ガールズちゃんねる

骨ストのダイエット・体型維持

165コメント2023/11/25(土) 12:20

  • 1. 匿名 2023/11/12(日) 11:35:18 

    スタイルの良い骨ストを目指してダイエットし体型維持の日々です。

    165cm 49kgまで筋トレしつつ絞ってやっとゴツさや厚みが消えました。標準は約59kgですが、これだと逞しいゴリラ。美容体重は約54kg、これでもまだまだ女子プロレスラー。
    今は、筋トレの効果もあってか体型にメリハリを感じるようになり、服を綺麗に着こなせるようになって骨ストや体型が好きになりました。
    骨ストの方々のダイエットや体型維持のお話が聞きたいです。

    他の骨格を持ち上げて骨ストを批判するようなコメントは不要です。

    +133

    -29

  • 2. 匿名 2023/11/12(日) 11:35:58 

    骨ストのダイエット・体型維持

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/12(日) 11:36:33 

    >>1
    骨ストってガッツリ絞って体重落とさないと痩せてるように見えないもんね…。私も骨ストで160cmで45kgまで絞ってゴツさがない綺麗な骨格って感じ。

    +189

    -11

  • 4. 匿名 2023/11/12(日) 11:36:52 

    自分の骨格が分からない
    ブリトニースピアーズの骨格に似てるけどあれはストレート?

    +7

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/12(日) 11:37:13 

    骨ストのダイエット・体型維持

    +16

    -27

  • 6. 匿名 2023/11/12(日) 11:37:30 

    あとは顔だけだね

    +7

    -35

  • 7. 匿名 2023/11/12(日) 11:38:46 

    >>6
    そっか!あなたはじゃあ顔整えるの頑張ってね!

    +56

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/12(日) 11:38:46 

    骨ストって骨盤狭い人多いよね?

    +58

    -22

  • 9. 匿名 2023/11/12(日) 11:39:20 

    165㎝49kgでゴツいってどういう状態なんだろう

    +86

    -22

  • 10. 匿名 2023/11/12(日) 11:39:29 

    >>8
    逆三角形だからね

    +18

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/12(日) 11:40:51 

    やっぱり上半身の印象って大きいんだよね。
    写真写りが全然変わるから常にダイエットだわ。

    +100

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/12(日) 11:41:01 

    毎日ウォーキングと軽い筋トレしてる
    少しでもサボるとすぐやばくなる…

    +72

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/12(日) 11:41:50 

    減量より引き締めと姿勢改善を重視してる。
    と言ってもジムに通うとかでなく家で出来る範囲で。
    カロリーは1,300ぐらいに抑えてタンパク質多め(体重×1g以上)にして、腹筋体幹を鍛えるべくスクワットとお尻フリフリプラークを10回ずつを何度か。
    あと巻き肩猫背改善のエクササイズ。
    骨ストって、他の骨格よりちょっと結構筋肉が付きやすい気がする。
    こんなゆるゆる筋トレでも結構効果を感じる。

    +80

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/12(日) 11:43:12 

    >>1
    164センチ48キロのときが1番スタイルいい。でもちょっとでも気が緩むと太るから万年ダイエットしてる。筋トレしないと駄目だろうな。

    +64

    -7

  • 15. 匿名 2023/11/12(日) 11:43:23 

    >>1
    主さんの努力すごいですね!
    私は痩せの骨ストが最強だと思ってるんですが
    周りの反応はどうですか?

    +76

    -10

  • 16. 匿名 2023/11/12(日) 11:43:29 

    >>1
    分かる!上半身の厚みが凄いから、シンデレラ体重と呼ばれる域まで落とさないと骨ストの良さを活かせないんだよね…。ここまで落としても意外と胸は落ちなかったのは凄くありがたい!だからこそのメリハリボディだよね!

    +85

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/12(日) 11:44:29 

    骨ストな上に胸があるから本当に着太りすごい。
    細くてありがたい手首足首見せるファッションも年齢とともに寒さに耐えられない…

    後ろ姿がスリムキープ出来るよう猫背にならないようヨガ頑張ってる

    +112

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/12(日) 11:44:44 

    >>13
    自己レス
    プラークじゃなくてプランクでした。
    歯垢ためてどうする💦

    +75

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/12(日) 11:46:28 

    >>17
    骨ストで胸があるとめっちゃ太って見えるよねー
    ダイエットで10キロ落とした時もあまり気付かれなかった

    +104

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/12(日) 11:46:38 

    150cm54kgの骨ストでスタイル最悪です。
    顔も元々まんまるだし…
    今年中に5キロは落としたい!
    赤ん坊がいるから夜のちょっとした時間しか出来ないけどとりあえずスクワットから始めようかな。

    +56

    -17

  • 21. 匿名 2023/11/12(日) 11:49:48 

    座ってるとストレートって1番不利で、立ってる時は脚長でなかなか良いと思う。

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/12(日) 11:50:38 

    すごくゴツいのが悩みなんだけど会社の集合写真見たら、ナチュラルの人より全然肩幅ないし、なんならウェーブの人と肩幅同じくらいで二度見した。首が短いのは写真でも同じだけどw
    でも実際見ると立体感すごいし横からの厚みが他の骨格の3倍はあるからゴツいんだよね。これは脂肪落とすしかないのかな。

    +64

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/12(日) 11:51:00 

    自分の体型を好きになるのはいいことだよ。でも女子プロレスラーの体型は嫌だとか結局他の人を下げてるじゃん。本格的に鍛えてる人達とダイエット中のただの骨ストを比べちゃいかんよ。

    +5

    -16

  • 24. 匿名 2023/11/12(日) 11:51:05 

    >>15
    あまりにも痩せてる骨ストはデスノのレムみたいだと思う

    +9

    -18

  • 25. 匿名 2023/11/12(日) 11:51:46 

    >>5
    腕の短さしか目がいかないww

    +14

    -8

  • 26. 匿名 2023/11/12(日) 11:52:54 

    とりあえずウエストと足首細くするとましになることを覚えた
    もう「華奢」は無理だわ…

    +57

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/12(日) 11:53:19 

    >>5
    浜崎あゆみ+藤原紀香って感じ

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/12(日) 11:57:32 

    主さんの身長だと確かに太ると女子プロレスラーみたいになるね
    友達で居るけど背中が広い。

    でも余りにも痩せるとゴツゴツと骨が目立つから普通で良いと思う

    ウエストには骨が無いからウエストの細い服を着たら素敵だと思うし、身長あるからロングスカートとか凄く似合う。

    +8

    -9

  • 29. 匿名 2023/11/12(日) 11:57:40 

    深キョンなっち?

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/12(日) 11:59:46 

    >>8
    マイナス多いけど、本来はそうだと思います
    横には拡がらなくて縦と後ろ方向
    だから上半身と下半身のサイズバランスが日本規格外
    体型キープして垂れ尻じゃなければ胸はFでも尻の方を誉められるプリケツ

    +42

    -9

  • 31. 匿名 2023/11/12(日) 12:01:59 

    >>3
    157cmで44kg位までならまだスタイルよく小顔にも見えた。今は52kg。まずは40kg台にしたいよ〜。むしろ主さんのノウハウを教えてほしいくらいだよ。

    +58

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/12(日) 12:02:22 

    >>1
    あなたのコメント自体が骨スト貶しめてると思うけど。骨ストだけど、骨小さくゴツいと言われたことないしそういう骨スト多いと思うんだよね。
    単純にダイエットトピにすれば良かったのに。

    +10

    -34

  • 33. 匿名 2023/11/12(日) 12:05:30 

    >>1
    その身長でその体重ってことは、、
    147センチで38kg目指してダイエットしてたけどもっと減らさないとってこと?😭

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/12(日) 12:05:37 

    >>1
    ストレートって肩幅広いよね?私だけかな?電車に乗ってる時隣の人にぶつかってて申し訳ないなと

    +14

    -25

  • 35. 匿名 2023/11/12(日) 12:05:57 

    172cm46kg~64kgまで経験あるけど64kgでも標準以下なのに壁だった
    46kgはさすがに周りに心配された
    53kgは上の世代には細くて心配されるけど同年代にはスタイル良いねって好評だった
    今は58~60kgくらいだけどお腹と肩まわりがぽっちゃりしてる
    53~56kg位がちょうどいいけどなかなか戻らず

    +16

    -4

  • 36. 匿名 2023/11/12(日) 12:06:28 

    >>20
    もう残り2ヶ月しかないのに5キロ落とすのは良くないのでは
    リバウンドしない為には1ヶ月で1キロ落とすくらいがいいとネットで見かけたよ

    +26

    -12

  • 37. 匿名 2023/11/12(日) 12:07:11 

    >>1
    主さんの努力すごいね、どんな筋トレしてますか?
    あとダイエット内容も聞きたいな
    ストレートって筋肉つきやすいから筋トレするとダメなのかな、でも引き締まるよねとか考えてた

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/12(日) 12:08:28 

    >>32
    元々痩せてる骨ストならそりゃゴツいなんて言われないよ
    自分に当てはまらないと思って気に入らないならコメントしなきゃいいのに

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2023/11/12(日) 12:10:08 

    胸が垂れにくいのはラッキーだと思う。胸と二の腕は鍛えなくても普段の動作だけで筋肉質になりやすい。腹筋、背筋、側筋にねじり動作とお尻の筋トレ+日々ストレッチ。むくみと身体のこわばり厳禁。スリム体型キープにはヨガが一番良い。筋トレはしなくてもヨガだけは続けた方が良い。

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/12(日) 12:12:07 

    >>32
    いや、むしろあなたみたいな骨ストの方が少ないと思うよ。だから、世の中的にも骨ストはゴツいとか上半身が厚いとか言われてるんだよ。

    +34

    -7

  • 41. 匿名 2023/11/12(日) 12:12:37 

    >>14
    私も164センチ、48キロキープで調度良かったのに、40過ぎたらあれよあれよと太って58キロに。
    これでも、標準体重なのにゴッツく見えて嫌。痩せたい、、

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/12(日) 12:12:49 

    >>1
    数字だけみたらガリガリだね!

    骨ストさんってそこまでしないとダメなんだ。
    足長くて羨ましかったけどそこまで体重制限しないといけないなんて辛いね。

    +12

    -15

  • 43. 匿名 2023/11/12(日) 12:13:02 

    >>5
    何これすご!本物⁈

    +18

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/12(日) 12:16:01 

    >>8
    スーツとか上下別サイズになりがち。

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/12(日) 12:16:27 

    >>36
    そう思う
    リバウンドもしやすいしね

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/12(日) 12:16:40 

    >>24
    程度による!普通に食べてるか心配される。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/12(日) 12:16:58 

    >>34
    広いのはナチュラルやない?
    ちなみに私はめっちゃなで肩の骨スト

    +44

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/12(日) 12:17:39 

    >>34
    前から見て幅広ならストレートじゃなくナチュラルの可能性があるよ
    ストレートは前後の厚み

    +54

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/12(日) 12:20:52 

    >>1
    169.5㎝、51kg〜52kgです!私は週3のパーソナルジムで筋トレ1時間と有酸素運動を40分〜1時間を週3〜やっています。
    食事は代謝が落ちるので食事は抜いたりせず、白米と焼き芋を食べて、タンパク質をなるべく意識して食べています。

    前に食べないダイエットだけしていた時は本当に維持するのが難しかったです。良い食事量を増やして代謝をいかにあげれるかを意識しています…難しいですけどね。

    今の体重でも二の腕が太くてつらい…

    +11

    -6

  • 50. 匿名 2023/11/12(日) 12:20:59 

    >>34
    わたしはなで肩で肩幅狭いよ。
    ストレートは「なで肩・肩幅が狭い」というチェック項目もある。

    よく「ストレートは肩幅広くてガンダム」と言う人がいるけど、肩幅が広いのではなく「厚い」人の方が多い。
    肩幅が広いのはナチュラル。

    +58

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/12(日) 12:21:40 

    >>17
    胸減らないよね。167センチ47キロでアバラ浮いてるガリガリでもD以下にはならなかった、

    20代の時は良かったけど、アラフォーに近付くと美容体重でも太って見える。Bくらいになりたい

    洋服も胸に取られて背中に少し肉付いただけで背中も強調されるから、今は背中の筋トレを強めに頑張ってる。

    +23

    -3

  • 52. 匿名 2023/11/12(日) 12:28:41 

    >>38
    標準体重以下でもゴツいとか書いてんじゃん。他骨格を落とさないように、って骨ストの代表でもないんだからさ。骨ストの特徴みたいに言わないで欲しいんだよね

    +9

    -21

  • 53. 匿名 2023/11/12(日) 12:30:36 

    おそらく骨格クラシック。筋トレ続けてて体重は変わらないけどなんとなくウエストと腰回りだけボディメイクできてる気がする。二の腕とお尻はいくら鍛えてもサイズは変わらない。足も反張膝寝指浮き足…。
    なんか体重を落とすために有酸素多めにするべきなのか姿勢とか足の癖を治しつつ筋トレして行くか悩んでます

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/12(日) 12:31:14 

    165cm
    48kgがちょうどいい
    産後3年間52kgで停滞してたけど、朝おにぎり一つ足したら40kg代に返り咲いた!
    母親になったからって色々諦めてたけど、やっぱ自分が好きな体型になるとお洒落も楽しい

    +11

    -8

  • 55. 匿名 2023/11/12(日) 12:34:41 

    >>1
    鍛えてる骨ストが最強だと思ってる
    私も頑張る🔥

    +37

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/12(日) 12:39:25 

    胸大きくてお腹が前にでてるのって骨ストの特徴なの?
    いくら痩せても胸とお腹はボンってまま

    +7

    -14

  • 57. 匿名 2023/11/12(日) 12:43:06 

    肩あたりのごつさは何の運動や筋トレするんですか?
    毎日ウォーキングしてるけど、全く痩せない

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/12(日) 12:44:41 

    ウォーキングはかれこれ10年近く続けてる。158センチ46キロをキープ。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/12(日) 12:46:50 

    反り腰、巻き肩の猫背
    ポッコリ下腹、かかと重心

    腰痛持ちなんで、整体とパーソナルジム通って
    筋肉つけながら姿勢改善してます
    あすけん使って体重×1.5のタンパク質摂ってる

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:07 

    固太り?しやすいから筋トレより有酸素運動メインにしたほうがいいのかな?

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/12(日) 13:02:32 

    166センチ50キロ、見た目のベスト。
    これ以下だと筋っぽくこれ以上は厚い。
    私も前から思っていたけど、私も肩幅狭めのなで肩で(厚みはある)肩幅ガンダムは骨ストじゃないと思ってた。
    確かに骨ストは首が短いので、ぽっちゃりだとそう見えると思うけどデブ骨格の代表みたいにいつも言われるの悲しい。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/12(日) 13:04:41 

    厚みは気に入ってるけど二の腕の膨らみが嫌
    あと首肩周りの筋肉がめちゃくちゃ凝る

    首肩と背中のストレッチを毎日して
    上下のボリューム感を合わせるために尻トレとハムトレでカロリー消費してる

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/12(日) 13:08:19 

    >>22
    よくストレートがナチュラルのほうかごつい!っていうけど、
    人の視覚って面より幅や厚みでごつさを判断するからね。

    +11

    -10

  • 64. 匿名 2023/11/12(日) 13:11:07 

    >>57
    肩まわりは背中と二の腕の筋トレと、肩甲骨のストレッチで落ちます💪

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/12(日) 13:12:17 

    >>13
    運動部の経験無しだけど
    筋肉量はいつ測っても多いと出る
    私も暇つぶしに軽めのスクワットやってみたら
    数日でパンツの履いた感じが変わったよ
    やっぱり筋肉つきやすいのかな

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/12(日) 13:12:53 

    わたしは1人だとゴツく見えて、誰かと並ぶと意外と痩せてるんだねって言われてしまう。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/12(日) 13:17:34 

    >>60
    私は水泳とテニスをしていたので筋肉が上半身にすぐつく体質みたいでウォーキングが1番合ってるよ。
    お腹まわりが本当に小さくなった。
    私は筋トレすると二の腕が逞しくなるだけ笑

    すらっとしたい骨ストは有酸素運動が合う人が多いと思うけど、どうなんだろうね。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/12(日) 13:21:55 

    >>63
    骨の存在感すごいナチュラルとはゴツいの今から違うんだよ

    +4

    -6

  • 69. 匿名 2023/11/12(日) 13:24:56 

    いくら痩せてもお腹周りはぽっこりしたまま。
    他の部分ばかり痩せるから餓鬼みたいな体型。

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2023/11/12(日) 13:25:11 

    >>68
    男もナチュラルはあまりごついと言われにくい。ごついとか、体格がよい、ガチムチと言われやすく憧れられるのはストレートの男。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/12(日) 13:27:10 

    骨格ストレートよね?
    骨ストのダイエット・体型維持

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/12(日) 13:28:51 

    ダイエットしてウエスト6cm減ったけど骨盤狭いからくびれが目立たない…

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/12(日) 13:30:34 

    脂質摂りすぎないようにしてる。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/12(日) 13:30:49 

    >>3
    私も同じ体重で45キロの頃が一番どんな服も似合ってたな
    今は53キロになっちゃって何着ても体の厚みが気になってしまう

    +23

    -4

  • 75. 匿名 2023/11/12(日) 13:31:20 

    骨ストは肩の筋肉を鍛えるのではなく
    骨整肩周りを柔らかくする柔軟ストレッチのほうがいい。
    逆にメリハリをもっとつけるために
    尻トレとかするといいと思う。
    とにかく肩甲骨は柔らかく

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/12(日) 13:34:17 

    >>70
    それは男がゴツいのは当たり前だからでは。。

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2023/11/12(日) 13:37:36 

    尻肉はどうしたら落ちますか?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/12(日) 13:40:05 

    ストレートはかなり絞らないと細く見えないって言うけど、身長150だと体重どのくらいならメリハリ付いて細く見えるようになりますか?

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 13:45:11 

    >>5
    前にツイキャスでよくスッピンで配信してたけど、小向美奈子のスッピン橋本環奈そっくりなんだよね。
    コメント欄で橋本環奈ってよく言われてた。
    本人はそのコメントスルーしてたけど

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 13:45:26 

    >>1
    痩せてもウェーブみたいな華奢にはなれない



    骨ストのダイエット・体型維持

    +20

    -21

  • 81. 匿名 2023/11/12(日) 13:51:42 

    >>32
    ストレートは肩幅広くないもん!のいつもの人かな
    悩んでる人多いんだから自分中心に考えないで欲しいわ

    +9

    -10

  • 82. 匿名 2023/11/12(日) 13:52:23 

    みんな筋肉つきやすいの嫌がってるけど羨ましい
    私は165cm54kgだけど体脂肪率31%とかだよ
    下げたくてパーソナルジム通ってるけどなかなか減らない

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/12(日) 13:54:01 

    >>34
    私は身体全体で見ると肩がごっつく見える。でもナチュラルのように骨っぽいんじゃなくて、骨太!って骨っぽさというか..

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/12(日) 13:55:10 

    >>48
    私は特に横から見たお尻の厚みがすごい
    シフォンや細かいプリーツスカートを可愛く履いてみたかった

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/12(日) 13:59:50 

    >>78
    156で42.3kgの時が一番服着てて楽しかった。ざっくり考えて37.8くらい?といいつつ大丈夫なのか心配になる体重だな

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/12(日) 14:00:49 

    >>64
    ありがとうございます
    調べてみますね~

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:05 

    >>20
    私も150cmの50kgでお腹ぽよんぽよんだから上半身分厚く足だけ綺麗な状態
    まずはお腹から頑張って引っ込ませようと思う…

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2023/11/12(日) 14:04:30 

    >>81
    横だけど、肩幅は広くないよね

    +16

    -4

  • 89. 匿名 2023/11/12(日) 14:08:32 

    >>34
    骨ストは肩幅は狭いけど、肩の横の筋肉(三角筋?)が張り出してて、結果ごつくなるイメージ
    骨感ではなく肉感がすごい。

    +34

    -3

  • 90. 匿名 2023/11/12(日) 14:15:13 

    >>9
    ごつくないはずなのにごつく見えるのよ。深キョンみたいな

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/12(日) 14:16:40 

    >>3
    めっちゃわかる。私も160センチだけど44キロでやっと痩せてる感。そして顔は丸い

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2023/11/12(日) 14:41:49 

    >>80
    だからさー、同じ体重の体型を載せてよ。明らかに身長、もしくは体重差あるでしょ。この2人は。

    +16

    -7

  • 93. 匿名 2023/11/12(日) 14:55:22 

    >>92
    身長は1cmしか変わらず。体重も多分ほぼ変わらないと思う。なんなら今田ちゃんの方が本当は引き締まってると思うよ

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2023/11/12(日) 15:30:47 

    >>78
    私は151センチの40キロ前後ですが、みんなに細い細い言われてます。胸もしっかりあります。
    とりあえず40キロを目指してみては。

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2023/11/12(日) 15:38:58 

    >>22
    分かる。
    姉がナチュラルな上に160cm40kgくらいだけど、肩幅が広い。
    私は160cm53kgくらいだけど、肩幅が広いと言うかゴツい。
    一緒に並ぶと、姉は骨が浮き出てるだけでごつく無いし、何なら首も長いんだよね。

    このゴツさと言うか厚みを何とかしたい。

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2023/11/12(日) 15:45:37 

    身長166 体重50 体脂肪20
    不意に撮られた写真で自分の厚さにビックリしダイエットして今に至る。

    ジムとか好きだけど、すぐ筋肉質になって体脂肪17とかになってしまうので(年齢的に20以上はあったほうが良いみたい)有酸素運動とストレッチで体型維持しています。食事もあすけんで管理してバランス良く腹八分目。

    息が上がるくらいの速さのウォーキングをほぼ毎日1万歩。ウォーキングは私には合ってるみたいで身体の引き締め以外にも肌や髪の艶が良くなりました。

    骨スト体型ずっと嫌だったけど最近は気に入ってきたよ。胴が短くて骨盤小さいのでウエストなんかくびれないし食べたら胃が前に張り出してすぐ厚くなるけど(私だけかなぁ?)その分手足が細長いしね。短所が多い骨ストだけど長所もあるよね。

    +18

    -3

  • 97. 匿名 2023/11/12(日) 15:52:47 

    顔が丸いと服次第で事故率高くなるしね(同日画像)

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/12(日) 15:57:08 

    >>32
    横ですが、
    骨ストは骨がゴツいわけではなく肉感があるイメージだね。
    骨がゴツい人やふくよかな人が、骨ストだと思い込んでる可能性あるよね。

    +25

    -2

  • 99. 匿名 2023/11/12(日) 16:20:31 

    >>80
    左の方はどなたですか?
    AIぽく感じてしまう。

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/12(日) 16:48:25 

    >>80
    写真悪くない?めちゃくちゃ悪意あるね
    骨ストのダイエット・体型維持

    +44

    -3

  • 101. 匿名 2023/11/12(日) 16:55:25 

    >>93
    この画像は体重はおそらく2、3kgの差がありそう。吉岡里帆は45kg、今田美桜は47~8kgはありそう。

    +1

    -11

  • 102. 匿名 2023/11/12(日) 16:59:45 

    >>100
    悪意あるに同感です

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/12(日) 17:35:05 

    >>8
    ついこの前整形外科でレントゲン撮ったんだけど骨盤すごく狭いと思った
    尻が小さいのは自覚してたけど寸胴だから座って立ち上がるとズボンが下がる
    垂れ尻で尻が長い

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/12(日) 18:08:45 

    >>80
    左は吉岡里帆なの?驚いたわ。
    他の写真で見る彼女とは体型も顔も全然違うね。
    いつもと全然違う写真を例に挙げられても困るわ。

    +33

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/12(日) 18:19:56 

    162cm、55kg。骨格ストレート。
    ダイエット長続きしないから中々痩せない。
    首が短いのが本当に嫌。鎖骨は埋まってる(体重48kgでも殆ど出てこなかった)。
    上半身がガッシリしてるからか、特別小顔じゃないけど複数人で写真撮ると顔が小さく見える。
    友達にもちょっと嫌がられる(笑)
    華奢はとうに諦めた。
    皆さん仰っているとおり、凄く痩せないと細く見えない…。

    +31

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/12(日) 18:55:02 

    >>17
    ニット大好きなのに、着たらダルマみたいになる😭

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/12(日) 19:52:10 

    藤原紀香さんがTheストレートだけど、あんな素晴らしいプロポーションでも角度によっては太って見えることもあるくらいで、この上半身の厚みは「華奢」には程遠いもんね。
    「もりっと感」は消せないのよね。
    私は164cm、53kg。もりっとゴリラ体型です。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/12(日) 19:56:04 

    >>8
    私は身長の割に骨盤あるけど
    骨盤の上の方がボコっとしてる
    こんな感じ
    腸骨?を引っ込める方法ってないかな?
    ウェーブとかナチュラルの人みたいに骨盤の上が張ってなくて曲線的な感じ憧れる
    骨ストのダイエット・体型維持

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/12(日) 21:04:15 

    骨格どストレートで10キロ減らしたけど、すぐ風邪ひく、貧血で気絶、髪は抜けるで最悪。それでも言われるのは、なんか背縮んだ?ってだけ...服脱ぐと骨ゴリゴリです。太っても痩せても大して変わらないならこんな頑張って痩せる意味あるんかと落ち込む、、w

    +15

    -3

  • 110. 匿名 2023/11/12(日) 21:11:13 

    とにかくほぐす!
    ドクターエアで全身くまなくほぐしてからストレッチや筋トレしてるけど細くなってきたよー!
    カロリーは1300くらいに抑えて小麦、お菓子は抑えてる。
    お米は逆に食べた方がうんちもでる!
    夜だけ食べないようにしてる!
    体重より体脂肪見てるから162で58で重いけど(胸はE)太ももの程よい筋肉とお尻がプリっとしてて腰から背中のラインが気に入ってる。
    55キロくらいにしたらあとはキープしようかと!

    +22

    -4

  • 111. 匿名 2023/11/12(日) 21:44:11 

    >>13
    先日ダイエットトピで1300は少ない!筋肉もつかない!って話になってました。基礎代謝どれくらいですか?
    160cmの美容体重以下では少ないらしいです

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/12(日) 21:52:25 

    >>9
    首肩周りなんだよね
    横から見ると厚みもある
    162.59の私なんてデブでしかない

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/12(日) 22:02:33 

    >>90
    深キョンてストレート代表みたいに言われるけど手足の大きさがナチュラルに見える。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/12(日) 22:06:17 

    >>78
    私155で43ないくらいなのに写真うつりとかによってはやっぱ分厚い。肩を下げて首を伸ばすとか意識もするけどやっぱりもっと体重は減らした方がいいなとも思ってる。
    でも体重だけ減らしても華奢にはならなくて、次は鶏ガラみたくなる。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/12(日) 22:09:57 

    >>78
    160だけど、ほっそ!華奢って言われてた時は43キロ。
    骨ストのいいところは絞っても肌に張りがあるから、細いのにつやつやしてるところ。デコルテに肋骨が浮き出て悲壮感が、、がないところ。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/12(日) 22:10:52 

    >>8
    やっぱりそうだよね
    肩幅が狭くて骨盤も小さい+胴が極端に短い(肋骨のすぐ下に腰骨)からウエスト位置があんまりくびれない
    正面からボンキュボンには見えない

    +7

    -5

  • 117. 匿名 2023/11/12(日) 22:12:25 

    >>9
    よく読みなよ
    165㎝49kgでゴツさが消えたって

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2023/11/12(日) 22:38:05 

    骨ストってデフォルトで反り腰じゃない?
    長年悩んで、腹筋がないからとか、骨盤が前傾するような座り方してるから?とか思ってたけど、骨ストのせいだと最近は思ってる

    +21

    -7

  • 119. 匿名 2023/11/12(日) 22:50:03 

    ゴリラ体型なのに華奢な女の子に憧れるとか無理すんなw
    おばさんは華奢な女の子が危ない目に合ってたら
    ウホウホ言いながらゴリラの真似をして追い払う役目だろ

    せっかくの持って生まれたプロレスラー体型を無駄にするなよ
    華奢な子が荷物持ってたら持ってあげるとか重い物は代わりに持ってやるとかいくらでも活躍の場はある🤣

    +0

    -18

  • 120. 匿名 2023/11/12(日) 22:50:50 

    157cmで低身長では無いけどすごく高い!ってわけじゃない分やっぱり余計もたついたりごつく見えたけど適度に筋トレして甘いもの控えて1日3食たべてストレッチしてたら体重少し落としただけですらっと見えるようになった

    +8

    -5

  • 121. 匿名 2023/11/12(日) 23:03:06 

    >>22
    わかるー
    写真で見ると肩幅狭くて細く見える!
    でも実際はぶ厚い、、、

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/12(日) 23:23:33 

    >>88
    肩幅は骨のところまでと考えるとナチュラルのほうが広い。骨ストの肩幅は骨じゃなくて肉が広がってるだけ

    +6

    -5

  • 123. 匿名 2023/11/12(日) 23:41:48 

    >>50
    男性だけど嵐の櫻井くんがまさに撫で肩ストレートだよね

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/12(日) 23:42:07 

    >>110
    重いか??体重は普通じゃない?
    体脂肪によるけど

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/12(日) 23:42:28 

    >>89
    三角筋が張り出してるのって、ナチュラルじゃない?
    それで上腕二頭筋はスッとしてるの
    昔、菅野美穂がノースリーブ着ててそういう腕してて羨ましかったな

    ストレートは、肩より上腕二頭筋が太くて
    気を付け、の体勢をとるとモリッとしちゃう

    +17

    -3

  • 126. 匿名 2023/11/12(日) 23:44:23 

    肩幅なくて鞄落ちてくるなーって感じだけど、肩やり込んでたらだいぶついた

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/12(日) 23:45:03 

    >>108
    このボコのせいでプリーツスカートが腰ミノになるんだわ……

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/12(日) 23:48:41 

    >>127
    だからか〜!
    >>80の今田美桜ちゃんですらモリッとしてるもんな

    +0

    -6

  • 129. 匿名 2023/11/12(日) 23:55:21 

    56キロから6キロ痩せたけど誰からも気づかれず…そしてまだゴツい

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2023/11/12(日) 23:56:35 

    >>129
    体脂肪がわりとあれば気づかないかも

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/13(月) 00:19:41 

    >>82
    筋肉つく食事してたらつくと思う
    160だけど55キロ20%

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/13(月) 00:26:05 

    >>34
    私もなで肩で肩幅も広くない。
    リュックがずり下がってかなりストレス…。
    ブラ紐もよく落ちるから、一番短くしてる。
    ここまでなで肩じゃなくてもよかったんだけどなぁ〜😂

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/13(月) 00:32:19 

    >>113
    言われるとたしかに。
    鳩胸なだけで実はナチュラル??

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/13(月) 00:54:59 

    >>122
    骨格の話の肩幅って肉関係なくない??

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2023/11/13(月) 01:16:10 

    >>1
    一番可哀想な骨格だよね

    骨ストのダイエット・体型維持

    +2

    -29

  • 136. 匿名 2023/11/13(月) 03:21:28 

    >>126
    私左側にカバンもつ癖あるから僧帽筋モリモリで肩幅あってそこそこ重い物も掛けられるけど、右肩は掛けるとすぐずり落ちるし3kgぐらいの重さまでしか持てない
    左右差やばいから右も鍛えるか左をどうにか弱くするかしないとなんだがなかなか難しい

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/13(月) 03:30:33 

    >>1
    骨ストでがっつり痩せても
    肩の骨格で「太ってる」と言われたりする。
    160センチ台の骨格の華奢なガリガリの男から見たら大女なんだろうな。
    こっちから見ても小さいミイラにしか見えんけどw

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2023/11/13(月) 05:29:53 

    >>113
    私プロ診断で、ストレートだけど手首から先だけウェーブだねって言われたから、局所的に他タイプの特徴が出てるってことはありえる

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/13(月) 05:56:59 

    >>1
    ストレートの方で遺伝子検査した方いないかな?
    私、遺伝子検査したらバナナ型で筋肉つきにくいって出たんだけど、骨格ストレートって筋肉つきやすいって言うよね?どっちなのか困惑してる。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/13(月) 07:15:04 

    >>131
    食事も、あすけん付けてタンパク質も摂ってるんだけどなかなか…
    今まで何回も、自己流の糖質制限とか無理なダイエットしてるから、すでに身体が省エネなんだろうな
    まずはそれを立て直すところからだよね

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/13(月) 07:24:04 

    >>134
    うん、だから骨ストは肩幅広かったら骨ストですよって診断されないように、ナチュラルは診断基準になるでしょ?骨ストで肩幅広くて〜って言ってる人は肩幅を誤解してるって話

    +7

    -5

  • 142. 匿名 2023/11/13(月) 07:47:27 

    >>140
    タンパク質はそれなりにとれていたら良いけど、たくさん米食べて
    米が鍵ってくらいだよ

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/13(月) 08:40:36 

    >>142
    そうなんだ!今は1300kcalで
    タンパク質を体重×1.5摂ってって言われてるから84g(これは少し前の体重56kgのときの計算だったからもう少し減らしてもいいのかも)、
    ごはんを毎食100gくらいにしてるよ〜
    ごはん大事なんだね 今まで避けてたのバカみたいだわ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/13(月) 10:16:38 

    >>143
    デカくしないと筋肉つかないってそういうこと。
    ボディメイクの人とかもそうだけど減量期、増量期を繰り返している。
    通常は減量しながら筋肉増やすって厳しいから。
    今まで運動何もしてこなかった人なら減量しながら筋肉が少し増えると思うけど、カロリーをかなり抑えていたら増えづらいのは当たり前だよね。。
    エネルギー、糖質をかなり抑えたりすると体の中に燃やすものがないから代謝も悪くなって体脂肪も落ちづらいから適正量とりながらできるだけ運動したほうがいいと思う。

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/13(月) 11:52:24 

    >>108
    これナチュラルの特徴だよね

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/13(月) 12:52:36 

    子供のノロがうつって、どう頑張っても超えられなかった45キロの壁を一晩で越えて5キロ痩せた。
    一週間経っても食欲戻らなくて体重維持してるけど、げっそりして全然キレイじゃないし全くオススメしない。

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2023/11/13(月) 13:21:43 

    >>139
    私、遺伝子検査したけど バナナとかりんごじゃなくて、カンガルーって分類だった笑
    筋肉つきやすくて下半身に脂肪がつきやすいってさ。

    体感としては腰回りやお腹、背中、腕、顔は脂肪つきやすいけど、足はそんなでもないんだよなー。
    太ももは太ってても痩せてても太いももだからある程度太いしな。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/13(月) 15:08:35 

    >>124
    今23です!もう少し減らしたいです…

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/13(月) 16:05:05 

    >>148
    筋トレしてるならもうちょい食べて有酸素したらいいと思うな〜

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/13(月) 17:35:23 

    >>139
    遺伝子博士ってやつやって、結果は筋肉無しのぷよぷよパンダ、糖質も脂質もたんぱくも全てリスク高いですってわりと嫌な結果でたよ笑

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/13(月) 19:39:49 

    >>136
    人間左右差は仕方ないよね。
    いかに差を埋められるかだからコンディショニングが大事らしいよ。
    私はトレ前のモビリティに結構時間使う。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/13(月) 20:33:42 

    いつになったら鎖骨が出るのだろう
    必死に体重落とす事考える

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/13(月) 22:38:19 

    >>21
    立ってる時でも集合写真とかで正面から撮られる時とかめちゃくちゃゴツい。
    動画で動いてる自分見ると正面から映ってる時と横向いた時の体の薄さが全然違った。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/13(月) 22:48:05 

    元々、胃がそんなに強くないんだけど
    反り腰で腹筋が弱くて胃を支えられてない気がする
    そのせいか食べた後にすごく胃もたれする

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/13(月) 23:23:48 

    >>154
    反り腰の人はインナーマッスル、内転筋弱いと思う。
    骨盤底筋エクササイズしたら良いと思う。
    コンディショニングを勉強しているけど、自分もそう。
    つい普通の筋トレばかりに目がいくけどその前にエクササイズが大事と思ってる。

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/14(火) 13:58:19 

    155cm 44kgでも全然痩せて見られない…
    でも洋服脱ぐと、あばらも出てて綺麗な華奢に憧れる

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2023/11/14(火) 14:26:12 

    >>146
    オススメされても自らノロにかかりにいく人はいないと思うから安心して

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/14(火) 16:54:25 

    >>139
    私も骨格ストレートかつ遺伝子検査はバナナ型。
    筋肉はつきにくいと感じています。
    たった3パターンの骨格分類より、自分の遺伝子傾向の方が正しいのではと思いました。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2023/11/14(火) 20:42:24 

    痩せて胸もなくなったのに、鎖骨下の胸骨が正面から見ると幅がありすぎて どうにかならないかなコレ。
    肋骨は諦めたけど、胸骨の幅のせいでボタンが閉まらないよ・・・

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/15(水) 02:04:45 

    >>78
    150だけど、若い時は38で良い感じにメリハリもあって華奢だった
    48まで行ったときは肌のハリも相まってむっちりぱつんって感じだったし、身長に合うXSの服が物によっては着れなかった
    今は42で華奢さはないけどまぁ普通って感じだけど、もう少しストレッチとか頑張ってライン整えたいな
    キープでもいいけど、もう1〜2キロ落ちてもいいかもしれない

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/11/16(木) 11:23:27 

    >>80
    骨ストのダイエット・体型維持

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2023/11/19(日) 20:30:37 

    >>139
    脂肪も筋肉もつきにくい、って結果だったー

    糖質も脂質も太る原因にならない、たんぱく質不足が太る原因になるとのこと

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/19(日) 21:31:17 

    >>137
    分かる。普通体型の男性からは、痩せてると言われるのにガリ男からはポチャ扱いないじりされるからイラつく。ポチャいじりしてくるのは決まってガリ男。奴らは多分自分より低くて小学生みたいな体格じゃないと認めないんだとw

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 18:56:46 

    >>136
    荷物による肩位置の改善はチェストベルトのあるリュックがいいかも
    肩ひもが落ちるストレスない
    ただチェストベルトあるのはアウトドアとかビジネスリュックに多いから、服装によっては合わないかな…?
    カジュアルな服装なら、アウトドア系でかわいいリュックあるよね

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/25(土) 12:20:26 

    >>34
    私も肩幅広い。でも他はストレートの特徴ピッタリだから、パーツだけミックスの人もいると思う。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード