ガールズちゃんねる

「田舎でのびのび育児。夢見た私がバカだった…!」都心から移住した夫婦が「田舎懲り懲り」と泣き出した、地方育児の厳しすぎる現実。

787コメント2023/12/25(月) 18:24

  • 501. 匿名 2023/12/15(金) 20:02:10 

    がるってこういうテーマ本当好きよね
    すぐにトピ立つ
    お前らこういうテーマで殴り合え!て事なんだろうね

    +13

    -2

  • 502. 匿名 2023/12/15(金) 20:03:12 

    ど田舎育ちですが、私の性格には合いませんでした。
    逆に合っていてイキイキする人もいるんだろうな

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2023/12/15(金) 20:05:27 

    >>15
    田舎に住んでみな

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2023/12/15(金) 20:10:30 

    >>503
    そうそう。住んでみて地獄みるとよくわかりますよ

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2023/12/15(金) 20:11:31 

    >>1
    なんでそんなど田舎に….

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2023/12/15(金) 20:14:52 

    都会でもなく田舎でもない程よい所が良いよ。
    山も海も近いけどコンビニもスーパーも飲食店もそこそこあって、学校も4クラス以上あって、車でちょっと走れば県庁所在地に行けるくらいの所。

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2023/12/15(金) 20:18:38 

    >>24
    そうそう。
    自分達で選択して、わざわざ住んだのに。
    田舎に何を求めてんだか。

    +10

    -1

  • 508. 匿名 2023/12/15(金) 20:18:54 

    >>114
    高校で親元離れられるでしょ、離島はみんな高校は本島の高校に行くよ

    +10

    -1

  • 509. 匿名 2023/12/15(金) 20:26:09 

    >>506
    この少子化のなか、4クラスもあるんだ!
    我が家は山手線の内側在住なのだけど、最近学区を調べたたら2クラス切っていた。

    ただ人気の学区は転入超過が続いてグラウンドで遊ぶにも制限あるからむしろ小規模でありがたいなーと思っていた位。
    マンモスすぎる学校と小人数校かどちらかなの、何とかならないのかな笑

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2023/12/15(金) 20:29:19 

    >>1
    自分達が世界の中心じゃないってことがようやくわかった感じ?

    +1

    -4

  • 511. 匿名 2023/12/15(金) 20:30:11 

    >>3
    本当にそうだよね。自然最高なのに。

    +5

    -8

  • 512. 匿名 2023/12/15(金) 20:30:39 

    >>138
    都会の人っていうか、夫婦二人とも田舎育ちよね?

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2023/12/15(金) 20:32:16 

    >>506
    家から徒歩圏内に私鉄とJRの駅もあってほしい

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2023/12/15(金) 20:32:22 

    イオンモールさえ近くにないド田舎出身だけど、子育てでのびのび...がメリットになるのは小学生までだと思う。車がないとどこにも行けないから長期休みも部活以外すること無くて時間持て余すし早く地元出たいと思ってた。
    大学に進学した友達は殆ど出て戻ってないな。

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2023/12/15(金) 20:32:53 

    >>407
    これぞ世間知らずの田舎者って書き込みだね。

    +10

    -1

  • 516. 匿名 2023/12/15(金) 20:34:54 

    >>1
    このトピ画像の校舎、どこの学校なんだろ?
    教師びんびん物語をなぜか思い出したwww古w

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2023/12/15(金) 20:36:22 

    >>138
    その通りすぎてすっごい頷いたわ

    +10

    -2

  • 518. 匿名 2023/12/15(金) 20:37:47 

    田舎の地元民ですら、一学年一クラスしかないような学校は避ける(隣の学区に行く)傾向があるのに。クラスで揉め事起きたら6年間もう逃げ場がない。下手すれば中学もずっと一緒。このへんは誰もが普通に想像できると思うけど。

    +5

    -2

  • 519. 匿名 2023/12/15(金) 20:38:20 

    >>1
    なんかまぁ…子どもはかわいそうだね
    親は選べないし

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2023/12/15(金) 20:41:56 

    都会の方が良いよ まず文化資本が圧倒的に上だもの これだけでも都会を選ぶ理由になる

    都会嫌いの子を除いて、田舎のメリットは圧倒的に少ない
    「自然でのびのび」とかも、長期休みに体験させるだけで十分

    子どもや親が障がい者になった・判明した場合も、都会なら色々と手厚くて生きやすい
    各種サービスも、求人数も、寛容さも……田舎よりも圧倒的に上
    健常者の求人も障がい者の求人も、数が1桁違うもの

    PTA・企業・役所などにおける、ITリテラシーも全体的に上なのも魅力
    「田舎は物価が安い」というけど、大手ディスカウントスーパーを使えば田舎より安く済む
    だいたい、田舎は車の維持代だけで高くつくし、場合によっては冷房・暖房代が都会より高くなることも多い

    +10

    -2

  • 521. 匿名 2023/12/15(金) 20:44:22 

    >>428
    群馬の榛名と高崎最悪だったな。

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2023/12/15(金) 20:44:28 

    うちも今田舎に住んでいるけど、噂話が好きで口が軽い人が多いから疲れる。口が軽い人は信用できない

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2023/12/15(金) 20:46:24 

    >>217
    うちの地元では、都会扱いされてないけど、4クラスあって小中持ち上がりでメンバー固定されてるような学校が一番いじめとスクールカーストがキツかった。
    2クラス以下みたいな所は小中持ち上がりでも逆に幼馴染みたいな感じで皆仲良くて、スクールカーストも緩かった。
    割と都会に近くて、2つの小学校が中学で合同で一緒に近くてなるような所は隣市なのに全然別世界だった。

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2023/12/15(金) 20:47:45 

    >>138
    田舎から都会に移住したけど、都会の方がのびのびできる
    確かに田舎は自然豊かな広大な公園とかはあるけど、人間関係の面では都会の方が自由がきく
    田舎は世間体とか既定路線から外れた時の風当たり(身内だけでなく、おせっかいな他人からも)が異常に強い

    +44

    -0

  • 525. 匿名 2023/12/15(金) 20:48:14 

    田舎で育って今は地方都市

    田舎で育ったころの思い出が次から次へと思い起こされる

    あの頃があるから、今オバハンになってもなんとか頑張って生きようと思えるよ

    +3

    -2

  • 526. 匿名 2023/12/15(金) 20:49:20 

    体壊してみたら近所付き合いが多少なりともある田舎の方が何かあったら助けてもらえたりするのかな?なんて家族がいないような自分は想像だけしているけど
    本当に田舎すぎても医者に通うまでが大変だし
    本当引っ越しを悩んでる

    +2

    -3

  • 527. 匿名 2023/12/15(金) 20:49:54 

    >>428
    私も同意します
    趣味にお金かけたくてもまず交通手段がない、バイト先がない…
    色々な趣味を持てて、選択肢もたくさんある都会の方がいいに決まってる
    田舎なんてなんにもない
    暇な人が噂話や悪口に花を咲かせてる
    多様性なんて無い LGBTはカミングアウトなんて絶対に出来ない
    窮屈 ただその一言に尽きる

    +36

    -0

  • 528. 匿名 2023/12/15(金) 20:50:04 

    そんなの考えたら、わかりそうなのに。。

    そして、子供の為に、グループラインに入れて貰うとか工夫しないと無理な気がする。。

    +4

    -1

  • 529. 匿名 2023/12/15(金) 20:52:29 

    >>8

    同学年7人だった限界集落出身者が通ります。
    そりゃ他では出来ない授業や、少人数を活かした学習などの良さはありました。が、窮屈で退屈感はすごく感じてました。人間関係固定もされるし。

    ですが、中学進学では1学年3クラスに!
    これが私には合っていました。急に大人数になったことで友達が増えたし、楽しかったです。

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2023/12/15(金) 20:56:30 

    >>235
    同居率高いから祖父母まで孫の喧嘩にしゃしゃり出てくる

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2023/12/15(金) 21:01:15 

    >>10
    昔から住んでて仲間沢山いたら楽しいのは東京でも同じよ
    だけど、楽しい仲間作りが都会と同じレベルや運で出来ると思わないで欲しい

    メジャーな趣味でも大変なのに少しマイナーな趣味にでもなったら同じ趣味持ってる人が居ない
    そこから気が合う人を探すなんて絶望レベルだよ
    単純に人の数が違いすぎる、子供は移動にも限界あってさらに狭まるわけで

    +12

    -0

  • 532. 匿名 2023/12/15(金) 21:07:29 

    ど田舎って男尊女卑な風潮めちゃ残ってるでしょ
    そんなところで子育てしたくない
    子供が影響受けちゃうのが嫌だ

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2023/12/15(金) 21:08:08 

    うちの田舎はとにかくオシャレしては駄目なの
    オシャレして外出したらずっと後を付けられる有様
    これを集団ストーカーだと思ってしまうんだと思ったわ都会からやって来た人は

    +8

    -1

  • 534. 匿名 2023/12/15(金) 21:10:58 

    田舎だろうが 都会だろうが
    人間がいる限り いざこざや争いはなくならない。

    どっちもどっち。

    +5

    -5

  • 535. 匿名 2023/12/15(金) 21:12:05 

    >>407
    山を持ってると実際どのくらい支払うのですか?
    我が家(都心と言えない場所)も坪単価400万越えるよ。

    山だと坪単価50円とか100円とかだよね。どれだけ広くても比較にならない気が。山にも色々あるのかな?

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/12/15(金) 21:12:23 

    >>9
    いつも思うがほどほどの田舎へ移住じゃダメなのか。
    東京からなら神奈川の小田原とか埼玉の久喜とかさ。
    例えば横浜市でも地方型の生活、車通勤してる人も普通にいるからね。
    私は南足柄だけど住環境はそれなりに満足してる。
    横浜や都内に用事がある時は日帰りで行けるしね。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2023/12/15(金) 21:16:10 

    >>428
    田舎は精神的に とても窮屈。

    田舎叩きと言うけれど 場所によっては本当に酷い。
    悪く言われて当然だよ 本当のことだから。

    +33

    -2

  • 538. 匿名 2023/12/15(金) 21:18:13 

    >>9
    ちゃんと読むと田舎叩きじゃないよこれ
    下調べもせずに勝手に1人で夢見た田舎と違ってたって文句言ってるだけ
    これこの人が引っ越した先の田舎のせいじゃない

    +5

    -1

  • 539. 匿名 2023/12/15(金) 21:21:53 

    >>14
    合ったら最高
    合わなきゃ最悪

    中学は私立いけばいーよ。

    遠い子は母親とマンション暮らししたり、
    寮に入ったりして通ってたよ。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2023/12/15(金) 21:24:10 

    田舎はそう!ではなく、その年の子(親も)が良くなかったのよ。
    私も結婚して夫の実家に戻って似たような人数の田舎だったけど、学年による。
    うちは平和、2つ下がヤバい少し聞くだけで親も終わってる。その学年外れなのかメンバーがそうさせるのか保育園の先生も小学生の先生も1名づつ病んで辞めてる。さすがにたまたま先生が病んでしまったとは思えないねーとみんな言ってたわ

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2023/12/15(金) 21:25:08 

    都会から田舎は地獄。とにかく悪口が信じられないレベルだよ

    +14

    -1

  • 542. 匿名 2023/12/15(金) 21:25:20 

    >>34
    でもさ、都会でも結局自分からなんらかのリアクションやアクションしないと友達ってできないよ
    田舎都会これは関係ないと思う

    +18

    -1

  • 543. 匿名 2023/12/15(金) 21:33:57 

    >>541
    大人なのに幼稚だよね
    やってる事が中学生のまま

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2023/12/15(金) 21:35:35 

    >>315
    分けてほしいアピールは悪口だろうけど、こういう人は田舎行くと失敗するんだろうな

    まず、ただ農作業してる知らない人に話しかけるのは滅多にないことなんだよね
    そして笑ってコラえてとか鉄腕DASHとか田舎行く番組見てみなよ
    地元民だいたいフレンドリーだよね
    なぜかって、テレビの人は話しかけるときに必ず自分から自己紹介するからだよ
    怪しい人じゃないですよって分からせるから警戒解いて話し出すんよ
    その前提すっ飛ばして近付いて敵視されたらおかしいみたい主張は相手の立場になってもの考えられてないんだなあと思うよ

    +8

    -2

  • 545. 匿名 2023/12/15(金) 21:39:08 

    >>6
    東京が一番住みやすい。
    地方住みで豊かより東京の貧乏生活の方がQOLが高い

    +6

    -9

  • 546. 匿名 2023/12/15(金) 21:40:59 

    >>1
    田舎でのんびりとか田舎で農業でもとか、夢ばかり見てる人って
    都会でバリバリと働いて、都会は最先端の流行を追えてるのかと夢だけで突っ走って夢破れて都落ちを
    のんびりのびのびとか言ってるだけでしょ

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2023/12/15(金) 21:41:34 

    >>222

    小汚くしてる人より小綺麗な人の方がよっぽど素敵なのに何で悪く言うの?

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2023/12/15(金) 21:41:42 

    >>2
    田舎って言ってもこの人の場合は山の中にある田舎なんじゃない?保育園や学校の話が特殊すぎる。それにこの人のそもそもの考えが頭悪すぎ。お金欲しかっただけなんじゃない?

    +5

    -2

  • 549. 匿名 2023/12/15(金) 21:43:08 

    田舎に移住なんて地獄

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2023/12/15(金) 21:47:08 

    >>322
    田舎出身者が横から失礼します。
    全文同意です。

    田舎って小さい頃までは楽しいんですけどね。
    思春期以降は世間の狭さ、ちょっとしたことを噂話にされる環境が本当に辛かったです。

    しかも322さんの仰るヒエラルキーが、子供の頃から大人になっても続きますものね。
    私は地元を離れた高校(それでも田舎)に進みましたが、入学前から上下関係ができあがっていて人間関係で詰みました。

    1人行動が好きなので、いまの都会暮らしは気楽で良いです。

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2023/12/15(金) 21:50:26 

    都会も田舎も向き不向きはありますね。

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2023/12/15(金) 21:55:25 

    >>501
    世の中皆んなイライラしすぎて不満が溜まってんのよ
    田舎とか特に叩きやすくて嬉々と書き込む人達が
    勝手に盛り上がって丁度良いんだろうね

    +11

    -3

  • 553. 匿名 2023/12/15(金) 21:56:03 

    >>548
    地域おこし協力隊かな

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2023/12/15(金) 22:00:17 

    >>1
    せめて2クラスほしい。クラス替え大事。

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2023/12/15(金) 22:01:06 

    私もコンビニ一つなく田んぼと虫だけの田舎で育ったけど親に虐待されても周りは見てみぬふりだったし先生に助けを求めても先生と親が裏で色々繋がってて無視されたし本当に逃げ場のない閉ざされた世界だった。田舎でのびのびできてる人なんてほんのごく一部だよ

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2023/12/15(金) 22:01:45 

    >>536
    埼玉南部は良いよ~。

    学業、仕事の選択肢は多いし、東京に通勤通学しやすいし、それでいて自然環境多い田舎なんだよね。多摩地区に通ずる感じ、住むには最高!

    +10

    -1

  • 557. 匿名 2023/12/15(金) 22:03:48 

    >>541
    向上心ないし
    結局 知能指数が低いのだから仕方がない。

    +9

    -2

  • 558. 匿名 2023/12/15(金) 22:09:12 

    田舎に引っ越してきた人間です。中学の頃、テストの点数と順位が発表されるのが嫌でした。何故か近所の人も知っててホラーだった。

    +10

    -0

  • 559. 匿名 2023/12/15(金) 22:12:30 

    田舎大嫌い

    +12

    -1

  • 560. 匿名 2023/12/15(金) 22:13:58 

    田舎には田舎の
    都会には都会の

    メリットデメリットは当然あるよ
    メリットだけは絶対ない

    何を優先させるかだよね

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2023/12/15(金) 22:14:39 

    田舎云々以前に一クラス数名しかいない小学校区選んだからだよとしか思えない

    +0

    -2

  • 562. 匿名 2023/12/15(金) 22:16:28 

    >>536
    横浜も海側じゃない北部の住宅地だったらのどかなもんだよ

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2023/12/15(金) 22:21:31 

    田舎は子供に寛大と言うより放置気味なだけだよ


    +6

    -1

  • 564. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:48 

    >>1
    「小さな息子を安心して外で遊ばせられない環境」ってどんな所住んでたんだろう?

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:54 

    うち実家が限界集落だけど、移住者いっぱいいる。ナチュラリストかヒッピーの集まりで基本的に田舎者を馬鹿にしてるから好きじゃない
    なのにこういった田舎の悪口ばかりで、移住者コミニュティ行くと悪口大会してる

    +3

    -3

  • 566. 匿名 2023/12/15(金) 22:33:17 

    >>8
    田舎だけど6クラスだわ
    都会にいた時より全く揉め事ないし皆いい子

    +2

    -3

  • 567. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:30 

    >>506
    浜松が思い浮かんだ

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:34 

    じゃ、超都会に引っ越して また文句言えばいいですよー

    +3

    -5

  • 569. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:53 

    >>1
    私は少人数と大人数、どっちも経験したけど少人数の方が良かったな..1クラスだけだったから問題起こせば居づらくなるっていうのもあるし、先生のケアも行き届いてたからそもそも悪い子はいなかった。全員が顔も性格も覚えてる状況だから確かに干渉されたくない場合は嫌だろうけど、でも大体は心配からくる干渉しかなかった。

    途中で大きい小学校と合併したら人数多いからこそとんでもなき悪い子も数人いて、先生の手も足りないから放置、不登校が数人でても無関心で放置、誰それ?って感じでクラス替えも苦痛でしかなかった。真面目だったり繊細な子ほど不登校になってく環境だったよ。

    どっちが合うかどうかなんて子供次第だし、先生の当たり外れによるところも大きいから結局なってみないとわからない。

    +6

    -1

  • 570. 匿名 2023/12/15(金) 22:45:05 

    >>7
    田舎への移住は、何度も色々話題になってるの知ってるだろうに何故行く場所への情報を徹底的に調べたり、何度も直接行って下調べしたり、様子見たり、住民と話したりしてみなかったのだろう。
    移住なんて、そんな簡単に決断出来る事じゃないし 子供にも意見を聞くべきだったよね。
    自分達の住んでだ田舎を基準にしても意味無い事くらい分からなかったのだろうか。
    そんなに自分育った田舎が良かったなら、そこに帰れば良かったのだろうし。

    +3

    -3

  • 571. 匿名 2023/12/15(金) 22:45:39 

    >>1
    そもそも都会に住んでた人がなぜ田舎に来たがるかわからない。

    +3

    -1

  • 572. 匿名 2023/12/15(金) 22:45:43 

    田舎暮らしもいいなと思ってた時期もあるけど、>>1と同じような田舎で育った職場の先輩が少しおかしな人だったから、そんな気持ちも冷めた
    その人は家庭的だし仕事も早いし普通のことは気が利くのに、人間関係の距離の取り方がどことなくおかしかった
    失言や気を利かせすぎた失敗も多かった
    今言われてるような発達障害や人格異常とかではなく、育ちによる偏りみたいに感じられた

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2023/12/15(金) 23:02:51 

    >>8
    千葉の柏あたりにしとけばいいのに。自然あるよ

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2023/12/15(金) 23:04:03 

    >>541
    悪口、噂話しかないよね

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2023/12/15(金) 23:19:56 

    いなか育ちの自分からすると、都内での子育て超ラクに感じる。今の時代の田舎の学校しらないからなんとも言えないけど。

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2023/12/15(金) 23:25:48 

    極端だなあ

    +0

    -3

  • 577. 匿名 2023/12/15(金) 23:27:44 

    記事を読んだけどたまたまこの方が周りに恵まれなかっただけな気がする。
    子供が全校生徒50人切ってる小学校に通ってるけど感じてることが違いすぎて💦 とはいえやっぱり同性の子が同学年にいないのは悩んじゃうのはわかる。でも、子供達を見てると男女年齢関係なく走り回って遊んでるし、掃除も課題や行事も少ない人数だと負担大だけど協力してよく頑張ってると思う。
    だから「田舎だから」で括られるとちょっと違うなって思った
    ちなみにうちの学校の3年生は7人だけどこの記事の方の学校は100人切ってるって表現だったから他学年との人数の差がすごいの?
    とちょっと気になった。 

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2023/12/15(金) 23:29:28 

    >>3
    田舎でも色々あるからね
    それに田舎が合う人もいれば都会が合う人もいる
    それぞれなのに、叩くのはストレスが溜まってる人なんだなと思うわ
    飛んで埼玉で田舎叩いてた女みたいな残念な性格なんだと思うとイライラもしない
    田舎だけど、都道府県で言えば都会な県になるし微妙な位置

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2023/12/15(金) 23:36:06 

    >>184
    でも現実居るよね
    都内に居て東大入れない方より凄いと思う

    +2

    -2

  • 580. 匿名 2023/12/15(金) 23:36:42 

    >>541
    田舎だとコミュニティ狭いからその悪口が本人の耳に入るんだよね。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2023/12/15(金) 23:38:20 

    >>574
    しかも悪口も事実じゃない事を捏造する。

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2023/12/15(金) 23:47:36 

    誰も私のこと知らない様な都会が快適

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2023/12/15(金) 23:48:41 

    千葉から名古屋でもキツいのに・・

    +4

    -3

  • 584. 匿名 2023/12/15(金) 23:52:49 

    家も田舎だけどこれは可哀想だわ。
    同じ学年で男の子1人って疎外感しかないもんね

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2023/12/16(土) 00:02:19 

    排他的なところはつらいよ
    マイルドヤンキーの結束みたいなのあるしね

    できがよくても妬まれそうだし
    人が少ないと目立つからね
    あと井の中の蛙になって視野も狭くなるし
    田舎で一位でも都会に出てきたら下の方だったとかあるから

    +9

    -1

  • 586. 匿名 2023/12/16(土) 00:04:37 

    うちも一クラスの少人数
    担任のほか2人補助で先生がついてくれるので事情ありな子があえて学区内に越してきたりしてる
    うちの子もたまたま学区内だけど発達やらなんやら色々あるので丁寧に見てくれる点ではよかった

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2023/12/16(土) 00:08:01 

    移住する前にリサーチしないからじゃん

    +0

    -1

  • 588. 匿名 2023/12/16(土) 00:08:26 

    >>1
    想像以上の田舎だった
    地方都市のそこそこ田舎ならそんなに困らないしむしろ子供は多いと思う

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2023/12/16(土) 00:08:50 

    >>8
    親戚が限界集落に住んでいるけど、親戚の子の小学校は1学年5、6人とかで保育園時代からずっと一緒。 

    合えばパラダイスなのかもしれないけど、合わなかったようで不登校になってしまったよ。

    不登校になった時に逃げ場(他の居場所)も無いし、近所の人達は好奇の目で見るし大変そう。

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2023/12/16(土) 00:09:23 

    考えが甘いバカはどこ行っても何をやっても同じ

    この夫婦が田舎出身で都会で育児をやろうとしても同じように都会の育児に泣き言言ってるでしょ

    自分に覚悟も準備も考えもないことを棚に上げて環境のせいにすればいいなら楽な人生だな

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2023/12/16(土) 00:13:55 

    >>244
    補足 スクールカーストの中上だった地元民たち

    田舎は大人になってもスクールカーストが続く

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2023/12/16(土) 00:18:47 

    >>506
    都会でもなく田舎でもない程よい所が良い
    世田谷区だと山も海も近くないけどコンビニもスーパーも飲食店もそこそこあって
    車でちょっと走れば都庁所在地に行ける

    +6

    -2

  • 593. 匿名 2023/12/16(土) 00:26:29 

    わがままな親だな
    子育てがとか言う前に自分達が成長しないと

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2023/12/16(土) 00:28:13 

    >>1
    いく前からわかってたこと。
    田舎は住むところじゃない。

    +1

    -1

  • 595. 匿名 2023/12/16(土) 00:29:40 

    >>583
    それは都会から田舎というかただ場所と合わなかっただけじゃ無い?

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2023/12/16(土) 00:31:04 

    >>411
    葛西臨海公園なんかもそんな感じだよね。
    野鳥の保護にすごく力を入れてるからたくさんいろんな鳥がいるし、
    蟹釣りしたり貝とったりも出来る。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2023/12/16(土) 00:32:56 

    田舎に限らず、転校する時点で、新しい友だちができるかとか、ママ友との関係とか、ご近所付き合いとか、今までの生活が変化するのは仕方ないと思うなぁ

    個性を大切にしてほしかった。
    は、親が大切にしてあげれば良いのでは??

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2023/12/16(土) 00:37:59 

    >>575
    わかる。
    田舎の時はピカピカの楽しい遊具がたくさんある立派な公園なんて親の車に乗ってしか行けなかったけど、
    都会はそんな公園があちこちにあって子供だけでも行けたりするよね。
    ワークショップなんかも色んなところでやっているし、科学館、博物館、水族館、動物園、プラネタリウム、図書館も充実している。

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2023/12/16(土) 00:38:48 

    >>521
    その隣の市が最悪だった
    同じ立場の知人が何人も病んでたわ

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2023/12/16(土) 00:39:18 

    >>8
    都内からだとほどほどの田舎(政令指定都市)でも正直きつかったわ。

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2023/12/16(土) 00:44:11 

    トカイナカに住むのが一番じゃない?

    +1

    -2

  • 602. 匿名 2023/12/16(土) 00:45:17 

    住みやすい田舎というのは埼玉の真ん中らへんとか
    神奈川の真ん中らへんとかを言う

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2023/12/16(土) 00:53:05 

    >>234
    昼メシ旅で、初めましての人を家に上げてるのよく観て警戒心あった方がいいのにって心配してた。
    確かに急に知らない人が来たら警戒するよね。

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2023/12/16(土) 01:02:29 

    >>33
    下町の江戸っ子気質は田舎の村意識に通ずるものがある。

    +16

    -4

  • 605. 匿名 2023/12/16(土) 01:03:50 

    >>602
    東京に勤務地のある人のベッドタウンでもある

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2023/12/16(土) 01:12:54 

    >>15
    都会に不満→田舎にきて田舎に不満だもの
    どこいっても不満言う人

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2023/12/16(土) 01:16:07 

    >>452
    そのイメージしかないから町内会は全ての断ってる。男だけで金出し合って楽しんでろよと思う。

    +2

    -2

  • 608. 匿名 2023/12/16(土) 01:17:19 

    >>2
    私もクラスに10名しかいな田舎で育ったけど
    5年間ずーっといじめに遭って本当に辛かったですね。
    お陰でお人好しって言われる性格になったのだけは
    あの経験に感謝しています。

    今は子どもが多い都心で子育てしてるけど
    学校もお付き合いするママ友や子どもの友達も
    選択肢が多くてのびのびやっていますよ。

    田舎はたまに行くから楽しいけど住むには大変。
    2度と住みたくないです…。

    +11

    -2

  • 609. 匿名 2023/12/16(土) 01:23:29 

    地方の田舎の県で県内同士で結婚しました。

    私の実家は田舎の県内の中でも都市部、夫の実家は本当に田舎です。

    子育て世代は都市部や都市部に近い地域に家を建てる人が多いので、自然とそちらに子供が集まり夫の実家付近は過疎化しています。高齢者ばかりです。

    考え方も田舎特有の長男教で、夫の実家の近くに家を建てなければならず、まさにそういう地域で子育てしないといけなくなるので今から心配です。

    夫は少人数なのがいいと言いますが、私は投稿主と同じような考えなので子供達はもっと都市部で育てたいです。
    なので、家を建てるのを先延ばし先延ばしにして賃貸で都市部に近いところに住んでいますが、小学生に上がる頃には田舎へ連れていかれそうです…

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2023/12/16(土) 01:41:26 

    田舎は野焼きが酷い。

    洗濯物外に干せない

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2023/12/16(土) 01:49:48 

    >>50
    上京民こんばんわ

    +3

    -2

  • 612. 匿名 2023/12/16(土) 01:50:31 

    >>501
    まんまとのせられる人も多いしね。(笑)
    何にでも良いとこ悪いとこ両方あるだろうに。
    向き不向きもあるだろうに。
    これに関して言えば田舎が悪いわけでもないよ、ただ合わなかっただけ。
    運動の出来る子供なら楽しかったかもしれないし

    +3

    -2

  • 613. 匿名 2023/12/16(土) 01:50:57 

    >>545
    このまりあさんは都会に住み続けていたら都会のデメリットを延々言ってそうよ
    文句言うの好きなんだよ

    +5

    -2

  • 614. 匿名 2023/12/16(土) 01:51:26 

    >>504
    山の中の田舎のことかな?

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2023/12/16(土) 01:53:58 

    >>234
    都会の人だってそうでしょうよ
    知らない人に話しかけられたら警戒するでしょう?

    +0

    -2

  • 616. 匿名 2023/12/16(土) 01:54:07 

    >>3
    執拗に叩いてる自分等の陰湿さは棚に上げる定期

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2023/12/16(土) 01:55:31 

    >>552
    田舎に叩く人は上京民が多いからね
    自分も元田舎者ってことに気づいてない

    +4

    -5

  • 618. 匿名 2023/12/16(土) 01:56:22 

    >>616
    ガルお得意の棚上げだよw

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2023/12/16(土) 01:58:37 

    同族嫌悪ではなくて?

    +0

    -1

  • 620. 匿名 2023/12/16(土) 02:00:53 

    >>617
    完全に記憶喪失で草

    +5

    -1

  • 621. 匿名 2023/12/16(土) 02:02:41 

    >>506
    ガルで言う田舎の意味が分からない
    山か海しかなくてコンビニも近くにないところのことを言うの?

    +0

    -1

  • 622. 匿名 2023/12/16(土) 02:13:17 

    あーテレビもねぇ
    ラジオもねぇ 車もそれほど走ってねぇ
    ピアノもねぇ バーもねぇ おまわり毎日ぐーるぐる

    +0

    -1

  • 623. 匿名 2023/12/16(土) 02:22:13 

    なんで田舎すぎる田舎に行っちゃったの?
    田舎はヤバいという情報あっただろうに何故?
    ここまでくるとただただ子供かわいそう

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2023/12/16(土) 02:24:00 

    よくある都会と田舎の二元論 なぜ都市近郊とか中間もあるのに

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2023/12/16(土) 02:24:17 

    私は全校児童1000人ぐらいの小学校に通ってたけどいじめは当たり前にあった。サル山みたいな学校だった。

    +1

    -1

  • 626. 匿名 2023/12/16(土) 02:27:18 

    >>229
    この人大好き
    トンキンが全員芸能人だと思ってそう

    +0

    -3

  • 627. 匿名 2023/12/16(土) 02:30:02 

    >>552
    まあ田舎者がサンドバッグになるのは至極当然な流れですな

    +3

    -4

  • 628. 匿名 2023/12/16(土) 02:53:54 

    >>238
    この前あったトピのキャンプの話に似てるねw
    流行ってるからやってみたけどそもそも虫や寒いのや汚れるのが嫌だったってやつ。

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2023/12/16(土) 03:10:32 

    >>86
    自分に都合の良い部分だけ欲しいんだろね。

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2023/12/16(土) 03:33:38 

    田舎から東京に転校したけど、東京の方が生徒も先生も優しかった

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2023/12/16(土) 03:56:26 

    田舎とか高校選択肢狭まる
    予備校も地方都市なら東進に駿台、選び放題だが田舎だとどーなん?リモートよりやっぱり実授業だわな

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2023/12/16(土) 04:01:17 

    >>61
    マジで、それ!今時田舎にいるのって、東京や関西の大学に行けなかった残り物でしょ!!友人が旦那の地元の北関東にいったら見事に、みんな学歴が低くて、絶望してたよ

    +6

    -4

  • 633. 匿名 2023/12/16(土) 04:19:20 

    >>10
    私は田舎出身だけど、コミュニティが狭いから常に人の噂話とか回ってくるし、嫌いな人とも仲良くしなきゃいけないから嫌だったわ。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2023/12/16(土) 04:24:17 

    >>621
    政令指定都市にも入ってないようなところじゃない?

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2023/12/16(土) 04:29:51 

    >>436
    わたしがいたのは子どもの頃だけだけどね笑
    わたしは田舎が嫌で抜け出してきた
    いまもたまーに帰るけど情報網すんごいよ
    実家が接客業なんだけどお客さんぺらぺら喋って大概が噂話か嫁の悪口言ってる
    つい先日もテレビきてたけどそれに映ってる人たちはすごく親切で、でも実際町にはそんな人滅多にいない笑

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2023/12/16(土) 04:32:05 

    >>609
    長男教は家事と子育てと義父母の介護と義実家の手伝い(農業)は全て嫁の仕事だと思ってるから気をつけた方がいいと思うわ。近くに住んだら旦那さんも義父母の考えに影響されるだろうし。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2023/12/16(土) 04:52:05 

    田舎で家に高齢者が頻繁に来るって相談も有ったね
    家に来る近所の高齢男性に困っています。対処法を教えてください。
    家に来る近所の高齢男性に困っています。対処法を教えてください。girlschannel.net

    家に来る近所の高齢男性に困っています。対処法を教えてください。近所に住んでいる高齢男性が、度々家にきて一方的に話をしていきます。 『帰ってください』って言っても帰らないので『警察を呼びます』と言っても『警察に知り合いがいるからどうぞ』とニヤニヤし...

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2023/12/16(土) 04:52:10 

    村レベルの田舎だと生活にも困るよね。私も田舎の市で義務教育を受けた(人口は外国人を入れて6万人程度)田舎にまた住みたいとは思わないな。土地が安いのは魅力だけど、夫や私の仕事に需要がないから食べていけないわ。

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2023/12/16(土) 05:10:04 

    埼玉とかいうド田舎より東京で子育てした方が良い経験になるし良い刺激になるよね😊

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2023/12/16(土) 05:18:10 

    >>592

    世田谷のスタバにはドライブスルーあるしね

    「田舎でのびのび育児。夢見た私がバカだった…!」都心から移住した夫婦が「田舎懲り懲り」と泣き出した、地方育児の厳しすぎる現実。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2023/12/16(土) 05:34:26 

    >>357
    ヨコだけど、都会じゃなく、まちなかって表記されてるのが気になる。
    地方のまちなかから代々住んでる農家くらいしかいない田舎に引っ越したのかな…

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2023/12/16(土) 05:35:50 

    首都圏と違って名古屋はあまり密集してなくて適度に田舎で住みやすそう!

    首都圏 人口密度マップ



    名古屋圏 人口密度マップ

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2023/12/16(土) 05:39:10 

    さいたま市くらいがちょうどいいよ

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2023/12/16(土) 06:01:54 

    >>521
    わかる気がする…私あのあたり出身だけど
    戻る気は無い
    東京の快適さといったらもう、都会最高

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2023/12/16(土) 06:09:21 

    >>6
    クラスたくさんあっても揉めて親がごちゃごちゃするのはあるよね
    たくさん児童数いてもグループはじかれちゃう事もあるし、人の数だけ問題も増える
    田舎という特殊な世界ではあるけど、どこいっても子供関係が常に凪いでいて手厚く大満足って無いに等しい

    +2

    -3

  • 646. 匿名 2023/12/16(土) 06:14:00 

    >>297
    我が実家みたい。
    ⭐️ど田舎は公園もない 
    ほんとそう

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2023/12/16(土) 06:16:54 

    同じような田舎住みだけど、概ねこんな感じ。相性悪い子いたら詰む。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2023/12/16(土) 06:42:16 

    >>8
    私が限界集落の小学校出身、全校で100人未満だしクラスの男児は3人だった
    けど、生まれた時からそれだから保育園の友達関係がそのままって感じでイジメも無ければグループも無い温室だったよ
    本当に負の感情を知らないぬくぬくした6年間だった
    中学は統合されるからわずかに増えて2クラスだったからそこまでギャップは無かったんだけど、高校の4クラスで人の多さに完全に気後れしてしまったよ

    大人数にもまれる生活って思春期前の小学生で経験した方がいいと思った
    のびのび元気には保育園でさせてあげたらいいよ

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2023/12/16(土) 06:42:45 

    旦那が秋田出身だけど田舎の話聞いて怖くなったわ

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2023/12/16(土) 06:54:54 

    アホな親を持った子は、しわ寄せ受けて大変だって話ですね。

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2023/12/16(土) 06:56:19 

    1学年20人程の1クラスのみの田舎の小学校
    椅子を投げたり暴力を振るうタイプの発達障害の男子がいた
    他にも家庭環境が複雑、放置子などがいて、担任は体調不良で1年もたずに去っていく
    田舎だから私立中受験はほぼいないんだけど、その学年だけは1/4が私立中に上がった

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2023/12/16(土) 06:56:56 

    田舎にも色々あるんだってば。
    合う、合わないもあるしさ。

    +11

    -0

  • 653. 匿名 2023/12/16(土) 06:58:28 

    3クラスぐらいがいいなと思ってそこの学区にしたけど、昨年度から2クラスで今度入学する子供の学年も2クラス。子供減ってるよね…。

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2023/12/16(土) 07:04:59 

    >>74
    ネット通販届かないような過疎地域?
    アマゾンも配達できないならきついね

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2023/12/16(土) 07:11:19 

    >>632
    田舎が必ずしも低学歴ばかりとは限りませんよ。
    北関東のド田舎ではないけどまぁ田舎な所、私は市内中心部から少し外れた所に住んでいますが、市内中心部は高学歴がうじゃうじゃいます。

    +10

    -5

  • 656. 匿名 2023/12/16(土) 07:14:18 

    >>33
    代々その土地にずっと小さな頃から住んでる方々は、ある意味井の中の蛙って事もあるからね…
    そこを守ってる意識が強いから排他的になりやすいのかも。異分子というか。
    外国人移民を受け入れるのに抵抗があるのと似てるのかも。

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2023/12/16(土) 07:19:07 

    田舎の人間関係の築きかたを覚えれば上手くやっていけると思う。都会にない良さもあるし

    +4

    -2

  • 658. 匿名 2023/12/16(土) 07:28:33 

    慣れてきた。最初毎日色んな人と顔合わせるのつらくてしんどかったけど、だんだん慣れてきてうわさ話好きな人に自分のネタ提供できるくらいにまでになってきた。私人にどう思われても割と平気なだいぶだった!

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2023/12/16(土) 07:40:33 

    >>627
    まあアンタなんて都会でも大した生活してないんだろうな
    田舎にいようが都会にいようが文句言うやつの本質は変わらないんだしさ

    +6

    -3

  • 660. 匿名 2023/12/16(土) 07:42:09 

    満員電車で過密都市が快適には感じない。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2023/12/16(土) 07:45:14 

    >>33
    わかる。東京も地元出身のお母さん達が多くて、出身中学の話題で盛り上がって、間に入れなかった。都会は人間関係が気楽っていう人は学生時代に上京して地元に帰ったか、上京もの同士でお付き合いをしてるとしか思えない。子供がいれば地域のお祭りや行事もしっかりあって、わりと閉鎖的だったけれど。

    +6

    -5

  • 662. 匿名 2023/12/16(土) 07:46:02 

    >>4
    私も田舎住みだけど、そこまで少ない地域はよっぽど奥地だよ。
    流石に移住前に分かるだろ?って思うよ。
    それでどうの言われても、アホとしか言いようがない(笑)

    +9

    -2

  • 663. 匿名 2023/12/16(土) 07:47:34 

    >>614
    山も海も近いとこ。ど田舎は生粋の田舎者しか住めないよ。

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2023/12/16(土) 07:54:24 

    育児はそれだけで大変だから、親がいるとかなんかない限り自分が慣れてる場所のほうが良いんじゃないかなぁ。

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2023/12/16(土) 07:56:49 

    都会育ちですが、田舎に憧れて一家で移住して大成功
    お野菜うれしい、御裾分け最高ー!
    都会で暮らして疲れました、定年後は夫婦で時給自足して
    暮すために田舎に引っ越します・・・近所づきあい?
    そういうことは妻の仕事、俺は畑仕事するんで

    こういう記事よく出すけど、
    東京で生まれて東京で育つと、田舎になんか憧れない。
    旅行で数日行くところ、です。

    ちなみに東京近県の郊外、は勤務先は東京、の人も多いんで、
    東京のひとと考え方大差ないと思う。

    学校がたくさんあって選べるのは東京とその周辺だけ。

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2023/12/16(土) 07:57:55 

    友達が家を買うときに、小学校のクラスが2クラスの地域と4クラスの地域で迷わず4クラスの方にしてた。
    何かあった時に逃げ場がある方が良いって。本当にそう思う。母数が大きい方が、子供の中で仲間はずれとか解決できる方法が増える。私もそうだったしな
    高校で少人数の学校出身の人に友達とかどんな感じだったか聞いたけど、無理だなって思ったもん。小さい頃から中3までほぼ同じメンツはきつい

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2023/12/16(土) 07:58:09 

    安芸高田市議会を見なさい

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2023/12/16(土) 08:00:40 

    >>9
    過疎化が激しい極端な田舎へ行くからだよ
    都会も田舎も母親の世界は狭く面倒なもの
    田舎だからって解決するものではない

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2023/12/16(土) 08:10:56 

    >>1
    文句ばっか垂れてないで、打ち解ける努力しろ!
    親が背中で示さないと子供もそれでいいんだって勘違いするよ。
    まぁ自分を肯定する為に必死なんだろうけどさぁ。がんばれー

    +1

    -2

  • 670. 匿名 2023/12/16(土) 08:15:32 

    >>1
    田舎のせいというか、自己責任じゃない?
    もう引っ越したんだから、都会はーとか言ってても意味ない。
    それに文書から田舎を下に見てる雰囲気が出てるから、田舎でも態度にでてるんじゃない?
    まずどうしたら馴染めるか自分の行動を改める事が大事

    +4

    -1

  • 671. 匿名 2023/12/16(土) 08:17:58 

    >>33
    確かに合羽橋のような専門街は結束堅そうだね。
    三社祭の気合いの入れ方とか含めて江戸っ子気質もありそうだな。

    ただ他にもそういう所あるのかな?御徒町とか?
    何となく隅田川内側とか下町っぽい所は近いのかもね。
    ただ蔵前みたいに新興勢力が元気だったり、中央区はtoCの商業観光需要も多かったりでその辺は開かれてるイメージ。

    あとは高級住宅街は街によっては排他的な所もあるね。

    でも基本的には門戸が広いのが東京だと思うよ。
    我が家もこの10年以内に山手線内側で2回転居して、どっちも回覧板ある町会の戸建だけど普通に誰でもウェルカムだな。

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2023/12/16(土) 08:22:03 

    田舎に理想と幻想を抱きすぎてる人は移住するべきではないよね。
    結婚は理想と幻想を抱きすぎて失敗する人の方が叩かれるのに移住は田舎だけが悪者にされてる。

    何年来の幼馴染同士の友達の輪に入って仲良くするのと同じだと考えといたほうがいい

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2023/12/16(土) 08:25:10 

    田舎大好き

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2023/12/16(土) 08:26:28 

    >>455
    都会も町会の半纏着てないと担げないところが多いよ

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2023/12/16(土) 08:31:52 

    >>217
    うちの地元、年々児童数が減ってるんだけど何年生かが女2人であとは男子らしい。これは仲良くせざるを得ないよね。相性良かったら楽しいだろうけど、逆だったらまさに地獄…

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2023/12/16(土) 08:41:29 

    >>455
    そんなところがあるんですね。
    私の地元の(田舎にしては)そこそこの規模の祭り、神輿の担ぎ手もだんじりの引き手も少子化で足りなくて「参加しにきてください」と大々的に募集かけてたわw

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2023/12/16(土) 08:42:32 

    >>674
    そもそもその神社の氏子でないと担げないところが殆どじゃないのかなと思ったり…

    +0

    -1

  • 678. 匿名 2023/12/16(土) 08:44:00 

    >>1
    子供が7人しかいないような限界集落に行くからだと思う
    都内から、地方行くなら調べとこうよ
    地方がみんなそうだと限らないでしょ

    私の実家もたいがい田舎だけど、各学年2クラスで、各クラス20人くらいだから、そこそこ生徒もいるし適度に関与し合って、適度に関与し合わない感じになってるよ
    そりゃ子供が7人しかいないんだから、遊び相手限定されるよね、そうなるよねって感じだよ

    +0

    -1

  • 679. 匿名 2023/12/16(土) 08:45:56 

    地方、移住叩きはもうたくさん。
    人それぞれでいいじゃん。
    私も移住組だけど、今の生活に満足してるし、今の場所も気に入っているし、成功した。
    それはそれでいいじゃん。

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2023/12/16(土) 08:47:44 

    都会から田舎に引っ越してよかった!っていうエピソードが少なすぎる
    田舎の人がいくら地元を称賛しても、それが現実だよね

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2023/12/16(土) 08:49:55 

    >>677
    いまは他所からお手伝いの人がたくさんくるよ
    今、住んでるとこだとおそらく半分以上がお手伝いの人
    私が子供の頃の人がたくさんいたはずのお祭りでもよその地区の半纏着た人たちいた(祭りの盛んな地域、夏は一月くらいやってる)

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2023/12/16(土) 08:51:02 

    私は限界集落に近い場所の出身で幼稚園や小学校は1学年1クラスで、実家の近所の子にいじめられて辛かったよ。嫌でもクラス替えがないし登下校も被るしさ。私は実家が昔からある貧しい農家で、両親共働きで転勤がなく耐えるしかなかったけど、わざわざそういう地を選んで(土地が安いため)引っ越してくる人も中にはいる。でもあまりに需要なさすぎな土地だから今まで生きてきて新しく実家の近くに引っ越してきた人は数世帯しか知らない。実家はもちろん負動産ですよ。いずれ手放したいが売れる気がしない。

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2023/12/16(土) 08:51:07 

    田舎の小さな町。
    小学校から中学校に上がる時、中学校は不良がいる、先輩から呼び出しがある、すれ違う時知らない人でも先輩には絶対挨拶しなければいけない、小学校の時仲良かった年上の人も上下関係は絶対などなど聞き、本当にビビり倒して入学した。

    自分は目立たなかったから呼び出しとかなかったけど、すれ違う同性の先輩にはもれなく全員挨拶しなければいけなかった。またこれは田舎関係ないかもだけど、絶対部活動に所属しなければいけない(進学しないで高卒で働く人が多い田舎であるのが少し関係している模様。現在の子どもは昔よりは進学している)

    現在はベッドタウンに住んでいるが、私がした様な心配はしていないと聞き、田舎のそういうとこが良くないよな、と改めて思った。

    たかが、1、2年早く生まれただけで…と大人になった今は思う。

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2023/12/16(土) 08:52:49 

    >>2
    成長する事に都市部に移動していって、また年取ったら田舎に戻る循環式生活はありかと思う。
    あとどちらでも住めるようにしとくと便利。
    戦争おきたときのために。
    ベースが田舎のひとはラッキーだよなんだかんだ両方選べる。
    ゆうても小さい頃からしってるよしみで近所付き合いもやさしいし。
    都会から田舎にぽんと来たひとはなかなかなじめないね。

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2023/12/16(土) 08:59:22 

    最近の酷暑で、都内から軽井沢に移住する人が激増らしいけど(増加に追いつかず学校の教室が足らない)、冬の事を考えてないから大変らしい。
    軽井沢は積雪量は少ないけど、寒さはえげつない。
    移住って本当に良くリサーチしないと後悔する。

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2023/12/16(土) 09:00:36 

    >>114
    旦那でなく親の愚痴かよw
    今からいくらでも都会へ出れるじゃん

    +8

    -1

  • 687. 匿名 2023/12/16(土) 09:05:24 

    >>322
    田舎の子供でも親や祖父母がアクティブな家の子は楽しいと思うよ
    街中の子も徒歩圏内に何でもあって楽しそうだった
    都会の大きな店の限定のカードや、発売直後のゲーム機を手に入れるために並ぶとか、そんなバカなことで羨ましがってるならむしろ悪害だよ

    +3

    -3

  • 688. 匿名 2023/12/16(土) 09:07:33 

    >>9
    生まれ育ち東京だけど東京ドリームもないよ
    皆、隣の芝生が青く見えるんだねえ

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2023/12/16(土) 09:08:44 

    >>138
    >>517
    それ小さな集落だからじゃない?
    田舎でも市役所周りの街中に住めば人の出入りが多いからしがらみも少ないよ
    あるとしたら地元名士とのコネ作りかな
    子供が地元で就職しないなら関係ないよ

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2023/12/16(土) 09:12:57 

    >>523
    うちは逆だったな
    1クラスしかないところより3クラスある小学校の方が仲悪い子達を離したりできて良かったよ

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2023/12/16(土) 09:15:24 

    >>685
    積雪量少ない??豪雪地帯よりはマシって程度では?

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2023/12/16(土) 09:15:30 

    >>681
    お手伝いの人も来るけど、本来は宗教行事だから氏子しか担げなくともおかしくないと思う
    同じ町内でも違う宗教の人は担がなかったりするもん

    元トピの主さんは、担ぐ気もないのに頭から「担げない」って言われたのが不快に感じたんじゃない?

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2023/12/16(土) 09:16:23 

    >>1
    親の仕事の都合で都会→田舎に引っ越しした自分から言わせてもらうと、田舎は本当に合う合わないあるよ兄弟でもね。他の兄弟は田舎でのびのび満喫してたけど、自分はなんか窮屈過ぎて荒れに荒れた。進学で一人都会に行った後は周りからも人が変わった(良い意味で)ってビックリされたよ。

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2023/12/16(土) 09:16:55 

    >>680
    それネット界限定じゃない?

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2023/12/16(土) 09:16:59 

    田舎は一人悪いのがいると伝染するからねえ
    悪貨が良貨を駆逐するみたいなことが日常化してる

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2023/12/16(土) 09:18:06 

    京阪神圏が住みやすい まだ都市特有の息苦しさがなく良い

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2023/12/16(土) 09:19:08 

    >>683
    私、2年になって髪をショートヘアからボブにしたら呼び出されたわw
    なんでただのおかっぱでケチつけられるのかわからなくて、先輩だったけど「は?」って言って無視したけど、今思うと入学前にみんなショートヘアにしたのは目をつけられないためなんだなw たまに長い髪の子がいたけど、彼女らは地元名士の子供達だったわ…ブスだとスルーされるらしいから、トイレに呼び出されたのは喜ぶべきことだったのかもとポジティブシンキングしてる

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2023/12/16(土) 09:21:47 

    >>279
    東京は保育教育類も選択肢が多いんだよね。
    近さで選ぶにも保育園は5分で数園あって、ほぼ全入。

    方針もモンテ系とか、自由のびのび保育とか、音楽や英語の設定保育がある園とか、大学附属の園とかインターとか。

    習い事や学童、イベント類も多種多様だしね。
    家庭や子どもに合うものを選ぶと、似た価値観の親子にも会えるし刺激も多い。

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2023/12/16(土) 09:23:23 

    >>611
    横だけど、そいつは都民ではなく首都圏住みのコドオバだよ〜
    家から出ないで一日中ガルちゃんや5ちゃん見てるようだから、どこに住んでも同じなのにねw

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2023/12/16(土) 09:23:25 

    >>3
    叩きじゃなくてキツイの。コンビニ以外何もないし小学校は体育やマラソンの時間長袖禁止とか授業中髪の毛結べとかいちいちうるさくて昭和のまま時間止まってるし実家に帰りたい。

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2023/12/16(土) 09:26:17 

    >>6
    そうなの。私どこ住んでも文句言ってる。都内転勤になりたい。それ以外むり。

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2023/12/16(土) 09:26:50 

    >>50
    自分だって不便なとこに住んでるくせにw
    うちは田舎だが車で5分で新幹線駅も総合病院も市役所も大型書店も大型ホムセンも大型スーパーも大型ドラストもあって便利だわ

    +2

    -5

  • 703. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:38 

    >>12
    田舎じゃなくてもクラス替え出来ない人数の所ザラにあるよ〜

    +4

    -1

  • 704. 匿名 2023/12/16(土) 09:28:43 

    >>33
    上京者や移住者には分かりにくいみたいね

    私の生地(東京下町)もそんなところあって苦手だったので、都心寄りエリアに引っ越したけど
    ここでもそれなりの閉鎖性があるよ
    人間の出入りが激しい新開地の方が気楽かも

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2023/12/16(土) 09:29:53 

    運動苦手で積極的な性格じゃないなら私立小がいいよ
    勉強はできるけど公立小じゃ一軍になれない子が集まるから快適だよ

    +0

    -3

  • 706. 匿名 2023/12/16(土) 09:30:33 

    >>545
    東京はQOL滅茶苦茶低いと都区内から地方に引っ越した私は思うよ
    生鮮食品の鮮度は低い、道はどれも狭くて一通だらけだから、タクシー乗れば遠回りしてばかり、お金を出せば美味しいもの食べられるけれど、そうでなければハズレのとこだらけ
    世帯収入1000万超えているのに保育園は落ちるわやっと入れた保育園は家から2キロ近いわ、車の送迎当たり前に禁止だから雨の日でも電動自転車でずぶ濡れになりながら送迎
    当たり前にこなしていたけれど、引っ越し先でお母さんたちが車に子ども乗せて優雅に送迎しているのみて、何してたんだ私…となった
    引っ越しても給料かわらない職種だし、本当に東京いたのは無駄だったな

    +7

    -1

  • 707. 匿名 2023/12/16(土) 09:30:40 

    >>6
    都会に住んでも「都会の人は冷たい!」て言いそうだよね。バスとか電車でベビーカー騒動起こしてる人と本質は変わらないと思う。

    +1

    -1

  • 708. 匿名 2023/12/16(土) 09:33:51 

    >>1
    ど田舎に行きすぎたんじゃない?
    和歌山県に来たけど平和だし田舎だよ。
    生活には困らないけど、オシャレな店が無いだけ。
    大阪市内までは1時間以内だから困らない。

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2023/12/16(土) 09:33:52 

    近隣と程よい距離感のゆるい田舎地域住まいの自分は、都会のママ友カーストやタワマン階層論争、習い事やお受験抗争をネット等で見聞きして、そんな恐ろしいところは住めないしついていけないと思うけど、そんなのはごく一部なんだろうなとわかっている。
    田舎にも当たり外れはある、どこに住んでもそれは同じ。

    +5

    -1

  • 710. 匿名 2023/12/16(土) 09:35:35 

    >>67
    天然コケッコーってなに?

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2023/12/16(土) 09:37:50 

    >>94
    夢見てたから田舎であればあるほど良く見えたんだろうね
    温泉旅行は群馬の有名な所が無難なのに、東北の山奥の秘湯の方に魅力を感じるみたいな

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2023/12/16(土) 09:37:55 

    >>706
    都内にも鮮度のいい魚を扱ってるスーパーはあるよ
    その近くを選んで住むんだよ
    家の前は一通じゃないと車が多くて危ないし、幹線道路から数本入ったところならすぐに移動できるよ
    環八みたいにいつも詰まってる道路もあるけどね
    うちは幼稚園行かせてたけど、幼稚園の近くに安い月極押さえて車で送迎してたよ
    全てはリサーチ不足が原因では…
    ちゃんと考えて選べば快適に暮らせるよ

    +5

    -5

  • 713. 匿名 2023/12/16(土) 09:38:30 

    2クラスくらいの田舎だと思ったら学年で1人!
    昔から住んでたら知り合いいるだろうけど都会から来て気が合う子がいなかったら子供が一番大変だな

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:30 

    >>4
    ナチュラル信仰だと田舎やたら美化するよね

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2023/12/16(土) 09:44:25 

    大人しく都会に帰ればいい

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2023/12/16(土) 09:44:40 

    私小学校の同級生6人で、女2人。気が合わなかったからあまり楽しくなかったなー。それから中学校は30人に増えて(まだ少ないけど)なんて楽なんだろうと思った

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/12/16(土) 09:48:09 

    なんとなく駐妻の関係と似てるなー
    日本人同士ってだけでつるんで仲良くしなきゃいけない空気あるからね
    プラス駐妻の多くは自分の意思でその環境になったわけではないから病む人も多い
    期間限定ってところが救い

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2023/12/16(土) 09:49:27 

    >>542
    でも、都会と違って田舎は、移住者以外は元々仲間なんだよ。。。皆仲間で、自分だけ違うんだよ

    +6

    -1

  • 719. 匿名 2023/12/16(土) 09:54:49 

    >>697
    えー!髪型まで暗黙のルールあるのははじめて聞きました。ヤバすぎますね。そしてあなた強いです。わら

    ショートにしなきゃいけないとか、学年全員強豪バレー部かよって感じですね…

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2023/12/16(土) 10:00:09 

    >>703
    クラス替え無しは子供の健全な教育上よろしくない
    合わない職場だったとしても転職できないって事と同義だもの
    きっついわ

    +7

    -1

  • 721. 匿名 2023/12/16(土) 10:00:29 

    >>114
    生まれた環境は仕方ないよ。お父さんにも事情があったから地元に残ったんだろうし。
    あなたは成人したら自分の力で 地元脱出すれば良い話じゃん。いつまでも親とか環境のせいにしてたら、何も変わんないよ

    +6

    -1

  • 722. 匿名 2023/12/16(土) 10:02:48 

    都内でも少人数規模の保育園だと20人未満もあるけどね。この記事にもあるけどおそらく縦割りには力を入れてる(というか設備的に縦割り増やさずを得ない)お友達が合わなかったら3、4年過ごす環境として良くないと思う

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2023/12/16(土) 10:05:44 

    田舎叩きも深く考えずに田舎へ移住した都会人叩きもしょっちゅう記事になるけどなんなんだろうね
    かくいう私も父の独断で幼い頃いきなり幼稚園〜小学校まで1クラスしかなくずっと持ち上がりのところに家を買って越したのにすぐ挫折して4年で元いた政令指定都市に戻って
    結局私はどちらにも馴染むのに時間がかかって嫌な思いをしたから振り回される子供は不憫だとは思うけど

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2023/12/16(土) 10:06:11 

    >>72
    私1クラス数人の学校出身です。
    もちろんメリットもありますよ。
    少人数だから勉強や運動、苦手なところは本人が嫌じゃなければ付きっきりで出来るようにしてくれる。
    郊外学習によく連れて行ってくれる。遠足なんかも去年はここ行ったけど、今年、来年はどこがいいかなー?って希望を聞いてくれる。
    ずっと一緒にいるので仲が良いと家族以上の存在になれる。
    小学生女子なんて人間関係も色々あったし、逃げられないしで辛いこともあったけど、少人数は少人数のいいとこもありますよ!

    +4

    -3

  • 725. 匿名 2023/12/16(土) 10:07:23 

    >>526
    医療面は都市部の方が断然良かった
    いま思うと徒歩圏内で選べるの有り難かったな
    田舎は医者と看護師と受付の当たりハズレ激しすぎる
    田舎のメリットは老人ホームが安くて空いてる

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2023/12/16(土) 10:19:33 

    >>455
    お神輿担ぎたい人ばかりなのかな田舎って。田舎から都下に引っ越してきた人が祭りでお神輿担がせてもらえなかったって怒ってた。そんなに怒る事かね

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2023/12/16(土) 10:19:45 

    >>1
    事前のリサーチが足りなかったんじゃね、としかいえんな

    +0

    -1

  • 728. 匿名 2023/12/16(土) 10:24:29 

    良し悪し、ってやつよ。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2023/12/16(土) 10:28:05 

    >>1
    さすがに7人は田舎過ぎるよ。地方都市くらいがちょうどいいと思う。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2023/12/16(土) 10:29:13 

    >>285
    30年!?50歳まであの子どこの高校落ちた〜とか言われるの?うるさいし視野狭いしバカらしい。それしか話題ないのって感じ。30年もあったら余裕で人生やり直せるのにね。

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2023/12/16(土) 10:31:03 

    私も多分そんな田舎は無理だな

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2023/12/16(土) 10:31:32 

    >>718
    コロナで浮き彫りになったけど、田舎の人って差別するもんね
    ほんと良くないわ

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2023/12/16(土) 10:44:03 

    なんで田舎求める人はど田舎に行くんだろう
    地方都市でええやん
    地方都市でも田舎のところ多いのに
    そりゃあど田舎は田舎民でも
    不便だなって思うよ

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2023/12/16(土) 10:46:23 

    >>702
    年取ったら運転したくないと思って都心に戻ってきた

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2023/12/16(土) 10:48:12 

    クラスに男子ひとりはきついね。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2023/12/16(土) 10:49:34 

    女子ひとりもきつい

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2023/12/16(土) 11:02:16 

    >>118
    割と都会だけど、小学校は1クラス、中学は4クラスしかない。

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2023/12/16(土) 11:03:39 

    >>15
    だからって勉強に手厚い訳でもないし、近くに塾がある方が勉強する環境も整ってる。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2023/12/16(土) 11:06:28 

    定期的に「田舎叩きトピ」出てくるね
    日本のほとんどが田舎であり田舎なくしては生きていけないほど大切な場所なのに悪いところばかり取り上げる。
    こういう極端な記事信じてしまう人が現実にいる事が悲しいね。

    +2

    -2

  • 740. 匿名 2023/12/16(土) 11:07:23 

    >>702
    年取ったら運転したくないと思って都心に戻ってきた

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2023/12/16(土) 11:16:03 

    田舎でのびのび…無理無理
    監視社会だし
    都内は最高、仕事もたくさんあるしプライバシーも守られるし
    選択肢たくさんある
    田舎出身だけど戻る気は無い

    +2

    -1

  • 742. 匿名 2023/12/16(土) 11:20:02 

    >>277
    姉が今北関東に住んでますが、なかなか良いみたい。
    4回ほど遊び行った。
    雪降らない所で自然もある、人口が地元よりだいぶ多いので学校あるし買い物には困らない。
    駅前は少ないけどマンションあり、日帰りで東京行けて特急も高速バスも豊富。空港と新幹線は遠いけど日常生活は快適みたい。
    人口が多い県だと人の出入りがあるし、余所者が珍しがられないよね。人が住むのは、雪が無く平らな土地が一番だと思う。心穏やかになれる。

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2023/12/16(土) 11:35:42 

    >>5
    ね!
    田舎でも大きいこども園あるんだからそういったところを選べば良かっただけ。

    +0

    -1

  • 744. 匿名 2023/12/16(土) 11:51:36 

    転勤族で今人口数千人の田舎にいる
    勿論下調べとかなしで引っ越してきました
    子供の学校はクラス12人だけどみんな仲良くて割といいよ

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2023/12/16(土) 11:59:08 

    >>655
    なんで、高学歴なのに、都心の会社に勤務できてないの?田舎の信用金庫くらいしかないんでしょ?友人が嫁いだど田舎は埼玉県ですが??それでも大宮とかと違い埼玉の奥地だから、女は短卒、男も早慶ないって人たちは東京から帰ってこない。残ってるのは東京の企業に入れなくて、家賃が払えないから埼玉の親の土地にすがるしかないFラン大ばかりだそうです。

    +4

    -1

  • 746. 匿名 2023/12/16(土) 11:59:15 

    >>1
    自分が生まれ育った地元の田舎ならいいかもしれないけど、見知らぬ田舎はきついと思う。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2023/12/16(土) 11:59:32 

    >>19
    別に悪意なくても小中とずっと一緒に育って来たような人たちの中に入るのは難しいのは当たり前だよね。
    これは田舎→田舎、都会→都会でも同じだし田舎から東京に上京してもそういうコミュニティに入れるかといったらまた違うと思う。
    それに学生や社会人初期ならともかくいい年になると地元にずっといるような人は友達どんどん作ってお金や時間を友達と使おう!ってライフステージにいないもん。、

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2023/12/16(土) 12:00:20 

    私は学年160人のマンモス校出身で田舎に嫁いでる。近所の子どもたちやさしくてみんな仲良しで、仕事の人にそれを話すと「決まったメンバーしかいないから仲良くするしかないんです」って言われた

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2023/12/16(土) 12:02:29 

    >>745
    埼玉県なんて、ポテンシャル高い人、東大、早稲田、慶應行って人は、一流会社の家賃補助で都心の一等地にすめるから埼玉なんか戻らないから、埼玉の奥地にいるのは、埼玉大学とか筑波とかいった微妙な男しか残ってなあからねえ。ど田舎の人ってつくばとか良いと思ってるみたいですが、外資金融や総合商社に1名もいないからね。

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2023/12/16(土) 12:02:35 

    >>655
    茨城や栃木もそんな感じだよね。愛知も似たような感じです。
    あとどこの地方にも医者や弁護士はいるし、反対に東京生まれ東京育ちでも工業高校卒派遣社員みたいな人だっている。
    がるちゃんって東京=高学歴、金持ち、人格者、地方=低学歴、貧乏、性格悪いみたいな前提で語られるのが謎だった。

    +6

    -2

  • 751. 匿名 2023/12/16(土) 12:05:43 

    >>736
    青ヶ島のYouTubeやってる人の話が面白かった。
    中学までは同級生で女子1人で高校からは町田に行ったみたいだね。

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2023/12/16(土) 13:23:02 

    田舎に住むにはコミュ力必要だし協調性も必要
    変な事するとすぐ広まるからまともな常識も必要になる。
    その結果が生活保護受給率や犯罪率に表れてる
    都会ほどクズが多いからね
    周りに合わせられない、コミュ力ない、変な事する、常識ないって人間は都会で暮らした方が伸び伸び生きられるよ。

    +1

    -3

  • 753. 匿名 2023/12/16(土) 13:59:08 

    >>690
    うちの地元はそんな配慮なかったし、今は2クラスに減ってる。逆にそういう配慮ができる所は、人口維持できる見込みがあると思う。
    地元に残る組も県内で移動はするからね。県内での移住先を決める時には、高校時代の同級生から聞いた各地域の小学校や中学校がどうだったかも確実に影響してると思う。

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2023/12/16(土) 14:03:39 

    >>750
    なに言ってんの?笑
    東京や大阪の弁護士は数万人いるけど、
    ど田舎の県なんて数人しかいないんだよ!!
    彼氏が弁護士で東京だと競争激しいから島根でもいったら、大臣かのように扱ってくれるらしいからいいなーっていってるわ。

    ど田舎行くと弁護士なんて数十人よ。

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2023/12/16(土) 14:18:57 

    >>754
    弁護するほどの事件がまず少ないから当たり前だよ
    都会の方がクズが多いから訴訟も多い。

    +3

    -4

  • 756. 匿名 2023/12/16(土) 14:39:07 

    >>752
    都会人だけどこれには同意する。クズみたいな人が集まってる地域があるこらそこに住めばいい。高収入や常識人は自分と同じような人が多い場所に住んでるから別に問題ない。
    どんな人にも居場所があるのはいいことだと思います。

    +1

    -1

  • 757. 匿名 2023/12/16(土) 14:42:25 

    >>745
    研究所が沢山あるのでそこで働いていたり、大学や病院関係だったり、都内も通勤圏内ではあるから通ってる人もいます。

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2023/12/16(土) 14:48:38 

    >>145
    旅行中にブロッコリーの゙畑があってブロッコリーが大きいから見てたら畑の人がブロッコリー持って来てくれたんだが100円請求されたよ💦
    別にほしくはなかったんだが、、
    けど美味しかったわ~

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2023/12/16(土) 15:01:58 

    >>749
    小学校戻って句読点の打ち方からやり直してこようか

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:01 

    かっこいー!!!!!

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:25 

    田舎住みだけど
    子供の数も多くはないのに
    最近放課後デイサービスが乱立してる
    市内は昔ながらの高齢医師の精神科は一軒しかないのに
    どこで子供の発達障害診れるんだろ
    補助金目当てなのかな
    あんな狭い部屋で何が出来るんだ

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:53 

    かっこいいよももな
    りのんもおめでとう!

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2023/12/16(土) 15:42:17 

    かみかみかわいいwwww

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2023/12/16(土) 16:33:54 

    >>742
    ん?太田、館林、佐野、足利あたりかな?
    茨城は特急あって新幹線が遠いけど、一応空港はあるし(場所によっては遠いけど…)あぁでも水戸の可能性ありそう。水戸近郊とか。適当に推測してみたw

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2023/12/16(土) 16:57:10 

    >>734
    ローカル駅が徒歩3分だからそれも困らないんだわw

    +0

    -3

  • 766. 匿名 2023/12/16(土) 16:58:48 

    >>719
    髪がボブやセミロングやロングだと、並顔の子でもそこそこ可愛く見えるから上級生のブス達がやっかんでんだよ

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2023/12/16(土) 17:32:00 

    >>765
    時間表を気にしない生活してみたいな

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2023/12/16(土) 18:28:16 

    とりあえず田舎はのびのびと生活することは出来なさそうというのは良く分かった

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2023/12/16(土) 18:50:03 

    >>515あなたは いくら納税してるの?

    +0

    -1

  • 770. 匿名 2023/12/16(土) 18:57:37 

    >>410
    まあ、そう思っとけば?

    +0

    -3

  • 771. 匿名 2023/12/16(土) 19:02:04 

    >>535私じゃなくて知人の話なので詳しい事は言えないです。経理事務を手伝ってたので、金額見てびっくりした

    +0

    -2

  • 772. 匿名 2023/12/16(土) 19:18:04 

    >>632
    >>61なんですけど北関東なんか田舎とは言えないですよ羨ましい。宇都宮女子高とか前橋女子高の人は高学歴なんだだろうなあ・・・

    九州とか北海道とかだと気軽に東京から帰れないからね、近くていいなあといつも思う

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2023/12/16(土) 19:23:47 

    >>750

    私は>>61ですけど
    私は東京に近い北関東や、恵まれた愛知県ではなく九州のマイナー県出身なので
    そういう人たちがうらやましい、九州に女として生まれたら進学して都会に逃げないと
    バカな地元の男の奴隷にされる。そんなのは死んでもごめんだよ

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2023/12/16(土) 19:31:30 

    >>767
    宅配にしたら家から出なくて良いわよ

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2023/12/16(土) 19:33:36 

    >>1
    田舎のレベルが低すぎて…そんな限界集落と普通の田舎を一緒にしないでくれるかな?

    +2

    -2

  • 776. 匿名 2023/12/16(土) 20:58:28 

    田舎の人ってこれ見て反省しないのかな

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2023/12/16(土) 21:02:11 

    >>655
    田舎も一極集中で県庁所在地は高学歴の人もいる
    本当に田舎は未だ高卒が多いよ
    だから大卒の教員は威張っている

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2023/12/16(土) 22:17:08 

    >>745


    田舎の人間が低学歴ばかりと思うのは勝手だけど、都内にも信用金庫や農業高校は有りますよ。

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2023/12/16(土) 22:47:50 

    >>285
    同意に100票入れたい!
    今40代だけど、今だに近所のご高齢の
    奥様から小さい頃のことを言われる。
    小さい頃からピアノ習ってて、音大まで出たのに
    事務職してる、もったいないとか。
    本人は思い出したくない過去もある。
    前を向かせてくれないのが田舎。
    まじ地獄よ。

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2023/12/16(土) 23:01:32 

    >>772
    北関東は田舎だよ。優秀な子は進学や就職で都心部に行ったらほぼ帰ってこないと思っていいと思う。気軽に帰れるけど、まぁ……あんま帰ってこないなw

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2023/12/16(土) 23:12:00 

    ふと思ったんだけど…自分がもし男だとして、地域の消防団入団が強制だったら就職か進学で都会に逃げてただろうなと思った。少し前のコメントにもあるけど、もし九州で女性として生まれてたら就職(か進学)で大阪か東京あたりの寮付きの職場探して逃げるかも。進学費用出してもらえない可能性まで鑑みたら就職で地元出る。なんか無理だ…

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2023/12/16(土) 23:25:54 

    頭の良い人は色んなことに疑問持って解決策考えて提案するけど、田舎だとそういうの受け入れなくて逆にうざがられて排除されちゃいそう
    思考停止で爺さん達が気に入ることやっとく子が可愛がられそう
    んで賢い人がどんどん出てって衰退して過疎が進むイメージ

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2023/12/17(日) 00:14:41 

    >>712
    送迎のために月極ってそれがもう異常なことに気付きなよ

    +2

    -2

  • 784. 匿名 2023/12/17(日) 06:06:03 

    >>706
    お子さんいま小学生とかかな?
    少し前は保育園って入りにくくて大変だったみたいですよね。雨の日2kmは本当大変だろうな。

    うちは5歳だけど、この前後からもう全入に近い区が多くて、かなり改善されてます。
    私の周りも徒歩5分で4園、10分だと9園ある。

    幼稚園は数が少なくて遠いし、車送迎禁止だし園にこだわると15分くらい自転車漕ぐ人もいるのだろうな。

    お魚はそれは地方の方が美味しいんじゃないかな?
    ただいい魚屋さんといいお肉屋さんが近所にあるのでうちは満足かな。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2023/12/25(月) 18:19:26 

    >>752
    ちょっと違う気がする

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2023/12/25(月) 18:23:38 

    >>782
    今は引き落としになったんだけど、子どもの修学旅行の積立や教材費諸々が現金で毎月徴収だった
    修学旅行の積立あると毎月一万円は子どもに持たせなきゃいけないから心配だったよ
    引き落としにさせるまで何年もかかった
    担当の学校事務が嫌がってダメだったんだよね
    他にもなに面倒なことしてるのってのがいっぱいあったよ

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2023/12/25(月) 18:24:44 

    >>783
    私立のいいところだとそういうのあるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。