ガールズちゃんねる

【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

3646コメント2024/03/14(木) 00:49

  • 1501. 匿名 2024/02/15(木) 17:59:42 

    >>992
    アッチの、日本在住の……図々しく生活保護受けていて……『金が少ない!日本はケチだ!』なんて喚いている人間なんでしょう

    +2

    -0

  • 1502. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:00 

    >>1487
    でも韓国人のDNAは日本人の中で生き残るからw
    日本は乗っ取られてるってネトウヨが言ってたから

    +0

    -2

  • 1503. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:06 

    >>1049
    安くて品質良いものが手に入るのが日本。
    海外の人はわざわざ飛行機乗ってこないと手に入らないのよ。

    +3

    -4

  • 1504. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:12 

    >>1450
    ガルにはこういうのが一定数居て、変な方向に話がいくよね

    +3

    -1

  • 1505. 匿名 2024/02/15(木) 18:00:32 

    >>1500
    150円進んでるじゃん?
    現実みれないの?ネトウヨさん

    +0

    -0

  • 1506. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:29 

    >>86
    今までにお釣りで4位なだけで
    15位くらいなんじゃね

    +6

    -1

  • 1507. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:31 

    >>1451
    以前、フォルクスワーゲン社が売上高を捏造した黒歴史アリ(笑) トヨタに負けたくないからという幼稚で浅ましい理由(笑)

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2024/02/15(木) 18:02:12 

    >>140
    安倍政権の8年間に何か?!
    デタラメも程々にだね。バカっぽい

    +6

    -3

  • 1509. 匿名 2024/02/15(木) 18:02:52 

    >>1450
    嫌なら祖国へ帰れば?

    +3

    -4

  • 1510. 匿名 2024/02/15(木) 18:02:58 

    >>20
    ジジババは生産しないんだから、老人増えてりゃそりゃあそう、としか、、、

    +6

    -2

  • 1511. 匿名 2024/02/15(木) 18:03:11 

    >>1499
    中国にも介護問題とかあるのかな

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2024/02/15(木) 18:03:48 

    すべて私のせいです
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:02 

    >>1162
    この+−の数から言って、やっぱネットって世論を誘導する道具なんだね。

    +6

    -2

  • 1514. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:12 

    >>1502
    ネトウヨの言うこと信じたらあかんで

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:22 

    >>4
    ここから堕ちていくんだよ、、、
    税及び年金介護保険など社会保障費、自治会費、ごみ袋(ゴミ処理費)などなど、江戸時代の一揆以下の生活が待ってるw

    +0

    -3

  • 1516. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:32 

    >>335
    もっと人口多い国も受賞やメダルは素直に喜んでるとおもうけど?

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2024/02/15(木) 18:04:50 

    >>140
    このプラスの数でこのトピにいる人の思想が見えるじゃん

    +4

    -1

  • 1518. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:05 

    >>1380
    でその世界1位のアメリカはですね物価高騰で
    家賃が爆上がり。
    住民が追い出されて大変なことになってんだよ。
    ホームレスが増えただけ。
    経済格差が広がっただけだよ。

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:28 

    >>998
    ドラッグストアめっちゃ客いるよ。
    大阪

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:46 

    >>1505
    そもそも変動制の相場で為替が「意味ない」なんてガイジすぎるよ?
    変動するから介入するんだし、介入したから変動した。
    ガイジだから為替を固定するほど介入しないと意味ないとでも言いたいの?

    +0

    -0

  • 1521. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:53 

    >>1502
    また日本に助けてもらうん?w

    +4

    -1

  • 1522. 匿名 2024/02/15(木) 18:06:04 

    >>1496
    敵を日本!とした教育で洗脳されとるからな… 今じゃアメリカが中国の邪魔する(一応当たっとる)からアメリカがすべて悪い!みたいな風潮なんやろ

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2024/02/15(木) 18:06:39 

    >>1515
    嬉しそうだね

    +2

    -1

  • 1524. 匿名 2024/02/15(木) 18:06:54 

    >>1018
    ジジババが持ってたら、下に降りてくるじゃん。
    墓に金は入れない。

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:28 

    >>1518
    ここにもネトガイが。
    そんなアメは物価以上に賃金が上昇して当たり前に好景気だよ?何言ってんの

    +2

    -3

  • 1526. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:52 

    >>335
    「人口比」「優れている」のワードから、色々とお察しだわ

    +2

    -1

  • 1527. 匿名 2024/02/15(木) 18:07:54 

    >>1513
    プラスと同じだけマイナス付けるのは奴らの手口の一つ
    このコメの場合はプラス操作だね
    +100とかにすると目立ちすぎるから半々にして賛否あるように表面上はしてる
    とうに日付落ちした過疎トピなんかにに似たようなの書き込んだ場合は+30の赤字にしてホルホルしてたりするよ

    +2

    -1

  • 1528. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:49 

    >>27
    なんかの宗教かクスリやってるの?
    何十位に落ちるだろう予測とかマイナス方向には、
    確率50%になって動いても遅いんだよ
    何位ならいいという話ではないけど
    経済回せてない、外貨稼げてないってことなんだけど

    +3

    -2

  • 1529. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:57 

    >>998
    どこの田舎よw

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2024/02/15(木) 18:08:59 

    >>1511
    農村だと若者が都会へ出稼ぎに行って、老人はそういう仕送りで集団生活しているホームのようなところで生活してたりするけど、今の若者は都会へ行っても職がないお金がないから、これからは帰郷するしかない若者も増えて自宅で介護するしかない人も増えてくるんじゃない?

    +2

    -1

  • 1531. 匿名 2024/02/15(木) 18:09:01 

    >>1509
    よこ
    こうやって健常者へのガイジネトウヨの妄想ヘイトは迷惑ですしただの荒らしです。

    ヘイト+妄想って本当に人間として産廃レベル

    +2

    -3

  • 1532. 匿名 2024/02/15(木) 18:09:10 

    >>1509
    今日も今日とて排他的

    +2

    -2

  • 1533. 匿名 2024/02/15(木) 18:09:54 

    >>1520
    へ?為替には金融政策が利くってのは大学教養レベルでわかる話ですし、介入時期は2022年9月と10月で円安進行してましたけど?
    2022年11月の米連邦公開市場委員会のハト派的な声明で円高に振れただけで、為替介入に効果があったという証拠はどこにもありまへんで
    ネトウヨさん

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:00 

    >>1518
    弟がアメリカ行って、公園でホームレスに取り囲まれてタヒにもの狂いで走って逃げたって帰国して聞いたな… アメリカじゃ昼でも1人でぼんやり歩くことも危険な更衣になったのかな?(場所によると思うが……)

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:04 

    >>24
    そりゃそうでしょ。
    海外に出てみたら分かるよ。
    生活レベルが違う。清潔さがキープ出来てるのはお金がある証拠。

    +8

    -0

  • 1536. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:45 

    >>39
    民営化になってゆうちょ銀行から
    どんだけおカネ消えたんだろうね
    そういえば、東大卒とか中流の収入得るには
    外資系ガイシケイ言ってたな
    それ、海外の兵隊、すぐ切られるヤツ

    +6

    -0

  • 1537. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:52 

    >>1525
    アメリカで家賃高騰 生活困難者が歴史的水準に 立ち退きで路上生活者数も過去最高水準
       ↑
    これでググれば記事が出てくるよ

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:54 

    >>1488
    学生運動時代に失敗して以来運動系やたてつく事がすっかりタブーになっちゃった感。
    昔は今より勇ましく運動してたし投票率も高かったね。私は日本中の派遣社員はストライキして小泉竹中自民が作り上げたこの中抜き奴隷制度を破壊すべきだと思う。

    +15

    -0

  • 1539. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:02 

    >>1502
    あの、NYに行ったお二人が帰国して子作りをされると…

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:19 

    >>1112
    時給5000円はさすがに言い過ぎ。まぁそういうところもあるんだろうけど一般的ではない

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:25 

    円安が悪い

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:03 

    >>1260
    これって、家に人がいない時間帯に発電した余剰電力を売ってるだけで、夜の電力が必要な時間帯の電力は輸入してるが

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:53 

    >>1538
    ここにも鎮圧係が派遣されてるしね

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:23 

    >>106
    でもなぜかインドに住みたいと思えないしインド人になりたいとも思えない。

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:26 

    >>1254
    死に物狂い も書いちゃダメなの??
    狂う の方がダメな気がするけど
    まぁ、格差が酷いのは日本だけでないから
    上級国民タヒてくれたら、一般人は楽になるね

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:29 

    じゃあもう外国にばらまくのやめて

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:45 

    >>1112
    アメリカ全体で日本の1.7倍、ニューヨークで3倍だったと思う
    平均だから中央値じゃないけど

    +0

    -1

  • 1548. 匿名 2024/02/15(木) 18:15:11 

    >>1071
    日本の産業が衰退してるなら、ドイツは壊滅しかけてるけど、ユーロ高で相当数の企業がドイツ脱出準備中

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:02 

    >>830
    パキスタンは色白だから違う。
    たぶんバングラデシュやスリランカやネパール

    +1

    -0

  • 1550. 匿名 2024/02/15(木) 18:16:23 

    >>140
    割と保守的な言論なんかでも「安倍さんなら」とかいう論調だけど、
    2度も消費税増税をし、派遣法も小泉以前に戻さず、福田の留学生30万人計画も
    見直しどころか増員に言及し、移民の帰化も簡易的にすると他国で発言。

    デフレ脱却だとか出来ずに、日本の資本を握ってる外資系、外国人と
    一部の日本の株主しか経済的な恩恵を受けてないと思う。

    日本国民の為にやることがもっと出来たはず・・・
    氷河期世代を見捨てたのは安倍政権だけのせいではないけど、清和会、
    自民党の対応は酷かったと思う。 

    小泉より以前の頃ならまだ自民党の選択肢はあったけど、今は・・・

    +13

    -0

  • 1551. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:14 

    >>930
    店員がインド人のインド料理屋ってレアじゃない?

    +3

    -3

  • 1552. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:23 

    >>389
    っていうから、日本世界一、企業で調べたら
    数え切れんくらい出てきたわ(笑)
    血圧計の世界シェア50%のオムロンとか。
    震災の時は日本の部品メーカーの影響で世界中の車メーカーが困ったんだと。

    +9

    -1

  • 1553. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:35 

    日本というバケツに穴が空いていたとして
    愛国者は「このバケツには穴が空いている、どうやって塞ぐか?」って議論してる場に突然現れて
    「このバケツには穴は空いていない!穴が見える奴は在日パヨクだ!不満なら出て行け!」と喚き散らしてるのがネトウヨなんだよね。

    ネトウヨって日本人にとって悪害だしやっぱり朝鮮系の工作員なんだろうね。

    +9

    -4

  • 1554. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:44 

    >>1515
    また戦国時代に戻ったら税金取られることもない代わりに毎日リアルサバイバルゲームだよ

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:38 

    >>1077
    え。

    「2030年までにホームレス問題解消」に取り組むドイツ政府:住宅・都市開発・建設相クララ・ゲイウィッツにインタビュー : BIG ISSUE ONLINE
    「2030年までにホームレス問題解消」に取り組むドイツ政府:住宅・都市開発・建設相クララ・ゲイウィッツにインタビュー : BIG ISSUE ONLINEbigissue-online.jp

    2021年12月に発足したドイツのショルツ政権は「2030年までのホームレス問題解消」を掲げている。その具体策として、毎年40万戸の住宅建設を打ち出している*1住宅・都市開発・建設相クララ・ゲイウィッツに、『ヒンツ&クンスト』誌(ドイツ・ハンブルク)がインタビ...

    +1

    -1

  • 1556. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:40 

    >>1548
    エネルギー政策、中国との投資等でも失敗してるのは間違いない
    でもね、そんなドイツにすら負けてしまうのが今の日本

    岸田だけの責任じゃない、岸田の前からずーっと酷い

    +7

    -2

  • 1557. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:50 

    >>1511
    既にあるよ。一人っ子政策で成人した女性が仕事を退職して両親の介護をしていたのをドキュメントで放送していたよ。「優しい両親に対してイライラしてしまう自分が辛い」と泣いていた。

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2024/02/15(木) 18:18:59 

    >>1008
    そっか……てっきり海外に向けて余計な一言『統計はあまり信憑性がない』なんて言ったからというだけじゃないんだな。この一言で中国への視線が羨望から疑惑に変わったから…上層部連中にはかなり煙たがれていると聞いたことがある

    +1

    -0

  • 1559. 匿名 2024/02/15(木) 18:19:41 

    >>803
    インド人含めてブータン以外の南アジア人の区別がそもそもつかないし、下手したらアラブ人と区別がつかないからなんともわからん
    インド料理屋もほとんどはネパール人がやってるというし

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:03 

    >>1533
    こいつ本物のガイジネトウヨじゃん!自分はガイジネトウヨ界では賢いつもりなのか知らないけど健常者からしたら同じガイだよ?

    「為替介入に効果があったという証拠はどこにもありまへんで」
    ↑為替が変動したのは事実なんだから為替介入に効果が無かった証明すべきなのはあんただよガイさん?

    +0

    -0

  • 1561. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:05 

    >>28
    国民が貧困にあえいでるのにな

    +6

    -0

  • 1562. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:57 

    >>1
    まあ、これからは転落の一途でしょうね
    税金の使い方が間違ってると思う
    国民への借金どうするつもりなんだろう
    社会保障の破綻が心配

    +2

    -2

  • 1563. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:31 

    >>1505
    朝鮮ネトウヨガイジだから為替介入に130円とかで為替をビタ止めする効果を求めてるんだよね?

    +0

    -1

  • 1564. 匿名 2024/02/15(木) 18:21:54 

    日本がGDP2位になったのは1968年からなんだね
    そこから2010年まで2位の座にいて、それが当たり前だった世代は下がっていく事に何とも受け入れがたいものがあるよね だから何って話ではあるけど

    +1

    -1

  • 1565. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:13 

    岸田になってから何もかも悪くなった。早く辞めろ無脳が。

    +1

    -0

  • 1566. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:16 

    最近テレビで外国人観光客にインタビューにして「ニホン、ヤスイ!」ってコメントを嬉々として放送してるけどどういう神経だろ?
    対比として「物価高で買えない」「野菜が高くてメニュー変更しました…」みたいな日本人主婦のコメントもセットで映してて…

    毎日のように「日本安い」って聞かされて、そのあとの日本人の生活苦のコメントまでセットで聞かされて
    聞いてるだけで気が滅入る

    自分の国が安い安い言われて嬉しいのか?テレビ局のやつらは

    +3

    -0

  • 1567. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:54 

    >>1565
    岸田が辞めても次の総理も自民党なんだから何も変わらないよ

    +2

    -2

  • 1568. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:18 

    今までが高すぎたぐらい

    +0

    -2

  • 1569. 匿名 2024/02/15(木) 18:23:32 

    平和ボケ女はのんきに専業主婦になりたいと言ってる始末
    日本は終わってる

    +2

    -3

  • 1570. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:05 

    >>1072
    茂木とかグローバリストだよね

    今の自民党に反グローバリズムとか国粋主義者とかいないだろうね
    小泉の郵政選挙でほとんど自民党から追い出された

    +5

    -0

  • 1571. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:24 

    196も国あって、その4位だし世界では圧倒的に豊か…まあ実感は無いけどね。
    石油でも湧いてたら豊かなんだろうけど、ご飯美味しくて水が普通に飲めて治安は良い。欧州の例を見ても移民は選んで入れないと日本の良いとこ全て崩壊するよ。

    +3

    -1

  • 1572. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:26 

    >>1562
    使い方さえ見直せば、まだ建て直せるような気がしてる
    もう遅いかな

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2024/02/15(木) 18:24:36 

    >>1511
    共産体制を一応維持しているから、福祉にかかる費用がとんでもないことになって国の屋台骨が揺らぐんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:14 

    >>1515
    だね、落ちるのは早いから
    とは言っても一揆以下は大袈裟だけどw

    +0

    -2

  • 1575. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:34 

    自分に都合が良い情報を見たいなら
    youtubeで日本スゴイ動画でも見てろよw

    +2

    -3

  • 1576. 匿名 2024/02/15(木) 18:25:47 

    >>1446
    ソマリアやニジェール、北朝鮮やシエラレオネよりも下だったら日本終ってるよww

    +2

    -1

  • 1577. 匿名 2024/02/15(木) 18:26:40 

    >>1070
    国家戦略特区(アベノミクス特区・スーパーシティ)
    多国籍企業を参入させ 外国人の規制もかからない

    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +3

    -1

  • 1578. 匿名 2024/02/15(木) 18:27:12 

    工作員だらけ

    +4

    -0

  • 1579. 匿名 2024/02/15(木) 18:27:13 

    >>1487
    洗脳成功して韓国人と結婚する日本人いるのよ

    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2024/02/15(木) 18:27:50 

    >>1571
    賃金が高騰しているアメリカに行くから、わざわざ日本には来ないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:28 

    >>1566
    ネトウヨと違って健常者は精神論じゃなくて事実としてのニュースが知りたいだけなんだからそれで良いんだよ。お前には理解できいだろうからネトウヨ仲間と乳繰り合っとけ。

    +1

    -1

  • 1582. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:42 

    17時には退勤してビール飲んでるドイツ人に負けるとは

    +0

    -2

  • 1583. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:52 

    ガルで真面目に話し合おうとしても、思想持った人でカオスになるから嫌だ
    ダッピなの?

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:53 

    >>1560
    米国のCPIが市場予想より低かった&米国の金融政策姿勢がぶらついた→円高
    急激に円高進行した時期に為替介入はなかった

    ネトウヨさんは経済学知らんから、為替介入は効果あるー!なんて間抜けなことを言い出す

    +0

    -1

  • 1585. 匿名 2024/02/15(木) 18:29:37 

    >>1563
    へ?そんなことどこに書いてるの?
    ねつ造大好きネトウヨさんだねえ

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2024/02/15(木) 18:29:49 

    >>58
    まぁガル見てたら仕方ないなって思う。
    他力本願で給料が低いって言って自分で努力してなさそうな人ばかりじゃん。
    しかもこんな掲示板に書くなら賃金上げる為に抗議でもしなよって思うけど陰で文句ばかり言ってるだけだもん。
    大体その辺のカフェで給与についてグチグチ言ってんのも馬鹿そうな人ばかりだし、まぁしゃーないわ。

    +1

    -4

  • 1587. 匿名 2024/02/15(木) 18:30:27 

    >>1565
    岸田は良くないけど、岸田になってから悪くなったと主張してるのは
    統一教会問題を批判しない批評家が多い

    増税メガネとか言うけど、だったら消費税を2度上げた安倍は?

    「安倍総理は財務省と戦った」
    「安倍総理は統一教会と敵対してた」

    こんなことを言う人がいるんだからね 政治家にも批評家にも

    +7

    -3

  • 1588. 匿名 2024/02/15(木) 18:30:42 

    >>778
    こんな人が多いから駄目なんだよね
    国の生産力相応の分くらいは国債を刷ってもインフレにならないのに

    +3

    -1

  • 1589. 匿名 2024/02/15(木) 18:30:45 

    どっちがネトウヨか知らないけど、とにかくネトウヨは悪ってことでいい?w

    +1

    -1

  • 1590. 匿名 2024/02/15(木) 18:31:18 

    >>369
    横。おまえが黙れよ、ドイツの経済成長率、今年0・2予想 ハーベック経済相
    また日本の賃金上昇率も3・66予想で インフレ率3%を上回る予想だが

    +9

    -0

  • 1591. 匿名 2024/02/15(木) 18:31:29 

    >>1571
    烏合の衆って言葉の究極体が日本

    数だけは多いから全体の数えれば大きく出るけど
    実態は…って話

    +0

    -1

  • 1592. 匿名 2024/02/15(木) 18:32:18 

    >>1577
    しかも、安倍派の萩生田とかがNTT法改正しようとしてるよね

    NTTの役員に外国人がなる事も可能になるし、NTT自体が外資の餌食に

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2024/02/15(木) 18:32:30 

    >>1515
    もっとぺしゃんこにしてごみ出そ

    +0

    -1

  • 1594. 匿名 2024/02/15(木) 18:32:43 

    >>1589
    どちらかと言えば、ネトウヨネトウヨ騒いでいる得体の知れない人物の方がヤバいんじゃない?

    +4

    -0

  • 1595. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:12 

    >>778
    日本が保有してる外国債を売れば良いじゃん

    +1

    -1

  • 1596. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:18 

    >>337
    いつの話、利益ソニーを下回ったけど

    +2

    -1

  • 1597. 匿名 2024/02/15(木) 18:34:42 

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:13 

    >>355
    労働力としては増えてるけど、共働きになったというより独身になったからだと思う
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:20 

    ビジウヨこそが害悪だよ
    ネトウヨはバカでピュアだから
    ある意味、ビジウヨの被害者
    時間と金を搾取されているw

    +4

    -2

  • 1600. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:25 

    >>1582
    日曜日は街ごと休みで長期休暇もあって有給も長く消化率は100%。本当にどれだけ惨めなクソ民族なんだろうね日本人って
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +3

    -2

  • 1601. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:32 

    >>1579
    文鮮明(統一教会創設者)
    「朝鮮半島は男でいえば生殖器です。島国(日本)は女性の陰部と同じです。」
    「日本はイヴ(女)、韓国はアダム(男)」


    +0

    -5

  • 1602. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:36 

    >>1307
    脱税パヨって、自民党じゃん

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:30 

    >>1451
    うわぁ
    「ドイツ車 捏造」でググってみればいいのに
    電気自動車に注力するようになったのはディーゼル車のデータ捏造を叩かれたからだよ

    +8

    -0

  • 1604. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:43 

    >>1538
    アホか、お前は。
    70年安保やその後のぱよぱよち~ん(笑)連中は、ごく一部を除いて大学卒業とともに企業人としてカタチにはまってったわ。
    現役で学生運動やってる連中が敵になっちまった。
    奴隷根性丸出しの日本人(大卒)。
    自分たちは偉くなり、ハラスメントやり放題、若者を採用しなかったりして1970年代生まれ、80年代前半生まれで戦力になる人間が少ない状況を作り出した。
    年金はもらい逃げ。株の配当で一定の収入はある。医療費は安い。戦後子供の頃は質素過ぎた反動で若いときに洋食とかファーストフードに味を占めてバブルで暴飲暴食してガマガエルだらけ。

    終わるべくして、日本\(^o^)/

    +4

    -5

  • 1605. 匿名 2024/02/15(木) 18:37:53 

    >>35
    抜かれてねえし円安だし適当な事言ってんなよ
    あと台湾はまだしも韓国はGDPの概念ガバガバな事知ってんのか?
    同じやり方で計上したら日本は凄まじい数値に跳ね上がるわ

    +34

    -6

  • 1606. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:01 

    >>1584
    悪いけど、政府は為替介入に効果があると思ってしてるし世間や私とそう思ってるんだから
    朝鮮バカウヨ妄想の妄想で「為替介入に効果がない」と主張するならその主張の証明しなよガイジさん。

    為替介入して為替レートが動いたのに効果がないとは朝鮮エリートガイジ過ぎる。

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:02 

    こうしてこのトピはカオスになった

    +7

    -1

  • 1608. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:44 

    >>38
    先進国の経済的定義、一人当たりGNI1万2990ドル以上、日本の一人当たりGNI4万ドルごえ 野口悠紀雄の記事ばかり読んでたらバカになるぞ

    +2

    -1

  • 1609. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:52 

    >>1600
    日曜に店がお休みなのがそんなに嬉しい?
    ドイツ人が長期休暇のたびにスペインとかに出かけるのは、休みがあってもすることないから

    +4

    -2

  • 1610. 匿名 2024/02/15(木) 18:38:56 

    >>1605
    dappiなの?

    +4

    -3

  • 1611. 匿名 2024/02/15(木) 18:39:02 

    >>1584

    急激に円高進行した時期に為替介入はなかった
    ↑だったら何なんだよガイジネトウヨ?
    通訳の仲間呼んでこいよ

    +0

    -1

  • 1612. 匿名 2024/02/15(木) 18:39:29 

    >>1606
    為替介入に効果があるなんて本気で思ってるならfxには手を出さないことやね
    幸あれネトウヨさん!!

    +0

    -1

  • 1613. 匿名 2024/02/15(木) 18:39:49 

    >>1605
    韓国のGDPがガバガバでも日本のGDPは捏造前提なんだけど?

    +2

    -11

  • 1614. 匿名 2024/02/15(木) 18:40:32 

    >>1611
    だったら何なんだよとは?
    効果がないものは効果がない
    現実みれないのねネトウヨさん

    +0

    -2

  • 1615. 匿名 2024/02/15(木) 18:40:35 

    >>1600
    適度な休みは作業効率を上げるんだろうね

    +1

    -1

  • 1616. 匿名 2024/02/15(木) 18:40:40 

    >>388
    素晴らしいさって?そのゴミに惨敗しているんだけどぉ~w それにその言い方は現実逃避にしか見えないんだけどw サムスンが凋落しているのは事実だから、その発言は安っぽい敗け惜しみにしか聞こえません🤣

    +4

    -3

  • 1617. 匿名 2024/02/15(木) 18:41:32 

    >>817
    うーむ
    でも日本企業も先無いからな
    円転が起きない理由考えた方がいいよ
    現地法人って連結決算だけど実質再投資して円転起きないから円安、しかも実際潤うのは現地ってね

    +2

    -4

  • 1618. 匿名 2024/02/15(木) 18:41:52 

    原爆使う民族やユダヤ人大量虐殺する民族が本当のデータを発表するわけない

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2024/02/15(木) 18:42:48 

    >>1612
    為替介入して為替レートが実際に変化したのに変化してないと垂れるガイジネトウヨさんからの忠告をありがたく受け取ったよ!ありがとう!

    +0

    -1

  • 1620. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:25 

    >>1615
    そんな小難しい問題じゃなく、単純に企業利益を労働者に還元してるだけでは?

    日本は労働者が頑張ったところで企業や派遣会社が利益を独占

    +1

    -1

  • 1621. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:34 

    >>1619
    いえいえ間抜けなネトウヨさんに学を授けられて嬉しかったよ!

    +2

    -1

  • 1622. 匿名 2024/02/15(木) 18:43:48 

    うちのお婆ちゃんが100円ショップによく行くけど
    自分が若い時より安い物が当たり前にあるって言ってた
    安い材料費の物を安い人件費で安く売る企業が多い現状だとそりゃGDPは伸びないよなって思う

    +1

    -1

  • 1623. 匿名 2024/02/15(木) 18:44:37 

    >>1614
    ガイジに教えてあげるけど
    少なくとも為替介入した翌日の中値は介入の影響を受けた結果なのに「効果がない」とは?

    この国は何兆円も使って「効果がない」為替介入を毎回やってんの?ガイジ過ぎてネトウヨじゃんお前

    +0

    -1

  • 1624. 匿名 2024/02/15(木) 18:44:54 

    円はもう上がることないからね
    ビッグマック1000円吉野家牛丼1000円はもうすぐだよ

    +2

    -2

  • 1625. 匿名 2024/02/15(木) 18:45:31 

    日本が昔からやってた技術供与って日本にとってどんなメリットがあったの?

    資金を有償で貸すとか、円建て、日本企業のインフラ参入とかはわかるけど

    +0

    -1

  • 1626. 匿名 2024/02/15(木) 18:45:46 

    >>1594
    いや、どっちも相手をネトウヨだと言い合ってるみたいだよ

    +1

    -1

  • 1627. 匿名 2024/02/15(木) 18:46:16 

    >>82
    ソースは?定期的にその話題でるけど、ソースがないだが、カナダのなんて大学のなんて先生が言ったの?

    +0

    -4

  • 1628. 匿名 2024/02/15(木) 18:46:21 

    >>20
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +5

    -5

  • 1629. 匿名 2024/02/15(木) 18:46:43 

    >>1609
    海外旅行に行ける金も時間もあるならその方がいいに決まってんだろ

    +1

    -1

  • 1630. 匿名 2024/02/15(木) 18:47:06 

    まだ5位以内にいたんだ

    +0

    -1

  • 1631. 匿名 2024/02/15(木) 18:47:13 

    >>1623
    間抜けなネトウヨの可哀想なのは、為替変動の主因が金融政策の変化だということを知らない理解できないところ
    時系列と主要な金融政策動向を書いても理解できないとは
    いやはやネトウヨさんはこれだからダメやね

    +0

    -1

  • 1632. 匿名 2024/02/15(木) 18:47:40 

    >>1525
    アメリカは外面良いように見えるチンピラみたいなもんだよ。その中身は虚栄、虚構だらけ!

    +1

    -1

  • 1633. 匿名 2024/02/15(木) 18:48:38 

    >>389
    馬鹿だね
    あなたが使ってるスマホやPCの半導体の一部は
    日本製の技術が無いと動かないんだよ。
    軍需の戦闘機やそれらも全て半導体技術だよ
    ロケット産業も日本だけの技術あるし
    新幹線技術は世界トップ
    地震大国だから耐震技術もトップ
    挙げたらキリ無いよ
    もっと知識増やしなよ

    +6

    -2

  • 1634. 匿名 2024/02/15(木) 18:49:29 

    >>1594
    日本というバケツに穴が空いていたとして
    愛国者が「このバケツには穴が空いている、どうやって塞ぐか?」って議論してる場に突然現れて
    「このバケツには穴は空いていない!穴が見える奴は在日パヨクだ!不満なら出て行け!他のバケツの穴の方がデカい!」と喚き散らしてるのがネトウヨなんだね。
    ネトウヨって日本人にとって悪害だし
    やっぱり朝鮮系の工作員なんだろうな。

    これな

    +0

    -2

  • 1635. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:05 

    >>1626
    知ってるよ
    だから、どっちもどっちだと思ってる

    +1

    -1

  • 1636. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:06 

    >>165
    日本が一位だったことないし、ドイツのインフレ落ち着いてきて日本と同じ3パーセント台、アメリカも利下げ予定だし、何の努力をしなくても3位には今年か来年は返り咲くと思うけど

    +2

    -3

  • 1637. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:31 

    >>1623
    ちなみに一日の円為替取引量は1000兆円で、たかだか3兆円5兆円で為替に影響与えられると思い込んでるなら頭悪すぎだろう
    ネトウヨさん

    +1

    -1

  • 1638. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:49 

    >>1617
    いずれ円高に戻るよ。
    米ドルは下がるのが見えてるし

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2024/02/15(木) 18:50:59 

    日本人は中抜き搾取されてるからね

    +2

    -0

  • 1640. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:08 

    >>1631
    為替変動の主因が金融政策の変化だということを知らない理解できないところ

    ↑おい、朝鮮ガイジ!「為替介入には効果ない」からえらくトーンダウンした話してんなー?

    ガイジだから為替介入に効果の話と為替変動の主因の話が区別できないんだろ?
    朝鮮ガイジはまず日本語の勉強しろやw

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:29 

    ネトウヨさん、日本を良くしたいピュアな気持ちを
    持っているなら、youtubeのビジウヨの言動を
    時系列で見ていけば、おかしいって
    思いそうだけどね
    日本人としての良心を棄ててまで
    ビジウヨに従うの?

    +0

    -3

  • 1642. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:47 

    >>1636
    これが現実だからな
    2023年の実質GDP成長率
    日本1.9%
    韓国1.4%
    ドイツマイナス0.3%
    ドイツは急激なインフレ(庶民の生活苦w)でマイナス成長なのにGDPが上がり、日本はプラス2%近い成長なのに円安でドルベースのGDPは下がった
    なお、円だと過去最高の600兆円目前

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2024/02/15(木) 18:52:51 

    >>1638
    米ドルも下がる
    日本円も下がる
    でしょ

    +1

    -1

  • 1644. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:11 

    >>704
    いや、だからそんな国に追い抜かれたんだってば日本

    +1

    -6

  • 1645. 匿名 2024/02/15(木) 18:53:40 

    >>60
    ダメだよ
    本当の事を言ったら
    こういう時は同情するんだよ🥺

    +3

    -5

  • 1646. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:04 

    >>1633
    よこ
    あなたが使ってるスマホやPCの半導体の一部は
    日本製の技術が無いと動かないんだよ。
    軍需の戦闘機やそれらも全て半導体技術だよ

    ↑それって具体的に日本のどのメーカーの何の技術?
    こちらiPhoneです。教えて下さい。


    まさかまた朝鮮ガイジネトウヨが妄想垂れてる?

    +0

    -6

  • 1647. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:04 

    >>1644
    そうだよね、何言ってんだろうね

    +1

    -3

  • 1648. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:20 

    >>1496
    子供の頃から洗脳されとるから…😱

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:26 

    日本オワタ!オワタ!連呼バカの皆さん、日本とアメリカどっちがオワコンだと思いますか?


    https://www.instagram.com/reel/C3PKglhOeDr/?igsh=MWRpaW13M3NzOTFmYg==

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:30 

    >>1640
    へ?変動相場制において為替介入に効果はなく為替には金融政策が利くと言う話を再三してるんだけども、何言ってるのネトウヨさん

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2024/02/15(木) 18:57:42 

    >>18
    岸田とクソ議員どもにバチが当たりますように。

    +28

    -0

  • 1652. 匿名 2024/02/15(木) 18:57:48 

    >>1111
    日銀総裁が思わせぶりな発言をした急に円高になるのに? 

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2024/02/15(木) 18:59:33 

    小泉・竹中の構造改革って日本の経済に何か恩恵をもたらしたの?

    あれ成功だったの、失敗だったの?

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2024/02/15(木) 18:59:38 

    >>1634
    書き方はあれだけど、わかる

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2024/02/15(木) 19:00:25 

    >>1650
    だからさー、あんたはガイジだから為替介入の成果の話をしてるのに直接関係ない「為替には金融政策が利くと言う話」といガイジ発言繰り返してんだよ?


    実際、介入して為替レートが動いたの「為替介入に効果ない」って何?
    朝鮮ガイジなんだよお前は。
    本当にガイジ

    +0

    -1

  • 1656. 匿名 2024/02/15(木) 19:00:36 

    >>1653
    郵政民営化と道路公団民営化しかしてないんで
    徹底的な構造改革ができなかったという意味で失敗だった

    +2

    -1

  • 1657. 匿名 2024/02/15(木) 19:00:37 

    >>1651
    襲撃した人どうなったんだろう
    こういうのって続報ないものか

    +2

    -1

  • 1658. 匿名 2024/02/15(木) 19:00:51 

    アメリカで家賃高騰 生活困難者が歴史的水準に 立ち退きで路上生活者数も過去最高水準
    アメリカで家賃高騰 生活困難者が歴史的水準に 立ち退きで路上生活者数も過去最高水準girlschannel.net

    アメリカで家賃高騰 生活困難者が歴史的水準に 立ち退きで路上生活者数も過去最高水準 特に年収3万ドル=およそ444万円以下の低所得世帯が、最も打撃を受けていて、家賃と光熱費を支払った後に残る金額の平均は月額310ドル=およそ4万6000円弱にとどまっています。...



    アメリカ、羨ましいとは思わない

    +4

    -0

  • 1659. 匿名 2024/02/15(木) 19:00:52 

    >>1310
    ググったら出てくるけど?

    +2

    -1

  • 1660. 匿名 2024/02/15(木) 19:01:26 

    >>1213
    金利差

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2024/02/15(木) 19:01:29 

    >>1628
    民主党は頑張ってたんだね
    東日本大震災があったのに

    +9

    -4

  • 1662. 匿名 2024/02/15(木) 19:01:36 

    >>1
    もう日本ゴミみたいなもんだね
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +7

    -5

  • 1663. 匿名 2024/02/15(木) 19:01:49 

    >>1655
    ほーん
    〉〉実際、介入して為替レートが動いたの
    いつ介入して何パーセント動いたか示してみ?
    ネトウヨさん

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:49 

    >>1182
    ずっと成長してきてるのは認めるんだなw
    アベガーは認めないかと思ったわw

    +0

    -4

  • 1665. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:53 

    >>1651
    内閣支持率16.9%まで落ちたらしいからねー次で自民党の議席を減らせるといいけど、いかんせん組織票が強いからなぁ。

    +3

    -1

  • 1666. 匿名 2024/02/15(木) 19:03:29 

    >>1650
    日本のエリートである東大法卒集団の財務省の役人が効果を見込んで為替してるのに
    朝鮮ガイジ中卒ニートのお前が「効果ない」と呟いたところで健常者のストレスになるだけなんだよ?このクソネトウヨガイジが。
    お前はいつから財務官僚や世間より賢くなったの?
    そのつもりならただのキチガイだぞお前。

    +2

    -0

  • 1667. 匿名 2024/02/15(木) 19:03:42 

    >>1656
    構造改革して国民に何かメリットがあったの?

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2024/02/15(木) 19:04:30 

    >>1660
    別に日米金利差が縮小したところでわざわざドル売ったり円買う理由ないだろ。

    +0

    -2

  • 1669. 匿名 2024/02/15(木) 19:04:39 

    >>1210
    底辺人生を国のせい、安倍せい、ウヨのせいにしてるの哀れな😭自分のせいなのに

    +2

    -8

  • 1670. 匿名 2024/02/15(木) 19:04:59 

    >>1
    もう日本は手遅れなんだから諦めろ

    +4

    -5

  • 1671. 匿名 2024/02/15(木) 19:05:33 

    >>1666
    権威主義のネトウヨさん乙
    経済学入門書買ってからまともな反論してどうぞ

    +1

    -1

  • 1672. 匿名 2024/02/15(木) 19:06:21 

    >>50
    そりゃ他のg7各国が金融緩和ガンガンしてた中、日本はしてなかったから相対的に上振れてただけで、円建てgdpは490兆円って低下してたけど。あのまま金融緩和してなかったら、トヨタもお陀仏、アメリカの利上げで今より悲惨なことになってたと思うが

    +4

    -5

  • 1673. 匿名 2024/02/15(木) 19:06:34 

    稼ぐ力がないんだよなぁ。製品開発力が無い?

    +3

    -1

  • 1674. 匿名 2024/02/15(木) 19:06:52 

    世界一の借金大国だから金利も上げられない

    +3

    -3

  • 1675. 匿名 2024/02/15(木) 19:07:02 

    >>1111
    衰退してる国の株を外国人投資家は買うんだ?w

    +3

    -3

  • 1676. 匿名 2024/02/15(木) 19:08:28 

    >>1675
    輸出企業の株でしょ

    +0

    -2

  • 1677. 匿名 2024/02/15(木) 19:08:44 

    >>1663
    気持ちわりぃ朝鮮ガイジが
    世間様やエリート様、健常者様にかまって欲しくてガイジ発言繰り返してんのか?

    改めて問う為替介入の効果 | 三井住友DSアセットマネジメント
    改めて問う為替介入の効果 | 三井住友DSアセットマネジメントwww.smd-am.co.jp

    改めて問う為替介入の効果 | 三井住友DSアセットマネジメントホーム電子公告会社情報お問い合わせEnglish投信直販ネット ファンドマーケット動画販売会社のみなさま機関投資家のみなさまファンドファンドTOPへ商品の特徴、投資信託の基準価額、分配金、運用状況、販...

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2024/02/15(木) 19:09:12 

    >>1674
    その借金は誰が誰に借金してるの?
    誰が取り立てるに来るの?

    借金の意味理解してる?

    +4

    -0

  • 1679. 匿名 2024/02/15(木) 19:09:39 

    >>1350
    ハハハ八~🤣 ハイ、論破!されてやんの~ダサ!

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2024/02/15(木) 19:09:45 

    >>1617
    は? 経常黒字の大半は海外子会社の配当金だが

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:19 

    >>12
    ゴーン、ほりえもん、ひろゆき、ウィニーの開発者…。

    +2

    -1

  • 1682. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:38 

    >>35
    がる民とネウヨが散々信仰して来た安倍カルトのせいだよ。

    ずぅっと大嫌いだった。
    少しでも批判したら散々在日かパヨ認定。

    +14

    -14

  • 1683. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:50 

    ガバガバどころかスカスカ敗戦国の末路

    日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス
    日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス - BBCニュース
    日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス - BBCニュースwww.bbc.com

    日本の内閣府は15日、2023年10~12月の国内総生産(GDP)を発表した。2四半期連続でマイナス成長となり、日本は予想外の景気後退に入った。世界3位の経済大国の地位をドイツに奪われた可能性もある。


    +0

    -2

  • 1684. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:57 

    >>1102
    このランキングってアンケート結果じゃないの笑?GDPは数字なので。

    +3

    -1

  • 1685. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:00 

    >>1148
    日本国民の金融資産2100兆過去最高。

    日本の不平等は相対的に低く、富がどれだけ平等に広がっているかを示す富のGINI係数は164カ国中8位だけどな。

    +2

    -3

  • 1686. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:17 

    >>1603
    ジャップ猿の自動メーカーと違って、人間社会であるドイツでは社会的責任と刑事責任を問われて自動車メーカーの代表が逮捕された事件だよね?

    ジャップ猿の自動車メーカーって逮捕者出たんだっけ?
    GDP捏造して誰が責任取ったり逮捕されたりしたんだっけ?
    明らかにドイツの方が信用できるだろクソ猿。

    +0

    -3

  • 1687. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:35 

    >>1678
    だったら金を刷りまくって国民に配ればいい
    税金も上げる必要もなし

    +2

    -1

  • 1688. 匿名 2024/02/15(木) 19:11:50 

    だから何って感じだけど
    GDPに一喜一憂して大騒ぎするマスコミがさらに悪い方はマッチポンプやってるのに

    +0

    -1

  • 1689. 匿名 2024/02/15(木) 19:12:32 

    >>1677
    あほくさ
    145円に結局円安で戻ったと書いてるがな
    お前は自分の首締める記事貼ってアホかよ
    馬鹿なネトウヨさんw

    +1

    -1

  • 1690. 匿名 2024/02/15(木) 19:12:35 

    >>1037
    半導体製造で圧力を受けたのは間違いなく大きかったけど
    日本にはTRONって国産OSがあったしハードもソフトも弱いわけじゃなかった

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2024/02/15(木) 19:13:28 

    >>1645
    自分の人生が悔しいの?w

    +3

    -1

  • 1692. 匿名 2024/02/15(木) 19:13:39 

    >>1162
    韓国経済に暗鬱な見通し…成長率0%台への墜落は時間の問題?=韓国ネットには不安の声
    韓国経済に暗鬱な見通し…成長率0%台への墜落は時間の問題?=韓国ネットには不安の声www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。

     

    韓国が泣いてるけど W

    +6

    -1

  • 1693. 匿名 2024/02/15(木) 19:13:41 

    >>1507
    ガイジネトウヨパラレルワールドの話を健常者に話すのはやめな。

    フォルクスワーゲン社が売上高を捏造したなんて事実はググっても出てこないよ。朝鮮ガイジなの?

    +0

    -1

  • 1694. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:10 

    逆にまだ4位なんだ

    +0

    -1

  • 1695. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:18 

    >>1687
    そうなんだけど、過去最高の税収を上げてもさらに増税
    ※岸田だけでなく財務省と戦ったとされる安倍も増税

    常識的な思想の持ち主で減税を打ち出す政治家に投票すれば良いだけ

    +2

    -2

  • 1696. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:29 

    >>1661
    散々だった

    +1

    -4

  • 1697. 匿名 2024/02/15(木) 19:14:51 

    >>1643
    その時はユーロもポンドも落ちてる

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2024/02/15(木) 19:15:00 

    >>1689
    戻った=効果なし?
    さすが朝鮮ガイジの知能レベル。

    +0

    -1

  • 1699. 匿名 2024/02/15(木) 19:15:18 

    でも全世界で4位ってかなり上だよね?
    なのになんでこんなに貧しいの?

    +1

    -1

  • 1700. 匿名 2024/02/15(木) 19:16:09 

    >>1159
    でも従業員の力もそれなりに強くて
    今だと即日クビにすると何かしらペナルティがあるって聞いたけどな

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2024/02/15(木) 19:16:17 

    >>478
    政権交代はいいけどこのポスターはネガキャンにしかなってないからやめよう

    +0

    -2

  • 1702. 匿名 2024/02/15(木) 19:16:53 

    >>605
    李さん….この一言がきっかけでかなり恨まれ、消された説があるよね😰

    +3

    -0

  • 1703. 匿名 2024/02/15(木) 19:17:36 

    >>1699
    今まで裕福すぎて贅沢に慣れてるから
    あとは老朽インフラとか老人とかのマイナス要素抱えてるから暗く見える

    +2

    -0

  • 1704. 匿名 2024/02/15(木) 19:17:53 

    >>1540
    この前トピになってたよ
    平均5110円らしい
    米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」
    米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」girlschannel.net

    米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」  箕輪氏が驚いたのは、元新聞記者で経済ジャーナリストの後藤達也氏のデータだった。後藤氏は「時給5110円 米雇用統計をもとに作りました。賃上げ加速に、円安も...

    +1

    -4

  • 1705. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:05 

    >>727
    安倍擁護すごいよね。少しでも安倍上げしようとするからね。いかに安倍が統一信者やネトサポに手厚かったかがわかる。

    +17

    -6

  • 1706. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:22 

    疫病神岸田

    +2

    -0

  • 1707. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:23 

    ドイツ車ばかり買っている富裕層は愛国心もない

    +2

    -0

  • 1708. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:46 

    >>78
    氷河期の大卒を総合職に入れないで中小の現業系で使い潰して、闘争世代の年寄りに金恵んで馬鹿な事をし続けて誰も責任取らないんだもの

    +19

    -1

  • 1709. 匿名 2024/02/15(木) 19:18:50 

    >>1159
    いくら何でも両極端すぎる

    +2

    -0

  • 1710. 匿名 2024/02/15(木) 19:19:33 

    >>1698
    焼け石に水って言葉知らん?
    短期間で戻ったんなら効果なしじゃん?
    苦しい言い訳ばっかすんなネトウヨさんw

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:08 

    >>1573
    そしたら平気で「チャイナ向けODAを復活するさせなさい!!!」とか言ってきそう
    そして自分だけがチャイナマナーのキックバックもらうために平気でオッケーする政治家が出てきそう

    どーでもいいけど二階は親中

    +4

    -0

  • 1712. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:11 

    >>1483
    輸入物が買えなくなってるのよ。日本円の価値が下がり、安くなりすぎて。悲しくなるよ本当。

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:16 

    >>1699
    わかりやすい説明すると
    1,000円を持った1,000人の集団Aがいたとして(総額100万円)
    1500円を持った500人の集団B(総額75万円)に
    集団Aであるバカな日本人やネトウヨがマウント取れてるつもりになってるからだよ。

    無能でもアホでも貧乏でも数が寄れば総量は増えるから
    それを豊かだと勘違いしてマンセーしてんのが日本人やバカウヨ。

    +1

    -5

  • 1714. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:35 

    >>1676
    輸出企業のみの株が上がってるの?w日本経済の輸出割合知ってる?殆ど内需ですが。

    +2

    -0

  • 1715. 匿名 2024/02/15(木) 19:20:50 

    >>271
    コロナ禍世代にも同じこと言えるか?
    氷河期見た世代だからコロナ禍世代が可哀想で仕方ない。
    コロナ禍世代はまだ間に合うんだから救済すべき。

    +3

    -3

  • 1716. 匿名 2024/02/15(木) 19:21:02 

    >>1159
    クビになったらアパートも即日退去

    ↑こんな話聞いたことないけどやっぱりバカウヨの妄想なの?

    +1

    -3

  • 1717. 匿名 2024/02/15(木) 19:21:04 

    >>1624
    マジで貧乏にとって悲惨になったな。

    鉄分の足りない女性のために「ホルモン丼」
    高くて牛丼や豚丼を食べられないけど、肉が食べたい男性に「胸肉のとりそぼろ丼」
    が出てきそう。

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2024/02/15(木) 19:21:37 

    岸田は史上最悪の首相だからなるべくしてなった

    +3

    -0

  • 1719. 匿名 2024/02/15(木) 19:23:01 

    >>1704
    ほんとに?
    アメリカに住んでる何人かに聞いたことあるけど、2500円とか3000円とかって話だったよ。
    私が聞いた相手の時給が安いだけだったのかな

    +3

    -0

  • 1720. 匿名 2024/02/15(木) 19:23:01 

    >>1665
    まだ結構高いんだね

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2024/02/15(木) 19:23:05 

    >>317
    ランサーズ社長ともよく会食してたよね。
    Dappiとかもバレバレ。もう恐ろしいくらい安倍上げだったよ。吉本NHKジャニーズとかともかかわり持ってメディアごと味方に付けてたからね。

    +13

    -5

  • 1722. 匿名 2024/02/15(木) 19:23:34 

    >>1692
    今、中韓どっちも経済ダメだね
    韓国は利上げが原因?

    +3

    -1

  • 1723. 匿名 2024/02/15(木) 19:24:12 

    >>1719
    現地の日本人オーナーから搾取されてんじゃないの?

    +0

    -2

  • 1724. 匿名 2024/02/15(木) 19:24:48 

    >>1707
    うちは富裕層じゃないけどボルボだ
    私は国産車でいいのに

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2024/02/15(木) 19:24:55 

    >>1707
    次は日本車にします、ごめんなさい

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2024/02/15(木) 19:24:55 

    >>1686
    てか…論点激しくズレてますよ~🤣🤣

    責任、逮捕云々ではなく、捏造するのが悪いんですからね~(笑) いくら現代車がまっったく売れないからって、怒んないでくださいよ~w 現代車が日本車より機能悪いのがいけないんですからね~w

    +2

    -0

  • 1727. 匿名 2024/02/15(木) 19:25:30 

    >>16
    ドイツのフォルクスワーゲンやBMWは、外国に売る分もすべてドイツ国内で製造しているから、ドイツのGDPになる。

    日本のトヨタやホンダは、外国で売る分はその国で製造しているので、例えば、アメリカで売る分はアメリカ国内で製造しているから、アメリカのGDPになる。

    +3

    -2

  • 1728. 匿名 2024/02/15(木) 19:25:45 

    >>1721
    国葬反対したら非国民的なことガルでめっちゃ言われたw

    +7

    -2

  • 1729. 匿名 2024/02/15(木) 19:26:03 

    >>3
    軍事力もないのに、経済力もなかったら、攻め込まれない要素がどこにもなくなってしまうのでは?

    +4

    -3

  • 1730. 匿名 2024/02/15(木) 19:26:13 

    まだ4位だったんだ
    職場で一人一台PC持つ時代になって20年
    Excelの関数組める人間何割増えたのよ
    一人一台スマホ持つ時代になって10年
    中高レベルの数学できる人間何人増えたのよ

    政治家のせいっていうより、ただの必然

    コロナ禍ぐらいの期間アメリカにいじめられてただけで
    その後数十年間、今でいうベトナムやアフリカみたいな物価にしてもらって外貨稼ぎまくった戦後の子供扱いボーナスが尽きただけ

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2024/02/15(木) 19:26:42 

    >>1581
    ネトウヨではないけどね
    テレビのニュースを“事実”だと思ってるなんてw
    情弱代表かな?

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2024/02/15(木) 19:27:45 

    >>1727
    企業も協力的ではないね
    そりゃ慈善事業ではないけどさ

    +0

    -0

  • 1733. 匿名 2024/02/15(木) 19:27:56 

    >>1148
    安倍信者のお花畑さんには何言ってもだめ。今だけ、自分だけ良ければその先は何も考えられない人なのだから...😓

    +7

    -3

  • 1734. 匿名 2024/02/15(木) 19:28:11 

    米独はともかく、中国だってもうすぐ落ちるじゃんw

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2024/02/15(木) 19:28:40 

    >>1112
    そうはいっても日本は特殊じゃない?ある意味独自の経済圏があるからこんな状態でも大多数が普通の暮らし出来てるし。海外の貧民層なんてスラムじゃん。しかも出稼ぎって基本は母国に仕送りするためでしょ?日本人てそういう感じじゃないよね。

    +0

    -2

  • 1736. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:03 

    >>1723
    平均ってことは下もあるってことだし、まあデータがそうなら正しいってことよね。
    疑ってごめんね

    +1

    -1

  • 1737. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:20 

    >>1148
    OECD加盟国の世帯平均純資産

    1位 米国     $176,076
    2位 スイス    $128,415
    3位 ベルギー   $104,084
    4位 日本     $97,595←ココ
    5位 スウェーデン $90,708

    21位 韓国     $33,495

    英ヘンリー・アンド・パートナーズ
    「富裕層が多い世界の都市ランキング」

    01位 ニューヨーク:34万人
    02位 東京:29万300人←ココ
    03位 カリフォルニア州ベイエリア:28万5000人
    04位 ロンドン:25万8000人
    05位 シンガポール:24万100人

    10位圏外 ソウル

    豊かになってるの金持ちだけじゃないけど?

    +3

    -2

  • 1738. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:32 

    >>1667
    政治家や官僚から利権を取り上げることができたくらい

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:34 

    >>1200
    ある程度は海外と水準合わせていかないと厳しいよ

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:41 

    >>1646
    更によこ
    少し曖昧な部分があるけど、例えば村田製作所のとある特許が(半導体製作機械?)が無ければ作れない。その世界的シェアは村田製作所のほぼ独占。当然管理もしっかりしてる。

    +3

    -3

  • 1741. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:46 

    すかさずドイツの自動車メーカー叩き出すネトウヨって本当にバカで滑稽で笑う

    お前らの性根って普段妄想ヘイトしてる空想朝鮮人と全く同じレベルの性根じゃん

    +0

    -3

  • 1742. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:49 

    >>1735
    今はまだ良くてもこの先が怖い

    +1

    -1

  • 1743. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:55 

    >>1
    日本は中小企業が多すぎる

    +1

    -2

  • 1744. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:57 

    >>196
    なんか平成になってからか…と思うと色々納得しちゃう

    +4

    -1

  • 1745. 匿名 2024/02/15(木) 19:30:14 

    >>1731
    よこ
    真実を伝えないテレビ局も多いから、日本のテレビだけに偏らず世界から情報を得た方がいいかもね。私はそうしてる

    +2

    -1

  • 1746. 匿名 2024/02/15(木) 19:30:30 

    >>1738
    結局戻ってる

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2024/02/15(木) 19:30:44 

    >>1733
    アベガーアベガー おつ。

    +3

    -4

  • 1748. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:11 

    >>1708
    よこ。私も氷河期だけど、もう自己責任論が強すぎて国にも会社にも人にも期待してないもの。とにかく真面目に働いて社会に貢献して穏やかに人生終えられたらそれでいいってなっちゃってる。

    +2

    -1

  • 1749. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:01 

    >>1705
    自分も安倍さんには期待してたけど結果的に裏切られた、騙された感が強い
    期待していた分だけその反動が・・・

    擁護する人が多いのは自分もそっち側だったからわかるけど、何かの組織にでも
    属してない人間は一旦冷静になって考えろと言いたい

    +3

    -1

  • 1750. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:31 

    >>1695
    要は自民党に投票し続けて騙されたんでしょ?
    そう言いなよ。素直じゃないねー(横

    +3

    -1

  • 1751. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:56 

    >>16
    移民というよりEU
    日本でいう便利で楽しい東京に集まる仕事と人
    それが払った税金は東京のものだから東京にしか使いませんってシステムだから

    でも田舎町の政治家が地方活性化のために
    あなたもあなたの子どもも仕事も大学もロクにない田舎町で死ぬまで生きてください、東京に行きたければパスポートって言っても選挙勝てないでしょ

    そういう意味で
    義務教育や大学受験で脱落して地方から出れなかったほとんどの日本国民は首都圏の小金持ちたちと政治家に感謝すべきなのよ
    それで同レベルのスペックの子どもが大学にいってiPhoneもって卒業の時には海外旅行行くってすごいことよ

    +1

    -8

  • 1752. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:32 

    >>1693
    間違えた!販売台数だ。2017に販売台数八十万台水増ししたらしいヨ。理由はトヨタに負けつづきで、悔しいかららしいけど、嘘はいけませんね~

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:52 

    >>1748
    平成になって薄情な人間(政治家)が増えてから自己責任とか言い出したよね

    危険な地域に行って拘束された人の場合は自己責任だけど、
    一般社会で一般人が普通に生活してて「自己責任」とか意味がわからない

    詐欺師の言い分と一緒

    +12

    -0

  • 1754. 匿名 2024/02/15(木) 19:34:18 

    >>1
    正直なんのことか全く意味がわからない
    (コッソリ投下)

    +0

    -0

  • 1755. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:09 

    日本は学力よりコミュ重視だからね(笑)
    昔のようにガリ勉や科学者や研究者などが評価されなくなった。

    出世するのはコミュニケーションが得意な人や、自己肯定感が高い自己チューな脳筋体育会系
    そして無能が出世すれば、また無能が出世する負のスパイダル
    無能上司が出世してパワハラやセクハラなどが横行していれば社員のヤル気が低く離職率も高い。

    +4

    -2

  • 1756. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:11 

    >>1750
    耳糞、鼻糞の2択で耳糞を選び続けた結果がこれ

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:43 

    >>1684
    アンケート?海外の調査ですけど?悔しそうだねw

    円安で低くなってるだけでGDPも円高になれば直ぐ3位復帰するけど。

    +1

    -1

  • 1758. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:47 

    もう日本はご覧の有様なので、難民受け入れられません
    アメとドイツは景気いいんだからどんどん受け入れて頑張れよ

    +7

    -0

  • 1759. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:26 

    >>1707
    うちはレクサスだよー
    次もレクサスにする

    +2

    -1

  • 1760. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:30 

    >>1736
    いや平均時給5000円は言い過ぎだわよ。あなたが合っています。

    +1

    -0

  • 1761. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:53 

    >>1
    映画『 ハム太郎の家に遊びに行ったら 』

    一緒にお風呂に入って、その後でベッドに連れていかれ・・・。

    壮絶な二穴責めをされてしまい・・・・。
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +1

    -5

  • 1762. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:05 

    >>1509
    日本人ですけど?
    バカなの?

    +1

    -2

  • 1763. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:32 

    >>90
    あなた日本人のフリして日本衰退させようとしてるよね?ここで踏ん張らない日本は一気に貧しくなっていくんだよ。つまりあなたはいまの政治を肯定してるのね。

    +19

    -7

  • 1764. 匿名 2024/02/15(木) 19:38:41 

    >>95
    左翼よりは右翼だな今は。自民党公明党、自称保守愛国者の売国ネトウヨ

    +6

    -2

  • 1765. 匿名 2024/02/15(木) 19:38:53 

    デフレやスタグフレーションやら文句言ってた単純労働者が
    ここ数年で物価上がったり、円安になれば
    真逆の文句を言ってる国だからね

    文句言う暇あれば転職もできて図書館もネットもある環境にいるんだから
    GDP上がるようなハイスペの仕事しろよ

    素晴らしい国の素晴らしい環境で、教育受けてスキル身につけてみんな有能になって
    エッセンシャルワーカーに移民入れれば全部解決するのよ

    +0

    -1

  • 1766. 匿名 2024/02/15(木) 19:38:53 

    >>1684
    テレビばっか観てて知らないんだろうから

    円安で23年の日本の総資産は1京2,445兆円(前年末差+543.5兆円)年金運用額224兆円で収益132兆円、株価は爆上がり、大企業は最高業績続出、日本国民金融資産2100兆過去最高、対外純資産額32年連続世界1位の日本、ソニーの利益が30年ぶりにサムスン超え、経常収支20兆で韓国の4倍。

    米国「今の日本は、80年代の地位を見ているようだ」

    米国1位の投資会社ブラックロックCEO「日本は80年代の地位を改めて見ているようだ。日本の威力は長続きすると思う。中国の否定的な状況に対する反射利益も日本が得ている」

    +1

    -0

  • 1767. 匿名 2024/02/15(木) 19:38:54 

    >>1464
    現実見せたら現実逃避できないからね、これからもオータニオータニ中国崩壊中国崩壊よ

    +0

    -2

  • 1768. 匿名 2024/02/15(木) 19:39:49 

    >>1738
    利権だとか天下りって2つある

    ただ利権を握ってるだけ
    国内事業の利権を握ってるが故に外資の防波堤になる


    国民の生活、国民の生活の向上が出来るのであれば利権も多少は納得出来る

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:16 

    働いて働いて頑張ったのに海外になん百兆円もばら撒かれて
    働いた人たち可哀想
    自分の命が海外にばら撒かれちゃったね

    +2

    -1

  • 1770. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:36 

    >>1540
    住んでる子がゆるい事務職でも40万もらえる。って言ってたので、時給2500円くらいじゃないかな。
    日本だと、薬剤師など資格職の時給。
    日本で同じレベルの事務職は1200円くらい。

    +2

    -1

  • 1771. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:48 

    これからどんどん転落していくだろうね

    +4

    -3

  • 1772. 匿名 2024/02/15(木) 19:40:49 

    >>125
    昔この人に密着してたけど、ファッションにばかり拘ってた。政治よりおしゃれが大事なんだからもう政治家辞めてアパレル行って欲しい。

    +10

    -0

  • 1773. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:17 

    >>1617
    日本の23年経常収支20兆超え黒字。

    +2

    -0

  • 1774. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:57 

    >>1095
    安倍

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:21 

    >>1473
    だから、なんで韓国なの?
    なんでフランスとかイタリアとかインドじゃないの?w

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:44 

    >>1756
    自民党を玉石扱いしてたのに?
    更に言うとネトウヨが安倍持ち上げまくったから
    こうなったんだよ。耳クソ以下の日本を作り上げた
    これに懲りてもう自民党持ち上げないでよ?

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:01 

    女の掲示板であるガルちゃんで喚き散らすネトウヨジジイ

    日本で一番惨めだよ

    +5

    -0

  • 1778. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:04 

    >>808
    大学の時にちょこっとインドの勉強してたけど、ほんますげー国、まず言語、数学能力、食べ物、洗練されてる。ただ、インド人物欲がすごいのと汚職やカースト制があって、中々能力のある人は難しいのかなって

    +5

    -0

  • 1779. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:09 

    >>956
    ドイツと人口比べてみたら?

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:50 

    >>1719
    もしかして水商売系とか、薬剤師や看護師の派遣バイトみたいなのも混じってんのかね

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:52 

    >>147
    とりあえず自民党以外

    +5

    -0

  • 1782. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:14 

    >>1
    老人と無職が得して、労働者に厳しい国だもん。

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:19 

    >>1760
    えっそうなの?
    さっきのデータはなんだったん?

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:21 

    このザマでまだ4位だったんだね

    +2

    -2

  • 1785. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:47 

    >>1105
    普通の知能ならそんなに経済成長してないのに何故ずっと日本は世界3位にいれたの?とか失業率低いの何故?とか疑問が起きると思うんだけど?w
    1人当たりの生産性では他の先進国と変わらずずっと成長してるよ、高齢化でしてないように見えてるだけ。
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +1

    -7

  • 1786. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:04 

    >>157
    本当に終わりそうだから今必死なんだよ。

    +3

    -2

  • 1787. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:04 

    >>1772
    ふざけてこといわないでよ

    アパレル業界の人達が可哀想だよ

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:30 

    >>1780
    まぁ平均ってことだから上も下も混ざっての数字なんだろうけどね。
    日本は時給ってなると最低賃金しか払わない会社がたくさんあるから感覚が違うのかもね

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:40 

    >>1587
    円安が酷すぎる岸田になってから40円上げてる

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:52 

    >>94
    日本って小さく見えるけど実は大きいよね。メルカトル図法の錯覚だよ。
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +9

    -0

  • 1791. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:06 

    >>965
    日本も良いところ、悪いところいろいろある

    労働環境や個人の権利はまだまだ先進国では低いレベルだし、経済的にもかなりヤバい

    ただ安全という意味では、これだけの人口がいて、外国人観光客も多くて、海外からの労働者も受け入れてるのにこのレベル保ててるのは本当に凄いと思うよ。
    日本の良いところは、治安と清潔さ。これだけは誇って良いと思う。逆に自虐的にばっかりなってる人のほうが、反日かな?って思っちゃうかな

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:48 

    >>1684
    少しは海外や日本のことを勉強しましょうよw それとも逆現実逃避? これは海外調査の結果ですけど。どっかの国の統計よか(笑)信頼あるよ。

    +0

    -1

  • 1793. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:51 

    >>1
    でしょうね

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:56 

    >>168
    ちょこちょこ安倍上げっぽいコメントあるけど、間違えちゃいけないのは安倍が裏で牛耳ってたり隠してたりしたのが明るみになってるって事ね。

    +6

    -1

  • 1795. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:57 

    >>1158
    はぁ?何もしないで利息だけで年20兆も海外から入ってきてるけど?w

    +2

    -1

  • 1796. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:57 

    まだ4位なんだ、もう10位ぐらいなのかと思ってた
    てか世界で4位なのになんでこんな貧しいの⁉︎

    +1

    -1

  • 1797. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:05 

    ドイツ人は無駄に働かない
    日本はアホほど長時間労働してこれ
    だっせえ国

    +0

    -3

  • 1798. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:44 

    >>16
    移民を受け入れることは良いことばかりでないよ

    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +16

    -0

  • 1799. 匿名 2024/02/15(木) 19:48:01 

    >>689
    辻本なんてどーでも良いわ。自民党の巨悪に比べたらちっぽけ。

    +2

    -1

  • 1800. 匿名 2024/02/15(木) 19:48:44 

    >>1781
    立件…もとい(笑)、立憲民主はそれ以上パス!だわ。

    +0

    -1

  • 1801. 匿名 2024/02/15(木) 19:48:59 

    こんなどんどん貧しくなってるのに、周りの人たち皆贅沢なもの持ってるんだよね。スマホだって当たり前にiPhoneだし、アップルウォッチ持ちだし。
    子供には習い事に塾も行かせ、当然の如くiPhone持たせる。
    別に金持ちの住むエリアでもなく普通の地方都市。
    世の中どうなってるの?

    +8

    -0

  • 1802. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:07 

    >>1
    だって理不尽に搾り取られ官僚や政治家やその仲間だけ無尽蔵の利益好きなだけ搾取するだもん、一般人は頑張る気持ちなんかなくなるよ。

    +0

    -1

  • 1803. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:17 

    >>1
    当たり前だろ

    今の若い奴らは
    アメリカの腰巾着に成り下がって
    生きてんだからよ

    なんの疑問も持たずに
    アメリカ製品のインフラで
    生活してんだからよ

    ビジネス、PC、スマホ、テレビ、動画、ネット~~~
    お前らの生活に国産がどれだけ残ってんだよ

    平和ボケってのは
    戦争を知らねえことじゃねえ

    +7

    -2

  • 1804. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:20 

    >>195
    牢屋に入らずに済んで国葬までされてるもんね。
    可哀想とか言ってるのもいるし。

    +10

    -6

  • 1805. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:23 

    >>193
    日本人を政治に興味ない馬鹿にしておいてやりたい放題

    +8

    -0

  • 1806. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:47 

    みんなで仲良く貧しくなるか、格差をつけて上を目指すかのフェーズ

    +2

    -0

  • 1807. 匿名 2024/02/15(木) 19:51:15 

    ネトウヨこそ反日なんだよね
    あいつらはアメリカ大統領>天皇

    +5

    -5

  • 1808. 匿名 2024/02/15(木) 19:51:23 

    「ドルベースの名目GDP」が日独で逆転したことよりも、日中の「名目成長率」の逆転の方が圧倒的に意味があり、重要。

    経済さえ強ければ、通貨高は後からついてくる。

    中国の23年名目成長率、日本を下回る デフレが影響 - 日本経済新聞

    +5

    -1

  • 1809. 匿名 2024/02/15(木) 19:51:43 

    >>60

    日本

    1.伝統先進国の集まりG7加盟国

    2.1年の国家予算規模、世界3位

    3.世界6位の規模の海洋領土保有国

    4.国際通貨基金SDRに所属する基軸通貨国

    5.UN(国際連合)、IMF(国際通貨基金)、IBRD(国際復興開発銀行)持分率2位、ADB(アジア開発銀行)持分率1位、CPTPP(環太平洋経済連携協定)主導国

    6.外貨準備高、世界2位

    7.対外純資産世界1位の世界最大純債権国

    8.世界3大証券取引所保有

    9.内需規模世界3位

    10.1人当たり国民所得4万ドル

    11.1人当たり純金融資産、世界3位

    12.億万長者数、世界2位

    13.自力で成功した人の割合、世界3位

    14.フォーチュン500企業数、世界3位

    15.技術貿易、特許収支世界2位

    16.ロケット発射成功率98%、世界1位

    17.世界最長距離の宇宙往復飛行に成功

    18.国際宇宙ステーションエクスペディションクルー加盟国

    19.21Cノーベル賞受賞者数、世界2位、フィールズ賞受賞者数、世界5位

    20.アンホルトGFK国家ブランド指数、世界4位

    21.USニュース文化影響力順位、世界2位

    22.モノクルソフトパワーランク、世界3位

    23ミシュランガイド3つ星保有、世界1位

    +6

    -1

  • 1810. 匿名 2024/02/15(木) 19:52:19 

    携帯はiPhone、腕時計はロレックス、財布やバッグはエルメス、車はベンツやポルシェ、旅行は海外
    これが日本の富裕層たちだもんね

    +3

    -1

  • 1811. 匿名 2024/02/15(木) 19:52:56 

    ドイツより4000万人も多いのにねぇ

    +6

    -2

  • 1812. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:33 

    ドイツの方が社会保障も手厚いのにね

    +4

    -2

  • 1813. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:56 

    >>1712
    円安は海外企業にとったら不利だね、逆に日本の輸出企業は利益上げてる。
    この機会に国産に目を向けてみたら良いと思う。
    私は化粧品を国産(デパコス)に変えたら目に見えて効果出てびっくりした。

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2024/02/15(木) 19:54:16 

    日本は未だに無駄な朝礼とかやってるんだろ
    アレって無駄だよね

    +6

    -1

  • 1815. 匿名 2024/02/15(木) 19:54:28 

    落ち目のドイツに抜かされるってどういう事なの

    +3

    -3

  • 1816. 匿名 2024/02/15(木) 19:54:38 

    そりゃーね
    政治家が日本を貶める寄生虫ばっかりだし落ちぶれるよ

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2024/02/15(木) 19:54:50 

    >>1752
    ごめん、あなたって朝鮮ネトウヨなの?
    それともハンデがある方なの?

    理由はトヨタに負けつづきで、悔しいかららしい

    ↑どう検索してもこれ出てこないけどガイジの妄想なの?

    +1

    -4

  • 1818. 匿名 2024/02/15(木) 19:55:01 

    >>1
    岸田政権が先進国最低レベルだから仕方ない。

    +3

    -1

  • 1819. 匿名 2024/02/15(木) 19:55:23 

    自動車メーカーは円安なんだから日本に工場を戻せ

    +7

    -0

  • 1820. 匿名 2024/02/15(木) 19:55:38 

    2000年代半ばの日本の某選挙区で起きたことだけど
    3人とも韓国絡みって凄い

    人物A(自民党) 韓国系の某宗教団体の女から性癖バラされてイメージ悪化で落選し、人物B当選
    人物B(民主党) 韓国人から金貰ってたり色々あって議員辞職し、議員Cが出馬
    人物C(民主党) 韓国から帰化し、出馬するも補選で議員Aに負ける

    この時代、どこの政党に投票するなんて難しすぎない?

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2024/02/15(木) 19:55:53 

    >>131010
    カテゴリーに分類された73の観点から、各国を点数付けした(カテゴリーは「旅」「先進性」「文化的影響力」「起業」「伝統」「柔軟性」「ビジネス」「国力」「生活の質」「社会的目的」
    という海外の調査の結果だよ
    ソフトパワーは文化の力 

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:19 

    >>1815
    米ドル建てだから
    日本は円安

    +6

    -1

  • 1823. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:36 

    インドに抜かれるから
    5位になる日はすぐそこだよ🇮🇳

    +3

    -4

  • 1824. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:20 

    >>979
    ガイジネトウヨさんさー、人口がドイツよりはるかに多い日本がGDPで負けてんのに何が凄いの?

    ガイジネトウヨにとって現実問題を突きつける人は在日パヨクになるの?

    +3

    -5

  • 1825. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:40 

    >>67
    スーパーパソコンも2位に転落したあとなし崩しにズルズル落ちていったしね
    1番狙わなきゃ2位にもなれない

    +4

    -2

  • 1826. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:48 

    原爆投下の話題になると
    昔の事は忘れろっていうネトウヨが
    湧いてくるよね

    +0

    -3

  • 1827. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:57 

    >>1136
    こういう奴って本当哀れな
    何の価値があるのか不明なのはお前の知能不足w

    +4

    -3

  • 1828. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:18 

    >>317
    お金を流して持ち上げてもらってたから?

    +4

    -1

  • 1829. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:21 

    >>1801
    そういう人しか見てないんじゃない?
    子供産みたくても産めない人もいっぱいいる

    +3

    -2

  • 1830. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:33 

    >>1
    中国の何を信じろと?

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2024/02/15(木) 19:59:43 

    アメリカ大統領と天皇ってどっちが上なの?

    +0

    -1

  • 1832. 匿名 2024/02/15(木) 19:59:54 

    >>1808
    経済の強さが円安でしか担保されない日本はどうしようね?
    本当は円高でも世界で戦えるようにならないといけなかった

    +2

    -1

  • 1833. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:23 

    >>140
    うちのバカ親父が日本は再生する!そういう人物がいつの時代も不思議と出てくる!
    と言っていた
    何言っても聞かないから友達もいないんだなと思った

    +3

    -4

  • 1834. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:28 

    >>1775
    むこうがやたらにライバル視してくるからだよ。やたらに対抗意識燃やしてきてさ、何かにつけて、スポーツだの、ノーベル賞の数だの、メーカーの信頼感などと比較してきてうっとうしいから、相手してやってんの!(笑)

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:48 

    >>1808
    おぉ〜、これはすごいことかも

    +6

    -1

  • 1836. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:57 

    家計を少しでも助けるためにパパ活して学費を貯めてる少女も多いからね

    +1

    -3

  • 1837. 匿名 2024/02/15(木) 20:01:20 

    >>1801
    目先の欲には弱いんじゃない
    貯金はないとか

    +6

    -0

  • 1838. 匿名 2024/02/15(木) 20:01:25 

    夕方のニュースで激安弁当とか激安スーパーとか安いのがいいみたいなのばっかり紹介してて、そりゃ日本よくならんわなと思った

    +6

    -1

  • 1839. 匿名 2024/02/15(木) 20:02:25 

    >>1819
    無理だよ
    海外に工場が無いと関税をかけられたり、不買運動される
    日本も本来アップルやアマゾンが日本で税金を払ったり雇用を増やさないとそうすべきなんだよ
    今はどれだけ円安が進んでも日本が世界の工場にはなれない時代

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2024/02/15(木) 20:02:53 

    >>128
    ほんとそれ。

    +3

    -1

  • 1841. 匿名 2024/02/15(木) 20:03:16 

    日本人の資産を奪い取った人物をマザームーンと呼び媚びへつらった議員や
    韓国カルト宗教の夫妻を真の父母と崇めたり、日韓トンネルのイベントに参加した議員が
    日本の為に働くと思いますか?

    韓国カルトの教祖は日本の政治に対し、増税に次ぐ増税を実施し日本国民の
    負担を増やすことを望んでたみたいだけど

    今の日本ってそういう感じじゃないですか?

    政治家だけでなく官僚の中に統一教会のシンパがいるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1842. 匿名 2024/02/15(木) 20:03:41 

    >>1817
    フォルクスワーゲン、2017年、販売台数水増しで簡単に出てきたよ(笑) トヨタから世界一を奪取したり、されたりで対抗意識を持っていたのは事実

    +4

    -0

  • 1843. 匿名 2024/02/15(木) 20:03:57 

    何で日本人て海外のブランド財布が好きなんだろうね
    ココマイスターやワイルドスワンズやガンゾや万双やキプリスみたいな上質なブランドがあるのに

    +6

    -1

  • 1844. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:09 

    >>1834
    申し訳ないけど、韓国人とネトウヨはそっくりの兄弟にしか見えないわw
    鏡写しの自分と戦ってる

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:09 

    >>1823
    インドに抜かれてもいいんだよ。国内総生産がGDPなんだから円安が理由でしょ?それで日経平均が上がってるんだから

    +2

    -1

  • 1846. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:21 

    ガルに何時間も書き込んでいる人初めて見た

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:27 

    >>1814
    挨拶訪問とかも無駄だってさ、外国人から見ると

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:38 

    >>86
    資源もないし、ドイツみたいに搾取できる国(EU諸国)もないのに、4位は頑張ってると思うよ真面目な話

    +16

    -0

  • 1849. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:39 

    >>4
    私たちガルがちゃんと働いてないからだね

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2024/02/15(木) 20:05:45 

    >>1843
    いい加減西洋コンプ捨てて、国産買うようにしないと
    外国製品買う人間は反日と周知されるようにしないといけない

    +4

    -0

  • 1851. 匿名 2024/02/15(木) 20:05:47 

    >>3
    わかる笑
    2位でもすごい順位なのに
    なんでダメなんだろうと当時おもってた笑

    +3

    -8

  • 1852. 匿名 2024/02/15(木) 20:05:58 

    日本人がダイソーや激安スーパーを求めるからね

    +4

    -0

  • 1853. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:02 

    >>1481
    外タレのフィフィが最近言ってたよね、
    日本が落ちぶれた?他の国で暮らしてみろ、日本は恵まれてる、みたいに

    +9

    -0

  • 1854. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:20 

    中国に抜かされた時、あの時の中国は絶好調の上り調子だったけど
    今回は何がヤバいってドイツもそこまで好調ではないのにそれでいながら抜かされる日本の低調感

    +3

    -6

  • 1855. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:29 

    >>1825
    現状維持狙いは衰退の始まりだよ

    +2

    -1

  • 1856. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:44 

    >>1817
    あんたも、ドイツ人=不正をしない、高潔な国民ておもっているなら…スッゲエヤバい人間だね(笑)

    +6

    -0

  • 1857. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:46 

    >>1830
    未だに中国を信用、中国上げしているのは反日教育で洗脳された人らか、五毛か、親中派だけだろうね。現実を知っている中国国民はすでに海外へ逃げているよ。

    +7

    -1

  • 1858. 匿名 2024/02/15(木) 20:07:03 

    >>1845
    だめだよ
    為替や経済成長は株価と連動してない

    +2

    -0

  • 1859. 匿名 2024/02/15(木) 20:07:09 

    >>1801
    地方のシンママだけどそれ全部持ってるし習い事もやってる
    貯金も毎月できてる
    逆にみんななんでそんなにお金ないのか不思議
    家とか車のローンなのかな

    +1

    -1

  • 1860. 匿名 2024/02/15(木) 20:07:45 

    >>1850
    最上級のYKKエクセラファスナーも日本製なのにね

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2024/02/15(木) 20:07:47 

    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 girlschannel.net

    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国  これまで4位だったドイツは、4兆4561億ドルで、この結果、日本のGDPはドイツに抜かれて世界4位に転落することになった。 1位はアメリカで、2位が中国となっている。【速報】日本の...

    新藤経済財政相は10-12月期GDPに関する談話も発表し、内需について、個人消費はサービス消費の回復一服に加え、物価上昇や暖冬の影響もあり3四半期連続のマイナスとなったと指摘した。

    日本の経済の凋落についての担当大臣の危機感の無さに危機感を感じる

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2024/02/15(木) 20:08:37 

    >>1853
    他の国がどうであろうとクソどうでもいい。
    日本人が幸せかどうかが大事

    +10

    -0

  • 1863. 匿名 2024/02/15(木) 20:08:55 

    経済学者が国民が豊かになれば国の借金が増えれば大丈夫って言ってたけど

    今の政治家ってプライマリーバランスを黒字化する為に国民を貧しくしてるよね

    国民の購買力が低下し、内需も下げ、国力も低下

    やってること馬鹿じゃない?

    +2

    -0

  • 1864. 匿名 2024/02/15(木) 20:09:19 

    >>1829
    経済的な理由で産みたくても産めないって日本においては単に子供もって平均より下の暮らししたくないってのが大多数だと思うよ
    食事や高校に行けないような貧しさではないよね

    +3

    -0

  • 1865. 匿名 2024/02/15(木) 20:09:36 

    >>816
    想像しただけで無理。そりゃ変な感染症や病気流行るはずだよ。逆に耐性付くのかな。増えて欲しく無い人種ばかり増えるね。

    +3

    -0

  • 1866. 匿名 2024/02/15(木) 20:10:08 

    >>1859
    高収入の周りは高収入だしね
    私も金融資産の中央値が50代でも100万以下なのは意味がわからないけど、それが日本の現実だし

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2024/02/15(木) 20:10:46 

    >>1788
    多分給与に不満あったらスト起こしまくりだよね

    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2024/02/15(木) 20:10:51 

    >>1815
    あんたて…他のヒトの意見とか聞かないクチ? ここにもたくさん上がってるけど…ドル換算で計算してて、円安だからだよ

    +7

    -1

  • 1869. 匿名 2024/02/15(木) 20:11:00 

    >>1863
    黒字化なんて狙ってないでしょ
    世界の中でアメリカの次に悪いのに危機感があるだけ

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2024/02/15(木) 20:11:34 

    >>1767
    ネトウヨさんはオータニ中国好きよね
    為替介入も大好きな模様w

    +0

    -1

  • 1871. 匿名 2024/02/15(木) 20:11:35 

    >>1864
    まあ、そうだね
    でも今の子はそれが嫌なんだよね
    惨めな生活してたらマウントされちゃうから

    +2

    -0

  • 1872. 匿名 2024/02/15(木) 20:12:12 

    まだまだ4位か

    +1

    -2

  • 1873. 匿名 2024/02/15(木) 20:12:37 

    >>1864
    トー横やパパ活やオーバードーズや闇バイトしてるバカも日本人だよ
    無意識にそういう人を日本人から排除してるでしょ?

    +3

    -0

  • 1874. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:02 

    >>1868
    散々書かれているのにね。
    あと自分でも調べようともしないんだよ

    +3

    -1

  • 1875. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:19 

    >>808
    2062年未来人の事かな!?
    軍事の面でもアメリカに代わりインドが最強国家になると言ってたような…
    何人かいたみたいだけど初代の人は信憑性あってオカルト信者では無い私も引き込まれました!

    +6

    -0

  • 1876. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:44 

    >>1868
    それは、今の円安がスペシャルで円高要因があるならそうなんだけど、円高要因もなしに円安だからといってもただの言い訳だよ

    +1

    -4

  • 1877. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:47 

    日本を衰退させた自民党とか言う売国詐欺犯罪組織の奴らは全員死刑で

    +4

    -2

  • 1878. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:48 

    >>1310
    調査対象となったのは世界87カ国。10のカテゴリーに分類された73の観点から、各国を点数付けした(カテゴリーは「旅」「先進性」「文化的影響力」「起業」「伝統」「柔軟性」「ビジネス」「国力」「生活の質」「社会的目的」

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:04 

    >>1866
    中央値が100万以下とかやばい

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:19 

    >>1873
    そういう人ほど子供作るよね

    +2

    -1

  • 1881. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:36 

    トランプは天皇陛下に頭下げなかったろ
    失礼だと思わないネトウヨさんw

    +1

    -2

  • 1882. 匿名 2024/02/15(木) 20:15:18 

    >>1858
    ??株価とは違うから良いって話しじゃ?

    GDPって国の経済活動状況を示す、って付加価値やサービス、商品などを販売したときの価値から、原材料や流通費用などを差し引いた価値のことだよ。

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2024/02/15(木) 20:15:28 

    >>1879
    びっくりするよね?
    どこにそんな人がいるのか、けど派遣でずっと生きてる人やブルーカラーにはそういう人がいっぱいいるのだろうね

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2024/02/15(木) 20:15:33 

    >>1876
    円高要因は近い将来来るであろうマイナス金利解除とfrsの利下げタイミングじゃないの

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2024/02/15(木) 20:16:41 

    >>1882
    株価だけが上がってても安心なんて言えないって事
    今中国人が買ってるだけで日本人はせっせとNISAで日本以外、特にアメリカに投資してるんだし

    +0

    -2

  • 1886. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:08 

    >>808
    こういうのってほんとかな
    アインシュタインが東大で使ったと伝えられてたエレベーターも、本当は使ってなかったって話あるし

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:10 

    ほいよ、2013年でコレだからね
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:43 

    >>1884
    本当に〜?
    去年も日本の貿易収支が大幅な黒字だから円高になると言って、むしろ円安進んだじゃん

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:17 

    >>90
    すげえ悔しそう

    +4

    -7

  • 1890. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:25 

    >>1881
    トランプはウクライナも台湾も見捨てるつもり

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:35 

    >>1
    円安だからなのに、これに乗じて政権叩きする人多すぎ
    それにどこをどう切り取るかなんだよ、数字なんて
    内政、日本はドイツより確実にマシやで
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:04 

    >>1883
    引きこもりとかが問題になり始めた世代かなぁ?
    彼らはどうしているだろう

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:06 

    >>1856
    ネトウヨガイジ?
    自分はワーゲンがトヨタを意識して水増ししたとウソ垂れながら、人にはドイツ人を信じるのは滑稽だとか言ってんの?朝鮮人なの?

    +0

    -2

  • 1894. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:20 

    日本はいつも増税しようとするから個人消費はなかなか伸びない
    だからGDPが伸びないのも当たり前
    株価は伸びるから、金融資産を持っている人は安泰

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:26 

    日本は先進国最低ランクだからね
    貧困母子家庭も多いしね

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:31 

    >>1556
    実質GDPと名目GDPの違いぐらい勉強したら。実質経済成長率は去年日本2パーセント、今年1.3 ドイツ 去年-0・3 今年0・2  ドイツが抜いたのはインフレと円安のため 名目経済成長率は実質経済成長率+インフレ度 高インフレならどんなにマイナス成長でも名目は高くなる。ちなみに今年の円相場が130円になれば 4兆7000億ドルで ドイツの4兆6000億ドル予定をすぐ再逆転 

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:55 

    >>1842
    だからさー、トヨタに勝つ為に捏造したって動機のソースが出てこないって話してんの。

    朝鮮ガイジの妄想なら素直にごめんなさいしなよ

    +0

    -2

  • 1898. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:09 

    >>1815
    ドイツはウクライナやロシアからの避難や、アフリカからの難民でドイツ国内の経済活動が活発なんだよ。アフリカからの難民はドイツでユーロと変換するし。ドイツがGDPが上がったって事はそれだけユーロ圏が不安定って事でもあるんだよ

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:34 

    >>1895
    別にそれでいい

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:59 

    >>1888
    因果関係は経常収支→為替ではないよ
    為替(安)→経常収支(黒字)はあり得る
    為替は金融政策動向とそれを先読みした市場予想で動くんでね

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2024/02/15(木) 20:21:08 

    >>1
    流石がる
    日本の順位下がってとっても嬉しそう

    +3

    -2

  • 1902. 匿名 2024/02/15(木) 20:21:13 

    万引きで節約してる老人が増えてるらしいしね

    +0

    -3

  • 1903. 匿名 2024/02/15(木) 20:21:50 

    >>1890
    頭下げたどうかが問題なんだが
    文盲か?

    +0

    -0

  • 1904. 匿名 2024/02/15(木) 20:22:03 

    >>1902
    極一部だけでしょ

    +2

    -0

  • 1905. 匿名 2024/02/15(木) 20:22:32 

    >>808
    そのアインシュタイン原爆作れってアメリカ政府に助言の手紙書いて日本に原爆落ちたんだけどね

    +2

    -0

  • 1906. 匿名 2024/02/15(木) 20:22:46 

    エアコンも付けられずに孤独死する人たちも多い

    +1

    -1

  • 1907. 匿名 2024/02/15(木) 20:22:52 

    >>727
    安倍に都合悪いコメントは事実でもそうやってもみ消されるね。安倍が竹中を自身のいくつもの諮問会議のメンバーとして参画させてたのは紛れもなく事実なのに。

    +7

    -4

  • 1908. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:19 

    >>1901
    日本の順位が下がって喜ぶ層ってどんな層なんだろー?

    +5

    -0

  • 1909. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:19 

    >>1902
    一部の犯罪者を流行りみたいに言われてもなあ

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:21 

    >>1906
    極一部だけでしょ

    +4

    -1

  • 1911. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:23 

    >>1900
    経常収支→為替だよ。今まではそうだった
    イレギュラーが起こってる

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:58 

    >>1869
    その借金も対外債務じゃないのに?

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2024/02/15(木) 20:24:24 

    残念だけど、今の日本の国力だと
    円安でも円高でも左右されちゃうぐらい
    弱い国になってしまってるんだわ
    今までのツケのせいでね

    +1

    -2

  • 1914. 匿名 2024/02/15(木) 20:24:41 

    >>1885
    バカだ?じゃ今中国人が何買ってるの?w
    ソース含めて出して

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:07 

    >>1913
    昔から弱い国だぜ

    +0

    -3

  • 1916. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:22 

    >>1911
    それはない
    一般的な為替モデルでも、マサチューセッツアベニューモデルでも、経常収支→為替ではなく為替→経常収支で理論組み立てられてるし、実証研究でもそうなってる

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:32 

    >>1908
    本当に。いい加減ネガキャンばっかでうんざりするね

    +5

    -0

  • 1918. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:36 

    >>1159
    ほんでもって病んでフェンタニル蔓延でゾンビみたいになってる市民がたくさん横たわってる、、と。
    トー横なんか幼稚園児レベルのお話ね。

    案外バイオハザードのゾンビとかって
    ブードゥー教のやつ以外にもこういう薬物中毒者の姿もモデルになってそう

    +5

    -0

  • 1919. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:46 

    政府が全力で自国民痛めつけて、外人応援してたらそうなるよ

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2024/02/15(木) 20:26:04 

    >>1885
    中国人サービスサービス買ってるのw

    +0

    -1

  • 1921. 匿名 2024/02/15(木) 20:27:11 

    >>1912
    もちろん
    そんな事は関係無いしね。世界中がMMTを完全に理解してその通りに動くなら問題ないけど、現実はそうじゃない

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2024/02/15(木) 20:27:49 

    南海トラフ来たら一気に転落するんだって
    日本がフィリピン並みの極貧国になるらしい

    +3

    -4

  • 1923. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:03 

    >>1908
    喜んでる人いるの?

    +1

    -2

  • 1924. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:08 

    今までが高すぎたぐらい

    +0

    -2

  • 1925. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:29 

    >>3
    ダメなんです

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:41 

    >>1916
    どこかで聞きかじった事を言ってるけど、今までずっと為替→経常収支だったよw
    経済理論と現実の値動きなんて違うに決まってるじゃん
    理論通りに現実が動くなら全ての国がMMT理論通りに動くよ

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:44 

    >>1901
    嬉々として書き込んでる人がいるね

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:48 

    いえーい

    +0

    -3

  • 1929. 匿名 2024/02/15(木) 20:29:06 

    >>1908
    小学生くらいになった時から
    「日本がGDP3位?…え?!」
    って、悪い意味で衝撃だったの。
    やれ値上がりだ派遣法改悪だで大騒ぎしてて
    就職氷河期がどうのこうのって話も連日ニュースでやってたし。

    「こんなに、親も学校の先生も不景気だ不景気だって言ってんのに世界で3番目なんてあり得なくね?」
    ってずーっと思ってたけど、団塊世代あたりが作り上げたものだったんだね。納得

    +2

    -2

  • 1930. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:00 

    富裕層が押し上げてるだけで庶民はやばいよね。xに出てくる海外見ただけでやばいじゃん。
    私は中学まで海外何ヶ所かにいた帰国子女だけど二度と住みたくないし、もう一生日本から出る気なし。出たい人はさっさとどうぞって感じ

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:04 

    >>1921
    トラスのときのイギリスは減税してダメだったね

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:25 

    >>1929
    違う違う

    戦前、戦後直後の世代が頑張って、団塊の世代がぶち壊した

    +4

    -0

  • 1933. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:38 

    >>1922
    これにマイナスつけるやつ馬鹿だと思う
    そんなわけ無いとでも思ってるんだろうか
    どんだけお気楽に生きてんだろ

    +1

    -2

  • 1934. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:47 

    >>1925
    何ですか

    +0

    -2

  • 1935. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:54 

    >>1526
    ネトウヨガイジの脳内で誰の声が聞こえたの?

    +0

    -4

  • 1936. 匿名 2024/02/15(木) 20:31:40 

    >>1628

    なんで東日本大震災の次の年に爆上がりしてるの?

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2024/02/15(木) 20:31:48 

    >>935
    ほらー!この話題はガイジウヨほいほいじゃん

    客観的事実を述べる人=在日パヨクって
    バカウヨ界のコンセンサスなの?

    +1

    -2

  • 1938. 匿名 2024/02/15(木) 20:32:03 

    >>1932
    団塊の世代が働き盛りの頃は戦後世代が老人として日本を動かしてたんだし、その指摘はおかしい
    その理屈なら今日本が悪いのは老人政治家のせいではなく今現役で働いてる人と言う事になる

    +1

    -3

  • 1939. 匿名 2024/02/15(木) 20:32:30 

    >>1930
    差別されたん?

    +0

    -1

  • 1940. 匿名 2024/02/15(木) 20:32:45 

    >>1936
    超円高を放置したから
    でも日本は大不況

    +2

    -2

  • 1941. 匿名 2024/02/15(木) 20:33:01 

    >>1929
    ね。印象操作って怖い。
    景気良い筈なのに怯えて貯金に走らせたメディアの罪は重いよねー。

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2024/02/15(木) 20:33:01 

    >>1901
    >>1361

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2024/02/15(木) 20:33:08 

    >>281
    具体的にどうやるんです?

    +7

    -2

  • 1944. 匿名 2024/02/15(木) 20:33:35 

    4位でも別に構わん
    我が家は金融資産があるから株さえ上がればok

    +4

    -1

  • 1945. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:01 

    >>1926
    経済理論と現実の値動きは違うのはその通りだけども、為替→経常収支の因果関係は間違ってる
    為替は金利(国内外の資産収益率)とインフレ予想(金融政策)で動くのは否定しようがなく、昨今の日本経済でもJカーブ効果でも見られるように為替→経常収支の因果関係が妥当

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:03 

    1人あたりGDPはイタリア以下だし…いつまで先進国と名乗れるのだろうか。

    このまま高齢者が勤労者に依存する体質を変えない限り、勤労者は搾取し続けられることになり、出生率も上がらないだろうね

    +6

    -1

  • 1947. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:28 

    >>1943
    よこ
    仕事して金を稼ぐ

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:30 

    >>305
    日本の大企業の株を買いまくってくれてるのは外国人
    だから大企業のオーナーは外国人なんだよ

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:38 

    >>1933
    数々の災害に持ちこたえて来たけど、耐えきれないくらいの国力になってるね
    税金の使い所を見直したらまだいけると思うんだけど

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:08 

    >>1931
    ドイツは2028年まで約5兆円の減税

    ドイツみたいに景気の悪い時に減税するのはわかるよ
    でも
    日本って景気が悪化したら増税し、景気の上向きを抑え、
    国民が疲弊したらまた増税

    最初の3パーセントの時はめんどくさい程度だったけど
    安倍政権時の2度の消費税増税は失策では?

    +1

    -1

  • 1951. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:29 

    そりゃ今の日本ではそうだろうね
    日銀は無策の放置だし

    +3

    -1

  • 1952. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:30 

    >>1946
    生産人口が減り続けるから、GDPもなかなか増えないのは仕方ない

    +3

    -0

  • 1953. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:49 

    >>1948
    任天堂も売れって圧力かけられてたっけね

    +5

    -0

  • 1954. 匿名 2024/02/15(木) 20:35:58 

    >>1948
    日本の企業が買いたたかれる様に色々と変更した訳だしね

    +1

    -0

  • 1955. 匿名 2024/02/15(木) 20:36:00 

    >>1945
    そらその因果関係が妥当だけど、現実に経常収支が出た後に円の価値が変わってたじゃん。知らんの?

    +0

    -0

  • 1956. 匿名 2024/02/15(木) 20:36:13 

    >>14
    それも分かるけれど、人口2/3くらいのドイツに抜かれるのは危機感持った方が良い気がする

    +24

    -3

  • 1957. 匿名 2024/02/15(木) 20:36:29 

    >>1941
    減税してくれたらいいと思う

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2024/02/15(木) 20:36:29 

    日本経済を支えてるのが非正規労働者たちだからね
    女性の6割がボーナスすら貰えない非正規労働者
    内職で時給100円で働いてる人も多い

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2024/02/15(木) 20:37:15 

    >>935
    ジイはノーベル賞と大谷翔平が嫌いなのよ
    大谷翔平は男としての嫉妬も含まれてるだろうけどね

    +6

    -1

  • 1960. 匿名 2024/02/15(木) 20:38:03 

    >>1917
    街の老人に年金額聞いて厳しい厳しい毎日やってる

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2024/02/15(木) 20:38:06 

    >>369
    頭悪いな
    お前が黙れ

    +11

    -0

  • 1962. 匿名 2024/02/15(木) 20:39:34 

    >>1
    おめでとう

    +0

    -1

  • 1963. 匿名 2024/02/15(木) 20:39:44 

    >>1183
    資源も何もない日本は厳しし、技術力も育ってないからなあ。

    +2

    -0

  • 1964. 匿名 2024/02/15(木) 20:40:48 

    >>1963
    円高の終わりが見えなくて外国に工場全部行っちゃったからね

    +5

    -0

  • 1965. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:13 

    日本ではボランティアで無給で働くのが美徳と教えられる
    金にガメつい強欲な人になってはいけないと教えられる

    +7

    -0

  • 1966. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:16 

    ふん、お前がドイツのGDPの順位変動について語る資格があるのか?なんだ、単なる数字の比較か。それにGDPだけが国の価値を測る指標だと思っているのか?大笑いだ。ドイツが日本を抜いたからって何がどう変わるのさ?その指標だけで国の力や魅力を判断するのは浅はかすぎるぞ。大事なのは人々の幸福や社会の安定だろうが!それにドイツだろうが日本だろうが、お前がそれを論じることに何の意味があると思っているのか?自分の存在意義がなさすぎて笑えるぜ。
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:53 

    >>667
    いや…
    私堀江貴文と同じ世代、まさに同じ時期にパソコンに触れて、堀江貴文と同じようなことを思い10代後半から20代をエンジニアとして過ごしたけど

    やっぱりAmazonに変わるサービスを日本がうみだせなかったことじゃない??
    それにつきるよ…
    YouTubeもAmazonもなんかよーわからん海外のサイトって感じで使うの怪しかった
    これの日本版をつくることができなかった。

    ウィニーの生みの親のすごいエンジニアものりにのったじきに逮捕するし
    今のネトフリ見たいなんを実現したかった堀江貴文も逮捕するし
    日本国民も、革新的な技術をおそれて保身に走った
    このITの波に全く乗れなかったことが終わりの始まりだと思う
    楽天も、のびなかったもんなー

    +10

    -0

  • 1968. 匿名 2024/02/15(木) 20:41:54 

    4位くらいでいい
    色々とめゆどくさい

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:14 

    >>309
    最近TOBえぐいよね。株主優待楽しみだったのに。

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:35 

    >>1>>2>>3>>7
    基軸通貨がドルで計算するGDPじゃ何の意味もないんけど

    +9

    -6

  • 1971. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:54 

    >>90
    日本すごいに凝り固まってる方が能天気で滑稽だよ
    この30年間に海外居住したり海外相手の仕事してた人なら、日本が坂を転がり落ちてるのを実感してるよ

    +14

    -10

  • 1972. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:38 

    >>44
    そうだよね、子供少ないし、円安加速して土地どんどん買収されそう、防衛費にどんどん注ぎ込まないとやばくない?その前に日本円貯金しても勝ち無くならないよね?

    +5

    -0

  • 1973. 匿名 2024/02/15(木) 20:44:41 

    速報にするほど大事なニュース?上級はテレビ見ないでしょうし奴隷の私にはどうでもいいわ。

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:11 

    >>1955
    2月8日の話?
    あれは日銀の内田が奈良県の挨拶で緩和継続の談話発表したことを受けての変動じゃない?

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:24 

    >>1
    「転落」って言い方…「後退」ぐらいで良いんじゃないの。大げさすぎるというか盛りすぎ。そもそも欧米の指標に当てはめた数値を無理やり比較されてもね。そんなに日本ダメだと落としたいのね

    +4

    -3

  • 1976. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:26 

    >>1967
    日本がyoutube、amazon作ってアメリカで同じような商売やろうとしたら潰されるでしょ

    +2

    -1

  • 1977. 匿名 2024/02/15(木) 20:48:20 

    >>1948
    観光地の高級和風旅館のオーナーが中国人だったりするからね

    +4

    -1

  • 1978. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:04 

    >>1975
    落ちたイメージを持たせたいんだよ

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2024/02/15(木) 20:49:53 

    >>1956
    日本は高齢者が激増してて、ドイツは若い移民入れたからだね
    消費意欲はそりゃ若い人の方が旺盛だからね
    日本もマネして若い移民入れたらGDP上がるけど、反対の人多そう

    +7

    -1

  • 1980. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:21 

    転落して自民党に投票したこと後悔してほしい

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2024/02/15(木) 20:50:51 

    最近は町工場が大企業を見捨てて黒字倒産するケースが増えた
    大企業の下請けイジメは自分たちの首を閉めるだけ

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:27 

    >>1979
    安い労働力を入れ、さらに安い労働力を入れ

    賃金上がりませんね

    そもそも氷河期世代という最大の労働力が余ってることには誰も目を向けない

    +12

    -0

  • 1983. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:03 

    これでも政治家のボーナスは上がってる
    ふざけんなよマジで

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:14 

    >>448
    そうですね。たかが領土です。
    人間の命は、侵略者から守られねばなりません。
    人間の命は、侵略を仕向け代理戦争を目論む大国から守られねばなりません。
    そして
    人間の命は、領土のために命をかけよと国民を動員しようとする祖国からも、守られねばなりません。
    それが憲法九条のこころです。
    バイ伊勢崎賢治
    で?こういう人たちって何でパレスチナやガザの人たちにも言わないんでしょうね?ウクライナには言うのに。たかが領土なんだから戦わずにイスラエルの入植を受け入れろといえば良いのに。
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:21 

    >>1907
    ここはヤフコメ以上にネトウヨ率高いよ。もう常駐してると言ってもいいくらい。見てて分かるでしょ。まだバレてないdappiみたいなのがいるんだと思う。裏金使ってネット工作。

    +5

    -2

  • 1986. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:19 

    >>1946
    日本は老人だらけだから仕方がない

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:32 

    >>1984
    【速報】日本の2023年GDP ドイツに抜かれ世界4位に転落  1位アメリカ 2位中国 

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:41 

    >>1950
    デフレ脱却方針の観点で、失策だったのは同意

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:26 

    売春が日本の主要産業になりつつある
    女の子たちは整形しまくってる

    +0

    -2

  • 1990. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:33 

    >>14
    移民政策に失敗して、すんごい右傾化してるよね。
    ヒトラーの言葉を用いてる政党が投票率2位なって大躍進してるんだよね〜


    https://www.jiji.com/amp/article?k=2023110400137&g=int

    +9

    -0

  • 1991. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:11 

    娘の下着を売って生計を建ててるような鬼畜な人が増えてしまった

    +0

    -2

  • 1992. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:12 

    >>1985
    世の中の大多数派をネトウヨといってるだけじゃん
    dappiとか工作員もいるだろうけど、自民党嫌いも多いでしょ

    有権者の多くは自民党を応援してるんじゃなくて消去法で投票してるだけだし

    +2

    -2

  • 1993. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:03 

    >>1976
    YouTubeやAmazonの黎明期しらんやろ?
    YouTubeなんかカテゴリ的にはDailymotionと同じような謎サイト
    am͜a͉zonも本くらいしか利用しない、謎サイトな時期あったからな。

    日本もあの時期に日本版のもの作ってそれひろめてたら
    少なくとも日本は日本のサイトをつかい、中国のアリババ的な?
    国産のサイトで生きてたかも
    こんなam͜a͉zonの植民地にはならなかったかと

    +2

    -3

  • 1994. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:48 

    最初のコメ欄は案の定反日がキャッキャはしゃいでて予想通り。経済のケの字も知らないおバカさんにはもってこいのトピだね。

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2024/02/15(木) 20:59:41 

    >>425
    韓国宗教統一教会の言いなりの自民党だからね

    +6

    -1

  • 1996. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:11 

    >>1971
    そういうメディアばかりだよね。テレビもyoutubeも。日本は過去の遺産で食い繋いでるだけの所がある。お隣中国上海行くと発展度にビビる。技術とか街並みとか。

    +7

    -4

  • 1997. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:36 

    >ドイツではウクライナ侵攻の影響などで物価が高騰して押し上げられたことなどがある。

    ドイツも喜ばしい状況ではないんだね。

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:44 

    日本は景気後退入りだって
    そりゃそうだよね

    +1

    -1

  • 1999. 匿名 2024/02/15(木) 21:00:49 

    >>1
    為替の影響と
    元気なのになぜかずっと無職の爺婆と
    移民無職外人と
    元気なのに無職の大量のクズどものせい
    ただし重病や大怪我や家事育児や介護してる人は除く
    年齢問わず元気なら働けそこの怠け者無職
    日本は仕事が余りまくってるんだわ

    +3

    -1

  • 2000. 匿名 2024/02/15(木) 21:01:09 

    >>1958
    女性が働かなくなれば男性の給料があがる面もあるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。