ガールズちゃんねる

育児辛すぎて児童相談所へ駆け込んだ人いますか?

889コメント2023/10/04(水) 17:52

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 21:20:34 

    6歳の娘を育児中ですが、まったく言うことを聞かず、やめなさい!と言ってもやめません。YouTubeばっかり見たがり、食事時にも文句ばかり、意地になって自分の意思を通そうとしますが、意図がつかめず、どういうこだわりなのかわかりません。幼稚園でも、嫌われて友達ができにくく、それを指摘すると怒ります。毎日私の精神状態をめちゃくちゃにされます。気持ちを抑えて頑張っているつもりですが、せき切ったように我慢できなくなり、娘への暴言が止まりません。
    幼稚園の先生もあてにはなりません。
    児童相談所へ行くしかないですか?
    (マイナス覚悟です)

    +1313

    -131

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 21:21:05 

    ネタくせぇ

    +29

    -281

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 21:21:09 

    息子のほうが可愛いよね

    +49

    -285

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 21:21:12 

    >>1
    病院行った?

    +797

    -12

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 21:21:18 

    相性合わないときついの

    +577

    -18

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 21:21:34 

    育児辛すぎて児童相談所へ駆け込んだ人いますか?

    +311

    -7

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 21:21:53 

    >>1
    児童相談所で相談するのは悪いことじゃないよ。
    辛いなら話聞いてもらった方がいい。

    +1385

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:01 

    子供のためにも行ってくれ

    +558

    -8

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:01 

    釣り?

    +8

    -74

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:17 

    何か起こる前にここでSOSを出したのは正解だ

    +1469

    -7

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:18 

    発達障害じゃない?

    +554

    -77

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:25 

    >>2
    ここに突っ込んでください!ってポイントがあからさま過ぎるよねw

    +7

    -52

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:28 

    旦那さんはどんな感じなの?

    +267

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:31 

    大丈夫?私も手を出しそうになるけど我慢してるよ。
    思い詰めないで息抜きしてね。

    +501

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:32 

    子供産むということはこういうリスクあるもんね

    +215

    -109

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:36 

    >>5
    相性云々は子どもが言うこと
    親が言うことじゃないからね

    +28

    -128

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:50 

    育児放棄は悪いことじゃないよ、日本人の約7割が育児放棄してるよ

    +8

    -80

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:58 

    そういう暴言、結構~園で真似してるよ。子ども見たら家庭が丸見えだからね。

    +44

    -46

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:59 

    >>1
    親見て育つ
    もう一度言う
    親見て育つ
    障害ある無し関係ない

    +24

    -204

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:01 

    そこまで追い詰められてるのに夫は無関心なの?
    本当にしんどいなら児童相談所行っておいでよ
    行くしかないじゃなくてあなたが限界なんでしょ?
    ここでマイナス食らっても虐待する前に防げるなら
    明日電話してみな

    +777

    -10

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:02 

    いろいろ相談出来るとこは相談したほうがいいですよ 主さんのメンタルまでやられてしまいますから

    +404

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:06 

    >>1
    頼れるところにどんどん頼ろう!!

    +447

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:06 

    児童相談所もピンキリだからね…
    友人で児相の担当者のせいでノイローゼになった子もいるので…他に話聞いてくれる人近くにいませんか?電話でもメールでも。勿論児相で少しでも気持ちが晴れるのならそれがいいけれど。

    +330

    -5

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:15 

    >>1
    相談の電話をしてみよう。

    +218

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:15 

    >>1
    福祉に頼るんだ

    +198

    -8

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:20 

    行った後は通常どんな流れになるの?

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:29 

    もっと小さい頃からそんな感じだったの?
    反抗期とか?
    下に弟が妹が出来たとか?

    +173

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:34 

    >>1
    子供と少し離れた方がいいね。
    夫や実家や義実家は頼れそうかな?

    +300

    -8

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:41 

    発達障害で駆け込んだ事があるけど、うちは関係ないと言われた。

    +118

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:42 

    >>1
    幼稚園でも嫌われてて、それを指摘って
    それは、ちょっと可哀想じゃないですか?

    +422

    -111

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:42 

    >>1
    釣りかなんか知らんけど、児童相談所に行くこと自体は悪いことではないでしょう
    子供に向き合ってるってことでしょ

    +285

    -6

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:47 

    なんで娘さんそんな感じなんだろうね?ママに似たのかな?

    +12

    -43

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:49 

    >>5
    勝手に産んで子供には関係ない

    +23

    -83

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:51 

    >>4
    児童相談所に相談するのは自由だけど何もしてくれないよね。まずは病院の方がいいかと。

    +588

    -6

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:52 

    発達の検査した?

    +70

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 21:23:57 

    >>3
    犯罪率高いよ
    社会不適合も

    +28

    -56

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:03 

    自治体が主催している子育てサークルに参加してみては
    なんか行き詰まっているかんじ

    +6

    -21

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:05 

    娘が言う事聞かない→主がヒステリックに怒鳴りまくる→娘尚更意固地になって言う事聞かない→主が尚更怒鳴りまくる

    これのループって感じする

    +358

    -10

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:10 

    何故親が子供に暴言を言うのは許されて、教師が感情的になるのは許されないのだろう??

    もう、ほぼ虐待なので理性が残ってるうちに相談した方が良いのでは?

    +10

    -21

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:14 

    精神状態めちゃくちゃってなぁ。
    子供の面倒みたくないママは夜勤フルパート行ってるって言ってたな

    +5

    -28

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:15 

    >>1
    > 嫌われて友達ができにくく、それを指摘すると怒ります

    嫌われてるから友達できないんでしょう?とか言っちゃうの?それはダメだよ…

    +85

    -41

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:22 

    >>1
    毎日大変だよね。
    ちょっと完璧主義なのかな?
    子どもといえども意思を持った他人なので、思い通りにはならないから、ある程度諦めた方が楽になれるかも。

    だれか、話だけでも聞いてくれて、気分が落ち着くといいね。

    +287

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:26 

    >>1
    マイナス覚悟と書いてあるから覚悟通りにマイナス押しておいた

    +18

    -46

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:28 

    >>9
    何でそう思うの?
    これくらい辛い母親がいることがありえないと思ってるってこと?

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 21:24:44 

    市役所に電話相談したら

    +25

    -4

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:06 

    >>5
    産んでやったのに親の言うこと聞かない子どもは捨ててもいいルールになればいいのにね

    +9

    -76

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:09 

    >>12
    例えばどこ?

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:12 

    >>1
    わかるよ。
    「文句を言う」タイプの子どもは言わない子どもより何倍も子育て大変。ストレス凄い。
    うちは発達障害持ちなので幼児期から相談機関が用意されていたけれど、そうでなかったとしても自ら電話なり駆け込むなりしてたと思う。

    +388

    -6

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:16 

    >>1
    うちも幼稚園の3年間は同じ感じでした
    それに加えて常にぐずってごねて親にいちゃもんつけてくる感じで言葉も遅かったので発達検査も受けました、結果問題なしそれだけでも随分気持ち楽になりましたよ

    +141

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:18 

    >>3
    可愛いからどうかは別にしていうこと聞くのは男子だよね。女子は手強い。

    +36

    -52

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:20 

    つべこべ言わずに明日電話しなね
    なんなら今日今からでも緊急テレホンかなにか探せよ
    デモデモダッテすんなよ

    +13

    -39

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:22 

    >>30
    でも嫌われる原因がわかってるなら、どうにかしてあげたいと思うの普通じゃない??

    +413

    -22

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:24 

    私も育児ノイローゼなったよ。
    我が子を殴ってしまうような精神状態になるんだよ。
    異常だと思ってもそこまでじゃないって旦那がそういう嫁を許さないのよ。
    じゃあ手伝うかっていったらそういう事もしない。
    親もまだ現役で働いてて、孫を面倒みるおばあちゃんとかじゃないし。
    そういう精神状態から抜け出せたけどどうやって抜け出せたか記憶がないわ。

    +189

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:25 

    >>5
    性格の合わない子や頭の悪い子なら要らない
    というなら産まなくてもいいんだよ

    +24

    -28

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:34 

    >>1
    マイナスなんだろけどわかる 
    ガルちゃんだけ…
    それでも耐えられないならそこいくしかないなと思ってる

    +123

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:38 

    >>33
    うるさ。
    相性はあるでしょ。
    鬱になるまで向き合おうと頑張っている人を追い込むようなこと言わないで。

    +185

    -16

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:49 

    行けばよいのではないでしょうか?

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:55 

    うちも6歳生意気すぎて外にぽいってしたくなる。
    というかしてる。

    +72

    -18

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:00 

    >>46
    勝手に産んだのに従わせようとすんなって言い出すかもよ

    +38

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:08 

    >>46
    産んでくれと頼まれたの?

    +20

    -13

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:14 

    児童相談所でも小児精神科でも是非行って下さい。
    母のあなたも辛いでしょうしこのままだとお子さんも苦しいと思う。
    旦那さんは反対すると思うから(男は子供と妻のトラブルから目を背けるもの)
    黙って早く行っちゃいな。

    +195

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:17 

    >>5
    教師や保育士には感情的にならず、いつも理性的で出来る限りニコニコ優しい事を求めてるだから、親もソレはやるんたよね?

    +102

    -13

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:21 

    児童相談所じゃなくても相談ダイヤルみたいところに電話してみるとかは?

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:23 

    >>37
    で、主さんカルト入信からの家庭崩壊

    +5

    -12

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:31 

    >>50
    親が自分にどこまでできるかって無意識に分かってるよね
    どうせ手なんか出せないでしょってこっちをナメてたよ
    可愛くなかった 児相は行ってないけどいろいろと相談には行きました

    +32

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:45 

    >>1
    言うこと聞かない、思い通りにならないのが育児よ主さん。主がやりたい子育てはロボットで叶うわよ

    +15

    -36

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 21:26:53 

    >>4
    特性がわかれば対処法もわかる可能性あるね。

    +402

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 21:27:01 

    一人で悩んでても何も変わらないからね
    行きな行きな

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 21:27:53 

    >>1

    あ〜、うちの兄(大人になって診断がついたアスペ)の幼少期に似てる。

    うちの親も、その昔まだ兄が定型発達だと信じていた時代は辛そうだった

    +176

    -4

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:04 

    >>7
    今がしんどいなら相談した方がいいよね。

    私も相談しに行ったことあるけど、お母さん毎日頑張ってるね。偉いね。って労わってくれただけで気持ち楽になったわ。
    効果は一時的かもしれないけど、誰かに相談して悩み吐き出すのは大事だわ。一つ一つ吐き出すことで自分も冷静になれる。

    +232

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:10 

    >>1
    小さい子に何を指摘してるの?児童相談所?
    主さんがそこまで追い詰められてるなら子供と離れたらいいよ。頼る所あればだけど。

    +10

    -26

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:12 

    >>27
    思った。寂しくて癇癪おこしているのかなと。
    お父さんとお別れしたとかなにかきっかけはなかったのかな。

    +110

    -6

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:15 

    >>52
    横、それ指摘しても母親がそんなかんじだったら改善方法が
    小さい子にはまだわからないよ。
    雰囲気とかロールプレイで習得しないと。

    +93

    -5

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:15 

    どうせ子供が大人しくたって親は文句を垂れるもんだ
    積極性が足りないとか、リーダーシップが取れないとかね
    自分で子供作っといて無いものねだりは自己中すぎる

    +4

    -8

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:44 

    怒らせたら怖いと思わせるのも大事だと思う

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:53 

    私も6歳女児に苦戦してる
    暴言とかひどいし全然言うこと聞いてくれないしすぐに癇癪起こす
    自治体の子育て相談窓口みたいなのがあると思うから話に行ってみるのもいいかも

    +121

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 21:29:00 

    >>2
    ネタだったらそれはそれで良いよ。
    でもネタじゃなかった場合、主さんは追い詰められてしまうかもしれない。

    +67

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 21:29:08 

    >>19
    親が頑張っていても報われない場合はあるよ
    悲しいけど

    +127

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 21:29:18 

    >>56
    正直無責任だと思う。
    こどもに罪はないよ。

    +10

    -57

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 21:29:27 

    >>1
    娘が我儘→そんなんだと友達できないよ等の嫌味や暴言→娘が荒んで性格が悪くなる→娘が我儘を言う の悪循環な気がする

    +100

    -9

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 21:29:33 

    >>1
    youtube?完全に親の責任じゃん糞馬鹿野郎

    +12

    -36

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 21:29:41 

    >>73
    そういうこと言うとおともだちに嫌われちゃうよ、こう言うふうにした方がいいよ、とかそう言う言い方なんじゃない??わかんないけど。

    だから嫌われてんだよてめーはよ!って感じではないだろう

    +172

    -8

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 21:29:47 

    >>30
    たしかにね
    子どもだってそんなの分かってるし、指摘されて嫌な気持ちになるだろう

    +115

    -19

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 21:30:29 

    2人で密室で煮詰まるのが良くないと思う

    習い事を沢山入れるとか、幼稚園から帰ったら公園や室内公園に行くとか、主の親に来てもらうとか。とにかく2人きりを避ける。

    並行して児相、自治体の発達相談、小児科医に相談とか。そもそも児相って相談で具体的に何かしてくれるのかな??

    +86

    -5

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 21:30:44 

    娘は幼稚園で周りの子たちからも嫌われてるんだから、母娘の相性が悪いんじゃなくて娘の性格が悪すぎて主さんが苦しんでるんだと思うよ
    主さんは一つも悪いところない、悪いのは全部娘

    +11

    -19

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 21:31:02 

    >>1
    育児で悩んで追い詰められて電話したことある。アドバイスというよりダメ出しばかりで余計に死にたくなったよ。
    親に寄り添うというより、子供の味方っていうスタンスだから仕方ないのかな。

    +151

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 21:31:03 

    娘さんの性格に難があったとしても、まだ6歳のかよわき存在であるとも思います。
    お母さんもつい激しい言葉を浴びせてしまうのでしょうけど、娘さんやはりダメージあると思うので、無理やりにでも褒めたり笑顔で接したり、娘さんが、今日も健康でいることに感謝するなどポジティブな時間もあった方がいいと思います!
    後から、いい思い出として残るように。

    その上で、問題の部分はどんどん外部に頼って解決して行くのが良いのではないでしょうか。

    +60

    -5

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 21:31:05 

    いやいやムカつくの分かるよ
    うちも12歳だけどまだムカつくもん

    なによパンパースのCMとかうそじゃんってw
    あれは理想だったのかよ(><)ってあとから気づいたよ。
    げんこつとかしてたよ。結構。
    いまはダメなのかな。
    おもちゃも散らかすから、そのおもちゃで、ゴンて軽く頭叩いたり。まあ、ますます怒るんだけどねw

    おつかれさまです。育児は休みのない試合で疲れるよね。

    +115

    -10

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 21:31:27 

    お互いに意思の疎通が難しそうね。
    児童相談所か保健所で話を聞いてもらってまずは落ち着こう。
    その時にお互いの為に児童精神科で発達検査をしてもらえるように説得してみて
    困っている事象を細かく具体的に説明してね
    ダメなら小児科の先生に児童精神科の医師に紹介状を書いてもらう。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 21:31:27 

    児童相談所ではなくて市の福祉課に自分で連絡して
    保健師さんと定期的に面談や訪問してもらってました。
    子供と相性が悪いとかじゃなくて
    両家とも親がいなくて、初めての子育てで
    不安だらけで
    土地勘もない場所に子供と2人旦那が帰宅するまで過ごすには辛すぎて。

    +70

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 21:31:36 

    >>46
    じゃ行為そのものしなきゃいいだろ

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 21:31:59 

    児童相談所へ行くと必然的に発達検査になると思いますが、うちの地域は最低でも5ヶ月待ち。
    病院に直接行くよりは、児童相談所からの紹介状を持って病院に行く方が検査が早いです。

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 21:32:01 

    私自身、家で暴れて…児童相談所に2週間ほど預けられましたが、落ち着きましたよ。中二の時でしたが。違う環境でインターバル入れると気持ちの切り替えができてよかったと思う。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 21:32:02 

    >>85
    子供って親の生活を見ていて真似している部分もあるのでは?

    +12

    -5

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 21:32:07 

    >>79
    横だけど子供に罪はない
    けど相性はあるよ
    正論が追い討ちかけることもある

    +103

    -5

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 21:32:07 

    自分の子じゃなくて下の子がまだ生後半年の時に訳あって姪っ子を預からないといけなくて
    精神崩壊しかけて、色んな保健所から児童相談所、後はなんかネットに出てくる起業がサービスでやってる育児相談にまで電話かけた笑

    でも今過ぎ駆けつけます!とかもなく、うんうんって話し聞いてはくれて、大変ですねの共感はしてくれるけど
    取り敢えず一時保育に少しでも姪っ子預けてみようか~みたいな感じで終った

    しかもいざ福祉の担当の人が話しにきてくれても、やっぱ疲れてるって相談したところで、施設にショートステイの選択しかなくて、やっぱり自分の頑張りが足りないだけで姪っ子を施設にいれて不安にさせるってこの事実が受け入れられなくて
    やっぱりなんとかやっていきますって言って耐えた
    んで、耐えた後家族全員コロナにかかって更に死にかけた笑

    +66

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 21:32:21 

    >>1
    療育とか役所でも色々相談できるよ
    小児の精神科もあるし、お薬だってあるよ
    チックとかは無い?

    +52

    -4

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 21:32:49 

    意志疎通。
    出来ると思ってましたwわたしもw

    あんな宇宙人みたいだとは思わないよね。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 21:33:00 

    >>1
    相談所に行くのは全然悪いことじゃないよ
    とりあえず電話で相談してみて
    発達の診断してくれるかもしれないし、違ったらその先の専門医のことも教えてくれると思う
    ひとりで悩まないでね

    +62

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 21:33:27 

    >>3
    娘だろうが息子だろうが性別で可愛いって思えない時点で子ども産むなと思うわ

    +94

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 21:33:34 

    >>85
    それは分からんて
    一見まともに見えてあきらかに対応間違えてる親いるよ

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 21:33:49 

    はーい🙋‍♀️
    上の子2歳半の時癇癪酷すぎて下の子も寝なくてノイローゼになって泣きながら電話したよ。一通り話聞いてくれた後今から行きましょうか?と言われてすぐ来てくれた。根本的な解決にはならないかもしれないけど話聞いてもらえるだけで少し楽になったから感謝してます。

    +107

    -4

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 21:33:53 

    >>95
    自分が親にそんな風に思われてたら正直辛いよね。

    +15

    -10

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 21:33:54 

    自分達の遺伝子の結果だよ
    だから子供はギャンブルなんだよ
    遺伝子の多様性と組み合わせによりどんな特性を持った子供が生れて来るかは未知なんだよ
    親や社会の都合なんて関係無い
    たまたま生まれてきた子供が言う事聞かないとか他の子と違うとそれだけで親は被害者にでもなったつもりなのか?
    ギャンブルをすると決めた自分の責任なんだよ

    +4

    -32

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 21:34:03 

    >>1
    児童相談所の前に、市の子育て相談みたいなのがあるはずだからまずはそこに行ってみては?

    +84

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 21:34:06 

    幼稚園の人間関係についてはまだ6歳、これから学んでいく最中なんであんまり気にしないで下さい
    意地悪なんかは絶対許しちゃダメですけど
    小4の今では幼稚園児には全く仲良くなくそれどころか相性悪かったような子とも仲良くやってますよ

    +60

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 21:34:35 

    >>1
    わかる
    こういう行き場の無い時
    困って助けてほしい時
    まずどこならいいんだろう?

    なんやかんや相談場所が無い

    +77

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 21:35:07 

    >>79
    無責任じゃないから主さん追い込まれてるんだよ。

    無責任は育児放棄。

    別に相性という言葉に逃げているわけではない

    +106

    -3

  • 109. 匿名 2023/09/28(木) 21:35:10 

    >>1
    主さんと娘さん、似てる気がするよ。

    +8

    -33

  • 110. 匿名 2023/09/28(木) 21:35:18 

    >>13
    関係あるの?
    相談員とかも、苦しいって相談すると一言目にはこれ聞いてくるけど、
    旦那の助けがあろうがなかろうが辛いっつってんだよ。

    +4

    -156

  • 111. 匿名 2023/09/28(木) 21:35:53 

    >>1
    うちの息子もYouTube見出すと、本当言うこと聞かなくなる。テレビからYouTube削除した。そしたら、結構聞き分けよくなったよ。小学生とかになって色々理解した後ならいいかもだけど、幼少期のYouTubeって刺激が強すぎるんじゃないかな。

    +172

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 21:36:19 

    >>1
    発達障害あるけどうちも精神的に限界が来たとき電話したことある。
    結局定員いっぱいだったか理由は忘れたけど入れなくて障害がある子が入れるところ電話しまくって数時間だけ子どもと離れたよ。

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 21:36:22 

    >>46
    勝手に子供産んだのは自分でしょう?
    子供が何でも言う事聞くわけ無いじゃん
    それで捨てたいとかあなたは親の言うことに一切逆らわず育ったわけ?
    もしそうなら自我がないし
    そうじゃないならとっくにあなたの理論なら捨てられてたでしょう

    +13

    -7

  • 114. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:01 

    >>1
    定型発達ですか?
    育て辛いと感じてるなら地域の発達相談センターに問い合わせたら専門的な助言を貰えるかもしれません。

    +50

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:11 

    結婚して子供作ったら幸せになるんじゃなかったのかよw

    +1

    -22

  • 116. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:14 

    >>1
    子供の時のわたし、こんな感じだった・・。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:38 

    >>6
    3部DIOはドン引きで少年期だけ好きだな!3部推しはジョセフ、承太郎、イギーなんでショタじゃないです

    +2

    -26

  • 118. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:38 

    >>115
    激しく同意

    +0

    -12

  • 119. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:38 

    >>85
    悪いのが全部娘、とは思わないけど、本当に生まれ持った個性ってあるもんなぁ…育てにくそうだし子供の友達になって欲しくないような子とかいるもん。

    +79

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:45 

    主、大丈夫かな?
    うちも下の子が育てにくくて、十数年育てにくすぎて児相に頼った。でも色々葛藤はあった(児相は正直印象悪くて💦)
    でも、夫婦でどうにもならず泣きながら相談した。相談してから一年たって今はとても落ち着いていて、やーっと可愛いと思える(中2だけど)。
    担当の方がとても良い方で、親の気持ちに寄り添ってくれる、話を聞いてくれる、一緒に考えてくれる、今までの育児は間違ってないと肯定してくれる。それだけで本当に救われたよ。
    うちは夫婦共に助けられた。
    良い職員に恵まれただけなのかもしれないけど、私は頼ってよかった!


    +76

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:55 

    >>1
    幼稚園でも、嫌われて友達ができにくく
    って言うのが心配ですよね。
    一度発達検査したらスッキリしそう。

    +66

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/28(木) 21:38:03 

    >>85
    たかだか6年しか生きてない子に貴方が全て悪いって押し付けるの?なにその人間性
    あなた親になったことある?もしあるとしたらその考え方は到底褒められたものじゃない、むしろ軽蔑するわ

    +15

    -15

  • 123. 匿名 2023/09/28(木) 21:38:10 

    >>1

    児相でもいいし、区役所の子育て支援課に
    相談しに行ってもいいかもよ。

    そこで相談になってくれて必要であれば
    医療機関や発達検査、育児相談もしてくれるよ。
    ただ職員によっては当たり外れがあるから
    合わないなって思ったら他の相談場所に変えてね!

    +57

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/28(木) 21:38:16 

    >>104
    なんじゃこりゃ

    特性あってもなくても、子育てに悩む親は沢山いるよ
    特性あるならある、ないならないで相談に行ってマイナスになることはほぼ無いからトピ主さんくらいしんどい人は子育て支援の相談どんどん行った方が良いと思う。

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/28(木) 21:39:06 

    よくまわりを頼って、とか相談窓口に連絡を、とか言うけどさ
    両親義両親に頼れない状況の人もいるし、行政の人は当たり障りないことしか言ってくれない(←担当の人や体制を否定するわけではなくて、仕事なんだからそりゃそうだ当たり前だよね)ただ話を聞いてもらってスッキリして気持ち切り替えられるならいいけどさ
    子育ては止まらず追いかけてくる…
    >>1の娘さんの下に兄弟はいる?「ママ私を見て!」アピールなのかなぁ
    それともなにか特性的なもので暴走しちゃってるのか

    +74

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/28(木) 21:39:33 

    >>108
    横、
    無責任と100%親の言う通りにさせるのは違うと思う
    100%いい子、ちゃんとした子なんて無理
    どっかダメなところがあってもいいとおもう

    +28

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/28(木) 21:39:51 

    >>1
    児相に駆け込みたいとは思わないけど、誰かしら助けてくれるところないかな?っていうのはあるよね

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/28(木) 21:39:52 

    >>1
    子供は国の宝ですから、程よく手を抜いて頑張ってください

    +7

    -9

  • 129. 匿名 2023/09/28(木) 21:40:18 

    >>1
    母親にあなたは嫌われ者!って言われるのは、おともだちにあんた嫌い!って言われるのより何倍もダメージうけるよ
    もう言わないで

    +87

    -7

  • 130. 匿名 2023/09/28(木) 21:40:25 

    >>1
    いよいよヤバくて電話したことあるよ。別に子供を保護して欲しいとかじゃないんだよね。
    話は聞いてくれるけど、結局はどこに相談しても一時保育やショートステイ使えばって提案しかない。
    確かにそうなんだけど、「今」辛いのよー。
    自分と子供を連れ出して落ち着くまで別室でそれぞれ話を聞いたり、存分に泣いたり、遊んだりして欲しい。充電したらまた頑張れると思うんだよなぁ

    +97

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/28(木) 21:40:56 

    >>109
    どこが?意地悪いことわざわざ言いにきたの?

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/28(木) 21:41:02 

    >>50
    そうかな??
    男女どっちもいるけどどっちも言うこと聞く時もあるし聞かない時もある

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/28(木) 21:41:28 

    >>129
    どんな言い方したのか知らないけどもし言ってるなら
    そういうことが分からないところが遺伝してるのでは?

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/28(木) 21:41:28 

    限界寸前でここに助けを求められたんだからすごいよ
    毎日毎日大変だよね
    どんどん相談して、それから主さんもお子さんも病院にも行ってみるといいよ
    まずは今の辛さをどうにかしようね

    +73

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/28(木) 21:41:30 

    >>1
    幼稚園でも、嫌われて友達ができにくく、それを指摘すると怒ります
    ↑それはそうでしょ。子供に寄り添ってあげたら?

    +11

    -5

  • 136. 匿名 2023/09/28(木) 21:42:20 

    >>104
    だから?

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/28(木) 21:42:28 

    私も子供の気持ちが汲み取れず
    児童相談所へ何度も何度も電話しました。
    たらい回し的な感じもうけましたが、半年くらい児童相談所の方が家に来たり話を聞いてもらったり。
    児童養護施設へのショートステイも試しました。
    しかし 重度のうつ病の私に育児は難しく、今は離れて暮らしています。
    娘は施設へ、私は入院中です。

    +69

    -4

  • 138. 匿名 2023/09/28(木) 21:42:32 

    >>122
    会ったことない人を徹底的に人格否定して罵倒しまくる自称人格者のあなたに育てられてる子ってやっぱりイジメっ子だよね

    +15

    -3

  • 139. 匿名 2023/09/28(木) 21:42:36 

    育児は子どもの性格と近くに頼れる親とか親戚が住んでるかで全然違うよね

    +44

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/28(木) 21:43:04 

    >>50
    6歳の男児なんて⚪︎ンコ!⚪︎ンコ!だもんね笑

    +33

    -6

  • 141. 匿名 2023/09/28(木) 21:43:18 

    >>48
    うちの子も療育行ってる。園の懇談では担任にあれもこれもできてない、やる気がない、すぐ感情的になって泣くって言われてた。傍から見ればなんなのこいつかわいげないなって思われてるだろう。

    +117

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/28(木) 21:43:38 

    「気持ちを抑えて頑張っているつもり」

    これは良いことではないと思うんだよ。子どもの言動で腹が立ったら、我慢して抑えるのではなく
    言葉にして出した方がいい。溜めたら必ず溢れるよ。
    こちらが何か言うことで火に油を注ぐようになって余計に面倒になる場合もあるのかもしれないけど、母親が我慢したら、抑えたら、子どもは何も気付けない。女王様になるだけだよ。
    うちも似たタイプの娘がいて、怒鳴る、逃げるしか対応出来なくなってしまった時期もあるから気持ちはよく分かる。
    でもとにかく冷静に言葉で対話するように意識してやってるうちに、怒鳴ることが激減した。

    これだけは、と大事なことは伝えるようにしつつ、距離も取りつつ、少しずつ心の成長を待ってる状態。うちは小5でその段階。
    先は長いし、ゆっくり気楽にいこう。
    必ず成長していくから。

    +19

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/28(木) 21:43:50 

    >>1
    そんなこと言ったって
    あなたと同じDNAなんだから
    しょうがないじゃないか
    あなたも小さい頃やってたでしょう

    +4

    -15

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 21:44:04 

    恐らく娘さんもこんなふうになりたくてなってるわけじゃなくて苦しいんだと思う。昔の私がそうでした…
    あの時療育に通えてたら少しは生きやすくなったのかなと思う事もあるから、病院や発達相談センターに相談してアドバイス貰えたら主さんも楽になるかも。

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 21:44:04 

    >>1
    YouTube楽しいもんね〜。
    やめなさい!ではなくて、これから〇〇するから今やめようね、△△したら一個だけ見ようね、じゃあ今日は30分ねタイマー鳴ったらおしまいね。とかは通用しないかな?
    よくわからないけど、主の伝え方も下手くそなのかなーと‥
    開き直って一緒に楽しめるYouTubeを見るとか。間違え探しっぽいのとか、不思議に見えるやつとか一緒に見るよ、ココだ!とか競争して探す

    +21

    -16

  • 146. 匿名 2023/09/28(木) 21:44:06 

    >>1
    嫌われてるのは事実なんですか?先生から聞いたの?

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/28(木) 21:44:08 

    >>2
    ネタと思えるって幸せだね
    うちの子供もこんな感じだよ
    もうこの子をどうやって育てていけばいいか分からないって絶望的になったこともある

    +68

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/28(木) 21:44:41 

    >>1
    言うことを聞かない
    YouTubeばっかり見たがる
    文句を言う
    自分の意思を通そうとする

    子供らしい子供だと思います。
    素直にのびのび育って、お母さんに思いっきりワガママ言えるってことですよね。

    幼稚園で嫌われてることを指摘するのは、やめた方がいいと思います。それは誰だって怒ると思います。自分でも薄々そう思ってるところに、1番味方でいて欲しい人から言われたら、もう絶望的な気持ちになります。
    そんな風に言われたらママは悲しいみたいに伝えた方がいいんではないかと。。

    どうしてもイライラ、暴言が止まらないなら、児童相談所へ相談もいいと思います。

    +85

    -4

  • 149. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:03 

    まずは児童相談所から児童に関する相談できそうなところは片っ端から相談の電話をしてみて
    納得できなかったら次、、また次と電話するだけしてみて
    意外なところから意外な突破口が見えたりする、くじけないで粘り強さが鍵だからね

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:04 

    >>50
    うちは逆。癇癪起こしてる息子に娘が引いてため息ついてる

    +40

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:07 

    >>129
    あんたは嫌われ者!なんて言ったって書いてある…?

    +11

    -6

  • 152. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:15 

    >>19
    それだけでは信憑性に乏しい
    2度も繰り返すということは煽りなどではなくその理論にかなり自信があるということだね
    ならばそれを裏づけるソースを示してほしい
    そこであなたの理論が正しいのか否か判断するよ
     
      

    +48

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:22 

    >>115
    今は育児で悩んでいても、
    人生を通して見れば、自分には一生関係ないトピで、悩んでる人に嫌味言ってる独身子無しのあなたの人生よりは全然幸せだと思う

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:31 

    >>141
    園って幼稚園?
    加配付いてるんだよね?
    だったら幼稚園側も理解してくれてないかな。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:32 

    >>103
    でも親である主さんが辛いんだから主さんのメンタルケアが最優先だよね。子どもにフォーカスあてるのは親の気持ちが楽になってからだよ。

    +59

    -4

  • 156. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:37 

    >>1
    就学相談センターとかないかな?行政の違う名前なりであると思うんだけど、そこへ相談してみるといいよ。私も下の子が家ではそんなんで大変だった(進行形かな)。
    あとNPO法人の無料電話相談にかけた事ある。当たり外れあると思うけど1箇所よかったよ。行政の電話相談は全然的外れのアドバイスで役に立たなかった。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/28(木) 21:45:46 

    >>1
    YouTubeばっかり見たがりってあるけど、娘さんがYouTube好きなら、好きなものを共感してあげることも必要なんじゃないかな?
    頭ごなしに否定するんじゃなくて、なんで好きなの?とかこれ面白いねとか一つのコミュニケーションツールとして使ってみてもいいんじゃない?

    +57

    -4

  • 158. 匿名 2023/09/28(木) 21:46:03 

    >>119
    友達になってほしくない子とはどんな子ですか?

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/28(木) 21:46:13 

    児相とか忙しそうだし、私はノートやネットに書いてたなあ。

    マジで育児きついって。
    子供かわいそうとか思ってる人はびっくりするよ?

    意外と子供苦手な人の方がうまくいったりする。赤ちゃんに夢見てないからw

    +35

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/28(木) 21:46:29 

    >>86
    ガルもなんで産んだの?とかコメントあるけど
    ここで相談した方がいい答え返ってきそう

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/28(木) 21:46:39 

    >>30
    暴言が止まらないとかもかなり気になる
    子供の世界って特殊だし、色々気にしすぎずにいいところをしっかり見ておおからに育てた方が良い
    あんたはあれがだめ、ここがダメばかり言ってると子供心に反発したくなり、ますます言う事を聞かなくなる

    +226

    -6

  • 162. 匿名 2023/09/28(木) 21:46:39 

    >>115
    辛いこともあるし幸せなこともあるよ。

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/28(木) 21:47:05 

    >>120
    相談したってのは、児相に預けたって事?

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2023/09/28(木) 21:47:08 

    >>115
    子どもすら産んでないような生き物に発言権があると思ってんの?

    +8

    -9

  • 165. 匿名 2023/09/28(木) 21:47:13 

    >>137
    大丈夫?
    落ち着いて一緒に暮らせる日がくるといいね。

    無責任とか暴言吐く人もいるけど気にしたらダメだよ。
    お互いを守るために離れる時間も必要だったんだよ。

    +48

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/28(木) 21:47:16 

    >>115
    幸せになってる人も沢山いるでしょう
    子供がそれなりに心身ともに健康で夫婦の仲もまあまあなら幸せだと思う

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/28(木) 21:47:26 

    >>1
    いきなり児相でもいいけれど、まずは地域の保健師に相談してみて。育てにくくてどうしたらいいか分からないと伝えるといいよ。
    そこから市役所なりを経由して相談先に繋げてくれる。

    毎日頑張ってるね。SOS出すことは大事よ。
    専門の知識を持ってる人は地域に必ずいるから。
    まずは繋がってみて。

    +75

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/28(木) 21:47:55 

    >>158
    >>1の娘みたいな子

    +2

    -13

  • 169. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:06 

    >>1
    児相=虐待ってイメージ持ってる人結構いると思うけど、普通に相談も受け付けてるよ
    安心して電話して大丈夫だよ

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:20 

    割とマジで一旦YouTubeから離れさせた方が良いよ
    メディアは依存性あるし、幼いほど中毒性がある
    なかなか難しいかもしれないけど、方法は病院(児童精神科、発達を確認してもらう)がいいよ

    発達障害児子育て中の者より
    ※主さんのお子さんが発達障害児とは限らない
    健常児で、単に環境を変えれば改善する可能性も大いにある

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:23 

    >>1
    地域に療育相談できる場所ないですか?
    とりあえず、相談場所を増やすためにも行かれては良いと思います。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:25 

    スマホ止めてくれないとかで、ノイローゼになって相談に来たりするみたいだよ。そういう為にあるんだから。行ってみたら?

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:27 

    >>6
    DIO様がそう言うなら

    +123

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:30 

    >>43
    マイナスつけるならどういう理由でマイナスなのかも述べるべきだと思う

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:43 

    完璧な人なんてこの世にいないのにお母さんだけが完璧を求められるの?しんどいね。

    主さんのコメントをみて主さんを発達障害呼ばわりするの怖いわ…。

    +37

    -6

  • 176. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:44 

    >>115、118
    んなわけあるかい!
    うちは幸せは2倍、辛さは10倍だわ笑
    1日の中で1回、可愛いと思えたら良し。
    それでも自分の子はそだてあげる責任がある!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:51 

    >>46
    そんなルールだったらほぼ捨てられるだろ。
    言うこと聞かない事なんていっぱいあるわ!

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:52 

    >>119
    毒親かよ。
    子どもの友達は子どもが決める事。

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:56 

    >>158
    すぐ叩いたり手が出る。意地悪なことを言う。(○○ちゃんとは一緒に遊びたく無い!とか)

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/28(木) 21:49:41 

    >>86
    児童相談所の担当者に当たり外れはあるよね。でも電話をして話を聞いてもらい必要に応じて判定をしてもらったら良いと思う。

    +50

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/28(木) 21:49:45 

    >>1
    うん頼れるものはなんでも頼った方がいい
    政府がやってるチャット型相談とかさ
    私も前使って少し気持ちが楽になったよ

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/28(木) 21:49:52 

    母親の自分一人が娘のこと嫌いだったらそれはただ相性が悪いだけだと思うけど、娘が周りの子みんなに嫌われてるなら娘に問題があるんだと思うよ
    我が子とはいえ性格悪い人とずっといたらメンタルやられるよ

    +11

    -4

  • 183. 匿名 2023/09/28(木) 21:49:53 

    >>30
    でも教えてあげないとずっと周りの子は避けたままだよ?
    やっぱりダメなところはちゃんと指摘してあげないといけないと思う。
    親にしか出来ないことだし。

    +256

    -11

  • 184. 匿名 2023/09/28(木) 21:49:57 

    >>1
    保育園や小学校でも皆よりワンテンポ、ツーテンポ行動で遅れをとる息子の事を小学校の担任から指摘され続け、ノイローゼ状態になり大泣きしながら児童相談所に電話したこと有ります。

    ネットでは発達検査が半年待ちと言われてましたが、すぐに発達検査をしてくれてスクールカウンセラーとも連携を取ってくれて気持ちが凄く楽になりました。

    +61

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:04 

    >>1
    うちの市では子育て支援センターに出入りしてる、発達障害とか子育てのあれこれに詳しい人が定期的に来ています。支援センターで子供を預かってもらってる間に、親が話を聞いてもらったり子供との関わり方、子供の行動を見て無料でアドバイスをくれるようです。支援センターは年齢的に合わないかもしれませんが、そういうことをやってないか調べてみてもいいかもしれないですよ!その先生みたいな人は電話相談や子供から話を聞いてくれたりもするみたいで、けっこう評判は良さそうでした!

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:14 

    >>1の娘さんみたいな子が娘の幼稚園の友達にいたけどママも体育会系でちゃきちゃきしてるの本当にしんどそうだった。
    その子は賢いし精神年齢が高そうで自分の中で処理できてない感じだった。
    あとママが急に専業主婦になったから全力で甘えてるのがワガママとして出てる感じ。
    その子のママは結局悩んで職場復帰したけど娘とよい距離感になって良かったと言ってた。

    +43

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:14 

    >>1
    こだわらなくていい所にこだわりすぎだと思うしお互いに分からないところで感情だけが爆発してる状態だね
    児童相談所に行って離れるなら有りだけど感情移入してる状態をどうにかは誰にもどうにも出来ないよ
    お子さんよりまず自分がどんな状態か知った方がいいよ
    まずは離れる事をおすすめする

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:16 

    >>126
    さらに横
    100%親の言うこと聞かすとかどっから出てきたの?

    +8

    -3

  • 189. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:18 

    >>144
    病院や発達相談センターに相談からのアドバイスをもらえると、子供はこう考えてるからこうしてみようと
    違う方向からアプローチが出来て、それがズバリはまるとうまく母娘の歯車が回りだす。
    見方を変えてみるって大発見したみたいで育児への取り組みに違いがでますよ。
    それでまた問題が出たらまた違う見方を指導してもらう。ヒントって大事

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:22 

    たぶん夫の協力ないでしょ?もしくは夫がなしかしら持ってない?
    わたしは夫が恐らく黒に近いグレーで、協力もなかなか難しい。ストレスがものすごくたまる。
    我が家はわたしの実家に協力を得られるから、たのしく子育てできたけど発狂したこともしばしば。

    まずはこどもの発達相談を窓口でしてみたらどうかな?そういうところから助けがあるかも。

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:29 

    >>1
    > YouTubeばっかり見たがり、
    > 食事時にも文句ばかり、
    > 意地になって自分の意思を通そうとします

    絶対にお父さんかお母さんが同じことしてるハズ。
    気づいてないけど、絶対やってるよ笑
    それを真似してるんだから

    +35

    -24

  • 192. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:53 

    児童相談所と主さん自身の心療内科が必要かと思う

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/28(木) 21:51:15 

    嫌われて友達ができにくいのが気になります。
    何が理由か分かってるのかな?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/28(木) 21:51:35 

    >>30
    私はこれができる親はすごいと思うよ。確かに6歳の娘さんにはきついと思うけど。だって、皆さんだってわが子の同級生でわがままが過ぎて横取りばかりする子や暴力振るう子とか、嫌な子に対しては、こんな子はできる限り関わりたくないし、親はどうにかしろよと思ったこと一度もないですか。親御さんも苦労されてるかもだけど、主さんみたいに悩んでいるそぶりなく放置してそうで、私はそんな親子に対しては苦々しく思ってましたよ。主さんが悩まれているのはお子さんに向き合ってるんだな、だから苦しいんだなと応援したいです。

    +464

    -11

  • 195. 匿名 2023/09/28(木) 21:51:42 

    >>1
    まずは一日怒らないを目標にしてみたりは?
    お子さんも親からの反応でそんな感じになってそうなので、抱きしめてあげたり、どこか2人で気分転換とかは難しいのかな…

    +29

    -5

  • 196. 匿名 2023/09/28(木) 21:51:43 

    >>3
    これは反男に仕向ける釣りだよ、

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/28(木) 21:52:12 

    >>154
    こども園で加配はついてない。「それはだめでしょって先生が注意してもすぐにごめんなさいって言わない」「給食を食べるのが遅い」「ちょっと叱っただけで大泣きする」等言われてた。

    +32

    -4

  • 198. 匿名 2023/09/28(木) 21:52:19 

    >>159
    子ども可哀想って言ってる人は結婚できない負け犬か、結婚してても子どもできない不妊だと思うよ

    +4

    -10

  • 199. 匿名 2023/09/28(木) 21:52:19 

    >>19
    主の子は分からないけど障がいがある場合は健常児とは違うから
    親が努力しても中々難しい事もあるし

    +70

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/28(木) 21:52:23 

    >>1
    のび太ママみたいにあれこれ指図しまくってると無気力人間になるよ
    例えばyoutube見まくってて何が悪いの?
    いい年こいてガルちゃんやめなとでも言われたい?
    どうせ自分もやめないでしょ

    +32

    -6

  • 201. 匿名 2023/09/28(木) 21:52:40 

    なんか少し前だけど似たようなトピ見たな。あの母親はその後どうしたんだろうか。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/28(木) 21:52:49 

    >>1
    あんたが娘の精神状態をめちゃくちゃにしてるの気づかん?

    +7

    -25

  • 203. 匿名 2023/09/28(木) 21:52:58 

    >>13
    一番身近にいる旦那に相談しているのかどうか、
    旦那はどう思っているのかも気になる。

    +160

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/28(木) 21:53:05 

    >>1
    先天性の持って生まれた自己中人間だわ。
    治るもんでもない。死ぬまでなおらん。
    落ち着くことはあっても根本的なことは変わらない。
    これはあなたのせいでもないし持って生まれた性格だから自分の世界持った方がいいよ。
    逃避でもいいから。

    +8

    -21

  • 205. 匿名 2023/09/28(木) 21:53:06 

    >>120
    預けました。親失格とか夫婦揃ってとか思う方もいらっしゃるでしょうが預けるしかなかった。

    +33

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/28(木) 21:53:39 

    >>1

    子供は未熟だから我慢もきかないし頑張れない。
    大人の親が頑張るし、我慢するしかないんだよね。
    でも親も疲れちゃうよね。
    ご主人や実家や義実家や周りに、物理的にサポート頼めないかな。1対1だと主さんが疲れ果てるよね。

    +26

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/28(木) 21:53:48 

    >>1
    6歳児なんか手のひらで転がせる。正面からぶつかるからこうなる。

    +2

    -14

  • 208. 匿名 2023/09/28(木) 21:54:26 

    ちょっとわかるなー
    YouTubeはあまり見ないけど、7歳の上の子がわりとこんな感じで疲れる
    2歳下の子は嫌なこと言わないから癒し
    必死で態度に出さないようにしてるけど、上が学校行ってて下の子が休みの日は最高に楽しい

    +13

    -6

  • 209. 匿名 2023/09/28(木) 21:54:48 

    >>4
    確かにこの状況なら、まず病院ですね。
    でも、何科だろう

    +285

    -2

  • 210. 匿名 2023/09/28(木) 21:55:16 

    育てにくさがある子みたいだし、発達相談するのを勧めたいなって思った。自治体によって窓口が違うけど「○○市(区) 発達相談」とかで検索すると出てくると思うし、児童相談所でも話聞いてくれると思う。

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/28(木) 21:55:17 

    >>3
    確かにガル見てると息子に甘くて娘に厳しい人多いと思う

    +42

    -4

  • 212. 匿名 2023/09/28(木) 21:55:21 

    >>1
    子供に暴言?
    子供が子供産むからそうなる
    自分達の遺伝子を恨め

    +6

    -16

  • 213. 匿名 2023/09/28(木) 21:55:25 

    >>102
    2歳半で通報?あんたどんだけ忍耐ないねん。中学生になったらどうすんの?w

    +3

    -67

  • 214. 匿名 2023/09/28(木) 21:56:16 

    >>169
    児童相談所で発達相談したことありますよ。
    そこの児童相談所は心理士の方がいて対応の仕方を教えてもらったりして大変勉強になりました。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:02 

    >>145
    マイナス多いけどいいと思う。6歳までYouTube見せてたんだから急にやめろって言われても無理。
    大人の都合で静かにしていて欲しい時に自分が与えてたのに勝手だよね。145のコメ主みたいに子供と決め事を一緒につくりながら見る時間を減らしていくのがいいと思うけどな。

    +43

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:10 

    >>209
    児童精神科かな

    +264

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:10 

    >>155
    子供のよりどころがなくなっちゃうわ
    ここで自己肯定感が低くて生きにくいってよく目にするけど、幼児期って本当に大事だと思うわ
    逃げ場もなくて庇護されるはずの存在なのに

    +25

    -7

  • 218. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:15 

    >>48
    文句言うタイプの子供なのか、文句言われても仕方ない親なのか

    +11

    -9

  • 219. 匿名 2023/09/28(木) 21:57:20 

    >>208
    もう生まれつきの性格だよね

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/28(木) 21:58:09 

    >>211
    男なんて嫌って女の子が良いってコメもよく見る。
    どちらができるなんてわからないのにね

    +30

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/28(木) 21:58:12 

    主さん、毎日辛いなか頑張っていて大変ですよね。
    私の娘も小さい頃から思い通りに行かないと癇癪がでたり、下の子を叩いたり噛んだり…ほんとに大変でした。
    私もひどいことを言ったり、手が出てしまったり、毎晩、自己嫌悪で泣いて明日は怒らないようにしようと思って寝て→朝から怒ってしまい…の繰り返しの毎日でした。
    私の母には、小さい頃のあなたそっくりよ!と言われ幼少期を思い出すと、なぜか不安感とイライラがあり、アトピー体質だったことも関係あるかは分かりませんが、いつも心がソワソワして落ち着かなかった記憶があります。素直になりたいけど、出来ない自分にイライラしたり…

    娘もYouTubeをずっと見ていましたが、YouTubeより好きなことを見つけようと思い、絵の教室やピアノ、体操、習字など様々な習い事を本人の希望する範囲でし、心が充実しているのか?癇癪などは減りました。
    家でテレビに繋ぐカラオケマイクで大声で歌ったり、YouTubeみながら一緒に踊ったり、ストレスを発散しつつ楽しめることを探してます。

    辛い気持ちの日が少しずつ減って、穏やかな気持ちで過ごせる日が早くくることを願っています。

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/28(木) 21:58:30 

    >>202
    そういうのは、本人だけ何故か気づかないものよ
    それをやんわり気づかせるのが大変なんだよ

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/28(木) 21:58:45 

    大丈夫ですか?

    うちの娘も同じ感じです。
    まともに向き合うとお母さんが潰れます。
    こだわり、頑固、感覚過敏、コミュニケーションに若干癖あり、最近自閉症スペクトラムの傾向を指摘されました。
    元々の素質なら育て方のせいではないです。

    まともな児童精神科は予約は半年待ちは当たり前だと思うので、、
    まずは児童相談所にかけこむなり電話して、気持ちを吐き出すのは正解だと思います!

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/28(木) 22:00:12 

    >>203
    使いものにならないから大変なんじゃん?

    +56

    -4

  • 225. 匿名 2023/09/28(木) 22:00:26 

    私は行ったよ。
    あまりにも子供が落ち着きがなくて。
    知能検査みたいなテストしてもらったら
    正常で小学校高学年になれば落ち着くといわれて
    その通りになった。
    中学、高校、大学と部活に打ち込み
    反抗期もなく就職して結婚したわ。
    心配なら行った方がいいと思う。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/28(木) 22:00:29 

    >>208
    態度に出さないようにしてるの偉いね
    すごい疲れる

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/28(木) 22:00:33 

    >>1
    2回あったよ
    子供二歳、旦那は浮気でほとんど帰らず、近くに知り合いもいなくてメンタルやばくてこのままだと死にそうって思って面談した
    もう一回は離婚後、仕事しながら資格勉強してて同居の両親ともうまく行かず電話相談

    どっちも「頼れる人に頼って、ゆっくり休んで。子供に罪はないのよ。子供にはお母さんしかいないんだから」って言われた
    全然解決しなかったし逆に責められた気分になったけど
    確かにそれしか言えないよなぁと今になったら思う

    +55

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/28(木) 22:00:36 

    >>188
    >1を読んでの感想

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2023/09/28(木) 22:00:52 

    本当に悪いように取らないでほしいんだけど、児童相談所への相談とできたら発達検査もしてあげてほしい。そしてその時に主さん自身も検査してみてもいいかもしれない。

    旦那が発達障害だから馬鹿にしてるとかでは全然ないよ。子育てする中でしんどい部分があるみたい。ガーッと言われ続けるそのノイズがしんどいとか、過集中を遮られるのがしんどいとか。ただもし主さんが特性ありで、お子さんにも遺伝して特性持ってるとしたら、それでお互い噛み合わずしんどい思いをしているという可能性もある。お子さんの発達がわかって親側の発達を知るというのは最近よくあることだよ。

    +31

    -3

  • 230. 匿名 2023/09/28(木) 22:01:20 

    >>111
    小児科でカウンセリングもしているところで働いてるけど子供のタブレット依存の相談がめちゃくちゃ多いよ。
    特にYouTubeは似たような動画が際限なくでてくるから依存、洗脳されやすくなるよ。見られない環境にするのが手っ取り早い

    +81

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/28(木) 22:01:26 

    >>30
    そう?
    直さず幼稚園で嫌われたままの方が可哀想じゃない?

    +182

    -6

  • 232. 匿名 2023/09/28(木) 22:01:28 

    >>1
    仕事柄沢山の悩んでるお母さんを見てますが、同じ様な母親多いですよ。
    自分を責めなくていいと思います。

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/28(木) 22:01:52 

    >>184
    保育園のころから周囲より遅れてたのに、小学校の担任から何度も指摘されるまで何もしなかったの?
    泣きたいのは子供の方だね。

    +14

    -24

  • 234. 匿名 2023/09/28(木) 22:02:42 

    >>217
    横だけど
    その子供の拠り所が親なのよ
    だから親のメンタルを穏やかにしないと、子供も辛いのよ。
    主さんは子供を最優先に考えてるからこんなふうに病んでしまったのだよ?
    子供なんてどうでも良い人ならここまで考えてくれないよ。

    +48

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/28(木) 22:02:50 

    >>1
    子供とか、ペットとかに
    「やめなさい」って怒鳴ってる人いるよね
    やめるわけないのに、また怒鳴るんだよ笑
    パニクってるんだろうね

    +10

    -8

  • 236. 匿名 2023/09/28(木) 22:02:52 

    児童相談所に駆け込んだ事はないけど、駆け込みたい気持ちは、めちゃくちゃわかります。
    子供のためを思って言ったり、手伝ったりしてるのに、ワケわからん逆ギレしてくるし。
    旦那に話しても、聞いてないし、何もしてくれないし、気持ちも理解してもらえないし。
    子育てやめたい、どっか行っちゃいたいって思う事あります。
    でも、できないから、一時的に放棄します。
    宿題もやらなくていい、YouTubeばっかりみて、目も頭も悪くなればいい…って。
    私は今は、それしか方法がわからないから、そうしてます。
    子育て、辛いですよね。

    +31

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:00 

    >>230
    見せなかったら暴れる場合はどうするの?

    +13

    -3

  • 238. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:00 

    >>217
    だから拠り所になれるようにまずは保護してる人の救済が必要てことじゃないの?

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:04 

    悩むぐらい本当は子供の事が大切なんじゃないの?私は、子供が大切なのに愛情のかけ方が分からなくて悩んで物にあたってたからこのままじゃ手を挙げちゃう。と思って相談した。自宅に訪問きたり定期的に電話で話を聞いてもらってなんとか預けるまでにはいかなかったけど相談して良かったと思ってる。

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:07 

    児相って、園や病院・警察からの直接の通報には即、親と引き離し措置取るけど
    自ら相談する時は全く頼りにならないよ。それこそ子供が死にかけてないと。
    単なる壁に話すよりは人に話したい程度なら効果はあると思う。

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:07 

    嫌なこと言う人多いな〜
    自分はどんだけ完璧な人間なんだろ。冷たいね。

    +36

    -4

  • 242. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:11 

    >>1
    わかるよ。うちの子と似てるかな?
    周りからは「賢い」「意思があってよろしい」とフォローされるけど、まあとにかく理屈っぽく意固地で天の邪鬼。
    幼稚園でもまあまあ避けられてるみたい。
    仕切りたがりが強すぎて、周りの子が指示に従わないと怒る。年少、年中は最終的にいいなりにならないお友達を叩いたと報告受けたことも多数。
    お友達が「やばい●ちゃん来ちゃうから早く帰ろう」とコソコソしながら避けていったの見たことあるし、登園時も私が着いてるから「おはよう」とは言ってくれるけど、他のクラスメイトが来るとそそくさそっちに行かれてしまう。
    そりゃそうなるよね…と思うよ。
    私といると文句ばっかり言ってて、口を尖らせてることが多い。常に眉毛もハの字。そんな顔だから文句しか出てこんのじゃ!と怒ったこともあるよ。
    指摘してもふくれて「ハイ、ハイ、ハイ」しか言わない。都合悪くなると無視。
    ときには癇癪も起こして家のものを破壊。

    育児相談に行ったよ。グレーでもなく、性格だってさ。もうこういう人なんだと受け止め(半ば諦め)て、本人が痛い目みて学ぶしかないかなって結論です。
    夫婦仲はどう?うちはこの子の対処をめぐって夫婦崩壊しました…。
    どこかで読んだ「シングル家庭の子は発達障害が多い」ことに関する研究結果。子どもが育てにくいと夫婦の衝突も増えるからという結論でしたよ。
    で、夫婦喧嘩→子どもにも優しくなれない→子どもがますますややこしい性格に…みたいな。
    児相の手前みたいな機関が役所にあるはずですよ。まずはそこがいいとおもうよ。心理士もいるような部署。わからなかったら総合受付に言って、話せばまわしてくれるよ。

    +72

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:13 

    >>1

    毎日頑張ってるね、ママお疲れ様

    児相の前に、自治体の中の、地域にあるような相談先に子育て相談してみては?
    その方が寄り添ってくれると思うし、次に行くべきところを教えてくれると思う

    保健所や児童館とかにないかな
    小児科などでも対応してくれるとこあると思うし
    子育て支援しているNPOなどもアリだと思う
    複数に相談しても良いと思うよ

    +17

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:33 

    >>23
    都民なんだけど、保育園でいつも「今日は1人だけお遊戯しなかった」「今日は着替えが一番遅かった」とかネガティブなことばかり言われ続けノイローゼになりそうで参ってるって東京の育児相談に電話したら、「褒められたくて育児してるんですか?」って言われた。

    懲りずに大阪の相談室に電話してみたら、「なにそれ!?胸糞わるいわ〜!!3つの子どもに大人が何言うてんの!?ハァ!?」って引く位、保育園の先生と東京ほ育児相談の対応に怒ってくれて関西暖かいなと思ったよ。

    +183

    -5

  • 245. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:49 

    >>5
    相性ってなに。
    育てにくいだけ。

    +13

    -9

  • 246. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:50 

    >>1
    ますあなたに言いたいことがあります
    娘さんは6歳、つまりまだ小学1年生ですよね
    そんな子供にYouTubeを見せたことが間違いだと思います
    スマホは子供にはかなりの中毒性があり、下手をするとそればかりで引きこもりになる危険性もあります
    まずはYouTubeは絶対に見させない、スマホは高校生くらいになるまでは与えてはだめです
     

    +11

    -25

  • 247. 匿名 2023/09/28(木) 22:04:50 

    >>1
    小1の息子だけど、旦那がいなかったら育てられない
    旦那の言う事はしっかり聞く
    私の言う事は全然聞かない
    真剣に「旦那が先に死んで息子が反抗期に突入したら私育てられないから」と言ってる

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/28(木) 22:05:11 

    >>1
    自分は子どもが1歳くらいの時に育児が大変で、この子何かがおかしいと思って児童相談所に電話したよ。
    そうしたらここでは何のお力にもなれませんて言われて割と冷たくあしらわれて精神を病んで心療内科に通うことになった。
    結局子どもは自閉症スペクトラムだった。
    児童相談所より自治体の発達相談窓口がいいかも。

    +57

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/28(木) 22:05:13 

    >>237
    落ち着くまで待つ

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/28(木) 22:05:14 

    >>1
    子供の相談窓口が各自治体にあると思うので、先ずはそちらへ相談してみてください。
    病院が必要なら、近場の所を探してくれます。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/28(木) 22:05:19 

    >>15
    リスクがあっても乗り越えて行くんだよ
    例えば交通事故のリスクが怖過ぎたら1歩も外に出られないけど、そんな人生考えられないでしょ
    子育ても困難やリスクは避けられないけどそれは人生全般に対しても言えること

    +33

    -36

  • 252. 匿名 2023/09/28(木) 22:05:51 

    >>21
    相談しても、的はずれなこと言われて余計傷ついて終わるパターンよくある。

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/28(木) 22:06:43 

    >>241
    人間的に終わってる子なしが子持ちに嫉妬してママたちに酷い言葉投げつけてるんだよ

    +10

    -5

  • 254. 匿名 2023/09/28(木) 22:07:25 

    >>1
    やめた方いいよ
    相談に言って愚痴る→追い詰めてるやばい親と見なされて子供を児相に取られて何年も帰ってこない事例もあるし相談言っても息抜きしましょうねとか小学校入ったら落ち着きますよーで終わりだよ
    あいつらにとってはただの仕事の一環だから親がどんなに困っていようがどうでもいいんだよ

    +33

    -8

  • 255. 匿名 2023/09/28(木) 22:07:40 

    >>252
    「頼れる人いませんか」「もっと心にゆとりを持って向き合ってあげて」

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/28(木) 22:08:08 

    >>229
    コメントした者ではないけど、子供の発達相談についての話はめちゃくちゃ出てきてるのに主さん自身にそれを言うのはタブーなの?
    父から母からという直接的なものだけではないにせよ発達障害の8割が遺伝だよ。受けてみて違うかもしれないし、そうだったら児童相談所や心療内科等と連携して一緒に対策を考えられたら主さん自身が楽になるだろうし、そんなに悪い提案と私は思わなかったけどな。

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/28(木) 22:08:11 

    >>1
    母子共に発達障害の可能性は?
    病院に行ってみるといいよ。それでも限界なら児童相談所に相談。育てにくい子イライラしてしまうし本当しんどいよね。

    +10

    -11

  • 258. 匿名 2023/09/28(木) 22:08:17 

    >>1
    幼稚園や支援センターに電話して子供さんを「こころの教室」みたいなところに通わせてみては?

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/28(木) 22:08:26 

    >>1
    ここのトピの人、優しいね。

    私が育児限界だった時、まだTwitterもガルちゃんもなくて、発言小町で相談したら、めっちゃくちゃに言われて、母親失格と人格否定されて、こちらの投稿も運営に編集しまくられて、余計病んだとこがあるよ。

    今はたくさんおしゃべりする場があるし、匿名でいろいろ愚痴はいてみたら。

    +66

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/28(木) 22:08:38 

    >>11
    マイナス多いけど、その可能性ありだと思う。
    普通の子ではストレスに感じないことも、その子にとっては周りの全部がイライラするのかも。
    (感覚過敏とか)

    +454

    -8

  • 261. 匿名 2023/09/28(木) 22:09:07 

    >>255
    一時保育利用してみて。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/28(木) 22:09:36 

    >>251
    外出ないと生きていけないけど、子供の有無は自分で決められるんだかはリスクを加味して決めるのは悪くないと思う。

    +33

    -8

  • 263. 匿名 2023/09/28(木) 22:09:40 

    >>249
    はぁー?!噛みつかれて腕から血出るのに我慢しろってこと?!

    +5

    -26

  • 264. 匿名 2023/09/28(木) 22:09:58 

    >>102
    2歳のときに下の子産まれたらイヤイヤ期+赤ちゃん返りで大変だろうなって事前に想像つかないのかな
    2人目作る時期をちゃんと考えて産めばいいのに

    +5

    -47

  • 265. 匿名 2023/09/28(木) 22:10:31 

    >>69
    現在のお兄さんは
    どうしてるの?

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/28(木) 22:10:32 

    >>32
    あなたの口の悪さも親譲り?

    +19

    -2

  • 267. 匿名 2023/09/28(木) 22:11:28 

    >>255
    それが出来てたら、血も涙もない返答してくる赤の他人のお前みたいな相談員に相談してないわ!!って怒鳴ってやりたい

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/28(木) 22:11:29 

    >>242
    酷いこと言って申し訳ないんだけど、生まなければ良かったとは思わないの?
    もっと穏やかな子だったら夫婦関係も普通だったかもしれないのに…とか。

    それ以上にいいところ沢山あるのかな。

    +7

    -15

  • 269. 匿名 2023/09/28(木) 22:11:43 

    >>261
    こんなにいいこじゃないですか?大丈夫ですよって言われたことある。当時の息子は外面よかったから私が神経質な疲れた親って思われた

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/28(木) 22:11:49 

    > 幼稚園でも、嫌われて友達ができにくく、それを指摘すると怒ります。

    これはダメでしょ
    デブの人にデブだねー!ブスの人にブスだねー!言うのと一緒だよ 傷つくよ

    +17

    -3

  • 271. 匿名 2023/09/28(木) 22:12:07 

    >>256
    発達が遺伝というか単純に脳機能のパターンが遺伝してるだけだよね

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/28(木) 22:12:26 

    >>107
    児相でいいんだよ。
    イメージ悪いのかもしれないけど普通に子育て相談聞いてくれたり、利用できる福祉を教えてくれたり、発達の検査してくれたりする。
    福祉と繋がれますように。

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/28(木) 22:13:00 

    >>263
    仕方ないよ。
    噛みつかれるのが怖くて何でも言いなりになって許してたら犯罪者になるよ。

    +33

    -3

  • 274. 匿名 2023/09/28(木) 22:13:21 

    >>234
    さっさと病院なり相談できる所に行くべきだわ
    たった6年しか生きてないこだよ?
    幼稚園で嫌われてるとか親から言われて見てよ
    傷が残るわ
    大人なら逃げ場も方法もあるんだけど、まだ6才の子は逃げ場も方法もないのよ
    私はそっちの方が心配

    +12

    -17

  • 275. 匿名 2023/09/28(木) 22:13:21 

    >>86
    私は夫がきつく怒るって児童館の職員に愚痴ったら通報されたよ。児童相談所呼ばれた。
    愚痴って後悔した。

    +56

    -2

  • 276. 匿名 2023/09/28(木) 22:13:26 

    >>247
    舐められてるね。
    でもこどもにしたらあなたが甘やかしてくれて居心地いいのだろうね。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/28(木) 22:13:27 

    幼稚園でも嫌われてるなら、主さんだけの問題じゃないね

    +2

    -4

  • 278. 匿名 2023/09/28(木) 22:13:53 

    小さい子供にYouTubeというかスマホ使わせたの親だろう

    自分も辞めるなら子供も辞める そういう覚悟あるなら辞めさせられる
    自分はガルとかやって子供に言う事聞けってムリだよ

    +7

    -3

  • 279. 匿名 2023/09/28(木) 22:14:04 

    発達の話が多いので
    うちの地域は発達障害でなくても、療育受けられますよ。
    グレーですらなくてもOK。
    困り事があって、幼稚園ても指摘されていればいけるらしいです。
    手先の訓練だけに通っている子や、おとなしすぎる子がお話の練習に行っています。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/28(木) 22:14:18 

    2回くらい電話相談したことあるよ
    役所の相談と同じような感じだった
    施設とかは全く考えてないんだよね?
    根本的な解決にはならないけど相談して話聞いてもらうのもいいと思うよ

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/28(木) 22:14:35 

    >>275
    でも旦那さんにとっては良かったんじゃない?

    +32

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/28(木) 22:14:39 

    うちの子、わざと怒られようとしてるのかってことばかりする。ある時コロナに罹ったんだけど、心配すぎて必死に介抱したんだよね。食べさせて飲ませてトイレも抱っこで連れてってずっとトントンして。体調悪い時は流石に聞き分けいいんだ、なんて思ってた。そのうち治ったんだけど、またコロナになりたいって泣くんだよね。園を休みたいからかと思ったけど、違った。その時みたいに甘えたかったんだよね。
    そう簡単に好転することはないけど、意識してスキンシップして全肯定しまくると情緒が安定してる気がする。

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/28(木) 22:15:31 

    私の娘もほとんど同じ状況で悩んでます。
    年長です。幼稚園のお友達は少なくて嫌われぎみ。
    YouTube依存、とにかく癇癪持ち、怒りっぽい
    自分の感情をうまくコントロールできないようです
    毎日悩んで苦しいですよね。

    +23

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/28(木) 22:15:32 

    >>244
    その保育園意地悪いわ!
    なんかそんなこと言ってくるなんて影で言葉の虐待とかしてそうじゃない?
    不安にさせたら申し訳ないけど、ちょっと言われすぎよ!
    強気でいこうマジで
    次なんか言われたらすみませんねー!って大きい声で言ってやんな!

    +126

    -2

  • 285. 匿名 2023/09/28(木) 22:15:40 

    >>37
    余計病むと思う。。
    サークルに来る子って基本大人しくできる子だから。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/28(木) 22:15:43 

    >>241
    育てづらい子のキツさは同じ子持ちでも中々わかってもらえないからね

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/28(木) 22:16:42 

    なんてか、親子でよく似てると思う
    ヒステリック同士だから合わないんだよ、でも疲れもあるんだと思う…

    +2

    -5

  • 288. 匿名 2023/09/28(木) 22:16:58 

    >>7
    虐待にばっかり焦点当たるけど、育児の相談も障害の相談もやってるよ。児童精神科もいるしね!お待ちしてます。

    +140

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/28(木) 22:17:49 

    児相は悪の組織
    そんなことしたら子供取り上げられて一生会えなくなるよ
    ノルマのためにおとなしそうな親から子供取り上げてるもん

    +3

    -5

  • 290. 匿名 2023/09/28(木) 22:17:57 

    >>269
    誰にもわかってもらえないの苦しいよね。
    ずっと自分が悪者で孤独。頑張っても報われない

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/28(木) 22:18:27 

    >>275
    「きつく怒る」の内容はどんな?

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/28(木) 22:18:36 

    >>237
    それって普通に考えてやばくない?今までずっと見てたから見れないと暴れるってことでしょ?依存症じゃん。それ、見せたとして、今日はもー終わりだよってすぐ辞めれるの?

    +35

    -2

  • 293. 匿名 2023/09/28(木) 22:18:54 

    >>263
    血が出るまで噛み付くなら一度児童精神科受診してみてはどうですか?

    +33

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/28(木) 22:19:29 

    >>254
    私もこっち派
    まだまだまお役所仕事だし子どもの味方だから親には厳しい
    匿名掲示板で愚痴るほうが同じ状況の人もいたりするかもよ

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/28(木) 22:20:06 

    >>23
    市区町村にも相談窓口あるよ。レスパイトや養育支援訪問とかサービスは市区町村の方が持ってる。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/28(木) 22:20:42 

    >>151
    横。

    幼稚園でも、嫌われて友達ができにくく、それを指摘すると怒ります。

    ここじゃないかな。そんなんだから嫌われてお友達できないんだよ!とか言ってるのかな、と私も思ったよ。これはいくらなんでも酷くないかな。幼稚園でお友達となかなか遊べなくて凹んで帰ってきて、家でそのイライラやどうにもできない寂しさをぶつけているとしたら、お母さんにコレ言われた時点で、信用とかなくなると思う。そのせいで言うことをますます聞かなくなってるのでは?とも思う。

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/28(木) 22:21:25 

    >>105
    私もこっちがいいと思う
    うちは市の相談窓口で発達グレーの子供の相談してかなり救われたよ
    まさに主さんみたいな人のための窓口だし、一度電話かけてみたらいいと思う

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/28(木) 22:22:12 

    >>1
    子供だって1人の人間だから頭ごなしにやめろと言っても言うこと聞かないものだよ。やめさせるにはそれなりの対価が必要だよ。うちの場合だといっしょに好きな遊びを誘うとすんなり辞めるよ。イライラするけども頑張って。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/28(木) 22:22:13 

    >>291
    叩いたりはないけど命令口調で強く言う
    「片付けろ」「うるさい」とか
    友達感覚で愚痴っちゃったんだけど、大事になってびっくりした。施設に入れられちゃうのかなとか考えて夜も眠れなかったし嫌な思いしたよ

    +18

    -6

  • 300. 匿名 2023/09/28(木) 22:22:17 

    >>133
    横。自分の性格がわかっていなくて、しかし客観的にみれば自分にそっくりな人を嫌ってしまう近親憎悪ってヤツもあるしね。

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/28(木) 22:22:26 

    うちもYouTubeばっかりみて
    あー 無理だなーって。止められないって思ってスマホ解約したよ。キッズ携帯にした。
    1週間くらいギャーギャー騒いでたけど無いもんは無いから諦めた感じかな。
    会話は増えた。
    でも、ディズニー行ってキッズ携帯じゃ不便すぎて爆死。

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/28(木) 22:22:52 

    私さっき下の子にぶち切れてた

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/28(木) 22:23:26 

    >>211
    よく息子いる人は息子のほうが可愛いんだろうって書き込み見るけど、そんなことないよ。
    結局性格とか相性も大きい。

    +38

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/28(木) 22:23:32 

    >>279
    そうだよね
    あきらかに本人もまわりも困ってるんだから相談したら何か変わるかも…変わらなくてもそれはそれで仕方ない。
    ママもっと◯◯と仲良く楽しく過ごしたいのになかなか上手くいかないね、でも大好きだからね、って恥ずかしくてなかなか言えないなら、寝かしつけの時に部屋暗くしてギュッとしてあげたりして欲しいな

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/28(木) 22:23:46 

    >>209
    発達外来ってのもあります。
    うちの娘が通ってます。

    +248

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/28(木) 22:23:55 

    今すぐどうにかしたい気持ちは凄く分かるけど、暫くしてから改善する子や卒園や小学校入学して落ち着く子もいるし、環境変わって良くなる子もいるんだし焦らなくても大丈夫だと思う。お子さんの癇癪の原因が、園に何か問題があるのかもしれないしお子さんと園の様子を聞いた方がいいかもしれないよ。私の周りの子にも園が原因で荒れた子いるよ。主さんもあまり自分を追い詰めないで!

    +15

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/28(木) 22:24:36 

    >>158
    暴力、暴言や人をいいように使う子とか

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/28(木) 22:25:09 

    よく自閉症の子が気に入った動画を何度も見るってのがあるけど
    拘りや単に好きだからというのも大いにあるけど
    情報処理能力が低いタイプの自閉の子供は動画を一度見ても拾える情報が少なすぎて
    何度も見てやっと全体像が分かるとかやっと楽しめるかとかいうのもあるんだけど
    そういう子供本人もなんでわがままになるのか説明出来ないことっていっぱいあるんだよ
    大人になってから分かるの

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/28(木) 22:26:15 

    >>263
    それ、普通じゃないよ。そんな異常行動でてるのに逆に見せてるのがすごい

    +42

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/28(木) 22:26:58 

    うちは暴言、暴力が続いて、病院も児相も警察も、ありとあらゆる機関を頼りましたが、どこも対して力にはなってくれませんでした。
    対応してくれる人によると思います。いい担当者さんに出会えることを祈っています。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/28(木) 22:27:12 

    >>1
    娘さんをコントロールしようとし過ぎてませんか?
    ママの余裕の無さが悪循環に繋がっている気がします!

    彼女の行動に常に否定を発していませんか?
    笑ってるママでいますか?

    お料理もこんなに頑張って作ったのに文句言うなんて!とイライラしちゃうなら、むすめさんの好きなものを手抜き料理で出すとか?ママが無理しないで余裕もって笑顔でいてくれる方がハッピーだと思います。

    本当は文句なんてないのに、日々怒られるから反発してママに返ってきてる可能性もあります。

    友達に嫌われてのを指摘する?
    園では友達に嫌われて家ではママにずっと怒られて、すごく寂しい思いしてると思いますよ😔

    娘に対しては何があってもママは1番の味方だし何があっても大好きだよ!と伝えています。

    ママも子育ても完璧を求めなくて良いんです。
    頑張らない!ゆるっと!

    まだ生まれてきて6年。欲望のままに生きてる。
    出来なくても生きていけることは少しずつ出来れば良いのではないでしょうか?

    YouTubeですが、ママだってスマホばっかり触らないで!!と言われて出来ますか?

    部屋を片付けなさい!3食栄養のある食事作りなさい!
    ずっと言われ続けたら嫌じゃないです?ヤル気おきます?

    +24

    -18

  • 312. 匿名 2023/09/28(木) 22:28:55 

    >>282
    わかる。ウチの子もすごく抱っこしたり甘やかしてあげると、機嫌悪くても必ずニコニコになってた。今は小学生だから、抱っこは辛いけど、ほっぺを両手で挟んで可愛いねーとか頭ヨシヨシしたりとスキンシップして甘えさせてあげると、やっぱりずっと機嫌いいよ。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/28(木) 22:28:56 

    >>267
    相談員だってさ、お勉強はしてきてるんだろうけど、子ども4人も10人も育ててるわけじゃないよね。
    少なくとも、うちのような育てにくい子は育てたことがないだろう。

    +24

    -2

  • 314. 匿名 2023/09/28(木) 22:30:13 

    >>11
    それはあなたが判断する事ではない。
    病院行って診察、検査、カウンセラーとの面談などやって医師が決めることです。

    +36

    -59

  • 315. 匿名 2023/09/28(木) 22:33:22 

    >>15
    そんな話してないじゃん

    +119

    -9

  • 316. 匿名 2023/09/28(木) 22:33:25 

    >>225
    反抗期がないのはいいことなの?社会人になってから反抗期が始まるとこじらせるよ

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/28(木) 22:34:28 

    慰めになるか分からないけどガルの育児トピで「息子は保育園時代から問題児で虐めに喧嘩や怪我のトラブルを頻繁に起こして、毎日相手の親や園に謝りに行きました。小学校でも問題行動が増えてクラスメイトを虐めで不登校にして転校寸前にまで追い込まれて、中学でも変わらず補導や生活指導で何度も謹慎くらって非行に走りました。受験の年に傷害事件と窃盗事件起こして少年院行きになり、全てがお先真っ暗で養護施設に入れるか何度も何度も悩みました。けど、息子の彼女の妊娠が分かって面会でエコー写真を見せてもらった時に自分を待ってる彼女や子供の為に頑張ろうってその面会から心を入れ替えて出所してからは毎日父親頑張ってます。こんな幸せな日がくるとは思いませんでした。」って書き込み見て、世の中捨てたもんじゃないと思ったしこういう事例もあるから諦めないで欲しいなと思った。

    +7

    -4

  • 318. 匿名 2023/09/28(木) 22:34:37 

    >>306
    本当、子供って成長しないと分からないよね。
    それを理解してるつもりなんだけど2人目も3人目も1人目の時と同じように悩んでるよw
    子育て頑張ってる本当お母さん偉いよ。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/28(木) 22:35:36 

    逆にどうしたらそう育つのか知りたい

    +1

    -6

  • 320. 匿名 2023/09/28(木) 22:37:19 

    >>1

    知り合いの子が小さい頃そんな感じで 端から見てるだけでも疲れたけど
    ママは穏やかに向きあってた
    その子 もう高校生だけど すごく落ち着いて 優しい子に育ったよ
    文句が多い子は 愛情を人より欲しがる傾向にあるから ママは疲れちゃうかもしれないね
    でも 頭がいい 感受性の高い子なんだよ
    感情がコントロールできるようになるまで 少しハードル下げて いつも味方でいてあげてください

    +49

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/28(木) 22:38:13 

    >>312
    結局、親が悪いって言いたいの?

    +2

    -5

  • 322. 匿名 2023/09/28(木) 22:39:01 

    >>48
    文句言う言わないで全然違うよね。

    うちも主さんとこと同じ6才で文句言いまくり。中間反抗期かとも思ったけど、専門家に相談したところ発達障害の特性によるものだった。

    アドバイスどおり接してみたら、文句激減したよ。鬱病寸前までいってたけど、いまは穏やかな毎日を過ごしてます。

    +75

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/28(木) 22:40:13 

    >>308
    自閉症の子はお歌は真似して歌えますか?
    うちの子も好きな動画が決まってるんですが、歌は色んな歌を真似して歌ってるので
    そこが気になります

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/28(木) 22:40:15 

    児相にも行ったし、警察に保護してください。このままだと○してしまうか自分が○にそうですとも言った。けど、子供が発達だからタライ回しだし、精神科紹介されて、頼れる所はどんどん頼ってね!お母さんもカウンセリングうけてね!て感じで終わり。発達の子つれて病院なんか通えないし、睡眠薬も飲めないし、抗うつ剤もボーとしてだめだった。一時的にでも、子供と離れる事。その時間がとれるだけで主さんもだいぶ楽になれるけど、とれないから追い詰められてしまうんだよね。。

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/28(木) 22:40:28 

    児童相談所とは違うけど、、、
    離婚するか悩んでいて、実家に避難させてもらっていた時期に、ちょうど夜中が凄い頃で弟から『うるせぇ!』と怒鳴られたり色々重なってめちゃくちゃ病んでいた時に子供の首に手をかけそうになった。
    本当に精神病みすぎて、保健所に相談したことある。
    『お母さんよく頑張ったね』って言ってもらえてボロ泣きしたなぁ。
    今、子ども3歳でイライラする事も沢山あるけどあの頃に比べたら耐えられるし、今の方が何十倍も幸せ。(離婚して家も出ました)
    腹が立った時は私がアホになりきり子供のほっぺにめちゃくちゃチューしまくる。ストレス発散&遊びに変わって行く

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/28(木) 22:41:09 

    >>322
    横ですがうちも6歳で同じことで悩んでます。毎日文句ばかり、反抗ばかりで凄く辛いです。
    どんなことをしたら改善しましたか?おおまかでもいいので教えて頂きたいです。いま毎日毎日気が狂いそうで辛いです。

    +71

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/28(木) 22:41:50 

    >>316
    わからんね
    うちは部活でクタクタだったから
    反抗する気力は無かったみたい
    1度、あんたは反抗期ないね?と聞いたら
    反抗する時間あったら
    眠りたいといってたわ
    人それぞれじゃないかな?

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/28(木) 22:42:18 

    >>263
    YouTube見れないからと噛み付くレベルならそれこそ親が力で勝てるうちになんとか引き離さなきゃじゃない?

    +41

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/28(木) 22:43:21 

    >>242
    うちも育てにくい子で夫婦関係崩壊した。
    とにかく毎日が地獄のようで、夫にも優しくできない、夫は分かってくれない、私も明るくなんてなれない鬱手前。

    育てやすい子だったら毎日が楽しかっただろうな。
    なんて小町で言ったら、お前の育て方が悪い!母親失格!って言われるんだろうけどさ。

    +52

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/28(木) 22:43:38 

    >>1
    友達の子が同じような感じで、「本当に性格が悪い」って悩んでたのね。
    で結局、幼稚園から病院紹介されて診断されて、療育通って、性格も落ち着いてきたって言ってた。
    友達も、対処法をたくさん壁に貼ってたよ!
    1 〇〇 
    2〇〇
    って感じで。
    全部プラスになる言葉で埋め尽くされてた。
    最後には〇〇ならできる!大丈夫!愛してる!って書いてあって泣けた。

    +42

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/28(木) 22:44:27 

    自閉症は脳内伝達物質のバランスが普通とは異なっていて、不快感や恐怖をより感じやすいうえに知能のバランスも悪く、周囲と噛み合わないそのことがまた恐怖の感情を生み出す。行動が遅くて周りと足並みも揃わなくて学校生活でも置いて行かれるなど子供にとっては恐怖の悪循環。これを回避しようとしたり逃避するとわがままになり逃げ場が無い。

    +16

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/28(木) 22:45:24 

    >>65
    >>132
    >>140
    >>150
    意外にも違うという意見が多くてびっくり!我が家は上2人男子で末っ子が女子で頑固なんだよねとママ友に話すと女の子がいるお母さんたちは女の子はそうだよね。と言われてたからみんなそうなのかとばっかり思ってた。個性か。

    +8

    -4

  • 333. 匿名 2023/09/28(木) 22:45:37 

    >>317
    元が悪いと普通のことしても褒められていいよね

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/28(木) 22:47:40 

    子供の悪態や癇癪は パニックみたいな時もあるからね
    探せなかったんだけど 怒ってる女の子が心の中では悲しくて泣いているイラストがあって それを見てから 子供が今どういう気持ちなのか 常に考えるようになりました

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/28(木) 22:48:04 

    >>66
    はいでたー
    簡単な育児しかしたことないやつー

    +22

    -2

  • 336. 匿名 2023/09/28(木) 22:50:44 

    >>48
    うちの5歳息子は文句言うタイプ。
    保育園ではちゃんとしてるらしく、外面いいタイプ。私に対しては甘えもあるのか文句ばっかで癇癪起こしたりする。
    発達相談も2回ぐらいいったけど問題なし。性格だって言われた…。
    上の子は文句言うタイプじゃないからこんなに疲労度が違うんだってびっくり。
    上の子は3歳でわりと楽になったって感じたけど下は 5歳でもまだまだ大変。

    +60

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/28(木) 22:50:46 

    >>82
    でも、子供への暴言が止まらないとも書いてるから、その時とは限らなくても、そういう言い方もしてるっぽいけど。

    +37

    -2

  • 338. 匿名 2023/09/28(木) 22:51:14 

    >>29
    うちも気になって保育園の先生や行政に色々相談したけど、確かに他の子より発達は遅めだけどその子のペースだから問題ないって言われた
    そんなもんなのか…

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/28(木) 22:52:06 

    >>1
    ごめんね、あなたを責めるつもりは全く無いんだけど、
    娘への暴言が止まらなかったり、娘が嫌われること指摘したり、そりゃ娘さん捻くれちゃうと思うよ。

    一度ご自身が病院に行かれたらどう?育児ノイローゼとかな気がする

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/28(木) 22:52:32 

    >>48
    児童相談所よりは役場とかの(市町村によって呼び方違うけど)子供家庭科みたいなところに相談した方がいいかな?と思う
    児童発達支援とか保健師さんいるような科があると思うんだけど、、
    うちは生まれつきの障害があるから流れ的にこの科でお世話になってるけど相談だけでもいいと思うし
    とりあえず話を聞いてもらった方がいいよ
    主さんの娘さんは友達付き合いも苦手なようだしもしかしたらだけど発達グレーとかかもしれない
    でも次1年生なのに園からなにも指示ないんだね
    最近は発達グレーな子や園でよく問題起こす子、保育士が「あれ?なんかこの子おかしいな」と感じたら役場に話がいって受診を勧められたりするんだけどね
    何もないならないでスッキリするし病名つくならそれなりの支援も受けれる
    このまま小学生に入るより今何かしら動いたほうがいいと思います
    (受診も半年待ちとか普通と聞きました)

    +44

    -1

  • 341. 匿名 2023/09/28(木) 22:54:27 

    >>1
    主さん、わかるよ。私も年長の娘いるけど、本当ムカつく。娘といるのが苦痛で堪らないです。
    気が合わないんだと思う。

    +26

    -2

  • 342. 匿名 2023/09/28(木) 22:54:52 

    >>268

    横だけど
    思ったとしても 投げ出す訳にもいかないし 本当にお母さんにしか分からないご苦労があったでしょうね
    尊敬します

    +34

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/28(木) 22:55:17 

    >>1
    >幼稚園でも、嫌われて友達ができにくく、それを指摘すると怒ります。

    幼稚園でそれだと、小中高では人間関係でかなりつらい思いをすることになると思う。
    娘さんが本当に気の毒…もう「嫌い」なの?不幸になってほしいくらい?
    もしそうじゃないなら「そんなんだから嫌われるんだよ」みたいなこと言うんじゃなく、具体的にどうすればいいかを穏やかに教えてあげてほしい。

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/28(木) 22:55:56 

    皆さんの言う通り、児童相談所より病院の方が良いのかな…。
    でもいきなり行っても診てもらえないから、まず自治体の子育て相談とかに行って紹介してもらう必要があるよ。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/28(木) 22:56:32 

    そういう子は「何か理由」があると思う。
    お母さんがどうこうしたいじゃなくて子供は「どんな気持ちか?」、「何が不満なのか?」を
    話し合うと良い様な。

    お母さんの好みと子供の好みは違うかも。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/28(木) 22:56:44 

    >>1
    189 って全国共通?
    そこに電話したらとりあえず話を聞いて貰って、親の意思や状況的に必要そうであれば一時保護される
    私は育児ノイローゼで一時保護してもらった事がある
    虐待案件ではないからか、児童相談所の担当者がついて子供が自宅に戻れるような状況を整える手伝いをしてくれたよ

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/28(木) 22:57:18 

    >>1
    うちの妹も、娘の方が特に嫌いで仕方なかったらしく、何をしても気に入らないみたいで、そうやって愚痴言ってて最終的には児相に3歳の息子と5歳の娘が引き取られたよ
    だから私の甥っ子と姪っ子は施設育ち
    今主の話を聞いて児相って児童相談所の略だったのかなと気付いた

    +20

    -4

  • 348. 匿名 2023/09/28(木) 22:58:01 

    >>315
    なんか毎回子供リスクがーって言ってる人いるよねw

    +65

    -3

  • 349. 匿名 2023/09/28(木) 22:58:05 

    >>30
    可哀想って、じゃあ放置しとくの?嫌われてる原因わかってるのに?

    +100

    -6

  • 350. 匿名 2023/09/28(木) 22:59:58 

    >>1
    上の子が3歳、下の子が5ヶ月のときに役場に駆け込みました。
    赤ちゃん返りがひどくて、どこへ行っても毎日床の上でゴロゴロ・ギャオーーンでした。抱えて連れて行きたくても5ヶ月の子供を抱っこ紐で抱っこして移動していたのでもう心を無にして突っ立ってることしかできず…
    イオンの中でも子供が床を転げ回る中、子供の側に立って一人で涙。
    外の散歩中、地面ゴロゴロ転がって泣かれたときは思いっきり頭にげんこつしました。

    「もう無理」と思って役場に行きました。結果、1週間ほど乳児院で上の子を預かってくれました。

    子供には寂しい思いさせたけど、多分あのまま一緒にいたら虐待してた。
    児相から「旦那さんも育児や家事を手伝うように」って指導してくれました。

    +40

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/28(木) 23:01:55 

    >>1
    幼稚園なら発達相談ができる施設かな
    こだわりが強いとかコミュニケーションが取りづらいとかだと発達障害の可能性がある
    発達障害なら発達障害で大変だけど対処の仕方がわかるし療育で少しよくなったりするし、そう言う特性持ちだから仕方なかったんだな!って気持ちが落ち着くよ

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/28(木) 23:02:20 

    >>23
    私も意を決して電話したら鼻で笑われた。
    あぁこんなもんか。って思った。もう随分昔の事だけど子供が大変な時期は忘れちゃったけどこの電話の事は覚えてる

    +81

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/28(木) 23:03:49 

    >>102
    私も電話して話聞いてもらったことある。
    うんうん、って聞いてくれてて、一通り終わったら、質問が始まって、
    手が出たりしますか?とかいろいろ聞かれて、あ、これは連れていかれるやつだ。と思って怖くなっちゃって、頑張ります~って言って電話を終えて、そこから数年耐えた。
    耐えるしかない。

    +46

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/28(木) 23:04:26 

    >>1
    多分もう、産まれもった性格なんだよ

    うちの娘もそうだよ 障害とかはないんだよ
    ずっと大きくなれば変わるとか、お母さんも温かい目で…とか言われてしまう

    今20歳だけど要領が良くなってるだけ

    18才で1人暮らし始めたら旦那も上の兄も私も体調良くなった

    +50

    -2

  • 355. 匿名 2023/09/28(木) 23:05:15 

    めんどくさそう

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:17 

    >>1
    週末はまたしんどいだろうから、明日行政のホームページで「支援センター」「支援管理課発達支援課」みたいな所に連絡してみて。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:38 

    >>341
    年長の頃って心が不安定な気がする。
    うちも反抗期なの?って本人に聞くぐらいぶすーと不貞腐れてる時期があったけど小学生になったらまた穏やかに戻った。

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:52 

    >>130
    むちゃくちゃわかる!良く安全を確保して少し別室にいくーみたいなこと書いてあるけど、そんな別室がある家ばかりではないし、なによりそこまでこじれる頃には子どもも幾分か知恵がついてきていて目が離せない。もしくは追いかけてくる。

    +20

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/28(木) 23:14:39 

    >>190
    自分の子どもの頃を思い返しても、ここまでではなかった。って思うことがあり、つい、夫側を疑ってしまう。

    夫は昔のことは覚えてない、とか言うけど。
    絶対こいつの遺伝子のせいだろ!って思いたくなるほど毎日がつらい。

    +15

    -2

  • 360. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:44 

    >>195
    それができないくらい育てにくいんでしょ。

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:53 

    >>31
    うん、ホントそう思う
    子どものこと思ってなかったら児相なんて行かずほったらかし、もしくは虐待にはしってるのでは
    ちゃんと考えておられるようなので、報われてほしいです

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:54 

    役所に相談しても
    「お母さんの心の治療は管轄外なので自分で心療内科に行って下さい」
    「暑い時期は児童館に行ってお子さんを遊ばせて下さい。グループが出来ていて居づらいなら別の児童館に行って下さい。ママ友はいますか?いないんですね」
    こんな感じの対応されて助けて貰えない感じに思えて、産後鬱もありもう死ぬ事しか考えられず、児童相談所に
    「もう生きていられない、玄関の鍵は開けてある、子供は寝ているから子供を助けて下さい」
    って電話してマンションのベランダから飛び降りた事ある
    下に植木があったから大した怪我はしなかったんだけど、警察が児相とすぐ繋げてくれて子供は保護してもらえた
    私は精神科に入院してからようやく様々なサポートがある事を教えて貰えた
    なので児童相談所に駆け込むのはアリだと思うけど、お役所相手の質問の仕方をきちんと把握していないとのらりくらり躱される可能性がある

    +43

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/28(木) 23:16:24 

    >>354
    家族全員にとって悪魔のような存在だったわけね
    恐ろしい

    +35

    -3

  • 364. 匿名 2023/09/28(木) 23:16:52 

    毎日お疲れ様です。

    児童相談所ももちろんいいと思います。
    あとは、住んでる自治体の発達相談とかはないですか?
    私も似たような状況で、区の子育て支援窓口?に駆け込んで保健師さんに話聞いてもらったり、区の発達相談を受けて療育センターに紹介されたりしました。

    結果、うちの子は発達障害ではなく、敏感&繊細な気質だということで、半年に1回くらい療育センター(児童精神科)に行ってます。私の対応が合っているかどうか、答え合わせしに行ける場所にもなってます。
    そういう場所があると気が楽なので、主さんもどこかの施設、機関と繋がれたらいいなと思います。

    あと、穴場(?)なんですが、臨床心理コースがある大学院に併設されている臨床心理相談室もいいですよ。
    臨床心理士(いまは公認心理師かな)を目指す学生さんたちの訓練も兼ねてるので、相場よりは安くカウンセリングが受けられます。場所によっては、授業で扱われたりもしますが(もちろん完全匿名で)

    とにかく、吐き出せる場所を作ってくださいね。
    長々と、自分語りも入ってしまってすみません。

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/28(木) 23:17:02 

    児童相談所でも良いし役所でも良いし、とにかくSOSを出そう!あっちがだめなら、こっち、こっちがだめならそっち!って感じで絶対に助けてくれる人いるから!
    お母さんお疲れ様!!!

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/28(木) 23:17:14 

    >>11
    ガルちゃん名物「発達障害」

    +114

    -74

  • 367. 匿名 2023/09/28(木) 23:17:14 

    >>1
    児童相談所に行く前に、市区町村の育児相談に行くといいと思う
    病気や障害がもし気になったとしたら、病院に行く前に保健所に相談しましょう

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/28(木) 23:19:00 

    >>86
    私もすごく意地悪な人に当たってもう児相には相談したくない
    あなたは自分で選択して子どもを産んだんでしょう?私なんて親の介護をやってるんですよ!って言われても、大変さって人と比較するもんじゃないよね
    人それぞれの器の大きさって絶対にあるもん

    +65

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/28(木) 23:20:25 

    >>358
    まぁでも、そこまでお役所に求めるのはおかしいとも思うよね。親きょうだい親戚とか友達とかお金だしてベビーシッター雇うとか自分で自分のこと守る手段も考えてよとお役所の人も思うよ。

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/28(木) 23:21:15 

    >>183
    まぁこの子の場合は自分で分かってるけど自我を通したくて結果的に友達いないって感じなのかな?親にも友達にも素直になれない感じ?

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/28(木) 23:22:03 

    >>368
    ゴミみたいな対応する職員にはちゃんと言い返してこらしめてやりたいね。どうせそいつ子ども育てたこともないポンコツクズ人間に決まってるよ。

    +34

    -9

  • 372. 匿名 2023/09/28(木) 23:22:58 

    ためらわず、電話してください。
    (経験者)

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/28(木) 23:31:15 

    >>130
    一時保育ったら何気に敷居高くない?持ち物の準備して連れて行っても玄関でメチャクチャ拒否られたり、全然息抜きできなくて利用しなくなった、代わりに一日中YouTube見せてるよ。

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/28(木) 23:32:06 

    >>348
    自分のこと肯定したいちゃんなんだよね。わざわざ関係ないトピ来てコメしていく性格の悪い女。

    +50

    -3

  • 375. 匿名 2023/09/28(木) 23:32:48 

    >>354
    障害じゃないってことはサイコパス?

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/28(木) 23:33:27 

    >>184
    自分が指摘されるのが嫌だから検査してもらって、自分は指摘されなくなったから良かった、って読めるけど合ってますか?社会で怒られた経験少ないとかですか?

    +5

    -12

  • 377. 匿名 2023/09/28(木) 23:35:46 

    >>161
    Youtubeでイギリスの児童心理カウンセラー?がホストしてる番組を見たんだけど、その回に出てた5歳くらいの女の子が気性が荒く言うことを聞かないので生活環境を確認したら、母親が毎日大声で怒鳴ってたの。それで女の子の精神が不安定になり試し行動のような態度を取ってたみたい。母親も子供の頃に毎日怒鳴られ愛情を注いでもらってない事が分かり、カウンセラーはまず母親のケアをすることにした。娘をハグしたことがないと言うので、ハグさせたら母親が泣き崩れた姿にもらい泣きをしたよ。ケアを受けるようになったら女の子も穏やかな子になってて「ケアはいつ始めても遅すぎることはない」とカウンセラーが言ってたよ
    トピ主にもぜひ相談を受けて必要ならケアを受けてほしいな

    +97

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/28(木) 23:37:42 

    >>4
    児童精神科とかも、予約で結構先になるよ
    とりあえず小児科でも良いと思う
    良い先生なら、話聞いてくれるし、これは、と思ったら紹介状出してくれる

    +235

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/28(木) 23:39:38 

    >>1
    産んだ後に保健師来たでしょ?そこに相談したら良いと思う。大体幼児までの療育とか含めて包括的に連携してると思うから

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/28(木) 23:40:37 

    >>242
    障害児と関わる仕事してるけど、役所の育児相談から病院の発達外来や児童精神科受診しました?ウィスク受けましたか?
    役所の心理士も病院も当たり外れあるし、発達障害(グレー児)に関する地域の情報は本当に自分が動いて集めるしかないです。
    私が勤めてる所は診断名を付けなくても、つかなくても、医師が必要、親が希望したら療育を受ける事が出来たりします。
    発達障害児育児や、SST(ソーシャルスキルトレーニング)や、ペアレントトレーニングについての本、ブログ、講演会、講習、沢山あるから、ご両親で新たな知識を学んで、お子さんと向き合って欲しい。。それでも病む人は沢山居るけど、頼れる場所も沢山あるはず。。

    +10

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/28(木) 23:40:50 

    >>6
    育児やってるようなお母さんまでジョジョ読んでるとか胸熱

    +97

    -3

  • 382. 匿名 2023/09/28(木) 23:41:38 

    >>16
    え、なんで?

    +32

    -4

  • 383. 匿名 2023/09/28(木) 23:49:26 

    >>7
    もしくは市区町村の子育て支援センターに。児相よりは敷居は低いはず。もっと専門的な支援が必要なら、児相に繋がるだろうし。

    +82

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/28(木) 23:50:34 

    うちも主さんと一緒で今日はとても辛かった。
    うちも6歳の娘で、上にも姉がいるし、下にも妹がいるので赤ちゃんがえりかなと思ったりもしたけど、自分の思い通りにならない時に泣き叫んだりします。
    わがままに育てたくないし、できるだけ話は聞いているのですが、本当に大変で。
    今日は特に疲れていたのかすごかったです。
    幼稚園ではお友達とも上手くコミュニケーション取れるし頑張っているし、お友達も多いので、外で頑張っているからかもしれないです。
    わたしは明日保健師さんに電話してみようかなーと思っています。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:41 

    主さんの文で気になったのは幼稚園で嫌われていて、それを指摘すると怒る…
    それは子供にしたら親も味方してくれず辛いと思うけど。
    何が原因か不明だけど幼稚園で起こってる事は園の責任でもあるし、担任や主任と話してみたらどうかな。
    幼稚園の集団保育ついていけないとか色々あるかも。

    我が子で経験して、よくあるのは女の子3人以上で遊ぶと仲間外れするボスが居る。そういう事は担任にも分かりにくい。大人の前では良い子だし。自分は幼稚園に不信感あって園庭で遊ぶ様子見て分かりました。
    子供が子供らしいとは限らず、狡猾な面もありますよ。

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/28(木) 23:59:03 

    >>358
    どこまでも追いかけてくるのわかる
    親をとことん精神的に追い込んでくるよね

    +10

    -2

  • 387. 匿名 2023/09/28(木) 23:59:15 

    >>1
    幼稚園がアテにならないとあるけど、
    義弟が幼稚園に勤めてるけど、園の方針によっては親からのクレームに繋がるから、「お子さん発達検査受けたらどうですか?」みたいなストレートな事は言えず、相談されてもそこを避けるから結局「でも〇〇ちゃんの良い所は〜」「成長過程ですから〜見守って〜」としか言えないんだって。

    「育児 疲れる 相談 自治体名」で検索したら、児相以外もわんさか相談場所出てくると思います。

    私も保健所だったかな?に、「いま娘を殴りそうだから別室に居ます」って泣きながら電話したことがあります。夫の愚痴まで聞いてくれて、それだけでスッキリしました、、
    後日様子見の電話も来て、今後のサポートについても提案してくれたよ。

    どこあてでも良いから電話したらいいよ。

    +23

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/29(金) 00:02:17 

    なんか育児の相談機関に相談すると 子供やお母さんに温かく接するというより
    尋問みたいな感じで粗探ししたり 子供を虐待放置しそうな母親を注意深く観察する自分グッジョブ!みたいな感じの人ばかりだった

    +4

    -3

  • 389. 匿名 2023/09/29(金) 00:02:54 

    娘への暴言してしまうって普通に虐待ですね

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/29(金) 00:04:11 

    >>1
    あーもう限界だわ…このままだと手を挙げてしまうかもと思って、私は自ら虐待ダイヤルにかけた。

    すぐに最寄りの担当課に繋げてくれて、子どもの知能検査から私の病院付き添いまで手厚くサポートしてもらってるよ。
    子どもとの接し方や子育て勉強会もあれば教えてくれるし、参加者も同じ悩みを持ってるから、いつも元気になって帰ってこれてる。

    もっと早くヘルプを出せば良かったと感じてるから、主さんも相談窓口、何なら虐待ダイヤルに相談してみたらいいよ。
    「お母さん、辛い中電話相談してくれてありがとう。」て言われて、号泣したわ。

    +33

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:30 

    >>375
    サイコパスも人格『障害』だよ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/29(金) 00:08:19 

    >>275
    児相は通報受けた48時間以内だっけ?状況確認行かなきゃ行けないきまりになってるんだよね

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2023/09/29(金) 00:08:51 

    幼稚園が当てにならないなら、退園してずっとお子さんと一緒にいたら?

    +4

    -5

  • 394. 匿名 2023/09/29(金) 00:08:58 

    >>71
    だから児相に頼るんじゃん

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/29(金) 00:09:02 

    >>385
    これは、わかる。
    娘さんが嫌われているんじゃなくて、ボスポジションの女の子に仲間外れにされている可能性もある。
    昔、我が子を迎えに行った時にそんな場面を目撃したことある。
    そして仲間外れにされた子は、やはり園で頑張ってるせいかお母さんの前でよくグズって泣いてたし、弟ともよく喧嘩してるのを見かけた。

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/29(金) 00:09:03 

    子供と一緒にいても楽しくなくて、些細なことでキレて子供を叩いてしまう日々が続いて、カウンセリングに駆け込んだ事ならある。
    離婚した直後から酷くなって、手を挙げると子供が頭を抑える位になって、叩いた後も自分のした事が他の人にバレたらヤバいなって思考になってきて、もうダメだって思いました。

    カウンセリングで話を聞いてもらえて凄く気持ちが楽になって、しばらく通ってかなり改善されました。元々の気質でキレやすいのもあるので、今は通ってないけど精神的に辛くなったら先生に言われた事思い出すようにしてます。
    親とか友達もいるけど、なんか話しにくくて今でもあの時カウンセリング通ってたとかは誰にも言ってない。そういう虚栄心?が大きい所も悪いんだと思う。
    話聞いてくれる所があるとそれだけで気持ちは楽になるよね。どこでも良いから、本当に辛いなら駆け込むのは良い事だよ。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/29(金) 00:11:44 

    >>299
    愚痴ってことは、子の心配してたわけじゃないんだね
    子が被害者なのに、自分が迷惑してるってスタンスが引っかかったのかもね

    +7

    -10

  • 398. 匿名 2023/09/29(金) 00:12:43 

    >>157
    私もこれに賛成
    なんか、子どもって小さなことでも楽しさを共有したかったりするよね。
    好きなものを一生に見て楽しいね、これいいねとか、会話するだけでもいいと思う。
    そうしたら話しながら「これが見終わったらおしまいしよっか」とか言いやすい環境になりそうだし

    +18

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/29(金) 00:12:45 

    >>1
    毎日お疲れ様です。
    当方も、未就学児の母をしています。
    相当参ってるようですね…。
    まずは、言うことを聞かせよう!と何とかしてやろう!という気持ちを手放した方がいいかも。
    6歳娘と言えど、意志を持った1人の人間だから…思い通りにしてやろう!て気持ちは手放すのが良いと思います。
    そして、一度、なぜこんなにもイライラする気持ちになるのか、自分の気持ちに目を向けてみてください。
    自分を抑えられないほどに怒りが爆発するのはなぜですか?
    娘が反抗的な態度をとるからですか?
    だとしたら、「子供は親に従順であるべき」との既成概念が強く「こうあるべき」ていう強い考えに縛られているのかも。
    もしかしたら、自分の育児に自信が持てず、反抗的な娘の態度を見て強い劣等感を感じているのかも。
    まずは、自分の気持ちを冷静に分析してほしいと思います。
    辛かったらカウンセリングなど、じっくりお話聞いてもらうのが良いと思います。
    自分の気持ちに気づきがあって落ち着いたら、今度は娘がどんな気持ちでいるか寄り添ってあげるのが良いと思います。
    娘さんも気持ちが理解されず、辛くて苦しい状況かもしれません。
    家庭ではなく、保育園での出来事が影響していることもあります。
    娘さんの話している内容を、お母さんの意見をはさまず、じっくりと聞いてあげてください。
    よかったら愛着形成の本、育児困難を抱えるトラウマの影響についての本を読んで欲しいです。

    +7

    -6

  • 400. 匿名 2023/09/29(金) 00:14:23 

    >>368
    児相の相談部門ってめちゃくちゃ大変で、ガチで病んでる人多いからね
    ちょっとおかしくなってる人に当たったんだね

    +18

    -1

  • 401. 匿名 2023/09/29(金) 00:14:39 

    >>205
    失礼ですがお子さんは健常ですか?診て貰った事は?
    お子さんのどこら辺が大変だったのか教えてくださると幸いです。

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/29(金) 00:15:28 

    >>1
    そんなに育てにくいのに6歳までどこも行ってないのかな?
    児相の前に発達外来とか考えるタイミングありそうなのに。

    家の中だけじゃなくお友達にも嫌われるのは何かしら隠れてると思うよ。外で上手く行かないストレスから家の中でも暴れてるのでは?

    そろそろ就学健診があるだろうから相談したほうが良いよ。そのままだと学校生活は更に上手くやれない可能性が高い

    +42

    -1

  • 403. 匿名 2023/09/29(金) 00:16:05 

    >>107
    児相でもいいし、子家センでもいい
    役所に電話して子どものことで悩んでる。どこに相談したらいいか聞いてもいい

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/29(金) 00:17:33 

    >>366
    なんでもかんでもは良くないけど、主の子はそうだと思う。逆にそうじゃなきゃなんのフォローもしてもらえなくてこの先大変だよ

    +78

    -6

  • 405. 匿名 2023/09/29(金) 00:20:10 

    >>316
    ヨコですが、幼少期に自己主張やきちんと反抗期があって大変だった子はその後反抗期無く育つケースもあるそうです。まあケースバイケースですけどね。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/29(金) 00:26:17 

    >>23
    発達障害の子供二人と死のうと思って、でも死にたくなくて児童相談所に電話したらおじさんが出て「え?笑 子供と死にたいんですか?笑笑」って言われて、もういいですと一言言って切ったよ。

    おかげで目が覚めて切り替えれて療育フルスロットルで頑張りまくってる今があるけど。そんなもん

    +122

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/29(金) 00:26:49 

    >>30
    思った。絶対こんなこと言われたくないし、そんなセリフを親が言うなんて、、自己肯定感ズタボロだわ。言われなくても本人も薄々気づいてるだろうし、

    てかあなたは皆んなから嫌われてるよって言われたらどんな気持ちになりますか??


    どうして嫌われるようなことをしちゃったのか、お子さんの気持ちに寄り添ってまずは共感、それからなぜいけなかったのか教えるのがいちばん聞き入れてくれますよ。
    あとは、愛情いっぱいもらっていれば自然にお友達にも優しくなれる。

    同様にやめなさいも言わない方がいいですよ。

    +11

    -41

  • 408. 匿名 2023/09/29(金) 00:27:51 

    >>1
    ワンオペ育児に疲れ果ててこのままだと殺めてしまいそうだと泣きながら福祉に電話したら福祉の方がすっ飛んで来てくれてお話ししたことある
    自分が産んだ子だから自分でどうにかしなきゃと思わなくていいし、相談する事は悪い事じゃないよ!頼れる所に頼ろう

    +38

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/29(金) 00:33:09 

    >>314
    横ですが、まぁでも断言はしていないですからね
    まず子どもにそのような可能性があると親が気づかないと、診断を受けに行く選択肢すら浮かばないのでは?
    元コメントを見てもし主さんがその可能性を感じたのなら、然るべき場所に行き診断を受ければいいと思います。

    +35

    -2

  • 410. 匿名 2023/09/29(金) 00:33:20 

    >>30
    私は親に「友達に嫌われてるくせに」って言われたことがある。

    +75

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/29(金) 00:34:31 

    まさに思ってます。注意したら家出するわといい、ぶちぎれると虐待と言われ疲れました。成績が良いわけでもない、スポーツできるわけでもない。人並み以上時間も手間もお金もかけてきたのに、全て無駄に思えてきた。

    +10

    -2

  • 412. 匿名 2023/09/29(金) 00:35:46 

    うちも6歳女児で言うこと聞かない。
    何百回同じ事言っても聞いてくれない。
    食にあまり興味なくて、食べながらダラダラ足の指触ったり、自分で片付けられる量のおもちゃで遊んでって言ってるのに毎回1人じゃ片付けられないから一緒に片付けてとか…
    毎日同じ事言ってるのに伝わらなくて悲しくなってくる

    +16

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/29(金) 00:40:23 

    >>383
    私も区役所に行ってショートステイの手続き取ってもらった。
    解決にはならないけど私は意図的に子供と離れる時間が無いと危ないと思った

    +45

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/29(金) 00:41:02 

    >>35
    発達の検査だって予約取るのに何ヶ月もかかるよ。主はそんなこと言ってられないくらい切羽詰まってるんじゃないの?
    今、助けがほしいんだよ

    +21

    -3

  • 415. 匿名 2023/09/29(金) 00:44:43 

    みんな子育て中イライラして子どもにうるさい!!静かにしてよ!!とか言ったりしないのかな。声を荒げたりしないのかな?しょっ中怒鳴るなんて私異常だよね。
    ちなみに子どもASD。感情のコントロールできない私と相性悪すぎると思ってる。旦那が全部フォローしてる。

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:06 

    +50

    -2

  • 417. 匿名 2023/09/29(金) 00:48:50 

    >>216
    児童精神科なの?子供が精神的な病気ってこと?

    +2

    -28

  • 418. 匿名 2023/09/29(金) 00:51:03 

    >>405
    確かに幼い頃、大人しくて良い子だった子が
    中学くらいからものすごい反抗期になってたし
    幼い頃、やんちゃで親を手こずらせてた子が
    段々と大人しくなり反抗期無かったという感じの子が
    周りにいました。

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/29(金) 00:55:50 

    >>1
    5歳6歳は自己主張も出てくるし、難しい時期ではあるよね。でも本当に育てやすいとか幼少期からイヤイヤも反抗も全く無くて、はいはい聞いてる子なんてあまり居ないよ。うちの子は大人しかったけど受動系アスペだったよ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/29(金) 00:56:59 

    >>19
    いつの時代の押し付け価値観だよ

    +36

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/29(金) 00:58:32 

    >>418
    うん、幼少期にそこそこ自己主張はあったほうが良いとも聞くよね。それは順調に育ってる証拠とか。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/29(金) 01:01:20 

    >>357
    中間反抗期だよね。いろいろ理解が出来てしまう賢い子に多いのかも。ぼーっとした子には無い感じ

    +6

    -3

  • 423. 匿名 2023/09/29(金) 01:05:11 

    >>415
    感情のコントロールできない母親と相性がいい子どもってかなり難しそう
    常にママの顔色見て動く子どもくらいしか感情のコントロールできない親に合わせるの無理じゃない?

    +6

    -5

  • 424. 匿名 2023/09/29(金) 01:05:22 

    多分私そういう子だった。ああ言えばこう言う、大泣きしてごねても絶対悪くないと思ってるし、意地でも悪くないと思おうとしてた。

    こだわりも強すぎて理解されず平手された時もあるし、平手されても負けん的な。両親も私の事可愛くなかったと思う。素直でお利口な妹の事が凄くかわいく見えただろうけど、妹ばっかりかわいがるの!!!って怒ってた。今ではなんでそんな子だったんだろうって思えるけど、なんと息子が私の幼少期にそっくりで…。

    毎日怒鳴ってばっかりの生活してて、限界が来て児童相談所に相談して発達障害の検査受けたら自閉症スペクトラムって診断されて支援学級に行くようになってかなり生活しやすくなったけど、手帳を貰える程では無かったから定員割れの公立高校に行った。でも中退して、結局通信に通い始めた。

    幼少期に比べたら今は全然いいよ。
    検査してないけど私も発達障害なんだろうな。

    +24

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/29(金) 01:10:09 

    >>400
    おかしくなってるんじゃなくて元々おかしくて独身子なしとかなんじゃない?子どもいない人ってみんな人間と思えないほどクズじゃん。

    +2

    -9

  • 426. 匿名 2023/09/29(金) 01:30:56 

    >>15
    話がズレてるよ

    +64

    -5

  • 427. 匿名 2023/09/29(金) 01:41:03 

    >>1
    幼稚園の先生も当てにならないって
    親でも手を焼くのに幼稚園の先生あてにされたら困るでしょ

    +12

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/29(金) 01:42:08 

    >>316
    今の若い世代は本当に反抗期なく育ってる子多いよ
    反抗しないで済むならその方がいい

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2023/09/29(金) 01:43:46 

    >>375
    サイコパスとは…?
    見てきたけど、犯罪は今の所ないかな…

    でも、それ以外は当てはまってるような…

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/29(金) 01:44:47 

    >>371
    そういう人らにずーっと文句言われるんだからおかしくもなるわ

    +11

    -2

  • 431. 匿名 2023/09/29(金) 01:45:51 

    >>368
    その前にあなたもその人にキツい言葉投げかけてそう

    +6

    -7

  • 432. 匿名 2023/09/29(金) 01:54:43 

    >>216
    今、ものすごく待ち長いよね.....
    悩んでる人多いんだろね、、

    +69

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/29(金) 02:00:25 

    他のみんなも言っているけど、病院やメンタルケアに行ってみたほうがいいと思う。
    もう言葉が通じるから、暴言になっちゃう気持ちわかるよ。その後の自己嫌悪までがセットだよね。
    発達の確認をするテストもあるし、まずは行政や発達外来に相談してみたほうが母子共に良いかな?と思うよ。

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/29(金) 02:03:49 

    >>316
    良いことか悪いことかはわからないけど、昔のような頭ごなしに子供を叱ったり殴ったりする環境が減ったからっていうのも一因かな?と個人的には思う。
    反抗期って、周りの大人の理不尽なところにストレスや違和感を感じるけど、今は親も学校の先生も昔とは違うから穏やかになったのかな?

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/29(金) 02:08:10 

    >>1
    一時保護を考えてるとかじゃないなら自治体の子育て相談行ってみたら?
    名称違うかもしれんけど、子どもの育てにくさを感じてる親御さんが相談できるとこが役所にあると思うよ
    いきなり児童相談所もいいんだけど、そっちだと定期的に行って子どもの様子見てくれたり親御さんの相談聞いてくれたりしてると思うけど
    うちの自治体だと心理士が付いてくれたり、必要であれば発達の方も見てくれたりするし
    そっちのほうが少し気楽に行けるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/29(金) 02:12:47 

    >>330
    友達素敵だな〜。育てにくいとか関係無く見習いたい。
    絶対に褒めたほうが良い方向に向くってわかっててもついついダメな部分を指摘しがちなんだよね。

    明日からやってみる!

    +19

    -1

  • 437. 匿名 2023/09/29(金) 02:48:55 

    >>82
    療育先で学んだことだけど、やさしく言葉で「こうしたらこうなっちゃうよ」って言っても指摘した内容は全然響かず「私のこと否定された!むかつく!」としか受け取れないタイプの子もいるよ。
    そういう子にどうしたらいいかとうと、正しい振る舞いの成功体験を積ませて「正しい振る舞いをすると自分も得する」と思わせれば行動が改善されるらしい。
    例えばウチの子は勝ち負けにこだわりすぎて負けると癇癪を起こすんだけど、療育先ではまずは大人と2人でゲームして、負けても「ま、いっか!」って言葉で言う練習をしてるよ。負けても癇癪を起こさなかったらめっちゃ褒められてる。
    4歳から1年間その練習を続けて、最近やっとお友達と勝負に負けても癇癪おこさなくなった。
    すごく根気のいる関わり方になるから、母親1人ではとても無理だと思う。

    +83

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/29(金) 02:48:59 

    >>412
    相手は子どもだけどさ、話しても分かってもらえなかったり、ちゃんと向き合ってもらえないと自分の声はそんな価値のないもので無視されて人間として軽く見られてる気がして悲しくなる。
    自分の存在ってなんなんだろって。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/29(金) 02:51:42 

    >>26
    いろんなパターンがあるからなんとも言えないけど、発達検査くらいはやってもらえるのでは
    検査の結果でこういう関わりにしたらというアドバイスとか

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/29(金) 02:53:18 

    >>41
    たしかにね
    親にそういう事を言われたら
    自尊心が傷付くよね
    自己肯定感の低い子になってしまう

    +11

    -7

  • 441. 匿名 2023/09/29(金) 03:08:26 

    >>1
    わかるよ。子育て辛くてこのままだと子供を手にかけるかもしれないと思って189に電話したことあるもん。
    夜中だったけど次の日にすぐきてくれた。
    どうしても育てていく自信がないなら子供預かりますよって言ってくれたよ。
    結局預けはしなかったんだけど辛くなったら児相に預けられるんだと思ったらだいぶ楽になって、その言葉をお守りに毎日子育てしてる感じ。

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/29(金) 03:14:15 

    >>406
    悩みを抱えて電話する場所なのに何そのおっさん、腹たつ!!
    私も育児で病みすぎて毎晩首吊りロープに首をかけてあと一歩が踏み出せないような状態だったんだけど、少し元気になって精神科に色々行ってみたら、クソみたいな医者ばかりに当たって、最後に行った心療内科の女医はすごーく心優しくて「やっと優しい医者に出逢えた!ここに通おう!」と希望を見出していたら、ある時その女医が「ちょっと個人的な話になるんだけどね、私、宇宙ヒーリングっていうのをやってて、インドから来た偉大なヒーラーが宇宙と交信して生命エネルギーが‥」って話を真っ直ぐな眼で話しはじめてさ、「あ、この女医さんが1番病んでるわ‥。私、まだ宇宙とは交信しなくても生きていけるわ」って気づいて、そこから私も療育フルスロットルでなんとかやってます。

    +127

    -1

  • 443. 匿名 2023/09/29(金) 03:16:33 

    >>11
    うちの妹、子どもの頃は主さんの娘さん以上に
    扱いづらい子で
    私も怪我をさせられたり物を壊されたりしたけど
    中学くらいから落ち着いて
    勉強も部活も頑張るようになり
    良い友達もできた

    今は社会人しつつ友達と休日は出かけてる
    こういう例もあります

    +112

    -7

  • 444. 匿名 2023/09/29(金) 03:20:18 

    >>1
    鬱病になって辛くて児童相談所何回も電話して助け求めたけど、担当者不在とかで繋がらないことほとんど、
    出てもめんどくさそうな対応で何もしてくれないよ。
    対応してくれなかった理由は、私の娘に必要な世話が行き届いているのと虐待が全くないから。
    あと、子どもの父の夫や両祖父母が育児ができると言っている、もしくは施設に預けるのを拒否したらもう預けれない。

    まずは娘さんの精神面の相談や精神面での療育ができる心療内科に相談するのがいいと思った。
    幼稚園も親身にならないといけないのにね。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/29(金) 03:34:25 

    育児に悩む親が気軽に足を踏み入れられるよう敷居を低くする為に国が増やしてるとのこと

    ちょっと話を聞いてもらうだけでもいい
    頼っちゃえ〜

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/29(金) 03:35:38 

    >>109
    これ私が育児で悩んでるときに親に言われて病んだ。うちの親はアルコール依存症、ギャンブル依存症(落ち着いているけどまだ若干残ってる)子供に無関心で「どの口がそれ言う?」「私反面教師になろうと一生懸命頑張ってるのに」「自分が完璧ではなかったところはピンポイントでも子供を叱れないのか」「相談したのが失敗だった」「なんで」などなどずーーーっと頭から離れないの。今は鬱になって薬飲んでる。発言だけが原因ではないけど育児に悩んでる人にあなたと一緒だよ、みたいな言葉で追い討ちかけるのはよくないよ。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/29(金) 03:47:35 

    >>1
    うちの7歳娘も同じです。
    児童相談所に電話したことあります。話を聞いてもらっただけで何も進展はありませんでした。
    役所の子育て相談課や発達センターにも行きました。
    話を聞いてもらうだけで、相談員に『怒らないで褒めてみよう』と言われて実践しても何も変わらないままでした。酷すぎて怒らないなんて無理だし。
    子育て相談課の方には、短期の里親制度を提案されましたがさすがに気が引けてしまいました。
    解決策がなく夫と頭を抱えています。
    可愛いだけでは育児やっていけないですよね。
    とにかく一緒にいる時間をなるべく少なくして、休みの日は気を紛らすようにサイクリングしたり、体を動かす、習い事などしています。
    うちはわかる、そうだね!と話をよーく聞いてあげると機嫌のいい時間が増えます。頭が賢いが故にこんな性格になってるそうです。頭の回転が良いからわがままが出てくる的な?
    長々と失礼しました。

    +19

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/29(金) 04:23:45 

    主さん、全然出てこないね

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/29(金) 04:26:45 

    >>1
    煽りではなく自分が精神科受診してみると良いかも。
    認知の歪みは自分じゃわからない。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/29(金) 04:40:55 

    >>275
    そりゃそうじゃない?なんで児童相談所に愚痴ったの?
    子供にとって悪質だって判断されたんでしょ
    逆にそんな反応でコメ主が怖いわ

    +5

    -13

  • 451. 匿名 2023/09/29(金) 05:34:56 

    >>1 >>23
    私も追い詰められて、児相、保健センターとめちゃくちゃ電話しまくった時期ある。発達順調だったから、どこに電話しても「一時的なものだから頑張って」しか言われなくて、逆におかしくなりそうだったけど、3歳児健診で保健師さんに泣きついたら、発達外来教えてくれて、結局、自閉症だった。未だに育児しんどいし、将来が見えないけど、相談先はここ数年で何個か確保できたから、モヤモヤしてるよりは相談しまくって良かったよ。いろんなところがあるから、何個も相談してみて、自分が安心できるところを見つけられたらいいと思う。

    +79

    -1

  • 452. 匿名 2023/09/29(金) 05:52:17 

    >>383
    私も。
    子供が不登校で追い詰められていったけど
    話聞いてくれて不登校の親の会紹介してもらえて
    すごく良かった。
    あのとき誰とも相談できなかったらやばかったと思う

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/29(金) 05:55:40 

    うちの市の保健センターとかわりと熱心だけどな
    ちょっとネガティブな事言うだけで色々繋いでくれたり。でも私の周囲でも小学校入ってから上手くいかなくなって発達障害見つかる子も多いかな。
    あと、ソースはうちの親だけど子どもの気持ちがわからなすぎる親って発達傾向ある人も多いと思うんだよなぁ。日常生活に支障はないグレーみたいな。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/29(金) 05:59:39 

    市の保健師さんに子育て相談をしてから、県の発達障害者支援センターなどで検査、相談する流れでどうですか?

    児相はハードル高いし、病院での検査も予約はとれずらい(今は数ヶ月〜一年以上待ち)ところが多いですよね。

    まずは市の育児相談にいったり、
    発達障害者支援センターだと、発達検査を無料でしてくれるところもあるし、総合的に相談にのってくれますよ。無料で病院への紹介状もかいてくれる所もあります。適切な相談機関をそこで提案してくれたりもしますので。

    良かったら参考にして下さい。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/29(金) 06:12:04 

    >>454
    すみません、追加です。

    発達障害者支援センターでは診断名はつけられないけど、無料で発達検査をして、それをもとに療育に通うための申請ができました。

    もちろんその間に病院に受診予約をして、一年後受診し、診断がついたので、小学校では特別支援級に在籍できました。

    発達支援センターでは、親を対象にした、子どもとの関わり方などの講習会も開かれていたので、私はそれに参加して関わり方を勉強しました。

    専門知識があるのとないのでは、全く関係が違います。今は子どもとも良好な関係です。

    それでも切羽詰まりそうな状況になる前に、定期的に私だけで予約し相談にいっています。話を聞いてもらえるだけで違うので。

    子どもに合った療育に行く事で、子どももだいぶ成長しました。感情コントロールもうまくなります。

    担当のケアマネさんや県の発達障害者支援センター、市の保健師さん、病院など、自分達を支えてくれる所を沢山もつことが鍵かなと思います。

    どうぞ無理なさらず、建設的なやり方で今後を考えてみてください。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/29(金) 06:29:34 

    >>41
    確かにそんなこと言う必要ないよね。
    もっとこうするとうまくいくかもよ?とか次はこういう風に対応してみたら?みたいなアドバイスは良いけどだから嫌われちゃうんだよなんて言う必要は無いと思う。お母さんの言い方が意地悪だ。
    親のストレスが子に伝達しちゃってる。

    +21

    -4

  • 457. 匿名 2023/09/29(金) 06:30:49 

    >>209
    まず小児科で相談

    +73

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/29(金) 06:34:05 

    >>46
    世の中孤児だらけになりますね

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/29(金) 06:42:28 

    >>410
    言い方だよね。
    そういうコト言うと保育園の友達も悲しくてエーンエーンて泣いちゃうよ、とかさ。

    +60

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/29(金) 06:43:52 

    >>203
    寄り添って話しを聞いてくれる夫がいたらここで相談員しないと思う

    +19

    -1

  • 461. 匿名 2023/09/29(金) 06:46:17 

    お友達がどうのこうの

    これ言ったらなんだが
    女の子だと大体そういう部分は母に似r
    変な話、自分がおともらち作った方が早い
    子は背中見てる

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2023/09/29(金) 06:49:09 

    >>209
    発達外来ある小児科でもいいけど市の福祉課でもいいかもね。

    +78

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/29(金) 06:49:54 

    >>373
    うん。罪悪感凄かったけど一度預けてみたら開き直れてこりゃ良いねと思えた。お金は取られるけど。
    だってさ、昔は子供1人でも近所付き合いがあって(これは良い面も悪い面もあるけど)頻繁あっちに預けたり1人で留守番させたり何でもありだったのに今は母子共に共倒れするような密室育児だもん。
    アフリカのことわざで「子供1人を育てるには村の大人20人の手が必要」ってあるんだよ。
    アフリカと日本は違うけどもそれだけ色んな人に助けてもらいながら手を借りて育てるのは悪いことではないという母1人で背負いこむな、という先人の言葉なんだよね。
    というのを地域の保健師さんに教えてもらって腑に落ちたから一時保育、預り、結構利用したよ。

    +27

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/29(金) 06:52:35 

    >>260
    発達じゃ無くても何かしらの負担があるのかもしれないね。私の場合はとにかく疲れやすくて四六時中イライラして、体育も球技がとにかくダメ、ボールをキャッチ出来なくて顔面に当たって笑われたり。皆んなが出来て当然のことが出来なくて自分に物凄くイライラした。親や周りからは怠けてるだけだとレッテルを貼られて泣きながら歯を食いしばって日常を送ってたけど、後々に片目が失明してたことが分かったよ。
    片目の視力だけで情報処理するから疲れやすくて当然だったみたい。

    +85

    -3

  • 465. 匿名 2023/09/29(金) 07:00:32 

    私も癇癪でメンタルやられてまず自分が心療内科に行ったな
    イヤイヤ期は案外そうでもなくて癇癪も今ではかなり収まって来たけど、まだ通院はやめられない。
    児童相談所は申し訳ないけど何となくこわくて電話かけられず、市とか民間の育児相談に電話して毎回泣いてうまく話せなかったけどみんな優しく聞いてくれたよ
    うちは旦那が、私がどれだけ考えて悩んでるかも知らずに、イライラしてる私が悪いみたいに言うから相談もできないし親にも弱音はける関係じゃないし。
    話を聞いてもらって励ましてもらって泣かせてもらってすごく助かったよ
    主さんも探してるかもだけど結構いろんな相談窓口があって、塞ぎ混んだり抱え込んだり、直接出向く気力がないときにもおすすめだよ。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/29(金) 07:00:56 

    >>11
    うちの子発達障害あるんだけど、やはりすごく育てにくいところあって本人も周りから浮いてしんどそうだよ。適切な療育や本人を理解するためにも診断をおすすめします。扱いにくさは変わらなくても本人のわがままではないてわかるだけでも楽になることあるよ。

    +103

    -2

  • 467. 匿名 2023/09/29(金) 07:02:33 

    >>244
    保育園でそう先生が言うのは、発達の遅れが心配だから伝えてます。
    (直接発達が心配なので検査を受けた方が...と言うより、察してくれないかな、と最初は伝えてるのかと)

    +45

    -5

  • 468. 匿名 2023/09/29(金) 07:03:53 

    >>252
    ほんとそれ。学校のカウンセラーもただの愚痴聞いて慰められて終わりって感じ。具体的な解決策なかったりするのがつらい。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/29(金) 07:06:21 

    >>359
    うちはこどもは目立ってなにかは見られないけど、夫だけでも本当にストレスで「なんでこんなに見抜く力がなかったんだろう」って毎日後悔してる。

    頑張りすぎず、やっていこうね。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/29(金) 07:06:22 

    >>1
    うちの子は自閉症スペクトラムです
    保健所へ相談して療育や病院に繋がりました
    いきなり児相がハードル高かったら保健所でも役所の家庭相談でも相談出来る所は探せばありますよ
    まずは第三者に現状を話す事をおすすめします
    発達障害じゃなくてもまずは相談すると自分では気付かない、何か今を少しでも改善出来る方法が見つかると思います

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/29(金) 07:08:25 

    >>443
    >>11
    私の弟もそうだった。
    母がかなり思い悩んで、幼いながらに大変だなぁと思っていたけど中学上がった途端に人が変わった。頭でも打ったんか?ってくらい穏やかで別人になったよ。

    珍しいパターンなのかもしれないけど。

    +108

    -2

  • 472. 匿名 2023/09/29(金) 07:22:58 

    私、双子が2歳の時に子ども夜も寝ないしついに発狂してどうせ死ぬくらいなら保健センターの前で死んでやるぐらいの勢いでセンター前で子ども連れて行って泣き喚いてたら、その後小児科とか夜預ける場所とか色々助けてもらって死なずに済んだ。
    電話で相談とかじゃなくてこれぐらいやらないとダメなのかもしれない(真似するのはオススメしないけど)。
    助けてくれた市には感謝している。

    +23

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/29(金) 07:35:04 

    >>96
    これみて思い出した。
    私が学生の時、姪っ子毎週末実家に預けられてて私鬱病になって病院通ってた。
    すごい性格がきつくて子供好きで優しい祖母も「こんな子初めてだわ…」って言ってたのが衝撃だった。
    口達者+性格がきつくて辛かったの思い出した。

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/29(金) 07:51:06 

    >>6
    アニメ、6部にも上院議員の声の人がいて笑っちゃった。(ジョジョアニメは同じ声優の登場率がたかいけどw)

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/29(金) 07:53:32 

    >>1
    幼稚園からは何も言われないんですか?
    もう来年小学生なら市町村の就学前相談とかあるはずだよ
    幼稚園とか市町村の子育て支援から小学校入学に向けて繋げてもらおう
    児童相談所もだめなわけじゃないけど、相談にしかならないからまずは上記の方法を勧めます

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/29(金) 07:53:48 

    >>4
    たぶん児童相談所より受診ぽい
    うちの息子が3〜6の時の状況に似てる
    5歳で自閉症の診断おりて、あーやっぱりそうかとどこか気が楽になったよ
    悪循環で行き詰まったら家族以外の人間を挟むと楽になるよ
    けど神経小児科とか待ちがすごいから児相経由で繋いでもらうと早いとかはあるかもしれないよね

    +207

    -2

  • 477. 匿名 2023/09/29(金) 07:55:01 

    >>53
    大変だったね…
    自分はやらないのに口出しする旦那とかほんといらん。

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/29(金) 07:58:03 

    >>1
    5~6歳になると親への反発心とか知恵が増えている頃だよ
    怖い顔で叱り過ぎたり怒鳴るのは逆効果
    悪いと思ってやってるわけではないから思いが伝わらないストレスで余計に投げやりになるからね
    お母さんの愛情を試している部分も大きい
    こういう時期に深くて大きな愛情をかけて、あなたが大好きだよ
    だからこれはお母さん悲しいからしないでくれる?
    というのようか言い方で根気強く伝えてみて

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/29(金) 08:01:00 

    >>6
    www
    トピ画になってて、
    ディオ様みたさに来てしまいました

    +49

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/29(金) 08:08:51 

    >>197
    転園しないの?
    子供にしたらその園に通うのしんどいと思う。

    +10

    -1

  • 481. 匿名 2023/09/29(金) 08:12:03 

    >>1
    児相って、ほんとに相談に行くとこなんだ
    事実を言われて傷ついてるのでは?
    または何か障害があるとか
    児相かどうかわからないけど、専門家は必要
    育児相談

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/09/29(金) 08:13:52 

    >>30
    私も嫌われてたけど、親から指摘された事ない。
    けど大きくなるにつれてこれはダメなんだ。と気付いて直していったよ。

    +11

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/29(金) 08:14:24 

    >>322
    そのアドバイスの内容を書いてあげて

    +35

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/29(金) 08:14:30 

    >>268
    夫婦仲に関しては、耐えられなかった私たちの責任もあるから、子どもを責める気持ちは全くない。
    世の中には穏やかに楽しい子育てしてる人もいるのになんでうちの子は文句ばっかりなの?せっかくの楽しい雰囲気ぶち壊すなよー!は日々思う。
    産んでよかった、産まなきゃよかった、どちらでもないかな。
    この子を産んで気付きを得られた部分もあるから。
    成長したらまた変わると思うし、今はじっと耐えてる…。

    +28

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/29(金) 08:15:54 

    >>1
    子どもは親の奴隷じゃない。

    聞き分けがない、部屋を散らかしてしまう、マナー悪いのが子ども。

    子育てに向いていない親なのか。

    ぼっちで何が悪いの? 友達いなきゃ死ぬのか。ぼっちが育む際に能力や才能もあるし、たまたま相性のいい子がいない環境なら、引っ越しとか別の保育幼稚園探すとかしたら。

    幼稚園での生活のことまで親が気にしすぎ。

    +2

    -10

  • 486. 匿名 2023/09/29(金) 08:16:08 

    >>30
    どういう言い方をしてるのか私も気になった。
    「そんなんだから、幼稚園でもお友達出来ないんじゃないの!」みたいに言ってるのかな?
    幼稚園の頃なんてお友達が全てなのに、そんなこと言われたら可哀想。

    +41

    -1

  • 487. 匿名 2023/09/29(金) 08:22:58 

    >>31
    児相に行くのも勇気いることだと思う。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/29(金) 08:23:17 

    >>1
    児童精神科がええよ
    予約とるの難しいけど
    発達外来の小児科も探せばある
    カウンセリングしてもらうといいよ

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/29(金) 08:31:49 

    >>52
    指摘してどうにかなるもんじゃないでしょ
    傷つけてるだけ

    +21

    -3

  • 490. 匿名 2023/09/29(金) 08:32:54 

    >>107
    ほんとだよね

    コメントにたくさんあるけど、公共の相談窓口はやっぱり総じてレベルが低いと思う(経験豊富ないい相談員さんもいるんだろうけど平均して)

    お金を少し出してもいいから、ちゃんとした専門家に気軽に話しを聞いてもらえるサービスがあったらいいのにね。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/29(金) 08:33:10 

    >>82
    そういうこと言うとおともだちに嫌われちゃうよ

    これだと伝わらない

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/29(金) 08:36:01 

    >>183
    言ったら子供が怒るってわかってるのに言うのはどうなんだろうね

    +0

    -8

  • 493. 匿名 2023/09/29(金) 08:37:52 

    >>107
    療育しかないよ
    子供との正しい関わり方を親子一緒に教えてくれる

    大変ですねー、頼れる人はいますかー?辛いですねーなんて共感だけされてもなんの役にもたたない

    +11

    -1

  • 494. 匿名 2023/09/29(金) 08:38:35 

    >>486
    でも、主さんだって本当は子どもにそんなこと言いたくないと思う。
    毎日毎日否定されて反抗されて、でも親だから耐えろと言われて、限界なんじゃないかな。
    親が変わるだけでは現状、限界があると思うよ。子どもも変わってくれないと。
    子育てしてると母親はサンドバッグなのかな?と感じることあるよ。
    子どもにも変わってほしくて、結果、きつい言葉になってしまっているんだと思う。
    他人の手を借りて、子どもにも話し方や考え方の練習をさせるのは必要だと思う。

    +34

    -6

  • 495. 匿名 2023/09/29(金) 08:38:43 

    あれ、うちの子も同じなんだけど、やっぱり受診した方がいいのかな

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/29(金) 08:41:44 

    まさに今それ。
    私が親として無能なのかもしれないけれど、5年生の息子の扱いに困っていて相談の予約を入れた。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/29(金) 08:50:10 

    >>410
    私は親に「ろくに友達もいないくせに」と言われたことあるよ。
    親はコミュ強の一軍キャラ。私はいじめられっこ。「私に言うくらいなら、その場で言い返してこいよ。2度と私に言うな。気持ち悪い」と、いじめられたことを報告しても寄り添うことはなかった。
    児童相談所でもいいし、どこか家庭と学校以外に相談できる場所が必要。

    +70

    -1

  • 498. 匿名 2023/09/29(金) 08:53:47 

    >>6
    トピ画につられて見に来た……
    それだけだ……

    +50

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/29(金) 08:53:49 

    >>1
    追い詰められている様子で心配です
    私は子供が通っている園に常駐の心理カウンセラーさんがいるので、定期的にカウンセリングを受けています
    元は自分の母親(毒)のことで相談していたのですが、子育ては連鎖するということで今は子育ての相談がメインです
    園の先生とはまた違った角度からアドバイスしてくれるのでとても参考になります
    もし主さんの園にもカウンセラーさんがいるのなら相談されてはいかがでしょう?

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/29(金) 09:00:20 

    >>313
    ダメならさっさと見切りをつけて次の相談先を見つける
    そこに心を癒してくれる救いを見つけてくれる人が必ずいるもの
    捨てる神あれば拾う神ありを実感したわ。

    今ならもっと救いの手がたくさんあると思う(カルトや共産党系だけには食い物にされて捨てられるから毅然とNOでね)

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード