ガールズちゃんねる

ダイエットを始めたきっかけとダイエット方法と結果を書くトピ

226コメント2020/12/07(月) 17:49

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 22:29:57 

    主は36歳151cmの53kgの主婦です。
    産後太りというのは言い訳で、間違いなくダラダラした生活と食べ過ぎで6年かけて8kg増しました。
    頭の中は「痩せなきゃ」でいっぱいなのに、長年染み付いた悪習から抜け出せない自分がいます。
    何事でもそうですが、スタートを切る瞬間が一番エネルギーを使うと思います!
    ガル民のみなさん色々聞かせて下さい〜!

    +162

    -5

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 22:30:38 

    きっかけ デブデブ言われた

    結果 ガリガリになった

    +130

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 22:31:26 

    きっかけ=モテたい!!と欲が出たから。
    方法は、正しい姿勢で過ごす。

    +118

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 22:32:28 

    単に太ったから。写真見て決意した。
    ごはん(白米)の量を減らすのと間食やめるだけのダイエット!スルスル体重減りました😄

    +169

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/21(土) 22:32:29 

    ジムに通った

    +32

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 22:32:37 

    >>1
    主さんと比べ物にならないくらいデブです。
    産まれてから一度も痩せたことがなくて、20歳超えてからも増え続け10年で30キロは増えてます。
    もう病気の域なのでダイエット頑張ります。
    何からすればいいかわからないけど、とにかくやります!

    タイムリーにここのトピに出会えてよかった!

    +185

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 22:33:13 

    旦那に黙って隠れて弁当2個食べてたらそのゴミ見られて浮気疑われたからww
    かなりのデブだったからストレッチから始めた。

    +302

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 22:33:23 

    在宅勤務になって酒ばっかり飲むようになった。ある日色々考える事があって、このままでいいのかなってふと酒とバカ食いを辞めた。6キロ痩せた。

    +141

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 22:33:43 

    きっかけ=高校のとき、痩せたら付き合ってやると言われた

    結果=痩せたら本当に付き合うことになったけど、これってどうなん?と我に返り自分が振った。

    それから15年たった今もずっと体重かわってません。ありがとう。

    +270

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 22:33:51 

    入院→自宅療養で1ヶ月で5キロ太った
    ご飯は食べられるからダラダラした生活の末…
    仕事復帰して制服がキツイし、みんなから太ったって言われて7キロ落とした
    仕事終わりに毎日ジム行った

    +110

    -1

  • 11. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:05 

    さっきドカ食い終わりました。
    人生も終わった気分です。

    明日からダイエットします。

    +151

    -10

  • 12. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:12 

    きっかけ
    何となく。

    方法
    とにかくカロリーを気にする。糖質を気にする。
    夜1時間歩く。

    1ヶ月で5キロ落ちた

    +112

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:14 

    きっかけ 久しぶりに写真を撮って自分を客観的に見たら自分の想像より大きい人がいた

    方法 夜は炭水化物抜き 歩く、階段使う

    +115

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/21(土) 22:34:41 

    35過ぎて太だしてこのままじゃヤバいと思い運動と食事制限した。
    あのまま放置してたらデブ一直線だった。
    主も強い心で頑張れ。健闘を祈る。

    +114

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:08 

    きっかけはスカートが入らなくなった
    カロリー計算ざっくりだけど続けてやってるよ

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:19 

    ヨガ

    5キロ痩せた
    ダイエットを始めたきっかけとダイエット方法と結果を書くトピ

    +90

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:23 

    >>1
    体重より身長がヤバい
    こんなちんちくりんだったら
    痩せたところでスタイル悪いじゃん(笑)
    私は172cm70kgだけどスタイル良いですよ
    小顔で背が高いとある程度太っていても
    すらっと見えるのです
    つまり身長が全て、チビはどう足掻いても無駄よ

    +10

    -206

  • 18. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:32 

    再来年、娘が小学校卒業なのでそれまでに15キロ痩せたい❗筋肉量が落ちたので体を鍛えたい。

    +80

    -8

  • 19. 匿名 2020/11/21(土) 22:35:39 

    上の子が幼稚園に通うので、少しでもキレイなママになりたくて始めました。
    今年の4月に始めて、今マイナス7キロです。
    本当にゆるいペースで、無理せずに続けてます!
    あと5キロ落とせたら好きな服を着れて嬉しいだろうな〜

    +103

    -3

  • 20. 匿名 2020/11/21(土) 22:36:17 

    きっかけ LLのパンツすらキツくなった!
    方法 食事管理、有酸素、筋トレ
    結果 一年で17キロ減(71→54)
    年齢 40代前半
    まだまだ継続中です。

    +186

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/21(土) 22:36:38 

    近所の人、三人に太った?と言われて。

    断食二週間で-10Kg。
    そこから16時間ファスティングに移行。
    徐々に体重低下、そのままキープ。

    +84

    -10

  • 22. 匿名 2020/11/21(土) 22:36:52 

    鬱の薬で激太り。ずっと40キロくらいだったので、自己イメージと現実が噛み合わず、サイズの合わない下着を買ってしまったりして、ませます凹む。
    ただいま減薬に向けて療養中

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/21(土) 22:36:58 

    きっかけ→失恋
    方法→夕食ヨーグルトのみダイエット
    結果→156センチ52キロから156センチ47キロに😆

    +41

    -6

  • 24. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:29 

    主さんと年齢 身長 体重 ほぼ一緒です。
    私は病気の薬の副作用で太りました。

    食べる量を少し(一口だけ)減らす。
    あまり減らすと後でお腹空いて夜食を食べる事になり逆効果だと思ったので。

    あとはウォーキングというか散歩をしたり、家で足パカとかストレッチとか気が向いた時に少しする様にしました。

    やっと3Kg減りました!

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:33 

    またモテたいなーって思ったから
    プロテインと糖質制限ダイエットして
    夏から8㎏痩せたけど
    最近いっぱい食べまくってるから2㎏くらい戻っちゃったかもw

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:37 

    きっかけは在宅勤務
    8月の61kgから始めて今55kg
    目標は46kg

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/21(土) 22:37:48 

    タイムリー!私はまさにこの3連休でプチダイエットにチャレンジしてます。
    まずはお通じを良くしたい…。3日後には少しは変わってるといいな。

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:08 

    >>17 で、お顔の方は?

    +62

    -3

  • 29. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:15 

    緊急事態宣言で太ってコロナ感染して痩せた
    この皮肉な感じ何だろう…(涙)

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:29 

    夜ご飯白米やめた
    ご飯は砂糖の塊と聞いたから
    2.5キロ痩せた

    +25

    -16

  • 31. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:34 

    元々ZARAのスキニー38履いてたけど、ある日突然一番細いサイズが履きたくなり、半年で8キロ落とした。
    主に食事制限で和食中心の腹8番目の基本は夜一食で間食しない。付き合いでランチ食べる日は夜を調整。もう定着したから全然大丈夫。

    +81

    -8

  • 32. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:37 

    >>19
    頑張れ!入園卒園など記念写真デブなままな私みたいにならないように!

    +56

    -4

  • 33. 匿名 2020/11/21(土) 22:38:38 

    きっかけ メイクをしてもデブだから垢抜けない&XXLでもキツイ

    ダイエット法 少し足りないかな?程度で食事を済ます。歩く、走るを30分、蒸し野菜、日曜日だけとチードデイを作り爆食い、スクワット、サウナで浮腫んだ体の水分を出す

    161cm、102kg→47kg
    期間は2年半
    デブだったせいか体重が面白い程スルスル落ちて、その面白さと楽しさにハマりだした。今は維持する為に筋トレとウォーキングをつづけてる。

    +194

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:17 

    きっかけ
    コロナで家にいる事が多くなって、ちょっと太ったかなー?って思って久々に体重計に乗ったら、ちょっとどころじゃなく自分が思ってた体重より10キロ以上太ってたから。
    ダイエット法
    糖質制限、筋トレ、あすけんで、現在までに14キロ減です。

    +95

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:22 

    37歳の万年ダイエッターです
    今年はステイホームだったのでリングフィットとボクササイズで半年で3キロ落としました
    帰省出来なかったので、友人や親戚が地元の美味しい物をたくさん贈ってくれました
    消費期限内に食べなきゃ!と頑張って消費してたら1ヶ月半で3キロ戻りました
    年末までにまた3キロ落としたいっ

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:53 

    37歳バツイチ一人暮らし
    体重は電池が切れて測ってないし、体重より見た目をなんとかできたら満足だから体重は関係ない
    だいたい153センチ、51キロ
    ダイエットのきっかけは婚活再開したくて、プロフィール写真を撮りたかったから
    会社の先輩も私の写真を友達に見せて婚活協力してくれると言ってる
    婚活は写真が全て
    37にもなれば特に
    お腹を引っ込めてウエストが綺麗なら自分にも自信を持てるバツイチの自分も37の年齢も子どもを産めない不安も
    綺麗な自分になれたら忘れられる

    +79

    -5

  • 37. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:00 

    きっかけは、太って腰を痛めたから。
    1ヶ月に1キロずつ痩せて7キロ落とした。
    食べる量と飲み会を減らして運動するようにした。

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:26 

    >>1
    きっかけ
    職場の健診が近いから(2カ月前からダイエット!)

    方法
    ランチをソバにする(今までは定食がっつり食べてた)

    結果
    2カ月で1kg減
    今までランチのカロリー多すぎたらしいよ…

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:44 

    >>6
    たぶん私も同じくらいの体重です。だからトピ主さんの体重なんて『軽っ』って思ってしまいましたよ。でも自分自身が太り過ぎてて、トピ主さんくらいが平均的なんですよね。

    今まで仕事や実家の手伝いとかを頑張ってきたけど、最近結婚と妊娠への気持ちが強くなりました。でも、さすがに今の体型では男性と結婚どころかお付き合いも無理だと思います。年齢的に今頑張らないと、痩せることも結婚することもできないと思います。少しずつでも頑張ります。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/21(土) 22:42:14 

    >>17
    小柄でかわいい女の子に男を取られた経験あるのかな?小さめ女性を恨むなよ〜

    +73

    -6

  • 41. 匿名 2020/11/21(土) 22:42:39 

    >>1
    明日は我が身
    私も太ったよ~
    さっきからあげクン食べたしw
    もうまじで痩せなきゃ~

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/21(土) 22:43:33 

    若い時は恋をすれば食べる量も減って自然と体重が落ちたけど、アラフォーの今となっては、炭水化物を制限したり、筋トレをしたり、かなりの努力が必要。

    +65

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:06 

    キッカケは、思ってた以上に醜い姿の写真を見て決意
    夜ご飯のみ減らし有酸素運動と筋トレで頑張りました

    +50

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/21(土) 22:44:32 

    膝の違和感が強くなったころ、旦那がダイエット始めて、それに便乗
    一緒に食事制限して、私はウォーキングも始めた

    その結果、15kg減量成功して独身の頃の体重に戻った
    今はガチガチの食事制限はしてないけど、定期的に筋トレと水泳をしてる

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/21(土) 22:45:00 

    とりあえず史上最高体重になって、元が痩せ型だったから単純に衝撃的で、ガツンときたこと
    あと、少し痩せたなって頃にブラトップとスパッツのトレーニング着身につけたら、醜くてびっくりしたこと
    わたしは負の衝撃が何より効いた

    最初の五キロは食事と筋トレ+有酸素運動、その後筋トレのみ高負荷でカロリー制限きつめ、今食事のみ
    165cm,61kg→52kgです(半年間)

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/21(土) 22:45:46 

    >>17
    全然羨ましくない(笑)

    +57

    -4

  • 47. 匿名 2020/11/21(土) 22:46:09 

    着れる服ではなくて
    着たい服を着るためにダイエット
    とにかく歩く動く
    食事は白米と好きな野菜魚肉を好きなように調理。色々な食材を食べて動くようになると
    便秘も解消されて体が軽くなったよ
    168cmで54キロくらいだから細くもないけど、ちょうどいい動きやすさかな

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/21(土) 22:49:53 

    >>17
    私もちんちくりんですが、
    太ってるちんちくりんより痩せたちんちくりん目指します。

    +92

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:42 

    結構ぽっちゃりだな〜と思っていた上司とガラスに並んだ自分の姿が同じシルエットで驚いた瞬間!笑

    あすけんアプリでひたすらバランスの良い食事
    タンパク質多め、カロリーは控えめ
    運動は苦手でやらず…

    結果43才 160センチ 
    6月56.3kg→11月47.8kg今ココ
    制服がゆるくなって嬉しいよ

    +78

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/21(土) 22:50:49 

    >>17
    友達は170で60キロないのに背が高いとジャンボに見えると体型気にしてる

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/21(土) 22:51:10 

    撮られた写真を見て顔パンパンなことに気づき、ひさっびさに体重計ると164cm61kg体脂肪30%
    さすがにこれはまずくない?とダイエット開始
    何でもバランス良く食べるように心がけ、夕飯の炭水化物控えめ、有酸素運動と筋トレで53kg体脂肪26%くらいになった
    でも体脂肪が高く隠れ肥満なのでまだ絞りたい
    けど、最近気が緩んで運動してなくてやばい〜

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/21(土) 22:51:28 

    恋煩いダイエット

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2020/11/21(土) 22:51:52 

    >>17
    私166、妹も従姉妹も170オーバーだけど、「高身長女子は性格悪いイメージキャンペーン」やめてくれw

    +86

    -3

  • 54. 匿名 2020/11/21(土) 22:54:15 

    精神不安から痩せ体型からますます痩せて-4kg生理も止まる
    精神薬の食欲増進で+8kg
    XLの服でもきつくなって妊娠中と間違われてダイエット開始
    暇さえあれば一日中ヨガと筋トレして-6kg
    心身不安定な7年間だった

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/21(土) 22:56:08 

    HIITトレーニングしてる人いますか?
    有酸素運動になるのかな?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:26 

    >>1
    43歳151㎝60キロ→47キロ

    きっかけ:仰向けに寝るのでさえしんどくなったから

    方法:強制的に体動かすために立ち仕事のパートにでた

    痩せれた上に、稼いだお金で服などを買えて一石二鳥でした

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/21(土) 22:58:31 

    152cm

    きっかけ=19歳の時、母が他界して病んでまともに食べられない状態が4ヶ月続いた(73kg➡52kg)

    気持ちが安定、食事できるようになる(52kg➡54kg)

    社会復帰しようとするも服がダボダボすぎて外に出られない。兄が「おまえ激ヤセしすぎだから新しい服買ってやるよ」って兄感覚で服を買ってきてくれる。私がいきなり萎んだ&元々背が低いのもあって兄がSサイズを買ってきてしまう。前よりだいぶ痩せたとはいえ152cm54kgではSはまだ入らない。

    ダイエット開始。食事はしたいので運動(昇降&プール)
    8ヶ月で54kg➡46kg
    病んでる時はスルスル落ちたのに元気だとごはん大好きゆえ落ちない。ただ48未満になったくらいからもうSいけるようになった。わぁい。

    それからダイエット続けたけど停滞やばすぎて(食べてるし)その後2年かけて今43kg。

    もう完全に母のおかげ。

    +86

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/21(土) 23:00:02 

    産後、どんどん太っていって娘とツーショットを撮って貰ったら自分の醜さにびっくりしてダイエット開始
    夕飯炭水化物抜きとお昼ご飯にUber頼むのをやめた
    娘と散歩に行く(万歩計アプリでやる気出す)
    骨盤ケアに通う
    寝かしつけ後にYouTube見ながら足パカやったら
    やっと5kg減です。あと10kg落としたい

    +17

    -3

  • 59. 匿名 2020/11/21(土) 23:00:09 

    中学生の時、受験のストレスで、体重が増えたんだけどめちゃくちゃ美人な友達から「太ったね」と言われたり、男の子たちからデブといじめられた。(当時160センチで50キロ、今思えば太ってなかったのにな)

    そこからダイエットして、今は165センチで45キロキープしてる。毎日ご飯食べた後ウォーキングしてる。

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/21(土) 23:00:11 

    >>2
    私の場合そしてまたデブになりつつあるw

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:59 

    >>3
    若いな~
    なんかもう結婚してるしもててもしょうがないんだもんw
    旦那に捨てられないように痩せなきゃって思うけど旦那の為に頑張れないw

    +17

    -9

  • 62. 匿名 2020/11/21(土) 23:03:35 

    デブを見て「こうはなりたくない」とか思うの嫌だったけど、そう思うのやめた。
    デブは見下すことにしてダイエットを始めた。

    +25

    -7

  • 63. 匿名 2020/11/21(土) 23:03:36 

    二十歳から毎日、好きな物を好きなだけ食べ続けて20年。

    体重は20キロ増えたけど、食に関しては大満足な毎日を過ごしていた。

    デブな見た目は今更もう仕方ないし、食べる事を最優先する日々。

    そんな日々に、ある時終止符が。

    食後の血糖値急上昇による強烈な眠気が襲ってくるようになり、これはどうにかせにゃあいかん!と思って軽く糖質制限をしてみた。(糖質制限についてめちゃくちゃ勉強した…つもり)

    そしたら眠気も無くなり、約1年で20キロ痩せた。
    ダイエット目的ではなかったけど、いつの間にか減量にも成功。

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/21(土) 23:07:38 

    体年齢が表示される体重計を買ったら、54歳と出た。39歳155センチ68キロ

    トレーナーさんに食事指導を仰いで、1ヶ月全力で脂質制限&糖質コントロール、食間コントロールをした。運動はしてない。

    1ヶ月で約4キロ減。
    半年経過で合計12キロ減。
    問題の体年齢は41歳と出るようになった。

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2020/11/21(土) 23:08:09 

    47歳 163センチ 65キロ

    きっかけ 
    乳ガン(ホルモンタイプ ステージ2A)と言われ、痩せている方が有利といわれた。

    ガンを告知されたショックで、一気に食欲が失せ
    普段の3分の一くらいしか食べられなくなり、1ヶ月で
    9キロ痩せた。

    その後、手術も終わり命拾いしたら、食欲が戻り
    体重が4キロ増えた。

    これじゃイカン‼️
    再発して、ガンが他臓器に転移したら
    死ぬ。まだ死にたく無い‼️
    と、気合いが入り、本格的なダイエットを開始。

    1日2万〜3万歩のウォーキング
    米、パン、麺類を止め、野菜、果物とタンパク質中心の食事に変えました。

    で、一年後、体重は47キロ台に。
    トータルで18キロ、痩せました。

    現在50歳になりましたが、ウォーキングと食事療法は続けています。
    が、今は米やパン、麺類も食べますよ!
    48キロ〜49キロでキープしています。
    おかげさまで、ガンの再発もありません。

    +121

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/21(土) 23:08:13 

    産後太って旦那からも相手にされず服装とかどうでもよくなってきた矢先にたまたま街で見かけた芸人がイメージよりイケメンでときめいてしまい、ダイエットして今、5キロ痩せてオシャレするようになった。
    私にはダイエットのきっかけにときめきか必要だった模様。

    +54

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/21(土) 23:08:43 

    >>61
    分かる。旦那のために綺麗になりたいって思えなくなった。
    結婚10年色々あって、何でアイツのためにやってやらなきゃならんの?みたいな気持ちになる。
    最近は自分の体のためにやろうという意識に変えようと思ってるよ。

    +50

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/21(土) 23:09:36 

    ギックリ腰になったから。お医者様に動けるようになったら少しずつでいいからウォーキングしてといわれ、ウォーキングにハマって痩せました。
    もう二度とギックリ腰になりたくない一心で今もウォーキングしてます。あれから一年半たちました。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/21(土) 23:10:10 

    私いつかハセヒロに会えた時のために痩せようって今思ってる。

    +30

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/21(土) 23:10:27 

    40歳。既婚者。子供なし。
    165センチ70キロ。
    昔の恋人に再会し、何があるわけではないが、彼は素敵なままなのに私は遥かに太ってしまい一念発起。
    6月から食事制限でいま63キロ。

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/21(土) 23:11:08 

    きっかけ、健康診断の結果で中性脂肪の数値がヤバい事になったから。
    朝食を食べずに午前中エアロバイク、昼食普通、夜は炭水化物抜きおかずのみで筋トレ。
    52歳、158センチ、72キロから58キロまで落としましたが、それ以降数ヶ月停滞しています。
    せめて50キロ前半になりたい・・・

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/21(土) 23:11:43 

    >>64
    どんな感じの食事内容とか、もしよろしければ教えてください。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 23:11:46 

    >>17
    例えちんちくりんでも、最低限の顔面と愛嬌さえあれば何も問題なく生きていけるから大丈夫だよ
    154センチより

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/21(土) 23:11:55 

    >>7
    そのエピソードウケるw
    けど不倫疑われるなんて愛されてるなぁ

    +175

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/21(土) 23:13:24 

    こどもに付き合って竹脇まりなさんのエクササイズやってる
    いろんなやつあるから、運動嫌いだけど楽しみながらやれてるよー

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/21(土) 23:13:37 

    よく「年齢とともに痩せにくくなる」みたいな事を言うから諦めていたんだけど。

    20~30代ダイエットをしても挫折し一度も痩せる事なくずっとデブとして過ごして来た私が、40代になってちょっと食事制限してみたらちゃんと痩せたから、とりあえず何歳でも痩せない事は無いよ、という事だけは伝えておきたい。

    今のところ1年半以上はキープできている。

    +97

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 23:14:36 

    >>55
    やってます!
    筋トレと有酸素運動どちらの効果も得られるなんて言われてますよね
    とにかくなんでも続けることが大事だと思ってやっていますが、結構息上がるしランニング後みたいになりますよ!

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/21(土) 23:15:19 

    >>64
    脂質糖質制限したら食べ物大変そうですね
    わたしも参考にしたいので教えてほしいです!

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/21(土) 23:15:48 

    >>33
    すげえ
    見習おうと思います

    +65

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/21(土) 23:16:53 

    痩せるのよりそれをキープするのが辛いんだ
    痩せたらついつい自分に甘くなって食べちゃう
    それですぐ戻っちゃう…
    ストイックになりたい

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/21(土) 23:18:37 

    >>66
    その芸人が気になるわ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/21(土) 23:21:11 

    >>39
    同じような方がいて嬉しいです。
    本当に頑張らないと!
    一緒に頑張りましょう!!!

    私は本当にいいご縁があり旦那(超痩せ)と子供がいますが、あまりにも太りすぎて家族にも申し訳ないです。

    絶対に痩せて見せます!!!

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/21(土) 23:21:31 

    >>49
    同い年です。すごい!
    「年齢も年齢だしなかなか落ちないのも仕方ないな…」
    とか甘えた事を言ってる自分をぶん殴りたいです
    頑張る気持ちにさせてくれてありがとうございます!

    同い年なのでお聞きしたいんですが、わたし腹肉が凄いのですが痩せて皮が余ったりしましたか?

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/21(土) 23:25:55 

    >>75
    私も2ヶ月くらい前からたけまりさんやってます。
    どのくらい痩せましたか?
    幼な子がいるので、毎日は出来ず、週に2、3回やってて全く痩せないので、最近、クランプも始めました。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/21(土) 23:26:35 

    >>77
    一応7分ぐらいのやったけど肺潰れるかと思ったw
    続けようと思ってるのですが踏み台40分でも痩せるけど時短したくて。
    アフターバーンもあると言うけど実際7分でいいのかな?と思ってしまう

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/21(土) 23:26:37 

    私も夏まで、151センチ、53キロと全く同じ体型でした。

    年は中年とだけお伝えします。

    産後太り初め、10年後には、学生時代より10キロも太ってしまいました。

    この夏、53という人生最大の体重に遭遇して一念発起して始めました。

    今は、48キロです。

    疲れにくくなったし、階段もすんなり上がれるようになったし、何より服が何でも着られるようになって楽しい!

    ツールは、ダイエットアプリで、カロリーコントロールし、YouTubeで、筋トレ動画をみて体操して、3ヶ月で、マイナス五キロ。

    ほんとに今は、体重測定が楽しくなりました。 

    体調も、すこぶる元気です。





    +24

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:55 

    ジャニーズの某グループにはまってライブのDVD見てたら、この人達は細くてキラキラしてるのに私ってなんなんだろう…と思ってダイエット始めました
    食事制限と、DVDや音楽聞きながら踏み台昇降とストレッチで69キロから55キロまで落としました

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/21(土) 23:37:25 

    >>21
    断食とは本当に何も食べないんですか?(⊙ө⊙)

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/21(土) 23:38:16 

    163cm47kgくらいなんですけど1000カロリー前後に抑えるようにしてます

    +21

    -3

  • 90. 匿名 2020/11/21(土) 23:39:20 

    嫌な業務と人間関係から離れられたから!やっとストレスから解放されてダイエットに前向きになれた。痩身エステも行きながら食事管理もして、歩く意識、ストレッチはそこそこ、筋トレ等自分のできる範囲でやってます。
    皮が余らず絞れてるのがかなり嬉しい♪
    2月は92キロ台で現在77キロ台になりました。まだ途中なので頑張ります💪🏼

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/21(土) 23:39:22 

    >>81
    66です。
    ハマカーン浜谷です。
    全く興味なかったんだけモッサリしてるイメージが顔が小さくて適度にガッチリしてて「こんなカッコヨカッタケ?」と何故かときめいてしまった。

    +38

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/21(土) 23:44:07 

    チョコレート嚢胞になり、治療のピルは高血圧、高コレステロール、高中性脂肪の人は血栓症になるので処方できません、とりあえず痩せてくださいと言われて減量開始。
    半年で62kgから-8kgで血圧が標準値になり、順調にピルで病気治療しています。
    高たんぱく質、鉄分、カルシウム摂取を心がけ、夜の白米は豆腐か高野豆腐に置きかえていました。肉食べるならササミとか。
    朝昼は普通の白米メニューを食べてました。ただし、社食ではご飯小盛りを注文し、カツ丼食べた翌日のランチは野菜メインのメニューにしたり、減量は意識していました。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/21(土) 23:46:27 

    ブラジャーのホックが崩壊し始めたから。
    すべて買い替えるほどのお金も無いので。

    ダイエット7か月目突入。
    体重は5キロ減ですが、アンダーバストが65センチになった。
    カップのサイズも変わらないので買い替える必要が無くなった。

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/21(土) 23:49:12 

    >>91
    全然予想外の人でした笑
    神田うののおとうとと組んでる人ですよね?

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/21(土) 23:50:29 

    >>40
    横だけど釣りに引っかかるなよw
    釣りに決まってるじゃんか



    +8

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/21(土) 23:51:40 

    35歳子持ち主婦。
    正直言うとちょっとあれですが、産後8Kg増えてお腹もブヨブヨ、さすがに醜い体型で旦那に抱かれるのは嫌だなと思って筋トレ頑張ってます。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/21(土) 23:53:46 

    >>82
    返信ありがとうございます。お互い少しずつでも頑張りましょうね。まずは間食我慢します(^^)

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/21(土) 23:56:32 

    >>67
    61も結婚10年目だよ~w
    一緒だね~
    色々あるよね
    私も自分の体の為に頑張らないとと切り替える
    ありがとう~
    一緒に頑張ろう!!

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:46 

    万年ダイエッターだったがコロナで風邪引いた時にやばいと思いダイエット中止
    半年引きこもり最近外出再開し写真見たらなんか顔が違う
    老けたのかなと思っていたが意を決して体重測ったら166cm49.5キロからなんと59キロに、、、、
    9号入るから気付かなかった(T_T)
    早速糖質制限、間食禁止、運動毎日40分で一週間で3キロ減
    顔もかなりすっきりした
    やっぱり太るとブスになるし老けるわ〜
    後6キロ2ヶ月くらいで戻すぞ!


    +42

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:54 

    >>94
    そうです。神田うのの弟の相方です。
    テレビで最近見ないし私の記憶からも忘れてた存在なのに何故!?って感じです笑

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/21(土) 23:59:24 

    157センチ31歳

    きっかけ…産後太ったままで外出するのが恥ずかしく、そんな自分が嫌になった。周りのママがみんな痩せててきれいに見えた。
    方法…年明けからゆるゆる糖質制限。それである程度は落ちて、最近はさらに食事バランスを見直しつつ、youtube見ながら筋トレ、有酸素運動、ストレッチ、マッサージと、手当たり次第やってます。ただし子どものお昼寝の間にできる範囲です。
    結果…妊娠前の体重(約49kg)には戻りました。

    まだ自信が持てないので、続けていきたいと思います。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:52 

    >>63
    なんか物語仕立てで読みやすかった笑

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:07 

    >>33
    すごい!仰天ニュース出れる!!

    +61

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:02 

    155㎝、68㎏。

    もう子供も高校卒業を控えるし、この歳で出会いやモテたい願望など湧く事もなければ食べる事に至福を感じていたのでダイエットの意欲なんて更々湧きませんでした。

    夜中のラーメン、カツ丼、お菓子は当たり前。
    とにかくお腹が空けば気にせず食べまくる。

    マイカー使用なので運動も全く。

    痩せたい人が勝手に痩せれば良い。
    痩せたら?なんて言われても、価値観を押し付けられる事に腹が立っていました。


    ところが8/25〜朝、いきなり目覚めた瞬間に『断食してみよう』と思いそこから現在12キロ落ちました。

    毎月の生理後1週間の断食
    マイカー通勤を辞め往復2時間の徒歩通勤

    朝の寝起きから始まる胃もたれが毎日続いてて、消化が人より遅いのか前日の夜食べた物が朝まで消化しきれずムカムカする事を改善しようと始めたのがキッカケです。

    どんどん体から毒素が抜けて全体が軽くなるにつれて美意識が向上し、『じゃあダイエットもそのまましてみよう。』に至ります。


    ダイエット<健康

    でした。

    因みにご飯はちゃんと食べてますし、付き合いでラーメンや焼肉、因みに今日はケーキ3個、お昼はカツ丼…等の炭水化物抜き等は特にしておりません。

    +26

    -2

  • 105. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:10 

    理由→付き合ってる彼氏の元カノにメンヘラのデブスwwwってバカにされてたことを知ったから
    方法→筋トレと有酸素運動と食事制限
    結果→12kg減で今は体脂肪を減らして筋肉を増やそうと頑張ってる

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/22(日) 00:23:03 

    >>17
    まあ確かに。スタイルって身長アリキダワネエ

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2020/11/22(日) 00:24:59 

    >>88
    水のみ!
    たまに塩!
    あとは気合い!

    +5

    -7

  • 108. 匿名 2020/11/22(日) 00:26:23 

    >>83
    制服のボタンが2回弾け飛ぶほどのお腹でしたが、痩せてもお腹の皮は余ったりしてませんので大丈夫ですよ。引っ張るとスゴく伸びますが笑

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/22(日) 00:26:54 

    >>17
    失礼を承知で言いますが
    172で70キロはスタイル良く見えるだけ
    良くはない

    +36

    -6

  • 110. 匿名 2020/11/22(日) 00:45:23 

    >>7
    なんか可愛いw

    +66

    -2

  • 111. 匿名 2020/11/22(日) 00:48:39 

    >>64 
    糖質制限のレシピはあるけど、脂質制限のレシピはなかなかないから食事法がすごい気になります。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/22(日) 00:50:54 

    >>17
    安室奈美恵の前で是非それ仰ってみて

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2020/11/22(日) 00:53:51 

    産後太りを解消しないままぎっくり腰になり、整形外科に行ったら医師から「(体重が)重すぎ」ってどストレートに指摘されたことがきっかけでした。
    客観的に言われて急にガーンッとなった。。。

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/22(日) 01:08:12 

    150cm39キロが通常な人生だったけど、ストレスで50キロに太った時に、親戚・家族から妊娠してるんでしょwww中年太りwwwって帰省中に毎日言われて
    1週間に1日絶食ダイエットをしたら、口寂しくて食べていたのがなくなって、毎日コーラ飲んでたのが水とお茶でよくなり、味覚事態が変わったら1年で10キロ痩せた。

    でも、散々体型のこと言われたせいか、痩せたけど実家に帰りたくないのがなー

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/22(日) 01:11:29 

    >>48
    「痩せたちんちくりん」は「ちんちくりん」じゃなくて、「小さくて可愛い」とか「小柄で華奢」だよ。お互いダイエットがんばろうね。

    +34

    -2

  • 116. 匿名 2020/11/22(日) 01:13:45 

    一年前からダイエット始めました
    会食の予定が入って、それに向けてでした
    その後もダイエットを続け、正月明けから運動に加えて割とタイトな糖質制限も始め、3週間ほどで徐々に緩めの糖質制限に切り替え、今は糖質は1日180gを目標にとっています
    この一年で156cm49.5kg→42kg台になりましたが、5月に目標体重になってからは食事制限というほどの事はしておらず、秋からは月1回チートデイも始めました
    軽い運動とストレッチは続けていて、下半身のストレッチに注力するようになったら体型がかなり変化しました
    ヒップは以前41kgだった頃でも86cmあったのが92cm→84cmになり、ストレッチは大事なのだなと思いました
    ストレッチは、ちょこちょこ回数をこなす様にしています

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/22(日) 01:14:56 

    >>62
    うん、いいと思う。きれいごとを言ったところで、「太りたくない」も「(デブを見て)こうはなりたくない」もほぼ同義だもの。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/22(日) 01:23:17 

    >>7
    誰かにマンガにしてほしいw

    +62

    -2

  • 119. 匿名 2020/11/22(日) 01:28:24 

    >>109
    だから釣りだってw
    172cmならミス・ユニバース世界一になった森理世さんが52キロだったよ
    70キロならでかいだけでスタイル悲惨だよ



    +46

    -2

  • 120. 匿名 2020/11/22(日) 01:35:20 

    37歳で152センチ52キロになった時に、作業服のウエストがパンパンで股ずれが気になりダイエットを決意しました。
    今年の5月くらいから毎日1時間ウォーキングをして最近47キロまで落ちました。ご飯の量や間食は減らしてないけど晩ご飯を17時に食べてそれ以降は食べないように気を付けました。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/22(日) 01:36:21 

    きっかけは、旦那の体重と1キロ違いになったから。

    雑誌に載ってたダイエットフードに、一食置き換えて、4ヶ月で7キロ痩せた。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/22(日) 02:10:50 

    >>107
    それを2週間はすごい!!!

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2020/11/22(日) 02:31:17 

    身長低い割に体重重い。
    150cm以下春47kg→夏42〜43kg→今45kg
    リバウンドしてます∑(゚Д゚)
    踏み台昇降や筋トレしてるけどもっと負荷かけなきゃ痩せないですかね。
    体脂肪落としたいのに痩せるどころか太ももパンパンになってきてる…。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/22(日) 03:00:00 

    >>17

    なになに良くわかんない私もデブですっていってるの?
    男ならともかく逆に背のある人は気を付けないと太ったらただの目立つ大女よ

    +21

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/22(日) 03:45:51 

    間違えて時刻表検索をして、成田空港への到着が国内線の飛行機出発の30分前になり、駅のホームついて第3ターミナルまでの約1キロ走って行こうと思ったら、自分の体が重くて100メートルで挫折。その後も一週間くらい膝と足の裏が痛くてしんどい。
    さすがにこれではやばいし、有事の際に走って逃げれない身体では危ないと思いダイエットを決意。
    プールのウォーキング45分〜1時間を週5続けたら2ヶ月で7キロ痩せ、半年で10キロ痩せ。生理で行けないときは自宅でストレッチと筋トレ。
    そこからヤセ辛くなり、運動時間を1時間半に延して更に痩せて、8ヶ月で15キロ痩せ。
    そこで緊急事態宣言でプールに行けなくなったので食事制限のため、昼ごはんをヨーグルトとフルーツに変更、夜ご飯は気にせず食べるにして、11か月で18キロ痩せ。ジム再開後も食事制限を続け1年でマイナス20キロ。
    現在168 55キロ。ちなみに学生時代は42キロとかだったから、それでもまだ自分比では太ってるから、40キロ台まで落としたいから、運動時間をさらに増やすか夜の食事制限もいれるかかなと思っている。

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/22(日) 03:49:42 

    鏡をみて見覚えなのない太った自分を自覚したとき。周りから太ったと言われても、うるせーなって思ってあんまり受け止めなかったけど、自覚して誰このデブって思ったらやる気出た。
    エアロバイク毎日1時間。テレビやYou Tubeや読書しながらゆるくやってる

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/22(日) 05:05:00 

    >>17
    ダイエットを始めたきっかけとダイエット方法と結果を書くトピ

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2020/11/22(日) 06:18:48 

    食事管理や食事制限されてダイエットに成功された方は具体的にはどのような食事管理されましたか??私は中年で甲状腺疾患があるため余計に痩せません、ちなみに今は有酸素運動と8時間以内に食事して16時間胃を休めるダイエットしてます💦

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2020/11/22(日) 06:32:22 

    体操座りしたらお腹が苦しいのと、当時好きだったブランドの服が入らなくなってダイエット決意。
    ビリーズブートキャンプ&食事制限で痩せた。
    今はウォーキング&YouTubeの筋トレとかをちょこちょこやってる。せっかく痩せたからリバウンドはしたくない。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/22(日) 06:39:34 

    きっかけ
    152のくせに50キロ突破して号泣した
    方法
    食生活の見直し、運動の習慣化、考え方の切り替え
    結果
    半年で7キロ痩せた。更に2年で2キロ痩せた。
    41~42キロを維持してるアラサー。

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/22(日) 06:42:01 

    >>112
    あの人平均身長だよ確か。
    小さくはない。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/22(日) 07:14:53 

    きっかけは会社の健康診断の結果がよくなかった(コレステロールとか)こととお腹周りのお肉を妊娠していると間違えられたこと
    和食、魚中心の食事とYouTube見ながら運動してます
    まだ始めたばかりだから結果はでてないけど
    ここの皆さんの話を励みに頑張ります!
    アラフォーだけど若いときは食事減らしたら勝手に体重落ちていったのになあ

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/22(日) 07:15:29 

    ずっとダイエットするする言いながらもパートと日頃のストレスで暴飲暴食(酒)

    朝ジョギングをすればお腹が異様に空いて特大おにぎりをプットイン...

    春くらいからパート辞めて、酒の量ガクッと減らし、普段できなかった断捨離やら掃除機、雑巾がけ
    で昔より体を酷使するも(当社比)
    全然やせない...

    そんな時にガルちゃんで目に入ったのがダンベル姿のユリヤン...
    ゆりやんが私の様な体型になってる...。むしろ引き締まってるから私より細く見えてる。

    パートしてた時からパート辞めたらジムに通いたいってポワーンと思っててコロナ突入でなぁなぁになってたけど、ゆりやんを見て行くきになった!

    ジムに行くと決めてからは脳ミソにスイッチが入ったみたいで、わずかずつだけど減っていってる。
    トレーナーに教えてもらったユル糖質制限も初めて3週間くらい経つけど今後の変化に期待。

    とにかく、ダイエットはエンジンをかける意思と脳にエンジンがかかるまでが大変だと思った。
    だから太りたくないっていう気持ちになるんだけど、一度太り始めると坂を転がるように...なんだよね。

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/22(日) 07:38:53 

    きっかけ
    健康診断の結果&仕事から帰ってきてTVとか見てる時間って無駄、もう少し有意義に過ごしたいと思ってジムに入会した。

    方法
    筋トレとカロリー制限。
    YouTubeのボディビルダー等を参考にしてる。

    結果
    11ヶ月で-19㎏

    有酸素やりたいけど性格上できない。やったらもっと落ちると思ってる

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/22(日) 07:44:04 

    きっかけ→人から舐められたりバカにされたのと、服が似合わないのが本当に嫌になったから。
    結果→166センチ56キロ→48キロになりました。
    方法 →1日1300キロカロリーまでの、たんぱく質多目、糖質低めの食事(脂質はそこまで気にしない)
    週3くらい、ジムで運動。コロナの今は宅トレ。
    そして、1番効果を発揮してるのが、週末のチートデイ。これのおかげで、平日の食事コントロールが出来るようになった。今まで食欲に負けてしまう事が良くあったのに、チートデイを採り入れてから、予定外の食べ過ぎが本当に起きなくなった。人生で一番今が楽しい。

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/22(日) 07:57:25 

    >>19
    同い年の子供がいます。
    そのくらいの子供をみながらダイエットってどうやってますか?

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/22(日) 07:59:03 

    みんな、意思の硬さが素晴らしすぎる。

    やはり続けることが1番のダイエットだよね。

    けど、わたしにはそこが1番難しい、、

    +49

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/22(日) 08:07:59 

    >>125
    有酸素運動メインなのですね
    元々がすごく細いから、筋肉も少ないタイプなんでしょうか

    >有事の際に走って逃げれない身体では危ないと思い

    動機がそういう事だとコロナを理由に中途挫折せず、継続して結果出せるんですね
    なんかかっこいいわ

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/22(日) 08:20:10 

    >>64です。
    >>72さん
    >>78さん
    >>111さん

    この本と同じような感じでした。
    3食の食間を6時間あける(夜から朝は気にしなくてOK)間食厳禁。
    3食必ず白米や食パン等好きなもので良いので炭水化物を摂る。
    果物(果糖)、乳製品(乳糖、乳脂肪)は食べない。
    脂質は良質の脂とされるものでも摂らない(さば、アボカド、ナッツ、チーズ等)
    野菜は根菜類も制限無しで食べて良い。
    寝る2時間前までに食事を終える。

    簡単に書くとこんな感じです。

    ダイエットを始めたきっかけとダイエット方法と結果を書くトピ

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/22(日) 08:43:27 

    >>104
    毎日往復2時間歩くってすごいですね
    私も胃もたれしやすくて似た体質かも

    以前から夜の9時以降は食べないようにしていましたが、今はなるべく7時までには夕食終えるようにしてます

    お腹空くかなと思ったけど、自分的には朝の不快感がなくなった気持ち良さの方が勝ってるので、ダイエット関係なく体質にあってるのかも

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/22(日) 08:47:39 

    >>63
    きっかけ同じです!
    私は産後10年で20キロ太り、もう残りの人生デブでいいデブがいい!と毎日食だけを楽しみに30代を生きてたけど、食後高血糖が出始めゆくゆくは糖尿病かと自覚した瞬間から間食一切やめて野菜と調味料の糖質は気にしない緩い糖質制限と1日10分の筋トレ開始。
    食後高血糖も全く無くなり今3か月で10キロ減。
    家族の誕生日や外出先で甘いもの出た時は食べるけど、身体がもう砂糖を欲してないから適度な量で満足するようになって良かった。
    あと10キロ、私も1年目標にゆっくり頑張ります。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/22(日) 08:51:45 

    >>17
    70キロって!
    すごいねぇ。

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/22(日) 08:57:21 

    コロナで自粛中に友達からYouTubeのダイエット動画やってるって言われて便乗した
    ずっと運動してるけど長年の脂肪は消えてくれないけれど辞めて無にするのは嫌だから頑張ってる

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/22(日) 09:04:57 

    きっかけ なんとなく痩せたいと思った
         163センチ50キロ
    方法 朝は黒酢、昼はブロッコリーとゆで卵、間食はナッツや干し芋、夜は湯豆腐。
    毎朝20分程度の筋トレ、休日はスイミング!
    43キロまで落とした!
    でもその後妊娠して62キロまで太り、今産後2ヶ月入る前だけどやっと51キロ…
    母乳なのに全然痩せない。

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2020/11/22(日) 09:41:21 

    きっかけは、残りの人生このままの体型で生きたくないと思ったからです。

    11月からダイエットをしている155㎝元が69Kg45歳なのですが、週3、4の1時間のウォーキングに、糖質制限(お菓子、お米パンパスタ食べない)、食事量もかなり減らしているのにも関わらず、今67,4Kgです。
    21日間で1.6Kgのマイナスだけ。
    心が折れそうです。これだけ体重があるのに瘦せません。

    代謝が悪すぎるのでしょうか?

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/22(日) 09:54:06 

    >>17
    私も主と一緒位の身長だけど太ってた時は普通にデブデブ言われて傷ついたよ
    今は痩せて健康診断で異常がない
    健康が一番
    身長高い人だって太ってたらデブデブ言われたら傷つくのは一緒だと思うし健康に害するよ
    見た目だけの問題ではないよ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/22(日) 09:57:51 

    >>22
    私も薬で太ったけど徐々に減薬してジムに通い出したらメンタルがすごく良くなったよ!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/22(日) 10:05:09 

    仕事辞めたら何もしないけどスリムになった。
    たぶんストレスで食べてただけだった。
    160cmで65kgだったのが49㎏に半年で持ってた服ブカブカ。
    仕事辞めてストレスな人は辞めて太るけどストレスフリーだと勝手に痩せると思う。
    ぜんぜんお菓子類欲しなくなったもんなぁ。お酒も飲まなくなった。
    努力せず気持ちが健康だと体も健康になる気がする!

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/22(日) 11:18:08 

    >>50
    見た目って骨格とか筋肉量でだいぶ変わりますもんね。
    私172cmで56kgだけど、顔と肩幅が大きいせいか迫力満点で全然痩せてるようには見えない…w
    70kgにまで増えちゃったら目も当てられないと思うわ。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/22(日) 11:53:05 

    >>108
    そうなんですね笑
    励みに頑張ります!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/22(日) 11:54:28 

    >>138
    もともとガッツリ部活やってたスポーツ好きな方ですが、昔はガリガリで筋肉少ないタイプです。
    ただ痩せてたときは軽かったので懸垂を何十回とできたり、長距離走とか得意だったほうなので、まだ残ってた昔の変な自信が打ち砕かれて、やる気出しました。
    何かあったときにこの体型じゃ逃げ遅れるし、自分の体を腕で支えれたほうが絶対いいなって思って

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/22(日) 12:04:08 

    身長が160〜165で40〜45キロとかいう人、かかなりガリガリじゃないの?
    私が158センチだけど、41キロのときでも、親に瘦せ過ぎで気持ち悪い言われて、あばらも浮いてたよ。

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/22(日) 12:06:47 

    >>145
    週に3、4回の一時間ウォーキングくらいじゃ運動量足りないと思う。
    筋トレするか、ランニングにするかしたほうがいいでは?

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2020/11/22(日) 12:28:24 

    >>1 私はとある舞台見に行ったとき。俳優さんが服を脱いでタンクトップになるシーンがあったとき、ガンってきました。こんな美しい舞台なのに、背景の私は美しくないなって笑
    別に脱いだ俳優さんのファンじゃなかったけど、それきかっけで、出演してる舞台とか見に行くようになった。(お布施な感覚)

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/22(日) 12:47:04 

    独身時代は164センチで50キロだったのに、2人産んでから61キロ近くになってしまって、これはやばいと思い、リングフィットアドベンチャーとあすけんのアプリで食事制限を始めた。
    目標を55キロにして、達成したから今はやめてるけどキープはしてる。この体重の理由はエラが張った顔立ちなので、もう若くないからこれ以上頬をこけさせたくなかった
    すごく筋肉ついたけど、変なスクワットしてたせいで膝を痛めたw

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/22(日) 12:53:26 

    >>137
    いきなり食べ物の量減らす、いきなり長時間の運動したらダメだよ。
    徐々に時間かけて量減らす、少しずつ時間かけて運動量(筋トレ)増やす。
    一気にやると、脳が食べ物こんなに減らすの嫌だ!こんなに運動するのはキツいし嫌だ!って生命危機感じて拒否反応示すから。
    少しずつやると、脳が気付かないから拒否反応でないよ。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/22(日) 13:00:56 

    >>145
    3週間なら普通じゃない?
    1ヵ月待ってから方法見直しては?

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/22(日) 13:18:40 

    >>145
    少しはご飯食べて。毎食100g。タニタは毎食ご飯100g推奨。炭水化物の過剰排除は体内にケトン体が出て、オナラみたいな体臭がするようになるよ。

    +16

    -3

  • 159. 匿名 2020/11/22(日) 15:25:37 

    160cmで20kg痩せました。マジって感じ。腹の皮余ってます。
    30kg痩せた人のトピ参考にしました。
    まだ途中ですね。
    毎日20000歩歩いてます。
    鳥胸肉のサラダチキンは本当に痩せる。
    何か聞きたい事ありますか?

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/22(日) 16:12:42 

    >>159
    何キロから何キロに?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/22(日) 16:16:04 

    >>160
    80kgから60kgに

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2020/11/22(日) 16:16:05 

    >>123
    ストレッチしてますか?太ももの前のところを伸ばすストレッチとリンパ流すのも平行してしたら変わるかもしれないですよ

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/22(日) 16:50:54 

    >>145
    ウォーキングかなり頑張ってらっしゃるけど、こう言ったら何ですが今の体重でいきなり運動のレベルを上げてくと膝を痛める危険が高いので、50kg台になるまでは運動よりストレッチに重点置く方がいいのではと思います
    ウォーキングも、膝が内向きにならないよう気をつけるとか、ある程度の歩幅で股関節周りの筋肉を意識して歩くとかすると効果的かなと思います。

    私は、内側加重が身につくグッズみたいなのを装着することで、歩き方の癖がだいぶ改善されました

    あと体を触ってみて、脂肪が柔らかくなったと感じたりしますか?
    私の痩せはじめの頃が、そうだったので
    その状態になってからリンパに沿ったマッサージするのがけっこう効きました
    単にマッサージだけしても痩せる事はないかなと思いますが、食事制限や運動した上で行うと、マッサージがブースターみたいになってそこから痩せるように感じました

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/22(日) 16:58:31 

    彼氏が欲しいと思い、マッチングアプリを始めマッチング相手と連絡交換が始まったらドキドキ楽しくて胸いっぱいでご飯が食べれなくなりました笑
    そこからダイエットにハマり、食事制限 筋トレ 有酸素で4ヶ月で8キロ痩せたー‼︎
    人生で初めてダイエットに成功。あの時のマッチング相手には女を思い出させてもらえて本当に感謝しかない。痩せたらファッションも楽しくて自分にも自信がついた‼︎まだ痩せたいけど最近停滞気味....
    あ、33歳です。

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/22(日) 18:43:23 

    40才過ぎて疲れが取れなくなり、眠りが浅く朝起きれなくなった。カラダがギシギシして浮腫んでるのも感じた。
    朝の仕事は集中できるけど、昼食後眠気がひどく仕事効率が悪くなった。

    血糖値スパイクが原因だと思い、食事を見直した。
    ・白米→玄米
    ・揚げ物、洋菓子アイスクリームは口にしない
    ・平日のおやつをやめる
    ・3食同じ時間に食べる
    どうしても食べたいもの、お酒は週末のみに限定し、その分動く。

    私はむくみやすいので、漢方医から砂糖はなるべく摂らない方が体調いいはずと言われたことがありました。この食生活だと自然に砂糖の摂取が減らようで体調いいです。
    体重も5キロほど減りました。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/22(日) 19:00:01 

    >>109
    ですよね、小さいデブはまだ可愛げあるけどデカイデブはただのガンダムだもん笑

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2020/11/22(日) 19:59:48 

    >>27です。
    プチダイエットチャレンジ2日目、無事終わりそうですが、何かをドカ食いしたくて堪らない😂
    辛い〜!コンビニに行きたい気持ちと戦ってます。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2020/11/22(日) 20:01:47 

    >>159
    サラダチキンのおすすめレシピ、良かったら教えてください!

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/22(日) 20:12:18 

    >>168
    すみません。お酒と砂糖と水と生姜で浸してレンチンするしか芸がないです。
    それをチーズ乗せてトースターかけたりポン酢かけたりして食べてます。
    サラダチキンを主食に食べると体重減ります。自分にとっては何よりも効きます。
    たまにマヨネーズで柔らかくしてますがマヨネーズは脂質たっぷりなのでたまにしかしないです。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/22(日) 20:18:44 

    彼氏にデブっていじられてたのにムカついて1年で5キロ痩せた。163センチ58キロ33歳。さらに痩せてやる。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:47 

    >>145
    似たような体重だったけど、ウォーキングに飽きてスロージョギング始めたら膝壊したから急激に運動量あげるのはよく考えてね。ただ運動量はもう少しあげないと結果だすのに時間かかると思う。
    私は寒いのがイヤでエアロバイク購入して負荷の軽いレベルで毎日1時間を最低1回。多いと2回やってます。
    タニタの体重計でみると基礎代謝のレベルが上がってきました。体重もスローペースながら落ちてます。1ヶ月で2〜3キロ位。
    ちなみにギリギリアラフィフのBBAです。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/22(日) 21:04:12 

    >>136
    >>19です!
    夕ご飯の後、30分間アンパンマンとかディズニーを見せてそっちに集中してもらって、その間にユーチューブで有酸素運動や筋トレをしてます!
    主にたけまりさんの動画を参考にしてます。
    最初のうちは邪魔されましたが、邪魔されつつもやりました!
    うちは下の子もいますが、最近は二人で遊んだりしてくれるので助かってます。
    あとは夕ご飯を減量飯?にしてみたり、自分のおやつをハイカカオのチョコにしたりしてます!
    本当にスローペースですが…

    小さな子がいるとなかなか自分の時間をつくれないですよね(。•́︿•̀。)やれることを少しずつやるだけでも、続ければ必ず成果は出ると思います!

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:19 

    こないだ久々に体重計のったら66キロだった。
    妊娠中以外で初の体重だったから
    運動 半身浴 食事制限で
    一ヶ月で7キロ痩せました。
    私の標準体重は53キロくらいなので
    もう少しがんばります。

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2020/11/22(日) 21:14:55 

    >>7
    3回読んで3回笑ったwありがとう

    ダイエット頑張って‼️
    私も28キロ2年で太って戻したぞ

    +54

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/22(日) 21:25:21 

    >>17
    172の70は筋量多い男でもデブだぞ?
    166/44 体脂肪16だよ
    あなたの体、どんなシステムなんよw
    男かよ

    +16

    -2

  • 176. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:17 

    >>11
    今日もドカ食いしちゃいました。
    アメリカの板チョコ、クソまずかった。
    でも完食した。
    明日からこそはダイエットします!!
    ダイエットを始めたきっかけとダイエット方法と結果を書くトピ

    +7

    -10

  • 177. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:45 

    >>176
    冒険せずに素直にガーナにしとけば良かったねw

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:17 

    39歳165cm産後戻らず65kg。好きだったブランドの服が入らなくなり、ユニクロがLからXLになり、シーズンが一周するたびに持ってる服が入らなくなり、物欲をジュエリーに向けてみたけどいかんいかん破産すると目を覚まし、開始10日で−2キロ←今ここ。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/22(日) 22:38:38 

    受験太りで50㎏になったから痩せた姿で大学デビューするためダイエットを決意

    食事制限(白滝や野菜のみ)と過活動、入浴で入学までに42㎏まで痩せた!

    でもそこから止められなくなって摂食障害(制限型拒食+非嘔吐過食)になり大学生~現在まで31~35㎏をウロウロしてる(T_T)
    人生棒に振ってるので今すぐ死んでやり直したい!




    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/22(日) 22:41:31 

    >>145
    纏めて返信すみません。

    アドバイスありがとうございます。
    確かに、これ以上膝に負荷が掛かる運動は不味いかなという感じなので、気をつけたいと思います。
    ストレッチ&筋トレを追加し、ウォーキングも続けてみます。

    糖質制限ですが、少しでもご飯などのガッツリ炭水化物を食べると、物凄い量を食べてしまいます。
    全く食べないと慣れて我慢できるのですが、少量食べるというのがとても難しいです、

    肉質は加齢のせいで柔らかくなったと思っていたのですが、もしかするとがあるかもなので、マッサージもしてみます。

    取り敢えず、年末まで頑張ってみます!ありがとうございました。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/22(日) 22:42:06 

    >>172
    お返事ありがとうございます!
    うちも実は下がいて、似たような環境なのに、19さんは着実に成果を出されていて本当にすごいです。
    私は2人を寝かしつけたあと、1日の疲れとストレスでお菓子など食べてしまうのがいけないです。。
    子供に合わせて夕食の時間も早いし、寝る前なのにお腹すいちゃって、、

    そうですね、継続は力なりですよね。
    小さなことからまずは始めていけるようにしたいと思います。

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2020/11/22(日) 22:46:32 

    >>159
    ダイエット方法は毎日歩くのみですか?

    きつめの食事制限やその他の運動などもされたのですか?

    どのくらいの期間で体重落とされたんですか?

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2020/11/22(日) 22:59:20 

    >>174
    えぇ!28キロ痩せたの?あなたもすごい!
    元に戻すのにどんな方法でどのくらいかかりました?
    それだけ痩せるのは結構な意志が必要そうだけど、きっかけは何だったんですか?

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/22(日) 23:06:09 

    ずっと2人目産んでからあと6kg痩せなきゃなーとは思えどなにもせずでした。
    きっかけは旦那がダイエット始めて、世界一簡単な筋トレ(なかやまきんに君)をオススメしてきたこと。それを皮切りにYouTubeで色々な人のダイエット系チャンネルがオススメに現れ、竹脇まりなさんの動画に出会いダンス楽しい!ってなって、運動習慣がつきました。今は他の人の動画を見てます。
    47.1kg→40.75kgになりました。でも体脂肪がまだ27.9%もあるのでダイエットは継続中です。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/23(月) 00:33:16 

    >>183
    ありがとう!
    ジムで怪我して動けないで太った
    元々会社帰りにジム行って筋トレして、その足でプールに行くくらい運動してた
    だから怪我したらみるみる太ったw
    ご飯の量はむしろ減ってた

    きっかけは美容院に行って前髪パッツンにしたら、自惚れで不覚にも「あれ?まだ可愛いな」と思ったの
    じゃあ太ってたら勿体ないなと思ってスイッチ入った

    方法はご飯減らして、おばあちゃんの速度で散歩しただけ(膝潰れたからジムはもう無理、走るのもスクワットも無理)
    期間1年半くらい
    途中何度もサボったし
    モチベーションは9号、7号、5号のスカートリビングにぶら下げて毎日はいた

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/23(月) 00:38:30 

    わたしは今ダイエット中です。100超えたからやばいと思って、始めました。夏から続けて、88まで落ちました。
    まだまだです

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/23(月) 01:59:35 

    >>179
    摂食障害か、辛いよね
    身長分からないけどそこまで痩せてるなら病院に行ってはどうかな
    自力では治せないと思うし、健康面でも心配だよ
    まずはお医者さんに相談してみてね
    素敵な大学生生活を送れます様に…!

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/23(月) 02:03:30 

    >>180
    いや、そこは年末までと言わずに習慣にしないと!
    ダイエットってイベントにするとリバウンドするから
    生活習慣の見直しなんだよ

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/23(月) 03:05:43 

    >>162
    ごめんなさい、マイナスに触れてしまいました。

    リンパマッサージいいですね!
    太ももの前張りが気になるので、ストレッチも意識してやってみようっと。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/23(月) 03:08:46 

    下の子が小学校に上がったから。
    未就園児いた頃は毎日バタバタで体力尽きてて、幼稚園に上がっても保育時間短い上に送迎必須、更に行事が多い園で上と下続けて役員もやって疲れてた。
    ワンオペだし産後太ったのにダイエットする気力がなかった。
    4月161/60キロ、今50キロ。
    小学生は勝手に行って帰ってくるし、給食あるし(幼稚園毎日お弁当だった)、他の保護者と関わることもないし、ストレス皆無で間食もドカ食いも晩酌も無くなった。

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2020/11/23(月) 06:30:13 

    >>182
    7ヶ月で落としました。
    食事は1000~1200程度、
    食べない時は800位しか取ってませんでした。
    炭水化物はちゃんと食べてましたよー
    毎日、鳥胸肉とサバ味噌と野菜たっぷり。
    揚げ物、菓子は一切止めました。

    食事で体重を落としてから歩き始めました。

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2020/11/23(月) 08:56:07 

    >>29
    元気に生きてて良かったよ!🤗

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/23(月) 09:07:03 

    体脂肪が30になり、30を超えたらどんどんかけ算式に太りやすくなると聞いて、ダイエット開始
    ビリーズブートキャンプと、週に4日以上3キロクロールで泳ぐことをしたら、半年で10キロ瘦せた。53キロから43になった。体脂肪は30から18に。
    食事制限はほんとんどしなかった。過剰には食べなかったけど、ラーメンも友人とランチの後のスィーツも、粉物も揚げ物も食べたければ食べていたのに。
    リバウンドもせず、体はすごく締まって、スタミナもついて元気になった。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/23(月) 10:44:37 

    >>145
    私とほぼ同じ体型で、落ちるペースの体重もおなじでした。私はジムに通っていたので主さんとの丁度同じくらいの期間の時にトレーナーに相談しました。

    そしたら有酸素運動はひとまず辞めて筋トレと食事制限にメニューを変えられたよ。
    朝は米を100グラム摂ってもいいけど昼夜はなくてもいいくらい(私は無理だから80とか50グラム食べてる)
    タンパク質は必ず毎食20グラムは摂って。
    筋トレは週四回ジムにいけるから、メインでやる日は週二回、残りの二回は腹筋だけやる日にしてって。

    ジム通って2ヶ月目に入る時にやっと1キロ痩せて、藁をも掴む勢いで指導を入れてもらい更に三週がたってそこから1.5は痩せたかなぁ。
    若い時と違って笑っちゃうほど体重落ちませんよね。だけどコツコツ頑張りましょう。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2020/11/23(月) 10:50:55 

    >>180
    わたしの場合だけどタンパク質沢山食べたて、キャベツも沢山用意したら、炭水化物が少しでも満足できるようになったよ!
    キャベツの布団にサラダチキンお勧め。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/23(月) 10:54:37 

    半年ぶりに待ち合わせして会った父親に気付かれず、スルーされた。
    太ってて分からなかったらしい。ダイエットがんばります

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/23(月) 11:20:33 

    >>145
    筋トレが入ってない。綺麗に痩せる為には、絶対に筋肉が必要です。お勧めはダンベルを使った筋トレ。家で出来るし、空いた時間に手軽に出来ます。ウォーキングと筋トレ、バランスがとれた健康的な食生活の全部を続けて下さい。続けることが大事。糖質制限は健康上の不安があるし、いきなりの完全なお菓子断ちはダイエット挫折の引き金になりかねないので、やめたほうが良いと思います。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/23(月) 14:58:34 


    昔は39キロしかなかったけど、色々あって50キロになって太ったからなるべく歩いたりとか家で筋トレとかしてます!

    でも、39キロには戻りたくない!

    理由は自分の体験だと、拒食症ではなかったけど39キロの時は食べたいのに食欲わかなくて辛かったし、しょっちゅう残して、お腹を壊してたし生理もこないし貧血が酷かったし周りから「痩せすぎ」とか色々言われてきつかったし、明らかに不健康だったから…。


    せいぜい45キロくらいが目標です。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/23(月) 15:16:41 

    1週間ダイエット薬のサクセンダ打ってたら食欲無くなって155センチ64.5キロから62.9キロまで落ちた
    前の人も書いてたけど精神薬で20キロくらい太った
    精神薬はやめられないからサクセンダやめたらまたドカ食いしてしまうと思う、悩ましい
    精神病早く寛解しないかな

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/23(月) 15:20:04 

    太ってる人が身近にいてしょっちゅう立ちくらみが、貧血が、と具合悪くなるんだよね。
    本音を言うと「そんなに太ってるのになんで具合悪くなるんだろう」と不思議だった。後に太ってる人には栄養失調が多いと知るんだけど。
    そう思ってしまう自分にも嫌気がさしたし
    自分も「太ってるのにこの人」と思われているかもと思い脱デブを決意した。
    痩せてる人が具合悪くなったら本気で心配しちゃうんだけど、何で太ってるのに?と思ってしまうんだ。

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/23(月) 18:44:21 

    着たい服ではなく着れる服を選ぶようになり嫌になった、、
    タイトな服とか着たいのにいつもロングのゆったりワンピース、、

    脂質制限をして3食ちゃんとご飯食べてタンパク質多めを意識したら1.5キロ痩せて服が前より決まるようになった!
    夏バテで栄養バランスが崩れ少しリバウンドしたのでまたやってるけど生理前の暴食が抑えられない。

    これがなかったらもっと痩せるんだろうな( ̄▽ ̄)

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/23(月) 20:31:17 

    >>17
    私もそう思う。背が低いと痩せてもスタイル悪過ぎ。服も何着ても似合わない。
    ちんちくりんは諦めた方が良いね。

    +5

    -6

  • 204. 匿名 2020/11/23(月) 21:12:17 

    >>50
    自分の話じゃなくて友達の話ってとこが
    嘘っぽい。もしくは性格悪そう

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/23(月) 21:38:59 

    >>112
    安室は芸能人だし。。。一般人と一緒にされてもな

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/23(月) 21:41:12 

    >>119
    悲惨まではいかんやろ!!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/23(月) 21:58:38 

    164cm
    9月72kg→今66kg台まで行きました
    きっかけは、とある俳優さんにハマってガチで食欲が無くなり、このまま本気ダイエットしてみるか……と始めた感じです(笑)
    方法としてはカロリー制限1200kcal/日とちょこちょこ筋トレ
    今年中に60切りたいけど厳しいかなぁ
    食事制限は全く苦痛ではないけど、筋トレ飽きてきた……

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/23(月) 21:59:06 

    >>152
    私も思った。165センチで47キロの時ですら
    骨が出過ぎだよ、ちょっと太りな。って本当に色々な人に言われてた。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/23(月) 22:07:52 

    >>179
    真面目で頑張り屋さんなんですね。尊敬します。

    摂食障害になる人はこういう人だと医者が言ってました。

    でも…時には肩の力を抜いて自分を甘やかしてあげてくださいね。
    お大事にしてください。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/24(火) 07:54:40 

    >>196
    それ、スカート入らなくなった時より悲しいw
    一緒に頑張ろう!!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/24(火) 12:41:40 

    きっかけはモラハラ彼氏と付き合ってた時に「痩せろ」だの「太ってる」だの言われて悔しかったからです。

    方法は朝昼ヨーグルトとかウィダーインゼリーにしました。
    不健康なのわかってるけどこれでかなり痩せました。
    夜は普通にご飯食べたりきちんと野菜も取ったりしてるのでぶっ倒れたりもしません。1ヶ月で6キロくらい?痩せました....。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2020/11/24(火) 17:49:45 

    毎日10㎞歩いてます。
    という書き込みで心が動いた。
    歩くだけなら私にも出来るんじゃないかと思って。

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/24(火) 22:22:34 

    >>17
    デカイね
    私163センチだけど、もっと小さいほうが良かった

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2020/11/25(水) 07:40:50 

    授乳終わったのと同時に正月またいで
    コロナで家でゴロゴロドカ食い
    今思えば冬眠前のクマみたいだった。
    61キロから69kgに。
    65kgくらいでやばいと思いつつ食欲が減らなくて
    太ももと尻がパンパンになり服がXLになり
    妊娠中でも無いのに70は超えたら戻れなくなる!と思い
    体重計買い替えて本屋で断糖高脂質ダイエットの本買ってサプリ揃えて始めました。
    絶対こんなの無理だーと思いつつ何とか続けて
    既に2回炭水化物取っちゃったりしつつも
    10月15日から始めて現在61kgで8kg減

    仲良しママさんが同じ身長で160cm56kg(標準)
    と知り、13kgも上だったんだ😱ガーンとなる。
    50くらいになりたいけどリバウンドが怖い

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/25(水) 08:43:43 

    161センチ
    8月 78キロ 今 60.5キロ
    きっかけ GUユニクロ店舗で入る服がなくなった。膝が悲鳴を挙げた。(子供が小学校入学して卒業するまでの間に30キロ増加)

    一日おきくらいのペースで5㎞のウォーキングと軽い筋トレ。朝昼夕の食事以外で何か食べる時(飲むとき)に、カロリーを確認して今までの努力を無駄にしてまで食べたいのか自問自答するっていうのをやってます。


    +9

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/25(水) 14:42:22 

    >>192
    ありがとうございます!

    皆様もお気をつけください

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/25(水) 17:19:16 

    7号の制服がキツくなり、制服のズボンのホックが取れたのがきっかけ

    ・夕飯食べない
    ・間食しない
    ・1日の摂取カロリー800kcal以下
    ・毎日1時間のウォーキングor YouTubeのダイエットダンスをやる
    ・痩せる漢方茶を毎日飲む

    おかげで今は5号がブカブカになってパンツも22インチが履けるようになった

    +10

    -5

  • 218. 匿名 2020/11/26(木) 11:24:34 

    >>21
    何歳ですか?何キロから何キロになったんですか?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/26(木) 13:44:53 

    きっかけは今までの人生ずっとデブでビキニを着たことが無くて、もう32歳だけど着てみたくなったから

    糖質制限と朝夜の有酸素運動で2ヶ月で8キロ痩せました!まだまだデブなのは変わりないから引き続き頑張る!

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/26(木) 15:17:15 

    >>7
    ちょっと鬱っぽくなってたけど貴女の書き込みで元気出たwご主人に愛されてていいね。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2020/11/26(木) 23:06:37 

    制服がキツくなったから。
    管理部の男性(イケメン)に制服のサイズアップを頼むのは絶対に嫌だったので決意しました。

    お菓子、アイスを止める、もし食べた日は夕食抜き。朝食たくさん食べて、夕食少なめ。マンナンヒカリご飯

    3ヶ月で6キロ減です。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/28(土) 10:15:01 

    >>185

    あなた可愛らしい!
    そして、がんばったね!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/03(木) 18:27:42 

    31歳152cm52kg、既婚子なしで正社員で働いてます。
    自分の帰りが19時頃で、旦那が20時頃です。夫婦の時間を大切にしたいので、帰ってきてから旦那の好きなものを作って、旦那の帰りを待って、20時半頃に一緒に食事をとっているのですが、もちろん太っていく一方ですごく悩んでいます。
    夜遅くにたくさん食べる分、朝と昼は少なめにしていますが、痩せるどころか太ります、、
    ちなみに通勤には歩いて行っているので、毎日30分くらいは歩いています。太っている自分に自信が持てなくて落ち込んでしまうので、あと4キロは痩せたいのですがどうしたら良いものか、、

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/03(木) 18:35:26 

    >>223
    スレ違いしてしまいました。すみません。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/05(土) 13:44:42 

    きっかけ
    突然ふられたのがきっかけで
    ドカ食いが止まらなくなって10kg以上太ってしまった。
    以後写真にうつることが嫌になってしまった。

    たまたま通りすがりの書店で
    知人からおすすめされていた
    月曜断食の本を見かけたことが大きなきっかけとなり
    8月より月曜断食スタート
    先日開始から-15kg
    第一目標まであと2kg

    ダイエットを始める前は
    晩御飯はコンビニのパスタ、
    食後にポテチとデザートを食べていました。
    寝る前まで何か食べてたのてとにかく身体がだるかった。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/07(月) 17:49:30 

    >>45
    まさに今私が挑戦してるやり方です!
    参考になります!ありがとうございました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。