ガールズちゃんねる

子供の中学受験が辛すぎる人

2460コメント2023/11/06(月) 01:33

  • 1. 匿名 2023/10/10(火) 16:44:32 

    中学受験を目指して3年生から塾に通わせていますが
    あまりに勉強をしなくて、もう疲れました

    宿題が終わらないのに目を盗んで漫画を読んでたり
    試験前に隠しているスマホを、夜中こっそり起きて探してました

    「あんたが受験に落ちても何も悲しくないわ」
    と子供に言ってしまいました

    毎日辛いです

    同じように辛い方とお話ししたいです


    +243

    -493

  • 2. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:07 

    本人がやる気ないとねえ

    +1648

    -8

  • 3. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:13 

    親のエゴなのにその親にすらそんなこと言われて、子どもの立場よ…

    +1568

    -88

  • 4. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:25 

    でも将来良い大学に行けなくて高卒なんかになったら悲惨だよ

    +58

    -177

  • 5. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:30 

    >>1
    本人にやる気がないなら、仕方ない(´・ω・`)

    +954

    -9

  • 6. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:30 

    >>1
    子供は受験したいの?

    +714

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:40 

    受験やめな

    +363

    -12

  • 8. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:49 

    東大や医学部を目指すんじゃなければ、別に御三家に入る必要全く無いよね

    +556

    -30

  • 9. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:51 

    娘さんは本当に受験したいのかな
    周りの子がみんな行くから自分もって感じなのかな
    行きたくないならやめていいと言ってみては

    +373

    -20

  • 10. 匿名 2023/10/10(火) 16:45:59 

    やらせなくてもいいじゃん。
    その時だけやらせてもきっと高校入れてもまたやらなくなるよ

    +298

    -11

  • 11. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:11 

    やめたらええやん

    +111

    -7

  • 12. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:11 

    向き不向きがあるよ。向いてないなと思ったら、早めに方向転換した方が良いかも。

    +367

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:14 

    そんなやる気ない子供、仮に受かったとしても中学から大変だよ

    +484

    -8

  • 14. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:15 

    無理矢理はダメだよ。
    私は自ら受験したいから塾通いたいと親に話したよ

    +114

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:20 

    小学生のうちは「将来のため」と言われても、勉強が好きな子くらいしか真剣に取り組めないんじゃないかな…。

    +265

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:28 

    子供の中学受験が辛すぎる人

    +90

    -13

  • 17. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:28 

    >>1
    あなたの学歴は?

    +42

    -37

  • 18. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:38 

    都内の人かな?親と子、どっちが受験したいと言い出したんだろう

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:43 

    うちは頑張って塾や自習してるけど、瞬きをギュッて何度もするようになって、受診したらストレスだって言われた。

    +244

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:48 

    塾辞めさせたら?
    本人にやる気ないならお金勿体ないだけ。

    +140

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/10(火) 16:46:51 

    >>4
    意外に、中学受験に比べたら大学受験の方が楽だよ。

    +184

    -39

  • 22. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:01 

    親が目の前でがるちゃんやってたら子どももスマホやりたくなるのは仕方ないんじゃ
    やっぱり親の背中を見て育つ人多い。すごい意思が強い子でもない限り。

    +159

    -8

  • 23. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:08 

    無理に受験させなくても

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:12 

    子供は中学受験に納得してるの?
    子供本人が、私立行きたいと言ってるの?

    +87

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:14 

    大丈夫!
    私バカ高出たけど贅沢しなければ普通に幸せに暮らしてるよ👍

    +83

    -34

  • 26. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:18 

    なんで中学受験させるの?
    目的が子供に伝わってないんじゃないの?

    +108

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:19 

    地元の公立学校の治安悪いなら考えるけどね

    +110

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:33 

    >>1
    勉強向いてない子に教育虐待してる自覚ある?中学受験なんて親の自己満でしょ

    +89

    -59

  • 29. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:37 

    押し付けられるとやりたくなくなるよ

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 16:47:51 

    金かかるしやめちまえ

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/10(火) 16:48:01 

    子供がやる気ないのにやらせるなんて〜とか色々言われるけど、中学から突然本気出すかなんてほんの一握りで、反抗期入りつつもまだ言うこと聞いてくれるうちになるべく良い選択して進学してもらいたい気持ち…

    +230

    -11

  • 32. 匿名 2023/10/10(火) 16:48:05 

    もしかして親が私立行け行けってやらせてるの?子供が受験に納得してなくて友達の子、不登校になったよ

    +10

    -9

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 16:48:20 

    >>3
    親のエゴかどうかはわからないのでは…?

    うちは本人希望でやっていますが、同じように勉強しません。
    かろうじて成績は維持しているので、言いたいのを我慢していますが、これから他の子も追い上げてくるだろうし、本気で受ける気あるのかと悶々とします。

    +253

    -69

  • 34. 匿名 2023/10/10(火) 16:48:28 

    >>1
    私立行きたくないんじゃないの?

    +54

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/10(火) 16:48:30 

    ストレスかこういうのを毎日見るようになってしまった。4年生なんだけど早すぎ…?


    http://youtube.com/watch?v=KqmX4mmS6d8&t=33s&pp=ygUJa29yZWFuIGJq

    +0

    -14

  • 36. 匿名 2023/10/10(火) 16:49:40 

    どの程度の中学なの? 察するに、どうでもいい大学の附属中学って気がするけど。

    本人にやる気がないのに無理だよ。主さんは「骨折り損のくたびれ儲け」状態だね。

    +40

    -12

  • 37. 匿名 2023/10/10(火) 16:49:43 

    私立の中学に行ってる中学生は全体の10%も満たないよ。
    中学受験は、親の受験でもあると思う。
    小学5.6年大人でも難しい問題といて、学校終わりに塾、休みの日も塾って、めっちゃ大変じゃん。
    長い人生、子どもが勉強したくないなら、親子関係も悪くなるし潰れてしまうよ。親のサポートは不可欠だしまずは親子関係から見直そう。

    +116

    -7

  • 38. 匿名 2023/10/10(火) 16:49:47 

    >>1
    そもそも何で中学受験させるんですか?

    +88

    -8

  • 39. 匿名 2023/10/10(火) 16:49:53 

    中学受験が金銭的とか家庭事情的に出来ない人、もし中学受験で失敗したら公立中へって人、高校受験から一流大に行くルートも全然残されているので、安心しましょう

    (↓の先生も、「中学受験で燃え尽きて高校受験も失敗することがないように!」「中学受験に賭けすぎて公立中をハナから見下していたせいで公立中進学でも上手くいかなかった人もいた」というようなことも書いてる)



    37. 匿名 2023/01/22(日) 14:34:24 [通報]
    >1
    プロ塾講師のTwitter要約


    「『中学受験率の高い地域は中学受験で上位が抜けて公立中はレベルが低い』なんて、大嘘!
    実際は中学受験率の高い地域ほど高所得者が多いので中学受験で抜けても公立中の学力レベルが高い(文京区など)。

    理由は、
    英語先取り高校受験狙い撃ちを小学生から考えてる人
    中学受験残念組
    附属高校狙い
    転居者など
    がいるから。

    東京で上位層が薄い公立中は確かにあるが、それらの中学は中学受験で抜けているというよりそもそも初めから学力優秀層が少ない地域。
    そういう学力上位の薄い一部の地域を除けば東京の公立中学は他府県よりも上位層が厚く、勉強面御面倒見もよく良質な教育を受けられます」


    80. 匿名 2023/01/22(日) 14:45:51 [通報]
    >37
    その塾講師、他の投稿で

    「中学受験で抜けて、東京の高校受験や公立中がレベルが低いというのは大きな誤解。実際はメチャクチャ学力レベルが高い」
    「私は都内の何百もの公立中学の難関高校進学実績をリサーチしました」
    「東京の公立中学は塾みたいに習熟別授業をやったり、上位クラスでは早慶附属や都立重点校の問題を扱うこともあり、成績優秀な子も退屈しない」

    と書いてたはず

    582. 匿名 2023/01/23(月) 02:06:17 [通報]
    >580
    その人の他の投稿見て見れば分かるだろうけど、文京区は典型例として挙げてるだけよ

    「東京の公立中学は学力が高い」は文京区だけではなく全般的に言ってる

    +10

    -22

  • 40. 匿名 2023/10/10(火) 16:49:55 

    >>1
    落ちたとしてもお母さんのせいにしないでね、漫画やスマホを優先したのはあなたの選択だよ、ぐらいはいいたい。

    +152

    -15

  • 41. 匿名 2023/10/10(火) 16:49:57 

    >>1
    >中学受験を目指して3年生から塾に通わせていますが あまりに勉強をしなくて、もう疲れました

    目指しているのはあなたで本人じゃないからでしょ?
    やる気のある子は放っておいても自分から勉強するよ。
    本人にやる気がないならお金と時間の無駄遣いだと思うよ。

    +182

    -24

  • 42. 匿名 2023/10/10(火) 16:50:24 

    公立嫌でも偏差値低い私立あるじゃん

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/10(火) 16:50:27 

    親「受験しなさい」「塾に行きなさい」
    子供「(勉強いやだな)(遊びたいな)(スマホ触りたいな)…」
    親「またスマホ触ってる!もういい!あなたが受験に落ちても悲しくないわ!」
    子供「…。」
    親「子供が勉強してくれない…辛い…」

    +129

    -7

  • 44. 匿名 2023/10/10(火) 16:50:29 

    親子ともにつらければ、今回は辞めておいたら?
    親の伴走なしでやる高校受験でいいんじゃない?

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:01 

    >>1
    子供が行きたがってるなら言ってもいいと思うけど、あなたの押し付けで「中学受験して欲しい!」という願望を子供に負わせてそんな言葉かけてるなら心底子供が可哀想だと思うわ。

    +122

    -8

  • 46. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:05 

    ドラマ「女王の教室」を見せる。主人公の女の子は最終的に自分の意思で中受する事を決めたよね。ちょっと世知辛い部分もあるけどね。

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:31 

    公立に行って高校受験頑張ればいいよ

    +45

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:33 

    私なら親に言われて勉強するとか無理

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:39 

    うちも受験しましたが、本人が行く気がなければいくらせっついても無理だと思います。

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:43 

    都内って公立中は治安悪い?偏差値低い私立でカネドブなら、公立中で通塾の方がいい気がするんだけど…甘い考えなのか。

    +49

    -11

  • 51. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:43 

    >>16
    受験受かったら中高6年間楽になれるの?

    +79

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:44 

    ほんと子どもって親の思うとおりにいかなくて疲れるよね。
    自己責任で勝手に生きてくれればそれでもいいけど、何かあったらすぐ泣きついてくるし。

    +51

    -17

  • 53. 匿名 2023/10/10(火) 16:51:46 

    子供は勉強しないし、親も勉強させるようにするのに疲れたなら辞めていいんじゃない?
    お金も、子供を𠮟りつける親の労力も時間も、無駄でしかない。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/10(火) 16:52:07 

    >>1
    本人も落ちても悲しくないのかも。
    てか2人とも辛いのにお金かけてやる意味あるのかな。
    今何年生かわからないけど、目標を高校受験に切り替えたらどうだろうか。

    +99

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/10(火) 16:52:13 

    高校受験かと思ったら中学か
    周りの友達もみんな受験するんですか?
    周りの友達にする子がいないとなぜ自分だけしなくちゃいけないのかとか、受験する意味を理解できてないんじゃないかな
    受験する意味がわかれば自分から進んでやるよ
    とりあえずは友達と同じ中学に入るためとか、今の子どもがプラスになるようなことを伝えてみたらどう?

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/10(火) 16:52:15 

    >>1
    こりゃ本当に受験に落ちるわ。

    +28

    -8

  • 57. 匿名 2023/10/10(火) 16:52:36 

    >>46
    目覚めなさい、からのあれ、言ってることは真実だからね。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/10(火) 16:53:12 

    >>27

    うちの学区の公立中は治安が良く学力も高いから、それで却って中学受験する子が多い。なぜなら内申点が取りにくいから!しかも副教科が二倍換算なので副教科苦手な子は中学受験してる(うちもそう)

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/10(火) 16:53:40 

    >>51
    よこ
    頑張って志望校に入れた子は楽そうだよ。
    大学受験がある子はまたその時頑張らなくちゃだろうけど。

    +85

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/10(火) 16:53:42 

    >>35
    早い。
    スマホは禁止して、少年マガジンとか、ちょっとグラビアついてる雑誌読める環境にしてあげるのが良いと思う。

    +0

    -9

  • 61. 匿名 2023/10/10(火) 16:53:50 

    >>4
    うちの娘は残念ながら中学受験に失敗しましたが、その時に勉強する癖が付いたお陰で、その後無事に国立大学に入学しました。
    勉強習慣が癖になり身につくと、社会に出てからも資格を取ったりと無駄になることはありません。

    +166

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/10(火) 16:53:58 

    うちは小3で年明けから塾に入れる予定だけど、どこの塾に入るか決められなくて、もう今の時点で疲れてる。
    成績がよくても自分の子が受験に向いているのか、さっぱりわからない。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/10(火) 16:54:19 

    そもそも小学生って将来の事を考えず遊んだ方が小学生らしいのにな。好きな習い事したり

    +11

    -7

  • 64. 匿名 2023/10/10(火) 16:54:50 

    そもそも主悲しくないでしょ
    なぜ中学受験なんてするの?

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/10(火) 16:55:06 

    >>34

    公立の中受もあるよね
    うちは夫の出身校の中学が偏差値70超えだけど、慶応なとの私立より評判がいいから、そこがいいかなと思ってる

    +8

    -17

  • 66. 匿名 2023/10/10(火) 16:55:14 

    >>51
    楽だったのは受験が終わってから3月までで、4月のお客様期間が終わったらまたヨーイドンという感じだったな

    +120

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/10(火) 16:55:43 

    追い詰めるようなコメントばっかりだな。
    同じように辛い方がなかなか見つからない。

    +38

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/10(火) 16:55:54 

    5年生だけどエロ系の検索がやばい。
    発散したくなるのかなと禁止もできずにいる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/10(火) 16:55:56 

    >>33
    うちもよ。本人中学校受験したいっていうけど、勉強しないから塾なしで私がみてるわ。まあ、受かればラッキーくらいな感じでやってる。

    +69

    -5

  • 70. 匿名 2023/10/10(火) 16:55:57 

    子供のやる気はあるし成績も徐々に上がってるんですが、金銭面でめちゃくちゃしんどいです
    地方都市で学区の中学校が荒れまくってるので公立中には入れられません
    家庭の事情で引越しはできませんしそもそも市内の多くの中学校が評判がよくないです

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/10(火) 16:56:24 

    >>33
    いやー、大人だって自分の意思で始めたけど途中で嫌気がさしたことなんてくさるほどあるじゃん?

    たとえばダイエットとかそうじゃない?
    やるやるーって言ってグッズ購入やジム入会、最初はやる気があったものの、継続して徹底して食事制限するかというとそんなことはなく…
    そんなもんじゃない?

    子供だって同じでしょ〜
    最初はできると思ってとかなにかのノリで始めたけど今は嫌になったんだよ
    それを「あんたがやりたいって言ったんだから!」と続けさせるのは親のエゴや見栄も絶対あるでしょ

    +184

    -14

  • 72. 匿名 2023/10/10(火) 16:56:55 

    >>6
    私小学生の時、特に中学受験に興味なかったけど、
    大人になった今親がすすめてくれて良かったと思ってる

    小学生じゃ、中学受験したい!って意志をもてる子供は少ないと思うよ

    適性だけ間違えないように見極めてあげれば、小学生の意見だけに耳を傾けるんじゃなくて、親が導いてあげてもいいと思うけど

    +256

    -32

  • 73. 匿名 2023/10/10(火) 16:57:05 

    >>1
    今、何年生なんでしょうか。
    6年生でなければ塾を変えて環境を変えてみるとか?

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/10(火) 16:57:09 

    >>58
    首都圏?
    内申が関係ない高学力校もあるはあるけど、中堅校は内申で明暗が分かれるんだよね
    つらい…

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 16:57:31 

    >>1
    放っておきなさい。なるようにしかならないから。
    将来は勉強よりも手に職をつける為に専門学校とか視野に入れた方がいいかも。

    +17

    -16

  • 76. 匿名 2023/10/10(火) 16:58:37 

    >>3
    そうかな?決して親のエゴとは思わないけどね。

    >>1主さん、子供さん模試やら実テやら立て続けで疲れてるのかもね。本人も息が詰まる、煮詰まってるのかもしれない。
    批判的なコメが少なくないけど、主の焦る気持ちもわかる。
    急に寒くなったり、日が落ちるのは早いし、気持ちも安定しないかも。

    しょーもないことしか言えないけど、塾の先生に面談申し込んで、現状を相談してみては?

    +165

    -34

  • 77. 匿名 2023/10/10(火) 16:58:56 

    公立に行って塾通えばいいよ

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/10(火) 16:59:42 

    >>1
    お子さんは受験したいと思ってるの?
    親だけが必死になってない?

    +15

    -7

  • 79. 匿名 2023/10/10(火) 16:59:49 

    >>1
    私はお子さんと同じ状況で親の目を盗んでマンガ読んだり塾に行ってもやる気なくて、中学受験の勉強が嫌だった。結局偏差値低めの私立の大学付属の女子校に二次試験で合格して入学したよ。私の親は責めるようなことは一切言わなかったけど、第一志望(親の)に落ちた時に母が少し落ち込んでいて、お母さんを悲しませてしまったとものすごく罪悪感を感じたんだよね。だから、中学受験勉強を続けたとしてもお子さんを責めたりガッカリした顔を見せないであげて欲しいです。私も親になり中学受験予定の娘がいるから親の気持ちはわかるけど、絶対に押し付けたり責めたりはしないように心がけてる。だけどずっと両親とも仲が良いし、進学させてくれて心から感謝してるよ。

    +56

    -16

  • 80. 匿名 2023/10/10(火) 17:00:05 

    >>1
    や・め・ち・ま・え🤌
    やめちまえ🙏

    +11

    -21

  • 81. 匿名 2023/10/10(火) 17:00:14 

    やる気なら無理じゃない?
    いつか毒親って言われるよ。

    +5

    -6

  • 82. 匿名 2023/10/10(火) 17:00:16 

    >>2
    本人から受験したいと言って来たのか

    本人に受験したいと言わせたのか

    この違いは大きいぞ!

    +114

    -6

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 17:00:31 

    >>51
    指定校なら楽だろうけど難関国立目指すなら
    また勉強の日々
    私立は先取りするから早いよ
    塾はさらに早いから本当に大変

    +96

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 17:00:45 

    >>65
    早慶附属より評価が高い受験で入る公立中高一貫校って推定出来ちゃうw
    そこを目指して頑張れる子なら何かどうでもうまくいきそう

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/10(火) 17:01:23 

    >>71
    「ここまでお金掛けたんだから」で撤退できないのあるある

    +85

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:03 

    本人は受験したいの?
    まずそこの意思確認やてま。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:03 

    >>8
    できる子なら、そんなに頑張らなくてもできる

    +6

    -27

  • 88. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:22 

    今の子供たちはスマホやゲームなど娯楽だらけだから大変そう

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:28 

    >>1
    お子さんは本当に中学受験したいの?
    親のほうが気持ちが大きくなると良い事ないよ

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:37 

    >>58
    こういう事情も知らずに
    中受を悪と決めつけてるのウンザリするわ

    +100

    -5

  • 91. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:47 

    小6の夏が勝負

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:07 

    >>4
    きれいごとかもだけど、学歴で幸せは決まらないからなあ

    +27

    -24

  • 93. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:36 

    >>1
    公立じゃダメなのかい?

    +24

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:28 

    >>16
    6年生でも17:00-21:00なのになんで23時帰宅とかなんだろう

    +73

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:30 

    私も中学受験させられた本人です。小3から電車に乗って塾に通って夏期講習等はお弁当を2つ(昼と夜)持って、、、私の場合は意思確認などなく親の母校の女子校を受けるのがもう決まってました。やる気というか、勉強頑張っても成績はそんなに良くなくて、頑張ってるのに罵倒されたり叱られたりしてました。トラウマ。だから反抗期みたいに荒れました...結局親の母校は落ちて滑り止めの女子校に行きました。母校は行きたくなかったし親の言う通りになるのも嫌だったので良かった。
    主さんがそんなに辛いなら受験自体やめてあげてください。子の方がその倍以上、もっともっと辛いです。それを分かって上げて欲しい

    +50

    -8

  • 96. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:33 

    でも先取の勉強してるから中学に行ってからも役にたつ。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:47 

    子供が中学受験したいと言ったの?
    言ってないなら子供がかわいそう

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:12 

    >>94
    算数延長ありと書かれてる

    +52

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:19 

    >>1
    その状態なら中受はしなくて良くない?
    受験のタイミングは高校でも大学でもあるわけで、主さんの子は今じゃないんだと思うよ。
    受験塾通いのきっかけや舵取りが親でも、こなす子はこなすし、やれる子はやる。中受はまだ子供だからこそこの辺顕著だよね。「やる気ない」「やれない」なら残念ながら時期じゃないと判断して撤退が親も子も幸せになれる道じゃないかな。

    +42

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:22 

    >>8
    地元公立が最低最悪(教師の質子供の質行事学力など)で絶対子供を関わらせたくないって切実な人もいるかも

    +143

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:22 

    >>9
    ごめん娘なんてどっかに書いてる?

    +77

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:26 

    >>92
    昔高学歴エリートだらけの職場で人事やってたけど、本当にそう思う。
    でもまぁ、ないよりある方が幸せになりやすくはあると思う。

    +40

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:33 

    受験に落ちても悲しくないなら受験させなけりゃいいのに。
    無理やり勉強させられてこどもがかわいそう。

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:46 

    私見だけど、
    主さんの子供がもし今の時点で算数が苦手なら、きっと教育虐待の影響だろうなーと思う。

    +2

    -16

  • 105. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:00 

    偏差値が高いところから低いところまでいろんな中学があるんだから、無理せず実力にあったところに行けばいいと思う。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:05 

    受験辞めなと簡単に言うけど、子供が5年生・6年生になると中学受験組と中学受験しない組で友達グループが出来ていたりするし女子は友達グループを簡単に変えれなかったりする。
    県立のトップ高狙うグループは高校受験見据えて小学校高学年になったら塾に行ったり、内申や部活のために運動習ったりピアノ習ったりしている。中学受験辞めても勉強しないでダラダラ遊べるわけでもない。
    家で勉強してないように見えても塾ではそれなりに勉強しているんだろうし、親の見栄で実力から解離した難関校を目指すのではなくて、本人の無理ない努力で入れるレベルで本人も親もそこそこ気に入る学校探してみたら?

    +56

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:32 

    >>1
    中学受験は素人が手を出しちゃいけないんだよ。
    主は中学受験したことあるの?ないなら子供と一緒に勉強したり、子供のわからない問題を一緒になって悩んで解決しようとしてる?
    ガルちゃんでトピ立ててる時点でお察しだけどこんな親が子供に中学受験なんてさせたらいけないよ。

    +29

    -24

  • 108. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:45 

    中学受験って普通小3から始めるの?
    あんまり長期戦になってもダレると思うな〜

    +28

    -9

  • 109. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:58 

    >>1
    3年生からじゃ6年になったら受験前に燃え尽きない?
    私は4年から日能研通ってたけど、それでも6年生の時には「もう受験とかクソどうでもいい…殺すか死ぬかしたい…」しか考えられなくなってたw
    マジで子供の性格や資質によるからちゃんと見極めたほうが良いよ。
    あと言うても3年生だから。そんな毎日ちゃんと出来ないよ。
    自分は毎日真面目に勉強してた?
    5年か6年になると受験組が学校にも現れるからそしたらちょっと子供も楽になって自分から勉強するようになるよ。

    +78

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:59 

    そんなに勉強嫌いなのに無理矢理やらされたって親への不信感と不満しか生まれないよ
    いい学校行かなくたって働く力さえあればなんとかなるし
    学歴つけさせて自分の自慢道具にしたいだけじゃないの?

    +8

    -6

  • 111. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:22 

    どのレベルを受けるかにもよるだろうけど、塾に行くだけで充分勉強はしてると思う。中学受験て酷よね。通いきっただけでもすごいって褒めてる。さすがに6年生になったらゲームもYouTubeも減らしたけど、夜中に起きてコソコソされるくらいならYouTube見ながらでも宿題してくれたほうがマシだと思う。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:42 

    >>59
    付属の大学にいくなら中高大10年楽なんだね。
    最高じゃん!

    +26

    -3

  • 113. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:42 

    中学受験に感しては、やる気が出るよう導くのも親のつとめなのだろうし、その状況でもやらせるのなら「落ちても仕方がない」と思ってやらせるしかないね。中学受験は子供でなく親の責任だと思うよ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/10(火) 17:10:15 

    >>74

    近畿です

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/10(火) 17:10:15 

    >>1
    中学受験経験者だけど、私立中に行かせないとダメなのかな
    私が通っていた私立中の同級生、そこまでの熱意がないけれど受かったら楽になると思って受験してどうにか合格
    受かったら受かったで進度の速いカリキュラムで摩耗、本人の限界を超えるまで頑張ったけどダメで中退という人が毎年出た
    中退=人生終わりではないし、進路変更して頑張る子も多いけど、本人の熱意や適正がないならなおさらあまり中学受験に重点を置かなくても良いんじゃないかと思う

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/10(火) 17:10:27 

    >>33
    ああ。それは周りが受けるから自分もとりあえず受けておこうパターンだ。
    本人が焦る時には時すでに遅しよ、気をつけて。

    +34

    -4

  • 117. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:33 

    >>92
    幸せは確かにね
    でも、就職や結婚や資格試験などで肩身の狭い想いをしたり、憐れまれたり馬鹿にされたりを避けることはできるしチャンスは広がるからね

    +13

    -3

  • 118. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:50 

    >>1
    マイナス多いけど、よっっっっぽど優秀な子じゃなければ、主みたいにヤキモキしたり苦しんだりが普通だと思う。
    子どもの意思が大事とかって言っても結局親の誘導が大半だし、従順な子なら多少やりやすいかもだけど、反抗期とも被る時期だしコントロール難しいよね。
    しばらくしたらこのトピも雰囲気落ち着いてもう少しまともな話し合いできるようになるだろうから、そこであれこれお話しましょ。

    +117

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:51 

    >>103
    主さんのは捨て台詞で、本当に落ちたら悲しいと思うよ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/10(火) 17:12:09 

    >>1
    国立大付属地域に越して、抽選は駄目ですか?

    +0

    -14

  • 121. 匿名 2023/10/10(火) 17:12:45 

    >>116
    よこ
    勉強に時すでに遅しってそんなにないと思う
    よっぽど受験直前期ならまだしも

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/10(火) 17:13:03 

    >>36
    受験の目的ってなんだろう。
    例えばMARCHの附属とかだったら受験しがいがあると思うけど、どうでもいい大学だったらわざわざ中受しなくても普通に高校から大学受験すればいいような気がするんだけど。

    +32

    -6

  • 123. 匿名 2023/10/10(火) 17:13:45 

    >>108

    うちの子は小5の夏からですよ。中堅私立ですが第一志望合格しました。
    適性検査の国立や公立中高一貫だと六年生の夏から入塾して合格した人もいます。
    難関志望だと小3二月からですが、うちみたいなゆる受験だと五年、六年でも間に合うと思う。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/10(火) 17:13:55 

    >>68
    旦那によると、男の子の性欲って邪魔に思えるけど、モチベーションにもなるみたいよ

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/10(火) 17:14:10 

    うちは小受はバスを嫌がるから諦めて中受にしようと思ってるんだけど、中受するなら英語は続けられないとか、英語は捨てるとのコメントを他トピでみた
    中受って英語も勉強できなくなるほど他の教科を詰め込むの?
    せっかく好きな英語を継続できなくなるのもなあ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/10(火) 17:14:37 

    >>33
    勉強はやりたくないけど、プライドが邪魔して塾も受験も辞められないって状態、親も子もあるあるだよね。。
    子供も塾の先生や友達の目があるわけで、あの子は諦めて逃げたよね、最後まで頑張れなかったよね、って思われるのも、自分で自分をそう思ってしまうのも怖い。
    だから辞めたくないけど勉強したくはないからダラダラ現状維持ってよくある話。

    +74

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:33 

    >>16
    これ発達や成長に影響が出そう

    +120

    -6

  • 128. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:49 

    >>112
    だからみんなこんなに大変でもお金かけて頑張ってやらせるんでしょ。

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:57 

    受験した私からしたら、親はなにがあっても諦めないことです。
    子どもが悪い点数とっても、本番は試験の日、という気持ちがないとやってられないですよね。
    試験が終わるまでは不安な日が続くと思いますが、受験を考えた親の責任で最後まで全うしてください。

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:25 

    >>40
    落ちたとしても私のせいにしないでね、受験させたのはお母さんの選択だよって言われてる可能性もあるんじゃ?
    本人が受験に前向きだったなら話は別だけど

    +15

    -8

  • 131. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:39 

    >>119
    でも、捨て台詞子供に吐いちゃってるなら、子供にもう一回どうしたいのか聞けばいいんじゃないかな。
    それこそ子供も公立中学は嫌だけれど、親の勧める私立中学は嫌だと思ってることもあるよ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:14 

    子供目線で見たらそれだけの財力でお金かけてもらえるお家でいいなと
    思ってします。貧乏高卒なもんで。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:29 

    >>118
    うちは高校受験の中学生だけど、トピ主さんと同じ気持ちだよ。だけど案の定、マイナス、批判、非難が多いね。
    ほんと、もう少ししたら悩んでる人が来るかも。

    主さん、トピ見ても落ち込まないでね。

    +59

    -7

  • 134. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:40 

    >>1
    その塾代はとっておいた方がいいかも。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/10(火) 17:18:30 

    >>92
    でも職業の幅も広がるし、賃金にも差が出るよ

    +22

    -3

  • 136. 匿名 2023/10/10(火) 17:18:59 

    勉強はわりとできるほうだったから一時期中受は考えたけど、うちの子は小学生での受験勉強は合わないと感じでやめました。遊びたいし習っているサッカーをとことんしたいし宿題などは典型的な後回しやギリギリになってからのパターン。だから受験はやめて、でも勉強の日は作るのはやめずで普通の塾に週2日。それで高校受験頑張って通学圏内の難関高校にうかり、大学受験もがんばりました(この頃には勉強は楽しいと気づく)。タイミングってありますよね

    +26

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:19 

    >>125
    どのレベルを目指してるかわからないけど、我が家は子どもの希望で捨ててないよ〜
    1人は小6で英検3級、もう1人は準2級ぐらいの緩めの進度ですすんでる

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:31 

    >>133
    中学受験は嫉妬勢多いからね

    +19

    -9

  • 139. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:36 

    親がやる気マンマンでもねー。子どもにやる気なかったらどうしようもないよ

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:54 

    >>125
    勿論、英語をやりつつトップ校に悠々合格みたいな子もいるけど、英語を捨てて受験科目に専念しないと志望校は危うい…みたいな子は少なくないと思う

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:02 

    >>1
    公立中でよさそうね

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:27 

    6年生。追い込みの時期だけどみんなどのくらいやってるんだろう。
    5年生までは私が勉強少し見てあげてたけど、今は勝手にやらせてて、やるべきこと抜けてないか心配。面倒見は悪くない塾だから先生におまかせで大丈夫かな?

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:30 

    >>138
    なんで嫉妬せんといかんの?

    +8

    -11

  • 144. 匿名 2023/10/10(火) 17:22:41 

    >>1
    同じように辛い方と
    って書いてあるのにな~
    読まない人自分語りしたい人多いな~

    +48

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/10(火) 17:23:03 

    >>112
    楽勝ではないよ
    学校によっては試験が厳しかったりするし、進級するために塾通いする子は珍しくない

    +28

    -3

  • 146. 匿名 2023/10/10(火) 17:23:34 

    >>125
    うちは公立中高一貫を受験しました。小5で英検は準2に受かってたので小6は英語の勉強は休むか聞いたけど休まないというので、並行して勉強しました。

    結果どっちも合格しました。今は旧帝理系に通ってます。

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2023/10/10(火) 17:23:38 

    高学歴で仕事出来る人って、目的意識がしっかりあって自分で目標立てられる人ばっかりだよ
    小3なら、詰め込み教育よりそういう人間性を培う教育を施してあげたらどうかな

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2023/10/10(火) 17:24:12 

    >>62
    同じ、、
    子が中学受験に向いてるのか向いてないのかもまだわからないから塾通って向かないなってわかったら潔く高校受験に切り替えようかなって思ってる
    無理やりやらせて潰れちゃうのが1番良くないからね、、

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:09 

    >>108
    小3の10月くらいから塾の無料体験授業や入塾テストを受けて12月くらいに正式に入塾して1月から受験勉強開始するケースが多いと思う。(中学受験は2月だから小6の1月にカリキュラムが終わる)

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:41 

    でも親も子供の成績や勉強への姿勢(やる気)で中受を諦めない?
    てことは主さんの子はそこそこ勉強もできるし、やる気はあるにはあるのでは
    怠けたくない時も人間ならあるし

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:48 

    中学受験を目指して3年生から塾に通わせていますが
    あまりに勉強をしなくて、もう疲れました

    子供の意思ではなく主の意思での中学受験という事かな。
    それで子供に対してそんな発言したのかな。
    これが毒っていうんじゃないのかな。
    どうして被害者面してるのか理解出来ないし子供が気の毒。

    +9

    -9

  • 152. 匿名 2023/10/10(火) 17:26:12 

    >>19
    チックは本人も恥ずかしい思いするし、親も気にしちゃうよね

    +83

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/10(火) 17:27:08 

    >>79

    小学校の友達は親が熱望の第一志望校に落ちて併願校に行ったんだけど、受験に失敗したことを親から泣いて責められたんだって。結局進学した私立も中退して、アラフォーで独身のまま親元にいてニートしてる。大人になっても中学受験に失敗した時親に責められたことがトラウマになっていたよ。

    +26

    -7

  • 154. 匿名 2023/10/10(火) 17:27:18 

    >>62
    やっぱり本人のやる気と学力じゃない?
    どちらかが欠けてもどちらかがあれば乗り越えられそう
    親が一番わかりそう

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/10(火) 17:27:19 

    >>123
    地頭がいいんだろうね。うらやましい。
    小3、2月組だけど、ヒーヒー言ってますわ。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/10(火) 17:29:11 

    >>1
    今は何年生なのかな
    我が子もそんな感じでした
    当時はパソコンだったけど父親の古い使ってないパソコンを勝手に操作したりガラケーでゲームしたりと散々でした
    落ち着いて勉強してるのかと思ったらノートに漫画のイラストや小説?みたいな創作を書いてたり

    もう社会人だけどこの前 何故小学校の時に勉強嫌になって成績落ちたのかね?と聞いたら
    それまでクラスメイトより勉強出来ると思ってたけど違う事が分かって何か段々やる気失くしたとか言って笑ってましたよ

    母親の自分も一人目という事でヘンに期待したり教育ママだった
    何かで一番だと凄い喜んだりして人と比べてたと思う
    それが子供にしたら鬱陶しかったはず

    とにかく人並みレベルを目指すで良かったんだと思う
    九九が出来て分数出来て教科書の音読を聞いてあげて落ちこぼれないように子供をフォローする程度で十分
    小学校6年とか出来ない問題あって当り前 テストで間違いあったら直すで良かったと思う

    受験が成功しても駄目だったとしても受け入れる事だと思う
    まだ中学受験なんだし







    +32

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/10(火) 17:29:39 

    >>1
    親子関係が崩れないうちに撤退すべきかと。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/10(火) 17:29:54 

    毎日接してるなら子供の能力くらい分かると思うけど
    実力以上のことを強要しないことも大事
    難関校には苦労せずお勉強できる子がいっぱいいるんだから、無理して入ってもつらくなるよ

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/10(火) 17:30:19 

    >>1
    三年生から通わせていて、今お子さんは何年生なのかな?
    私も姉も中学受験していたけど、本人の意思で勉強したいから塾に行ってた。長い休みは講習で毎日朝から晩まで塾だし、大変だよ。
    自分が絶対受かりたい!という強い意思がないと友達はそのまま公立に行く子が多いから、勉強に疲れてくるとみんなと一緒に公立でもいいか、、になってきちゃう。
    私も学校終わって宿題してご飯食べてたら塾、帰ったらお風呂、もう寝る時間となると、全然漫画や本テレビの録画も見れなくて、親が寝たあとにこっそりゲームしたり、5時に起きて漫画見たりしてた。


    +22

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/10(火) 17:31:35 

    私は知能は子どもに遺伝すると思ってるけど、トピ主夫婦はどうなの?

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/10(火) 17:31:40 

    >>1
    そんな子ほど付属に入れてあげると後は楽よ。成績がどれぐらいかは分からないけど、日大付属に行けたら御の字の気持ちでいた方がいいよ。早慶狙ってるならMARCHで御の字とかね。そのくらいの気持ちで。

    +41

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/10(火) 17:31:54 

    合間にこういうの見てるっぽいけど、突っ込みにくい。
    ちょっと見る頻度が多い気がするけど(2.3時間に1回くらい)、部屋に持ち込んで見るし言いにくい。
    小4男子。

    丹丹 だんだん Fubon Angels  富邦悍將啦啦隊 新莊棒球場 2023/05/09【台湾チアTV】 - YouTube
    丹丹 だんだん Fubon Angels 富邦悍將啦啦隊 新莊棒球場 2023/05/09【台湾チアTV】 - YouTubem.youtube.com

    こっちをむいてよ、丹丹。って思いながら、見てしまう。丹丹IG: https://www.instagram.com/yea_wu/丹丹list: https://www.youtube.com/playlist?list=PLOVGlIQunFaCykcPg2-TXb1FNybqnSLDU【丹丹】お薦め動画?制...">

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/10(火) 17:31:58 

    >>106
    中受するしないで底まではっきり分かれる印象はないけどな
    通ってる塾も志望校も微妙に分かれるし、中学受験が終わるまで受験することを伏せてる子も意外といる

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/10(火) 17:32:07 

    >>31
    ホントにそう思います。中学入ったら内申取るのも大変だし。

    +74

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/10(火) 17:32:37 

    >>127
    横だけど普通は朝勉強させる家が多い。23時に帰宅してご飯食べて復習はしんどいね

    +55

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/10(火) 17:33:06 

    内申内申って、肝心の大学受験には関係ないけどね

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/10(火) 17:33:08 

    >>145
    それでも一般で入るより楽だよ。英検2級必須とか色々あるけど、受験する事を思えば本当に楽よ。

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/10(火) 17:33:37 

    >>31
    でも小学生からでも、やる気がないもんはやる気がなくない?意識を変えるのは難しいと思う
    小学生なら尚更

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/10(火) 17:34:03 

    スケジュール表を拝見しましたが、それだけの努力を
    公立中学でやれば一般で早慶や、推薦でMARCH附属校全然行けますよ。
    Xの、ゆるADHDさんの投稿など見てみてください。
    親子関係が崩壊するリスクをかけてまでチャレンジする必要性をまったく感じません

    +3

    -10

  • 170. 匿名 2023/10/10(火) 17:34:24 

    >>163
    横だけど、私の時代から中受する子は5年生くらいの時点からもうわかってたよ(私も中受したけど普通に隠すのは難しいと思う。放課後ほとんど遊べないし)。小受は伏せる人多いけど、中受を隠すのは困難だと思う。志望校は言わないとしてもね。

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/10(火) 17:34:45 

    >>112
    金銭面的な相談

    親に言われた。

    頑張って私立いれたほうがいいんではないかと

    ただ、金銭面で絶望的。。。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/10(火) 17:35:32 

    >>31
    中学受験してうまくいく子って、多くは自分の意志もそれなりにあって受験に臨んでいる気がするけどな

    +54

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/10(火) 17:35:32 

    >>169
    それがいまは附属校の高校から入るのは本当に厳しいんだよなぁ〜必死に高校受験で入ったとしても学力は中学受験組のが高い。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/10(火) 17:37:00 

    >>116
    横。
    ある程度の成績維持できているからじゃないですかね。うちの子もそうです。小6。今はある程度キープできていてもここからみんな追込みかけてくるよ、とどうにかお尻に火をつけようと親はやきもきしています。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/10(火) 17:37:05 

    すごいねみんな過保護だね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/10(火) 17:37:48 

    >>170
    中受隠してる子は一定数いるよ(落ちたのを知られたくないという本人の希望で隠していたり)
    もし、全員の受験志向がオープンになっている学校でも、受験組とそうではない人でグループがきっぱり分かれるというのはないと思う

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2023/10/10(火) 17:37:49 

    >>108
    6年生のサピックスの塾生6000人だけど、一年生の時点ですでに1500人くらいいる。3年生だと今は遅いと言われてるね。小学校の勉強だけでは塾に入れない。

    +29

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/10(火) 17:37:57 

    >>2
    本人にやる気が無くて塾も嫌でグダグダで、結局滑り止めしか受からなかったけど、
    最初の定期テストで思いがけず1番を取ってきて、それ以降成績落としたくないと勉強に熱中するようになった。
    今は高校に上がって特進コースでほぼ毎回トップ、大学受験もやる気満々なのでやはり中学受験させて良かったと思ってます。

    +75

    -4

  • 179. 匿名 2023/10/10(火) 17:38:11 

    韓国ドラマのイルタスキャンダル思い出したわ〜
    みんな病まないでね

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/10(火) 17:38:37 

    >>58
    まさに!
    うちは長男はわりと器用な子で、2倍換算になる教科もまんべんなく得意だったので、内申的にかなり助けられた。
    次男は不器用だし、提出物の点も良い点がとれるタイプじゃないので、中学受験させることにした。

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/10(火) 17:38:47 

    >>112
    10年楽だけど小学生にしてニッコマ以上のレベルの勉強させられるよ

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:05 

    >>154
    いやそれだけじゃないよ。
    やる気と学力があっても、体力がなかったり、合わない先生に当たって自信をなくしたり、家から塾に行くまでの道が単純に面倒な怠け者だったり。
    後から学校の嫌いな子が入ってきたりとかね。
    もういろいろある…。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:29 

    >>162
    微笑しいレベル

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:37 

    勉強するかは本人次第です。 

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:43 

    >>16
    算数1時間延長ってそんな手厚い校舎存在するんか

    +23

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/10(火) 17:40:35 

    >>37
    それは田舎も含めてでは?
    うちの子の小学校、去年は半分が中受
    公立中だと純粋に学力のみでは内申とるのが難しくて、私立に行くことになりがち

    +25

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/10(火) 17:40:57 

    >>155

    うちの子は早生まれで幼くて中学受験は無理だと思っていたし、小中学も学区が落ち着いたところでそのまま公立に行かせる予定だったのですが、とある私学を知った子供が中学受験してみたい!と言い出して急遽受験することになりました(親としても、幼いうちの子は公立中で内申取れるタイプではなかったから高校受験より中学受験の方がいいと判断した)先生が優しくて家庭的な塾だったこともありますが、一度も受験やめたいと言うことはなく一年半の受験生活を経て、今第一志望校に楽しく通っています。うちの子は同学年の子と比べてもかなり幼くて(小学校から発達障害疑われるくらい)、地頭がいいわけでもないです。進学先も偏差値は中堅ですし。でも中学受験をして、特に算数の学力がついたことは本人の自信になってよかったなと思います。受験算数は特殊だから役に立たないともいわれますが、数学の先取りにもなり小学校の成績もあがるので中学受験させてよかったなと思います。小3からの入塾だと長丁場で疲れると思いますが、勉強したことは絶対に無駄にならないので頑張ってください!

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/10(火) 17:41:31 

    >>118
    これ本当そう思う!
    私も散々悩んで、塾の先生にも言われたよー。
    言うこと聞く子ばっかりじゃないって。こればっかりは性格だからって。

    確かに、みんながみんな、大谷翔平みたいに、自力で目標設定してそれに向かって一心不乱に努力と研鑽積める子ばっかじゃないよね…笑
    親の自分ももそんな立派じゃないし!頑張ってるだけ、応援しよう!って今は思ってるよ。

    +54

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/10(火) 17:41:58 

    >>1
    街を歩いてブルーカラーの人たちを指さして勉強しなかった人たちはああいう仕事しかできないよって教えてあげて、子どもに恐怖感を植え付けてあげたらいいと思います。

    +2

    -23

  • 190. 匿名 2023/10/10(火) 17:42:29 

    秋に文化祭に行きまくってなんか疲れました

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/10(火) 17:43:51 

    >>189
    うちの母親、ガチでこういうタイプだったけど子供たちはドン引き&「そんな事言うもんじゃない」と注意して終わった

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/10(火) 17:44:46 

    >>33
    同じくです!本人はやりたいと言ってる割に
    塾の子たちと比べて
    あきらかに勉強量が少ないので、こっちがハラハラします。
    うちは両親共に地頭がいい訳ではなく浪人して
    苦労したので、浪人は避けてあげたいという気持ちがあり親のエゴなのかなと日々葛藤してます…

    +30

    -2

  • 193. 匿名 2023/10/10(火) 17:45:38 

    親のあんたはそんなに立派なのか?と言いたいし、立派だとしても子どもはあんたの分身じゃないんだから、と言いたい

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/10(火) 17:46:03 

    >>1
    今6年生なの?

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2023/10/10(火) 17:47:35 

    >>1
    教育虐待は止めろ。
    昭和の「金属バット殺害事件」を思い出せ!

    子供はアンタの見栄張りの道具じゃないんだぞ?

    +4

    -12

  • 196. 匿名 2023/10/10(火) 17:47:40 

    >>122
    横です。
    理科系の専門コースある学校だと大学と共同研究できたりする。海外に行ける機会も多かったりするし、子どもが興味もっている事を掘り下げたり、今まだ興味ある事が見つかっていないならそれを見つけるチャンスが公立進むより多い。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/10(火) 17:48:58 

    都内の私立中進学率って2割なんだね。もっと多いと思ったから驚いたな。地域でかなり差があるようだけど。

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/10(火) 17:49:26 

    >>108
    公文F教材まで終わらせて小3の2月に入塾
    むしろ入塾テストで落ちるような塾にはついてかないから入れない方がいい

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/10(火) 17:49:41 

    >>192
    >浪人は避けてあげたいという気持ちがあり

    挫折は若いときに経験させるべき。
    勉強をサボったら合格できない、サボらなかったとしても「世の中には頭のいい人が沢山いるな」と思わせることが大切。

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/10(火) 17:49:51 

    >>191
    お子さん達がまともで良かった

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/10(火) 17:50:40 

    >>35
    シコってるな

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/10(火) 17:50:59 

    >>19
    中学受験はお子さんタフじゃないと大変そう
    うちは高校受験だけど大詰めでヘトヘトになって仮眠する事おおくなったよ
    小学生は中学生より体力無いだろうし親御さんも心配だよね

    +80

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/10(火) 17:51:20 

    子供は受験したくないんでしょ。公立じゃだめなの?

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/10(火) 17:53:23 

    >>189
    最低

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/10(火) 17:54:51 

    >>90
    本当に。中受かわいそう、子どもの意思で。って言っている人たちの多くはそもそもの小学校卒業後の進学システムすら子どもと話していない。中受という選択肢があることすら知らない子が自分の意思で中受を選べるわけがない。

    +54

    -9

  • 206. 匿名 2023/10/10(火) 17:56:27 

    >>1
    トピ主です!
    レスありがとうございます!

    実際に受験した事がある方の意見も参考になります

    ちなみにトピ画を貼ったのは私ではありません(笑)

    最近毎日喧嘩ばかりで、なんの為に受験するのかわからなくなっています。
    でも本人は受験はやめたくないそうです。

    受験もスマホもやめたくないのが意味がわからなすぎてイライラします

    +60

    -11

  • 207. 匿名 2023/10/10(火) 18:00:02 

    >>92
    確かに、学歴で幸せは決まらない。でも、ないよりはある方がいいよね。

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2023/10/10(火) 18:00:05 

    >>206
    今何年生なの?

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/10(火) 18:00:29 

    うちは一貫校受験させて良かった。
    なかなかやる気にならず大変だったけど、本人が希望したし一緒に勉強しながら何とか乗り切りました。
    そこから2年。反抗期で言うことは聞かないし、成績も振るわず…高校受験するとなるとかなりしんどかったと思います。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/10(火) 18:00:33 

    そりゃ勉強せずスマホ見まくって志望校受かりたいでしょ当たり前

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/10(火) 18:01:05 

    お子さんが中学受験望んでるのって意見多いけど受験って早かれ遅かれやるものだし親が勧める中学受験ってアリだと思うよ
    中学がら入れば単純に6年間は受験免れる訳だし大学付属ならなおさら
    思春期のデリケートな時期に受験回避は大きいしどこに行ってもダメになる子はダメになるし伸びる子は伸びる

    +31

    -2

  • 212. 匿名 2023/10/10(火) 18:04:22  ID:aeJB679UVj 

    >>208
    5年生です
    撤退するなら5年のうちかなぁと思います

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/10(火) 18:07:07 

    >>1
    3年生から始めて今何年生なんですか?3年生4年生くらいだとまだ現実味がわかないのかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/10(火) 18:07:24 

    >>85
    この時期になって思うのは、お金かけてきてても6年の夏期講習前までなら撤退アリだということ。
    下の学年の皆さんに覚えておいてほしい。

    +46

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/10(火) 18:08:33 

    >>6
    何回か「やめてもいいんだよ?」って聞きましたが
    やめたくないそうです

    +111

    -7

  • 216. 匿名 2023/10/10(火) 18:09:44 

    >>1
    高校受験じゃだめなの?そんなにやる気がないなら一度やめさせる。その前に自力でやらない3年生なら親がつきっきりで宿題や勉強みてもいいと思うんだけど。スマホ与えるのはさすがに受験終わってからでも良さそう。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/10(火) 18:11:12 

    親が子どもに足元見られてるんだよ
    お母さん、私に私立中行って欲しいんでしょ?
    だから塾代払うのも惜しくないでしょ?って
    私は実家が貧乏だったからそうは思えないけど、トピ主は違うんだろう

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/10(火) 18:11:45 

    >>212
    横です。
    今そこそこ成績がとれているなら撤退はもったいない気がしちゃいます。うちの場合、文化祭や学校説明会にいく度にやる気が増してきたり。

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/10(火) 18:12:00 

    >>1
    やる気がないのに、塾は続けたい、受験はしたいって言うんだよね。
    やる気がなくてやらないのだから、高い塾代がもったいなくてやめさせたい。
    こういう場合はやめさせたほうが良いのか、続けたほうが良いのかわからない。

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/10(火) 18:13:52 

    >>114
    豊中市?

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/10(火) 18:13:55 

    >>108
    私立受験なら小3は珍しくないと思います。

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/10(火) 18:14:28 

    >>215

    「やめてもいいんだよ?」じゃなくて「やめさせるよ?」じゃないの?
    受験したいのは子ども本人なんでしょ?

    +21

    -51

  • 223. 匿名 2023/10/10(火) 18:14:41 

    >>154
    親にも分からないんだよね、これが…
    分かってるつもりで分かってない場合もあるしね。
    難しいよ。ほんと。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/10(火) 18:14:50 

    >>206
    うちもスマホとの戦いでしたので、よくわかります
    ひとまず、帰ったらスマホ見ながら息抜きしたいタイプなので、時間まで放置
    その後は預かって一緒に勉強(塾は楽しく行ってました)
    ラスト15分スマホ解禁
    で、妥協しました
    第一希望は落ちました!
    でもまぁ行ってる学校も手厚くて本人気に入ってます
    公立だったら大学受験無理だったわーって高校生の今言ってます

    +35

    -6

  • 225. 匿名 2023/10/10(火) 18:15:57 

    >>222
    脅しても仕方ない。

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/10(火) 18:16:26 

    >>215
    どうして辞めたくないのか聞いた?
    そこが大事じゃない??
    子供にもプライドがあるから、辞める=負けや逃げじゃないよ、恥ずかしいことじゃないよ、ってちゃんと言ってあげないと、「勉強しないならやめたら?やめたっていいんだよ??」って投げかけられて、自力で辞めるを選択するのは難しいかも。

    +120

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/10(火) 18:16:39  ID:aeJB679UVj 

    >>218
    わが家も、先日の文化祭で何校か熱望校ができました

    いちばん成績がいい時の偏差値ならなんとか届くので、諦めるのはもったいないという気持ちもあります

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/10(火) 18:17:43 

    >>1
    私も撤退するか悩んでます。5年です。
    本人は受験したと言っていますが、タブレットとSwitchがやめられない。
    時間制限はかけてますが、友だちとオンラインでやっていて1人だけ抜けるのはかわいそうと思い、ついつい制限解除しちゃいます。
    Y偏差値64前後なので、やれば伸びるのではないかと思いますが、やる能力がなく、欲に弱い。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/10(火) 18:19:36 

    >>142
    6年生
    起きてる時はほとんど勉強していると思う
    学校、塾、自宅で勉強のどれか
    休憩はもちろん時々挟むけど

    うちの場合は本人の意志で勉強してるけど(行きたい学校がある)、一生懸命やっているのに思うように成績が伸びないのを見ているのがつらいなー
    私の遺伝子がもっと賢かったらと、申し訳ない気持ちになるわ…

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/10(火) 18:21:05 

    >>225
    おどしじゃなくて実際塾が必要なのはその子自身なんでしょ?
    必要性が分かんないからさぼるんじゃないの?

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/10(火) 18:22:11 

    >>2
    馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできないってのが真理だよね

    本人に中学受験をしたいって気が一切ないのに親がムキになってもどうしようもない
    親が子供の全てを思い通りにはできないよ

    +59

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/10(火) 18:22:18 

    >>229
    スポ少とかやられてましたか。
    根性と持続力、体力があって素晴らしいですね。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/10(火) 18:22:26 

    ガルで聞いたら反対派ばかりなんだから参考になるわけないわ

    うちは塾は好きだけど反復が嫌い

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/10(火) 18:23:38 

    >>1
    今何年生ですか?
    私も経験者で子どもも中学受験塾に通っています。

    3年生からと長くされてるようですので、手を抜くことを覚え出したんでしょうね…私もそうでした。親の目を盗んで本を読みまくってました。

    親は受かったところが第一志望くらいの心持ちで良いと思います。

    私なら宿題だけは必須、テスト直しはできればOK、スマホはペアレントコントロールで使えないようにします。
    そして、塾の先生に家での様子を伝えていまして、字が汚すぎるので再提出させられまくっています(が、相変わらず途中式は超汚いです…)

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/10(火) 18:24:17 

    >>225
    トピ主さん来たみたいだから>>206、訊いてみて。

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/10(火) 18:25:24 

    >>230
    トピ主さん来たみたいだから>>206、訊いてみて。

    +1

    -4

  • 237. 匿名 2023/10/10(火) 18:25:43 

    >>1
    今の小学校の友達と同じ中学に行きたいんじゃないの?
    みんなが放課後遊んでるのに塾で遊べないとか。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/10(火) 18:26:40  ID:aeJB679UVj 

    >>228
    うちもタブレットもずっと触ってます。宿題をやるテイで。一緒ですね
    最高時の偏差値が同じくらいです。
    今は下がりました😭

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/10(火) 18:27:14 

    >>206
    今の子って学校の同級生がインスタで楽しい画像あげてるから「何で自分だけ⁇」ってイライラもあるのかも知れないですね
    塾行けば同然受験組ばかりだし引き下がるのも嫌
    でもこれって公立中学に進学しても同じ現象があるから受験ストレスにぶち当たるのは早かれ遅かれですよ

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/10(火) 18:27:18 

    >>1
    男の子と女の子、どっち?男の子なら文化祭も行きやすいと思うから、早めにまずは「親が良いと思う学校」を見に行ってみたらどうかな。少し偏差値の幅を持たせて。それで子供に色々な校風を見せて、どういう所が好みなのか、自分はどんな学生生活を送りたいのかイメージさせてみたら?

    何の目標もなく、見返りもなく、ただ「難しいことを毎日たくさん時間かけてやりなさい」だと、それは苦しいかもしれないよね。
    目標持つと変わるので、まずは目標を持てるようにしてあげたらどうかな?

    あと、そもそも塾は楽しんでる?授業についていけないとか、クラスの雰囲気が悪いとか、そういう所もあるよね。クラスがすごくギスギスしてたり、カンニングする子を放置してる大手もあるのよ。なので、子供の様子見て転塾するのもありよ。
    うちは少人数制の塾に通ってて、クラスが楽しいのがモチベーションになってるよ。

    勉強嫌がる時は、まずは休ませてる。あと朝とか一番体調良い時に勉強させて、夕食後とか疲れてる時は基本やらせないようにしてる。

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/10(火) 18:27:48 

    >>222
    本当はやらせたい、頑張って欲しい親の本音が透けて出ちゃうんだよね。
    まぁどこの家も同じよ。
    子供に決断させず、スパッともう辞めよう!って辞めさせてくれる方が子供は実はありがたいだろうと思う。
    「本人がやるって言ったから」もそうだけど、やめる時までこんなまだまだ未熟な子供に全責任負わせるの酷だなと思うんだよね…。
    うちはもし本当に無理だと判断したら撤退の宣言は私からしようと思ってる。それが正しいのかはその時にならないとわからないけど…

    +60

    -5

  • 242. 匿名 2023/10/10(火) 18:28:14 

    >>51
    エスカレーターがいいのか、高校進学にあたり外部受験可能な方がいいのか、通ってみないとわからないけど、中高一貫で人間関係悪いとかわいそうだなって思う。
    でもそれは子供の性格である程度親が分かりそうな気がするけど。

    +38

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/10(火) 18:28:18 

    >>227
    218です。子ども自身が行きたいと強く思える学校と出会えるのが1番ですよね。偏差値40台でも特色あるいい学校あると思いますし、トピ主さんももう一度お子様とよく話し合って、興味のある事これからやってみたい事を軸にすえて幅広く学校を検討してみるのはどうでしょうか。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/10(火) 18:29:56 

    >>232
    水泳をやっていて選手コースで頑張ってました
    もう辞めたんですが

    根性と体力はあると思うのですが、やはり最後は地頭が必要だというのを痛感しています

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/10(火) 18:30:48 

    >>219
    私がそういう子だったけど、なんやかんや親から塾とか行ってほしいオーラが出てるせいで塾行きたくない、行くの辞めるとかいうと怒られたり、そうでなくても嫌な顔されたりするだろうなーっていうのが分かるんだよね

    だから内心嫌嫌だけど行きたいって言わなきゃいけない空気があったよ
    自分がそういう雰囲気出してないかどうかちょっと考えてみるのも一つかもしれない

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/10(火) 18:31:13  ID:aeJB679UVj 

    >>237
    それは多分ないですね
    塾の友達の方が話が合うそうです
    ただ、子供いわく塾の友達もみんなスマホをやってるそうです
    本当かな〜⁈

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/10(火) 18:31:19 

    >>238
    お会いして、愚痴り倒したいです。
    宿題も嫌がる、YouTubeショートに夢中。
    そこそこの学校に行きたいと一丁前なことを言うのに努力をしない。
    ある日突然やる気スイッチが入るとよく聞きますが、本当に入る日が来るのか。
    夏期講習にも高額を注ぎ込んで、次は冬季講習が来ると思うと、その前にやめさせたほうが良いのではないかと悩んでます。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/10(火) 18:31:52 

    お疲れさま
    たくさんの方が書かれているようにお子さんと受験についてもう一度話し合ってみてもいいかもね
    このまま受験勉強を続けることになったらいろんな意味で後悔のないようにやってみるといいよ
    不完全燃焼で子供が高校生になっても親だけが痛々しいほどの地縛霊のままな家庭が身近に何軒かあります
    あなたにとってもお子さんにとってもいつか笑える思い出になりますように

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/10(火) 18:32:23 

    >>211
    イジメに遭ったら逃げられないよね?
    メンバーずっと一緒だし。
    私が中学の時の数学の若い女の先生は《中~高女子校の6年生に親が入れてくれたけど高校は「公立を受験してみたい」と申し出て抜けてきた》って話してくれた。

    +2

    -5

  • 250. 匿名 2023/10/10(火) 18:34:08 

    >>245
    それはないと思います。
    あまりにもやる気がないので退塾届けをもらいに行こうとしたら泣いて止めにきたので。
    もっとのんびりした塾や通信の塾への転塾も勧めましたしパンフレットも見せましたが、今のところをやめたくないって。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/10(火) 18:34:27 

    >>246
    電車で塾に向かう子、スマホぽちぽちしてる子多いよ
    ゲームしながら歩いてたりして危ないなって思う
    ちなみに電車送迎に付き添ってる親は体感1割もいないから、親は知らないかも

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/10(火) 18:34:40 

    >>228
    私、受験生でしたが、1人だけ抜けるのはかわいそうと、ズルズル伸ばしちゃうのはやめた方がいいと思います。
    子どもの意思だけではなかなかやめられないから…

    スパッとやめたら、子どももそんなものと思って切り替えられるので。
    そしてスマホに心を奪われつつもY偏差値64もあるなら充分だと思いますよ…!

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/10(火) 18:34:53 

    >>228
    y64前後もあって撤退考えるんですか⁉︎もったいない。どうしてもここじゃないと、という学校が決まっているんですか?

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/10(火) 18:35:34  ID:aeJB679UVj 

    >>243
    お子さんは志望校に向けて前向きなんですね!
    健闘をお祈りしてます!

    うちの子も文化祭で校風を見て
    すごく良かった、受かりたい
    って言ってるんですけどね
    言いながらスマホばっかりなのでイライラします😅

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/10(火) 18:35:49 

    私が受験した時、勉強嫌いなクラスメイトがどうやったら親が諦めてくれるか悩んでたの思い出すわ。
    私は合格したけど、入学した学校にもそういう人たくさんいたよ。
    小学校からある学校だったから、なんでわざわざ受けたの?とよく聞かれたし、親が言うから仕方なく受験したって人多かったよ。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/10(火) 18:37:58 

    >>246
    学校見学会や、文化祭に行く電車の中でスマホ触ってる子よく見かけますよ〜

    うちの子のクラスにもゲームしてる子たくさんいるそうです。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/10(火) 18:38:31 

    >>252
    スパッと切るようにがんばります。
    息子は切り替えが悪いので上手くいくかは分かりませんが、時間は守らせるようにします。
    うちはスマホでなくタブレットとSwitchです。
    タブレットで通話しながらゲームしてます。
    聞こえてくる声が楽しそうで、ついつい延長してしまってました。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/10(火) 18:38:46 

    >>37
    東大ってほぼ中高一貫校だよね

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/10(火) 18:39:29 

    >>39
    これ、色んなところで見る
    コピペ?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/10(火) 18:39:54 

    塾代貯めといて留学でもさせたら?
    まあそんなアクロバティックな決断そうそうできないけど

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/10(火) 18:41:05 

    残酷だけどスマホさわってても勉強できる子はできるし
    スマホ時間以外はメリハリつけて勉強してるのかもしれないし

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/10(火) 18:41:23 

    >>253
    決まってないです。
    この秋、説明会、文化祭に連れていきましたが、校舎の綺麗さで選んでました。
    絶対ここ、という学校に巡り会えたらやる気になりますかね。宿題をやるように言うのに疲れました。そして、私も一緒に宿題をやってましたが、本人にやる気がなく私もやる気がなくなりました。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/10(火) 18:43:53  ID:aeJB679UVj 

    >>247
    本当にわかります
    今月もまた冬季講習だ、正月特訓だ、と高額な費用がかかるのに
    親が言い出した受験とはいえ
    あまりにナメた態度で…

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/10(火) 18:44:39 

    >>206
    本当に受験やめたくないの?
    やめたいって言ったら親に文句言われるからとかじゃなくて?

    +21

    -7

  • 265. 匿名 2023/10/10(火) 18:46:31 

    今は学歴あっても、ちょっと機転の効いた起業家とかに収入ボロ負けする時代だから
    勉強にムキにならなくて良いよ

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2023/10/10(火) 18:47:21 

    >>250
    中学受験経験者です
    周りに余計な娯楽を置かないが鉄則だと思います

    そして、受験とは関係なくスマホ依存症なのでは
    スマホ時間を制限するのではなく、
    スマホ自体、受験が終わるまでは解約するとかはどうですか

    スマホ時間があるとどうしてもスマホに気を取られる気がする

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/10(火) 18:47:43 

    >>106
    一生続くわけでもないしょうがっこうのおともだち⭐️への忖度で進路決めるのか

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/10(火) 18:50:26 

    >>1
    頑張るのは子どもやん。あんたライバルに怯えながら机に何時間も向かえるんか?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/10(火) 18:50:33 

    >>250
    横だけど、勉強がしたいんじゃなくて、今通ってる塾というコミュニティが心地よくて好きなんじゃない?
    塾の先生とか塾友っていい距離感でお互いリスペクトもあり結構居心地いいんだよね

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/10(火) 18:51:14 

    >>155
    地頭が良くないなら詰め込んでも意味ないし親も子も不幸しかないと思うけど…

    たまーに公立小の学校のテストが80点そこそことかなのに中学受験!って鼻息荒い人いるけど無謀だなと思う
    まあ偏差値とかによるのかもしれないけど

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2023/10/10(火) 18:51:29 

    >>17
    低学歴の母ほど、学歴コンプだよね。
    偏差値は母に似るっていうのにさ。

    +45

    -8

  • 272. 匿名 2023/10/10(火) 18:51:48 

    >>265
    ちょっとネットを見るとこういう情報が溢れてるから、ますますモチベーション維持するの難しいよね

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/10(火) 18:51:52 

    >>198
    早稲アカの入塾テスト小2ですが落ちて断られた
    疲れたそうで文章問題全く解いてなかった
    日能研の体験楽しかったから小3から日能研に入る予定だけどどうなんだろう

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/10(火) 18:52:14 

    >>28
    何でマイナスついてるんだろ。頑張るのは子どもなのにね。金払うのも旦那だし、お前じゃねーだろって思う。

    +10

    -25

  • 275. 匿名 2023/10/10(火) 18:52:19 

    >>249
    その時はその時じゃない?そんなの逃げたら良いよ
    中高一貫でも普通の公立でも同級生間のトラブルはどこでもあると思う、社会に出てもあるし
    中高一貫はデメリットよりメリットの方が大きいと思うけどなぁ

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/10(火) 18:52:33 

    >>270
    テスト毎回100点か95点ゾーンの子が中学受験組だものね

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/10(火) 18:53:41 

    >>19
    それに気づいてあげるだけでもグッジョブママ。
    1のような母親だったら、演技とか言い出しそう。

    +70

    -3

  • 278. 匿名 2023/10/10(火) 18:54:03 

    >>271
    母に似るは偏見だわ

    +21

    -8

  • 279. 匿名 2023/10/10(火) 18:54:23 

    >>25
    男か女によるよね…
    悲しい現実。

    +19

    -4

  • 280. 匿名 2023/10/10(火) 18:54:43 

    ついつい感情的になって喧嘩してしまうんだよね
    テキストお母さんが怒ってビリビリに破いた話とか子供からよく伝え聞いた
    でも受験させたいなら親が一歩引いて子供がやる気出るようにあの手この手で上手く引っ張ってあげた方がいいよ
    ここまで出来たらおやつあげるよ、とかテレビ見ていいよとか細切れに
    あと中受終わったら実感すると思うけど、5年生で習う範囲をどこまで深く理解出来てるかがかなりポイント
    6年なったら今まで習ったことの演習問題に入るし、流石に6年生はみんな頑張るのでちょっとやそっとじゃ偏差値上がらない
    6年後半は塾の模試なんてどうでもいいから志望校対策に特化すべし
    何なら塾やめてプロ家庭教師に教えてもらった方がいいケースも多々ある
    塾はいろんな学校に受かるための授業だから

    ちなみに答え合わせと直しは親が手伝った方がいい
    自分で丸つけして答え丸写しとかやってる
    何なら最初から全部写してる
    答えも親が管理しないと
    間違った問題を直して理解しないと宿題自体やってる意味がないことをはっきりわからせてあげて

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/10(火) 18:54:59 

    >>52
    なぜ産んだ?

    +11

    -11

  • 282. 匿名 2023/10/10(火) 18:55:18 

    学歴手に入れてもストレスに負けて鬱病とかなったら職歴も終了してしまうしね。

    学歴がお守りになる社会じゃなくなってきた。

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2023/10/10(火) 18:56:54 

    ショート動画依存はやばいよ

    短い刺激に慣れて集中維持できなくなる

    +11

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/10(火) 18:57:02 

    >>119
    捨て台詞吐くような親子関係で、受験しようと思ってるのがそもそもおかしい。どちらのメンタルにもよくないことしかないじゃない。ヒスられる子どもが本当にかわいそう。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/10(火) 18:57:44  ID:aeJB679UVj 

    >>17
    大したことない学歴です
    言い訳すると、親が私に興味が無かったのもあります
    中学受験させてもらいたかったな

    +28

    -7

  • 286. 匿名 2023/10/10(火) 18:57:46 

    >>16
    朝勉強ナシ、じゃないわ

    基礎トレ!!

    +7

    -3

  • 287. 匿名 2023/10/10(火) 19:00:37 

    >>1
    本人の希望?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/10(火) 19:01:21 

    >>285
    旦那さん、または1さんのご両親などで高学歴や勉強好きな方はいますか
    いるならワンチャンあるかも

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/10(火) 19:01:24 

    >>249
    今、入学後の話なんかしてないよ。

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2023/10/10(火) 19:02:16 

    >>278
    いや 偏見では無い

    +14

    -5

  • 291. 匿名 2023/10/10(火) 19:02:28 

    >>33
    同じペースで走り続けるなんてムリだよ
    うちも紆余曲折あった
    最後の秋はガッツリ落ち、本人も苦しんでたから個別も入れたよ

    一月に入ってバカじゃないかと思うくらい勉強し始めて志望校全て合格したよ
    そして中学生になった今、学校でも下位層なのに余裕ぶっこいてます…
    最上位で東大間違いなし!とかのお子さんが羨まし過ぎる

    +30

    -4

  • 292. 匿名 2023/10/10(火) 19:03:06 

    >>290
    男子の場合は母親に似やすいらしいね

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2023/10/10(火) 19:03:37 

    >>284
    吐きたくもなるよ
    中受は親もかなりしんどいよ

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/10(火) 19:03:53 

    >>285
    おいくつか分からないけど、時代もあったのかな?あなたに興味がないんじゃなくて、中学受験はほんの一部の家庭だったとか。

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2023/10/10(火) 19:03:57 

    >>112
    まーそれは確かにあるねー
    私自身が自分で親に嘆願して中学受験したクチなんだけど、入っちゃえばそのあとはラクだった
    なんと女子校に10年通いましたわ!

    当時は学歴で嫌な思いをしたことはなかった(大きな期待もされなかったけど)んだけど
    時代の変遷で女子大は不人気に、大学の偏差値が落ちちゃって悲しかったなー
    でもそれを見越して、暴落しない超高偏差値校に中学のうちから!となると内部進学生でも大変だと思うよ

    +23

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/10(火) 19:04:12 

    >>61
    勉強の習慣とはどうやってつけるのですか。
    教えてください。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/10(火) 19:05:05  ID:aeJB679UVj 

    >>288
    身バレしそうだけど
    ○親等以内に東 も京 もいます
    遺伝子ってことですか?
    ワンチャンあるかなw

    +5

    -5

  • 298. 匿名 2023/10/10(火) 19:05:58 

    >>51
    うん。めっちゃラクだよ。

    中受は親が力添え出来る最後の受験だから
    子供のためにもチャレンジするに越したことはない。

    辛くても最後までやめないことが大事。頑張れ!

    +85

    -7

  • 299. 匿名 2023/10/10(火) 19:08:03 

    >>28
    自己満だけで3年も4年も走れないよ
    本人が希望してなきゃムリ
    主のところも本人が希望してるよ
    ただ単に高校受験で頑張るか中受で頑張るかどっちかだと思う
    どこかでは必死にならなきゃ上には行けない

    +37

    -4

  • 300. 匿名 2023/10/10(火) 19:08:07 

    文化祭巡って難関校の生徒アンケート展示を読んだら「平日のスマホ時間は?」「1時間未満」が過半数だったわ
    あの年頃でスマホ持ってて自律出来てるなんてすごい…

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/10(火) 19:08:13 

    >>5
    小学生だから、やる気がある子なんてほとんどいなよ。子供だもん。1番上のクラスでも、そう。親が子供のモチベーションをどれだけたもってあげられるかが勝負。主さんは、子供のせいにしている時点で終わってる。可哀想な子。

    +60

    -5

  • 302. 匿名 2023/10/10(火) 19:09:15 

    >>51
    勉強はしんどいと思う
    でも、友人関係が最高に良いらしいよ(うちの息子談)

    +70

    -5

  • 303. 匿名 2023/10/10(火) 19:09:34 

    上の子は中学受験をして、真ん中の子供は途中で興味が薄れて公立に行き、3番目の子供は、今更だけど中学受験目指せば良かったな(笑)と言ってました。子供の性格それぞれなんだと思います。

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/10(火) 19:10:01 

    >>1
    お子さんきっと受験したくないんだよ
    そもそも、受験したくない子に受験させても絶対に落ちる
    お子さんは落ちたほうがいいと
    無言の抵抗をしてるのでは?
    子供の気持ちを確認しておかないと、受験のストレスで
    親子共々おかしくなるよ

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/10(火) 19:10:12 

    >>1
    子どもが矛盾を表現してきたら愛情が深まるチャンスだよ

    「勉強したい」→「勉強する」→「合格」
    これでは愛情が深まる隙が無い

    誰でも誉める所で誉めてるだけ。
    そしてそこには「え?」だったり「どういうこと?」という違和感が発生しない。

    むしろこういう「自分から言ったんでしょ?なんでやらないの?」というタイミングで子どもの本心に飛び込んで行って親が勉強するんだよ。

    親が自分の深い所を勉強しに来たことでこの上ない喜びとなり「やったー」って涙が溢れてくる。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/10(火) 19:10:54 

    >>254
    ありがとうございます!
    うちはもう6年生なんです。やる気はあるものの先日タブレットで映像授業見ながらアマプラで映画見ているのが発覚したんです。6年生で熱望校があってもそんな感じです。呆れて怒りが湧いたものの、でも子どもってそんなものかなーなんて思っているところもあって。
    とりあえず今回の罰として、1日30分使ってよかったタブレットを1ヶ月使用禁止にした上であらためて受験について意思確認と話し合いしました。
    やっぱり子どもにとって楽しいことの誘惑ってそう簡単に勝てるものだと思わないし、塾で長時間勉強しているだけでも身になっているし頑張っていると思うところがあるから。あまり厳しい言葉を言ったり責める事言ったりはできなかったです。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/10(火) 19:13:20 

    >>260
    うちは留学もする予定
    主もそうじゃないかな?
    中受した先のクラスには帰国子女も中学生で英検準1持ちもゴロゴロいるよ

    +0

    -3

  • 308. 匿名 2023/10/10(火) 19:13:31  ID:aeJB679UVj 

    >>248
    ありがとうございます!
    最後は笑いたい!
    もうすぐ子供が塾から帰ってくるのでさっきの喧嘩はひとまず置いときますw

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/10(火) 19:13:56 

    >>284
    それは言い過ぎ。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/10/10(火) 19:15:05 

    >>297
    私も母が短大だけど、母方の祖父が東大でした
    身の回りから誘惑になりそうなものは全て取り除いた環境整備を親がしてくれたおかげか、
    塾なし家庭教師なしで志望校に合格しました
    (ただ、小学校の成績は元々ほぼ100点か95点でした…)

    スマホなど、誘惑になるものは一旦解約すると良いと思います

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/10(火) 19:15:41 

    >>262
    絶対ここって学校が見つかればいい方向に向かうと思います!そう信じたいですね。主さん一旦宿題のお手伝いとかやめて主さん自身の息抜きしてみては?それで成績落ちても5年生なら巻き返せるしとにかく撤退は勿体なさすぎると思いますー!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/10(火) 19:17:06 

    >>169
    そんなん人それぞれでしょ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/10(火) 19:17:46 

    >>308
    何だかんだ、主さんの子供さんへの愛情が伝わるよ笑
    愚痴も吐くし、捨て台詞に後悔したり、普通のいいお母さんだと思うよ。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/10(火) 19:19:07 

    >>293
    いやだからさ、なんでそこまでしてやらせるの?ってことでは?
    中学は行政が用意してくれてんだからさ
    素直にそこに行けばいいじゃん
    本人がやる気あって楽しくやれてないなら親がヤキモキしても意味ないよ
    どうせあなたの見栄でしょ?

    私自身が中学受験した身だけど親はアレコレ指図しないほうがいいと思うよ
    うちの親は金だけ出して放置してくれたから、楽しく受験できたよ

    +5

    -13

  • 315. 匿名 2023/10/10(火) 19:20:31 

    >>265
    収入のためだけに勉強するんじゃないと思いますよ。少しでも自分の好きな事興味のある事を仕事にできるように。うちはそういう目的の方が強いです。もちろん収入も大事ですけどね。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/10(火) 19:20:43 

    >>297
    大変なマンモス校ですので身バレはしないと思いますwwwww

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/10(火) 19:21:51 

    >>247
    それ中学生が高校受験でも同じw
    入ってる集団クラスの手前少しでも上の高校って言いながらスマホに夢中だしやる気スイッチも一体どこに内蔵されてるのよ〜って同級生のママ同士で話ししてます
    むしろ早々からスイッチ入ってる子の方がレアなのでは?と思う

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/10(火) 19:21:55 

    >>293
    辛いからって子どもに捨て台詞なんて吐いていいの?子どもの気持ちは辛くないの?

    +3

    -6

  • 319. 匿名 2023/10/10(火) 19:22:29 

    周りが受験する子ばかりならやる気も出そう
    クラスに1人とか2人とかなら意思強めじゃないとね、、

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/10(火) 19:24:04 

    >>196
    都内だったら、どちらの学校になりますか?
    息子に会う学校を探していますが、都外出身なので全く分かりません。HPで調べるか塾に行かないと分からないのでしょうか。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/10(火) 19:24:25 

    >>285
    チャレンジすることはいい事ですよ。やってみないとわからないこともあるからね。

    別に高学歴の親の子供以外が受験することを禁止されてるわけじゃないし。

    ただ子供の様子をよく見て向いているか向いていないか判断すればいい。

    高学歴の親の子供でも成績が振るわない事があるからね。

    +29

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/10(火) 19:24:56 

    >>186

    都内で20%くらいじゃない?
    全体の数字で見ると、中学受験してない方が圧倒的に多い。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/10(火) 19:25:12 

    >>273
    早稲アカって入塾テストはクラス決めのもので落とさないはずですが、落ちましたか。
    何ででしょう。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/10(火) 19:26:51 

    >>314
    よこだけど、>>293にそんなに噛みつかなくても良くない?笑
    楽しく受験したあなたのケースとは違うし、そもそも元々のトピ主は悩んでるんだからさ。

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2023/10/10(火) 19:28:43 

    >>324
    まあ確かに笑
    この人の子がどうなろうと別にいいか

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/10(火) 19:28:55 

    精神年齢的に中学受験向かなくて高校受験の頃に本気出せる子もいるよね

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/10(火) 19:29:57 

    私が中学受験したけど、やる気なかったな
    英検3級持ってたからAO入試で受かった
    一般入試で受けた学校は全落ちした
    大学受験もやる気なくて、入学が簡単なアメリカの大学に行った
    社会人になった今は仕事がやる気しない
    やる気ない人生だなー

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/10(火) 19:29:58 

    >>51
    ラク、がどういう状態をさすのか
    子どもによって違うからなあ

    ウチの子は学校から帰ってきて膨大な課題をこなし
    (管理型の大学附属校)
    平日、自由時間は1時間あるかないかって感じだけど
    「中受の勉強してたときに比べたら楽々〜」って
    言ってるし、本当に学校と本人によると思う

    +59

    -1

  • 329. 匿名 2023/10/10(火) 19:30:48 

    >>325
    極端な人だね笑
    でも根は優しいんだね。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/10(火) 19:31:54 

    >>320
    理科系でしたらスーパーサイエンスハイスクール指定校で検索するといいかもです。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/10(火) 19:32:28 

    >>122
    親が無知で、早いうちに受験を終わらせた方が、楽だって発想を周りから植え込まれた可能性が高い。

    もしくは、父親と同じ大学を同じ附属からってパターンもある。

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2023/10/10(火) 19:32:43 

    ガルって凄い学歴マウントする人多いのにお子さんの中学受験対策で疲れたってボヤく人にはお子さんが可哀想だの言うんだね
    お子さんの受験するための塾通いなんだし子供も親もストレスやエネルギー消費半端ないの当たり前だと思うけど

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/10(火) 19:33:20  ID:aeJB679UVj 

    >>306
    6年生なんですね!
    やっぱり子供は誘惑には勝てないですよねー
    厳しい怒り方をしないようにしていてエラいです✨

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/10(火) 19:34:09 

    >>196

    主さんのケース考えると、スマホに執拗に興味があるみたいですね。

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/10(火) 19:34:56 

    >>61
    よこ
    娘さん国立大に入れて良かったね!
    勉強習慣もついたみたいで素晴らしい

    ただ元コメは「高卒になったら悲惨」と書いてるから、高卒だけど悲惨じゃない的なエピソードの方がレスとしては適してると思う

    +17

    -2

  • 336. 匿名 2023/10/10(火) 19:35:01 

    >>297

    塾の先生が、三親等以内に東大がいれば、東大に行ける可能性はあると言ってた

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/10(火) 19:37:21 

    >>317
    >むしろ早々からスイッチ入ってる子の方がレア

    つい夕方、塾の保護者面談で担任に言われました笑
    あの高校に入って、○○をしたい!て子の方が珍しいですよと(まあ、私を慰めた可能性もあるけど)
    ここからが私たち(塾)の腕の見せ所ですよ、と。
    ほんとかな~笑

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/10(火) 19:38:08 

    >>169
    高校受験は上位層が抜けているから楽って説を信じて高校受験に変えた家庭知ってるけど、あんまり上手く行ってなかったなぁ。
    中学受験で失敗したけどリベンジ高校受験成功した子は見るからに成長が遅くて親も優秀な男子だけ。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/10(火) 19:38:29 

    >>336
    三等親以内に横国が居るけど、ワンチャンあるかな笑

    +6

    -6

  • 340. 匿名 2023/10/10(火) 19:41:28 

    え・・・普通に自分の母校に入れればよくない?
    私も母も祖母も叔母もみんな同じ学校に中学から入ってるけど、中学受験が辛すぎるとかないなー
    同じ学校に行きたいって気持ちがあったから

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2023/10/10(火) 19:47:32 

    >>8
    ない。文系なら東大目指す以外は数学の先取りはいらないから、高校は部活諦めて勉強漬けにできれば、一橋(経済学部除く)までなら行ける。素質が必要だけど。

    +1

    -12

  • 342. 匿名 2023/10/10(火) 19:50:02 

    中受するお子さんの通塾開始は何年何月がボリュームゾーンなんだろう。
    うちは3年2月か4年2月で迷っています。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/10(火) 19:50:06 

    >>330
    早速のご回答ありがとうございます。
    今月早稲田中学の文化祭に行くとSSHではないにも関わらず(外された)理科実験棟が素晴らしく、何か他に探すポイントがあればと思った次第です。男子進学校にその傾向が強いのでしょうか?そこまで偏差値は高くないけれどここは理科好きには最高だよという学校がありましたら教えて下さい。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/10(火) 19:50:27 

    >>202
    模試でも5教科一気に受けるだけでも疲れるよね
    4教科目あたりで集中切れるって言ってるもん
    中学受験なら午前午後で2校受けるパターンもあるもんね
    それも含めて塾でトレーニングしてるけどやっぱ受験生大変だと思うわ

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:02 

    >>3
    親のエゴではないと思うよ。実際に高校受験の方が勉強は難しいから今のうちに頑張っておいた方が本人も楽。大学受験までに時間に余裕があるのもメリット。ただ本人にやる気がないと無理矢理になってしまうね。

    +17

    -42

  • 346. 匿名 2023/10/10(火) 19:53:43 

    >>51
    遊び呆けることはできないし、宿題も多いけどサピ時代に比べると神!だそうです。
    手探りの不安感がなさそうというか、勉強も部活も友達も夢もあるかんじで、傍から見てても充実してるな〜と見守っています。

    +35

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/10(火) 19:54:50 

    >>342
    上の子新3年2月⇨3年生のカリキュラムはいらなかった、遊び
    下の子新4年2月⇨ちょうどよかった

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/10(火) 19:55:48 

    >>336
    これはほんと。
    遺伝はでかい。

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:16 

    >>2
    今は加熱してるし余計だよね

    自分も地方での中受経験者
    昔はまだ全然メジャーじゃなかったから全然勉強してなくて親悩ませまくったけど小6の冬のギリギリにやる気出してそこからなんとか逆転した。

    多分やらされてたら余計やらなかった気がする。
    かと言ってどこかでやる気を出すという確信もないままに放置出来ないし悩ましいね

    コメントでは子どもがかわいそうって言ってる人いっぱいいるけど、子どもの適性見て高校、大学受験ではもっとダメになるなと思ってさせてるかもしれないし何とも難しい問題だわ

    +41

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/10(火) 19:56:56 

    小6の夏期講習辺りで周り子のヤル気が変わるから、子供もスイッチ入ってくると思う。
    それまでは上手くストレス発散させたり、ご褒美で誘導したり親が頑張るしかない。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/10(火) 19:58:57 

    中受、興味あるのですが、中受する人はどのレベルの大学を目指してるんですか?
    旧帝、早慶あたりですか?

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2023/10/10(火) 20:00:17 

    >>274
    サポートやってみるとなかなか大変だからね、、、
    バレエとかスケートとかピアノとか極めるお子さんのサポートに近い感じ。
    健康管理、送迎、良い指導者探し、コンクール前の調整、義務教育との兼ね合い、自宅での復習の管理、などなど。

    +20

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:08 

    >>1
    子供「私立に行きたいなんて言ってない。友達と同じ公立に行きたい。」

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:19 

    >>1
    プラス(受験したい)とマイナス(勉強したくない)のバランスが取れてないんだろうね。

    お子さんが中受したいというのはどういう理由かな?そこを強化してあげるのは、1つの対策だよね。
    例えばスポーツの強豪校、兄や姉が行ってる、制服が可愛い、イメージがかっこいい、校風が好き、クラブ活動が楽しそうとかは1つのモチベーションになるよね。
    それ以外で周りで頑張ってた子だと、勉強好きでどこまで出来るかやってみたいとか、強烈な負けず嫌いで誰よりも上に行きたいとか、そういう子もいたよ。でも今やりたがってない時点で、このタイプじゃないのかな。

    マイナスの理由としては、勉強が難しい、塾の雰囲気や先生が嫌い、量が多すぎる、疲れる、遊べないとかかな。意外と理由を聞いてみると、対策出来ることもあるんだよね。

    私も中受したけど、ものすごい負けず嫌いなので、競争が楽しくてたまらなかった。でも親の希望で校風全く合わない所に無理やり通わされて、学校嫌いすぎてドロップアウト。
    中学だけ良い所入ってもなんの意味もないから、長い目で考えてね。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:38 

    >>351
    さまざま
    中受の理由は浮きこぼれ、落ちこぼれ、公立の治安や内申への不安、大学附属で習い事にさせたいなど

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/10(火) 20:02:36 

    >>351
    その質問荒れそう。
    大学がMARCHとかなら、じゃあやっぱりコスパが悪いって話になると思うな。
    でも中受させたい家庭ってコスパよりも、思春期に過ごす環境や視座を高める教育内容や、少しでも出口偏差値を底上げする担保とか、そういう包括的なところに投資してるんだと思う。

    +21

    -1

  • 357. 匿名 2023/10/10(火) 20:03:44 

    >>101 それ。な私は勝手に息子だとおもってたから違和感。

    +75

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:08 

    もうやめちゃえば?
    単なる親のエゴだよ

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:35 

    >>52
    ええ~・・・
    自然発生した親無し子(赤の他人)を無理やり育ててるわけでもあるまいし
    自分の意思で産んだ子供に対してそんなこと言う??
    情けない甘ったれた発言でちょっと笑ってしまった。
    あなたにとっては子供は重い足枷なんだんだね。可哀そうにね。
    早く縁が切れたらいいね。

    +10

    -15

  • 360. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:37 

    >>354
    うちの娘も同じタイプなのですが、ちなみにどこの学校が合うと思いますか?
    🌱、白百合、大学附属など封建的でおっとりした資産継承系は合わなそうだなと感じてます。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:40 

    >>343

    うちも早稲田中学の文化祭に行きました。
    理科棟は海城中にもありましたよ。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:03 

    >>122
    横浜だと女子が高校から入れる私立高校がほとんど無い、難しい。

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/10(火) 20:08:29 

    >>206
    そりゃ親に圧力かけられてたら「やめたい」って言えないよ。子供さんが本気でかわいそう。

    +10

    -10

  • 364. 匿名 2023/10/10(火) 20:08:52 

    >>33
    無言の圧力ってあるからねえ。無理やり同調させるとそうなる

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/10(火) 20:12:39 

    >>2
    そもそも本人のやる気とは?
    大人が洗脳してるだけでしょ

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/10(火) 20:13:27 

    >>52
    だって子どもも1人の人間だもの。そりゃ自我はあるに決まってるじゃん。どうした?

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2023/10/10(火) 20:14:23 

    大手Sに通う小6、上の子は受験済みです。
    勉強嫌いな上の子は、今思えば中学受験は必要なかったかもしれません。いじめられにくい環境に入れたかったこと、途中で辞めたら「やっぱりやっても良いことなかった」とネガティヴなこと言いそうだったので親も必死でしたが。通学中の学校は環境が良いですが、所詮本人にやる気がないと宝の持ち腐れです。

    下の子は学習意欲や学力、志望校への受験意識がきちんとしており、中学受験に向いてる子はこういう子なんだと実感しています。
    でも下の子も目覚めたのは小5で学級崩壊が起きたことで良い学校に行きたい気持ちが生まれたためです。
    また算数が大好き(算オリが好き)なので難しい問題を解かせてくれる私立に行きたいという気持ちが小6で高まったことからでした。


    トピ主の子どもの学年がわからないのですが。
    上の子のパターンなら無理しない方がいいです。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/10(火) 20:15:23 

    高校受験じゃダメなの?
    子供が嫌がってる場合は辞めさせるのも良いと思う
    大半が親の希望が多いからね 中受は。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2023/10/10(火) 20:18:09 

    >>273
    子どもはその日によってムラがありますよね。
    うちはSAPIX、グノーブル、日能研、早稲アカを受けて日能研だけ落ちました。
    どうもたまたまそこの校舎が好きじゃなかったみたいで、わざと適当に解いてきたと言っていました。
    テストの点数も眠いとかお腹空いてたとかいう理由で、結構なんで?っていうものの点数が悪かったりしますよね。
    結局グノーブルと早稲アカで悩んで、子どもの希望で同じ小学校の子の多い早稲アカになりました。

    +10

    -3

  • 370. 匿名 2023/10/10(火) 20:20:15 

    小学生のうちにこの先を全部決めちゃうのもなと思って子供の中受悩んでいる
    自分は偏差値だけで決めた進学校の女子校に行ったけど6年間は長かった
    途中で他校に出るほどのやる気もないし惰性で過ごしてた
    大学は自由で楽しかった

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/10(火) 20:21:01 

    >>343
    うちは都立第一希望なので私立はあまりわからないんです。適性検査型試験をやっている私立をいろいろ検討していて、千葉の昭和学院のサイエンスアカデミーコースに親子共々興味がわきました。昭和学院のサイエンスアカデミーコースを立ち上げた先生が以前広尾学園でご活躍されたようですね!あとは生物部が活躍している学校があったり(ここも適性検査型の私立を検討中に学校説明会で生物部の活躍を知りました)理科系の部活を調べるのもいいかもですね。
    私立の偏差値もあまり詳しくなく、大して参考にならないと思いますが申し訳ありません!

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/10(火) 20:21:07 

    >>365
    367に書いた者ですが、最初は親の誘導でも、びっくりするくらいやる気になる子はいます。
    学校の授業が簡単すぎてつまらないため公立中に進みたくないと言ってます。塾の授業は楽しいらしく、友達と毎回塾の授業で点数を競って楽しそうに報告してきます。塾は学力ごとに分かれているので、中学受験して学力が高い子が多い学校に入れば授業もやりがいがあるはずだと小学生でも理解してるし、それがモチベーションになってます。

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/10(火) 20:21:22 

    >>206
    受験辞めたらお母さんががっかりするのわかってるからやめたくても辞められないんじゃないの
    でも思ったように成績は伸びずモチベーションを維持するのも難しく…辛いね

    +24

    -6

  • 374. 匿名 2023/10/10(火) 20:24:50 

    >>52
    こういう奴ほど子どもできちゃうんだよね〜。
    虐待死のニュース見てていつもおもうけど。
    望まなくできちゃったら中絶するほうが愛です。愛なくこの世に産み落とす時点で虐待だから。

    +3

    -7

  • 375. 匿名 2023/10/10(火) 20:25:57 

    >>273
    小2ではまだわからないって。この時点でやる気がある子供って殆どいないよ。たしかスーパーキッズのクラスだよね。

    受けるなら小3の冬でいいと思うよ。そこで判断したら?

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/10(火) 20:27:38 

    女子校や男子校は超進学校でもなんか可哀想だと思う私は甘いですか?
    勉強の為に青春を断ち切り犠牲にしちゃってる感じがして。。そこまで勉強して旧帝行けないとかならその辺の公立共学で良いのではと思ってしまう

    +1

    -6

  • 377. 匿名 2023/10/10(火) 20:29:31 

    >>43
    ほんとこれなんだよね

    一人芝居って感じ

    +35

    -3

  • 378. 匿名 2023/10/10(火) 20:31:10 

    >>285
    一緒です。
    子どもには頑張れる環境を作ってあげたい。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/10(火) 20:35:21 

    >>31
    普通に公立行ったらのんびりできるって勘違いしてる人が多いけど、結局トップ層が抜けた公立集団で熾烈な争いするわけだから決して楽できるわけじゃないのにね。

    もちろん手をぬけば遊びたい放題ですが、公立中学でのトップ層がいるわけですから頑張るお子さんたちは皆必死に勉強し始めますよ。そこで序列ができて幅が大きいから足を引っ張られる危険があるわけで。

    だから中受で頑張れるお子さんなら、そこで頑張った方が学校の勉強環境としてはベスト。勉強させることを可哀想と表現する人がいるけど、それならどの時点で勉強したって可哀想なことには変わりはない。

    +38

    -2

  • 380. 匿名 2023/10/10(火) 20:37:40 

    >>370
    370さんと同じような考えで、あえて大学附属は避けました。大学進学のタイミングで将来自分のやりたい事をよく考えて幅広く進学先を検討してもらいたかったから。中高一貫の6年間でいろいろ体験してじっくり志望大学決めてほしい。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/10(火) 20:38:06 

    本当に地頭良い子が同級生にいて甲子園にも出場するぐらい野球やって偏差値70の旧帝に現役合格。
    親は楽だし嬉しいだろうなーと思ってたけど高卒の女の子と結婚しちゃったんだよね、そのイケてる男の子。
    皆さん、息子が大卒ならお嫁さんの学歴気にしますか?
    大事に育てあげた息子が高卒女性と結婚は気になります?
    スレチですが、自分に置き換えたらブルー

    +5

    -8

  • 382. 匿名 2023/10/10(火) 20:39:14 

    受験やめたいって言ったら不機嫌になるの目に見えてるもん
    言えるわけ無いじゃん

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/10(火) 20:41:19 

    >>376
    女子校の何が可哀想なのかわからないけど、私は女子校めちゃくちゃ楽しかったよ。
    高校の時は学校行くのが楽しくてたまらなかった。女子校、男子校、共学より自分にあった学校に行けるといいよね。
    大学は共学だったけど、女子校時代が一番楽しかった。

    +9

    -2

  • 384. 匿名 2023/10/10(火) 20:42:02 

    >>19
    今後の癖にならないといいね。受験のチックは終わったら治ること多いから大丈夫だと思うけど。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/10(火) 20:50:00 

    >>50
    お金の問題で言ったらそうなのかもしれないけど、子供の進路のこと考えて、公立中学の治安関係なく、内申制度避けるために中受する人も多いと思うよ
    中受で苦労するのか公立の内申制度、高校受験で苦労するのか、どっちが子供に合ってるかという事で。
    個人的に周りに流されちゃう子、自己主張出来ない子、お勉強苦手な子、お勉強はできるけど生活面はダメな子は中受した方がいいのかもなーと思う

    +28

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/10(火) 20:51:29 

    >>376
    そんな悲壮感ある難関校はどこですか?
    残念ながら勉強が思うようにに行かない子もいるでしょうが、TKもKSもすごく楽しそうです。
    というか勉強ばっかりにしなくても部活や課外活動も要領よくこなせる子が行くところだと思います。
    AZなんて「中高7年間」って言い方すると聞きましたw遊びすぎて浪人前提だからだそうです。
    女子難関校は違うのかな詳しくないですが。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/10(火) 20:55:27 

    >>61
    煽るわけではなく疑問なのですが、学習習慣があるのに全落ちしたのはなぜですか?
    親がチャレンジ校ばかり揃えてしまったとか、受験当日コロナだったとか、どうしても潰せない穴がたくさんあったとか?今年受験予定なので気になります。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/10(火) 20:55:43 

    >>25
    でも勉強しなかった人は気付かないだけで、圧倒的に知識量が少ないんだよね。
    生きてはいける。類ともと。

    +53

    -3

  • 389. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:09 

    >>387
    自己レス 
    大学生ならコロナは違いますね。すみません🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/10(火) 20:56:36 

    >>4
    何でこんな肥溜め掲示板でイキってるガルババア共は無駄に頭だけはいいくせに底辺こどおばしかいないの?

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2023/10/10(火) 20:59:00 

    >>367
    我が家と同じですが、上の子が公立へ行ったときを考えると不安はありませんでしたか?
    我が家は勉強嫌いで内申も取れなそうで低きに流れるタイプなのである程度強制力のある環境に入れたいと思ってます。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/10(火) 20:59:54 

    >>374
    だからできないんじゃない?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/10(火) 21:00:49 

    >>361
    ご回答ありがとうございます。
    我が家も海城中へ行きました。校舎案内して下さった生徒さんも好印象でした。ピタゴラスイッチが早稲田と対照的でやはり実際見に行くことが大切だなと思いました。都内は本当にいい学校が沢山ありますね。お互い合う学校とご縁がありますように!

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/10(火) 21:01:33 

    >>1
    受験しなくてもいいんじゃない。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/10(火) 21:02:13 

    >>314
    楽しくだけではできないよ
    成績が県内1、2位だとしても灘や開成目指せばまだ上がいるんだし
    楽しいばかりでできた314さんは良かったかもだけど、普通は一緒に苦しんだり悩んだりするものだよ

    高校受験がない分、今なら親と共に苦しめる、とも言えるよ
    中受は二人三脚で頑張った分、やり遂げた喜びや達成感はそれなりにあるし、主のお子さんも来月には別人のように集中するかもしれない
    中受した経験者なら一部だけを見ず合格までの長い期間を見てコメントしてあげて欲しいと思う

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2023/10/10(火) 21:02:32 

    >>13
    そうだよ。

    +25

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/10(火) 21:03:28 

    >>387
    上位の国立しか受けなかったんじゃ?
    普通全落ちはない
    低い学校も受けるから

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/10(火) 21:04:52 

    >>388
    あと、生涯年収が違いすぎる事にも気付いてない

    +12

    -5

  • 399. 匿名 2023/10/10(火) 21:04:55 

    >>285
    こういうトピだと必ず、母親の学歴が低いのに受験させられて可哀想だとか母親からの遺伝だなんだいわれるけど…
    はっきりいってどうでもいいよね
    子どもの将来を考えてのことだし、そういう環境与えられるのは子どもにとってもいいことだと思う。今は気付かないとしてもね

    +33

    -4

  • 400. 匿名 2023/10/10(火) 21:06:00 

    >>392
    私まだ高校生です。こんな感じの親のもとで育ったので。なんでですかね。頭弱い女って代わりに卵子に栄養いきすぎてるのかな?売ってまともな方へ商売にしたらいいのに。

    +0

    -3

  • 401. 匿名 2023/10/10(火) 21:06:58 

    >>299
    私立中学いきたい(っていえばパパママは喜ぶんだよね…)

    +5

    -10

  • 402. 匿名 2023/10/10(火) 21:08:04 

    >>371
    詳しいご回答をありがとうございます。
    部活から探る方法、確かに一理ありますね!
    我が家はまだ低学年なので都立、私立、地元の区立→都立自校作成校、どこに狙いを定めるか決めかねているのですが、教えて頂いた学校も見学したいと思います。私も371様のように子供に合ったルートを多角的に考えてあげたいと思います。どうもありがとうございました。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/10(火) 21:08:27 

    >>28
    そんな事言ってたら、高校受験、大学受験だって「親の自己満足」になっちゃうよ。少なからず親の意向や希望
    が入るんだし。中受だけ特別視しなくても、小学校受験は?その小学校受験のための幼稚園は?ベビースクール、早期英語教育は?読み聞かせは?胎教は?ってなっちゃう。
    親の自己満足や見栄じゃない人も多いよ。ここら辺の感覚は分からないかもだけど…。

    +46

    -11

  • 404. 匿名 2023/10/10(火) 21:08:40 

    中受なんて選ばれし者のことなのに、やらない人ほどうだうだ言うよね

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/10(火) 21:08:58 

    >>94
    集団で勉強した後、分からないところを質問しに行く個別指導があります

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/10(火) 21:09:22 

    >>51
    中学受験がゴールじゃないからね。

    +29

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/10(火) 21:09:59 

    >>28
    自己満と見栄で伴走できるほど甘くないよ

    +34

    -6

  • 408. 匿名 2023/10/10(火) 21:10:01 

    >>212
    娘が経験者(第一志望合格)です。やっぱり自分からやりたいと言い出したのに全く勉強しなくてビビった。主さんと違うのは、勉強やりなさいと一切言わなかったこと。落ちてもこの子が自分でした事、塾代は経験代、と割り切った。後から聞いたらうちの親ヤバい…と思ってやり出したみたい。
    絶対一回は嫌になってやらない時期が来るんだよね。
    塾の先生曰く6年で来る子がいて、それは本当にやばいらしい。5年なら良いタイミングで来てると思うよ。

    +33

    -2

  • 409. 匿名 2023/10/10(火) 21:10:04 

    子供2人中学受験させた。
    私の反省も含めてアドバイスするね。
    まだ4年生位は親も宿題みてもいいと思うけど、少しずつ手を離していくこと。いつまでも親が付きっきりだと中学入った時に困るよ。
    成績が落ちようがそれが本人の実力。
    結局、勉強しなくて困ると思う時点で子供に押し付けてる。親のエゴだよ。
    親は子供が受験したいって言ってるって言うけど、子供だって馬鹿じゃない。親の顔色見て親がどうして欲しいか察して言うもんだよ。
    本当に受験させたいなら、子供主体で。親は体調管理だけしてれば良い。
    親の見栄で受験させても親子で辛くなるだけ。

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/10(火) 21:11:20 

    >>3
    親のエゴではないと思うよ。実際に高校受験の方が勉強は難しいから今のうちに頑張っておいた方が本人も楽。大学受験までに時間に余裕があるのもメリット。ただ本人にやる気がないと無理矢理になってしまうね。

    +19

    -30

  • 411. 匿名 2023/10/10(火) 21:12:28 

    >>359
    ええー、よくそんなコメ書けるね。

    +6

    -4

  • 412. 匿名 2023/10/10(火) 21:18:23 

    子供の中学受験経験しました。

    親子共にそんな感じならやめた方がいいです。
    そこから先に進んでも、ゼロどころかマイナスが大きくなり親子関係にも影響するかも。


    中学受験の怖いところは引くにひけなくなるところ。

    中学受験しなかったからといって問題ないです。
    やる子はどんな環境にいてもやります。
    逆に難関校に行けても、大丈夫というわけでもありません。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/10(火) 21:19:03 

    >>411
    よこ。困る存在なら、避妊すればよかったと思います

    +1

    -5

  • 414. 匿名 2023/10/10(火) 21:19:16 

    >>1
    いやだからさ、東大目指すんじゃなかったら無理やり中学受験させる意味ないって
    10年後にはニッコマはだいたい入れてマーチも少し頑張れば一般で入れる時代になるんだから

    +3

    -13

  • 415. 匿名 2023/10/10(火) 21:20:51 

    うちの子、発達障害あって、いわゆる大手塾行ってる子たちから見れば滑り止めの学校が第一志望だった。
    勉強苦手だけど、頑張って勉強して合格。
    似たような仲間がたくさんいて、小学校の時が嘘みたいに落ち着いてる。
    学校って偏差値じゃなくて、本当に本人に合うかどうか。

    +28

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/10(火) 21:21:51 

    >>127
    働いている大人より大変じゃん。

    +77

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/10(火) 21:22:24 

    お受験さかんな地域なので、中受どころか低学年ではみんな普通に御三家意識してるのがわかる。
    たしかに親が優秀だからそりゃそうだよねとしか思わないけど、ここからどのくらいの子が実際御三家まで行けるかなーと思ってる。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/10(火) 21:24:42 

    >>127
    内職がどうも受け付けないんだけど…
    授業ちゃんと聞くのも許されないの?

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/10(火) 21:25:16 

    うちは中受やめました

    元々子供がやりたいと言い始めたけど
    始めるのが遅くて
    第一志望(偏差値63)は無理だと本人が悟ってやめることになった
    ただ、そのまま勉強は続けようという約束はしたよ

    元々公立で良いって家庭だし、上の子も公立高校なので、私立じゃなくても問題はないんだけど、
    子供本人が強く希望して始めた事なのにここでやめるの?と親としては葛藤もあったけどね

    中受のメリットもデメリットもあるし、子供の性格もあるだろうし、このまま頑張ってもやめても、正解はないと思うよ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/10(火) 21:27:42 

    嫌がるのを無理矢理はダメだと思うのはぜったいだとして。勉強が辛いから楽な方に行きたいっていうのも親がどこまで受け入れるかだよね。小学生に受験勉強させるのはアレだけど、大学ぐらいは卒業してほしいって人が大多数なのかな?
    でもさ、ここの母親たちも流石に中学3年になったら無理矢理にでも勉強させたいんじゃないかな?
    中3になっていきなりやる気無い子に勉強させるなんて無理だけどね。

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/10(火) 21:29:02 

    >>413
    馬鹿じゃないの~?
    困るだけの存在じゃないんでしょ。

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2023/10/10(火) 21:30:02 

    >>345
    それは親の決めつけじゃない?高校受験の方が精神的には大人だからそっちの方が楽な子もいると思う
    試験内容が難しいのはみんな平等だから。

    +32

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/10(火) 21:30:37 

    >>414
    そうなの?
    子供の中学受験が辛すぎる人

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/10(火) 21:32:26 

    >>418
    内職って何やるんだろう…

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/10(火) 21:32:37 

    >>421
    自分と違う考えの人を馬鹿と言えるような親に育てられなくてよかったです。

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/10(火) 21:33:15 

    >>424
    コアプラとかサピ漢とか?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/10(火) 21:38:03 

    >>426
    そんなん朝10分もあれば終わるじゃん

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/10(火) 21:45:58 

    >>391
    >>我が家は勉強嫌いで内申も取れなそうで低きに流れるタイプなのである程度強制力のある環境に入れたい

    うちの上の子か?とくらい全く同じタイプなので公立中に行くのは不安でした。内申なんて全く期待出来ないし、部活や塾を両立する器用なタイプでもないため公立中で教わる知識の範囲で受かる高校に行くんだろうなという感じでした。
    あと小学校で若干いじめられていたので公立回避でした。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/10(火) 21:46:01 

    >>410
    上の子が高校の数学で躓いてた。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/10(火) 21:46:12 

    子どもが嫌がるならやめろって言うけどさ、子どもが自主的に勉強する家庭なんて1-2割じゃないの?最上位クラスでさえ親の作った緻密なスケジュールこなすだけの完全やらされ系も一定数いるよ。

    +11

    -2

  • 431. 匿名 2023/10/10(火) 21:47:58 

    お気の毒に笑

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/10(火) 21:48:07 

    >>1
    主さんきついなー。うちの四年生の息子がいて塾に行ってるけど、宿題なんかは本人のタイミングがあるでしょう。漫画読んだ後にやるならそれでいいじゃん。ただうちは勉強より睡眠が大事だと思ってるから、寝る時間が遅くなるほど漫画やゲームしてたら困るからね!とは伝えてる。スマホだって今時の子だもん、持ってたら使いたいに決まってる。

    +4

    -4

  • 433. 匿名 2023/10/10(火) 21:49:42 

    >>391
    それは絶対、入れた方が良い。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/10(火) 21:49:45 

    >>381
    高卒な理由が経済的事情とかだったらアリかもしれませんが、そんな価値観が違いそうな家庭の人と結婚しなくても…とは思います。私もガッカリすると思います。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/10(火) 21:49:53 

    >>427
    いやしらんけど
    普通内職しないしね

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/10(火) 21:50:33 

    >>381
    娘を高卒にする家庭とは色々合わなそう。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/10(火) 21:50:53 

    >>2
    近くの公立は荒れてるよって洗脳されて勉強した。第一志望は受かったけど、集中力がなきゃペンでぶっ叩かれたのまだ恨んでる。今じゃ教育虐待。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/10(火) 21:50:57 

    >>401
    そんな気持ちでは何年も順位見せられながら戦うのはムリだよ

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/10(火) 21:52:34 

    >>94
    残って質問したりする

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/10(火) 21:52:52 

    >>13
    私もそう思う。
    中学で勉強しなくなって、高校は何とか上がれたとしても勉強する習慣がついてなくて進級できず中退するハメになる。
    中学から私立入れた意味なくなるよ。中学受験の塾代と授業料が水の泡だよ。地元の中学行って身の丈に合う高校行ったほうが、意外と将来やりたい事見つけて頑張れるかもしれないよね。

    +53

    -7

  • 441. 匿名 2023/10/10(火) 21:53:05 

    あまり中学受験向いてないかもね。
    お勉強得意なほうなのかな?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/10(火) 21:53:10 

    >>8
    そう必要ない。
    でも御三家の魅力に取り憑かれたら最後、御三家に入りたいもんなんだよね。うまく説明ができない。理屈じゃない感じ。
    御三家っていうのも古いけどね…。

    +51

    -5

  • 443. 匿名 2023/10/10(火) 21:53:35 

    >>28
    勉強向いてない子ほど中学受験して偏差値低めな大学附属でのんびり過ごした方がいいかもしれないよ。
    勉強向いてない子にガツガツやらせるのは虐待だけど、公立中じゃ勉強が物足りない子が中学で授業時間を無駄にするのも虐待みたいなものでは?
    あと、28は受験向いてる子たちのすごさを知らないで言ってる。

    +46

    -1

  • 444. 匿名 2023/10/10(火) 21:54:01 

    >>440
    進級できない子なんて200人いたら3人くらいだよ

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/10(火) 21:55:01 

    >>189
    いやいやいや
    モンスターのできあがりですわ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/10(火) 21:55:24 

    >>15
    うちの娘もそうだけど勉強はそんなに好きじゃ無くても頑張ってる子、たくさんいますよ。
    行きたい中学があるとか、目標がある子は強い。

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/10(火) 21:56:18 

    >>189
    今時ガルくらいだよ、ホワイトやブルーなんて言うの

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/10(火) 21:56:48 

    >>229
    余計なお世話かもしれないけど
    お子さんは必死で勉強してギリギリで入る第一志望より
    余裕で合格の第二志望の学校のほうが
    中学以降伸びそうな気がする。
    偏差値の高い学校でも上位のほうは余力を残して合格してくる子が占めてるからね。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/10(火) 21:59:01 

    >>1
    緩くやれば?
    とても頑張らないと入れないところを目指すんじゃなくて、遊びながらちょいちょい頑張って入れるところに入る。レベルが低くてもいいじゃん。
    だって、最終学歴は中高じゃないしね。高卒でいいと言う考えはないんでしょう?
    大学受験で頑張ればそれでいいと思うんだよね。
    どんなに低レベルの中学からでも東大は目指せるし入れるよ。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/10(火) 21:59:20 

    >>228
    Y64はかなり選べるのでは?????

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/10(火) 21:59:25 

    >>440
    実際に進学校の国立私立中学出た人の体験談のほうがリアルだよ。
    イメージで喋らない方がいい。
    まわりが勉強する中学って実は結構楽だよね?やりやすい。

    +28

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/10(火) 22:01:03 

    >>16
    え…サピックスの子すごい…
    うちは22時には寝てる、、小6女子です
    23時って眠く無いですか?!
    粘っても眠そうで効率悪いし寝るしかないです

    +53

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/10(火) 22:01:06 

    >>414
    >>東大目指すんじゃなかったら無理やり中学受験させる意味ない

    中学受がめちゃくちゃ荒れてた私からしたら、中学の環境って大事だけどな。学校に行くことに怯えなくていい環境。容姿を貶されたり、勉強してたらダサいって言われなくて済む環境。豊富なイベントや海外研修とかある恵まれたカリキュラム、同じような価値観の家庭の友達。東大狙いばかりじゃないと思う。

    +15

    -3

  • 454. 匿名 2023/10/10(火) 22:02:02 

    >>452
    まわりも22時台にはねてるよ〜

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/10(火) 22:02:11 

    >>72
    なぜ、良かったと思えたんでしょうか?
    参考にしたいです

    +18

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/10(火) 22:03:04 

    >>1
    トンビが鷹を産むなんて奇跡は中々起こらないものだよ

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/10(火) 22:05:05 

    親も子供も身の丈にあった所に落ち着いた方がいいよ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/10(火) 22:06:13 

    >>8
    地方住みの田舎っぺなんですが、御三家とはどこのことをいうのでしょうか?

    +11

    -5

  • 459. 匿名 2023/10/10(火) 22:08:06 

    >>440
    高校で勉強についていけないからって理由で中退する子なんてほぼ皆無だよ。

    +11

    -2

  • 460. 匿名 2023/10/10(火) 22:08:38 

    >>58
    この場合、大学までエスカレーターの中学を狙って、その大学に入るってことですか?

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/10(火) 22:08:39 

    >>1
    『翼の翼』読んで

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/10(火) 22:08:45 

    >>452
    SAPIXは授業後の質問教室が無ければ22時には帰宅してるんじゃないかなぁ。
    うちはちょっと最寄り駅から家までが遠かったから23時丁度くらいに帰宅だったから質問教室ほとんど行ってなかった。

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/10(火) 22:09:05 

    >>405
    ええええ!?集団の後で個別に行くんですか?勉強やらせ過ぎでは…

    +5

    -6

  • 464. 匿名 2023/10/10(火) 22:11:50 

    >>463
    横だけど、うちの子の通ってるところでは集団授業の後に教室に残って、分からなかった所を先生に質問に行ける。
    ちなみに私が昔、通ってたところもそうだったよ。
    間違えた確認テストを直したり、宿題やって分からない所質問したり。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/10(火) 22:12:23 

    >>118
    周りの自主的に勉強する子、又は親に言われた事や宿題ぐらいは渋々でもやる子の話を聞いてしまうとかなりダメージを受ける(;▽;)
    (いいなぁ、、なんでうちはそういうタイプでなかったんだろう)とため息が出るし、理解力も低いので人の倍勉強しないと平均にも届かない、、こんなんで来年6年生どうなっちゃうんだろうと思うが、だからといって公立中学で内申取れる要領の良さも全くないので
    週末一緒に勉強してるよ。いい成績取れるとはあまり期待はしてない。どこか受かればいいや。

    +23

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/10(火) 22:13:22 

    >>104
    いや、算数苦手なだけだろw 私見過ぎるわw

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/10(火) 22:13:40 

    >>463
    横だけど待ち時間があるんだよ。
    授業後に質問教室っていう質問タイムになるんだよ。
    同じ質問してる子が多ければ同時にやってると思うけど、先生の人数にも限りがあるからね。結構並ぶし待つ感じになってたよ。もう7年前の話だけど。

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/10(火) 22:15:10 

    >>2
    だから中学受験してる子が多い地域の方がやる気出るんだよね。
    周りの子も頑張ってると、置いていかれたくないって思いで奮起するから。
    みんなで私学行こうねって言える雰囲気の学区ならよかったのにね。

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/10(火) 22:15:36 

    >>206
    まだ3年生なら一度辞めるかお休みしたら?
    周りが受験勉強始めたらお子さんもやる気出るかもよ

    あと志望校の選定をやり直してみたらどうだろう?
    例えばお子さんの好きなことに力を入れてる学校を選ぶとか
    高偏差値を目指すと天井知らずになるから気力が持たないかも

    +5

    -4

  • 470. 匿名 2023/10/10(火) 22:17:39 

    >>464
    そうなんですね、手厚い。塾で質問出来るなら良いですね!
    うちの塾も多分質問は出来るけど、速攻で帰ってきます…

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/10(火) 22:19:22 

    >>1
    難関校に合格する小学生の精神年齢は高校生並に大人っぽくて、先を読んで自ら行動できる子ばかりだよ

    早くから通塾させていても年相応で心が幼いなら中受には向かないから、今すぐ高校受験に切り替えるべき

    +15

    -2

  • 472. 匿名 2023/10/10(火) 22:20:12 

    >>381
    そう言うタイプは自分の気持ちがしっかりした子なので、反対したらソフトに絶縁されるでしょう。

    旧帝大入った息子いますが、息子の嫁と濃密に付き合う気もないので、よほど非常識でない普通の娘さんなら、私は学歴は気にしない。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/10(火) 22:21:42 

    >>471
    それもまた悩みどころだよね。
    内申がある以上、幼いからだけでは高校受験に舵を切れない。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/10(火) 22:22:53 

    >>100
    それは私立志願であって御三家じゃなくてもいいよね?

    +24

    -1

  • 475. 匿名 2023/10/10(火) 22:24:03 

    >>458
    「中学受験 御三家 どこ」

    +10

    -5

  • 476. 匿名 2023/10/10(火) 22:25:14 

    >>460
    付属を受けるならね

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/10(火) 22:27:30 

    >>413
    事前に分からないでしょ。

    子育てしにくいな。

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/10(火) 22:27:39 

    >>206
    受験期はスマホやゲームを辞めなさいという風潮があるけど、息抜きは絶対必要だから勉強の合間に時間を決めて触らせてあげたらいいよ。
    5年生なら2時間勉強したら休憩でスマホ15分とか。
    大抵の小学生はまだ幼いから自分をコントロールできないし、メリハリをつけないと受験鬱になってしまったらそれこそ大変だよ。

    +34

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/10(火) 22:29:01 

    >>381
    野球部から旧帝だったら、マッチョな価値観で育っていて、恋愛偏差値がことごとく低い可能性があるよね。
    女性を見る目を養うことが出来なかったのは幼少期からの育て方の影響もあるよ。それと引き換えに輝かしい実績も出せたんだろうと思うよ。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/10(火) 22:32:51 

    >>351
    地方は医者の子どもだらけだったよ。思い返すと確かに公立小に医者の子どもはほぼいない。
    数学の平均点が高くて辛かった。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2023/10/10(火) 22:33:08 

    >>21
    よこ
    意外とね。人によるけど私もそうだった。
    中受でも大受でも「志望校に受かりたい!」って思いは一緒なんだけど、精神的な強さが違った。誘惑を我慢するストレスは、高3よりも小6の時の方がキツかった

    +42

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/10(火) 22:33:33 

    >>458
    関東の事しか分からないけど。
    昔から言われてるのは
    私立で。
    男子御三家、開成麻布武蔵
    女子御三家、桜蔭雙葉JG
    武蔵の失速(最近は浮上してきた?)やら、駒東、豊島岡、渋谷系の台頭、早稲田と海城の背比べ、神奈川の二光、横浜翠嵐の伸びで新御三家やらなんやらあったりもするけど苦笑
    ぶっちぎってる筑駒はさておき、筑附などの国立受験も絡んで、群雄割拠、新戦国時代なのよ、中学受験は。

    +33

    -1

  • 483. 匿名 2023/10/10(火) 22:36:27 

    >>186
    23区の金持ちエリアですか!?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/10(火) 22:36:43 

    >>381
    子どもの意見を尊重できる親でありたい。
    大金かけたのに高卒の娘連れてきたなんてボヤいたら、息子から距離置かれる可能性あるよ。孫の教育に口出して嫌われたり。
    中学受験なんてほとんど親の意向でそれに付き合って良い結果出したんだから、もうあとは好きにしたらいいと思う。

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2023/10/10(火) 22:38:06 

    >>381
    高卒でも国家資格取得して真面目に正社員で働いてるとかならいいんじゃない
    大卒でもニートやパリピ、パパ活女子だっているし、学歴フィルターだけで判断する親もどうかと思うけど

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/10(火) 22:39:35 

    みんな辛いと思う。うちの母も私たち兄弟を受験させるのに、家庭の雰囲気が最悪になってたよ。両親言い争って父も帰ってこなくなったり。
    私は従順で女子校行ったけど、弟が地頭が壊滅的に悪くて手がかかっていた。

    私も自分の息子が小3で。中受の塾には行っておらず。長年続けていた公文を辞めたいと言い張り、辞めたとこ。で、思考力系の個人塾に入れて、もう少しゆっくり中受様子見かとおもっていたら塾の先生に「心の成長を待って高校受験に目標を持っていく方が、、、」と中受無理そうと暗に言われ絶望的な気持ちです。

    +16

    -1

  • 487. 匿名 2023/10/10(火) 22:42:26 

    >>186
    我が家のエリアもそんな感じです
    でも、自分が中受の経験なしなので、右も左もわからず、、
    まだ低学年ですが、ママ友も、中受の話題が出てきます。
    ここでの話題参考にします。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/10(火) 22:43:52  ID:aeJB679UVj 

    >>118
    >>133
    ありがとう!
    でも気付きも多いからマイナス意見も参考になります

    受験親さんですか?ホント反抗期と重なって辛いですよね😭

    +24

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/10(火) 22:45:01 

    >>16
    地方だけど難関に合格する子はこれぐらいの勉強量は当たり前だったよ
    塾が閉まるまでお弁当持参で自習室に、しかも自らの意志で毎日勉強してる
    元々スポーツ経験者だったりで体力ある子じゃないとこんなスケジュールはこなせないけどね

    +42

    -2

  • 490. 匿名 2023/10/10(火) 22:45:31 

    >>21
    私は大学のほうがキツかったな。
    大学は5教科7科目、全科目範囲が広すぎて、コツコツやってないとダメだと思った。
    中学受験はスタート遅かったけど、4科目だし、算数はもはやセンス、国語は古文漢文も無いし、理科社会は元々興味ある分野で参考書愛読してたので、遅めのスタートでもなんとかなった。

    +25

    -7

  • 491. 匿名 2023/10/10(火) 22:45:44 

    >>476
    大学まで無い学校を受験するひとは
    また大学受験しなきゃならないけど、、
    メリットは、お友達環境とか、出口偏差値というものですか?

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2023/10/10(火) 22:47:47 

    夜中まで毎日ガリ勉して人生楽しいのだろうか
    楽しいんならいいんだけど

    東大卒の旦那は本当に勉強が好きで全く苦にならないみたい
    暇な時間は物理の本なんかを読んでるくらい勉強が好き
    東大に行くのはこういう変わった人なんだと思う
    一般人はゆるく生きてマーチを目指すくらいがQOL最大値

    +4

    -7

  • 493. 匿名 2023/10/10(火) 22:48:14 

    親戚は御三家入ったけど
    その後潰れてしまって
    大学受験にも失敗して、フリーターになったよ
    あんまり、頭いい所行きすぎると、挫折があるのかな
    怖いよね

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/10(火) 22:52:39 

    >>493
    試験のクラス順位まで張り出されてしまう学校もあるからね…
    憧れて入ったはいいけど潰れちゃう子はいると思う。運動会も親まで凄い熱量だしね…

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/10(火) 22:57:41 

    >>456
    でも、水をあげてみないと
    どんな花が咲くかわからないから
    とりあえず、頑張るのが親なんじゃないかな

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2023/10/10(火) 22:58:01 

    そもそも子供が受験に積極的なの?
    無理矢理受験させようとしてるの?
    どっち?

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/10(火) 22:58:07 

    >>72
    導いてるけど肝心の子供がついてきてないからね…
    貴方のように言うことを聞いてくれる子なら…

    +34

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/10(火) 23:00:27 

    入れそうな中堅の学校じゃだめなんかしら?

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/10(火) 23:02:08 

    私のおじい様世代の親戚は御三家といわれるとこに中学からいましたが、結局戦争だなんだでただただキツイ毎日を過ごして亡くなっていったのだと思うと、短い人生、何があるか、分からないから楽しく過ごしてほしいです。ちなみに私はギリギリはいれると言われた名門校を蹴って、ランクを1つ落とした学校に進学したら逆に自己肯定感が上がり、良い大学行けましたよ

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/10(火) 23:04:22 

    中学受験より中高で目標見つけて頑張ってほしいから、そんなに追い詰めない様にしてます
    ほんと中堅校に入れれば御の字です
    もう小6なんで模試の結果を見ると平常心保つの厳しいですけど…
    ゴールは中学受験じゃ無い、偏差値じゃなく子供の頑張りを見ようと言い聞かせてます、自分に

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード