ガールズちゃんねる

〈北九州ヤンチャ成人式ルポ〉市長もド派手袴で参上!「誰かの価値観を否定しない街に」コロナ5類移行後、初の式典開催にキメキメ衣装で集う新成人たち

1907コメント2024/01/10(水) 06:38

  • 1001. 匿名 2024/01/08(月) 15:21:27 

    地震だの飛行機事故だの考えさせられるニュースの後に九州のド派手な成人式のニュースが始まるとめちゃくちゃイラッとしてチャンネル変える

    +1

    -11

  • 1002. 匿名 2024/01/08(月) 15:21:30 

    >>982
    一昨年、会場でお手伝いした事ある
    アラフィフのおばちゃんですが、、
    実際頭重くて首が凝る~って言ってる男の子居たな。
    カラフルな色していて、その中の1色が私の気に入った色だったから、綺麗な色ね…って男の子に言ったら、笑顔でありがとうございますって言った後、何処でいくらで売ってるよ~ってスマホで画像まで見せてくれたよ。

    +9

    -1

  • 1003. 匿名 2024/01/08(月) 15:21:53 

    >>998
    申し訳ないけどインフルエンサーにピンとくる世代ですらないんだわw

    +1

    -13

  • 1004. 匿名 2024/01/08(月) 15:22:34 

    >>86
    東京こそ変な人の巣窟じゃん

    +81

    -4

  • 1005. 匿名 2024/01/08(月) 15:23:07 

    >>19
    北○さんより今の市長のほうが好きだな。

    +7

    -11

  • 1006. 匿名 2024/01/08(月) 15:23:11 

    >>63
    こういうノリが分かる人が市長やってくれると全体が明るくなりそうでいいね

    +155

    -2

  • 1007. 匿名 2024/01/08(月) 15:23:29 

    >>58
    大阪もこんな格好してるよね、うちの甥っ子去年の成人式こんなだったよ。

    +2

    -6

  • 1008. 匿名 2024/01/08(月) 15:23:39 

    >>1003
    高齢でマウント取られても、うわ絡んでる相手ババアかよとしか思わんのやがw

    +13

    -1

  • 1009. 匿名 2024/01/08(月) 15:24:11 

    >>65
    で、みんないい感じのオヤジになって集まって酒飲みながら懐かしそうに成人式の写真見て大笑いしながらまた写真撮ってほしい

    +203

    -4

  • 1010. 匿名 2024/01/08(月) 15:25:06 

    ゼファー担いでそうだな

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2024/01/08(月) 15:25:08 

    >>2
    世界へ「日本の文化」として発信する動きがあるみたいだね

    海外の人達こういうの好きそうだし、経済にも一役かってほしい

    +23

    -2

  • 1012. 匿名 2024/01/08(月) 15:26:18 

    >>128
    1人の素人の女の子の写真をこうやってピックアップして叩いているけど、もし開示請求されて被害届出されたらお前ら前科つくからそう言う覚悟で書きなね

    +22

    -7

  • 1013. 匿名 2024/01/08(月) 15:26:35 

    >>161
    他の市町から同じような格好で来て参加してるらしいよ   で、北九州で騒いで地元の成人式に行くんだって  
    ホント迷惑

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2024/01/08(月) 15:26:55 

    >>931
    私はやらないけど会場で派手な同級生見つけたら絶対一緒に撮ってもらう

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2024/01/08(月) 15:27:16 

    この人が一番だわ

    +153

    -2

  • 1016. 匿名 2024/01/08(月) 15:27:22 

    周りに迷惑かけてないなら思いっきり楽しんでほしい。最近の成人式は男の子も華やかだね傾いてる

    +7

    -1

  • 1017. 匿名 2024/01/08(月) 15:27:45 

    >>389
    会場近くに住んでるけど、こんな格好してる子1%位だよ。ほとんどの子が普通の格好。

    +80

    -0

  • 1018. 匿名 2024/01/08(月) 15:27:58 

    >>931
    私もやってみたい!笑
    しかもやるなら徹底的にやりたい!!

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2024/01/08(月) 15:28:07 

    >>735
    ネクタイワイシャツ見えてたからガウンみたいな感じかと思ったら重ねてはいるけどしっかり着てたw

    +10

    -0

  • 1020. 匿名 2024/01/08(月) 15:28:17 

    >>608
    私は都内でしか暮らしたことがないし、家も都内に建てた。
    ここの暮らしに慣れていて東京って故郷も愛している。
    だけど貴方が言うように地方都市としてのスモールシティを中心にした街作りは健全でこれからのあり方だとも思う。
    私も夫も実家も墓も東京なのでいいけど、埼玉出身の人が埼玉で休日用の大型車と普段一人で乗り回す軽自動車置ける家と楽に駐められる駐車場付きの大型店舗ばかりの暮らしもどちらにも魅力はあるなと思う。

    博多みたいな理想的な地方都市の周辺で地元で職を得られるなら恵まれた暮らしだよね。
    地方分権は日本の安保にとって重要な課題でこの実現には豊かな地方都市経済圏がいくつかいる。その為にも地方の人口増加に向けてあなたみたいな心構えの人が増えてくれることが最も望ましいのだと思う。頼もしいし、写真の若者がその希望で明るい成人を迎えているなら祝福してホッと出来る。

    +5

    -1

  • 1021. 匿名 2024/01/08(月) 15:28:23 

    去年はこれが酷かった。
    2人検挙って甘すぎる。


    https://www.youtube.com/watch?v=GMUPrOGfVh4&t=4s

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2024/01/08(月) 15:28:28 

    >>3
    もうやめてくれ。
    北九州市民としてマジで恥ずかしい。

    昨年子供の成人式にはここまでいなかったはず。
    子供達もその友達もあんな恥ずかしい格好はしてなったよ。
    皆んなスーツだった。
    一部だけなんだよね。

    +9

    -28

  • 1023. 匿名 2024/01/08(月) 15:30:47 

    >>624
    右、バッドボーイズ佐田じゃん

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2024/01/08(月) 15:30:56 

    >>7
    今の若者ってあなたがいくつか知らないけど北九州のこれってずいぶん昔からだよ。少なくとも20年は。

    +19

    -0

  • 1025. 匿名 2024/01/08(月) 15:31:03 

    袴レンタルの美談ばかり取り上げてるけど、普通に貸料払わない若者やご家族もたくさんいて一時期問題になってたよ。
    やるのは勝手だけどできる範囲で楽しまないと。。。

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2024/01/08(月) 15:31:04 

    >>1008
    マウントじゃなくて自虐だってことくらいわかってもらえないかなw
    別に私はこの派手な文化そのものが嫌いなわけではないし。ただ、あー北九州だな〜wて思ってるだけだからw
    それも年齢ゆえに実感できるからこその感想よ

    +1

    -11

  • 1027. 匿名 2024/01/08(月) 15:32:01 

    >>405
    北九州市民は白い目で見ているんだけどね。
    市長も持ち上げしていたからやめてくれって思ったよ。

    海外は派手派手すきだし、花魁格好も意味わかってなくてみてるしね。
    もうため息でるよ。

    +12

    -17

  • 1028. 匿名 2024/01/08(月) 15:32:18 

    >>999
    ありがとうございます!
    かほさんか!

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2024/01/08(月) 15:33:31 

    >>776
    着る人がモデルだとあら不思議
    ヤンキー向けの服に見えなくなるわ

    +39

    -2

  • 1030. 匿名 2024/01/08(月) 15:34:14 

    >>17
    一生残ってもいいように幸せになってほしい

    +64

    -2

  • 1031. 匿名 2024/01/08(月) 15:35:11 

    >>1
    なんかもうこれはこれで楽しそうでいいなと思うw
    歳とったからかなw

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2024/01/08(月) 15:35:16 

    >>86
    何か東京の人種って常に見下してるよね。
    屁理屈人間ばかりで一番治安悪い場所

    +89

    -6

  • 1033. 匿名 2024/01/08(月) 15:35:35 

    >>552
    あるね~
    母子家庭で教育に重きを置かない家庭
    ただし家族愛は強い

    結婚してもしょっちゅう実家に孫つれて出入りする 暖かい感じw

    +2

    -2

  • 1034. 匿名 2024/01/08(月) 15:35:58 

    本人たちも成人式で着飾るのを目標に頑張って、着付け屋さん?とかもガッツリ儲かっていいじゃん。
    周りに迷惑かけないなら楽しそうでいいよ

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2024/01/08(月) 15:36:31 

    >>581
    本当にキモい。何か日本の嫌な部分出てる人ばかりで冷たい

    +12

    -1

  • 1036. 匿名 2024/01/08(月) 15:37:00 

    >>17
    いいじゃん幸せそうでwほっこりしたわ

    +59

    -5

  • 1037. 匿名 2024/01/08(月) 15:37:15 

    >>380
    これ皆んなでお金出して作るんだよね?
    終わった後は何処に行くのかな?

    +16

    -0

  • 1038. 匿名 2024/01/08(月) 15:38:11 

    >>932
    論点ずれてますね

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2024/01/08(月) 15:43:08 

    >>2
    これのためにアルバイトしてお金貯める子もいるんだよね
    そういうことにエネルギー使えるのは悪いことじゃない

    +46

    -1

  • 1040. 匿名 2024/01/08(月) 15:43:52 

    >>2
    北九州市民だけど、素敵なコメントしてくれる方がいてよかった。

    +38

    -2

  • 1041. 匿名 2024/01/08(月) 15:43:53 

    >>268
    そうそう。前にテレビでやってたわ。
    終わったらすぐに派手な髪の毛を散髪屋さんで切りに行き、とても真面目な青年に変身してびっくりした!!

    +19

    -0

  • 1042. 匿名 2024/01/08(月) 15:43:57 

    >>1029
    そうやって骨格が全然違う白人を持ち上げる白人コンプどうにかならんの?
    日本人は自分たちのアイデンティティ大事にしなさ過ぎるから文化が衰退してるんだよ
    挙句クソオリンピック開会式にすでにオワコンの万博
    もっと自分の国と民族に誇りを持った方がいいと思う

    +2

    -14

  • 1043. 匿名 2024/01/08(月) 15:44:22 

    >>1
    洗車機の擬人化かな

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2024/01/08(月) 15:45:22 

    >>3
    この子たちは普段はこんな格好してないのよ。真面目な子が多いよ。そういう文化なの。岸和田のだんじりみたいな。

    +65

    -5

  • 1045. 匿名 2024/01/08(月) 15:45:39 

    暴れないならいいと思います

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:06 

    こんな子が社会に出ていくのかと思うと先が思いやられる

    +0

    -2

  • 1047. 匿名 2024/01/08(月) 15:46:34 

    >>1039
    自分が一番格好のつくところのために頑張ってお金稼ぐの素敵だと思う
    現代人は金もかけずにインスタントに自分をよくみせようとしてるけど格好がついてない
    簡単に乳出したり迷惑行為でしか自己をアピールできない人たちより、装いと存在感でリアルで示せる人の方がずっと素敵

    +10

    -0

  • 1048. 匿名 2024/01/08(月) 15:47:06 

    >>1046
    そういう自分は社会でまともに役に立ってるのかっていうコメント待ち?

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2024/01/08(月) 15:47:23 

    >>990
    そんなの何とでも言えるじゃん笑
    私も大阪人だけど福岡の親戚に会いに何度も福岡行った事あるけど整った顔が多いとは思った事ないよ笑

    +6

    -3

  • 1050. 匿名 2024/01/08(月) 15:47:31 

    >>1044
    だんじりはあかん
    あれはただの迷惑行為なんよ

    +4

    -4

  • 1051. 匿名 2024/01/08(月) 15:47:55 

    >>1049
    だから何

    +2

    -1

  • 1052. 匿名 2024/01/08(月) 15:49:26 

    >>33
    スカスカな歴史よりいいじゃないか

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2024/01/08(月) 15:49:43 

    >>1022
    去年はコロナ禍だったから…

    +5

    -1

  • 1054. 匿名 2024/01/08(月) 15:50:16 

    地元民だけどこの子達はきちんとしてる、酒飲んで暴れたり喧嘩したりしたら次の世代に繋がらないからね。ゴミまで掃除する

    +7

    -0

  • 1055. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:05 

    >>74
    わかる。
    1枚目のお兄さんたちは普段は普通の大学生やってる陽キャって感じ。
    モテそう。

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2024/01/08(月) 15:51:16 

    >>128
    遣り手婆www

    +2

    -2

  • 1057. 匿名 2024/01/08(月) 15:55:32 

    >>1032
    本当にそう思う。そして一番残念なのは平気でこういう発言をネットでしてしまう愚かさに気づいていないという事。

    +33

    -0

  • 1058. 匿名 2024/01/08(月) 15:58:01 

    この子たちはきっと鬱にはならない
    良いと思う

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2024/01/08(月) 16:00:06 

    >>961
    これがかっこいいと思うのは北九州と茨城の田舎者くらいね(笑)

    +0

    -2

  • 1060. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:28 

    >>5
    いや、迷惑さえかけなければ好きなもの着ていいってものではない
    こんなヤンキーみたいな格好した連中が集団でたむろしてたら普通に怖いでしょ
    その場にふさわしい服装ってあるんだよ、やっぱり

    +11

    -15

  • 1061. 匿名 2024/01/08(月) 16:01:55 

    >>1059
    たぶん万人受けしたいとか思ってこういう格好してるんじゃないと思うよ
    自分がかっこいいと思えばそれでいいって思ってる

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2024/01/08(月) 16:02:19 

    >>48
    割と自分で貯めてって子が多いみたいよ

    +27

    -0

  • 1063. 匿名 2024/01/08(月) 16:02:55 

    >>1060
    市長も良いって言ってるじゃん
    禁止してるのにこういう格好で来るならともかくオッケーだから批判しなくても良いんじゃないの

    +17

    -1

  • 1064. 匿名 2024/01/08(月) 16:03:49 

    >>9
    こういうの批判するのって自分が学生時代、陰キャだったから?
    それなりに若い頃楽しんでた人は派手な服装ごときで若造が〜とか言わないと思う。

    +22

    -6

  • 1065. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:24 

    うちの地元もこんな感じの新成人毎年いるけど
    あーこういう人種と絡むことはないだろうなといつも思う。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:34 

    >>1001
    自分だけテレビ自粛してたら良いんじゃないの

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2024/01/08(月) 16:05:48 

    >>754
    やり手ババアなのね…

    +12

    -0

  • 1068. 匿名 2024/01/08(月) 16:06:08 

    >>1060

    この派手派手文化がきっかけで海外の目に留まって呉服屋さん?がパリコレやNYのショーに出たり、確実に経済的にプラスにはなってると思うけどね

    +12

    -1

  • 1069. 匿名 2024/01/08(月) 16:06:53 

    >>1
    市内を仮装行列したらご祝儀集まりそう

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2024/01/08(月) 16:06:59 

    >>1015
    優勝だね!

    +47

    -1

  • 1071. 匿名 2024/01/08(月) 16:08:25 

    >>466
    夜な夜なニードルフェルトで作ったかもよ

    +19

    -0

  • 1072. 匿名 2024/01/08(月) 16:10:00 

    >>128
    この子には似合ってるしコスプレするだけならわかるけど、成人式にする格好じゃないよね…

    +15

    -0

  • 1073. 匿名 2024/01/08(月) 16:10:39 

    >>48
    ピンきりだけど安いので20〜30万くらい。
    名前ののぼり作ったり、もうちょっとギラギラした派手なのは100万くらいする。
    女の子の振袖レンタルより高いよね。
    でもこの日の為に1年前から予約して、仕事してお金貯めて可愛いし偉いと思うわー。

    +61

    -2

  • 1074. 匿名 2024/01/08(月) 16:11:12 

    >>1032
    東京の人って一括りにしないで欲しい。
    地方にいろんな人がいるように、東京もいろんな人がいるよ。
    ただ、一部の選民意識高い上から目線の偏見強めな人の声がデカくて目立つだけでさ。
    北九州のエネルギー溢れる若者達、素敵だなって思います!
    地方には東京にない魅力や特色があって羨ましい。

    +26

    -8

  • 1075. 匿名 2024/01/08(月) 16:12:22 

    >>1015
    これにネクタイしてたらおもしろい

    +54

    -0

  • 1076. 匿名 2024/01/08(月) 16:12:27 

    >>86
    東京生まれ代表みたいな顔して偉そうにそういう事言うのやめてくれませんか。
    恥ずかしいよ。

    +52

    -1

  • 1077. 匿名 2024/01/08(月) 16:12:42 

    >>685
    メディアの期待に応えようと頑張るなんていい若者たちやん

    +26

    -3

  • 1078. 匿名 2024/01/08(月) 16:13:16 

    出身中学毎に揃いの着物来てから集まるのって沖縄発祥?
    初めて見たのはそうだった。

    +1

    -4

  • 1079. 匿名 2024/01/08(月) 16:13:25 

    >>133
    その記事を読んだけど、代金踏み倒しが
    200人というのに驚いた。
    そりゃ訴えられて当然。

    「晴れの日だから思いっきり豪華に!」はわかるけど、「先輩から、この店にはお金払わなくてイイと聞いたから」とか人としてどうなの?

    店主さんはあまり欲の無さそうな人だし
    純粋に新成人の子たちの希望を叶えてあげたい一心につけこむなんて悪質だわ。
    そういうやつらはきっと結婚式・披露宴のお金も平気で踏み倒して逃げそう。

    +22

    -1

  • 1080. 匿名 2024/01/08(月) 16:15:21 

    >>1009
    なんか想像したらウルッときたw

    +68

    -1

  • 1081. 匿名 2024/01/08(月) 16:15:31 

    >>1051
    だから何?って言うか自分達で言ってるだけじゃんっていつも思うって事よ。所詮は自惚れよ

    +1

    -8

  • 1082. 匿名 2024/01/08(月) 16:16:56 

    >>624
    普段はめっちゃ真面目かつ寡黙で黙々とパン作ってる人だったらギャップにときめくかも(笑)

    +48

    -0

  • 1083. 匿名 2024/01/08(月) 16:17:14 

    >>743
    大人になろうぜ

    +1

    -7

  • 1084. 匿名 2024/01/08(月) 16:18:10 

    >>787
    夜ふかしで、未成年の子は許可無いと出れないから電話する様子うつしてたんだけどお母さんのこと「僕のママ」って登録してたり「お母さん♡」とか言ってて可愛かったwww

    +15

    -0

  • 1085. 匿名 2024/01/08(月) 16:19:33 

    >>133
    デザイナーさん、こんな派手な衣装何パターンもどうやって思いつくんだろう?て謎だったけど
    新成人が自分でデザインを持ち込みしてるオーダーメイドもあるんだ!豪華だね〜!
    情熱を持って仕事してる方のすごくいい記事だった

    +18

    -0

  • 1086. 匿名 2024/01/08(月) 16:19:40 

    >>86
    東京は普段から個性豊かなファッションの人がウロウロしてるから、住んでる人たちはもっとファッションに寛容だと思ってたよ

    +22

    -0

  • 1087. 匿名 2024/01/08(月) 16:20:26 

    >>1009
    よく考えればそのずっと集まり続ける仲間意識も日本経済のためになってるよね。飲む量とか凄そうだし。

    +75

    -1

  • 1088. 匿名 2024/01/08(月) 16:21:17 

    >>1056
    遣り手婆はむしろ誰よりも地味な装いをするのが慣わしよ。
    髪も髷を小さく結い、簪一本程度。

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:09 

    >>5
    九州の外国人観光客向けに、このド派手成人式の袴や着物を着て撮影するサービスが好評だってニュースになってたよ
    歌舞伎みたいと言って嬉しそうに外国人観光客が着てた

    +33

    -3

  • 1090. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:10 

    >>581
    私は東京出身在住だけど、都内たくさん変な人も危険な人もいますよ。
    謎に上から目線の人の言うことは気にせず!
    そう言う人は声がでかいだけだからさ。

    +10

    -1

  • 1091. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:10 

    >>1081
    他人の発言許せないくせに自分は好き勝手発言していいとか何様なん?リアルでめちゃくちゃ嫌われてそう

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2024/01/08(月) 16:22:51 

    >>261
    明るめの茶髪だからじゃない?
    頑張って探してもその程度

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2024/01/08(月) 16:23:46 

    >>425
    あーー本当だね
    どんな形であれ若い人が盛り上げてほしい

    +17

    -0

  • 1094. 匿名 2024/01/08(月) 16:23:49 

    北九州に仕事で行くことあるけど若い子あまりみないんだよね
    いたとしてもめっちゃ普通のファッションの方たち
    普段どこにいんのこの派手ヤンキー

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2024/01/08(月) 16:23:50 

    成人式で毎年この風景を見るのが慣れてきたな。見ないと今年はどうだったのか気になる。

    +3

    -1

  • 1096. 匿名 2024/01/08(月) 16:24:02 

    >>581
    こちら東京だけど、オシャレな人って話してみると地方出身の人の確率が高い。なぜかは知らん。
    私調べなので狭い範囲だけどw

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2024/01/08(月) 16:24:27 

    >>581
    転勤で東京に住んでたけど、東京出身の人普通だったよ

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2024/01/08(月) 16:25:25 

    >>1011
    こういう金銀虹色衣装って外国人大好きそうだから、観光客にも貸し出したら受けるんじゃね

    +4

    -1

  • 1099. 匿名 2024/01/08(月) 16:25:36 

    >>128
    枝光の子なんだね(元スペースワールドのあたり)

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2024/01/08(月) 16:25:47 

    3枚目の写真、バルーン?にAHOっていうのがあるように見えちゃった…
    ごめんよ

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2024/01/08(月) 16:26:48 

    >>464
    非行の子とか、反社やヤ‐の世界に入った子達はそもそも成人式来ない
    来ても派手な格好はしないよ

    +11

    -0

  • 1102. 匿名 2024/01/08(月) 16:26:55 

    >>880
    インドは葛西

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2024/01/08(月) 16:27:27 

    現代的とも思えない謎センス

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2024/01/08(月) 16:27:36 

    >>4
    足立区かもしくは八王子にいそうだけど

    +6

    -1

  • 1105. 匿名 2024/01/08(月) 16:28:26 

    >>4
    福岡在住です
    もうこの人種にはこりごり
    東京に行きたいです

    +11

    -10

  • 1106. 匿名 2024/01/08(月) 16:28:34 

    >>815
    新宿はホスト、足立区はコリア
    多様性

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2024/01/08(月) 16:28:49 

    >>81
    でも意外と一途な子も多いよ。

    +16

    -4

  • 1108. 匿名 2024/01/08(月) 16:28:58 

    >>1098
    既にあるよ
    >>1089

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2024/01/08(月) 16:29:03 

    >>1102
    葛西は江戸川区な

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2024/01/08(月) 16:29:20 

    >>735
    顔立ちハッキリしてるから新成人より華があるな

    +14

    -0

  • 1111. 匿名 2024/01/08(月) 16:30:07 

    >>815
    北区赤羽 平和

    +4

    -1

  • 1112. 匿名 2024/01/08(月) 16:30:30 

    >>1089
    えっ私も着たいw

    +8

    -1

  • 1113. 匿名 2024/01/08(月) 16:30:51 

    >>7
    田舎の低学歴ヤンキーだから

    +11

    -16

  • 1114. 匿名 2024/01/08(月) 16:31:00 

    >>1100
    老眼アピールいらない

    +0

    -1

  • 1115. 匿名 2024/01/08(月) 16:31:15 

    >>1111
    アラ赤羽は年末の火事で大変だったよね

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2024/01/08(月) 16:31:17 

    京大の卒業式もコスプレだし、他人に迷惑かけないなら、どんな服装でもいいと思う。

    この間衣装で暴れまくってるから批判されてるのであってね
    犯罪やったら、名前も乗るんだからちょい考えて行動すればいいだけよ

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2024/01/08(月) 16:31:39 

    >>842
    今年はそうかもしれないけど、過去のニュース
    だと酒飲んで大声で騒いで警備員か警察が
    来てる映像あるし…あれは沖縄県?

    +1

    -6

  • 1118. 匿名 2024/01/08(月) 16:31:56 

    >>14
    大学の卒業式もそんなもんだ
    着ぐるみとかモニュメントみたいなの混ざってるより統一感あるなって思った

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2024/01/08(月) 16:32:05 

    >>1105
    福岡の人は東京来ると最初は東京怖いとか言ってるけど、なんだかんだのびのび過ごしてる人が多い印象。

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2024/01/08(月) 16:32:24 

    犯罪や迷惑行為しないならいいじゃん
    ガルちゃんとかネット民のほうが誹謗中傷で逮捕される可能性高いんだから人の心配より書き込みの内容に気をつけろよな

    +6

    -2

  • 1121. 匿名 2024/01/08(月) 16:32:43 

    >>380
    終わったあと誰が保管するのかな?作るのにも結構なお金かかってるよね。

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2024/01/08(月) 16:32:47 

    >>1101
    なかなか複雑そうね

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2024/01/08(月) 16:32:59 

    >>1053
    いや…恥ずかしいから着たくないと言ってきてない。

    +0

    -6

  • 1124. 匿名 2024/01/08(月) 16:33:00 

    確かにああいう装いの集団見たら引くけど暴れんかったらええわ。

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2024/01/08(月) 16:33:51 

    >>1121
    お家に保管するのでは
    50歳とか60歳になった時、あの頃はあんな派手な格好で賑わいだなって、若かりし頃を思い耽るんだろうなと思う
    思い出大事

    +15

    -0

  • 1126. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:13 

    >>892
    わーお😯

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:23 

    派手でもいいじゃん
    人に迷惑さえかけなければ

    +6

    -2

  • 1128. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:40 

    北九州、筑豊の日常

    +4

    -2

  • 1129. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:41 

    いくらかかるんだろうな
    シンプルにお金の心配しちゃうな

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2024/01/08(月) 16:34:55 

    鳥肌実
    思い出した

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/01/08(月) 16:35:49 

    >>1127
    しかも、卑猥な格好してるわけでもないからね
    下着ユニバとかほぼ裸体の女とか、全裸男とか、そういう奴らはダメだけど、髪の毛の細かい部分まで技術でめかし込んでるのすげえよ

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2024/01/08(月) 16:35:56 

    >>220
    親も下品なお馬鹿系なんじゃない?
    普通ならしない

    +32

    -0

  • 1133. 匿名 2024/01/08(月) 16:36:30 

    AKBのファンにもこういう人いるよね

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2024/01/08(月) 16:36:56 

    >>1044
    でも去年この格好していてインタビュー受けた子がいじめっ子だったとヤフコメで書いていた人いたよ。
    だから知り合いの子は昨年の成人式に行ってないって書いていた。

    ヤンキーの子も多いよ。

    +12

    -1

  • 1135. 匿名 2024/01/08(月) 16:37:44 

    ヤンキーが強い地域なのか

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2024/01/08(月) 16:38:05 

    派手にやりたい人だけ派手で普通にしたい人が普通の格好してるならいいんじゃない?
    半強制で全員がこれならここで成人迎えるのやだけど

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2024/01/08(月) 16:38:27 

    >>138
    横だけど、前に「この後どうするの?」とインタビュアーに聞かれて(多分、仲間と飲みに行く!とかの答えを期待したんだと思う)「おばあちゃんに見せに行く!衣装の出来上がり画像を見せたら『カラフルで元気でいいね〜着るのが楽しみだね〜』ってニコニコ言ってくれたから。おばあちゃんに、無事に成人したよって報告しに行く」みたいなことを嬉しそうに答えてるド派手な男の子がいて、おばあちゃんっ子なんだなーと微笑ましく思ったことがあるよ

    +90

    -1

  • 1138. 匿名 2024/01/08(月) 16:38:54 

    >>1
    ここの成人式はもちろんヤンチャ以外の人達も存在するんだよね⁈もし私だったらヤンチャなのに混じっての成人式行かないかもなぁ。

    +2

    -2

  • 1139. 匿名 2024/01/08(月) 16:39:08 

    北九州って面白いな

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2024/01/08(月) 16:41:09 

    >>4
    東京って地方から集まっている人多いよね。
    代々住んでいる人で何割くらいなんだろう?
    親から東京っていう人もいるし。

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2024/01/08(月) 16:42:43 

    >>1032
    勝手に、見下された!!
    と騒ぐ人も疲れるよ。
    千葉出身の設定だとみんな優しいのに。

    +2

    -12

  • 1142. 匿名 2024/01/08(月) 16:43:53 

    >>2
    うんうん。平和で良い。この先ずっと楽しかった話のネタになるんだろうしもう地域の文化としてありだよね。

    +9

    -0

  • 1143. 匿名 2024/01/08(月) 16:46:01 

    今タダイマでやってるけど、宮脇アナかっこよすぎる

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2024/01/08(月) 16:46:19 

    >>477
    福岡住みで福岡くん観てなかったけど、普段それなりにまともなら良かった。
    福岡市内とかじゃこう言うタイプ全く見ないし、取り上げられたら福岡自体の下げに繋がると思ってた。
    今年は、ド派手な北九州の成人式のニュースばかり取り上げられてて違和感感じてたよ。
    MIYABIって着物服?の店が例年ド派手衣装作ってるみたいね。ド派手な衣装がNYでショーのランウェイ飾ったとか見たけど、奇抜だけを評価するのでは無く、伝統的な着物もちゃんと伝わるといいね。

    +3

    -6

  • 1145. 匿名 2024/01/08(月) 16:46:44 

    京都の成人式
    雅なイメージ

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2024/01/08(月) 16:47:53 

    >>1117
    沖縄だよ

    +0

    -3

  • 1147. 匿名 2024/01/08(月) 16:49:50 

    飯塚だけど、十三年前から変わってないの凄いと思う。ちなみに十三年前から花魁やこういう旗持った成人の人は居たよね

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2024/01/08(月) 16:49:52 

    >>672
    この人たちがそうならいいんだけど、一般的にこういうことする人達は、会場で暴れて式をめちゃくちゃしたり、なんなら中学時代に真面目な人たちをいじめたり、教室で暴れて同級生の学校生活をめちゃくちゃにしてきた連中だよね。そういうのを思い出すから嫌悪感を感じるんだよ。

    +14

    -3

  • 1149. 匿名 2024/01/08(月) 16:50:16 

    >>1138
    皆さん
    楽しく過ごしていますよ
    1日ぐらい派手にしたっていいじゃないの
    衣装だけが派手であって式典の最中はきちんと礼儀正しくしてます。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2024/01/08(月) 16:50:40 

    こうやって伝統服の着物が新たなファッションとして生きるのはいいことだと思う。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2024/01/08(月) 16:50:55 

    横浜とか沖縄が暴れとるイメージ

    +2

    -5

  • 1152. 匿名 2024/01/08(月) 16:50:55 

    このあと、デニーズ行きそう

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2024/01/08(月) 16:51:55 

    >>1123
    着たくないなら着なけりゃいいじゃないの。
    強制でもないんだから

    +5

    -1

  • 1154. 匿名 2024/01/08(月) 16:53:06 

    >>1128
    偏見が凄いね

    +1

    -2

  • 1155. 匿名 2024/01/08(月) 16:53:13 

    >>388
    思い出に残る良い成人式になると良いですね

    +1

    -1

  • 1156. 匿名 2024/01/08(月) 16:53:14 

    >>821
    福岡とか九州って一括りにして悪く言う人が多いから言いたくなってしまったんです。

    +1

    -4

  • 1157. 匿名 2024/01/08(月) 16:53:28 

    >>1015
    まだド着物は着物だから解らなくもないけど、これはどこの国の晴れ着??
    着物関係ない、コスプレまで許しだしたらハロウィーンみたいになりそう…

    +33

    -2

  • 1158. 匿名 2024/01/08(月) 16:54:03 

    >>1157
    保護者かもよ

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2024/01/08(月) 16:54:03 

    藤川らるむ
    「成人式は振袖じゃなくてもいいんだよ」

    花魁も嫌だけど、こういう格好も嫌だ
    〈北九州ヤンチャ成人式ルポ〉市長もド派手袴で参上!「誰かの価値観を否定しない街に」コロナ5類移行後、初の式典開催にキメキメ衣装で集う新成人たち

    +148

    -5

  • 1160. 匿名 2024/01/08(月) 16:54:15 

    >>1152
    九州はデニーズありませんよ。

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2024/01/08(月) 16:54:29 

    >>1029
    返信ありがとう!
    私も黒い着物素敵と思った!
    着物のショーって良いなぁ〜

    +7

    -1

  • 1162. 匿名 2024/01/08(月) 16:54:42 

    >>1159
    お胸大丈夫なのか?

    +49

    -1

  • 1163. 匿名 2024/01/08(月) 16:54:43 

    >>1157
    鉄工所勤務とか?

    +19

    -0

  • 1164. 匿名 2024/01/08(月) 16:55:52 

    >>144
    私も見た!
    見た目で決めたらダメだよね
    何着ても自由だし楽しんでほしいな

    +31

    -2

  • 1165. 匿名 2024/01/08(月) 16:55:59 

    >>1158
    だったらオッケー!…な訳あるか!!!
    親も何時代の何人なのよw

    +6

    -0

  • 1166. 匿名 2024/01/08(月) 16:56:02 

    >>1134
    そりゃヤンキーもいるっちゃいるよ
    でも、式典の最中に暴れたりしてないし
    この日だけ派手な姿であとは普通に戻るならいいでしょ。

    +3

    -5

  • 1167. 匿名 2024/01/08(月) 16:57:05 

    >>1015
    鋼の錬金術師か

    +12

    -0

  • 1168. 匿名 2024/01/08(月) 16:57:06 

    >>1
    元気だね…
    なんかアイドルグループ的に着物揃えてるのね

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2024/01/08(月) 16:57:18 

    男が群がってきて、ちょっとでも触れたり、おっぱい丸出し!とか指さされて笑われたらされたら怒るくせに
    〈北九州ヤンチャ成人式ルポ〉市長もド派手袴で参上!「誰かの価値観を否定しない街に」コロナ5類移行後、初の式典開催にキメキメ衣装で集う新成人たち

    +31

    -4

  • 1170. 匿名 2024/01/08(月) 16:57:47 

    >>217
    インタビュー?

    +3

    -0

  • 1171. 匿名 2024/01/08(月) 16:59:57 

    >>65
    ヒロユキとかホリエモンみたいな理屈っぽいのより、明るくて逞しくていいね。

    +97

    -5

  • 1172. 匿名 2024/01/08(月) 17:00:33 

    >>242
    成人式で子連れ居たわ。中学の時からやんちゃで高校行ってなかったみたいだし、やっぱりそういう人種かって思った。

    +25

    -3

  • 1173. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:35 

    >>128
    九州他県の者ですが、息子はまだいいけど娘がこんなのやるのは少し嫌かも知れません。
    男なら元気があっていいってなるかも知れませんが、女でこれはなぁ...

    +10

    -7

  • 1174. 匿名 2024/01/08(月) 17:01:42 

    >>1159
    千葉県出身
    タイ人とドイツ人のクオーター
    父親がタイ人
    母親がタイ人とドイツ人のハーフである
    身長168cm股下83cm


    日本に住んでるってだけで、ほぼタイ人だから感覚が違うのかな

    +78

    -1

  • 1175. 匿名 2024/01/08(月) 17:02:41 

    >>1172
    出産早い=そういう人種とは限らないと思うよ

    +11

    -4

  • 1176. 匿名 2024/01/08(月) 17:03:53 

    >>1159
    後ろにいる人の方が気になるな

    +1

    -4

  • 1177. 匿名 2024/01/08(月) 17:05:03 

    >>128
    過去に肩まで出してる人とかいたよね
    この人はまだ肩が出てないから最悪中のマシレベルなのかな
    チラッと見える範囲でも首から肩にかけて丸く肉があるから、出したくてもさすがに恥ずかしくて出せなかったのかもしれないけど

    +5

    -2

  • 1178. 匿名 2024/01/08(月) 17:06:15 

    高校の体育祭の延長かな?
    ヤンキー学校に多いパターン
    テラテラ法被に、名前幟、盛り髪、化粧ばっちり👌で青春した輩が好きそうだな〜

    +2

    -1

  • 1179. 匿名 2024/01/08(月) 17:06:34 

    普段から福岡人はこういう事してるから信用出来ん。

    改造した軽トラで歩道を暴走 20歳の男2人を検挙 ど派手な格好で…「二十歳の集い」開催当日 福岡・大牟田市|TBS NEWS DIG - YouTube
    改造した軽トラで歩道を暴走 20歳の男2人を検挙 ど派手な格好で…「二十歳の集い」開催当日 福岡・大牟田市|TBS NEWS DIG - YouTubem.youtube.com

    「二十歳の集い」が開催された今月8日、改造した軽トラックで歩道を暴走したなどとして、福岡県大牟田市の20歳の男2人が検挙されました。歩道に向かって走ってくる装飾された1台の軽トラック。間一髪で歩行者が避けています。さらに、もう1台が歩道に入ってきました...

    +6

    -1

  • 1180. 匿名 2024/01/08(月) 17:07:08 

    >>1086
    ぜんぜんちがうんだよね
    田舎のファッションと

    +2

    -3

  • 1181. 匿名 2024/01/08(月) 17:08:08 

    >>870
    江戸川区そうだよね

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2024/01/08(月) 17:09:00 

    >>1180
    確かに違うかも
    私が東京で見たのは上半身裸だったから
    電車の中で見たよ
    九州では見たことがないからびっくりした

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2024/01/08(月) 17:09:29 

    テレビでやってたけど今年は暴れてる姿じゃなくて、満更でもない感じでランウェイ歩いてて平和的解決だなと思ったw

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2024/01/08(月) 17:09:33 

    >>672
    会場内でも暴れるのはダメだと思う
    会場は個人宅ではないので
    揃いの格好をして楽しむのは良いと思う

    +8

    -0

  • 1185. 匿名 2024/01/08(月) 17:09:40 

    >>1015
    花魁もだし成人式がなんなのか理解してないんだね
    コスプレ会場じゃないのよ、ハロウィーンじゃねーのよ
    ちょっとさすがに恥ずかしいわ

    +50

    -1

  • 1186. 匿名 2024/01/08(月) 17:10:32 

    >>905
    子育て頑張ってる子までいたよねw

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2024/01/08(月) 17:10:37 

    >>1160
    ジョイフルですね。それかガスト。
    またはウエスト(うどんや)か資さんうどん。

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2024/01/08(月) 17:11:25 

    >>1180
    北九州はネジが一つゆるんでる感じのファッションだけど、東京のヤバいファッションの人たちは、ネジが全てぶっとんでる!w

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2024/01/08(月) 17:11:55 

    >>280
    派手なのはお金かかるから普通にしました。って子もいたねw

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2024/01/08(月) 17:12:28 

    >>1086
    オシャレ以前にパーマとかカラーで傷んだ毛髪とかが基本的にダサいからだと思う

    +1

    -1

  • 1191. 匿名 2024/01/08(月) 17:12:37 

    >>86
    いや渋谷のハロウィンとかのほうがヤバいでしょ

    北九州は限られたスペックで楽しんでるのに、渋谷は公道を勝手に使うし危険

    +55

    -3

  • 1192. 匿名 2024/01/08(月) 17:13:03 

    >>1
    紅白に負けない衣装
    永犬丸センターの花束かわいい💐

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2024/01/08(月) 17:13:44 

    >>608
    え…
    これプラスしかないの何
    地方でも大学進学しなくても、頭使って仕事するし真面目に働いてる人の方が多いんですけど?
    ガルちゃんでは地方は結婚早い、デキ婚ばっかり、ポコポコ産んでる…とか見るけど実際違う
    確かにいるけど、ほんっとにごく一部だけ
    親の無理解や経済的理由で大学いけない人もいるし、独身でずっと仕事してる人もいるよ、むしろ喪とか陰キャかなり多い

    +5

    -3

  • 1194. 匿名 2024/01/08(月) 17:14:13 

    >>1179
    去年だか一昨年のやつだよね?
    しかも大牟田市
    一緒にしないで欲しいわ

    +0

    -1

  • 1195. 匿名 2024/01/08(月) 17:14:25 

    >>477
    コスプレしてるってことなのかな?

    +24

    -0

  • 1196. 匿名 2024/01/08(月) 17:14:51 

    >>1159
    周りを不快にさせないって概念が飛んで行ってしまってる。
    こういう人わりと多いよね。自分らしさを出すのも限度がある。

    +67

    -0

  • 1197. 匿名 2024/01/08(月) 17:15:02 

    >>3
    たぶん黒歴史じゃなくて武勇伝にすると思う(笑)

    +16

    -1

  • 1198. 匿名 2024/01/08(月) 17:16:32 

    >>672
    暴れるのはあかんで~

    +6

    -1

  • 1199. 匿名 2024/01/08(月) 17:16:34 

    >>1
    メガネ?グラサン率高くない?w

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2024/01/08(月) 17:16:37 

    >>804
    それ真っ先に思った
    こういうヤンキーでも自虐するんだ!?と思ったらまさかの名前
    1人分でもかなり場所取るのに、自己顕示欲すごいね

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2024/01/08(月) 17:16:39 

    >>1194
    他県からみたら同じ福岡だし、同じ狭い県内で気質が違うとかありえないから。

    +2

    -2

  • 1202. 匿名 2024/01/08(月) 17:16:42 

    >>1173
    ん?男女関係なく品位が無いでしょどっからどう見てもこんなの。別にそこに男女関係無いと思うけどね。やっぱ九州の人って女性までナチュラルに男尊女卑的思考に染められてる感じがする

    +10

    -0

  • 1203. 匿名 2024/01/08(月) 17:17:12 

    カースト上位層に媚びる教師みたいなことしないで💦

    +1

    -1

  • 1204. 匿名 2024/01/08(月) 17:17:15 

    >>1195
    コスプレでもいいやん

    +5

    -3

  • 1205. 匿名 2024/01/08(月) 17:17:59 

    >>1201
    知らないなら黙っておけ

    +3

    -0

  • 1206. 匿名 2024/01/08(月) 17:18:27 

    >>1204
    うん?だから悪いなんて言ってないけど

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2024/01/08(月) 17:20:03 

    >>17
    直美かと思ったw
    何かの企画でこのショット再現してほしいな

    +29

    -2

  • 1208. 匿名 2024/01/08(月) 17:21:29 

    >>1
    昔はヤンキーが暴れてるイメージだったけど、もはやこういう文化なんだろうね。
    一生に一回だし、友人と楽しめばいいと思う。

    +3

    -2

  • 1209. 匿名 2024/01/08(月) 17:22:27 

    こういう振袖とか袴とかってレンタルあるのかな?それとも北九州の子たちは親に買ってもらえるのかな。けっこう良いお値段しそうだなといつも思う。

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2024/01/08(月) 17:22:31 

    >>945
    中森明菜のタトウみたいな

    +5

    -0

  • 1211. 匿名 2024/01/08(月) 17:24:18 

    >>382
    高齢出産で人間的に出来ていて良い親とも限らないし、結果として若い親として子育てしていること自体は咎めることでは無い。

    +3

    -1

  • 1212. 匿名 2024/01/08(月) 17:26:12 

    >>45
    好意的なコメント多いけど、正直こんな格好を選ぶ人が普段ちゃんとしてるとは思えないんだよね…

    +7

    -13

  • 1213. 匿名 2024/01/08(月) 17:26:47 

    >>1149
    最近式典が荒れたニュース見ないような気がしたけど、忘れてるだけかな?
    あ、軽トラを改造して暴走してたの最近だったかな…

    +0

    -1

  • 1214. 匿名 2024/01/08(月) 17:27:31 

    自分の子がこれを選んだら間違いなく反対する人が大半だよね。

    +6

    -3

  • 1215. 匿名 2024/01/08(月) 17:27:46 

    最近の北九州の成人式は突き抜けてて楽しいわ。
    地元のデザイナーさんが頑張っているんだよね。
    海外からも声が掛かってるし。

    +2

    -5

  • 1216. 匿名 2024/01/08(月) 17:27:57 

    >>4
    逆に普段から奇抜な格好してる人は多いよね

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2024/01/08(月) 17:28:22 

    >>5
    今年はわからないけど、だいたい毎年逮捕者でてるよ。ちなみにやってるのは中卒や高校中退のヤンキーで、過去に逮捕歴有りの人ばかりだよ…

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2024/01/08(月) 17:28:32 

    >>472
    胸元見せて花魁とかやってる女子、
    下品で嫌い!

    +21

    -2

  • 1219. 匿名 2024/01/08(月) 17:28:43 

    >>3
    無事に成人式出来たこと
    おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))

    +9

    -1

  • 1220. 匿名 2024/01/08(月) 17:28:51 

    >>1
    不思議なもので海外からはアートとして評価されてるらしい

    +0

    -1

  • 1221. 匿名 2024/01/08(月) 17:30:16 

    >>1044
    良き(๑•̀ㅂ•́)و✧一生に1度ぢゃん

    ナイスよ

    +4

    -7

  • 1222. 匿名 2024/01/08(月) 17:30:45 

    >>1159
    てか周りに人いなさすぎじゃない?
    避けられてんの?

    +30

    -0

  • 1223. 匿名 2024/01/08(月) 17:31:06 

    歴代あたおかばっかり
    恥だから辞めてほしいわ

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2024/01/08(月) 17:36:12 

    >>1113
    可愛いぢゃないですか((o(。・ω・。)o))
    いつも、北九州は、凄いなぁって思ってる

    うちの地元はビールビンで殴り合いとか

    …北九州見習って欲しいです

    +5

    -5

  • 1225. 匿名 2024/01/08(月) 17:37:05 

    でもなんか衣装代とかを踏み倒してる人が結構いるって聞いた

    +4

    -0

  • 1226. 匿名 2024/01/08(月) 17:37:40 

    >>128
    20歳に見えなくて草
    うちの末の妹28歳よりはるかに老けてる笑

    +14

    -4

  • 1227. 匿名 2024/01/08(月) 17:38:31 

    少子化は間違ってはいなかった

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2024/01/08(月) 17:38:41 

    >>1204
    成人式ってコスプレ大会だったっけ?
    式典にコスプレで参列する人いないでしょ

    +2

    -3

  • 1229. 匿名 2024/01/08(月) 17:39:17 

    なんかファッションショーで絶賛されちゃったんだよね?

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2024/01/08(月) 17:39:41 

    ブラッシュアップライフ思い出す。目覚ましかけて早く起きて着付けしてセットして、、、泣けるねぇ

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2024/01/08(月) 17:40:48 

    こういう元気な人たちが少子化に貢献するんだと思う。

    +2

    -2

  • 1232. 匿名 2024/01/08(月) 17:41:14 

    >>251
    五七五?笑
    普通ですよー私は東京に住んでるけど写真の方が東京の成人式に来てたって絶対わからないです。

    +6

    -0

  • 1233. 匿名 2024/01/08(月) 17:41:24 

    >>485
    北九州の新成人の皆様、おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ
    立派な夢に、向かいましょ
    北九州응원할께요 応援してます(㊗'ヮ'㊗)

    +1

    -9

  • 1234. 匿名 2024/01/08(月) 17:43:04 

    >>128
    花魁の格好する人私の時代にもいたわ
    25年前だけど…

    +5

    -1

  • 1235. 匿名 2024/01/08(月) 17:43:31 

    成人式って大人への第一歩って感じだけど、どうも七五三みたいに見えちゃうんだよな・・・

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2024/01/08(月) 17:45:07 

    成人式好きな格好したらよろしい!
    黒歴史だとか言う人いるけど、過去の自分を見てこんなこともあったねと爆笑できる大人になろう

    +1

    -1

  • 1237. 匿名 2024/01/08(月) 17:45:13 

    >>4
    これを全国でやっているのが女性の成人式
    女性もスーツでいいのになぜか大金払って振り袖で式出てる
    北九州笑えないよ

    +7

    -0

  • 1238. 匿名 2024/01/08(月) 17:46:16 

    >>1193
    本当何か失礼だなと思った。
    田舎寄りの地方だけど、大手の本社とかあるし私も大手の地方支店に就職して頭使ってる方だと思うけどなぁ笑
    周りも子育てしながら働いているし、子供産むだけみたいな意見、お年寄りなの?って感じ。

    +3

    -3

  • 1239. 匿名 2024/01/08(月) 17:47:52 

    >>867
    だよね。なんだろう、同じような格好してイキってるのを見てるだけでなんか気持ち悪く感じるのは私だけかな。。
    みんな個性出せばいいのに。。。

    +7

    -7

  • 1240. 匿名 2024/01/08(月) 17:48:22 

    写真でみると映えてるけど実際は素材悪くておもちゃの服だからね
    まぁ安いから使い捨てと思えばいいか

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2024/01/08(月) 17:50:45 

    >>82
    神奈川の話はしていない

    +13

    -1

  • 1242. 匿名 2024/01/08(月) 17:51:32 

    さっきテレビで見たけど見た目通りのヤンチャな子もいたよ
    母子家庭の息子さんでデキ婚して赤ちゃんいる
    お母さんは見た目地味で普通そうなのになぁと思ったけど子供がこういう人生歩んでると中身はそうでもないのかなと

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2024/01/08(月) 17:51:37 

    >>1004
    もう田舎の人の僻みったらww

    +3

    -20

  • 1244. 匿名 2024/01/08(月) 17:52:14 

    >>1191
    でもみんなが都民ではない

    +2

    -10

  • 1245. 匿名 2024/01/08(月) 17:52:53 

    ブスほど派手に盛るんだよね。
    まぁ暴れ成人式にしなければいんでない?

    +1

    -4

  • 1246. 匿名 2024/01/08(月) 17:54:16 

    >>1159
    この人前にも電車に露出多めの衣装着て話題になってた人じゃん

    +22

    -0

  • 1247. 匿名 2024/01/08(月) 17:55:50 

    >>1240
    何十〜何百万もするんだよ、オーダーで作ってるから
    だけど、踏み倒す奴もいる

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2024/01/08(月) 17:57:23 

    >>1209
    ド派手衣装で有名なレンタルのお店ががあるみたいよ
    高いと言っても普通の振り袖、袴よりちょっと高いかな?くらいだったみたいだけど
    テレビで見た人は40万いかないくらいだった

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2024/01/08(月) 17:58:12 

    >>1169
    他の画像もだけど、周りに人がいなくて寂しそうだよね
    こんなに露出して気合い入れて来たのに

    +25

    -2

  • 1250. 匿名 2024/01/08(月) 17:59:26 

    >>19
    風紀を明らかに乱すような人達に迎合して、ご機嫌取りのような行動で「市長は俺らの味方!分かってるー!」ポジションになる事により、普通の善良な成人たちからは嫌われると思うんだけど、そこら辺の事は考えないのかね。

    +13

    -11

  • 1251. 匿名 2024/01/08(月) 17:59:32 

    >>1191
    渋谷のハロウィンなんて田舎者ばっかだよ
    週末の新宿や渋谷や池袋の始発待ちも田舎者ばっか

    +10

    -13

  • 1252. 匿名 2024/01/08(月) 17:59:55 

    >>850
    これだとしたら爆笑する、いいわ〜🤣

    +8

    -0

  • 1253. 匿名 2024/01/08(月) 18:00:20 

    >>1245
    成人式だけじゃない、結婚式も。
    親が金かけるんだよ、馬子にも衣装!!とばかりに。親心だよ

    +2

    -2

  • 1254. 匿名 2024/01/08(月) 18:04:09 

    >>735
    文化として認めるの良いね

    +5

    -3

  • 1255. 匿名 2024/01/08(月) 18:04:46 

    >>233
    みんな人にケチつけれないと思うよ
    ここだってダサい部屋着のトピとかやばいじゃん
    髪型の話題になれば永野多すぎだし

    +3

    -1

  • 1256. 匿名 2024/01/08(月) 18:04:57 

    >>581
    東京でも八王子には居そうだと思ってる。

    +1

    -2

  • 1257. 匿名 2024/01/08(月) 18:05:10 

    >>78
    一生に一度だもんね!

    +8

    -3

  • 1258. 匿名 2024/01/08(月) 18:06:00 

    なんかださいよね。

    +4

    -3

  • 1259. 匿名 2024/01/08(月) 18:09:17 

    >>1247
    そんな気合入ってるの一部でしょ
    成人式のあとイオン来てたけどペラペラだよ
    自分でつくったんじゃないかって思って笑ってた

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2024/01/08(月) 18:10:09 

    >>1239
    高いお金かけてる振り袖女性は個性出てますか?

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2024/01/08(月) 18:10:22 

    今20歳の子達ってコロナ禍で何も子もイベント系無くなった世代だよね?
    これくらい派手に成人式やるのもいいと思うわ

    +6

    -2

  • 1262. 匿名 2024/01/08(月) 18:11:31 

    >>128
    こんな画像が上がってるのに福岡は美人ばかりと言い張る九州の井の中の蛙w

    +12

    -5

  • 1263. 匿名 2024/01/08(月) 18:11:52 

    >>200
    あ、こういう子は大卒家庭の家の子で
    本人達も東京でいう日東駒専かmarch以上の四大に進学
    そっちはそっち同士で男女交際してるし
    ガルの人達も顔つきと服でわかるでしょ?

    あのよくわからん格好の子らはDQN家庭の子なの
    全員じゃないけど韓国?入ってる人も多いし

    +22

    -28

  • 1264. 匿名 2024/01/08(月) 18:12:44 

    >>1258
    いやガッツリださいw

    +5

    -2

  • 1265. 匿名 2024/01/08(月) 18:12:57 

    >>2
    最近まで叩かれてたよね?
    経済が低迷するとヤンキーの勢いが良く映るんだろうか…

    +9

    -2

  • 1266. 匿名 2024/01/08(月) 18:13:18 

    私茨城だけど私の代では誰も問題起こしてなくて、1歳上・下は逮捕者いた呆れたよwww

    成人式行ってないけどね笑

    +1

    -1

  • 1267. 匿名 2024/01/08(月) 18:13:37 

    >>128
    あなたの嫌に合わせる必要は無いよね?

    +5

    -5

  • 1268. 匿名 2024/01/08(月) 18:13:49 

    >>1212
    勝手な思い込みだよ

    +8

    -4

  • 1269. 匿名 2024/01/08(月) 18:14:08 

    >>1256
    八王子なんて来た事ないんでしょ九州の田舎者は?
    井の中の蛙のくせに想像で語るなよ田舎者

    +2

    -3

  • 1270. 匿名 2024/01/08(月) 18:14:19 

    >>1015
    名札しないと誰だかわからないね

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2024/01/08(月) 18:14:44 

    >>1214
    そうかな?

    +1

    -2

  • 1272. 匿名 2024/01/08(月) 18:15:54 

    >>735
    東京大学法学部出で市長のこの柔軟性というか適応力はすごかばい

    +21

    -6

  • 1273. 匿名 2024/01/08(月) 18:18:18 

    こんなダサい息子に育たないようにしなきゃ💦

    +7

    -3

  • 1274. 匿名 2024/01/08(月) 18:19:04 

    >>1
    衣装は好きにすればだけど車に箱乗りしてるのは取り締まれよと思った

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2024/01/08(月) 18:20:51 

    >>1253この子達らは自分達でお金貯めてやってる人もわりと沢山居るみたいだよ
    私は自分の時、成人式とかやりたくなかったのに親や親族の希望で無理矢理着物着せられて写真撮らされたから
    こんな若い人達が自分達でお金貯めて楽しく自分達の為に傾いてやってるの眩しく感じた

    人に迷惑もかけてないみたいだし全然良いと思ったよ

    +6

    -4

  • 1276. 匿名 2024/01/08(月) 18:20:56 

    >>128

    20に見えない!笑 40くらいに見える!

    +15

    -2

  • 1277. 匿名 2024/01/08(月) 18:23:29 

    深夜から着付けしたり早朝からヘアメイクしたり、お揃いの袴用意したり、張り切ってて可愛いなと思う
    友達もたくさんいて、羨ましい
    これで迷惑かけたり問題さえ起こさなければ微笑ましいんだけどね〜

    +2

    -1

  • 1278. 匿名 2024/01/08(月) 18:24:53 

    >>75
    個人的にヤンキーが嫌いで嫌な思いしてきたんだろうけど赤の他人に重ねて批判するのはやめたほうがいいよ

    +3

    -5

  • 1279. 匿名 2024/01/08(月) 18:26:11 

    >>405
    がるちゃんで文句コメントしてる人たちよりよっぽど功績残してるじゃん!

    +9

    -7

  • 1280. 匿名 2024/01/08(月) 18:27:12 

    >>581
    東京の人じゃないと思う

    +0

    -2

  • 1281. 匿名 2024/01/08(月) 18:27:47 

    >>1
    なんか、元気でたwwwww
    北九州若者ありがとう。

    +2

    -5

  • 1282. 匿名 2024/01/08(月) 18:32:17 

    >>850
    高須クリニックのCM思い出したわ
    〈北九州ヤンチャ成人式ルポ〉市長もド派手袴で参上!「誰かの価値観を否定しない街に」コロナ5類移行後、初の式典開催にキメキメ衣装で集う新成人たち

    +20

    -1

  • 1283. 匿名 2024/01/08(月) 18:33:20 

    >>1176
    大丈夫、あなたにしか見えてない

    +11

    -1

  • 1284. 匿名 2024/01/08(月) 18:34:48 

    >>405
    式典以外のところで迷惑かけずにやったら何も言われない
    TPOの問題

    でも過去にも成人式で逮捕者が出たり酒瓶で人殴ったりしてたよね
    ニューヨークのファッション評価を得たいならニューヨークでどうぞ

    +14

    -2

  • 1285. 匿名 2024/01/08(月) 18:34:51 

    >>1253
    一瞬馬鹿にも衣装って見えた

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2024/01/08(月) 18:34:58 

    >>4
    エグザイルとかは

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2024/01/08(月) 18:35:19 

    地元だけど娘や息子にはこんな格好させない
    あと6年後くらいだけど

    +6

    -1

  • 1288. 匿名 2024/01/08(月) 18:35:46 

    >>780
    所謂陰キャな人たちもこういう恰好してるの?
    市長までとはびっくりだわ
    こういう恰好していかないと何か肩身狭そうだしこんな成人式嫌だわ

    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2024/01/08(月) 18:35:58 

    成人式で暴れる奴って今でもいるのかな
    昔はニュース番組で「さあ、どんどん暴れろ」と言わんばかりにマスゴミが煽ってたけど

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2024/01/08(月) 18:38:23 

    >>2
    一周回って、彼等のこだわりなんかに賛同してきちゃったよ。
    私、おばさんだから若者の元気の良さって事に捉える様になった。
    成人式の時だけでしょ?人に迷惑だけはかけなければいいかな〜
    それよりハロウィンの方がヤダわ!

    +15

    -4

  • 1291. 匿名 2024/01/08(月) 18:39:28 

    >>1265
    この子達が普段ヤンキーではないことが知れ渡ったからじゃない?

    +4

    -2

  • 1292. 匿名 2024/01/08(月) 18:40:50 

    >>429
    なんか、心温まるw

    +11

    -1

  • 1293. 匿名 2024/01/08(月) 18:42:15 

    >>908
    北九州の子が職場に居るけど普通に不良とかヤンキー?とかじゃなく普通の大人しい子もあれするんだって。だから北九州の成人式の場合着飾る文化みたい。
    職場の子も凄く真面目な頭の良いいい子だよ。

    +11

    -5

  • 1294. 匿名 2024/01/08(月) 18:42:48 

    >>1023
    あっ!ホンマや!

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2024/01/08(月) 18:44:00 

    >>1015
    冷えるw

    +7

    -0

  • 1296. 匿名 2024/01/08(月) 18:44:15 

    一体成人式のためにじかんとお金どんだけかけたんだろ

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2024/01/08(月) 18:45:10 

    一生に一度の成人式をクズの仮装パーティーにされて他のまともな子達からすればいい迷惑だね。

    +6

    -2

  • 1298. 匿名 2024/01/08(月) 18:45:11 

    >>65
    だね
    d qn嫌い!とずっと思ってたけど、おばちゃんになると屁理屈ばっかこねまわして何も実行しない子らよりは多少バカでも友達と楽しく盛り上がってる若者のほうが可愛いし頼もしいと思えてきたわ

    +132

    -8

  • 1299. 匿名 2024/01/08(月) 18:45:29 

    >>257
    多分本人たちもかっこいいと思ってるんじゃなくてイベントごとだと思ってるよ
    ある意味北九州の伝統だよ
    あんな格好してみんなインタビューでは真面目なこと言ってるし、自分で稼いで準備してる子も多い
    活気があっていいよ

    +6

    -6

  • 1300. 匿名 2024/01/08(月) 18:46:24 

    >>1137
    何それ泣いちゃう😭

    +50

    -2

  • 1301. 匿名 2024/01/08(月) 18:46:49 

    >>63
    どうせなら歌舞伎役者みたいな
    メイクしてほしい市長

    +20

    -0

  • 1302. 匿名 2024/01/08(月) 18:47:43 

    >>587
    バルーンがAHOに見えてしまった!
    ごめんね💦おめでとう。

    +14

    -0

  • 1303. 匿名 2024/01/08(月) 18:49:23 

    仕方なしに行く陰キャより、こういう人の方が「人生の節目」と考えてるから、この日を境に大人になるという意識が強いと聞いたことあるよ
    ガル民は嫌いだろうけど

    +7

    -3

  • 1304. 匿名 2024/01/08(月) 18:49:40 

    >>1071
    めちゃくちゃツンツンしたんだろうなー

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2024/01/08(月) 18:50:11 

    >>1302
    見えた!!笑

    +8

    -0

  • 1306. 匿名 2024/01/08(月) 18:50:37 

    >>2
    ほんとにその通りだよね
    震災の記事を読んだ後だからかここまで元気に育ってくれてありがとうという気持ちになったよ

    +14

    -0

  • 1307. 匿名 2024/01/08(月) 18:52:11 

    >>1297
    けっこう楽しんでいるよ
    他人の派手な衣装を…

    +0

    -4

  • 1308. 匿名 2024/01/08(月) 18:52:32 

    若い時は明るく生きるのがいいよ
    ただ、いじめとかしなければ。

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2024/01/08(月) 18:52:53 

    いい母ちゃんになってね。
    〈北九州ヤンチャ成人式ルポ〉市長もド派手袴で参上!「誰かの価値観を否定しない街に」コロナ5類移行後、初の式典開催にキメキメ衣装で集う新成人たち

    +195

    -3

  • 1310. 匿名 2024/01/08(月) 18:53:18 

    世も末

    +3

    -2

  • 1311. 匿名 2024/01/08(月) 18:54:18 

    >>1009
    ヤンキーの多い茨城県民ですが、こんな感じのヤンキーだった同級生や先輩達がバリバリ働いて立派になってるケース多いです。
    地元で起業して発展してたり。

    +77

    -5

  • 1312. 匿名 2024/01/08(月) 18:54:31 

    >>1275
    結構料金バックレも多いんだけどね。
    貸衣装でボロボロにして返したり。

    +3

    -1

  • 1313. 匿名 2024/01/08(月) 18:55:09 

    >>1
    こういう輩系カルチャーに媚びる
    大人達は反省してほしい
    ドレスコードを理解し真面目に参加する若者をもっと評価すべきだ
    成人式をコスプレ大会と同じに解釈させてはいけないと思う

    +6

    -4

  • 1314. 匿名 2024/01/08(月) 18:55:38 

    >>411
    今朝家の前で見たよ。
    ヤンキー袴と名前入り幟と花魁振袖が集まって写真撮ってた。
    本人達はもちろん親達も恥ずかしげもなく満面の笑みでキャッキャしてた。

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2024/01/08(月) 18:58:38 

    >>1313

    このスレで結構支持派多いのにビックリしてる

    +4

    -2

  • 1316. 匿名 2024/01/08(月) 18:59:13 

    >>1
    民度が低い地域には絶対に住まない方がいいよ
    朱に交われば赤くなるだから
    私は転勤で嫌々福岡に住む事になったんだけど、そう心当てても影響はあるからね

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2024/01/08(月) 19:00:17 

    >>923
    着付けやってた時期あったけど、うちの先生はガンとしてお断りしてた。

    どう頑張っても前垂らしで肩みせてなんて崩れるし…

    +18

    -0

  • 1318. 匿名 2024/01/08(月) 19:01:27 

    >>48
    一人の男性は45万円くらいと言っていた。
    歴代の羽織袴をベースに、身の回りにある羽衣、のぼりの刺繍とかを自分好みにデザインするのかな。
    お店の人と何度もデザインの打ち合わせしたりとオリジナルの物が出来るのが楽しそう。
    お店の人も、難しいデザインでもカタチにする事に、職人意識が高まるらしい。
    暴れたり、飲酒運転して迷惑かけなければ良いです。
    九州では、その人達の真面目な姿も放送してくれるから、少し微笑ましく観ております。

    +24

    -2

  • 1319. 匿名 2024/01/08(月) 19:01:34 

    >>890
    地方の子だけじゃない?

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2024/01/08(月) 19:02:32 

    ごっこじゃん

    +0

    -1

  • 1321. 匿名 2024/01/08(月) 19:03:38 

    >>1141
    「こういう所に生まれなくて良かった」って発言を見下してるという認識がないのはヤバい…。
    千葉出身の設定とか関係ない。そもそも言ってる本人が東京生まれと言っているのに。
    性格歪んでる上に話通じないタイプの人だね

    +11

    -1

  • 1322. 匿名 2024/01/08(月) 19:04:20 

    >>1174
    普通親が止めるもんね

    +7

    -0

  • 1323. 匿名 2024/01/08(月) 19:05:06 

    >>1239
    これがこの子の個性なんでは?

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2024/01/08(月) 19:05:10 

    >>8
    同感!
    楽しむためならいいんじゃないかな。

    +14

    -2

  • 1325. 匿名 2024/01/08(月) 19:05:11 

    コミケのコスプレみたいなもんやろ?

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2024/01/08(月) 19:05:46 

    >>1
    いつまで群れたがってるんよ

    +2

    -2

  • 1327. 匿名 2024/01/08(月) 19:06:28 

    >>268
    成人式後に軽く特集?あってたよ
    普段は普通の真面目な青年だけど、成人式はこんな派手な格好するんだって
    いきってる感とかなかったよ!
    もう地域柄と思ってあげてほしい

    +7

    -2

  • 1328. 匿名 2024/01/08(月) 19:07:07 

    ダサい・・・
    地方に移住してみたいなと思ったこともあったけど、やっぱり地方のヤンキー文化やダサさを受け付けないので無理だって思った。都内でのんびり過ごします。

    +4

    -2

  • 1329. 匿名 2024/01/08(月) 19:08:19 

    >>1316
    ほんとこれ。知らぬうちに染まってしまうからね。
    住む場所って本当大事。

    +2

    -0

  • 1330. 匿名 2024/01/08(月) 19:08:34 

    >>14
    北九州の若者「世間では10月31日がハロウィンだけど、我々にとっては今日がハロウィンです。」

    +4

    -2

  • 1331. 匿名 2024/01/08(月) 19:08:43 

    ハロウィンでやっとけば良いのに
    目立つ為の式じゃないんだよ
    成人式がコスプレ式になっている

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2024/01/08(月) 19:09:25 

    >>902
    横だけどそれはそれで極端だよ
    半数は東京生まれ

    +0

    -1

  • 1333. 匿名 2024/01/08(月) 19:10:27 

    >>63
    この市長賢い!!革命家タイプだね!

    +32

    -4

  • 1334. 匿名 2024/01/08(月) 19:11:29 

    おめでとう㊗️
    また明日からみんな頑張って👍

    +3

    -1

  • 1335. 匿名 2024/01/08(月) 19:12:44 

    >>418
    自分が今日テレビで見た男の子は自分の貯金+親に出してもらったって言ってたな
    親が良いなら良いんだけどさ
    自腹の割合は一体どのくらいだろうと思ってしまったわ
    19歳の貯金ってそんなにあるとは思えないし

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2024/01/08(月) 19:12:49 

    >>1
    元SMAPの中居のコントのマーボーじゃん

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2024/01/08(月) 19:14:08 

    >>63
    こういう先生居たよな
    やたら媚びてたけど

    +4

    -1

  • 1338. 匿名 2024/01/08(月) 19:14:15 

    >>19
    若者の人口が減ってるから、
    PRだよね。でもノリがよくていいね。

    +38

    -3

  • 1339. 匿名 2024/01/08(月) 19:14:22 

    >>1313
    ドレスコードなんてないのが成人式では?

    お祭りでしょ。式典とはいえ迷惑かけなきゃよくない?

    とはいえ自分の娘が花魁やるといったら大賛成はしないし私自身やろうとは思ってないけど。

    ただまぁこんな格好してる人らがおとなしい訳ないか…

    うぇーい!!!って言いながら旗振って走り回ってそうだね。

    +0

    -2

  • 1340. 匿名 2024/01/08(月) 19:15:49 

    >>16
    仲間と何を着るか相談して盛り上がっているところを想像すると、ちょっと羨ましい
    青春の一つの形

    +2

    -1

  • 1341. 匿名 2024/01/08(月) 19:16:35 

    >>63
    髪型も変えなきゃw

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2024/01/08(月) 19:16:58 

    なんかもう、別の国の価値観という感じがする。

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2024/01/08(月) 19:17:55 

    >>1339
    え?成人式ってお祭りだったの?

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2024/01/08(月) 19:18:41 

    なんだかんだ景気が良くていいと思うけどね。

    +2

    -1

  • 1345. 匿名 2024/01/08(月) 19:18:46 

    >>2
    絡まれないなら見に行きたいくらい。そのくらいパワーを感じるし、面白そう。

    +3

    -1

  • 1346. 匿名 2024/01/08(月) 19:19:22 

    この時の為に深夜から10時間すでに耐えてるそのメンタル。結婚式の花嫁以上だわ笑
    ある意味凄いよ、そのバイタリティ

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2024/01/08(月) 19:20:56 

    >>1

    格好もダメとか言うならコスプレエキスポも禁止しないと不平等だよね。

    +1

    -1

  • 1348. 匿名 2024/01/08(月) 19:23:57 

    >>2
    ほんと!
    いいと思う!!

    なんか華やかで元気でるわ

    +8

    -1

  • 1349. 匿名 2024/01/08(月) 19:24:07 

    >>10
    去年の北九州だよね。
    振り袖に墨汁ぶっかけ事件。

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2024/01/08(月) 19:24:49 

    >>1
    本当にダサすぎて福岡らしいね

    +2

    -2

  • 1351. 匿名 2024/01/08(月) 19:25:01 

    >>1006
    武内さんには頑張ってほしい!!
    By北九州市民

    +20

    -3

  • 1352. 匿名 2024/01/08(月) 19:25:12 

    >>27
    私も楽しく見てる。 全身でめでたさを表現してて面白いもん。

    +22

    -2

  • 1353. 匿名 2024/01/08(月) 19:25:26 

    >>537
    みんな良い名前じゃん。

    +15

    -2

  • 1354. 匿名 2024/01/08(月) 19:26:45 

    >>4
    八王子にいますよ。あそこは東京ですよね。

    +5

    -1

  • 1355. 匿名 2024/01/08(月) 19:27:35 

    >>1343
    お祭りでしょ…

    少なくとも今のスタイルになってからは…
    〈北九州ヤンチャ成人式ルポ〉市長もド派手袴で参上!「誰かの価値観を否定しない街に」コロナ5類移行後、初の式典開催にキメキメ衣装で集う新成人たち

    +0

    -2

  • 1356. 匿名 2024/01/08(月) 19:29:31 

    北九州って祭りもすごい荒いんだよね、山車がすごい揺らされて、輩感すごかった。もう気性というか、文化が本州とは違う気がする。

    +6

    -2

  • 1357. 匿名 2024/01/08(月) 19:29:34 

    >>320
    北九州の方が派手で凝ってるね
    やっぱり衣装にお金もかかってる感じがする

    クマの頭はかわいい笑

    +23

    -1

  • 1358. 匿名 2024/01/08(月) 19:30:25 

    >>81
    わからん。1ヶ月後には妊娠してるかもしれん。

    +24

    -0

  • 1359. 匿名 2024/01/08(月) 19:31:18 

    >>1249
    そう言われてみれば、人いなさ過ぎで不自然。特に成人式の看板の前なんて、みんな写真撮りたがる場所だし誰かしら映り込むものだけど。誰もいない早朝に撮ったのかな。

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2024/01/08(月) 19:32:24 

    >>128
    下品だわ

    +10

    -1

  • 1361. 匿名 2024/01/08(月) 19:32:28 

    >>462
    時と共に恥ずかしく思うかしら…
    こういう類の人は何十年経っても変わらなそう…

    +14

    -0

  • 1362. 匿名 2024/01/08(月) 19:34:30 

    >>532
    これ1日限りらしいよ。
    すぐ黒く戻して次の日からは普通に仕事なんやて。

    +9

    -0

  • 1363. 匿名 2024/01/08(月) 19:34:52 

    >>320
    沖縄はそんなに寒くないからか皆薄手だね

    +7

    -0

  • 1364. 匿名 2024/01/08(月) 19:35:38 

    「成人式には不適切な衣装」をなぜ作り続けたのか…「北九州の恥」と呼ばれたド派手衣装を生んだ店主のプロ意識 「衣装代未払い事件」を乗り越えられた理由 (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「成人式には不適切な衣装」をなぜ作り続けたのか…「北九州の恥」と呼ばれたド派手衣装を生んだ店主のプロ意識 「衣装代未払い事件」を乗り越えられた理由 (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    その年の成人式が終わり、また穏やかな日々が戻るかと思った。しかし、そうはいかない。みやびには、「金さん、銀さんの紹介」で、次々とこれまでにないようなきらびやかな衣装を求める新成人が訪れるようになった…


    今の形の原型になったっていう、レインボー
    この子が鉛筆でイラスト描いてきたらしいけど、
    さすが若者のおもしろい発送だよね

    それを形にするみやびさんもすごい
    〈北九州ヤンチャ成人式ルポ〉市長もド派手袴で参上!「誰かの価値観を否定しない街に」コロナ5類移行後、初の式典開催にキメキメ衣装で集う新成人たち

    +74

    -1

  • 1365. 匿名 2024/01/08(月) 19:36:29 

    ハロウィンみたいな感覚かと思った
    馬鹿騒ぎして迷惑かけなきゃ良いと思うが

    +0

    -1

  • 1366. 匿名 2024/01/08(月) 19:37:09 

    >>779
    式典はちゃんとしたスーツ姿でスピーチして、会場の外でスーツの上からこの羽織と赤いモフモフ付けられてたよ
    これ付けないと北九州じゃないって言われてモフモフかけられる市長、楽しそうだった

    +11

    -0

  • 1367. 匿名 2024/01/08(月) 19:38:38 

    うちの地域でこんなんやったらドン引きだけど、もうお祭りみたいでいいね。
    あの胸丸出しの子の成人式の服装よりよっぽどいい

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2024/01/08(月) 19:39:44 

    >>1350
    福岡でひとくくりにしないで…

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2024/01/08(月) 19:39:51 

    >>624
    パン屋のバイト?経営者さん?

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2024/01/08(月) 19:40:22 

    >>128
    九州って本当に美人が多いの?美人の基準が低いだけじゃない?

    +5

    -2

  • 1371. 匿名 2024/01/08(月) 19:41:57 

    >>1
    人様に迷惑かけないなら派手でも良いと思う。
    そういえば、昔流行った花魁みたいなのは最近はいないのかな?

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2024/01/08(月) 19:42:25 

    >>1210
    DESIRE デザイヤーの衣装ね

    +1

    -0

  • 1373. 匿名 2024/01/08(月) 19:43:32 

    >>1026
    中森明菜でも聞いとけよばばあ

    +1

    -3

  • 1374. 匿名 2024/01/08(月) 19:44:12 

    >>1
    仲の良い友達がいるのは良いこと。これからもいいお友達でいられるといいね。

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2024/01/08(月) 19:47:54 

    >>1
    こんな夢も希望もない時代にまだ20歳って
    かわいそうだね

    +1

    -2

  • 1376. 匿名 2024/01/08(月) 19:49:18 

    >>1159
    AVの人かと思ったけど違うのね。

    +24

    -0

  • 1377. 匿名 2024/01/08(月) 19:49:31 

    >>1364
    デザインを鉛筆で描いて直して描いて直してしている様を想像したら可愛く見える。ファンタジーなデザインだし。

    +46

    -0

  • 1378. 匿名 2024/01/08(月) 19:50:17 

    >>1373
    そこよりはちょっと下なのよ世代的には

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2024/01/08(月) 19:50:46 

    >>2
    元気で楽しそうで何より!
    こういう子達が地方を活性化させてくれてるんだもん。
    きっと子どもも複数生んで地元に家建てて地場産業を守ってくれるんだと思う!

    +9

    -0

  • 1380. 匿名 2024/01/08(月) 19:50:47 

    >>957
    グラタンパンだよ
    〈北九州ヤンチャ成人式ルポ〉市長もド派手袴で参上!「誰かの価値観を否定しない街に」コロナ5類移行後、初の式典開催にキメキメ衣装で集う新成人たち

    +77

    -0

  • 1381. 匿名 2024/01/08(月) 19:51:30 

    >>1361
    懐かしいなーこの頃は今より煙草安かったなーと思いながら見るんだろう。良い思い出だと思うわ。

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2024/01/08(月) 19:51:45 

    >>82
    今日、相模原市の橋本駅周辺にクソダサヤンキー成人が複数いたよ。名入りののぼりを携えてたw
    この令和にwwダサ過ぎた。

    +26

    -0

  • 1383. 匿名 2024/01/08(月) 19:51:50 

    こいつらイキっててアホだな・バカみたいって思ってたけど、一周回って派手でかわいいな〜・若いなあって好意的になってきましたよ

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2024/01/08(月) 19:52:08 

    >>1159
    各アイテムの色・素材感も違って露出関係なくセンスが…

    一生に一度のお祝いなのにビンボー臭すぎる。これとの2択なら私は北九州コースでいいw

    +59

    -0

  • 1385. 匿名 2024/01/08(月) 19:52:28 

    >>815
    葛飾区は平和です

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2024/01/08(月) 19:53:00 

    >>103
    この地で根を張ってやっていくんだ!夜露死苦!!ってなもんよ!彼らの見せ場よね。

    +9

    -0

  • 1387. 匿名 2024/01/08(月) 19:54:19 

    >>1251
    確かに都民だが、ハロウィンしに渋谷のスクランブルへ行こうとかいう発想はなかった。
    あそこは普段買い物する場所であり、通路。

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2024/01/08(月) 19:54:27 

    >>5
    パリコレ?かなんかのデザインのアイデアにもなってるみたいだね。なんかテレビで見た。

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2024/01/08(月) 19:54:33 

    >>1359
    よこ もしかするとケータイ最新機能で背景の人物全員消してるとか??

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2024/01/08(月) 19:55:07 

    >>1386
    よこ
    やばい、ワロタw

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2024/01/08(月) 19:56:29 

    >>128

    そういうお仕事されてるんじゃない?

    +11

    -1

  • 1392. 匿名 2024/01/08(月) 19:56:32 

    >>1373
    ライオンハートでは
    よこ

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2024/01/08(月) 19:56:48 

    >>1391
    これなら納得

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2024/01/08(月) 19:57:43 

    埼玉って成人式、地味そう(マトモ)

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2024/01/08(月) 19:58:08 

    >>46
    個性的で良いんじゃね
    ニューヨークで評価されたんだから
    ニューヨークに比べたら日本のエリアは全て田舎
    言うだけ虚しくなるわ
    1つの事に全力で取り組む姿勢は見事だと思うけどね

    +0

    -4

  • 1396. 匿名 2024/01/08(月) 19:58:21 

    >>1159
    お腹冷えるぞ

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2024/01/08(月) 19:59:29 

    福岡が明るいイメージっていうのは自分の中で定着した。

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2024/01/08(月) 20:00:06 

    ブラッシュアップライフに幾度となく出てきたね笑

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2024/01/08(月) 20:00:42 

    東京リベンジャーズ

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2024/01/08(月) 20:00:58 

    >>239
    上京してきた貧乏人が身体売ってんだよ

    +2

    -2

  • 1401. 匿名 2024/01/08(月) 20:01:33 

    >>14
    京大の卒業式とか

    +3

    -1

  • 1402. 匿名 2024/01/08(月) 20:02:21 

    うわ

    +1

    -2

  • 1403. 匿名 2024/01/08(月) 20:03:50 

    みんなが言うヤンチャって暴れたり色々な物を破壊したりする人?

    +0

    -1

  • 1404. 匿名 2024/01/08(月) 20:06:04 

    現在進行中で真面目な学生やってる私からしたらこういうヤンチャで自由奔放な人は人生楽しそうだなって素直に思う

    +2

    -6

  • 1405. 匿名 2024/01/08(月) 20:06:13 

    やりたくは無いけど、経済回してるし、本人たち楽しそうだから良いと思う。おめでとう

    +3

    -6

  • 1406. 匿名 2024/01/08(月) 20:06:23 

    >>166
    東京出身もいるだろうけど、どちらかと言えば頼れる実家が遠方(地方の人)の割合が多そうだね。
    東京育ちだと、お家が貧乏なら友達とシェアハウスしたり、地元の友人がやってる会社やお店でバイトさせてもらったり助け合えるからね。仕事の情報も入ってきやすい。
    地元の東京出身で長年路頭に迷ってる子はいない。奥多摩の人とかは知らん。

    +4

    -1

  • 1407. 匿名 2024/01/08(月) 20:07:39 

    そりゃヤンキー以外は式出なくなるわな。

    +6

    -3

  • 1408. 匿名 2024/01/08(月) 20:07:41 

    北九州か

    +4

    -1

  • 1409. 匿名 2024/01/08(月) 20:07:53 

    高卒で働いてお金ためてるからこそできるド派手衣装だよね。成人式のために頑張って働いてる人もいるそうで。なんていうか、田舎ならではだよね。

    +6

    -2

  • 1410. 匿名 2024/01/08(月) 20:08:42 

    >>968
    田舎出た後、東京に住んでるといってる人によーく聞くと神奈川千葉埼玉だったりする。
    この話、思い出した。

    +3

    -2

  • 1411. 匿名 2024/01/08(月) 20:09:35 

    >>1357
    こだわりが強い人が多そう

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2024/01/08(月) 20:10:11 

    >>4
    千葉でもあまり見なくなった

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2024/01/08(月) 20:11:02 

    >>91
    下妻物語ってあったね

    +5

    -0

  • 1414. 匿名 2024/01/08(月) 20:11:48 

    >>411
    大阪は勝手にアニマル柄のイメージ。

    +1

    -3

  • 1415. 匿名 2024/01/08(月) 20:12:46 

    >>1159
    もうレイプしてください、見て下さい、な格好にしか見えない。

    +17

    -4

  • 1416. 匿名 2024/01/08(月) 20:13:24 

    >>1283
    私は見えたよ
    よこ

    +3

    -0

  • 1417. 匿名 2024/01/08(月) 20:13:30 

    北九州の美容院とレンタル業者からしたらかき入れ時だから
    この文化は廃れてほしくないかもね
    それに彼らは自分で働きながら成人式のために貯金してるっていうしね

    +2

    -3

  • 1418. 匿名 2024/01/08(月) 20:14:25 

    思い出はー
    いつの日もー

    +1

    -0

  • 1419. 匿名 2024/01/08(月) 20:14:26 

    >>81
    固定観念それは主がそれだけ長く生きた証

    +4

    -2

  • 1420. 匿名 2024/01/08(月) 20:15:16 

    >>81
    これなんでだろうね

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2024/01/08(月) 20:15:35 

    レンタルじゃなくて仕立ててもらう人もいるみたいだけど、その後も自分の結婚式とか子供の七五三とかで気回してたら面白い

    +2

    -0

  • 1422. 匿名 2024/01/08(月) 20:16:30 

    >>1330
    なにげに名言キタ

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2024/01/08(月) 20:16:36 

    >>1405
    関わりたくはない人種だけどこつこつ働いて貯めてドカーンと衣装代にかけるから
    地元経済は回してるんだよね
    発煙筒炊いたり式の進行を妨げたりせずに、格好がド派手になるだけならこれもまた面白いのでは

    +7

    -4

  • 1424. 匿名 2024/01/08(月) 20:18:47 

    田舎の人に何言われようと、東京でよかった(本音)

    +4

    -1

  • 1425. 匿名 2024/01/08(月) 20:19:21 

    もう好きにして
    生きていないとこういう悪ふざけも出来ないし

    +2

    -1

  • 1426. 匿名 2024/01/08(月) 20:21:10 

    >>1
    アホとしか言いようがない。
    北九州市に生まれたら地獄やね。

    +2

    -5

  • 1427. 匿名 2024/01/08(月) 20:22:06 

    >>1421
    なんなら子供の七五三用に仕立て直したり
    親子二代で成人式に使い回したりもやりそうw
    仲間うちでお揃いの袴着るならあれだけど

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2024/01/08(月) 20:22:50 

    ガリ勉陰キャのガル民には無縁の世界

    +0

    -3

  • 1429. 匿名 2024/01/08(月) 20:23:12 

    >>301
    花魁て美人なイメージだけどブスで恥ずかしくないのかね。

    +1

    -7

  • 1430. 匿名 2024/01/08(月) 20:23:25 

    >>17
    この男性が市長かと思ったらまさかの新成人?

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2024/01/08(月) 20:24:25 

    賢いな
    暴れたり滅茶苦茶なことをしたら出場停止とか退場ってのが出来るから新成人も暴れないと思う

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2024/01/08(月) 20:24:36 

    >>13
    ビフォーアフターが見たいなw

    +8

    -0

  • 1433. 匿名 2024/01/08(月) 20:24:37 

    必死にこんなの擁護してるのは福岡の田舎者なの?
    こんなのを本当にいいと思ってる?地域差感じるわ本当に気持ち悪い。

    +5

    -5

  • 1434. 匿名 2024/01/08(月) 20:24:42 

    >>1382
    相模原出身だけど、ザ・ヤンキーみたいなのはまぁいた。もう20年前の話だけど、まだいるんか笑

    +11

    -1

  • 1435. 匿名 2024/01/08(月) 20:25:17 

    >>628
    成人式にオラオラ系に仕上げてくるのがもう異次元のできごとなのよ。ヤンキーじゃない荒れてないというけど、荒れないなんて当たり前のことでわざわざオラオラ系に仕上げてるのがもうヤンキーに思われることもあるのよ

    +6

    -0

  • 1436. 匿名 2024/01/08(月) 20:25:46 

    >>35
    インスタとかで私たち昔こんなでしたーって糞ダサいヤンキー特攻服見せてたりするから、彼らからしたらキラキラした青春時代なのよ。

    +7

    -1

  • 1437. 匿名 2024/01/08(月) 20:25:52 

    >>128
    貧しさ故に親に売られて売春婦になってごらんよ。人間不信になるわ。

    +6

    -0

  • 1438. 匿名 2024/01/08(月) 20:26:19 

    >>1428
    陰キャの逆がこの成人式の人らってのもな

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2024/01/08(月) 20:26:51 

    >>5
    個性的な衣装が世界で注目されてるみたいね

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2024/01/08(月) 20:27:39 

    >>1429
    福岡ではこれでも美人レベルって事なんじゃない?
    土地によって基準も違うと思うし。
    福岡や九州は基準が低そうじゃん。

    +3

    -5

  • 1441. 匿名 2024/01/08(月) 20:28:34 

    >>17
    男と同じ名前のキーボーディストいるよねw

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2024/01/08(月) 20:28:56 

    どこにこんなのレンタルであるんだろうね。
    作ってるのかな?

    もう風物詩だね

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2024/01/08(月) 20:30:00 

    >>1442
    九州はダサいって言われても仕方ないよね。

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2024/01/08(月) 20:31:23 

    >>743
    仲良しさんたちとお揃いで準備して早起きして着付けとかしてるんだもんね。もうこの日のためにいろんな準備をして来たんだろうな。

    +24

    -0

  • 1445. 匿名 2024/01/08(月) 20:32:36 

    >>389
    今まで見知らぬオジサンオバサン達にネットであれこれ悪口言われてたけど、悪いことはしていないから好きな事するっていう信念が勝ったんだよ。

    +20

    -1

  • 1446. 匿名 2024/01/08(月) 20:35:49 

    >>44
    そうそう。がるちゃんで「成人式に振袖じゃなくてスーツの女の子かわいそう~」みたいな意見見るけど、こういう子達は周りがスーツだろうが振袖だろうが絶対バカにしたりしなさそう。

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2024/01/08(月) 20:37:54 

    >>1353
    良くない名前とか言ってないじゃん…

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2024/01/08(月) 20:38:17 

    >>8
    コスプレみたいな感じで楽しむならいいと思う。
    だけど大人の振る舞いはしてほしい。
    ゴミを投げたり喧嘩や違法行為はダメ。

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2024/01/08(月) 20:39:10 

    関東住みですが、子供の頃に北九州に住んでいた時期が有ります、同じ九州人として恥ずかしいです。東北のカラスハネトや大阪の道頓堀川ダイブや沖縄の無法地帯成人式もだけど、東京から遠ざかる程、幼稚化するのは何故ですかね?。

    +4

    -1

  • 1450. 匿名 2024/01/08(月) 20:41:18 

    >>951
    キュアスカーレットに見えてきたw

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2024/01/08(月) 20:44:45 

    >>1005
    北橋が嫌いすぎて今度の市長には期待してたけど
    同じ衣装で成人式に行ったとかバカなの?
    市民の声が何もわかってないね

    ガッカリ通り越して腹立つわ

    +8

    -10

  • 1452. 匿名 2024/01/08(月) 20:45:34 

    イケてる

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2024/01/08(月) 20:46:04 

    地元民の方はどう思うの?

    +0

    -0

  • 1454. 匿名 2024/01/08(月) 20:47:51 

    >>1410
    働いてるのが東京だったりね

    +2

    -1

  • 1455. 匿名 2024/01/08(月) 20:47:51 

    >>685
    へー!コスプレなんだ。
    しかし何故ヤンキー一択なんだろう?
    コスプレなら色々出来そうなのに。

    +10

    -0

  • 1456. 匿名 2024/01/08(月) 20:49:40 

    凄いお金掛けて成人式するのがここの文化なんでしょ?
    経済まわしてるんだし、いいんじゃないの皆んな楽しいんなら

    +6

    -1

  • 1457. 匿名 2024/01/08(月) 20:50:57 

    ハロウィンとかで
    「北九州成人式のコスプレ」
    が出て来たら面白いな

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2024/01/08(月) 20:51:49 

    >>40
    後輩に受け継がれてアレンジ追加されていくのかなと思ってた。

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2024/01/08(月) 20:52:32 

    ハロウィン的な感じと思ったらいいのかな

    +2

    -1

  • 1460. 匿名 2024/01/08(月) 20:52:35 

    幟に、鞍手とか直方とか書いてる人がいた。
    出張かしら

    +4

    -1

  • 1461. 匿名 2024/01/08(月) 20:53:59 

    >>128
    笛吹いたらピーって伸びるおもちゃあるけど、あれが一斉に出てるみたい。

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2024/01/08(月) 20:59:01 

    北九州は朝鮮半島に近いから
    そっちの血が多いんだろうね。

    +5

    -14

  • 1463. 匿名 2024/01/08(月) 20:59:09 

    >>1201
    どうして同県はみんな気質が同じと思うのよ
    怖いでしょ普通にw

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2024/01/08(月) 20:59:35 

    >>1125
    同窓会のたびに後ろに飾って集合写真撮りそう。

    でもそれもいいと思う。
    ずっと仲良しでいて欲しいな。

    +6

    -0

  • 1465. 匿名 2024/01/08(月) 21:00:58 

    市長のド派手衣装テレビで見た!
    ノリがよくて良いと思う!!

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2024/01/08(月) 21:01:35 

    >>280
    ありがとうって言っちゃったw

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2024/01/08(月) 21:03:55 

    露出してる子より全然いいわ。

    +2

    -0

  • 1468. 匿名 2024/01/08(月) 21:05:30 

    >>2
    これはこれでお祭り感あっていいと思う。
    今年もあったのか知らないけど、市長とかにキレて警察の世話になるまでがセット笑
    警察も恒例のことだからなんとも思ってなさそう。
    ダチョウ倶楽部の押すなよ!押すなよ!みたいなもんだね笑

    +1

    -3

  • 1469. 匿名 2024/01/08(月) 21:06:26 

    >>1451
    なんでよ

    +3

    -3

  • 1470. 匿名 2024/01/08(月) 21:06:32 

    朝のニュースで親に書いた手紙を涙ながらに読んでたけど、本当にいい子達だった。

    +2

    -1

  • 1471. 匿名 2024/01/08(月) 21:07:30 

    >>1
    近くに住んでいる親戚が
    ド派手でヤンチャそうに見える子たちはこの日の為にしっかりと準備して着飾っているまともな人たちで、世間のイメージ的な本当にヤバい奴らはそもそも式典に参加してないって聞いて凄く納得した

    +11

    -2

  • 1472. 匿名 2024/01/08(月) 21:09:32 

    >>5
    雷ドンみたいに背中に太鼓を背負ってる人は笑った

    +9

    -0

  • 1473. 匿名 2024/01/08(月) 21:09:49 

    >>1407
    なんか勘違いしてない?

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2024/01/08(月) 21:10:54 

    へへはははひははははははははははははほひほはふほほひひひほふ


    ひほふひはひふそへほははふそへ
    非さふふはひほふはへほほ
    はほへさふ
    ひへほほひ

    +0

    -1

  • 1475. 匿名 2024/01/08(月) 21:11:10 

    >>1472
    むしろ微笑ましいですよね笑
    令和なのに昭和な感じも私は好き

    +7

    -1

  • 1476. 匿名 2024/01/08(月) 21:11:32 

    >>1426
    あなたが偏見持ち過ぎ

    +3

    -1

  • 1477. 匿名 2024/01/08(月) 21:11:58 

    福岡の恥

    +4

    -4

  • 1478. 匿名 2024/01/08(月) 21:12:02 

    >>128
    アニメ「鬼滅の刃」堕姫実写のような艶やかさ

    +0

    -4

  • 1479. 匿名 2024/01/08(月) 21:12:09 

    リーゼント前に出しすぎて絶対前見えないでしょ!って人にも笑った。

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2024/01/08(月) 21:12:43 

    >>1
    ニュース見てて各地の成人式映像が流れてて、東京や大阪より北九州が見てて1番面白かったよ!笑

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2024/01/08(月) 21:13:26 

    >>10
    会場内にいるじてんで本当のヤンキーではなさそう。
    暴れ役はお前がやれよってみんなに言われたのかな?って思う笑
    うちの地元のガチの不良はそもそも成人式には来なかったよ…

    +6

    -0

  • 1482. 匿名 2024/01/08(月) 21:13:39 

    >>1433
    別にいいじゃないの

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2024/01/08(月) 21:14:05 

    >>23
    いやいや、地元同じ、ここに出てる中学校の出身ですけど
    迷惑じゃないですよ?なんで迷惑だと思うんかな?

    +22

    -4

  • 1484. 匿名 2024/01/08(月) 21:14:50 

    昔は物を壊したり事故したり暴れててとにかく不愉快だったけど最近はだんだんいい子になってきてるから、これから頑張れよ!って思いながら見てる。

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2024/01/08(月) 21:15:23 

    >>1361
    それが良い思い出になるのでは

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2024/01/08(月) 21:17:21 

    >>1456
    男子でも200万くらいかけるんだって!
    勢いがあっていいよね

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2024/01/08(月) 21:17:43 

    >>1380
    カレーパンも美味しいって

    +16

    -0

  • 1488. 匿名 2024/01/08(月) 21:19:02 

    >>1433
    ハロウィンコスプレみたいなもんだよ

    +0

    -1

  • 1489. 匿名 2024/01/08(月) 21:19:22 

    ワンナイトカーニバルの人に先頭に立って欲しい。

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2024/01/08(月) 21:20:31 

    >>1313
    式典の最中は
    皆さん静かにきちんと来賓の挨拶を聞いているならいいやん

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2024/01/08(月) 21:21:37 

    >>1213
    それは大牟田市

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2024/01/08(月) 21:21:45 

    毎年YouTubeで見るのが楽しみ

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2024/01/08(月) 21:22:07 

    暴れたり人に迷惑かけないなら着たい服を着ればいいと思うよ
    一生に1度だし

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2024/01/08(月) 21:22:41 

    >>40
    北九州にはこれ専門の着物屋さんがあるらしいよ

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2024/01/08(月) 21:22:46 

    >>20
    近所の中学校だった!
    各学校ごとに決まったカラーがあるんだよね。

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2024/01/08(月) 21:22:54 

    別に暴れ回ってるわけでもないし
    この日のために働いてお金貯めてる人もいるし
    楽しんでるんだから別にいいと思った
    インタビュー見てたけど割と普通の子だった

    +6

    -0

  • 1497. 匿名 2024/01/08(月) 21:23:04 

    >>128
    飛田にはいないタイプだ

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2024/01/08(月) 21:24:31 

    >>380
    なんだろ…老けて見える

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2024/01/08(月) 21:27:18 

    >>2
    いうても全体のほんの一部の子達だし、働いて貯めたお金でパーッと騒ぎたいんだよね
    健気で元気だし可愛いよ

    +8

    -0

  • 1500. 匿名 2024/01/08(月) 21:29:23 

    >>403
    沖縄は?卒業した中学ごとに、色も違っていた様な。
    伝統だからやめたくても1人だけ抜けられないとかさ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。