08:09:50 

    >>12
    建築業界の親戚の子いるが工業高卒でその道○十年、ここ最近は給料上がっているみたいで良かった

    ほんとこの業界の人の条件よくしないと、なりていない、高くてもいいからどんどん上げていこう

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/29(木) 08:11:10 

    >>151
    津波は怖いけど、液状化ってそんなに怖い?
    私は起伏のある土地で育ったけど、擁壁が崩れる方がよっぽど怖いよ。

    +4

    -5

  • 168. 匿名 2024/02/29(木) 08:13:20 

    >>162
    横。
    価格が下がったら税金は安いかもだけど、ローン残るより差し引きゼロの方がマシじゃない?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/29(木) 08:14:23 

    >>161
    多分持っている人は持っているんだと思う
    極端な例だけど麻布台ヒルズの数百億の部屋が完売したりさ。外車ディーラーとかも混んでるし、数億のマンションも高倍率だったり。
    よく二極化って言われているけど、本当にそうなってきてるんじゃないかな。

    +12

    -2

  • 170. 匿名 2024/02/29(木) 08:15:10 

    >>5
    まあそうだね
    それが不満ならお金に糸目を付けず広大な土地を買って豪邸を建てればいい

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/29(木) 08:15:22 

    >>167
    不同沈下するわけだから家が傾くよね
    そうなると家の価値も地価の価値もない

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/29(木) 08:16:35 

    >>6
    東京寄りの横浜市、駅徒歩平坦10分以内、新築マンション75平米3,800万で購入した10年ちょい前。
    今でもプラス査定で売れるみたいだから、良いお買い物したなと思ってる。肝心の行政はイマイチだけど笑

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/29(木) 08:18:52 

    >>8
    戸建てもそう。2年前、値上がるギリギリ直前に建てた。今は何百万も高いから買っておいて本当によかった。国や市からの補助金も色々なもの貰えたけど今は乏しいよね。

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/29(木) 08:18:52 

    >>3
    中国人が買いあさってるから都心はバブルらしいですわ
    本国みたいなことにならなきゃいいけどね

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/29(木) 08:19:05 

    中抜きやめたらもっと安く建ちそう

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/29(木) 08:20:47 

    マンションたっかいね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/29(木) 08:21:10 

    >>7

    すみません。私もお一人様で検討中ですのでお聞きしますが、どの位の広さの物件がその価格でしょうか?

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/29(木) 08:21:30 

    こんだけ上昇したら首都圏に家を買いたい庶民も無理なローン組まざるを得ないよね。
    無理な行為は短期間なら乗り越えられても、何十年も続くローンのような長期戦になると厳しい。これから年月が経つにつれてローン破綻する人も増えてしまうのかな。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/29(木) 08:23:11 

    どうせ中国人が買い漁るべ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/29(木) 08:24:00 

    >>21
    都心の駅近マンションに数年前に新築で買って住んでるけど、新築時は外国人投資家は今のところいないと言ってたよ。買って住んでる中国人(奥さん日本人)はいるけど、東京駅も数駅一本だから共働き家庭が多いって言ってた。全戸億越えだけど住民は普通の会社員っぽい人ばかりだよ。いまどき都内で億超えるとか普通だもんね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/29(木) 08:27:06 

    中国人があれば有るだけ買うから?お金が入るのはいいことだけど、その後の想像は出来てるのかな?いや、会社の経営云々じゃなくて、日本の治安とかマナーとかをね。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/29(木) 08:28:42 

    今のマンションお高すぎてびっくりしたわ
    私が中学の頃に都内で父が家族4人暮らせる広めの新築マンション買った時は3500万前後だった気がする。30年ローン組んでた。それでも新築は高いなあって言ってたのに…

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/29(木) 08:30:13 

    >>1
    10年前に無理してローン組んで買った都内のマンションを売ったら1.5倍くらいになった
    離婚して唯一いい事だったって友人が言ってた…10年前でも高かったのに相場が上がり続けてて、ますます庶民にゃ買えなくなってきてるよ

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/29(木) 08:33:23 

    >>56
    その頃には新たな修繕技術が開発されているか、少子化と建築現場の仕事やりたがらない日本人に変わって外国人労働者に頼って修繕してもらうのかもね。
    外国人労働者来るな!から、外国人労働者に来てもらわないと生活成り立たない日本になりそう。特に介護関係は日本人がさらにやりたがらなくなりそうだ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/29(木) 08:35:08 

    >>8
    オリンピックで値下がると言われたのに全然下がらなかった
    もう諦めて去年買った

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/29(木) 08:36:07 

    >>21
    10%もないよ
    値段上げれば上がるほど、投資としてはうまみないから外国人買わない
    元値安く仕入れないと意味ないしね
    だからもっと不動産価格も全体をあげていかないと

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/29(木) 08:38:05 

    >>9
    去年都心の新築戸建を買って、うち以外にも何件か申込み入ったらしいけど殆ど外国人って言ってた
    マンションに飽きた富裕層外国人が戸建ても狙ってるらしい

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/29(木) 08:38:32 

    >>1
    建設コストってより土地代でしょ。日本人には土地代が高すぎるんだよ。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/29(木) 08:39:12 

    >>8
    オリンピックの前年にタワマン買って賃貸にだしてるけど、倍近くに値上がりした
    いまのマンションより安いのに広い
    新築はどこも狭すぎるわ

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/29(木) 08:42:20 

    >>96
    都民でも買えない人多いのに、地方民はお金持ちも多いんだね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/29(木) 08:44:20 

    >>189
    ガルではオリンピック後安くなるとデマ流してたよね
    変な人の言う事聞いてると家買えなくなるよね

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/29(木) 08:44:59 

    >>38
    オーストラリア、バブル期に同じ事をやって日本人は買えないって法律があるんだよー。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/29(木) 08:46:25 

    >>139
    だよね〜結局それで手放す人増えそう

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/29(木) 08:47:45 

    >>7
    少し前は23区(端っこだけど)にも中古で800万とかあったんだけどね

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/29(木) 08:48:21 

    >>71
    ここでポテチw

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/29(木) 08:49:26 

    >>8
    ホントに買っておいて良かったよー!
    あの時買ってなかったら
    私はこんな都内の街に住めてないよ…。
    高騰してからマンションが結構建築されて
    新しく越してくるご家族、お金持ちぽくて
    小学校とか幼稚園で会うとヴァンクリとかしてて
    お洒落で余裕があってユーモアのある方ばかりで
    民度の違いをヒシヒシと感じるwww
    ご近所が私でごめんよwww

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/29(木) 08:49:29 

    >>193
    横だけど

    かといって手離した所で
    買うのも借りるのも高すぎるっていう

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/29(木) 08:50:21 

    資材高騰の元凶は円安でしょ
    人手不足にしても円高にすれば外国人労働者でよければドル換算で賃金が増えるから
    困ることはないはず

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/29(木) 08:52:16 

    >>161
    株価も最高値更新してるんだし
    黙ってるけどめっちゃ儲かってる人が
    日本には沢山いるんでしょうね。
    貧乏で困ってる人(私含む)ばかりが
    SNSやガルちゃんで
    物価高い!マンション高い!と声高に騒いでるんだろうな…。
    悲しくなってきた。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/29(木) 09:12:25 

    バブル時は人口増加してたからとにかく土地を持ってればよかった時代。
    だから郊外や無名デベのマンションも売れてた。でも今はSNSの普及で消費者も賢くなってるから駅近の資産価値が落ちない大手デべが建てるマンションに一極集中して価格高騰しちゃってるよね。
    バブル時みたく価格下落はしばらく見込めなそう

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/29(木) 09:13:29 

    >>153
    キャンセルなのか何なのか、その後も月一ペースで販売やってるよ
    今も2億弱の部屋が出てる
    高い!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/29(木) 09:15:18 

    確か日本全国の戸建ての1/3だか1/4が空き家でこれから人口は減り続けるのに
    新築マンション建ててどうするんだろうね
    投機目的の売買も多いから値段が釣り上がっているだけだし

    5年後くらいに90年台のバブル崩壊や中国バブル崩壊を追いかけるように日本の令和バブルが崩壊するようで本当に嫌だわ

    +2

    -6

  • 203. 匿名 2024/02/29(木) 09:18:09 

    企業が政治家に献金しても政治家側が金額を記載してなければ本当にその額なのか?分かんないよね。企業側は経費で落とすから不透明。こんな事やって給与上がる訳ない。皆の上がるべき給与は政治家の懐へ。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/29(木) 09:20:45 

    >>174
    中国は国内の株価が下落して、政府が海外の土地や資産を売却して中国の株を買いなさいとお達出したからどうかな。
    既に中国から違う国へ帰化した人は別として、他の国が買う方が多くなりそうだなと思うよ。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/29(木) 09:22:53 

    >>174
    不動産あっち危ないからね

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/29(木) 09:25:59 

    >>2
    私鉄マイナー駅やバス必須駅や坂だらけでいいならある
    いい物件ではないけど

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/29(木) 09:30:17 

    >>197
    マンション地獄スパイラルの始まり

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/29(木) 09:32:28 

    >>187
    飽きたというより賢いと思う

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/29(木) 09:32:53 

    >>30
    リーマンショックあたりに都内で買った人が1番得してるよね
    オリンピック過ぎたらはじけるって言われてたのに
    そこからまた1.3倍ぐらいになってるし

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/29(木) 09:33:11 

    >>197
    地方に移住するしかないね。むしろそうでもして地方に分散させないと。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/29(木) 09:34:30 

    >>8
    否定したいけど勝ち組だよ
    今家探してるけど高くて買えないもん
    勝ち負けじゃないけど負けを痛感しております

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/29(木) 09:34:56 

    一部屋を狭くして2LDK3LDKとして売り出すの酷い
    一昔前のマンションと平米数が全然違う

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/29(木) 09:37:18 

    >>141
    住みやすくていいと思うけどな。
    災害が少ないし、コンパクトだけど都会だから仕事もあるし、物価は高くないし。
    中国からの大気汚染だけが嫌だけど。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/29(木) 09:40:57 

    マンションって中古でもまだ高値で売れるのかな
    コロナ禍に釣られ郊外に戸建て買ったけど結局スピード離婚したからあの時に都心のマンション買っとけばよかった…

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/29(木) 09:41:52 

    >>211
    10年前ってまだ学生とかだったから買えないし、家買うタイミングで安かった人は羨ましい。
    だいたいの人は30代くらいで結婚して子ども産んでマイホーム検討するからその時期の値段が少々高かろうが安かろうが買う人は買ってる。でも今は多少頑張っても買えない値段になってしまった。

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/29(木) 09:44:57 

    >>204
    日本みたいに30年後に土地売れるかもしれない

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/29(木) 09:44:59 

    >>213
    黄砂ほんとストレスだよね。気持ち悪いし。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/29(木) 09:47:19 

    ここまで値上げてんのは不動産屋だろ。権限デカすぎん?

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/29(木) 09:48:33 

    >>8
    今、建築業界外人ばかりだよ。絶対嫌。家建てるなら全員日本人のところがいい。

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/29(木) 09:50:27 

    >>212
    でもこれからは少子化だから70平米前後の方がリセール有利と言われてるよね。2LDKにもリノベ出来るしDINKSや単身世帯にも売れるから

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/29(木) 09:51:26 

    >>146
    給料もそれぐらい上がるといいんだけどね…

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/29(木) 09:53:21 

    日本ってこれから単身者ばっかりになるだろうからさ、駅近マンションが1番リスクヘッジにはなると思う。地方は病院撤退、スーパー撤退、自治体も高齢者がいなくなり機能停止、大工といない、
    主要駅近マンションが高くても1番いい
    車も早々手放せるから高齢者の事故も防げる

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/29(木) 09:54:05 

    >>110
    ほかのトピでもそういう書き込み見たよ
    家賃の値上げとかしてきたら困るよね

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:30 

    >>202
    能登半島程じゃないにしても、大きめの地震か都市部を襲ったとしたらマンションも戸建ても住めなくなってしまうところが多いのかなとも思うとなんともいえないな

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/29(木) 09:59:58 

    >>3
    今は需要に対して新築マンション数が少ないんだよね
    バブル期はどんどん作ってどんどん値段下げて売るスタイルだったけど

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/29(木) 10:09:37 

    >>9
    今大家業するのなんてしてるの、バブル世代の年寄がしてたか中国人くらいでしょ
    日本人の若者が大家なんてしない。

    今後も賃貸が借りれる保証なんてないよ。
    今賃貸の人も買うくらいの備えしとかないと

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/29(木) 10:10:27 

    >>27
    これって出口戦略として正解なの?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/29(木) 10:12:23 

    >>9
    何年も前から日本人が買えなくなるから海外投資家を規制してっていう声はあったんだけどね
    世界に比べて日本は金利がとても低いから海外の人が土地を買いやすい
    治安もいいし

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/29(木) 10:13:54 

    >>38
    無理って言うけど海外では普通に外国人の不動産投資制限してるよ。日本が馬鹿なだけ。

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/29(木) 10:19:14 

    >>12
    今年3%昇給したんだけどさあ、努力してもたった3%って、物価考えたらむしろマイナスだよね?!辞めてやろうかな!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/29(木) 10:20:21 

    >>215
    横だけどほんとそれ
    安いときに買える状況だった人は悔しいだろうけど、まだ買える環境じゃなかった人からしたら羨ましさしかないしほんと買えないレベルになってきてる
    一番ある程度の家が必要な若い子育て世代とかきついと思うわ

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/29(木) 10:24:11 

    >>166
    世襲制が滅んだからどんどん廃業していくね
    大工さんもお子さんは四大卒で普通にサラリーマンやってる人割といる

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/29(木) 10:26:28 

    今マイホームのない退職組は古い実家の取り合いになってるようだね
    買えないし借りれないならそうなるか

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/29(木) 10:29:40 

    >>93
    ガルちゃんでそんなこと言っても無駄だよ
    マイナスだらけだし
    メディアに騙されないと言っているわりにはアホみたいに騙される人たち

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/29(木) 10:30:05 

    >>224
    その時が家を買い時
    地震で住宅費買い控えおきて10年ぐらい前みたいに安くなる

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/29(木) 10:35:22 

    >>227
    でも18年分の家賃返ってきて一気に数千万利益得てると思うから
    下手に郊外で今買えそうな安いマンション買うよりもいいんでは?

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/29(木) 10:55:30 

    >>230
    所得増えるともれなく税金も増えるしね笑、やってらんないよね

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/29(木) 11:03:05 

    >>185
    うちも去年買いました
    場所は妥協出来なかったから、広さを妥協したよ
    オリンピック後大暴落とか信じた私がバカでした

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/29(木) 11:05:34 

    >>219
    人件費2倍くらいになるって

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/29(木) 11:30:45 

    >>27
    賃貸なの?仕事とかで一概には言えないけどもし定住するなら郊外で戸建て買った方がいいような気がする。

    +0

    -8

  • 241. 匿名 2024/02/29(木) 11:40:14 

    >>11西区民としては人が生き埋めになった場所で、どうなのかなと思います。
    明治時代に埋め立てられた場所だし死亡事故も水が吹き出して土砂が崩れたということは地盤はそんなに良くないのでは。

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2024/02/29(木) 11:41:56 

    >>220
    お金持ちのお年寄り夫婦が買ってくれたり

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/29(木) 11:48:09 

    >>102
    私は40代くらいになったら地方に行くつもりだよ
    こんなぎちぎちに家があるところにずっと住むなんて無理
    まぁ田舎経験がないから言える事なのかもしれないけど

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/29(木) 11:51:08 

    >>152
    でも、築年数経てばまた下がるから安心してられないと思うよ
    あと10年くらいは大丈夫だろうけど

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/29(木) 11:54:33 

    >>9
    地元の高級マンション、発売からすぐ新古品が出てた
    転売目的に売るのやめろよ…

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/29(木) 11:56:08 

    >>18
    人気エリアは下がる事ないだろうね

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/29(木) 11:56:56 

    これどうにかしないと益々少子化が進むよね

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/29(木) 12:13:08 

    >>7
    そのほうが賢いと思う。今どきの中古はしっかりしてるし。

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/29(木) 12:23:41 

    >>215
    同じ能力の人でも生まれるタイミング次第で人生が左右される
    新卒の時に不況だと社会人スタートの時点で躓くし、結婚や出産して家を買いたい時に物価高だと新築には手が届かない
    後から挽回するには人一倍の努力と運がないと難しい
    思い描いてた未来と違う!こんなはずじゃなかった!って思うこともあるけど、現実を受け入れるしかないね

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/29(木) 12:30:08 

    >>1
    でも実売価格はほとんど変わってないんでしょ?
    売り出し価格と実売価格が違うことを錯覚させるのはせこいやり方だと思うう

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/29(木) 12:30:10 

    >>172
    羨ましい
    新宿も5000万くらいで買えた時代よね

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/29(木) 12:45:09 

    都内のタワマン平均ついに億超えたってニュースやってたね。
    億ション買ったんだ!って話が平均だってよ。
    大手企業の人すら買えないよ。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/29(木) 12:50:04 

    >>213
    流石に都会は言い過ぎでは?
    都会は東京、大阪、名古屋、横浜までだよ

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2024/02/29(木) 12:57:08 

    >>164
    だいたい二千万くらいだね
    うちはクリアしてるけど

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/29(木) 13:33:13 

    田舎住みだけど駅前にタワマン2棟建設してる
    表立って売らずお得意様にだけ紹介して売ってるみたいだけど
    全然売れてないみたいで今更モデルルーム作ってたわ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/29(木) 14:04:09 

    >>253
    福岡の人は韓国人と似てて自己評価がものすごく高い
    でも実際はそうでもない
    地域的に近いし朝鮮系の人も多いし察しって感じ

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/29(木) 14:11:49 

    >>12
    賃上げしない企業こそ悪だよね

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/29(木) 14:17:08 

    >>235
    能登半島はかなり傾いてしまった家も多かったけれど、東日本で液状化が起こったエリアはきちんと修復できたのかな?
    友達の住んでいたところも液状化でひび割れができたと言っていたけれど、元々建て替えの予定があったところだから、団地から立て替えられて綺麗なマンションになったようだけど

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/29(木) 14:26:30 

    >>162
    引かれても、今までの賃料がタダみたいなものだから、マイナスになるより全然嬉しい。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/29(木) 15:03:50 

    千葉で新築マンション7000万だったわ…
    高すぎて買えなかった…
    もう家持てないよね

    家欲しい…

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/29(木) 15:04:45 

    >>30
    同じような感じだけど固定資産税が上がるだけでいいことない。終の住処の予定だし気に入ってるから売るわけじゃないし。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/29(木) 15:12:29 

    >>53
    昨日かなテレビでやってたマンションのHP見てみたら44平米で2LDKだったよ。笑うしかない狭さ。一つの部屋なんて3、1畳よ。ベッド置いたらおしまいじゃないかな。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/29(木) 15:42:41 

    >>260
    うちも7000の家は買えないわ。
    世帯年収はそれなりにあるけど、5000とかでも抵抗ある。
    社宅に住んでるけど将来は団地住まいだなぁ。
    家は諦めて子どもを私立に入れることにしたよ。

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/29(木) 15:58:16 

    2015年に都内の中古マンション4980円で購入したけど、今は売値6800円になってる。
    高すぎて都内から都内に買い替えできない。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/29(木) 18:10:10 

    >>260
    新築高すぎて無理だったから千葉寄りの都内駅前の中古買ったよ。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/29(木) 19:06:41 

    >>211
    いつまでも続くわけじゃなく
    どこかで値下げに転じる
    そこまで待てばいい

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2024/02/29(木) 19:09:33 

    >>30
    売る予定無ければ
    固定資産税が上がっただけでは?

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/29(木) 19:18:56 

    >>118
    一握りの上級国民なんでしょうね

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/29(木) 21:04:41 

    >>220
    車トピにいる
    リーセルおばさんだ(^o^)

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/29(木) 22:25:00 

    >>53
    4人で65平米くらいのマンションに住んでる方いつも同じ服を着ている。ミニマリストには丁度良いと思うけど、洋服好きの人には狭そう。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/29(木) 22:32:16 

    >>263
    私もマンション値上がりで欲しい所に買えなかったので、教育費にお金かけようかなと思っています。中学受験したい、自分で選んだ学校に行ってみたいと子供が言ってるので。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/29(木) 22:51:32 

    >>204
    お達しなんか関係なく、投資家や投資機関は割高な資産を売って割安な資産を買いに行くが。日本株はそろそろ売りに入るだろうな。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/29(木) 22:54:53 

    >>35
    東区や南区に戸建て買うより中央区か早良区(※空港線沿い)でマンション買うわ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/01(金) 00:12:04 

    >>271
    無理して欲しくもない家を買っても、地震や火山の噴火や戦争でなくなる可能性もゼロじゃないし、教育や教養は遺伝するからそういう残し方もあると思う。
    子どもに子どもができなくても、誰かに教育や指導がいい影響を与えるかもしれないし。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/01(金) 00:15:56 

    >>13
    売れなくなれば業者は値段を下げてくるよね。
    3月4月の日銀の会合以降どうなるんだろう。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/02(土) 09:41:52 

    >>227
    頭いいと思ったよ
    18年間も分譲のいい設備で暮らして利益出して賃貸
    私なら次のいい物件探すまで賃貸にしとくわ
    マンション価格下がるといいよね

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/02(土) 09:48:10 

    田舎のマンションて、モデルルームと実際の部屋と全然違うから詐欺みたいな感じする!
    モデルルームはほんと感動するのに…
    サーパスとかアルファステイツとか違いが酷すぎる
    高級マンションはそんな事ないんだろうけど

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/02(土) 09:58:53 

    >>262
    私の買ったマンションがまさにそれ
    2LDKと謳ってても実質1LDKだし一部屋の狭いこと
    一人暮らしなので丁度いいけどこの平米数で二人は無理だわ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/03(日) 12:39:20 

    今がピークなのかなー?

    これから団塊世代がみんな亡くなって、空き家がどんどん増えて行ったらマンションの価値も下がると思う
    資産運用で今の高いマンションを買った人は、団塊世代が亡くなった後に売るならかなり損失がありそうだよね
    それを見越して早々と売りにだす人が増えて、ますます物件が飽和状態になる
    20年、30年先には古いマンションだらけで、その頃にはマンションは手軽に買えるものになりそうだな

    損得勘定をするなら、今マンション買うのはかなり損してるんだろね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。