ガールズちゃんねる

ダイエットすると日々がつまらなくなる!

257コメント2023/10/05(木) 10:49

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:40 

    食はエンタメだと思います!食べたいものを食べれないと日々がつまらなく感じます!皆さんはどうしていますか?

    +449

    -41

  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:09 

    そう思うなら体重諦めておいしいものを食べよう

    +324

    -9

  • 3. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:15 

    >>1
    美味しい物を少量食べたら!?

    +214

    -13

  • 4. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:35 

    食べるのは我慢しないで体動かしたら?

    +200

    -8

  • 5. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:47 

    >>1
    チートデイつくるとか?
    2週間に一回

    +61

    -12

  • 6. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:55 

    体型にうるさくない人と結婚したいな

    +42

    -47

  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:59 

    食べたいより痩せたい
    痩せたほうがおしゃれも楽しめる

    +311

    -15

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:06 

    いつ死んでも良いように食べちゃってる
    やせた自分にもいつかは会いたいけど

    +22

    -15

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:25 

    美味しい物食べた分は運動して減量するしかないのでは

    +96

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:44 

    たまには美味しい物を食べてその分運動する。

    +31

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:47 

    >>1
    せっかく痩せたのに朝から無性にラーメン食べたくなって食べた

    +78

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:55 

    >>1
    食事制限ばかりに比重を置かずに、運動で調節したら?

    +78

    -9

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:57 

    >>1
    はい、そう思います。なので食べたいだけ食べてます。だから太ってます。

    +8

    -10

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:02 

    >>1
    世の中にはダイエットしなくても食べることを楽しんでる人もいると思いますが。食べ過ぎなければ太らないよ

    +110

    -10

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:10 

    日光浴したら気分良くなる

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:28 

    全部我慢するとつまらない!
    食べたいものを厳選して強弱つけて食べる縛りプレイもエンタメも楽しむ!
    食べて気になったらカロリー消費する!

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:36 


    食事でダイエットは3日で飽きて続かない
    飽きるっつーか、献立考えるのがめんどくさくなる
    やっぱ何も考えず運動して痩せる方が向いてる

    +62

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:38 

    チートデイを作って、その日は好きな物を食べるのはどうかな?
    ダイエットでチートデイを作ると上手くいくタイプの人と、上手くいかないタイプの人が居るから、主がどちらのタイプか分からないけど。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:51 

    >>1
    それじゃあいつまでもデブのまま。
    それを乗り越えてダイエットが成功するのでは?

    +46

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:58 

    >>6
    めっちゃわかる
    うるさいと余計やる気なくす

    +22

    -16

  • 21. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:00 

    >>1
    ダイエットは鬱になるよね。
    自分の場合は1週間のうち6日ダイエットして、1日チートデイにして思いっきり食べている。
    そうしないと続かない。

    +54

    -16

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:31 

    わかるー
    家計に余裕がなくなってきて外食もあんまりしなくなった今日この頃
    節約のことばかり考えてるし食べることの楽しみが減ったからなんか毎日あんまり楽しくない

    +24

    -13

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:33 

    >>3
    少量で我慢できるなら太ってない

    +97

    -15

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:44 

    代謝がいい若い頃は良かったけど年齢重ねるにつれ健康面がね。何かしら不調でると食べられなくなったり身体動かさなきゃならんくなるからそうならない為に適当に気をつけてるよ

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:04 

    健診でひっかかって指導入った
    来月途中経過の報告しなくちゃいけないけど保健師上から目線で言いたい放題だから今からストレス
    来年は引っかからないようにしたいから頑張るけどこないだ反動で暴飲してしまった
    逆効果だな

    +9

    -14

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:25 

    >>11
    朝は好きなもの食べてるわ
    痩せてきてるし

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:28 

    >>22
    ごめん自己レス
    テーマはダイエットだったね
    でも食べたいのをいろいろ我慢してるのは一緒ってことで🙇‍♀️

    +6

    -16

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:38 

    綺麗に痩せて、今まで着られなかった服が着れたりするとモチベ上がるけどね。

    +59

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:51 

    一生太った女でいてください
    ダイエットすると日々がつまらなくなる!

    +79

    -18

  • 30. 匿名 2023/09/26(火) 09:39:11 

    >>1
    やり方とダイエットに対しての考え方次第
    私はダイエットのお陰で食べるのが楽しくなった
    食事制限じゃなく食生活の改善をしよう

    +44

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 09:39:16 

    >>1
    昼だけ好きなもの食べるようにしてるよ!
    夕方はジムにも行くし泳ぐ。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/26(火) 09:39:25 

    エンタメ度
    おしゃれ>食事
    なので、食事の糖質は多少我慢します。
    バランス良い食事を取っていると、そこまでスイーツやお菓子は欲しくならないです。

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 09:39:45 

    ダイエットと美容整形をセットにするとモチベーション上がるよね
    そうやって成功してる人多いわ

    +9

    -12

  • 34. 匿名 2023/09/26(火) 09:40:00 

    食べることも楽しみだけど、それ以上にこの内容と量で満足できる自分すごーいって思いながらダイエットしてるからあまり不満でなくなった笑

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 09:40:10 

    食べられなかったり食べちゃダメなときにテレビ見てると、こんなに食べ物の番組多かったっけ…って思う
    雑誌見てても食べ物ばかり載ってるように感じる

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 09:40:55 

    甘い物を食べたくなったら、果物をたくさん食べる
    お腹いっぱい食べたくなったら、野菜をたくさん食べる

    +12

    -5

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 09:41:14 

    >>1
    量が多すぎるかバランス悪い組み合わせなんじゃないの?
    痩せてる人は適量の美味しい物や好きな物をバランス良く食べて楽しんでるんだよ

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/26(火) 09:41:41 

    ダイエットしてると思うからつまらないんでしょ
    もう何回も言ってるのに、わからないみたいだから教えないけど

    +1

    -14

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 09:41:53 

    動け豚ども
    ダイエットすると日々がつまらなくなる!

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 09:42:00 

    >>7
    これよなー(もぐもぐ)

    +68

    -5

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 09:42:00 

    >>11
    夜控えめにすれば大丈夫だと思うよ
    寝る前の暴飲暴食が一番太る

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/26(火) 09:42:44 

    >>5
    デブにチートデイなど不要

    +60

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/26(火) 09:43:20 

    晩ご飯だけ少なくしてるけど、朝ごはんが楽しみで楽しみで仕方なくなったよ。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/26(火) 09:43:38 

    >>1
    食べたいものはお菓子でもご飯でも早起きしてお腹いっぱい食べることにした。
    朝散歩と夜散歩を増やしつつ。
    夜食べるより全然良いし、我慢しても朝食べられる!というモチベーションあるからお勧めですよ。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 09:44:03 

    >>14
    好きな物を食べても太らない人と好きな物を食べて太る人の違いは、消費カロリーに対して摂取カロリーが多過ぎるからだもんね。
    運動を増やすか食べる量を減らすかしたら好きな物を食べても大丈夫だったりする。

    +26

    -7

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 09:44:22 

    うつ病になった

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 09:44:29 

    >>1
    私も絶賛ダイエット中。
    糖質制限中で、甘いもの一切NG
    初めて2週間、今のところ己の欲に勝ってるけどそろそろほんとに甘いもの食べたい…

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/26(火) 09:44:50 

    ダイエット中にアップルパイもらってしまい、苦汁の思いで家族に譲り、おいしそうに食べる姿をうらやましく見てたのを何年経っても覚えてる

    相当食べたかったんだろうから、我慢せずに食べれば良かった

    +81

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/26(火) 09:45:17 

    >>23
    確かに!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 09:45:44 

    >>42
    痩せる効果はないけどそれこそ心の健康のためには必要
    長く続けるならたまには食べてリフレッシュするからダイエット続く
    DAYじゃなくてミールでもいいからあったほうが結果続けられて痩せる

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/26(火) 09:46:05 

    食べたら動きたくないんだよね

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2023/09/26(火) 09:46:42 

    >>1
    ダイエットしようって時は好きな人いたり目標あったりでわりと楽しいけどな。美容モチベ上がってるから、オシャレやメイクに関心も上がっているし。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 09:47:24 

    >>1
    もちろん食は人生の楽しみの一つなんだけどさ、太るほどならたぶん食にバイアスがかかりすぎてるんだろうなと思う。
    今は体や脳が麻痺して食を欲しがりすぎてるんだよ。
    ダイエットってそれを調整するためのものでもあるよね。

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/26(火) 09:48:14 

    脂質異常症かつアレルギー持ちで食べ物の制限多いけど、本当に人生半分損してる感
    大好きな果物もダメ、痩せてるけど脂質や糖質とると血管詰まって死ぬからダメという
    ナッツとかドライフルーツ食べてるけど、オシャレだのダイエットだの意識高く生きてるわけじゃないから辛い
    フルーツタルトとかガンガン食べたい…

    +33

    -4

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 09:48:22 

    >>1
    美味しくてダイエット向きの食事を研究してみたら?

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 09:48:54 

    その食べ物買う分のお金勿体無い!って価値観にする
    食べても贅肉になるだけっていう
    確かに美味しいんだけど

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/26(火) 09:48:57 

    昼は好きな物食べていい事にしてる。夜は食べない。今日は朝からパン2枚と目玉焼き昼はカツカレー行く。確かに夜はつまらなすぎて無言が多い

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2023/09/26(火) 09:49:14 

    >>1
    食べる以外の楽しいことあるよ!

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/26(火) 09:49:19 

    >>1
    つまらなくなるとか本気で痩せようとしてないからじゃない?
    ダイエットは楽しみながらじゃなかなか痩せないもの
    私は糖尿病手前までなって、人間ドックの医師から
    「本気で痩せないといけない数値です、手遅れになる前にきちんと痩せましょう」
    と言われて頑張って痩せた
    ダイエットは痩せてから本番
    維持させるには一生節制しないとあっという間にリバンドだし
    そこまでの覚悟でするのがダイエットだよ

    +47

    -12

  • 60. 匿名 2023/09/26(火) 09:49:25 

    つまらない日々を過ごしてると「食べることしか楽しみがない」とか言い出すんや

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 09:49:52 

    >>1
    動けるデブを目指す
    デブだけど数値はギリギリを目指す

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 09:50:23 

    >>1
    食べても動けば太らないよ
    この間旅行で3日間めちゃくちゃ食べまくったけどその分歩きまくってたらプラマイゼロだった!
    食べるの好きな人ほど運動おすすめ

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 09:50:29 

    >>1
    わかる。ゾンビとして生きてる
    きのう中本食べたらバッキバキにキマッて世界がサイケデリックになって走って家帰ったわよ

    +8

    -8

  • 64. 匿名 2023/09/26(火) 09:50:59 

    >>1
    ダイエットもエンタメだと思うようにしてる。
    楽しみながらやるとまた違う

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 09:51:03 

    >>8
    こういう人っていざ本当に死ぬような事あったら焦り出しそうだよね

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/26(火) 09:51:11 

    >>3
    少量食べるくらいなら食べない方が良い。

    一口でも食べたらリミッター外れちゃうw

    +38

    -11

  • 67. 匿名 2023/09/26(火) 09:51:55 

    >>29
    すごw 片ケツだけで普通の人の両ケツ分あるよね

    +36

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/26(火) 09:51:57 

    >>1
    食べる以外の楽しみはないんか?

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/26(火) 09:52:08 

    >>4
    好きなもの好きなだけ食べてたら、運動量かなり増やさないと難しいよね。
    ダイエットの基本は食事制限+適度な運動だし。

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/26(火) 09:52:29 

    >>29

    海外の人って太れる才能あるんだな。
    日本人の体質だと、ここに至るまでに病気になるか
    膝壊すわ。

    +59

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/26(火) 09:52:42 

    >>1
    逆に私は
    つまらない毎日が刺激的になるけどな
    目標ができると。

    +10

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/26(火) 09:53:09 

    >>6
    体型にうるさくないだろうなって旦那さんって、旦那自身も大きな方多い気がする
    コストコ行くと、大きな夫婦が大量に食品買ってるのよく見かけるよ
    美味しい物を好きなだけ食べて、幸せならそれも良いよね
    健康だけ気をつけてたら

    +57

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/26(火) 09:53:18 

    私もそのタイプで絶賛ダイエット中だけど
    好きなものを食べたいからこそ基本的な食事はちゃんと管理して週1は好きな物食べてるよ

    基本が出来ると無意識で副菜にサラダを求めるし量もバカ食い出来なくなる。
    そして好きなもの食べれて幸せという事が起きる

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/26(火) 09:53:53 

    アラフィフでゆるく筋トレもしていて、食欲旺盛だから食べる量控えたいなって思っていた矢先、まさかのストレスで数キロ痩せてしまったのね、自分はストレスで痩せるタイプじゃなかったから、最初は痩せて嬉しかったんだけど、痩せたら顔がシワシワで筋トレもなかなかやる気が起きず、食欲も戻らず、体は確かに軽いけど、クッション性が無い感覚がある
    アラフィフは健康を害さないように体系維持した方がいいなと思った
    食べることって三大欲求だし、世の中美味しいもの沢山で、その反面細いのは素敵、誰かに良く思われたいって色んな刺激だらけで、惑わされてしまうよね、難しいね

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2023/09/26(火) 09:54:51 

    >>63
    相変わらず日本語ぐちゃぐちゃでかいてあること意味不明だよさすがバカ

    +1

    -7

  • 76. 匿名 2023/09/26(火) 09:55:17 

    食の質を上げるのは?
    マクドとかカップラーメンとかカロリー高いけど満足感低くて、さらに食べてしまうからあんまり良くないよね
    適量でも美味しくてカロリー低めの沢山食べる方が太りにくいし良さそう
    鍋とかお肉沢山入れて食べたら満足感高いよ

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2023/09/26(火) 09:55:37 

    >>1
    いっぺん極限まで食べていけるとこまで太ってみたらどうだろう
    数十キロのダイエットに成功したことあるけど太ってる方が日々がつまらないことに気付くよ
    太るくらいなら食事管理した方がマシ

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2023/09/26(火) 09:55:47 

    >>6
    同じデブと結婚するしかないね

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/26(火) 09:56:13 

    >>72
    見ていて「うわぁなんであんな太ってるんだろうみっともない」と思うのであんま外出ないで欲しい
    一年中汗かいてそう

    +13

    -14

  • 80. 匿名 2023/09/26(火) 09:56:45 

    ポテチでもアイスでも食べたいものは食べるよ!
    その代わり3日にかけて食べるとか、食べ方の工夫すれば太らないし、他が、バランス良ければ痩せてく

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/26(火) 09:56:48 

    12キロ落としたけど、服も色々選べるし見た目も変わって気分めちゃくちゃいいよ。ダイエット中はきついけど、それを我慢できるかできないかだし

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/26(火) 09:57:31 

    >>69
    そうそう。相当動かないとマイナスにはならないと思う。プラマイゼロだね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/26(火) 09:59:03 

    >>72
    よこ
    そしてそういう夫婦の子供もデカいよね
    生まれながらにデブコース強いられる子供がちょっと気の毒に思う
    仰天ニュースのダイエットコーナーって大体親も悪いやんって突っ込みたくなるし

    +57

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/26(火) 10:00:14 

    >>41
    太らないよ
    時間帯じゃないよ

    +4

    -18

  • 85. 匿名 2023/09/26(火) 10:02:30 

    >>1
    ほんとうに食べたいものだけを食べてます。
    手軽だからスーパーの惣菜買う、半額だから菓子パン買うとかはやめた。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/26(火) 10:03:34 

    >>29
    これだけ太っても尻と太ももの境目がだるんってなってないの凄い

    +15

    -12

  • 87. 匿名 2023/09/26(火) 10:03:44 

    めちゃくちゃ食べたい!
    許されるなら毎日でも食べたい!
    と思うものがなくなった。年のせいかな

    だから、これ食べたいかもと思うものが出てくるまでほどほど程度に食べてる
    これで厳しいダイエット必要なくなった

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/26(火) 10:04:11 

    >>1
    食べてサプリ飲んでる
    痩せはしないけど、太らない
    でもお金めちゃくちゃかかる
    でも日々楽しい

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/26(火) 10:04:24 

    在宅勤務の運動不足が原因で太った+血液数値が悪くなったので、近所のジム契約して運動量を増やすことにした
    幸いに家の近所に安いジムが出来て通いやすくなったのでほぼ毎日通ってる

    経験上食べ物を節制したり、アプリに登録するのは面倒臭くて長続きしなかった
    ただ暴食せずお酒をかなり控えて(ノンアルビールで充分になった)、元々和食が好きなので和食中心+たまに脂質の少ない和菓子やアイスを少しという形にしてる
    体重の減りは緩やかだけどそこまできつく感じない

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/26(火) 10:04:50 

    下半身はいいけど、上半身痩せたい。
    痩せたいけど食っちゃうんだよ。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 10:06:05 

    >>1
    適量であれば食べたいもの食べながらダイエットできるよ!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/26(火) 10:07:14 

    >>29
    はーーーーーーーーーーい🙋

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2023/09/26(火) 10:08:22 

    洋服が体のラインを拾うのが嫌なので痩せなきゃ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/26(火) 10:09:04 

    >>24
    本当これよね
    代謝・体力は落ちる一方で体重・体脂肪は落ちない…。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/26(火) 10:09:12 

    >>87
    年重ねていくと
    たくさん食べたい!→本当に美味しいものを少量食べたい
    に変化すると思う
    胃というか脳が変わる気がする

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2023/09/26(火) 10:10:34 

    >>84
    スープ飲み干さなきゃ大丈夫っしょ

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 10:10:54 

    >>40
    なんか、可愛い 笑

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 10:11:20 

    >>70
    しかもたまにいるよね~レベルではなくそこら辺にゴロゴロいるのだった
    食べてる物が本当に良くない
    糖質脂質塩分爆弾のファストフードばかり

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/26(火) 10:11:40 

    痩せて楽しんでる未来の自分しか想像してないから
    食は二の次にできた

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/26(火) 10:11:45 

    >>1
    ダイエットしたいなら、食べたいものを今より少しだけ少なく食べる、はどうですか?
    内科の先生が、体重を毎月500グラムずつ減量していけば、体に負担が少ないと言っていました。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 10:14:48 

    私は見た目も綺麗じゃないと毎日が楽しくないから、平日は夜は我慢して、休日はストッパー無しで食べてる
    毎日食べたいもの食べてが良いなら体重諦めた方が人生楽しいんでない?

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 10:15:51 

    >>9
    毎日3食とオヤツにケーキやパン食べても、運動してるから太ってない。
    運動慣れてないのにいきなり義務化させても続かないから、1週間目は家でストレッチ、次は軽い筋トレ、次はジョギングやジム通いと徐々に習慣にすればいい。
    食べたいのに食べないストレスは、睡眠の質を下げホルモンバランスくずしたり、イライラして長続きしないから一時的に頑張って痩せても結局リバウンドする。

    +20

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 10:16:00 

    >>72

    痩せてる人の考え方として、味を知ってたらもうそれを食べる必要が無いらしい
    味を知ってるからこそ又食べたくなるので思考から変えたら良いのかな?

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/26(火) 10:16:57 

    >>1
    筋トレにハマると、トレーニングが快感になるんだなこれが。

    +15

    -3

  • 105. 匿名 2023/09/26(火) 10:17:25 

    食べることのほうが大切なら食べたらいいんじゃないかな?
    私は食べる楽しみよりも痩せたことで得られる物の方が大きいからダイエット頑張った。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/26(火) 10:18:42 

    >>7
    成功した暁にはオシャレという楽しめるものができるけど、問題は途中なんだよな
    食もオシャレも楽しめないダイエット中

    +89

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/26(火) 10:21:08 

    >>70
    ここまでになって体壊したら世話する手間も人手もハンパないね

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/26(火) 10:23:15 

    自分は仕上げる程に減量しなくていいから食事制限しても2000くらい食べられるし辛くない。
    クリーンな食事で2000って肉や魚や米結構食べられるよ。
    在宅で筋トレ以外動くことがないから20分だけ傾斜つけて歩いてる。

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/26(火) 10:24:17 

    >>60
    そうかも(汗)
    デートとか、旅行、ミュージカル、ライブとか、友達とランチでも、何か楽しみな予定があったら、その日着る服とかオシャレしなきゃってワクワクして、ご飯ドカ食いしてる場合じゃねぇって抑止力になってた笑

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/26(火) 10:25:13 

    >>7
    そうなんだけどやたら食べたくなる時は体系なんてどうでもいいやーってなる

    +8

    -6

  • 111. 匿名 2023/09/26(火) 10:25:33 

    >>47
    痩せてからも糖質制限するの?
    やめたら一気にリバウンドするよ
    痩せても続けられる事をやらないと
    ぶっちゃけ痩せる事より維持の方が大変なんだから
    甘いの食べたって良いんだよ

    +23

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 10:25:44 

    >>59
    そこまで酷い状況じゃないけどダイエットとの両立を工夫したい人が殆どだと思う
    何なら今のあなたより痩せてるけどダイエットしたい人も多いから

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 10:27:12 

    >>7
    年々感じる体重というより 体型の変化。
    ジムで動くとボディラインが全然違う!
    だらしない体型の自分にもストレス!
    服をこぎれいに着たい。

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 10:28:30 

    >>73 サラダってどういうの食べてる?グリーンリーフにトマトやゆで卵鶏肉とか?私サラダ食べるとドレッシング飲んでるんかってくらいドレッシングかけちゃうから逆効果な気がしてるんだよね

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/26(火) 10:28:55 

    >>112
    何なら今のあなたより痩せてるけど

    嫌味言わないとしんじゃうの?

    +5

    -15

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 10:31:11 

    無難だけどローカロリーの食べ物に切り替えるとか
    めかぶにハマった時とかこんにゃくにハマった時はおやつに食べまくってるのに全然太らなかった

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 10:31:38 

    こないだ10年振りに、旦那にお姫様抱っこしてくれと頼んだら、軽々持ち上げてくれた過去と違って、巨大バーベルを持ち上げる選手みたいになりながら上げてくれた
    私を下ろした後の旦那は、生まれたての子鹿状態
    旦那は、何とか持ち上げなきゃ女性のプライドを傷付けてしまうと思って必死だったと言ってた
    いつまでも旦那に姫扱いしてもらう為に、頑張って5キロ痩せたわ

    +6

    -10

  • 118. 匿名 2023/09/26(火) 10:33:50 

    >>1
    カロリー範囲内で好きな物食べたりするよ
    お菓子食べたりもするし
    毎日運動してるからちゃんと減量出来てる

    わたしは太ってる時の方が美味しい物食べてる時の罪悪感みたいなの感じてたしオシャレしてもモサくて毎日つまらなかった

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/26(火) 10:34:08 

    >>1
    ダイエット中でも焼き肉食べ放題やら寿司屋に行くよ!その分運動すると余裕で走れる距離増えてきて嬉しい。

    食に関してはむしろダイエット始めてからのほうが楽しみ増えたけどな、今まで味しなかった繊細な和食のお出汁の香りとか豆腐のコクとかキノコの豊かな香りとか料理のレパートリーも増えた。

    +11

    -4

  • 120. 匿名 2023/09/26(火) 10:35:20 

    >>2
    友達何度もダイエットしてはリバウンドを繰り返していたんだけどついにダイエット諦めたって言ってた。
    人生一度きり。
    好きなもの食べて生きるわってさ。

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 10:42:20 

    >>114
    横だけど、生野菜もいいけど、温野菜いいよ
    蒸して食べるのが、栄養も流れないので最高
    生野菜よりお腹にたまる気がするよ
    塩とか、ローカロリーのドレッシングで食べたり、メイン料理の付け合せにしたり
    ごまドレとかマヨが合うけど
    青じそドレッシングとかポン酢がローカロリーかな、生野菜にもめっちゃ合うよね!

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/26(火) 10:42:35 

    >>1
    私は好きな物食べて20キロ以上痩せれたよ!
    運動してプロテイン飲んでる?

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/26(火) 10:42:57 

    >>1
    私もそう思っていた。
    今では「白米食べない方が胃がラク…」とか言ってるほど
    お菓子もカップ麺もジャンクフードも手を出さなくなってきた。
    そそられない。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 10:43:24 

    >>56
    食べたつもり貯金としてその分のお金を貯めても良いね
    お金が貯まるし痩せるし一石二鳥

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/26(火) 10:43:24 

    >>5
    毎日好きなものばかりたくさん食べ続けるのは体に良くないからね
    多少の我慢とご褒美は必要

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/26(火) 10:45:07 

    >>1
    私も食べることが大好きなので、主の気持ちはよくわかる

    糖質制限とかで痩せようとしていた時はつまらんかった

    1万ちょいでエアロバイクを買って、毎日夕食後に20分、30秒軽く漕いで、30秒全力で漕いでを繰り返してる
    好きなものを食べているけど、引き締まって、体重減っていくからおもしろくなったよ!

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/26(火) 10:45:35 

    >>6
    自分も相手がデブなことを受け入れるなら良いと思う

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/26(火) 10:45:38 

    >>120
    好きな物の量を少なめにして行くと良いのかも
    何もかも食べたら駄目だと続かないから量を減らす

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/26(火) 10:47:58 

    私も太ってた頃はアイス毎日、菓子パンパスタファストフード揚げ物大好きな生活だったけど35歳超えたらどんどん太る一方でデブな自分に嫌気が差して運動と食事制限で18キロ痩せた

    痩せると以前いかに不健康な生活してたかを実感して今はヘルシーな食事をする事に充実感や満足感がある
    不思議と前食べてた太る不健康な食べ物を月に1回も欲さなくなった
    友達や家族との付き合いで月1、2ぐらい外食したらそれで十分
    それも食べたくて仕方ない程じゃないし食べればそれなりに満足

    ずっと筋トレ継続して体脂肪率20%ぐらいを3年維持、鍛えつつある程度皮下脂肪が減ると本当にスリムに見えるからファッションが楽しすぎる

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/26(火) 10:49:01 

    食べるのが好きなのは良いけど、何事にも節度というものがある
    旅行が好きな人でも毎週は行かないよ、破産しちゃうから
    每日好きなものを好きなだけ食べて太ってるというのはそういう状態

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/26(火) 10:49:06 

    若い子が太ってると勿体無いな〜って思うけどおばさんが太ってても何も思わないかな。
    どうでもいい。痩せてるように見えても腹出てたりするし。

    +4

    -8

  • 132. 匿名 2023/09/26(火) 10:52:11 

    >>6
    太ってる人の彼氏や旦那って謎に痩せてる人多くない?どっちも太ってるってあまり見かけない。

    +12

    -8

  • 133. 匿名 2023/09/26(火) 10:52:22 

    >>29幅はすごいけど脂肪自体はそんな多くないな。お尻自体はペタンコだしすべて硬そう

    +10

    -11

  • 134. 匿名 2023/09/26(火) 10:54:20 

    >>1
    ふだん、食べ過ぎなければ良い。
    制限し過ぎても楽しくない。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/26(火) 10:56:42 

    >>9
    頭でわかってはいるんだが、なかなかその時間を確保するのが難しいんだ、、

    +4

    -7

  • 136. 匿名 2023/09/26(火) 10:57:52 

    >>1
    私も食べること大好き。でもお洒落したいし好きな服着たい。
    天秤にかけると今はお洒落を楽しみたい気持ちが勝つので、ダイエット頑張ってる!
    私はチートデーを設けると数日ダラダラと食べ過ぎてしまうので、好きな物を少しずつ食べるよ。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/26(火) 10:57:55 

    >>69
    それはダイエットのために普段してない運動をするという人の話で、趣味でスポーツしてたら半日で1000kcalとかポンと消費するのよ。
    もちろん每日そんな運動はできないけど、逆にいえば每日そんな暴飲暴食もしないよね。週1のよく食べよく動く日って感じ。

    +14

    -3

  • 138. 匿名 2023/09/26(火) 10:58:58 

    >>1

    痩せたいけどたくさん食べたいは対極にあるから、

    自分がどんだけ痩せたいかどんだけ食べたいかの擦り合わせだよね

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/26(火) 11:04:04 

    >>21
    太ってた時の方が断然鬱っぽかったよ
    ジャンクフードや甘い物で血液ドロドロからの脳への悪影響があるし、何より自分の見た目の醜さや体が重いしんどさに本当にメンタルやられる
    自信も無いから態度もオドオドして服装メイク髪型適当、自分を大事にしてないデブだから他人から雑に扱われてますます自信を無くしてストレスになるループ
    太り気味がおしゃれを頑張った所で全然垢抜けておしゃれに見えない

    +44

    -3

  • 140. 匿名 2023/09/26(火) 11:06:56 

    私も!自分が食べたい物を自分で作って食べるのが好きだから、食を我慢するのキッツい。楽しみが1つ無くなる。今ももち米蒸し器で蒸して五目おこわ作ったよー!お昼は五目おこわ!

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 11:07:43 

    >>1
    ダイエットすると日々がつまらなくなる!

    +3

    -15

  • 142. 匿名 2023/09/26(火) 11:10:45 

    >>65
    年1の健康診断は欠かさない

    +2

    -4

  • 143. 匿名 2023/09/26(火) 11:11:16 

    でも我慢した上で食べるジャンキーな食べ物ってすごい美味しく感じるんだよね。だから週末だけ好きなの食べてるよ。あと週末運動目標にして週ニで運動してる。
    いつでも食べたいものが罪悪感なく美味しく食べれるようにダイエットしてる感あるかも…
    あと急にじゃがりことか食べたくなる時って朝ごはん適当だったりするからその辺も気をつけてる。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/26(火) 11:13:59 

    運動することをエンタメにしたらいい
    それが嫌だっていうなら諦めて太った自分を受け入れて好きなだけ食べたらいい

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/26(火) 11:15:08 

    >>41
    夜炭水化物抜きにして昼は好きなの食べて軽くダンスしたら7キロ痩せたよ
    そこから落ちないけど

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/26(火) 11:15:38 

    >>1
    ダイエットしててかつ結果がついてこないとまじで楽しくないよね
    ダイエットが波に乗って結果ついてくると食べることより運動や空腹が楽しくなるんだけどさ...

    +16

    -3

  • 147. 匿名 2023/09/26(火) 11:17:55 

    >>110
    欲に負けるな!

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/26(火) 11:19:24 

    7月末からダイエット始めて今日で丁度10キロ落ちた!
    体のダルさ?もなくなったし、そこまで食に執着しなくって他の事に集中出来るようになったよ

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/26(火) 11:23:25 

    身体使う仕事してる。
    強制的にでも動かないと太る一方だから。
    3ヶ月で3キロ痩せた。
    食生活は簡単には変えられないから、その分動くようにしてる。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/26(火) 11:29:19 

    >>6
    うるさくない人と結婚したよ。自分で鏡見るとゴリラが映ってるようにしか見えないけど、夫から見ると美人に見えるらしい。
    夫は筋肉質のガッチリ体型。太ってはいない。
    若い頃はダイエットして多少痩せてたけどそれでも骨格が華奢な子に比べたらどうしても肩幅とか腰回りとかガッチリしてたから途中で開き直って自然な体型で過ごしてました。
    40代に差し掛かった今、健康のために体重落とそうとぼちぼち運動とか食事とか気をつけてるところ。でも無理はしません。

    +9

    -7

  • 151. 匿名 2023/09/26(火) 11:30:13 

    >>1
    これめちゃくちゃわかる

    痩せモードに入ると数ヶ月は平気なんだけど、ある日モチベーションが切れたときに、夜にお菓子食べられない生活なんてつまらなすぎるって思って、お菓子食べちゃう笑

    夜中映画見ながらお菓子食べたいんだよねぇ

    +27

    -4

  • 152. 匿名 2023/09/26(火) 11:31:45 

    でも体動かすと気分上がって気持ちいいよ。美味しいものもそれなりに食べつつ動けばシナジーハッピーだよ。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/26(火) 11:33:46 

    あつ森にハマってる時は食べるよりゲームしたかったよ。なんか好きなこと他にもない?

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/26(火) 11:36:53 

    >>1
    あすけん始めたら痩せた。
    朝昼晩しっかり食べて間食もして楽に痩せられたわ。
    バランス良く食べるって大切だなと実感したよ?

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/26(火) 11:38:04 

    >>115
    それはないな
    あなたは糖尿病寸前までいったんだからそんな偉そうに云わなくてもいいんだよ

    +19

    -6

  • 156. 匿名 2023/09/26(火) 11:43:40 

    >>7
    うん、それは分かるんだけど食いしん坊だから食べたいが勝つんだよなぁ笑

    +21

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/26(火) 11:46:00 

    >>155
    あなたもそんな偉そうにしなくてOK
    もう返信いらないよ笑

    +4

    -19

  • 158. 匿名 2023/09/26(火) 11:47:30 

    日頃がまんしてチートデイつくると大爆発するから、ダイエットアプリ使いながら調整して脂質の多めのおかずの量を調整しつつおやつ(お菓子)を少しだけ食べているよ。
    あと、家にいないこと。家でゴロゴロしているとおやつ食べたくなるから最近はパートかジムにいるか、家で家事をしてるか、爆睡しているか。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/26(火) 11:57:50 

    食事制限とジョグと筋トレで痩せたけど、走れる距離や腕立て伏せや腹筋の回数が日に日に増えていくのを実感して楽しいよ。
    もっと続けて、ハーフマラソンに参加してみたいです。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/26(火) 11:58:40 

    カロリー少ない美味しいものの研究に成功したらイリュージョンじゃない!

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2023/09/26(火) 12:04:40 

    インスタで見かけ「19キロやせた昼ごはん」ってのがたまに流れてくるんだけど、毎日忙し過ぎて野菜、むね肉の調理したやつ、汁物準備する暇ないよ!
    今日は白米150グラム、めかぶ、さつま揚げ、プロテイン。さいあく~
    いまから仕事だよん。

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2023/09/26(火) 12:07:09 

    体重が日々減ると楽しいんだけどね
    なかなか上手くいかないよね

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/26(火) 12:08:24 

    >>7
    そうそう。完全に天秤が容姿に傾いてダイエットの神が降りて来ないと、中途半端な意思では無理なんよねぇ

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/26(火) 12:08:50 

    私はダイエット中だけど、あすけんに記録しているから目に見えて体重が減っているのがわかって楽しいよ

    甘いものを食べたいなら夕飯のご飯だけ抜くとかカロリーの低いものにすればいい

    昨日おはぎを夕飯時に食べたけどご飯は抜いておかずだけにした
    たまにミスドにも行くけど夕飯は蕎麦とかカロリーの低いものにして調整している

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/26(火) 12:09:22 

    美味しい物食べながら現状維持するのが1番充実する

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/26(火) 12:16:06 

    >>6
    うちの旦那はうるさくないし、本人ガリだがそういう相手を選ぶ場合自分も相手の容姿を全て諦めなければならない。
    めっちゃ気楽だが。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/26(火) 12:17:29 

    >>1
    食べ飽きないの?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/26(火) 12:19:23 

    確かに日常の楽しみが減るけど、我慢した分たまのご褒美で食べるお菓子は普段より美味しく感じるよ

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/26(火) 12:25:07 

    >>4
    真っ当な意見だけど、なかなかそうはいかんのよ

    +6

    -8

  • 170. 匿名 2023/09/26(火) 12:27:53 

    >>1
    主の身長と体重は?
    どんな体型の人が言うかで話が変わる
    主は健康や美を犠牲にして欲望に身を任せてそう

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/26(火) 12:29:56 

    >>135
    ガルちゃんやる時間はあるのに?

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/26(火) 12:30:56 

    >>161
    なんで最悪なの?バランス良く食べてるじゃん

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2023/09/26(火) 12:45:15 

    ダイエットするとつまらなくはないけど、好きな物を自由に食べられない&嫌いな運動をしないといけないからストレスにはなる。
    唯一自分を保ててるのは痩せてると実感できたとき。

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/26(火) 12:52:28 

    >>1
    ファスティングした時に思った!!

    食べれない辛さよりも、食の楽しみが無さすぎてつまらなくて辞めた!


    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/26(火) 13:02:30 

    >>148
    よく頑張ったね。
    でも、急激に体重を落とすと、体への負担が大きいから、気をつけてね。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2023/09/26(火) 13:03:04 

    >>2
    それだよね
    スタイル維持して綺麗な自分でおしゃれする人生の方が楽しい人もいれば、たとえ太っていても好きなものを好きなだけ食べる人生の方が楽しい人もいるだけのこと。

    +35

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/26(火) 13:03:55 

    >>1
    食事制限できないタイプなので、白米を玄米に置き換えたり、夕食を19時までに食べきるなど工夫してます。
    あと、10年ぶりにビリーに入隊しました!
    変化は若い頃みたいにあまり現れないですが、体が軽いです。
    あとビリーやウォーキング、筋トレをポイント制にして、毎日やり切ったら1ポイント自分にあげてます(笑)
    30ポイントで寿司、60ポイントで焼き肉と決めて頑張ってます!
    今は25ポイント!あと5日で寿司食べる!

    +20

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/26(火) 13:08:12 

    >>1
    食べたら動く、運動する!
    食べたい!でも動きたくない!では、太る一方でしょうね。
    食べないダイエットと好きなもの好きなだけ食べたい とか両極端じゃなく、その間で生活してみたら?  

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/26(火) 13:42:46 

    >>29
    さっきウォーキングしてたらこういう後ろ姿の人いて、自分は絶対あーはならないぞって思った
    スタイルいい人見るよりこういうの見る方がモチベ上がる

    +40

    -4

  • 180. 匿名 2023/09/26(火) 14:07:02 

    >>6
    旦那が帰ってズボラデブがいたら嫌だ
    その前にだれもそんな人間と結婚したくないだろw

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/26(火) 14:09:15 

    >>29
    だよね
    ほんと醜い。
    その他大勢の女性の引き立て役で何が楽しいのか
    まあ、あまりにひどい女性は、引き立て役にすら成ってないけどね
    論外過ぎて

    +18

    -11

  • 182. 匿名 2023/09/26(火) 14:10:40 

    運動と緩い食事制限して4ヶ月
    体重はほとんど変わらないけど体型は変わった
    入らなかった服が入るようになって顔が少し痩せたと言われるようになったけど体重が減らないからモチベーションが中々上がらない

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/26(火) 14:21:51 

    >>29
    肘に弛んだ肉が…

    私も自分の肘に肉が落ちて来ているのに気付いた時、ものすごい危機感に襲われダイエットを始めました
    …なかなか取れないんだよね〜、エステとかで人の手を借りないとムリかな?

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2023/09/26(火) 14:29:08 

    >>83
    遺伝もあるだろうね。デブ遺伝子あるみたいだし

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2023/09/26(火) 14:37:17 

    左の体型は標準のうちだろうけど脂肪が多くて背中丸くて服がパッとしない
    筋トレしてバランス考えた食事で右になると本当に垢抜ける
    太るぐらいなら食べるのを多少我慢する方を取るわ
    ダイエットすると日々がつまらなくなる!

    +18

    -3

  • 186. 匿名 2023/09/26(火) 14:42:15 

    >>6
    うちの旦那、自分がガリガリだから太ましい子が好きと言うので結婚したけどほっそい女と浮気した
    「好きとかじゃなくてほんとに魔がさしただけ」とか言ってたけど、体型がすごーく引っかかった

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/26(火) 14:55:31 

    >>1
    太った方が日々がつまらなくなるよ

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/26(火) 14:58:07 

    でも我慢した上で食べるジャンキーな食べ物ってすごい美味しく感じるんだよね。だから週末だけ好きなの食べてるよ。あと週末運動目標にして週ニで運動してる。
    いつでも食べたいものが罪悪感なく美味しく食べれるようにダイエットしてる感あるかも…
    あと急にじゃがりことか食べたくなる時って朝ごはん適当だったりするからその辺も気をつけてる。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/26(火) 15:05:36 

    >>1
    そもそもそんなに食べれないのよ。
    3食フルで食べると満腹で夜苦しくて寝れなくなるから、大体2食。
    更に美味しく、出来るだけ沢山食べられるよう筋トレやウォーキング。
    かつ、昼も600kcal位に抑えて、夜ビール1L位+好きな食事合わせて900kcal位摂取。

    太るほど食べられる胃腸を持ってる人が、将来食が細くなったら胃腸の強さだけ残って長生きできると思う。
    私は胃腸が弱い。

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2023/09/26(火) 15:08:38 

    >>181
    私も太った人を素敵だと思った事が無い
    やっぱり痩せていておしゃれな服を着こなしている人が素適

    たまにブクブク太っていて、スーパーかしまむらで買ったようなどうでもいい服を着ていて、ノーメイクで1つ結びの手入れをされていない髪の綺麗になることを放棄した人を見るとああはなりたくないと思う

    太っていて金髪濃いメイクの人も清潔感が無くて汚らしいと思う

    +23

    -9

  • 191. 匿名 2023/09/26(火) 15:48:54 

    >>141
    なんか分かんないけどしばらく見てられる

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/26(火) 15:56:11 

    >>3
    それだよね!一日で取っていいカロリー決めて、その中でどれをどのタイミングで食べようかなとか考えると自分が本当に食べたい物がわかる。ほんっとうに食べたい物ってそんなにない。色々食べたい時は例えばパンなら半分ずつにするとかの工夫も必要だし。

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/26(火) 15:57:23 

    >>185
    標準ではないと思う、左。

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2023/09/26(火) 15:59:28 

    >>179
    わかる!東スポの街頭淫タビューでだらしない体型でさもありなんのスリーサイズや体重出してる人見ると一気に食欲なくなる笑

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2023/09/26(火) 16:01:26 

    >>103
    なんとなくわかる。凄く美味しかったら「あの味また食べたい!」っていうのはあるけど、そこまでのものってそうそうないんだよね。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/26(火) 16:17:52 

    >>1
    わかるよー😢
    好きな物食べられたらどんなに満たされるか
    てか、満たされると言っても食べてる間だけなんだけどね
    糖質依存症を治したい

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/26(火) 16:19:15 

    >>109
    よこ
    ご飯ドカ食いしてる場合じゃねぇ
    わかるwww

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/26(火) 16:52:22 

    元々太っていたけど20歳くらいの時彼氏ができたら裸見られるしオシャレしたり写真撮ったりもするからそこそこ痩せてた
    今は30台中盤で夫とはレスで見せる相手もいないし
    年取って服も露出ないし代謝も下がって若い頃より全然食べてないのに太った

    アイドルの子が激太りしてたけど短期間で痩せててやっぱり見られるのとか写真で自覚するのとかって大事だよなあ…と思った
    痩せても誰も見ないし褒めないしというのもモチベ続かない

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/26(火) 16:57:31 

    >>3
    少量にして、種類を増やすのもいいと思う
    栄養のバランスがとれる

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/26(火) 17:04:23 

    >>193
    標準ってBMI22?23?まで含まれるから体脂肪率めっちゃ低いとかでもないなら、実際見ると結構なデブだよ

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/26(火) 17:23:01 

    >>141
    トイレでけつ拭けるんか

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/26(火) 17:24:18 

    >>29
    画像見て色々考えてしまった

    日本でいう太ってると海外だとレベルか違うよね!
    私160の56〜7の自称ぽっちゃりなんだけど海外だと細い人のカテゴリなんだよね
     
    海外の人ってありのまま、自分らしさ=美みたいな考えするよね。私はその考え方嫌い、自分を甘やかしてるだけじゃんと思っています。

    +27

    -7

  • 203. 匿名 2023/09/26(火) 17:25:17 

    >>1
    なんだ?久々の鳥羽周作トピか?

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/26(火) 17:41:52 

    若い時は健康だから食べたぶん太るよね

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/26(火) 17:46:30 

    >>171
    移動の時間でやってるよ

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2023/09/26(火) 17:56:55 

    >>190
    分かる
    綺麗であること、女性であることを放棄してるよね
    楽だろうから、ある意味羨ましいけど
    楽な所へ安易に逃げられる性格=何事にもズボラ

    +10

    -10

  • 207. 匿名 2023/09/26(火) 18:27:27 

    >>1
    「食はエンタメ」って、なんかすごく良い!!!!

    +5

    -5

  • 208. 匿名 2023/09/26(火) 18:55:52 

    デブな自分を鏡や写真でみると病む
    食べるよりも痩せたいw
    せめて普通体型でいたいw

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/26(火) 18:57:34 

    >>29
    アメリカ南部に住んでたことあるけど、この位ならまだ中サイズって感じだよ。この2倍の大きさの人も沢山。しかしみんな気にしている様子もなかったし、オシャレを楽しんでたよ。

    +21

    -3

  • 210. 匿名 2023/09/26(火) 19:56:14 

    >>79
    まぁイライラしないで美味しいものでも食べてきなぁ〜

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2023/09/26(火) 20:00:00 

    >>69
    毎朝20〜30分ランニングしたら体重10kg近く減った。ウエスト・ヒップも10cm以上減。食事制限なしなので1年くらいかかったけど。
    運動はストレス解消になるし、体型も変わるしでいいことしかないので、習慣化することおすすめします!

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2023/09/26(火) 20:08:36 

    ふとっちょは自己管理出来てない偏見だけど

    +4

    -3

  • 213. 匿名 2023/09/26(火) 20:21:47 

    太ってる方がつまらない。

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/26(火) 21:15:34 

    >>1
    ➕めちゃくちゃ押したい!
    ほんと食べたい物食べれないのストレスでしかないよー。ダイエット頑張るけどさ。

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2023/09/26(火) 21:31:56 

    休憩時間にチロルチョコ一個と微糖缶コーヒー1本だけ許してるんだけど、それがあまりにも楽しみで仕方ない。チロルは噛み締めるように食べながら外紙を丁寧に読み、缶コーヒーはワインのように上品に味わってゆっくり飲んでる。明日もまた楽しみだ。

    +8

    -6

  • 216. 匿名 2023/09/26(火) 22:15:02 

    >>88 何のサプリ飲んでますか?
    カロリーや脂質カット系でしょうか?
    それとも燃焼系でしょうか?
    参考にさせてください‼︎

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/26(火) 22:19:15 

    >>1
    なんか食をエンタメにしていることに少し違和感を感じてしまいます
    食べるということは命を頂いてるということを忘れてはいけないと思う

    +7

    -5

  • 218. 匿名 2023/09/26(火) 22:52:20 

    >>209

    質問なんだけど、なんでアメリカ人ってあんなに太るの?
    同じ白人でもヨーロッパはあそこまで太ってる人は少ないような?

    +7

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/26(火) 22:54:32 

    >>42
    チートデイなしだと途中で体重が落ちなくなるよ。痩せたいなら極論や根性論に騙されないこと。でも週一チートデイは多すぎる。二、三週間に一日。

    +6

    -7

  • 220. 匿名 2023/09/26(火) 23:01:37 

    >>11
    今朝はラーメン、おはぎ二つ、クリームあんドーナツ、卵かけご飯食べたよ

    体を動かす仕事なので体脂肪23%😊

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2023/09/26(火) 23:11:56 

    ランニングしたいんだけど胸がGあってとにかく揺れて痛い
    スポーツブラも持っててつけたらマシだけど揺れてクーパー靭帯切れてこれ以上垂れたら悲惨だから躊躇してる
    ウォーキングでも運動になる?

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/26(火) 23:43:20 

    >>1
    だったら運動したら良い

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/26(火) 23:48:03 

    >>45
    カロリー理論古い
    PFCも含めてバランスが重要

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/26(火) 23:55:35 

    >>1
    美味しい物をちゃんと1人前までに留めてゆっくり時間かけて食べると満腹になるし美味しくて幸せになれるよ

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/27(水) 00:23:32 

    >>221
    エアロバイクは?
    胸揺れないよ!一万円台で買えるし

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/27(水) 02:32:18 

    食事我慢できないから16時間断食やってる!
    昼〜夜でご飯食べてる。
    なるべく夜は炭水化物食べないとかで大した食事制限やってないけど、緩やかだけど確実に痩せていってるよ。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/27(水) 03:30:31 

    >>209
    気にしろって言ってあげたい

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2023/09/27(水) 05:56:42 

    >>220
    食生活に見合って、普通にぽっちゃりやん🤣

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/09/27(水) 06:24:43 

    >>4
    食事やらないとやせないんだよねー。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/27(水) 07:20:24 

    私は痩せて体型を気にしない毎日の方がいい
    美味しいものは週1食べるで満足

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/27(水) 07:41:30 

    痩せた自分を想像しながらニヤニヤしながら運動食事制限頑張ってます!
    痩せた人見て憧れたり!

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/27(水) 07:57:47 

    >>1
    全面同意!
    美味しいものを食べて、健康になれたら最高だよね〜。

    日本各地の、郷土料理めぐりとかは?
    和食ならヘルシーで、エンタメ欲も満たせそう。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/27(水) 08:03:49 

    >>228
    ガルってどんな数値書いても「ぽっちゃり」って言われるんだよね🤣そう言う書き込みしてるガル民たいていデ○!笑

    +6

    -4

  • 234. 匿名 2023/09/27(水) 08:35:38 

    >>191
    わかる
    ニュートンのゆりかごみたいな

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/27(水) 09:14:50 

    >>1
    マイナスだと思うけど、大学まではパン3〜4個とか、ご飯一合とかそこそこな量+お菓子たくさん食べれてて、実際何やっても食欲に負けて痩せれなかったけど、働き出してから食が細くなった。元々お腹下しやすいのにさらに下すようになって、好きな物は普通に食べてるけど太るってほど食べられなくて、もっとたくさん食べられたらいいのにと思ったりする。だから飲食店ハシゴしたり食べ歩きとかたくさんできる人が羨ましい。

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2023/09/27(水) 09:18:46 

    >>1
    18時までに夜ご飯はかなり少量、朝昼好きなの食べて9キロくらい痩せたけど、朝昼好きなの食べるし、痩せてスタイルよくなる自分見るほうが幸せだけどな。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/27(水) 09:53:57 

    痩せるのってお金も時間もかからない?
    サラダ作るにも野菜高いし、低脂質低糖質のご飯を作るには時間がかかる。一方でカロリーの権化の菓子パンは安くて簡単でお腹満たせちゃう。
    運動するって言っても子供いたり激務なら運動する時間も元気もないし。
    貧困層ほど太ってる人が多い統計、納得しかない。
    おしゃれを楽しみたいから頑張ってるけど、一生頑張り続けることを思うと、どこかでやめてもいいかな、なんて思ってしまう今日この頃

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/27(水) 09:54:36 

    毎日食べるの我慢&やっちまうかーって気持ちで葛藤してる
    でも、週末に大抵人と会う予定があるので我慢我慢…
    ストレスだわー

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2023/09/27(水) 10:19:45 

    そういえば世界で一番太ってる人が多い国が、
    アメリカだったような気がするけど!?
    アメリカ人って、太っててもお洒落する人が多いよね!?
    中には肌を露出する人もいるくらいだから。

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/27(水) 10:46:46 

    >>221
    ウォーキングでいいと思うけど、じん帯の強さは人それぞれだから、垂れるかどうかは分からない。
    Gうらやま。
    私は痩せたら小さくなって萎れたから筋トレ追加してる。痩せるのはほどほどにねー

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2023/09/27(水) 10:55:40 

    >>237
    肉野菜炒めとか、適当な野菜と豆腐や卵をぶち込んだ味噌汁とか、それくらいなら用意できない?
    朝ご飯に菓子パン食べるくらいなら納豆ご飯食べるとか。そこまで手間もお金もかからないよ。
    貧困層ほど太ってるっていうのはそうかもしれないけど、実際太ってる人って余裕なくても嗜好品いっぱい買ってるのよ。菓子パンやカップ麺しか食べられないほど困窮してる人は稀。

    +9

    -3

  • 242. 匿名 2023/09/27(水) 11:30:24 

    >>1
    ダイエットで食べたいものを我慢してる人って量を減らすことにしか意識が行ってないイメージがあるなぁ。
    カロリーとか栄養素考えて食べると別にそこまで制限しなくても痩せられるよ。

    和食大好きだけど辛いってレベルの食事制限なんて全然必要ない。
    ご飯、お味噌汁、豆腐、酢の物とかちゃんと食べても体重落ちるし。

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2023/09/27(水) 11:31:51 

    >>1
    私もそうだった。でもYouTubeのショートで豆腐でポテチ風にしてる人、白滝で冷麺してる人の動画を見てからハズレがなかったから気になった物は片っ端から全く同じ作り方で真似したよ。味が足らなかったから増やしたり。それでも痩せ続けてるしなんなら月6000円近くは安くなったし謎にクレーターが盛り上がった?ツヤで飛ぶ?ようになったしニキビできにくくなった(今までは赤いでかいニキビができても2ヶ月は目立ってたけど今は1週間あればいきなり消え去る)
    それでも普通に汚肌だしベースメイクしても太陽の下や電車は無理矢理我慢して乗ってるけどw

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2023/09/27(水) 11:50:59 

    >>135
    スマホいじる時間半分にすればいい。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/27(水) 12:13:31 

    >>241
    自炊は高いとか、料理は時間がかかるって人たちは上手いやり方を知らない人が多い気がする。
    物によっては15分もあれば何品か作れたりするし、季節の野菜とかおつとめ品を調理できれば安いのに。

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/27(水) 13:00:44 

    >>45
    そもそも好物が違うんだよ
    好きなものを食べても太らない人の好きな物は、旬の野菜や魚で、飲み物は無糖だよ

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/27(水) 13:27:58 

    >>1
    エンタメの方向性を少し違う方に向けてみるとか?
    健康になれる楽しい食事みたいな

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/27(水) 13:50:35 

    >>1
    ダイエットを楽しんだら?
    例えば日々ついていく筋肉を努力の成果と思って愛でるとか

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/27(水) 15:04:35 

    >>209
    足、腰、心臓
    いろいろと負担がかかるよ
    狭い日本で大きい体は電車とかでも迷惑だよ

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2023/09/27(水) 15:26:58 

    食べるより楽しい事はあるし、太る程食べるのではなくなんでも適量というものがある。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/27(水) 17:10:24 

    >>233
    たしかにがる民デブ多いもんなー。

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2023/09/27(水) 19:07:09 

    食べたい時は食べる。これが長続きするコツ。毎日頑張ってれば1日くらい好きに過ごしても変化ないよ

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/27(水) 21:09:16 

    >>1
    食べるのが趣味ならそれが普通だと思うよ!
    食べものよりも熱中できる物とか趣味ができたらすぐ痩せれると思うよ!
    とりあえず食べつつも夢中になれそうな物を探したらいいんじゃないかな?
    オタクとかさ、食べることよりも趣味に没頭するからガリが多いよ。

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/27(水) 22:22:11 

    >>1
    まだダイエットスイッチが入ってないだけじゃない?私はダイエットし始めたら、週末まで食事コントロールして、土日どっちかは焼肉とかお寿司とかOKにしてるよ!

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2023/09/28(木) 09:41:27 

    >>190
    産後数年はそういう感じだった( ; ; )必死だったの。今は12キロ痩せて本当毎日楽しい!

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/28(木) 11:18:17 

    >>1
    3食バランスよいヘルシーメニューだけど、
    ティータイムだけは少量おやつで満足できるように
    身体を慣れさせました。

    自分は一日にこれだけはご褒美で食べるっていう物を作ったらうまくいきました。
    (もちろんケーキとかスナック菓子ではなく
    お高めなハイカカオチョコをちょっとずつ毎日食べるとか)

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2023/10/05(木) 10:49:19 

    >>157
    喧嘩はやめて!!!!!!!!!!!!!!!!!
    🤛😠

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード