ガールズちゃんねる

避難生活の中で生まれた新しい命「お腹の中でいろんなこと乗り越え強く優しい子になって」【能登半島地震】

117コメント2024/01/25(木) 21:32

  • 1. 匿名 2024/01/24(水) 13:09:11 



    【母・谷内未有さん】「(発生時)とりあえず(おなかを)抱え込んで…実家のお母さんも来てくれたのでみんなで守ったって感じです。臨月迎えてきて不安のほうが大きかったけどこっちにきて産めたから安心のほうが大きいです」

    断水の影響で出産予定だった病院は設備が整わず、ヘリコプターで100キロ以上離れた金沢市の病院へと移った未有さん。中学1年の長女は白山市へ集団避難、夫と長男は2次避難所と家族がバラバラになった中での出産となりました。

    「この子が三番目なんで『一人で産むし大丈夫』って言ってきました。避難所とか全部決まってから生まれているんで、すごい空気読んでいるなって。なんてえらいんやろうって」

    +310

    -17

  • 2. 匿名 2024/01/24(水) 13:09:41 

    尊い
    尊すぎる

    +430

    -16

  • 3. 匿名 2024/01/24(水) 13:09:51 

    かわいい赤ちゃん
    すくすく育ってね

    +409

    -6

  • 4. 匿名 2024/01/24(水) 13:10:15 

    こんな大変な時に妊娠して出産って‥‥

    +14

    -223

  • 5. 匿名 2024/01/24(水) 13:10:20 

    誰とは言わないけど個人で物資運んでいる人って何がしたいのかな?

    +11

    -17

  • 6. 匿名 2024/01/24(水) 13:10:27 

    出産お疲れさまでした!おめでとう!可愛いね!

    +224

    -5

  • 7. 匿名 2024/01/24(水) 13:10:49 

    初産じゃなくてよかったのかも

    +240

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/24(水) 13:11:06 

    >>4
    妊娠期間3日くらいと思ってるの?

    +293

    -4

  • 9. 匿名 2024/01/24(水) 13:11:07 

    大変だっただろうね。お母さんも赤ちゃんも家族のみんなも!
    出産した後も安全安心に子育てできますように。

    +150

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/24(水) 13:11:07 

    無事に出産できて良かった!
    赤ちゃんかわいいなぁ

    +122

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/24(水) 13:11:26 

    >>4
    避難生活しながら子供作れるのか

    +45

    -31

  • 12. 匿名 2024/01/24(水) 13:11:31 

    良かった👶

    +13

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/24(水) 13:11:34 

    集団避難とか絶対にさせたくない
    レイプされる危険あるよね

    +18

    -29

  • 14. 匿名 2024/01/24(水) 13:11:42 

    >>5
    イエスの人?

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/24(水) 13:11:45 

    おめでとうございます
    赤ちゃんって結構空気読んだりするよね

    +97

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/24(水) 13:12:16 

    >>4
    こういう人は一生結婚できずに子供も産めない人生歩むんだろうね。可哀想。

    +113

    -46

  • 17. 匿名 2024/01/24(水) 13:12:52 

    >>4
    本気で言ってるならやばい…

    +119

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/24(水) 13:13:04 

    >>4
    ばーか

    +60

    -4

  • 19. 匿名 2024/01/24(水) 13:13:52 

    >>16
    4もどうかと思うがいまだこういう価値観持つ奴も幸せになれない例。

    +36

    -19

  • 20. 匿名 2024/01/24(水) 13:13:53 

    >>16
    よこ 子どもが産めない人生って可哀想なの?

    +68

    -10

  • 21. 匿名 2024/01/24(水) 13:13:58 

    >>8
    ハムスターだって20日は妊娠期間あるのにw

    +116

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/24(水) 13:14:01 

    他人だけど読んでて涙出てきた。
    無事に出産できて本当に良かった。

    +23

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/24(水) 13:14:07 

    可愛いね!
    皆から愛されて元気に育って欲しい

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/24(水) 13:14:14 

    >>2
    お写真見てるだけで涙出てくる。
    お母さん大変だったろうなー。
    全くの他人だけど元気に生まれてきてくれてありがとうだわ。

    +137

    -4

  • 25. 匿名 2024/01/24(水) 13:14:21 

    これは良いニュース

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/24(水) 13:14:30 

    無事でよかったね

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/24(水) 13:15:15 

    >>20
    よこ、産めない事自体は可哀想じゃないけど、こういう思考をする人間に成り下がってしまったのは可哀想かな

    +63

    -7

  • 28. 匿名 2024/01/24(水) 13:15:55 

    >>1
    帰省なのか自宅が被災なのかどっちなんだろう

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2024/01/24(水) 13:16:01 

    >>16
    結婚してもママ友や職場の主婦から嫌われたり輪に入れず孤立してこそこそ女の目から隠れて動いたり偏見まみれの人生もやだな。16みたいなお婆さんの事ね。

    +6

    -16

  • 30. 匿名 2024/01/24(水) 13:16:02 

    赤ちゃんかわいいねぇ
    お母さんお疲れ様

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/24(水) 13:16:27 

    >>4
    なんなん?
    ブロックされたいん?
    ドMなん?

    +51

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/24(水) 13:17:10 

    うましめんかな 思い出した

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/24(水) 13:17:47 

    >>1
    来年には歩いてるんよね
    元気に育ってね

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/24(水) 13:18:01 

    たくましく育つね!
    お母さんもがんばれー!!

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/24(水) 13:18:28 

    >>16
    低学歴や仕事できなくて結婚が何よりも素晴らしいという思想をお持ちで。暇なら働いたら?

    +5

    -16

  • 36. 匿名 2024/01/24(水) 13:19:11 

    >>27
    >>4>>16もかわいそうだわね

    +27

    -8

  • 37. 匿名 2024/01/24(水) 13:19:19 

    >>35
    あれ?お仕事の時間のはずでは…

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2024/01/24(水) 13:19:49 

    >この子が三番目なんで『一人で産むし大丈夫』って言ってきました。

    いやいや何人目だって不安で潰されそうだったでしょう
    お母さんも赤ちゃんもご家族もみんな頑張ったよ

    +82

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/24(水) 13:19:54 

    赤ちゃん可愛いね
    大変だけどすくすく健康に育ってほしい

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/24(水) 13:20:14 


    髪の毛ふっさふさ(笑)

    この時の髪ってやわやわでかわいいよね〜
    懐かしいわぁ〜(癒)

    +36

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/24(水) 13:22:12 

    せっかくおめでたい明るいニュースなのに悲しくなるコメント多くてガックリ

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2024/01/24(水) 13:22:24 

    幸せに健やかに育ってね

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/24(水) 13:22:43 

    >>4
    このコメントも酷いのは事実だけど
    それに乗っかってバカとか可哀想とか暴言吐いても許されると思ってる返信コメントも大概だわ

    +25

    -15

  • 44. 匿名 2024/01/24(水) 13:23:35 

    政府・国内・海外からの援助金で今はお釣りがくるほどお金あるだろうね。

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2024/01/24(水) 13:23:45 

    出産が何回目でも、一回一回それぞれ違うから本当は不安だったよね。
    お母さん頑張ったね!
    きっと、このお母さんみたいに逞しく育つよ。

    +36

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/24(水) 13:24:11 

    >>2
    生まれて来てくれて本当にありがとう。赤ちゃんってほんと希望の証だよ

    +60

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/24(水) 13:24:40 

    トピ画が可愛くてきました。
    避難生活も新生児のお世話も大変だよね。一日でも早く復興しますように!

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/24(水) 13:25:03 

    被災者の中には初産を控えている人もいるんだろうな。
    皆んな元気に育って欲しい。

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/24(水) 13:25:06 

    >>36
    そう思うわ
    考えが浅いよね
    これを書いたら傷つく人がいるかもしれないとか考えられないんだろう

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/24(水) 13:26:05 

    こんにちは~赤ちゃん~
    私がガル民よ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2024/01/24(水) 13:26:39 

    納税予備軍養成所(学校)+労働で65年前後
    65/90は公平に使われてるか怪しい税金の為に生きる
    海外(先進国)移住しても、そんなに変わらない
    その間嫌いな人間と付き合わなきゃいけないし、競争があるし、試験や受験もある
    ほぼ解放された時は既に老人、頑張ってね
    素晴らしい世界へようこそ

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/01/24(水) 13:27:27 

    出産は待ってくれないからせめて安全に産まさせてあげて欲しい

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/24(水) 13:28:02 

    >>4
    こう言った発言する人ってほんと無知だよね
    自分の親に聞いてみて欲しいわ

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/24(水) 13:28:24 

    >>13
    まわりの人達が必ず守ってくれるハズだから大丈夫よ

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2024/01/24(水) 13:28:54 

    >>35
    >>37
    もう止めなよ…

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/24(水) 13:31:16 

    >>1
    髪の毛ふさふさ~♡
    かわいい寝顔だ~♡

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/24(水) 13:31:50 

    顔写真披露して大丈夫なの?
    色々と物騒なのに

    +1

    -7

  • 58. 匿名 2024/01/24(水) 13:32:20 

    出産は時を選べないからね
    無事に生まれてよかった

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/24(水) 13:32:37 

    おめでとう!大変な状況だったけど(今もまだそれは続いてるけど)お母さんも赤ちゃんも、本当よく頑張ったね!平時でも大変な出産を乗り越えて本当にお疲れ様でした、と伝えてあげたい

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/24(水) 13:34:08 

    >>20
    言われても仕方ないこと書いてるからねこの場合

    +9

    -7

  • 61. 匿名 2024/01/24(水) 13:34:45 

    >>1

    この子が三番目なんで『一人で産むし大丈夫』って言ってきました。

    お母さんも不安なのに‥なんて強いの。
    そして空気読んで体勢が整ってから生まれた赤ちゃん。2人ともよく頑張ったね、おめでとう!

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/24(水) 13:36:39 

    >>1

    1日以降、生まれた赤ちゃんは10人くらいじゃなかったかな

    奥能登は産科が七尾市の総合病院くらいしかない、産科不足の地域だけど、そんな状況下でもこうして赤ちゃんが無事に生まれて、お母さんも無事でって、よく考えたらすごいこと

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2024/01/24(水) 13:36:39 

    >>57
    産まれたばかりの顔とひと月したら顔が変わるからね

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/24(水) 13:36:50 

    >>43
    そうだよね。
    せっかくおめでたい話題なんだからハッピーなコメントでいっぱいになるといいね☺️

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2024/01/24(水) 13:37:08 

    お母さんの肝が座っていたから安心して産まれてくることができたのかな。
    髪フサフサでうらやましいー。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/24(水) 13:37:43 

    >>4
    真性のおばかさんかな?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/24(水) 13:37:47 

    出産自体も大変だけど、避難生活で0歳児の子育て大変すぎるよね。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/24(水) 13:38:04 

    >>21

    ハムは一週間程度じゃない?
    種類による?
    うちのジャンガリアンはお見合いの7日後に産んだよ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/24(水) 13:39:24 

    本当に可愛い!!
    お母さんもこの子も頑張ったね!!

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/24(水) 13:39:46 

    >>8
    微生物ですら分裂に2日かかるし失敗して死ぬ事があるんだぜ

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/24(水) 13:41:02 

    >>1
    知らないお宅の赤ちゃんなのに写真だけで泣けてくる。
    無事に生まれてきてくれてありがとう
    みんなで守っていきたい

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/24(水) 13:41:17 

    正に母は強しだね。
    長女は集団避難行ってる、ってこの場合は安心だよね。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/24(水) 13:41:36 

    >>1
    女の子だから髪の毛ふさふさなのかな

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/24(水) 13:41:53 

    >>1
    地震の揺れで陣痛が来てしまって2日に出産した人もいるね お母さんたちすごいわ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/24(水) 13:43:37 

    美化しすき

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2024/01/24(水) 13:44:01 

    子どもって希望だよね。子どもいないけど、近所の小学生達みるとかわいいなって思うもん。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/24(水) 13:44:10 

    >>20
    更に横
    子供産めない人って世の中沢山いる
    産んだとしても辛い思いや殺された子もいる
    辛い状況で妊娠してたからの出産であって
    そこまで妬む必要はないよ

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2024/01/24(水) 13:46:04 

    >>16
    あなた、人として最低だと思う。デリカシーとかないの?無神経すぎ。
    人の親かどうかしらないけど、碌な子供に育たないだろうね。

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2024/01/24(水) 13:49:33 

    >>1
    今妊娠中で他人事とは思えなくて涙出た。
    家族無事で、赤ちゃんも元気に産まれて良かった。
    はやく家族みんなで過ごせるようになりますように。

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/24(水) 13:50:39 

    >>16
    負けず劣らずの暴言だが、庇おうとしてとっさに出たんだよね、きっと。
    私も気をつけよう…

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/24(水) 13:52:25 

    被災しながら出産しただけでも大変なのに、見た人がこの話題で少しでも明るい気持ちになれればと思って取材受けてくれたのかな。
    可愛い赤ちゃん。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2024/01/24(水) 13:54:08 

    >>38
    3人目となると陣痛から出産まで超スピードで進んじゃう可能性だってあるもんね
    内心では不安だったと思う
    無事に産まれて良かった!

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/24(水) 13:54:11 

    >>1
    普段生まれたくなかったと思ってるけど、生命を育むってなんて尊いんだろう。みんなこの子同様、色んな人に支えられて産まれてきたんだなあ…

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/24(水) 13:56:12 

    >>81
    残念ながら亡くなる人もいれば、どんな環境でも生まれる命もある

    別の記事で、前回の地震の時に生まれた女の子が親からみんなが助けてくれたのよって聞いていたから、今度は自分が助けたいと避難所で炊き出しの手伝いしているって読んだ

    やさしさってこうやって連鎖していくものなんだと、嬉しくなった

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/24(水) 14:03:56 

    >>77
    ヨコ
    妬んでるわけじゃないんじゃ

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/24(水) 14:07:46 

    >>73
    うちの子たち兄妹だけどどっちもふさふさだったよ。出てくるとき「髪多いね」って言われた

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/24(水) 14:13:16 

    >>68
    ハムスターってお見合いしたら妊娠するの?!

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/24(水) 14:24:27 

    >>57

    大丈夫
    赤ちゃんは成長とともに顔が変わる
    しかも毎月ね

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/24(水) 14:25:10 

    >>21
    人間も1ヶ月くらいならいいのに
    10ヶ月は長すぎて辛い

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/24(水) 14:25:40 

    実家のお母さん。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/24(水) 14:33:47 

    >>2
    無事に生まれてよかった!
    一人目の子だったらめちゃくちゃ不安だっただろうね。お母さんたくましい。

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2024/01/24(水) 14:47:25 

    赤ちゃん、「ん?これは…ただ事じゃないぞ?!
    今じゃないな。まだ出ないでもうちょっと頑張るか」って感じで空気読んだのかな

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/01/24(水) 14:54:41 

    >>15
    空気読めると思う。
    出産間近に義母と義兄嫁がうちに押しかけてきたんだけど、着いて早々破水したときはビックリした。
    「病院行くので」と言って速攻帰ってもらえた。

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/24(水) 14:55:06 

    >>68
    昔買ってたキンクマは2週間ちょいくらいだったような…
    多分ハムによるね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/24(水) 15:01:48 

    >>54
    避難者同士だったり、教師やボランティアからだってありえるよ。楽観的でびっくり。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/24(水) 15:09:39 

    元気に育って欲しい。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/24(水) 15:17:16 

    >>89
    ほんと長く感じるよね。でもゾウは2年と聞いて、お母さんゾウに思いを馳せたわ…2年はつらすぎる。

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/24(水) 15:24:24 

    >>77
    そこで妬むって言葉が出るのは違うかと

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/24(水) 15:24:43 

    >>97
    よこ。2年は長いね。
    しかもあの巨体が2年もお腹に…𓃰
    お母さん象マジリスペクト。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/24(水) 15:25:56 

    >>16
    書き込む前に一度、冷静になってから書き込むのをオススメするよ
    言いたいことは分かるよ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/24(水) 16:03:04 

    >>37
    世の中全ての仕事が土日休みだと思ってる人?

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2024/01/24(水) 16:05:48 

    >>1
    なんて綺麗な赤ちゃん!
    すくすく元気に育ってください

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/01/24(水) 16:12:12 

    >>1
    可愛いけど名前が読めない…

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/24(水) 16:26:20 

    優しい子 ってさ、課せられると
    酷い目にあったりするよね

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/24(水) 16:34:10 

    めっちゃ可愛いけど髪おおいな

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/24(水) 16:36:40 

    >>4
    わざとだよね?笑かそうとしたんだよね?

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/24(水) 16:39:47 

    >>16
    考え方ガル民らしい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/24(水) 16:44:09 

    >>20
    子供いないことは不幸ではないけど、元レスの方は子持ちに絡んでるから子供に興味津々で産みたい人かもしれないよ。
    産みたいのに産めなかった人が不幸だとも思わないけど。(私も3人目の治療は諦めたので)

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2024/01/24(水) 16:45:14 

    >>5
    歩く千羽鶴の事?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/24(水) 16:46:05 

    >>97
    ゾウもつわりとかすごいんかな?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/24(水) 16:48:10 

    さすがへその緒で繋がってるだけある。一心同体だもんね

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2024/01/24(水) 20:12:53 

    >>74
    東日本大震災で同じケースを体験しました
    ガソリンないし、電話も通じないのに、自力で産院探せとか言われました

    もうね不安とか心配とかすっ飛ばして
    「産むしかねーな!」
    って、あっちもこっちも開き直りwww
    まさに母は強し!です

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/24(水) 21:02:30 

    >>112
    すごいです!! ただでさえ不安と恐怖でパニックになりそうなのに! 本当に母は強しですね…!!
    あとよくご無事で…… このトピのお母さんと同様に日本中が大混乱の中、無事に産まれた赤ちゃんが居てくれて嬉しいです!!!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/24(水) 22:02:37 

    >>97
    まさかお母さんゾウに敬意を抱く日がくるとは…🐘✨

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/25(木) 00:05:54 

    >>15
    空気読めると思う。旦那が里帰り先に飛行機で帰ってきたら次の日に生まれてきてくれた。上の子も下の子も旦那が間に合って立ち会いできた。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/25(木) 01:23:13 

    震災の時生理どうしようとかは考えてたけど
    妊娠してたらどうしようって考えなかったわ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/25(木) 21:32:27 

    離乳食などが始まったばかりの、ただでさえ何をしてもなかなか食べない子のお母さんは気が気じゃないんだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。