ガールズちゃんねる

杉良太郎、連日の金沢市の避難所で能登半島地震の炊き出し、3歳女の子の純粋な思いに心打たれる

192コメント2024/02/08(木) 19:59

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 14:25:57 

     歌手で俳優の杉良太郎(79)が20日、能登半島地震の1.5次避難所にあたる石川・金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで炊き出しを行った。19日に続き、同所を訪問。被災者らに、豆乳みそうどんなど380食分を振る舞った。

     この日の朝、うれしい出来事があった。杉の活動を知った市内在住の女の子が「ありがとう」の手紙とプレゼントを贈りたい、と母親、祖母と訪ねてきた。しゃがんで感謝の言葉を聞いた杉は「ありがとう。元気にね!」と返答。思わず笑みがこぼれた。


    +577

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/21(日) 14:26:36 

    渋いお爺ちゃん。

    +612

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/21(日) 14:27:04 

    この歳でも行動力あってすごい!

    +786

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/21(日) 14:27:18 

    さすがだわ
    ずっと寄付とか社会貢献しておられて素敵

    +997

    -3

  • 5. 匿名 2024/01/21(日) 14:27:51 

    杉様〜

    +386

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:05 

    この方は時代劇全盛期で売れてる時からずーっと密かに活動してきてるんだよね。
    偏屈なイメージ持ってた時期もあるけど、本当にすごいと思う。
    お体に気を付けて、長く頑張っていただきたい。

    +773

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:22 

    優しそうなお顔

    +313

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:36 

    人を愛せば、人は心開くんだね。
    いいさそれでも生きてさえいれば

    +389

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:43 

    この時期の温かい食べ物は本当に嬉しいね

    +361

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:52 

    杉様、震災がある度に必ず炊き出しに行くよね。誰がなんと言おうが、自分の信念で助けに行けれる人、素敵だと思う

    +624

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:52 

    杉様、さすがや…

    +283

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:56 

    >>被災者らに、豆乳みそうどんなど380食分を振る舞った

    温かくてお腹にやさしそうでいいなぁ

    +458

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/21(日) 14:28:59 

    ポリスマン~

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/21(日) 14:29:22 

    杉さんてボランティア熱心だよね。素晴らしい
    いい写真だ

    +330

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/21(日) 14:29:29 

    3歳の子の気持ちじゃなくてその祖母の気持ちだよね
    3歳の子は他のボランティアさん差し置いてこの人にだけ感謝のお手紙出すような気持ちないでしょ

    +18

    -83

  • 16. 匿名 2024/01/21(日) 14:29:40 

    79歳でこの行動力よ
    素直に頭が下がります

    +332

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/21(日) 14:29:54 

    全米が泣いた

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/21(日) 14:30:07 

    杉さんおばあちゃんがファンだった
    めっちゃ色男だ!って湿疹気味だった

    +189

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/21(日) 14:30:17 

    >>8
    いつか優しさにめぐりあえる

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/21(日) 14:30:20 

    >>1
    3歳の子供からそんな手紙貰ったら号泣するわ

    +165

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/21(日) 14:30:30 

    この人週刊誌の報道あったよね…?
    女の子を抱きしめてるの怖い…

    +3

    -75

  • 22. 匿名 2024/01/21(日) 14:30:40 

    メニューも被災者の方々の事考慮してくださってるんだね。
    頭が下がります。
    ボランティアの方々ありがとうございます。

    +184

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:01 

    杉さま、ここ10年ほど見た目が変わってない気が…!?お若いなぁ。気力体力がしっかりしてる感じ。こうして度々人を助けてくれる、ヒーローみたいな人だね。

    +198

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:04 

    >>15
    そうなんだね

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:19 

    この歳で更に大御所で、みずから出向いて炊き出しに参加するなんてすごいよね。

    +195

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:20 

    >>18
    湿疹気味って!笑

    +151

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:29 

    >>8
    いつか優しさにめぐりあえる

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:33 

    >>1
    血縁じゃないのに優しいじいじ感が溢れてるw

    +122

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/21(日) 14:31:36 

    >>1
    刑務所に慰問したりと
    もう達観したうえでの行動ですね

    +195

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/21(日) 14:32:49 

    >>15
    祖母も母親も子供も被災者だよ
    誰の気持ちでもいいじゃないか

    +143

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/21(日) 14:33:07 

    私も金沢に行って炊き出しに並んだらタダ飯にあり付けるのかな?
    こいつは被災者じゃないなんて分からないだろうし

    +1

    -71

  • 32. 匿名 2024/01/21(日) 14:33:27 

    ベトナムに孤児院建てて100人以上の子の里親になってるよね

    +191

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/21(日) 14:33:50 

    >>18
    興奮しすぎて痒くなってるじゃんw

    +148

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/21(日) 14:34:22 

    >>6
    売れてる時どころか芸能界入る前からボランティア活動されてるそうですよ。ウィキ見てみたら本当に胸が熱くなる名言が並んでる

    +185

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/21(日) 14:34:25 

    親かおばあちゃんが書くよう促したんじゃないの?と思ってしまうひねくれた私

    +8

    -17

  • 36. 匿名 2024/01/21(日) 14:34:42 

    >>31
    そういうことを考える神経怖い

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/21(日) 14:35:30 

    さっきテレビで的場浩司が、杉良太郎に会うと背筋がビシッとするような気持ちになる大先輩だと話していたわ。

    +166

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/21(日) 14:36:03 

    隙間風〜

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/21(日) 14:36:37 

    杉様、ありがとうございます。
    そういえば、渡哲也さんって亡くなられたんだな。炊き出しと言ったら石原軍団のイメージ。

    +132

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/21(日) 14:39:00 

    杉様はレベチだよね🥺

    +80

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/21(日) 14:39:03 

    >>1
    79⁉まだ50代のおじさんに見える

    +59

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/21(日) 14:39:05 

    素直に素晴らしいと思います
    自分にはとても真似できません

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/21(日) 14:39:58 

    +147

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/21(日) 14:40:54 

    >>2
    この人って色々な場で支援ずっと続けてる印象。
    ほんとに尊敬する

    +147

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/21(日) 14:41:15 

    >>6
    ホント、長年続けているし
    どっかの元都知事、議員やタレントみたいにテレビ雑誌のカメラマン引き連れて「ボランティア」とやらをしていない

    +172

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/21(日) 14:41:33 

    >>15
    渡したいとはならないだろうけど3歳でも感謝の気持ちはあるよ

    +70

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/21(日) 14:41:40 

    杉様は社会貢献をライフワークとされてますね。行動にうつすのが素晴らしい。

    +99

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/21(日) 14:41:43 

    >>1
    この子は被災者じ(ないんだよね?どういう立ち位置で感謝してるの?

    +2

    -16

  • 49. 匿名 2024/01/21(日) 14:43:20 

    炊き出しと言えば杉様と石原軍団のイメージがあるくらい熱心に支援されてて本当に素晴らしい

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/21(日) 14:43:31 

    >>6
    東日本大震災でもボランティアで数日間炊き出しをやって、ちょうど震災を取材していたテレビのレポーターにどうせ売名なんでしょう?って嫌味っぽく聞かれても、「そうです、売名ですよ。売名になるからあなたもやりなさい。でも今まで私がやってきたことを全部やってから、もういっぺん同じ質問をしてくれますか?」って笑顔で答えたんだってね。レポーターは当然黙り込んだけど、ボランティアに言って売名って言われるのにはもう慣れっこだそうです。

    +276

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/21(日) 14:43:32 

    >>39
    舘ひろしが「泣かないで」歌いながらボロボロ泣いてたの、もらい泣きした

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 14:44:38 

    >>1
    杉さんありがとう

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/21(日) 14:45:23 

    >>39
    もう石原プロは解散したからね…
    今思えばすごい行動力のプロダクションでした

    +110

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/21(日) 14:45:24 

    こういう「本物」の方を見ると、自分も微力ながら何か行動しようという気持ちになる。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 14:45:59 

    >>1
    奥様綺麗だよねー。
    杉良太郎、連日の金沢市の避難所で能登半島地震の炊き出し、3歳女の子の純粋な思いに心打たれる

    +136

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 14:46:14 

    >>4
    里子にした子は170人以上だよね
    それだけじゃなく養護施設とか語学学校への寄付ずっとしてるからスゴすぎる

    +200

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/21(日) 14:47:23 

    素敵な人やわぁ、、、

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/21(日) 14:47:24 

    >>48
    能登半島地震で被災された方達がこの金沢市の施設に避難中ってことでしょ。

    +45

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/21(日) 14:48:29 

    >>31
    ドクズ

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/21(日) 14:48:50 

    >>6
    高齢の方も多い地区で、杉様なら知名度もあるし「あやしい人」じゃないのわかるし、いいよね。

    +106

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/21(日) 14:49:34 

    >>8
    幸せにめぐりあえる

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 14:50:08 

    杉様の登場はおばあちゃんおじいちゃんは特に元気もらえるだろうな

    +80

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/21(日) 14:50:39 

    セクハラ野郎だな

    +1

    -30

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 14:52:29 

    被災地に行くなって言われてるのにこの人はいいの?

    +2

    -30

  • 65. 匿名 2024/01/21(日) 14:52:52 

    >>20
    写真も凄くいい写真で、優しそうな表情。これ見ただけで泣けてくる。
    女の子とお母さんとおばあちゃんの気持ちが嬉しい。助け合いに感謝。
    本当に僅かばかりですが、気が付いたら定期的に募金してます。
    1日でも早く復旧復興を願います。

    +77

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/21(日) 14:55:02 

    >>4
    寄付だけじゃなく、刑務所の慰問活動とか実際に現地で行動して社会貢献されてることでも有名だよね

    +156

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 14:57:43 

    >>18
    ごめん!めっちゃ笑った!なんて書こうとしてたの??

    +53

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/21(日) 14:57:55 

    >>64
    杉良太郎が訪問したのは被災地じゃなくてその手前の金沢市だから問題なし。

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/21(日) 14:59:02 

    >>35
    ひねくれてるかは知らんけど、それの何が悪いの?とは思うわ
    誰が感謝を伝えても杉さんは喜ばれるだろうけど、3歳の子にとって 人になにかしてもらったら それに対してありがとうと感謝の気持ちを伝える素晴らしさだったりはさせてあげたらいいと思うけどな

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/21(日) 15:00:04 

    >>67
    横ですが
    失神ってことかな?

    +63

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 15:00:37 

    尊敬します。
    売名行為とか偽善とか言う人がいるかもだけど、この方はすでに地位を確立されており、今更こんなことしなくても生きていける人。
    私が杉良太郎ならしませんもん。

    +64

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 15:02:23 

    >>63
    真面目にコメントするのも馬鹿らしいけど、どういう見方をすればこんな風な発想になるんだろうか

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/21(日) 15:04:45 

    >>30
    他の記事には避難者じゃない金沢市民の母娘・祖母が杉を訪ねて訪問って書いてあったよ

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/21(日) 15:04:54 

    お年を召してもイケメンなのがわかる
    内面もかっこいい
    奥様もものすごい美女

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/21(日) 15:06:15 

    >>72
    性犯罪者自身の目から見たらそうなんじゃない?
    一定数こういうのいるから全部殺処分で良いよね。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 15:10:28 

    息子 犯人役ばっか

    +0

    -17

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 15:12:10 

    >>31
    タダ飯、あり付ける
    普通に暮らしていたら一生使わないような言葉に悲しくなってきた。温かくおいしいもの、食べられてますか?

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 15:13:03 

    この人はホンモノ

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/21(日) 15:14:53 

    >>12
    私はアレルギーないからよく分からないんだけど、わざわざ豆乳を使うのは乳製品アレルギーの人も食べられるようにかな?と思った。

    +86

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/21(日) 15:15:18 

    時代劇好きだけど演じてる時以外の事はあまり知らなかった
    素晴らしい人なんだなぁ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/21(日) 15:16:26 

    >>1
    もう79歳になるのか!
    伍代さんが惹かれるのも、わかります。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/21(日) 15:17:56 

    >>34
    このトピで初めてそういう人だと知った。これから応援するわ。

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 15:18:49 

    >>12
    なんかこの品名を見て支援慣れしてるんだなと感じた

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/21(日) 15:20:01 

    >>43
    炊き出しやボランティアしてくれて実質助かること以外にも、おばあちゃん世代にはやっぱり銀幕のスター的な人とこうやって握手できたら元気出るだろうなと思う。

    +87

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/21(日) 15:20:02 

    80手前には見えない。
    手を差し伸べられたら、喜んじゃうよ

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 15:21:48 

    >>50
    かっこいい!そして潔くて気持ちいい。
    本当に助けたい気持ちだけでやってる、とか言う人より何倍も信頼できる。

    +132

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/21(日) 15:26:07 

    >>19
    その朝 おまえは~

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 15:27:30 

    >>72
    告発されているわ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:25 

    ウィキペディアから引用↓

    「福祉をやるには確かに時間とお金がかかる。特にお金がないと見栄えのいい福祉はできません。でも、お金がない人は時間を寄付すればいい。お金も時間もない人は福祉に対する理解を示し、実際に活動をしている人に拍手を送るだけで十分。それでもう立派な福祉家なんです。福祉ってそういうもんです。」


    不覚にも泣いてしまった。

    +108

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/21(日) 15:33:38 

    わざわざ被災地に乗り込むんじゃなくて金沢市の避難所というのがやっぱりすごいね。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 15:34:29 

    >>1
    さすがの杉様!
    いつもありがとうございます

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:03 

    >>64
    ちゃんと政府や県が出している情報見ている?

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:24 

    >>6
    YouTubeで遠山の金さんを見たよ
    自分の背で子供が死んじゃう話があって、最後の御しらすのシーンは迫るものがあった
    役者を飛び越えてこの人自身が溢れ出してた
    あれを見たらこのボランティアも今までの行動も全て本気なんだと思えたよ

    +39

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/21(日) 15:35:36 

    初代水戸黄門の助さんだった事を、いま初めて知った。
    子供の頃、午後3時ごろの再放送を何度も観てたわ。あの水戸黄門好きだったなー。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 15:36:35 

    >>4
    芸能人の鑑。
    稼いでるくせにケチな芸能人は見習うべきだよね。

    +125

    -5

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 15:45:28 

    活動を一緒に支える伍代夏子さんも素晴らしい人物ですよね

    +29

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/21(日) 15:45:33 

    >>95
    上から目線すぎん?🥺

    +9

    -10

  • 98. 匿名 2024/01/21(日) 15:46:08 

    >>50
    遠山の金さんとか大昔からスターの人に売名行為って
    全く頓珍漢な事を言っても怒らないのがさすが
    立派で尊敬する

    +159

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/21(日) 15:49:00 

    >>50
    そのリポーターに天罰下りますように

    +100

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/21(日) 15:50:48 

    サイトの貼り方が分からないから「生協パルシステム 杉良太郎」で調べてみてほしい。

    杉さんのインタビューが載っててますます好きになった。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/21(日) 15:53:04 

    この写真涙でた。
    杉さまにも幸運が訪れますように

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 15:57:33 

    >>9
    うん。心まで暖まって泣きながら私なら食べると思う。しみるよね。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/21(日) 15:57:40 

    >>95
    稼いでてもケチでもいいじゃん。
    それとこれは別でしょ。

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2024/01/21(日) 15:58:52 

    >>7
    この写真素敵よね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/21(日) 16:00:17 

    >>53
    石原軍団は自衛隊の野外炊具1号と同等の車両をもってたはず。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/21(日) 16:00:24 

    >>101
    こんなにコワモテなのに、優しい笑顔よね。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/21(日) 16:00:40 

    >>12
    優しそうな味で心まで暖まりそう

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/21(日) 16:04:18 

    遠山の金さんやった人だっけ?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/21(日) 16:04:47 

    >>100
    ありがとう
    読んだよ
    本当にすごい人だね
    初めてハンセン氏病棟に行ったときの写真にぐっと来た
    自分が患者と同じ気持ちになった
    このまなざしは心を感じる
    まだ若かっただろう頃からすごい

    今日誕生日なんだけど自分の生き方に大きなアドバイスもらえたように思う
    どうもありがとう

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/21(日) 16:08:22 

    >>64
    だから1.5次避難所でやってるんでしょうが

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/21(日) 16:14:47 

    >>1
    金があれば徳も買える

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 16:14:47 

    >>12
    カレーや豚汁は結構皆作ってるからね。

    良いと思う。外しすぎないメニューも。

    +50

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/21(日) 16:19:35 

    >>18
    皮膚科行った方がいいよ

    +17

    -3

  • 114. 匿名 2024/01/21(日) 16:21:12 

    >>4
    困ってる人たちに自分の財産を惜しげもなくあげるって昔ながらの江戸っ子気質みたいでカッコいいわ。杉さんて出身は兵庫県らしいけど役柄のイメージから粋で気風の良い江戸っ子って感じがするんだよね。

    +56

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/21(日) 16:21:47 

    >>76
    息子さんめっちゃ好きやわ〜、
    杉サマは割と濃い顔だけど、
    息子さんはシュッとあっさりしたお顔でめちゃ好みやった。山田純大。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/21(日) 16:26:10 

    >>110
    これは流石だと思った。
    ちゃんと行く時期、場所を見極めている。
    杉様こそが炊き出しのプロであり、メロリンを炊き出しのプロとか言った人は違い分かってほしい。

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/21(日) 16:26:37 

    >>99
    リポーターも、本心探るためにわざと挑発的に問うてるんだろうけどね。

    +3

    -30

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 16:29:59 

    >>58
    この女の子は違うじゃん。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/21(日) 16:32:21 

    >>66
    杉様の行動は素晴らしいんやけど、刑務所の慰問なんて必要ないよね?
    好き勝手に人の人権や金を盗んだやつが悪いんやから。

    ググってみたら
    【慰問】
    [名](スル)不幸な境遇の人や、災害・病気で苦しんでいる人などを見舞うこと。
    って書いてあったよ。

    やっぱり違うわ。
    すべきではない。

    +1

    -19

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 16:38:08 

    >>115よこ
    純大さん本を出しておられ、よく調べてらっしゃるなと感心した覚えがあります。お父さん譲りなとこあるなぁと感じました。
    昔はよくブログ読んでました

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/21(日) 16:41:07 

    >>99
    そのリポーターだってそんな失礼な質問したら自分が視聴者から反感食らうってわかりそうなもんだけどな、それともそんなことさえ想像できないほどマスコミって無神経なんだろうか。

    +50

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/21(日) 16:45:56 

    >>119
    15歳の頃からずっと慰問を続けて、国からも認められた方へいきなり「しない方がいい」は無いわな。

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 16:46:31 

    さすが金さん、格好いい!
    杉良太郎、連日の金沢市の避難所で能登半島地震の炊き出し、3歳女の子の純粋な思いに心打たれる

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 16:48:05 

    >>1
    財力もさることながら、79歳でこの行動力は凄いよ
    ずっと立ちっぱなしの重労働で人混みの中、沢山の人達と触れ合って、流行り病とか気をつけて欲しいよ

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/21(日) 16:49:05 

    >>10
    昨日何かでやってたけど、杉様が売名行為してるってネットなどで言われてる事に関してどう思う?みたいな事聞いてて、聞く方もどうかと思ったけど、杉様は
    そんな事言ってる場合じゃないんだ!って強く仰っててカッコいいって思った

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/21(日) 16:49:14 

    立派な人とは思うんだけど不倫してた人だなって思いがよぎる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/21(日) 16:58:14 

    >>122
    あなたが被害者になっても納得できるの?

    +1

    -13

  • 128. 匿名 2024/01/21(日) 17:01:29 

    >>127
    当事者にならなきゃ分からないよ。
    少なくとも更正の力になれば、と長年慰問続けている杉様にいきなり止めろは無い。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 17:03:42 

    杉さんのことはあまり存じ上げませんが、本当に胸打たれました。
    この方には本当に幸せになっていただきたいです。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/21(日) 17:04:48 

    震災直後の混乱期に我れ先にとおしかけた売名有名人たちとは違うよね
    適切なタイミングで適切な支援ができるプロ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/21(日) 17:05:53 

    >>117
    だとしても、許せない

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/21(日) 17:22:32 

    やっぱり行かれてたんだね!昨日ニュースで見た時にボランティアさんが杉良太郎って書いた蛍光のユニフォーム着ててきっと杉さんのチームなんだろうなと思ってたとこだったから。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/21(日) 17:23:08 

    臨時収入(一万)があって
    何に使おうかとウハウハしてるワイ
    申し訳ない気持ちで苦しい

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/21(日) 17:31:18 

    この人のここまでするきっかけが何かあったのかな?
    過去に

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/21(日) 17:32:26 

    >>1
    昨日テレビに映った避難所のスタッフジャンパーにでっかく杉良太郎って書いてあるように見えたんだけど、杉さんが組織でしてるボランティア団体さんのジャンパーなのかな?おぉ、これか!とちょっと嬉しくなっちゃった

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/21(日) 17:33:20 

    いい人だね
    尊敬するわ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/21(日) 17:33:41 

    >>125
    そうです、皆さんもぜひ売名してください。って返してるのを何かで見たことがあるわ。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/21(日) 17:37:56 

    この人は何を言われようがずっと続けてるのが本当に素晴らしい。パッとやめてしまう芸能人とか割りといるのにね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/21(日) 17:38:38 

    >>1
    いい写真やな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/21(日) 17:43:30 

    >>8
    すきま風?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/21(日) 17:45:06 

    >>43
    この頃とあんまり見た目が変わってないね

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/21(日) 17:49:06 

    >>134
    ご両親が人に親切にする方だったみたい
    親の姿を見て育つとはこういう事なのかなと思う

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/21(日) 18:01:00 

    >>87
    小鳥のように胸に抱かれて眠ればいい

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/21(日) 18:06:48 

    >>76
    ドラマTOKYOMERで機動隊の役してましたよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/21(日) 18:15:23 

    >>128
    罪を犯したものに更生なんて要らない。
    更生した人を見たことある?

    +1

    -11

  • 146. 匿名 2024/01/21(日) 18:16:35 

    >>142
    そうなんですね
    立派なご両親の背中を見て育ったんですね

    ありがとうございます😊
    杉さま今までも尊敬してたけどさらに尊敬します

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/21(日) 18:35:06 

    え…杉良太郎に対して売名……?
    若い世代への売名て事?40代以上には売名なんか必要ないくらい充分有名だと思うけど…
    杉様も別に10代からの人気とか求めてないだろうし、よく売名て言葉出たなあ…

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/21(日) 18:43:29 

    >>133
    募金しな

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/21(日) 19:07:46 

    >>8
    ガルちゃんやべぇ...

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/21(日) 19:17:43 

    下町ロケットでの藤間社長役が素敵だったな

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/21(日) 19:37:53 

    >>112
    定番ではない、温かい、食べやすい、かつ老若男女に受けそうで良いメニューだよね

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/21(日) 19:45:14 

    >>133
    申し訳ないなんて思う必要ないよ。そう思えるあなたは優しいと思う。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/21(日) 19:57:10 

    >>50
    そんな失礼なことを面と向かって言われても
    余裕で答える杉様カッコいい
    人間の器が違い過ぎる。
    レポーターも返しがすごすぎて恥ずかしいと思えていたらいいけど

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/21(日) 19:59:35 

    >>99
    そのリポーターも恥ずかしい思いしただろうね。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/21(日) 20:07:41 

    >>32
    ベトナムに行くと総理大臣よりも上の待遇を提供されるのが杉様

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/21(日) 20:09:49 

    >>43
    奥様の伍代夏子さんはこの炊き出しの時指を真っ黒にしながら
    ひたすら豚汁用の里芋の皮を剥いておられたそうな
    杉様も偉大だが伍代さんも偉大

    +51

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/21(日) 20:33:46 

    >>50
    ひどいこと言うね、マスゴミは。
    とっくの昔から大スターの杉氏に売名と言うなんて馬鹿すぎる。

    +42

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/21(日) 20:40:22 

    >>1
    これが本当のイケオジってやつか

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/21(日) 20:46:34 

    >>145
    ヨコだけど、両方の気持ちがわかる気はする。

    服役したからって殺された人や傷つけられた人が救われるわけじゃない。もちろんしないよりマシだけど、それを犯罪者の更正の道!みたいな美談にしてほしくない。

    反対に、避けるのが難しかった交通事故(赤信号なのに歩行者が横断してひいてしまったなど)とか、保険で賄われるくらいの軽い詐欺とか、それくらいの罪なら服役者の為にも慰問は意味があると思う。更生の可能性があるから。そういう人には慰問によって真っ当に生きるキッカケになればそれは良い事だと思う。

    慰問に訪れた刑務所がどの程度のものなのか分からないからこのレス自体が筋違いかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/21(日) 20:47:09 

    >>99
    このネタは使い古されてるからお互いわかっててやってるんでしょ
    ドラマのお約束のシーンと同じ。

    +0

    -12

  • 161. 匿名 2024/01/21(日) 21:00:02 

    >>109
    1人でも救いたいという高尚な思いを「そういう妄想を抱いた」と言う杉良太郎が凄すぎる。

    助ける側が「助けたい」と思う気持ちを自ら「妄想」と表現できるのが達観し過ぎてて。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/21(日) 22:13:36 

    >>158
    最近芸能界権力バランスが変わり始めて大物の残念な性的スキャンダルが噴出してるから、こういった記事をみるとちょっと安心する
    長年に渡りボランティアや慰問をされている杉様偉大

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/21(日) 23:36:52 

    >>55
    三原じゅん子?

    +0

    -13

  • 164. 匿名 2024/01/22(月) 01:32:53 

    売名なんじゃないの~?って言われても
    ええそうですよ、売名と言われても勝手にやり続けますんで~で本当に支援続けてるのが凄い
    そうやって支援してくれてる有名人の人、この人に限らず尊敬するわ
    売名売名言える人達はある意味安全圏から何か言うしかできないからね…

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2024/01/22(月) 02:45:56 

    >>34
    杉良太郎さんは芸能界デビュー前からお年寄りに優しい人だった。
    うちのおばあちゃんが観光バスで一緒になってすごく親切にしてもらったんだ。
    あとから芸能界に入って有名になったから、テレビで杉良太郎さんを見るたびにおばあちゃんは杉さんに優しくしてもらった話をしてたよ。

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/22(月) 08:25:26 

    >>56
    ベトナム行った時に孤児に「なにか欲しいものはありますか」って聞いたら「親が欲しい」って答えたんだよね そしたら次に来たときに「私があなたのお父さんになりますよ」って 兄弟もいたからその子達みんなの里親になって学校も行かせて、その時の子が今杉良太郎の建てた学校の先生になってる

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/22(月) 10:51:36 

    先程みたテレビで、「売名ですか?」って聞いてるマスゴミがいた。
    自分は出来ないくせに腹立つ!!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/22(月) 12:54:49 

    >>73
    地元民だけどここの避難所に支援など個別には行かないようにと言ってるの聞いてたからモヤッとしてます
    能登の人が避難してる場所に金沢市民が感謝を伝えるために行くのはおかしいよ
    今回は3歳の女の子だから許されてるけど杉様にお礼言うために金沢市民が行くのは迷惑行為だと思う

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:11 

    世界中にたくさんの味方がいる杉さん。
    徳を積むって、こういうことなんですね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/22(月) 13:27:43 

    ボランティアはお断りなんでしょ?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/22(月) 13:43:21 

    年にびっくりした
    若々しい

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/22(月) 14:11:40 

    杉様素晴らしいね
    一方で炊き出しのカレー食べちゃう国会議員もいるからなあ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/22(月) 14:59:02 

    杉様が来てくれたということで励まされるおじいちゃんおばあちゃんもいらっしゃるんだろうね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/22(月) 16:33:31 

    杉さんが50年前、原爆被爆者の慰問のとき、歌い終わったあと被爆者と握手したり、抱き合ったりした。
    そのとき被爆者の水疱が破れて、真っ白なスーツに黄色いシミが広がったという。
    その後、トイレで手を洗って、スーツのシミをハンカチでゴシゴシ落とした。
    表面では善人ぶって握手しても、陰では一生懸命手も服も洗ってる。
    その時の罪悪感が忘れられないという。
    苦しいのは当事者で、経験していない人間が理解したつもりになっても、実際のところはわからない。
    だからこそ、少しでも役に立てば良いと一方的に思うだけと仰っていた。
    だからこそ献身的にボランティアを続けておられるんだろう。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/22(月) 17:43:35 

    >>174
    後ろめたくて言いにくいことだろうにそれも隠さず、凄い人だ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/22(月) 17:49:32 

    杉良太郎「こういう災害のたびに同じように思います。少しでも可哀想なのを分けてもらわないと(涙を抑え絶句)。泣けるだけ泣いて皆と同じように前へ歩き出せばいいと思う」

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/22(月) 18:21:06 

    >>56
    里子って虐待の温床のイメージしかない

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2024/01/22(月) 18:34:20 

    >>145
    普通にあるが

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/22(月) 18:35:52 

    >>177
    普段日本とベトナムで離れて暮らしているのにどうやって

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/22(月) 19:53:07 

    で、避難所で食う炊き出しのメシは美味かったか?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/22(月) 20:29:15 

    >>166
    教科書に出てきそうな話しだな
    リスペクト

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/22(月) 20:36:12 

    >>158
    徳が高い人は濁りのない綺麗な顔をしてるね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/22(月) 20:39:23 

    >>1
    年齢を全く感じさせない美男美女

    いつまでもお元気でいて下さい
    杉良太郎、連日の金沢市の避難所で能登半島地震の炊き出し、3歳女の子の純粋な思いに心打たれる

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/22(月) 20:53:36 

    15歳から受刑者慰問をする現代の聖者

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/22(月) 22:15:31 

    いつも被災地に駆け付けてくれる素晴らしい人。
    他にも人助けを沢山しているし。
    わたしも見習いたい。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/22(月) 22:39:34 

    >>156
    爪とか大事だろうに…

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/22(月) 22:42:45 

    >>177
    貴女、エプスタインのトピ見た?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/22(月) 23:39:06 

    >>156
    時には借金してまでも慈善活動をする人の奥さんだもんな

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/23(火) 03:42:08 

    >>155
    杉様は本当に外交もなさってる。
    おとこの中の漢!

    >> 2010年の尖閣諸島問題では、中国が日本へのレアメタル輸出を停止した際に、杉がベトナム産の輸入を主導して、国難を救っていた。
    【被災者が号泣】杉良太郎「売名?どうだっていい」能登半島で完全自腹の炊き出し、私財40億円の“偽善”(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    【被災者が号泣】杉良太郎「売名?どうだっていい」能登半島で完全自腹の炊き出し、私財40億円の“偽善”(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     現地での被災地支援は、1995年の阪神・淡路大震災に始まり、2004年中越地震、2011年東日本大震災、そして今回。平穏が戻った後も、それら各地での定期慰問は欠かさない。ほかにも、約30年間かけて

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/23(火) 09:56:41 

    >>179
    世話してないの?
    そもそも里子ってレンタル子供だよね
    たまに日本に来た時に週末だけ預かってるの?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/23(火) 11:24:45 

    実際に海外の里子を支援している人知ってるけど、金銭的支援と文通だよ。
    人身売買の場合もあるけど、全てがそうではないよ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/08(木) 19:59:48 

    杉良太郎、支援のために、いろんなことに尽力して
    40億くらい使ってるんだってね
    海外の子供が「父親がほしい」といったことに対しても、養ってあげてたとか?

    杉良太郎みたいに、世の中の超がつくお金持ち達は
    困っているひとを助けることにお金使えばいいのにね!
    島田紳助も全財産使い切るのに200年掛かるとか言ってたらしいけど、そんな金あるならもっと困ってる人達たちを救ってやってくれ
    松本人志もケチケチしてないで炊き出しにでもいけ

    寄付金ではなく、杉良太郎みたいに直接、個人個人に役立つことにお金を使って欲しいなー
    寄付金は闇に消えるからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。