ガールズちゃんねる

民間給与、7年ぶり減少 平均436万円、19年分―国税庁

292コメント2020/10/09(金) 19:03

  • 1. 匿名 2020/09/30(水) 12:41:54 

    民間給与、7年ぶり減少 平均436万円、19年分―国税庁:時事ドットコム
    民間給与、7年ぶり減少 平均436万円、19年分―国税庁:時事ドットコムwww.jiji.com

    民間企業で働く人が2019年の1年間に得た平均給与は前年比1.0%減の436万4000円で、7年ぶりに減少したことが29日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。従業員100人未満の中小企業の平均給与が減少し、全体を押し下げたことが要因とみられる。

    +15

    -7

  • 2. 匿名 2020/09/30(水) 12:42:43 

    私平均こえてる!!

    28歳独身…

    +32

    -82

  • 3. 匿名 2020/09/30(水) 12:43:34 

    29歳
    基本給27万
    低年収過ぎてつらい

    +11

    -110

  • 4. 匿名 2020/09/30(水) 12:43:36 

    増税なんかするからだよ

    +312

    -9

  • 5. 匿名 2020/09/30(水) 12:43:42 

    なぜかガルちゃんには年収2000万がゴロゴロいるよね〜

    +220

    -9

  • 6. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:02 

    年収600万円独身だけどガルちゃんでは貧乏扱いだよ
    年収400万円台なんて極貧だよね‥

    +179

    -43

  • 7. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:15 

    40歳300万。
    苦しい…

    +189

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:22 

    旦那これの3倍貰ってるけど生活苦しい 

    +5

    -55

  • 9. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:30 

    給料減、失業、就職難。

    毎日のようにこのワードが出てきて
    文字見るだけで気分も暗くなる。

    +141

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:41 

    うちの旦那年収360万しかないわ

    +204

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:42 

    これって無職は0円で計算してるの?存在しないことになってるの?

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:45 

    >>5
    そういう人しか書き込めないからじゃない?
    だから目立つ。
    まぁ、嘘ついてる人もいるだろうけど。

    +71

    -3

  • 13. 匿名 2020/09/30(水) 12:44:59 

    でもガル民とその旦那さんはみんな1000万ぐらいあるってよく書き込みしてるよね
    なんかもー何が真実か分からなくなってきた、、

    +79

    -3

  • 14. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:01 

    436万円!?少ないね
    こりゃ結婚できない男が多いわけだね

    +58

    -33

  • 15. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:09 

    数年苦しみに耐えてなんとか平均は超えられた😢

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:31 

    >>5
    私立小学校のお母さんとかセレブな主婦たちはTwitterとかやらないからね。みんなガルちゃん派だわ。

    +18

    -13

  • 17. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:33 

    今年はコロナのせいでもっと下がりそうだね

    +116

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/30(水) 12:45:51 

    >>8
    稼ぐ能力はあっても生きる能力は劣ってるんだね。

    +86

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/30(水) 12:46:46 

    >>3
    私同い年だけど基本給大体17万
    時給×8時間×20日計算だけど

    27万なんて羨ましいよ

    +168

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/30(水) 12:46:46 

    一応男女全ていれての平均だから男性はもっと高いよ
    家庭と比べるひとがいるかもしれないからいっときます
    独身女性も入ってるからね

    +11

    -7

  • 21. 匿名 2020/09/30(水) 12:46:54 

    >>3
    そこから引かれて手取りいくらぐらいなの?
    それともそれが手取りの額?

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:03 

    436万って手取りいくらくらいだ?

    +55

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:07 

    非正規の額…。
    どうやって暮らしてんのこれ…

    +60

    -4

  • 24. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:14 

    >>11
    無職やフリーターは計算に入れてない。

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:19 

    >>10
    田舎行けばそんな人たくさんいるよ。うちも似たようなもんだよ。あと100万多かったらなぁっておもう。

    +135

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:27 

    日本の平均年収ってフリーターとか週3勤務も含めてでしょ?実際結婚してちゃんと家庭持ってる世帯の平均は1200ぐらいだよ

    +6

    -33

  • 27. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:34 

    >>8
    子供とかいたら1000万ちょっとじゃあ、まぁ決して楽ではないよね。
    ドンマイ

    +41

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:41 

    公務員はどうなんですかね?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:50 

    >従業員100人未満の中小企業の平均給与が減少し、全体を押し下げたことが要因

    零細企業は景気が悪化するとダメージ大きいよね…。でもそういう企業が日本には多い。
    大企業を救うならちゃんと中小零細企業も救い上げてもらわないと。

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:51 

    >>13
    旦那は1000万円だけど結婚する前私は200万だったから両方わかる。

    +37

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/30(水) 12:47:59 

    19年分だからコロナの影響はまだない時期ってことだよね
    やっぱりコロナ前からとっくに景気は悪くなってたんだな

    +134

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/30(水) 12:48:22 

    年収7000万円の人が降臨してたよね 
    給与明細UPしてた

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/30(水) 12:48:28 

    >>21
    手取りは21万くらい

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/30(水) 12:48:36 

    >>16
    名字が特殊だから下手な事書くと大事だもん
    その点ガルは気楽

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/30(水) 12:48:57 

    >>4
    税収はがっぽがっぽだから気にしてなさそう

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:16 

    >>5
    ガルでの最近の流行りは1400万だよ

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:20 

    >>23
    これで暮らしてる人は少数派だよ
    非正規って既婚女性が大部分だし

    +4

    -19

  • 38. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:31 

    >>33
    すごい引かれるね!
    景気良くなって給料ドーンと増えないかなーー
    難しいこと抜きでドーンと!

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:32 

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:34 

    平均より貰ってるけど今の会社絶対辞められないと思った
    これ逃したら次に同程度の収入得る会社に入るのはかなり難しいんだな

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/30(水) 12:49:50 

    >>28
    職歴なしで地方公務員になったアラサー独身(今日は代休)
    3年目だけど年収400万までギリ届かないぐらい
    周りは公務員の2馬力が多いよ

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:15 

    >>11
    人数にカウントされてません。問題外。

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:20 

    それでもちゃんと税金は回収しますよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:31 

    >>31
    ほんとだ、去年のだね
    じゃあ今は…😨

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:31 

    旦那が全部ひっくるめて手取りで550万円くらい
    今のとこ何の不満もない

    +3

    -13

  • 46. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:35 

    平均より貰ってるけど公務員としては低い方。全然足りない

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:45 

    >>8
    わかるよ、それなりに回りに合わせないとだもんね。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/30(水) 12:50:54 

    >>31
    消費税を上げてから不景気が加速してる。
    安倍はアホだよ

    +47

    -15

  • 49. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:00 

    給料かわらないのに物価も税率も上がってる
    なんでやねん

    +102

    -1

  • 50. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:11 

    >>32
    すごい!でもそこから税金ひかれたら手取りは5000万円台かな?

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:16 

    >>8
    3倍あることは分かってるんだからしっかり貯蓄しなよ〜
    羨ましすぎるよ3倍なんて!

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:46 

    >>11
    無職は存在価値なし

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2020/09/30(水) 12:51:56 

    >>37
    独身も四割くらいいるよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/30(水) 12:52:10 

    >>28
    公務員の夫婦は共働きで平均1500万円くらいじゃないかな。

    +12

    -8

  • 55. 匿名 2020/09/30(水) 12:52:20 

    びっくりしたけど男性は500万超えてるんだね

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:04 

    正直436万じゃ、都内でファミリーは養っていけないと思う。
    田舎なら普通だけど。

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:15 

    え?こんなに低いの?

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:31 

    >>54
    公務員平均年収750万もいく?
    600くらいだと思ってた。

    +29

    -3

  • 59. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:35 

    >>8
    本気で家計の見直ししたほうがいい
    お金使いすぎ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:49 

    >>8
    うちの夫も3倍貰ってますが、夫の給料だけでまあまあ生活に余裕がありますよ。
    とても有難いと思ってます。
    でも、一応私もフルタイムで働いてます。

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/30(水) 12:53:52 

    >>45
    2馬力?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/30(水) 12:54:03 

    >>54
    「平均」でそれはない

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/30(水) 12:55:11 

    がるちゃん民のほとんどは港区在住の億万長者

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2020/09/30(水) 12:55:17 

    >>1
    うわぁ、公務員の平均年収の半分くらいじゃん
    ひっくいなー民間は

    +3

    -13

  • 65. 匿名 2020/09/30(水) 12:55:45 

    >>8
    そんな苦しいならガルちゃんなんてやってらんと、あなたも働けばいいのに。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/30(水) 12:56:01 

    >>60
    えらいなぁ。
    我が家は2倍だけど、私は働きたくないから専業主婦。
    一人っ子なら全然余裕ある生活ですね。

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/30(水) 12:56:16 

    >>58
    残業なし、地域手当なしだったらそれくらいかな?
    東京だと地域手当で20%上乗せだから750万くらい
    そこに残業代のれば800万こえてく

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2020/09/30(水) 12:56:58 

    >>26
    今してるのは世帯じゃなくて平均の年収のはなしね

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/30(水) 12:57:09 

    >>56
    都営住宅や2世帯住宅ならいけるね。子供を奨学金ナシで大学に行かせるのはムリかもね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/30(水) 12:57:13 

    >>41
    公務員ってさ、勤続年数で給料決まるのわかってて言ってるでしょ
    10年、20年後にはぶっちぎりだよ
    毎年20万弱年収があがってくし

    +7

    -12

  • 71. 匿名 2020/09/30(水) 12:57:43 

    >>1
    公務員最強伝説!

    +6

    -6

  • 72. 匿名 2020/09/30(水) 12:57:52 

    >>5
    お金ないならガルちゃんしてないで働けよって思う
    空き時間にやるのは自由だけどその時間もネットで金持ちに楯突いて虚しくないの?

    平日のこの時間暇してる貧乏な人って日雇いとかやればいいのに。私は貧乏のとき仕事終わりに居酒屋でバイトしてパチンコ屋の清掃とかもしたし、休みが重なったら日雇い行ったりしてたよ
    そして家にいる時間はほとんど寝てた(笑)

    +37

    -6

  • 73. 匿名 2020/09/30(水) 12:57:53 

    >>39
    氷河期から10年で60万下がってるね。

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/30(水) 12:57:54 

    女性がこんな低いのは事務とかをやりたがるからかな

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2020/09/30(水) 12:58:06 

    これってパートとかも入れてるんでしょ?
    非正規の平均174万だけど、それだけで生活してるとは思えない。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/30(水) 12:58:25 

    >>1
    ↓役所公開の東京都公務員の年収モデル

    ・・・民間低すぎない?

    年収モデル  (行政職給料表(一)適用者) ※ 令和2年4月1日現在
    例月給与×12か月 期末手当 勤勉手当 年収
    25歳係員 2,651,040円 574,392円 452,886円 3,678,000円
    35歳課長代理 4,425,120円 1,016,300円 801,314円 6,243,000円
    45歳課長 7,279,200円 1,399,918円 1,559,000円 10,238,000円
    50歳部長 9,155,520円 1,669,192円 2,211,678円 13,036,000円

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/30(水) 12:58:44 

    >>67
    そうなんだ。
    公務員さん、激務だもんね。

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2020/09/30(水) 12:59:05 

    >>37
    非正規って扶養内で働いてるパート主婦も含まれてるの?

    だったら平均年収が436万円と低いのもわかる気がする。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/30(水) 12:59:21 

    >>78
    含まれてるでしょ
    非正規だもん

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/30(水) 12:59:42 

    今年分はまたガクッと下がるね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/30(水) 12:59:51 

    >>7なんでこれはプラスで
    >>2はマイナスなの?
    同じく年収と年齢書いてるだけなのに

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/30(水) 12:59:54 

    >>76
    公務員ってお給料低いんだね。
    激務そうなイメージだけど。

    +12

    -4

  • 83. 匿名 2020/09/30(水) 13:01:01 

    >>81
    嫉妬

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2020/09/30(水) 13:01:06 

    >>4
    増税が主な原因じゃないよ。
    経済理解してる?

    +9

    -8

  • 85. 匿名 2020/09/30(水) 13:01:11 

    しかも、以前に比べ税金も物価も上がり生きていくのがやっと。
    これじゃ結婚しようとか子ども生もうって人少なくなるよ。
    日本が豊かだった時代は一瞬だったなー。

    +40

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/30(水) 13:01:20 

    >>33
    私も基本給同じくらいだけど、残業20時間+家賃補助で手取り26くらい。35歳独身一人暮らし。

    +4

    -5

  • 87. 匿名 2020/09/30(水) 13:01:28 

    >>77
    公務員は楽の代名詞だよ

    +11

    -15

  • 88. 匿名 2020/09/30(水) 13:01:33 

    >>76
    とはいえ都庁の課長クラスまで行くのは狭き門だよ。
    その辺の中小の課長とは格が違う。
    例えば中央省庁の課長は民間でいう役員レベルだからね。

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/30(水) 13:01:46 

    もうすぐ韓国にも抜かされそうだな。

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2020/09/30(水) 13:02:16 

    これで子供一生懸命育ててる人ほんとに尊敬する

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/30(水) 13:02:31 

    >>2
    私も越えてるよ~
    お互い頑張ってるよね!

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/30(水) 13:02:40 

    >>1
    神奈川県公務員平均年収744万円
    公務員の厚遇と比べたら民間に行くのは馬鹿のすることだよ

    https://www.pref.kanagawa.jp/documents/7715/h30_kyuuyo_kouhyou.pdf
    https://www.pref.kanagawa.jp/documents/7715/h30_kyuuyo_kouhyou.pdfwww.pref.kanagawa.jp

    https://www.pref.kanagawa.jp/documents/7715/h30_kyuuyo_kouhyou.pdf

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2020/09/30(水) 13:02:46 

    >>87
    コロナの時の周りの公務員みて、決して楽そうとは思わなかったけどな。

    +26

    -4

  • 94. 匿名 2020/09/30(水) 13:04:11 

    >>81
    半分の人は平均より上なんだからそりゃガルにも平均以上の人がうじゃうじゃいるはずなのにね

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2020/09/30(水) 13:05:33 

    女性の平均は正社員だけの平均にしてもらわないと絶対に低くでるよね。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/30(水) 13:05:36 

    >>1
    人事院の統計マジックがある限り、公務員の高給は一生保証されます!
    若い人は公務員がおすすめです!
    でも勤続年数で給料決まるし、倍率も高いので30代以降に入ると超圧倒的というほどにはならないかもなので注意!
    安定するけど

    +3

    -9

  • 97. 匿名 2020/09/30(水) 13:06:07 

    >>81
    女は自慢が嫌いなのよ。
    人の不幸は蜜の味だしね。

    +23

    -3

  • 98. 匿名 2020/09/30(水) 13:06:13 

    民主党の時よりも実質賃金は今の方が下がってるんだよね。しかも都内の住宅価格もかなり上がってしまった。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/30(水) 13:06:17 

    >>81
    まぁ嫉妬もあるかもだけど、わざわざ年収下がってるというトピで自慢気に私もっと貰ってるー♪と書く>>2さんの空気の読めなさにマイナスしました。
    私も平均より貰ってるけど、ここにも辛い思いしてる人がきっといるかもはと思うトピや人にそんな事書かないし言わない。

    +8

    -14

  • 100. 匿名 2020/09/30(水) 13:06:23 

    >>93
    暇暇公務員とルーチンワーク激増公務員の二つにわかれてたね

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/30(水) 13:06:44 

    大企業の妻勝ち組。

    +6

    -12

  • 102. 匿名 2020/09/30(水) 13:06:49 

    >>81
    20代女性が男性と同じ平均給与稼ぐのは難しい。公務員や大手、キャリア組、資格職などだから。
    そんなもらってねーよってなる。
    がるちゃんは医療職とかで自信満々か自分が稼げないから(離婚したくても出来ず旦那ATMとか言ってる人)騒いでるひとが多く感じる。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/30(水) 13:07:53 

    >>8
    大学生2人(自宅外国立、自宅生私立)がいるから、うちもギリギリの生活です。
    子供の医療費補助もなかったし、児童手当も半額だったし、配偶者控除もないし、高校授業料も満額支払ってたし、大学の奨学金も借りられないから、なんだかわりに合わない気がする。。。
    私もパートに出ることにしました。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/30(水) 13:08:20 

    >>78
    ということは世帯収入の平均は872万?

    +3

    -7

  • 105. 匿名 2020/09/30(水) 13:08:56 

    >>6
    年収250万の私は何になるんだろう…生きる価値なし?

    +62

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/30(水) 13:09:59 

    >>101
    大企業もこれから冬に向けて影響出てくると思うよ!
    絶対的な勝ち組なんてない。

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/30(水) 13:11:43 

    >>104
    30代後半でも世帯年収の平均500万台だった気がする。少な!ってビックリしたもん。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/30(水) 13:12:06 

    >>101
    インフラ大企業ですが、確かにコロナの影響もほとんどなく過ごせてます。

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/30(水) 13:12:21 

    >>10
    同じくらいだよ。しかも36歳だよ。

    +34

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/30(水) 13:12:23 

    >>105
    稼いでる額なんかで、人の価値は決まりません。
    犯罪スレスレの行為で普通の人より稼いでる人もいるわけだし。

    +47

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/30(水) 13:12:50 

    >>84
    へ〜
    民間給与、7年ぶり減少 平均436万円、19年分―国税庁

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2020/09/30(水) 13:13:27 

    世帯年収10倍近くある地方都市の小梨だけど、
    全く裕福さは感じませんよ。
    てか一千超えた辺りから全く生活に変化なし。

    +6

    -5

  • 113. 匿名 2020/09/30(水) 13:13:29 

    都会でこれならかなり安いよね?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/30(水) 13:13:57 

    >>4
    コロナのせいじゃないの?

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2020/09/30(水) 13:14:28 

    >>104
    なんでそうなる。妻が正社員の割合は思ってるより少ないよ。
    扶養内のパートの方が多い。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/30(水) 13:14:30 

    >>10
    うちの地域その年収だと給食費免除。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/30(水) 13:14:41 

    >>114
    2019年だよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/30(水) 13:15:31 

    先進国の中で唯一、日本だけ何年もずっと賃金下がり続けてる。今じゃ、平均給与イタリアより下。大企業やそれに準ずるような大きい会社がいくら内部留保溜め込んだって、従業員にその恩恵が回ってこなきゃ意味ないよ。なんで日本ってこんなになっちゃった?

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/30(水) 13:15:34 

    >>117
    あ、本当だ
    失礼しました

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/30(水) 13:16:00 

    >>23
    私のパート先にも非正規で何年もバイトしてる独身男性(30代とか40代)がいるけど、親と同居してるみたい。正社員の職を探してる感じでもないから、その生活に満足してるんじゃないのかな?

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/09/30(水) 13:16:29 

    現在のコロナ危機は、過去の「デフレ期のインフレ対策(物価下落策)」の異様さを、露骨なまでに明らかにしてくれました。あるいは、明らかにしてくれます。

     日本が「平均概念の潜在GDP」を使っている以上、2020年度の統計史上最悪のマイナス成長を受け、「過去平均」である潜在成長率は「ゼロ」が数年間続くことになります。

     政府がいかなる政策を採ろうとも、民間がどれだけ努力しようとも、ゼロのままです。何しろ、過去の結果の平均なので、改善はできません。

     その状況で、
    「潜在成長率を引き上げるために、構造改革!」
     と、中小企業再編(という名の淘汰)が進められていくことになりますが、構造改革はインフレ対策です。デフレギャップを拡大することはあっても、縮小させることはできません(インフレギャップを縮小させる政策ですので)。

    【インフレギャップとデフレギャップ】

    ※左側の「総需要」は、実際には「潜在的総需要」。右側は「現実の総需要」。

     デフレが継続すると、経済成長率は低迷し、「過去平均」である潜在成長率もゼロのママです。

     となると、
    「潜在成長率を引き上げるために、構造改革!」
     となり、デフレ期にインフレ対策が延々と続けられ、供給能力を毀損していくことになります。この異様性を国民の多くが理解しない限り。

    『玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
     菅内閣は様々な「改革」を提案しているが、需要不足+供給過剰のデフレ経済下では、規制改革や構造改革がデフレを悪化させる可能性がある。改革を否定するものではないが経済が痛んでいる時の改革礼賛には注意が必要だ。今必要なのは需要の下支えで、そのためには財政支出の拡大や減税を優先すべきだ。』

     玉木代表の認識は正しいですが、どこまで浸透させることができるのか。

     選挙において、
    「デフレ期の構造改革」
     を叫ぶ候補者を、国民が容赦なく落選させる状況にならなければ、なかなか事態は改善しないように思えます。まあ、他人事ではありませんので、
    「デフレ期の構造改革は、デフレを悪化させ、国民を苦しめるだけ」
     という認識というか「事実」を、何とか広める必要があります。 

    もう一つ。「インフレ」に対する認識も変わるはず。
    先進国で異例のマネー急増、 「インフレの芽」を恐れるべきか | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン
    先進国で異例のマネー急増、 「インフレの芽」を恐れるべきか | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    コロナショックのダメージが甚大な中、異様な動きを示しているのが主要国のマネーストックだ。マネーとGDPの間には安定した関係があるが、各国のGDPが史上最悪の落ち込みを演じているにもかかわらず、マネーが急増しているのだ。これはなぜだろうか。


    「割愛」しないで、是非とも掘り下げて欲しいものですが、「いわゆるリフレ派」がいかに間違っていたか。

    実は、後略部で、唐鎌氏は「貨幣」について正しい認識を示しているのです。

    『(引用)現在確認されているM2の伸びは、財政措置を反映した動きとみられる。貸出が増加すると借り手の預金が増加するので、預金通貨は増える。この点、危機時に銀行貸出が増加して預金通貨がある程度膨らむことは珍しい話ではない。
     しかし、今回は異例の財政措置の影響が相当に大きいと考えるべきであろう。たとえば日本では、定額給付金(10万円)や事業者への持続化給付金が預金通貨を増やしたはずである。米国でも失業保険の上乗せ給付や現金給付など、政府による手厚い家計部門への支援が特殊要因として考えられる。ユーロ圏も、国ごとに金額や給付対象に差異はあっても、定額給付に類する政策は取られている。資金需要に対応した銀行貸出に加え、特殊な財政措置がM2を直接的に押し上げたのは明白である。』

     驚きました。銀行の貸出が、預金を増やすという「事実」について認識しているエコノミストもいるんですね(いや、嫌みではなく)。

     また、財政措置による預金増については、
    「政府の借入(銀行の政府への貸出)が、回りまわって我々の銀行預金口座を増やしている(増やした)」
     ため、結局のところ「貸出=借入が、預金貨幣を増やす」のです。

     さらに、唐鎌氏は、貨幣流通速度(名目GDP=貨幣数量(マネーストック:M)×流通速度(V))の「V」が一定と考える主流派経済学の考え方に疑問を呈し(過去、Vが一定だったことは一度もありません)、

    『(引用)現在目の当たりにしているマネー増加が将来のインフレを約束するものではなく、漠然と「マネーが増えたからインフレが怖い」という発想は決して思慮深いものではない』

     と結論付けていますが、というか「インフレ恐怖症も大概にしろ」と(恐らく)言いたいのでしょう

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2020/09/30(水) 13:16:32 

    >>99
    いや私もっと貰ってるわーって感じじゃなくて、良かった平均より上だって意味じゃない?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/30(水) 13:16:37 

    旦那の収入が
    これ以上+
    これ以下-

    うちはこれ以下・・・

    +49

    -14

  • 124. 匿名 2020/09/30(水) 13:16:37 

    非正規も含めての男の平均給与540万ならそんなもんじゃない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/30(水) 13:17:22 

    >>61
    今のとこ専業子供なし

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/09/30(水) 13:17:45 

    >>115
    男は年収上がらず
    女は年収半分以下になる
    なのに子供は増える
    結婚怖すぎ

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/30(水) 13:17:51 

    >>101
    youtuberも勝ち組

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2020/09/30(水) 13:17:57 

    >>10
    ど田舎なんか360万もらってればいいほう。
    それ未満なんか沢山いると思う

    +53

    -1

  • 129. 匿名 2020/09/30(水) 13:18:09 

    >>10
    私32才で年収300ちょいなんだけど。
    月々手取り15万くらい。

    どうしたら給料って上がるの?

    +66

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/30(水) 13:18:15 

    >>122
    その2つの何が違うの?w

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2020/09/30(水) 13:18:24 

    >>4
    消費税なんていらないって経済学者は言うよね

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/30(水) 13:19:18 

    >>114
    去年のデータですよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/30(水) 13:19:46 

    >>127
    確かに。
    絶対コロナでYouTuber収入増えたよね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/30(水) 13:19:51 

    >>106
    うちの夫医療職だけど、冬のボーナス下がる予定だって。


    +7

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/30(水) 13:20:10 

    >>104
    妻も同じレベルの会社で同じくらい働いてたらね。

    実際は子ども産まれて転職したり、時短になったりで、世帯年収500くらいが多いんでしょ?

    日本は大変だー

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/30(水) 13:20:17 

    >>48
    コロナ以前はずっと好景気だったけど

    +3

    -15

  • 137. 匿名 2020/09/30(水) 13:20:38 

    >>131
    消費税なんて必要ない

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/30(水) 13:21:01 

    >>92
    神奈川は住んでる人にはなんの支援もないけどね。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/30(水) 13:21:04 

    32歳で年収600万って多いの?

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2020/09/30(水) 13:21:20 

    >>127
    でもめんどくさくて出来ないわ。
    顔も晒すし、家も晒してお金もらうのもなー。

    しかも今から始めてももう遅いでしょ。
    ヤル気は出ないよね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/30(水) 13:21:38 

    7年ぶり減少って今まで生活が向上してたみたいな書き方だけれど、給料が上がってても物価も上がってたから、生活自体はちっとも向上してなくて家計は苦しかった。

    今回は物価が上がってるのに給料も下がってだから、生活水準ダダ下がり。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/30(水) 13:21:49 

    >>106
    うちの夫も前年度の業績が良かったから夏のボーナスはかなりアップしてたけど、冬は下がるかもって言われました。それでも海外組が頑張って業績を上げてくれてるので、もしかしたらいつも通りのボーナスのままかもしれない。。。みんなで頑張って乗り越えていこう!!!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/30(水) 13:22:28 

    >>134
    うちの夫、食品関係なんだけど、コロナで在宅食が増えたからこの冬ボーナスかなり期待出来るみたい。

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2020/09/30(水) 13:22:48 

    >>139
    多いでしょー。
    私同い年で300だよ

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2020/09/30(水) 13:22:52 

    給料は減るわ物価は上がるわ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/30(水) 13:23:07 

    >>1
    日本の給与水準が低いのは
    企業が内部留保を優先させてるからだけど
    その分安定雇用してもらってるわけだし
    それがなければ海外みたいに平気でクビ切られるから給与安くても今のままでいい

    +8

    -9

  • 147. 匿名 2020/09/30(水) 13:23:54 

    >>106
    職種によるでしょ。
    今はネット関連企業凄い良いみたいだよ。
    テレワークのおかげかな

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/30(水) 13:24:08 

    >>143
    いいですね!
    確かに食品は景気関係ないですよね。

    うちの夫は今からバイト頑張ってるw
    とりあえず皆んな身体は壊さないように気をつけないとね。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/30(水) 13:24:10 

    >>127
    無職の引きこもりから都庁のピアノ演奏をYouTubeに上げて年収数千万円になった子もいる

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/30(水) 13:26:41 

    >>149
    夢のある話!
    一芸に秀でてるひとはいいよね。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/30(水) 13:28:05 

    >>123
    年収だけじゃアテにならない。収入が多いと税金も高くなるし色々な補助金も受けられなくなるからね
    年収1000万円世帯が意外と危険

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/30(水) 13:28:17 

    >>126
    本当に。
    男性の年収は期待できず。
    女性は共働きとはいえ時短勤務。
    (フルで働いたら育児と仕事でボロボロ)
    政治家のおじいちゃんは、お金がっぽがぽ。

    こんなので少子化になるのは当たり前だと思う。

    +39

    -2

  • 153. 匿名 2020/09/30(水) 13:29:43 

    >>151
    そうなんだよね!
    我が家は年収900万円代なんだけど、これ以上行かなくていい。
    行くなら1500とかまで行ってくれー

    1000万は本当損する年収。

    +16

    -4

  • 154. 匿名 2020/09/30(水) 13:30:10 

    >>146
    それはコロナで特に思った
    アメリカなんて失業者2600万人だよ
    これが日本だったらと思うと考えただけで恐ろしい
    仕事があるだけ有難いわ
    能力あれば稼げる訳だし

    +6

    -6

  • 155. 匿名 2020/09/30(水) 13:30:10 

    >>2
    あら同い年だし平均より上も一緒
    奇遇だね!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/30(水) 13:30:11 

    >>4
    まさに
    民間給与、7年ぶり減少 平均436万円、19年分―国税庁

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/30(水) 13:30:11 

    >>127
    私もユーチューバーになろうかな。
    でもマメにアップしたり、編集作業が面倒そう。。。
    でも頑張ってみる。

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2020/09/30(水) 13:31:39 

    >>157
    フォローするわ!

    +4

    -5

  • 159. 匿名 2020/09/30(水) 13:32:48 

    >>58
    職種にもよるかと思いますが
    私は7年目で600程度でした

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/30(水) 13:34:05 

    >>33
    私もそれぐらい
    26万で手取り19万しかない

    ボーナス多いから基本給低いのに月々引かれる税金上がって日々の生活カツカツ

    +14

    -2

  • 161. 匿名 2020/09/30(水) 13:34:06 

    >>156
    この人安倍さんの部下だった人だよね。消費税増税を反対してクビにされたんだよね。

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2020/09/30(水) 13:34:14 

    デフレからなかなか抜け出せない、少子化は進む、非正規はどんどん増えてく・・・日本の将来、明るい展望なんてあるの?もう実質GDPは先進国どころか香港やシンガポールより低いんだけど。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/30(水) 13:34:30 

    >>10
    うちも。札幌。地下鉄沿線に住むとなると家賃高いし戸建ても駅遠い場所じゃないと買えない。
    でも冬はバスなんて来ないようなもんだから電車通勤してる旦那のこと考えたらバス停近くにも住めない。
    不景気だなあ

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2020/09/30(水) 13:37:21 

    >>101
    そこらの大企業なんて公務員にくらべればやっすいよ

    +8

    -9

  • 165. 匿名 2020/09/30(水) 13:38:07 

    >>28
    相対的にはますます金持ちになるね

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2020/09/30(水) 13:39:25 

    >>82
    公務員は日本の支配者層なんだから5倍はもらってもいいよね

    +1

    -13

  • 167. 匿名 2020/09/30(水) 13:39:49 

    >>162
    日本の将来は暗い。子供は全然生まれない。お年寄りはどんどん増えていく。税金もどんどん上がっていく。外国人労働者ばかりになって治安が悪化する。年金も減らされる。地震や台風もある

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/30(水) 13:41:34 

    >>154
    そうやって刷り込まれて、低い賃金でもいいやと納得させられてる。国や大企業の思う壺。

    +9

    -4

  • 169. 匿名 2020/09/30(水) 13:43:15 

    >>151
    たしかにそうかも
    うちはこれくらいだけど旅行よく行くし

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/30(水) 13:45:53 

    うちは去年まではまあまあ余裕で平均越えてたけど、今年はコロナの影響でダメかも
    もう今年も3ヶ月しかないし、不景気悪化するだろうから持ち直すのも無理だろうʅ(◞‿◟)ʃ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2020/09/30(水) 13:49:51 

    >>99
    さらっと自分も書いてる

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/30(水) 13:50:04 

    昔は公務員は負け組扱いされてたらしいね
    タクシーの運ちゃんの方が稼げたらしい

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2020/09/30(水) 13:53:38 

    >>81
    性格悪いから

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/30(水) 13:54:50 

    >>18
    ぷっw

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/30(水) 13:58:17 

    >>168
    思う壺じゃなくてWin-Winね

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2020/09/30(水) 14:00:00 

    >>94
    ちがうよ
    平均は高年収の人に引き上げられる
    中央値なら話は別だけど

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2020/09/30(水) 14:00:59 

    >>1

    コロナ脳の望んだ結果

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2020/09/30(水) 14:01:31 

    >>5
    女性の700万超えもね

    進学させるお金がないかもしれないってトピの相談に、
    家計に余裕があるor頭が良くて公立行けるなら4大一択だけど、家計に余裕が無いなら看護師などの食いっぱぐれの無い道を選ばせるのも女性にとっては今の日本の社会では良い選択だと思う

    と言ったらクソ味噌に叩かれたよ。
    勝手に女性を低年収と決めるな!って
    女性の年収300万が平均で、700overは2.5%程度しかいないソースも貼ったのですが。

    結婚妊娠、ご主人の転勤があっても復帰できる人が周りに多いからって理由も添えたんですがね。

    +8

    -5

  • 179. 匿名 2020/09/30(水) 14:03:05 

    上位1~2%の人がかなり釣り上げてるだろうから、
    実感としては平均はもっと低いんだろうね。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/30(水) 14:03:10 

    >>96
    統計マジックって何ですか?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/30(水) 14:03:29 

    >>172
    公務員は残業が少なかったからかな?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/30(水) 14:03:33 

    文系博士432万、交通費なし…。
    博士になってこんな意味のない国あるのかな…

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2020/09/30(水) 14:03:42 

    >>1

    自粛したからね

    +0

    -2

  • 184. 匿名 2020/09/30(水) 14:04:13 

    >>176
    それをうまく2回使うことで公務員はいい給料もらってるんだよね

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/30(水) 14:06:44 

    >>1
    むしろ7年振りなら頑張った方だよ
    コロナだし仕方ない

    +1

    -6

  • 186. 匿名 2020/09/30(水) 14:06:56 

    >>92
    すごいなぁ
    この平均額に達するのは何歳くらいなんだろう?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/30(水) 14:11:50 

    >>162
    女性の地位は韓国にすら抜かれたし。
    まあ女性議員は女は嘘つきの男尊女卑発言
    女性アスリートは大坂みたいに人種差別訴えたら可愛げない
    今日の卓球の伊藤美誠とかみたいに「ことぶき引退憧れるぅ」とか言うのが微笑ましいじゃ無理ないわ
    今は韓国人のほうが日本を男尊女卑とかビッチ女多いって言ってるよ

    +3

    -10

  • 188. 匿名 2020/09/30(水) 14:11:52 

    >>178
    今の現役看護師は大卒なんて1割以下、新卒でさえ3分の2以上が大卒じゃないのに、やたら看護師はプライド高くてみんな大卒!大卒じゃなきゃ就職出来ない!って嘘ばかり言うからね

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2020/09/30(水) 14:12:17 

    >>72
    本当にそう思います!金持ちを妬むなら努力しろよと思います!
    まぁ私は実家が金持ちだから頑張らなくても余裕ですけど・・

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2020/09/30(水) 14:13:49 

    >>111
    経済は国内だけじゃだめですよ。
    外資も影響があります。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/30(水) 14:18:07 

    日本の弱点は創造性がないこと。斬新な発想が出来ない。考えてみると、今、私たちが使ってるテレビも冷蔵庫も洗濯機も掃除機も車も飛行機もパソコンも携帯も・・・すべて外国が発明したものの二番煎じ。働きアリみたいな勤勉さはあったから、それらを大量生産して、その確かな生産技術でこれまでやってきた。でも、もうそれだけでやってけれるような時代じゃない。生産する能力だけなら中国や韓国など東南アジア各国でも日本とそんなに遜色ないくらいにまで力をつけてきてる。なら、どこ何で他国に負けないような強みをもつか?画期的で魅力ある製品をどんどん先行して編み出していくしかないと思う。従来のように他国が発明したものを二番煎じでつくってるだけじゃ日本はどんどん取り残されてくと思う。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2020/09/30(水) 14:20:03 

    >>189
    底辺ががんばらないと豊かに生活できないしね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/30(水) 14:23:55 

    >>1
    婚活する人に見せてやりたい数字だ。相手の希望年収は60万0~800万とか平気で言うもんね。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/30(水) 14:27:59 

    20代で500万というと発狂して否定するがる民がそこそこいるから、底辺こじらせてるなぁって思う

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/30(水) 14:29:02 

    年収数千万、億の上級が自民党バンザイっていってるならともかくフリーターがいってるんだからまさに肉屋を支持する豚

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/30(水) 14:30:09 

    >>191
    批評家気取らないであなたから挑戦していきましょうね!

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2020/09/30(水) 14:30:11 

    >>45
    手取りで500あったらいいよね!
    うちは手取りだと400になっちゃう。
    わたしも扶養内で働きたいけど、今はガッツリ系の人が欲しいのか、パートでも週5とか5時間とか多くて、計算すると扶養抜けるし、サービス業が多くて週末欲しい企業ばっかり。
    平日週3なんてパートが無いに等しい。
    でも結婚してると週末は家を空けれない。
    特に旦那は週末しか帰ってこない仕事だし

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2020/09/30(水) 14:33:32 

    >>197
    私も中々パートみつかりません

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/30(水) 14:35:28 

    >>94
    平均はそういう意味じゃないよ
    中央値がそういう意味だよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/30(水) 14:37:12 

    >>123
    既婚、未婚でもだいぶ差が出るから
    この質問はほぼプラスになると思う

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/30(水) 14:38:40 

    >>3
    地域手当こみの公務員レベルに高いね
    うらやましい~

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2020/09/30(水) 14:40:32 

    >>200
    旦那って書いてるよ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/30(水) 14:40:41 

    >>76
    これ残業代、扶養手当、住宅手当とか抜きでしょ?
    こっから+100~200万位はいくよ

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2020/09/30(水) 14:43:23 

    >>202
    うん。既婚男性ってこと。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/30(水) 14:44:14 

    >>172
    兄も高卒で地方公務員なったけど、若い頃は大卒の同級生達が貰う給料より全然低かったって言ってた。
    今は45歳だからそこそこ貰えてるはず。
    20年後はいくらになってるのか怖いわ

    +0

    -4

  • 206. 匿名 2020/09/30(水) 14:45:02 

    7年ぶり減少って言うけど増税はするし保険料年金は上がるしで手元に残るのはずっと減少し続けてるけど

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2020/09/30(水) 14:48:38 

    >>82
    これで低いとか民間はめちゃくちゃ低いよ!ってのがこのトピ >>1 の趣旨だよね
    公務員関係者って頭おかしいんじゃないの?

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2020/09/30(水) 14:49:26 

    >>198
    盆、正月、大型連休いつでもOKならあるんだろうけどね。結婚前から今年の2月まで10年そんな生活してたわ。結婚してなかったら休みなんていつでもいいんだけどね。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/30(水) 14:57:28 

    旦那の給料毎月低いのに年収は600万あるみたい。ボーナスもらってるみたいだけど家のローンはボーナス払いはしてないから子ども用の積立費用に。
    私もパートしてるけど、旦那は老後の生活不安だからと資産増やしてる

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/30(水) 15:03:54 

    2018年のデータだけれど、業種による給与の比較

    「電気・ガス・熱供給・水道業」
    平均給与・・・759万円
    最多は800万円超(40.6%)

    「金融業,保険業」
    平均給与・・・631万円
    最多は800万円超(25.0%)

    「宿泊業,飲食サービス業」
    平均給与・・・251万円
    最多は100万円以下(27.0%)


    東電とかあんなんあっても給与は高いままってことかしらね。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/30(水) 15:13:10 

    >>202
    よこ、未婚男性が平均を下げてるから、「旦那」になれた人は平均を上回る人が多めの結果になるって意味だと思うよ

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2020/09/30(水) 15:24:46 

    >>16
    ガルちゃんやってるって話をするのか。すごいね。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/30(水) 15:36:44 

    >>58

    公務員でも1千万プレーヤーがいるしね
    そんな人たちが引っ張るよね

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/30(水) 15:39:47 

    >>187
    韓国人の発言なんてどうでもよくない?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/30(水) 15:56:47 

    >>127
    YouTubeが衰退することなんてあるんだろうか。
    私は毎日見てる。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/30(水) 16:00:38 

    >>102
    これいつも疑問なんだけど、今新入社員で大学卒業した男女で賃金に差はないのに、どんな人が女は稼げないと言ってるのか気になる。

    +2

    -6

  • 217. 匿名 2020/09/30(水) 16:15:42 

    >>153
    1100万あたりだとしても全然プラスだよ
    まだ配偶者控除もギリで起動してるし
    高校の助成金なかったとしても、900万じゃ全然違う
    お母さんが100万以内のパートにいくか、専業できるかくらいの差がある

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/30(水) 16:20:43 

    >>25
    田舎田舎って言うけど
    やはり田舎ってそんなにお金かからないんですか??
    車が当たり前のようにあるから、維持費だけでも結構お金かかるのかなぁと思ってた。
    都会は家賃高い分電車でどこでもすぐ行けるから車待たなくても平気だし、その差ってそんなにあるのかなぁらと思って。

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2020/09/30(水) 16:50:25 

    ガルちゃんでもよく見かけるけど婚活がうまくいかない訳だわ。年収400万とか500万じゃ女性が条件ではじくよね。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/30(水) 17:04:20 

    >>218
    だから田舎はキツイってことじゃないかと。
    私も家賃、不動産関係以外物価ってそんなに変わらないと思う。
    車関係の費用すごいかかるし、寒い地域は光熱費かかるし、
    子供が首都圏に進学なんてしようものなら、子供の家賃生活費の負担も増える。

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/30(水) 17:40:31 

    >>2
    なんの証拠もない
    そんな自慢して虚しくない?
    源泉徴収票見せるなら納得だけど

    +2

    -11

  • 222. 匿名 2020/09/30(水) 17:57:32 

    >>176
    でも平均以上の人がうじゃうじゃいることには変わりないよ!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/30(水) 18:00:39 

    >>184
    公務員の給料が高いのはそれもあるけど給与算定に選ぶ民間企業を恣意的に選んできていることもある
    給料の安い飲食や介護みたいな会社はほとんど含めず、金融や鉄道、コンサル、電力みたいなところをたくさん選んでる

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/30(水) 18:13:52 

    >>191
    たしかにそういった側面はあるね。家電とかIT分野なんかは、もう中国や韓国、台湾企業・・・なんかに駆逐されつつあるもん。価格競争では話にならないし、技術面でももう肉薄されてきてる。もう旧態依然として真面目にもの作りしてるだけじゃ国の産業構造として成り立って行かないと思う。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/30(水) 18:16:11 

    >>125
    それで不満ないって偉いね

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/30(水) 18:23:41 

    >>81
    どっちも書いたの私だけどね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/30(水) 18:39:43 

    >>193
    これは非正規も含む平均だよ。
    正社員のみだと500以上。東京だと750くらいが平均じゃない?(私は東京で事務850)
    普通の正社員と結婚したいってだけでは。

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2020/09/30(水) 18:48:00 

    >>226
    www
    あなたのおかげでがるちゃん民の性格の悪さを改めて見たわw

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/30(水) 18:49:27 

    >>227
    世帯年収ですら500万くらいなのにそんなに貰ってるわけないじゃん。

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/30(水) 18:50:28 

    >>221
    卑屈www

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/30(水) 18:53:31 

    これってパート主婦とか、実家住まいで働かなくていいけど遊びでバイトしてる人みたいなのも含まれてるよね?
    実際の平均は500万くらいじゃない?

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2020/09/30(水) 19:29:00 

    >>48
    幼保無償化は無駄だから、それを理由に増税はおかしい!
    さらにコロナで収入激減、自殺寸前(~_~;)

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/30(水) 19:36:24 

    >>13
    年齢層が幅広いから不思議じゃないよ…。
    40代とか50代なら管理職になれば1000万超える人は結構いると思うよ。だからそんなに驚かない。
    若くて1000万とかは本当に凄いと思うけど。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/30(水) 19:46:35 

    >>221
    源泉徴収見せるほどレアな年収でもないでしょ。
    普通に稼いでる人は稼いでるんだよ。
    私も29だけど500万超えてるもの。

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2020/09/30(水) 19:47:44 

    >>5
    そんな人がガルなんてしてる訳がない
    推定で8割強がウソじゃない?

    +7

    -5

  • 236. 匿名 2020/09/30(水) 19:59:34 

    地方歯科衛生士年収300万ないですよ…
    31歳

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/30(水) 20:12:26 

    私たぶん
    200万ちょっと

    そんなうちの会社は助成金を絶対不正してるよ、あれ、

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/30(水) 20:14:18 

    田舎帰りたい。

    東京最悪。お金なくちゃ暮らせない。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/30(水) 20:19:07 

    外資で働いてて1500万だけど同じ仕事で日本企業だったら1000万程度と思う。
    外資が高いのか、日系が安いのか。。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/30(水) 20:47:54 

    >>134
    うちも医療関係…冬のボーナス0.5ヵ月カット…
    かなり痛手だけど、もらえるだけありがたいのかな。

    私の会社も係長より上はみんなボーナスカットだって
    もう無駄使いできないな…

    ちなみに夫婦ともに割と大企業です。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/30(水) 20:50:06 

    年収220万円の40代独身身寄りなし一人暮らしはどうすれば。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/30(水) 21:00:00 

    >>36
    そうそう
    1000万だと都内なら普通とかでバカに
    されるようになったら急に1400万
    あたりが増えたね

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/30(水) 21:13:09 

    >>13
    私も都内で900万カツカツ

    ってよく書くけど地方で400だよ

    +1

    -5

  • 244. 匿名 2020/09/30(水) 21:23:32 

    >>29
    若者が就職が大企業に就職したがるから、相対的に中小零細企業を救済するメリットが減った点も問題。
    町工場でもいい仕事する企業もあるのに、町工場というだけで不況になると潰れてしまう。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/30(水) 21:31:12 

    >>221
    疑うならお見せしますよ。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/30(水) 21:39:10 

    >>235
    まあそんなのみんな分かってる
    匿名掲示板での高収入、高学歴、高知能アピなんて話半分にしか聞いてない
    そういえばつい最近5ちゃんのIQがどうたらとかいうスレで
    130以上の高IQがわんさか書き込んでて東大生より賢い連中が
    何故こんな場所に大量にと思い笑ってしまった

    +9

    -3

  • 247. 匿名 2020/09/30(水) 21:59:26 

    私、年収220万しかねぇやw
    ちなみに正社員です…

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/30(水) 22:04:28 

    >>235
    そんな人がしてる訳ないって凄い思い込み
    貧乏人だけのツールじゃないでしょ
    ちなみに私は大手インフラですが今年は1200万超えます
    ガルちゃんなくして夜は過ごせない位に心の拠り所です

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2020/09/30(水) 22:17:07 

    >>121
    最後まで読んだ人いる?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/30(水) 22:19:15 

    28歳男性で年収460万円って平均ですか?

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/30(水) 22:26:24 

    >>247
    ハローワークだとスタンダードな金額じゃない?
    でも労働者を馬鹿にしてるよね。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/30(水) 22:30:37 

    税金とかに引かれる額は増えてるのに
    給料は減っていってるなんて…
    頑張って働くので普通にゆとりある生活送らせてください~

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/30(水) 22:32:38 

    >>251
    でも、田舎だから諦めてる。
    毒親から逃げるために大学にも行ってないし、毒親から産まれた時点で低収入の負け組は確定してたのかもね。
    生まれてこなきゃ良かったw

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/30(水) 22:33:29 

    >>16
    ごめん、ガルちゃんは色々残念な人が多いのかと思っていた。勝手に仲間意識持ってたわ。
    申し訳なかったです。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/30(水) 22:41:21 

    >>139
    地方都市住みだけど、女性なら多いけど旦那だと多くはないかな。普通かまぁまぁいいかな、て感じ。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/30(水) 22:48:54 

    そんなもらってない

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/30(水) 23:06:55 

    >>64
    下げろー、下げろ、下げろ、下げろ!下げろガースー!!

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/30(水) 23:08:28 

    >>236
    歯科衛生士ならそんなもんだよ。むしろ多いくらい

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/30(水) 23:24:17 

    公務員の給料高いって言われてるけど、こういう民間の相場反映してるから平均的なんだよね。地方公務員の大卒初任給17万とかでしょ。ボーナスも年4ヶ月もない。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/30(水) 23:43:50 

    >>248
    完全にガルちゃん依存症じゃん
    私はあなたより稼いでないけど他にも楽しいことたくさんあるよ
    ガルちゃんするのは別にいいと思うけど
    夜は過ごせないくらい心の拠り所というのは正直引いてしまった

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2020/09/30(水) 23:49:11 

    >>84
    増税して不景気にならなかった国家は
    歴史上存在しない
    これは日本の政治家も官僚も知ってる常識なのに
    増税していくってことはですよ...

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/30(水) 23:52:15 

    >>260
    そう言うコメントが嫉妬なんだって気付こうぜ
    なんで必死にマウント取ろうとするのかね

    +4

    -6

  • 263. 匿名 2020/09/30(水) 23:53:20 

    >>229
    横だけど、共働きの平均世帯年収は730万だよ。
    パート非正規も含んでるから、正社員に絞ればもっと上がる。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/01(木) 00:03:30 

    >>224
    そもそも今の中国みてたら分かるように安い人権費で大量生産できるから
    技術的に追いついたら生産業は後進国が優位なんだよね
    以前は欧米の発明品を後追い生産できたのが日本ぐらいだったから
    経済的に無双しまくりだったけどもうそれは過去の話
    ITは完全に出遅れたし真新しいものでも発明できればいいけど
    欧米人に比べてIQはやや高いけど知的好奇心が著しく低いから
    昔からはそこは苦手分野だし本当にどうしたらいいんだろうね

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/01(木) 00:04:31 

    >>81
    ガルちゃんだからだよ。
    本当に低学歴貧乏の集まりだよ。
    たまに平均以上の人たちが書き込むと、嫌がらせのようにマイナスがつくよ。

    +7

    -4

  • 266. 匿名 2020/10/01(木) 00:05:40 

    >>105
    生きる価値はあるけど、もう少し上目指そうぜ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/01(木) 00:11:15 

    >>262
    本当に稼いでるかどうかも分からないのに嫉妬とかバカなの?
    まさかあなたここで1千万とか言ってる人のこと全部信じてるの?
    そもそも心の拠り所がガルちゃんとか言ってる人になりたいとか
    全く楽しい人生に思えないしあるわけないじゃん

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2020/10/01(木) 00:21:19 

    >>262
    でた
    内容に反論できないときの無敵コマンド嫉妬認定
    それ言われると自分より収入、社会的地位、学歴が上の人には
    何言っても嫉妬になっちゃうから黙ってるか同調するしかなくなる

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2020/10/01(木) 00:32:12 

    みんな心が狭いなぁ
    不景気だねぇ

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/01(木) 00:36:24 

    >>268
    反論するような内容かな?
    私だったらそんだけ稼ぎがあればそれだけでも幸せだしがるちゃんしか生き甲斐がないなんてあなた可哀想!みたいな事思わないけどな
    普通に考えたらそれ以外にも楽しみあるに決まってるだろうし

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/01(木) 01:10:45 

    >>267
    わたしも年収2000万台です。
    リアルにです。
    信じないだろうけども。

    実生活では内緒にしてて、(実生活でいうと大変なことになるから!)がるちゃんでしか言えないから、ここで言わせてもらってます!!
    ストレス発散になってます。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/01(木) 03:09:28 

    >>1
    当然、地方公務員の給与も下げろよ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/01(木) 05:01:33 

    >>48
    安倍みたいな汚い人間をサポートする連中も同類だろうね。
    結局、全ての説明責任からも逃げまくりだし、コロナが蔓延しだしたら記者会見からも逃げまくりw
    本当に情けない男だね〜www

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2020/10/01(木) 05:17:32 

    アベノミクス安倍政権、自民党
    散々、安倍ちゃん応援しますーと
    した結果がこれ
    バカガル民は騙されても自民党を応援する
    洗脳信者
    こんなのに騙されるのって頭悪い証拠

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2020/10/01(木) 05:22:01 

    >>252

    知らなかったの?
    安倍政権、自民党の政策がそうだもの。
    自民党支持してたらさらに生活苦になるだけだよ

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2020/10/01(木) 05:56:26 

    >>263
    それは子育て世帯の世帯年収だよ。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/01(木) 05:59:24 

    >>247
    転職しよう!

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/01(木) 06:21:33 

    >>252
    国民の為に何をしてきたか?!
    裏で仲間たちとやり放題。
    普通に腐敗臭しかしない。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/01(木) 07:05:12 

    >>54
    日本で一番他人の恩恵受けて生きられる職だよね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/01(木) 07:07:56 

    >>62
    1人で1500万いく公務員もいるもんね

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/01(木) 07:15:42 

    >>5
    私は所得がわかるお仕事なので、そんなに見栄はらなくてよろしい。
    確定申告自分でやりなさいよ。税理士高くつくよ。
    分離課税も忘れないでね。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/01(木) 07:58:44 

    田舎の正社員ボーナス昇給なしで年収200以下の仕事ばっかりで病む。独身なら実家から通えばいいじゃんと言われ結婚すれば旦那がいるじゃんと言われて死ぬまで自立できる賃金貰えないと思う…

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/01(木) 08:13:30 

    >>282
    公務員になれないですか
    その3倍、4倍、5倍はもらえるようになります
    公務員は大企業の賃金相当なので田舎だと圧倒的に給料高いです

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/01(木) 08:39:52 

    国家資格持ってるけど、350くらい
    同じ資格持ってる友達もみんなそのくらい

    あんなに苦労して資格とったのになー
    ほぼ同業の旦那も同じくらいで、絶対必要な仕事なのにこの業界はなんでこんなに給料低いんだろって思う

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/01(木) 09:38:35 

    >>267
    このトピに限らず、ネットの書き込みは話半分に頭に入れるっていうのは大事な事だと思うけど、がるちゃんは本当にお金持ちもいれば、生活保護の人もいるよ。
    あなたみたいに一つのことをこうで当たり前って決めつけて相手に噛みつく人もガルちゃんには多いね。
    あなたみたいな人の方が心の余裕が見えなくて大変なのかな?って感じるよ。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/01(木) 09:42:04 

    >>279
    公務員馬鹿にする層も一定数いるけど、その人達だって努力して公務員になったんだから(コネもいると言われそうだが、コネを持ってるのもある意味勝ちだと思う)悪くいうのはおかしい。
    それこそ妬みにしか見えない。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/01(木) 09:43:34 

    >>270
    嫉妬でしょ。
    可哀想な人だからそっとしておいてあげて。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/01(木) 09:46:00 

    >>260
    私はあなたみたいな人に心からドン引きする。
    他人の楽しみなんて何だっていいじゃん。
    貧乏人のひがみは嫌だね〜。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/01(木) 09:48:29 

    >>283
    公務員はパートや契約社員ぐらいでしか募集ないんですよね…

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/01(木) 13:00:46 

    >>265
    だね。
    でケタ違いの高所得の書き込みにはあんまマイナス付かない。
    自分で想像出来たり、叶いそうでなかなか叶わない層に人は嫉妬する。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/01(木) 13:37:51 

    夫は入社時が給料1番高い13年掛けて給料減ってってる!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/09(金) 19:03:20 

    >>72
    保育園に落ちた人もいるんだよ。
    そういう人は許してあげて。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。