ガールズちゃんねる

結婚相談所でどれくらいで成婚しましたか?

150コメント2023/10/09(月) 17:17

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 16:51:28 

    今月から結婚相談所に登録したばかりです。
    成婚できるかは本人次第なのは重々承知ですが、成婚して結婚した方、希望を持ちたいのでどれくらいで成婚できたのか教えて下さい。

    +42

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 16:51:54 

    次の日

    +0

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:03 

    婚活トピに行け

    +3

    -26

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:29 

    2年

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:38 

    結婚相談所でどれくらいで成婚しましたか?

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:39 

    20代で入会した友達が何人かいるけど、半年以内にみんな成婚して退会していったよ。

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:44 

    成婚する人はすぐだよ
    長く続く人は・・・

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:52 

    >>1
    年齢、雇用形態は何?

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 16:52:53 

    >>3
    徘徊老人、どっかいってくれ

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:22 

    >>1
    本人次第というか、本人の覚悟と焦り次第。
    逆にそれがないといつまで経っても無理。

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:35 

    さるちゃんねるが参考になる

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:40 

    半年くらいです
    沢山会って見極めたほうが良いという仲人さんだったので、土日休みが取れれば常にお見合い組んでて今思うと大変だった

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 16:53:55 

    私は半年でした!
    今、平和に結婚4年目、子供も2歳です

    +46

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 16:54:10 

    結婚相談所でどれくらいで成婚しましたか?

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 16:54:12 

    >>3
    ここが婚活トピじゃ、あほう

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:01 

    顔さえ選ばないなら早い
    私は旦那の収入とか旦那の実家の情勢
    顔無視で選んだから半年で相手見つかった

    けど、友達は顔も妥協出来ないと2年居たけど解約してた

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:22 

    >>15
    【10月】婚活総合トピ【2023】
    このトピが先

    +3

    -7

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 16:55:27 

    私は3ヶ月くらい
    最初に会った人と何回かデートして退会した

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 16:56:02 

    私の友達、20代で入って半年で結婚決まったよ。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 16:56:19 

    結婚相談所でどれくらいで成婚しましたか?

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 16:56:32 

    >>14
    全員ガル出身です。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 16:56:34 

    くそぶすで自力で相手を見つけれません

    恥ずかしすぎて行けないわ

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 16:57:06 

    半年。決めるの早すぎますよ、後悔しない?と相談所のスタッフに心配されました。
    なんやかんやで結婚18年目。

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 16:57:50 

    茜会

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 16:57:50 

    半年ぐらいで夫に出会って、退会したときは登録から9ヶ月だった。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:03 

    こっちはあなたのスペックと同レベルの男性を仲人として第三者目線で紹介してるってことを忘れないで
    遊びじゃないのでいくら粘ってもあなたのスペック以上の男性は紹介しませんよ

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:09 

    今年1月末入会→申し込み来た人とひたすらお見合い→4月上旬に今の彼氏とお見合い→5月上旬に付き合う→7月末同棲開始→9月末プロポーズ

    来月に入籍します!

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:09 

    >>17
    ウヴォッウヴォッウヴォ🦭

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:10 

    私相談所を短期間で3回入会退会繰り返した。
    29から31歳の間くらいで。
    無理だと思って諦めたんだけど、36歳やっぱり諦めたくなくて今悩んでる。

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:15 

    半年です。ここ見ると半年の人結構多いね。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:18 

    婚活とか自己肯定感なくなりそう。怖い。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:26 

    35歳のときに入会して約半年で成婚したよ。
    婚活辛いから一年間を期限に頑張ってみようと思って活動してた。
    ラッキーだった。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 16:58:33 

    >>23
    👏👏👏👏👏

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 17:00:10 

    >>26
    いい男紹介しろぃ!!

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 17:00:45 

    >>27
    ✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 17:01:11 

    >>28
    横。お茶でも良かったら( ・∀・)っ旦

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 17:02:13 

    34歳、4ヶ月で成婚退会
    早すぎてびっくりした。親もびびってた。

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 17:02:27 

    >>1
    27歳で成婚
    活動期間1年
    平安顔の色白出っ歯でチビ

    大手の小会社の正社員で一人暮らししてただけが売り
    とにかく30〜37あたりの1番結婚に焦ってそうな年齢に絞ってお見合いしまくった

    36歳のサラリーマンと半年後に結婚した

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 17:02:44 

    相談所に登録するとやる気が出て相談所以外で相手を見つけて退会する人も少なからずいるという話は聞いた事がある
    友人がそのパターンで登録して半年くらいで相談所経由ではない人と婚約していた

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:40 

    >>1
    36歳の時37歳の人と9ヶ月で結婚したよ。
    一歳でも若い今がんばれ!
    変な人ばっかりくるよ。10人お見合いしたら、1人マシな人。ってな感じよ。

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 17:04:18 

    とにかく申し込み来たら会う!あとタイプじゃなくても笑顔は忘れずに!←ここはお互い様なので!笑
    大変なこともあるだろうけど楽しんで!

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:37 

    >>27
    おめでとー!
    お幸せに!

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:57 

    >>1
    よく言われてる事だと思うけど、最初に会った人が結局1番良かったってパターンはあるある。もう少しいい人がいるかもって思ってると沼るから早く決めたほうがいいと思います

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:04 

    >>31
    相談所だと一対一だし私は申し込んできた人としか会わなかったから自己肯定感を下げずに済んだよ
    自分から申し込んで選ぼうとしたら断られることもあるからショック受けるかもしれないけど、
    それでもお見合いの日が他の人と被って断られてるのか私を嫌だから断られてるのかわからないからそんなにダメージ無いと思う

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:23 

    >>1
    そもそも、結婚相談所の成婚率って1割くらいじゃなかった?
    希望を持つために成婚までの期間を聞くんじゃなくて、「どのくらいの期間で決めるかの参考のために」聞いた方がいいと思う。

    「1年間だと思って、短期集中でかんばる」
    って気持ちの方が成功しそう、

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 17:07:23 

    >>23
    相談所に長く居させて会費ぶんどるつもりなのかな

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 17:08:11 

    >>35>>42
    ありがとうございます😊
    29から婚活始めて32になるしもうどうにでもなれーって感じで相談所入会したらトントン拍子で決まりました笑

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:03 

    >>14
    すごい番組だったよね。
    私たぶんレギュラー放送になる前の初回の「沼島の春」から見てる。
    まだ高校生くらいだったけど女性陣が強烈で釘付けになった。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 17:12:12 

    >>1
    29歳の頃▶おじさんの見合い相手すぎて退会(6か月)
    31歳の頃▶5人くらいに会ってハイスペ専門だったからかモラ気味ナビと多くで疲れて退会(1年)
    33歳の頃▶現夫と成婚退会(1年半)、実際に入籍したのはさらに1年後で35歳になっていた

    主さん頑張ってね

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 17:13:14 

    >>1
    34歳で3ヶ月
    お見合いした人は4人で自分から希望した人が多かった
    みんないい人だったけど、同い年の一番好みの人と成婚した

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 17:14:38 

    37歳で半年で成婚退会した
    かなり順調なケースだったらしく女性誌の取材が来たよ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 17:15:38 

    >>1
    3ヶ月目。
    最初の人(別れた)とだらだら2ヶ月付き合わなけりゃもっと早かったかな

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 17:16:02 

    >>1
    結婚相談は短期決戦だから、1年以内で成婚することを目標にすると良いよ。もっと言うと、入会バブルを逃すと今後の活動が難しくなる。

    1年以上経っても成婚退会しそうにない場合は、相談所を変えるか、プロフィール写真を変えるか、条件を緩くしないとかなり厳しい。

    私は相談所で1年半婚活したけど、1年経った時に相談所を変えました。その後半年で成婚しました。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 17:16:25 

    27歳で入会して、9ヶ月で成婚退会しました
    相談所の人は、決まる人は大抵半年〜1年くらいの活動期間が多いと話してたよ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 17:17:34 

    >>14
    浦川絵里さんと赤嶺真理恵さんは普通に成婚できそうだな

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 17:20:02 

    37になった直後の8月に入会して翌年1月に退会。6ヶ月でした。その11月終わりに結婚して今結婚14年目です。
    30代前半だったら理想が高くてもっと時間がかかっていたと思います。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 17:21:36 

    >>27
    自然に好きになれましたか?失礼な言い方なんですが、相談所って機械的なスケジュールでことが進むというか、どんな感情でみなさん結婚するんだろうと不思議で。条件重視なのか、それともちゃんと心から好きになれたのかとか。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 17:24:10 

    >>57
    会う度にどんどん好きが増していきましたよ!
    結局どこで出会おうが縁だと思います
    あまり深く考えなかったのがよかったのかなと思います笑

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 17:24:54 

    20代半ばで入って、半年弱で成婚退会したよ。地方在住だからそもそも活動してる男性もあんまりいなかったな。都会だともっと人が沢山いるんだろうけど

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 17:25:58 

    >>1
    入会して5ヶ月で成婚退会したよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 17:26:13 

    >>57
    あと、私はあまり条件重視じゃなく、フィーリングを重視していましたよ!
    一緒にいて楽なのが一番なので😊

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 17:28:17 

    >>27
    おめでとう㊗️

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 17:29:54 

    >>62
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 17:31:22 

    2月入会して、旦那と4月に出会って、6月に退会したよ!で
    翌年の4月に入籍した。(出会ってちょうど一年記念日に)
    とにかくダラダラ居座るつもりがなかったら毎週土佐休みの日は婚活に充てたし、1日に2人会った時もあった!

    もっといい人いるかも、とか余計な計算しないで、いいと思えた人とトントン進むべし!

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 17:32:29 

    31歳で入会して半年で成婚退会そのさらに半年後32歳で入籍しました!
    毎週お見合いして、一日に二人会うとかもよくしてたので、旦那に会うまで20人くらいと会いました
    しんどかったけどとにかくたくさん会って半年以内で決めるのが効率良いと思います

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/01(日) 17:32:34 

    成婚しても入籍しないで
    破綻する場合もあるので
    ご注意下さい。

    私は、成婚した後約1年後
    入籍しました。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/01(日) 17:34:14 

    >>59
    地方の婚活男性は少ないよね
    田舎だと県内在住で30代前半まで、この2つだけで検索しても10人前後しか出てこなかった

    都会なら人が多いけどその分ライバルも多い
    だからどっちもどっち

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/01(日) 17:35:15 

    入会して1ヶ月で成婚退会しました。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/01(日) 17:36:18 

    >>66
    成婚退会しても入籍までいかなかった人、1割~2割程いるよね

    でも成婚退会してから1年後に入籍は遅くない?遅くても半年以内に入籍する人がほとんどだよ。
    何か事情でもあったのかな?

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/01(日) 17:52:27 

    これは年齢にも寄らないかな。20前半、アラサー、アラフォーとでは妥協点が違うと思う。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 17:56:03 

    >>1
    こっちから良さげな人にアポイント取って、そのままその人と結婚したから
    登録してから出会うまで二ヶ月、
    出会ってからお付き合いスタートするまで三ヶ月
    という感じ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 18:02:03 

    >>14
    美人多いね
    男はブスが多いのに女性は美人が多いのよね

    +7

    -7

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 18:04:10 

    >>72
    美人多い…?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/01(日) 18:06:17 

    年齢、容姿、親との同居の有無で難易度が大きく変わる。20代で可愛くても跡継ぎで同居必須になると難易度が爆上がりする。

    友達はそれで成婚まで6年かかった。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/01(日) 18:07:21 

    >>14
    櫻井めぐみさんは笑顔が可愛くて男性ウケ良さそう。

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/01(日) 18:12:35 

    >>1
    当時私38才、都内オーネット
    入会手続きの準備期間とは別で
    私のプロフィールが公開されて3ヶ月で
    成婚して退会。1年半後に入籍。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/01(日) 18:14:17 

    >>7
    二年入会し続けてる男ってやばいかな?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/01(日) 18:14:54 

    >>47
    行動あるのみ!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/01(日) 18:22:37 

    >>14
    離婚歴ありで子供四人いるアラフィフが家事手伝い
    実家が大富豪なのか?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/01(日) 18:22:56 

    私も半年で成婚しました。旦那は2ヶ月らしい。
    途中やる気なくなって活動しなかったら、社員の人から喝をいれられたな。ここはダラダラ活動する場所じゃありませんよー!けどダラダラしてたから旦那とも出逢えたのかなって思います。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/01(日) 18:32:22 

    成功談が多い皆さんに質問です
    わたしは正直そこまで見た目が悪くないのと気を遣ってるのもあり、自分が面食いなのを自負しています
    結婚相談所にかっこいい人はいますか?
    今29歳です

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/01(日) 18:48:11 

    >>81
    ジャニーズみたいなイケメンはいませんよ
    爽やかで清潔感ある感じはまぁいます
    でもびっくりするくらい身長低い人が多いです(165センチくらいね)
    ただ年収高い人が多いのでおすすめです
    爽やかで清潔感あって年収高い人は競争率高いから争奪戦になります

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/01(日) 18:48:36 

    >>38
    幸せですか?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 18:50:08 

    >>81
    かっこいい人がいないことはないけどかなり少ない。いたとしても訳ありな事情があることがほとんど。

    あと、見た目がそこまで悪くなくても、29歳はそんなに有利じゃないよ。今は27~28歳の会員が増えてきているからね。あなたよりスペックが高い会員は必ずいる。特に都会なら尚更。それはわかっておいてね。

    +10

    -4

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 19:07:35 

    >>14
    左上の人は本当に39歳ですか?

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/01(日) 19:09:22 

    >>57
    条件ありきでお見合いする人を絞込み、その中でフィーリングの合う人を残していった感じです。
    デートする度に好き度が増す感じで、今は家族になったけど一緒にいて落ち着きます。何でも話できて楽しいです。時々ケンカもしますが😅

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/01(日) 19:14:29 

    入会して7ヶ月目に今の夫とお見合いして仮交際3回目で真剣交際。真剣交際1ヶ月半目にプロポーズ、2ヶ月目に成婚退会、2ヶ月半目に入籍。
    お互い実家が離れていてプロポーズ後一ヶ月の間に挨拶やら顔合わせするのは大変だった。婚約指輪と結婚指輪は入籍した後に買ってもらいました。
    私は入会した7ヶ月の間に他の人と真剣交際した事もありましたが、夫は入会したばかりでした。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/01(日) 19:19:00 

    >>1
    当時32歳非正規
    2ヶ月目で出会う
    3ヶ月目に真剣交際へ
    5ヶ月目はお互いの実家挨拶と指輪選び
    6ヶ月目にプロポーズと成婚退会

    結婚式は出会ってから1年弱だった
    素敵な人を見つけたらもっと良い人がいるかもなんて変に迷わない方がいいよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/01(日) 19:25:57 

    >>69私が体を壊してしまい
    しかも
    仕事を解雇されてしまった為
    間が空いてしまったので
    仕事経験を積んでから
    県外に引っ越しをしました。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/01(日) 19:25:57 

    >>77
    2年間相談所で活動してうまくいかなくて
    別の相談所に移籍して1年位活動してる人とお見合いしたことあったけど
    コミュ障で言葉のキャッチボールが難しくて私には合わないなあ…って方でしたね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/01(日) 19:31:30 

    >>58
    それは素敵なご縁があったんですね。教えてくださってありがとうございます

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/01(日) 19:32:31 

    >>86
    なるほど、参考になります。そりゃみなさん気の合う、好きになれる人とご結婚されますよね。よかった、イメージがやわらぎました。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 19:33:15 

    >>61
    フィーリング大事ですよね!条件よくても居心地悪ければ長く続かないですし。ありがとうございます。参考にします!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:23 

    妥協一切せず、付き合っても合わなかったら別れてを数回して5年目に成婚退会
    彼氏として、夫として自分に合う一番いい人と結婚した
    同年代だしスペックも性格も最高です
    でも活動中はかなりきつかった

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:46 

    >>81
    私も面食いです
    イケメンが一人だけいてお会いしましたがご兄弟に障害がある方、なおかつずっと震えてる重度のコミュ障の方でした
    その人以外は生理的に無理な人しかおらず、真面目に会えば会うほどストレスでした
    半年で体調を崩して自主退会しました

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 19:57:57 

    私も半年で成婚退会しました。
    2回目のお見合い相手になります。
    相談所も運とタイミングよるのでもしダメだったとしても引きずらず、切り替えが大事かと思います。
    あと「お見合いでは両目でしっかり見て、結婚したら片目でみる事」がうまくいくコツだと教えてもらいました。
    主さん頑張って下さいね!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 20:04:54 

    23歳で登録して20代希望だったためあまり登録してる男性が居らず…
    約1年で成婚、というよりネットの知り合いにプロポーズされて退会しました。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 20:04:56 

    >>14

    浦川さん髪型変えればもっと素敵になりそう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/01(日) 20:27:44 

    >>92
    生理的に無理な人とも頑張ってお見合いしてたことあるけど、やっぱり無理なもんは無理でした。だから、最低限の線引きは必要だと思います。良い人と出会って幸せになってください!

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/01(日) 20:31:09 

    親戚のお姉さんは29歳から入会したけど、なかなか良い出会いがなくて、成婚退会は35歳だった。
    でも長く続けたからダメってことはなく、むしろ最後のほうに素敵な人と出会えたらしい。
    その中でも一番人柄も条件も良い同い年の人と、付き合って半年で結婚して今すごく幸せそう。
    人によってタイミングとか色々あるし、一概に年齢で諦めなくて良いと思う。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/01(日) 20:40:24 

    成婚退会したけど退会直後に私が目の病気になった。

    相手は「一緒に乗り越えていこうね」と言ってくれて本当に嬉しかったのに2週間後「もう疲れた」「もう好きじゃない」「どうせ俺のこと好きじゃないでしょ?」と態度豹変。

    一方的に婚約解消。

    もう何も信じられなくなり今も独身です。

    ※唯一の救いは病気が完治したことかな。

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/01(日) 20:41:58 

    結婚願望なくお見合いもやる気なしだったのに一年。人生何があるかわからない。後悔はしてない。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/01(日) 20:46:49 

    >>81
    かっこいい人いましたよ。30人に1人くらいかな。女の人は美人多いんだけどね。かっこいいけど背が低い人とかはたくさんいた。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/01(日) 20:50:39 

    >>14
    横田さん普通に良くない?
    看護師さんだし

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/01(日) 20:51:29 

    >>103
    女の人の情報見れるんですか?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/01(日) 20:54:27 

    >>81
    イケメンはいるけど20代の美人よりもアラサーの収入、身長そこそこ以上のイケメンの方が圧倒的にモテる

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/01(日) 20:57:29 

    >>69
    その1割〜2割です涙
    入会〜成婚退会までは1年半くらいでした

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/01(日) 21:01:44 

    >>68
    詳しく知りたい!
    会ってた頻度とかなんでそこまで早勝ったのとか
    実際の入籍日とか

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/01(日) 21:13:48 

    >>107
    差し支えなければどうして破談になったのか教えて頂けませんか?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/01(日) 21:14:34 

    >>89
    そういう事情なら納得できます。大変だったね。お疲れ様。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/01(日) 21:17:19 

    >>1
    入会して、途中少し休んで、再開したところで旦那と出会った。
    入会して1年後くらいのあたり。

    その後スムーズに進んで、出会って半年後に成婚退会した。

    健闘を祈る!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/01(日) 21:32:16 

    >>109
    彼の両親や祖父母が式や指輪や入籍日など当人だけで決めたのが気に食わなくて文句を言われたり変更になったのと最初はお互い成人してるし金銭的に自立してるか自分達のことは自分達で決めて大丈夫という発言を即撤回したからですかね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/01(日) 21:33:49 

    >>99
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/01(日) 22:04:58 

    >>112
    ありがとうございます。
    指輪は理解し難いけど、式と入籍日は相談せずに勝手に決められて不快になる親はまずまずいるよ。私も入籍日は母親から反対された。自分達の考えを伝えつつどう思うか、親の意見は聞く必要があると思うし、祝福されて結婚したければそうする方が無難かな。
    まあ彼の発言がご家族から文句が出たことで即撤回されて破談ってことは、あなたが彼のご家族とお付き合いすることが難しいと判断したんかな。それはそれで間違ってないと思う。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:17 

    >>1
    7月末にお見合いして9月末に真剣交際、10月末にプロポーズ、そのあと親への挨拶、指輪購入、新居契約・引越しを経て年明け早々に入籍した。相談所は親挨拶までやって退会した。

    でもその前に一度別の人と真剣交際入って交際終了してるから、トータルの相談所在籍期間(入会から成婚退会まで)は1年ちょいくらい。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:21 

    >>114
    最初に私達だけで決めて両親的に大丈夫?ちゃんとお互いの両親の意向も確認して決めようって言ったのを彼を信じた私が甘かったなとは今では思ってる
    あとうちの両親の意見は丸無視で彼側に合わせようと彼がしてきたから無理かなと

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/01(日) 22:42:13 

    >>57
    好みの顔ドンピシャの人から申し込みきて、スペックも普通に良かったから、相談所にいながらにして普通に恋愛してる気分だったよ。なんだかんだ顔が好みだとその後の生活も楽しい。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/01(日) 22:47:41 

    3ヶ月

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/01(日) 22:50:26 

    >>1
    35歳で登録して8カ月で成婚退会しました。
    いま結婚5年目、子供1人

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/01(日) 23:35:39 

    >>81
    同じようなスペックで同じようにイケメンが好きで29歳で婚活したけど、タイプの人と結婚できたよー!でも、イケメンかは分かりません!私から見たらイケメンだけど。
    とにかく1ヶ月でも早く婚活始めるに越したことはないと思います!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/01(日) 23:37:38 

    >>107
    私も成婚退会後に一度破談して、相談所再入会して、次に成婚退会した人と結婚しました。
    1回目も2回目も、成婚まで5か月くらいでした。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/01(日) 23:53:16 

    >>14
    美人揃いですね

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/01(日) 23:57:53 

    >>105
    昔の地方のオーネットだったけど、月に何回か事務所でパーティーみたいなのがあってそこで男女とも見れたよ。あと半年に一度大きなパーティーもあった。女の人はヤバいなって人いなかった。男の人は見た目に気を使ってない人結構いた。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/02(月) 00:21:18 

    >>57
    地域によると思うけどあまり期待はしない方がいいよ
    成婚率1割の世界だから
    期待するとキツいよ
    相談所で働いてた者です

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/02(月) 01:32:07 

    >>1
    なんとなくの気持ちで登録すると、ガチで活動しないと思う。ソースは私。モチベ無さすぎて1年何も活動せず空気のまま辞めたよ。
    何がなんでも結婚したいっていう強い意志がないと無理じゃないかな。私は「まぁ、彼氏は確かに欲しいけど?結婚はぶっちゃけどうでもいいんですけどね」みたいなスタンスで登録しちゃったからマジでめんどいが勝っちゃって……

    私みたいにならずに強い意志をもってやって欲しい。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/02(月) 01:41:19 

    >>1
    33歳…契約社員(年収250万)実家住み。相談所入会、新規だと申し込みが大量にある(ご新規バブル)ので好条件の男性に絞る。見合い20人、パーティー8回くらい。  
    34歳…今の夫に申し込まれて3ヶ月でプロポーズ。結婚式、新婚旅行
    35歳…妊娠
    36歳…出産。
    39歳…夫転職。都内に引越し。
    42歳…夫転職。年収が結婚時の2倍に。
    45歳…都内に注文住宅建てた。←今ココ

    相談所はいくつか入会した。ある程度入会金を取るところの方が真剣な人が多い印象。相手への希望年収は低く設定すること。高く設定するより印象が良いので。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/02(月) 01:59:55 

    >>38
    今どんな感じですか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/02(月) 03:51:12 

    2か所行って、2か所目で2人会って決まりました。1か所目は5年いて全くダメでした。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/02(月) 03:57:13 

    >>57
    私は相手のことを好きになれなくて破局しました
    成婚退会してるので相談所としては成功なんですが退会後に同棲はしたものの入籍せずに終わりました
    スペック的にはよかったんですがまだ”好き”まで気持ちが高まってなくて、でも相手はまるで恋愛相手のような雰囲気を求めてくるので辛かったです
    結局は相手から別れを切り出してきました
    スペック重視で選んでしまったので、顔や性格がそこまで好みではなく出会って1〜2ヶ月では恋愛みたいな好きにはなれませんでした
    スペックだけじゃなくて顔も妥協しなければ好きになれてたのかなーと焦って成婚したことを後悔してます

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/02(月) 05:51:18 

    >>1
    2ヶ月で成婚退会した。
    一番最初にお見合いした人。
    一番条件も良くて、何より性格が合ったから
    結婚後も本当にうまくいってます。
    最初の方がいい人紹介されやすいと思います

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/02(月) 06:22:39 

    >>123
    なるほど!詳しく書いていただいてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/02(月) 08:08:04 

    去年の12月に入会、今年の6月から真剣交際してる人ともうそろそろ婚約するので今年中には退会予定です。
    この人!って人に出会うまで長かったー!
    結婚目的で出会っているので、出会ってしまったらトントン拍子なのですぐにでも結婚したい人にはオススメ!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/02(月) 08:09:42 

    >>18
    何回かデートして、『お断り』したことにして退会後も関係継続してるってことですか?
    何回かデートした後に成婚退会したという意味ですか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/02(月) 10:03:30 

    >>1
    30代前半、4ヶ月で成婚退会しました。
    2ヶ月で30件お見合いして疲れて1ヶ月休み、夫とお見合いして仮交際数日で真剣交際、1ヶ月後に退会、3ヶ月後に入籍しました。

    お見合い件数は多いですが、500件程の申し受けから30人と会い
    婚活をする中で自分がどんな人と結婚したいか考えることができたので無駄ではなかったと思っています。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:16 

    >>101
    それ、目の病気関係あるのかな...
    緑内障で重症で失明の可能性が高かったとか?

    婚約解消、
    私は別の理由が有るんじゃないかと思うけど
    だとしても..
    そんな人と分かって結婚せずに済んで良かったね、と思う。

    それより、今も自分が独身の理由を、そのせいにしているトピ主さんも問題かな...と感じたりする。
    病も完治してるなら信頼できる人を見つけて結婚すべきでは?もう非婚主義に考えが変わっているならそれはそれだけど。

    +0

    -10

  • 136. 匿名 2023/10/02(月) 10:31:16 

    >>133
    よこ
    相談所によってルールが違うよね。
    あなたの相談所は、並行してお見合いできないルールなのかな。

    ちなみに私の解釈だと
    18さんは一番最初に出会った人とデートを重ねて成婚退会したという意味だと思う。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/02(月) 10:47:41 

    >>135
    この人の思考回路どうなってんの???

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/02(月) 11:40:29 

    今年、結婚相談所入会
    (家族に不幸ごとあり、数ヶ月活動できず)
    7月に再開
    7月末にお見合いし、3回デート
    8月末にプロポーズ
    9月で成婚退会
    10月入籍予定(指輪購入済み)
    バタバタ早すぎて自分でついていけてないです(笑)
    お見合い人数は5人なので本当に少ない方だと思いますが、どこまで妥協できるか?どこまで自分らしさが出せるか?だと思います。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/02(月) 11:56:23 

    >>138
    >どこまで妥協できるか?

    え、妥協?どんな妥協をしたんですか?
    私は妥協というような妥協はなかったと思う。
    お互い仲良くするために、多少折り合いをつけることはあると思うけど
    この人と一緒にいたい人生共に歩みたい
    と思ったから結婚しました。

    結婚に妥協という言葉が
    ちょっと理解できない。

    +0

    -6

  • 140. 匿名 2023/10/02(月) 13:12:21 

    >>137
    なんかアスペルガーっぽいよね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/02(月) 13:40:00 

    >>1
    31歳です。お見合い2人目の人と3ヶ月で成婚退会しました。これを言ったらなんですが、運だと思います💦

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/02(月) 15:16:33 

    私の活動期間は約半年。
    (会ったのは20人くらい)
    夫は4ヶ月。
    (会ったのは3人。私は2人目)

    入会して初めの2ヶ月は来た申込みから選んで会うスタイルに疲れてしまったので
    3ヶ月目、仲人さんのお勧めに自分から申込むスタイルに変えてみました。
    写真ではわからなかったけど、後の夫に会ったら格好良くてものごしが柔らかく会話も楽しくて意気投合。
    すぐに真剣交際に切り替えて3ヶ月で成婚退会しました。

    よく「結婚相談所にいい人はいない」と言うけれど、真剣交際になるとプロフィールが非公開にされ外から見えなくなるそうです。
    夫の場合は1ヶ月足らずで消えたから実質いないようなものかと…

    私が会った人たちの条件は申し分のない方ばかりでした。
    だからこそフィーリングだけに絞ることができたので見極めは迷わず済みました。
    もうすぐ10年経つけど仲良く楽しく暮らしてます。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/02(月) 18:54:17 

    34歳のとき入会して3ヶ月くらいで今の旦那に出会って、半年くらいで成婚退会した。

    12人くらいと会ったかな?自分から申し込んで私は旦那が本命だったし、他の仮交際もやめたよ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/02(月) 19:11:16 

    皆さん、ご家族には相談所に入会したことなどお話されていましたか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/02(月) 20:50:18  ID:WTNFKqv1Gh 

    35の時に結婚相談所に行き始め、3歳年下の年収も申し分ない旦那と出会い、3年付き合って結婚しました。
    アラフォーからでも全然遅くありません。٩( 'ω' )و

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/02(月) 21:21:30 

    >>135
    こんなひん曲がった考えしかできないのか…
    あなたの方が問題ある気がするよ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/03(火) 11:21:01 

    31歳で入会、3ヶ月後に夫と出会い、その半年後に成婚退会しました!
    夫と出会うまでは2人とお会いしました。
    入会していなかったら出会えなかっただろうし、最初に会った時から安心感がある人と出会えて、本当に入会して良かったと思っています。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/03(火) 21:41:02 

    30歳から35歳で成婚退会してる人が多いね。
    38だから不安

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/05(木) 18:51:04 

    >>101
    結婚してたらいつかは病気になるかもしれないのだし、早くに相手のことが分かって良かったんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/09(月) 17:17:59 

    来月には成婚退会の予定です。
    去年12月に入会→6月に今の方と知り合う→8月から真剣交際→11月に婚約予定です。
    入会して半年とかで成婚退会してる方は、交際期間が短かったんですか?
    私たちのペースがスローなのでしょうか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード